X

【Switch/Steam】FREDERICA(フレデリカ)Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-/va4 [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/29(金) 18:55:29.66ID:NwEV7Nxo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑常に3行入れてスレ立てして下さい

言葉は希望か、絶望か。

ルーンファクトリーシリーズと世界観を共有する完全新作アクションRPG『FREDERICA(フレデリカ)』のスレッドです。
仲良く使いましょう。

◆FREDERICA(フレデリカ)
┣【ジャンル】アクションRPG
┣【対応機種】Nintendo Switch / Steam
┣【プレイ人数】1人
┣【発売日】2023年9月28日(木)
┃ ※Steam版はXseed Gamesより2023年10月4日(水)発売予定
┣【価格】4,980円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
┗公式HP:https://www.marv.jp/special/game/frederica/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。

前スレ
【Switch/Steam】FREDERICA(フレデリカ)Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1695462817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 898c-/va4 [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:06:16.43ID:NwEV7Nxo0
◆ゲームの流れ
・操作キャラを一人選んでダンジョンに潜り、モンスターを倒して素材やレシピを収集
・ダンジョン内の特定のポイントで操作キャラ変更や帰還が可能
・死ぬと収集アイテムの一部を失い拠点に戻される
・拠点では素材の加工、装備製作、栽培、料理などを行う
 準備が済んだら再度ダンジョンへ

◇ダンジョン内でキャラクターを切り替えると永続バフ
キャラをどんどん切り替えた方が育成の手間はかかるが有利に進められる
 ローグ  :獲得ルーン+20%
 アーチャー:会心+30% など7種
→最大7種1重のバフを得られる。同じバフは重複しない

◆詳しすぎる公式マニュアル 簡易攻略まで書かれていて詳しいので一読推奨
https://www.marv.jp/onlinemnl/frd/switch/manual/

◆FAQ
・姫のボイスがうるさい
 →設定でOFFにできる
・手動セーブない?
 →ないが、拠点では生産や装備変更などで細かくオートセーブされる
・魔法攻撃の依存ステは?
 →力に依存する(精神ではない)。守りは無属性防御、精神は属性防御に関わる
2023/09/29(金) 21:07:21.89ID:AYvmMbPn0
★各職の交代バフ

ワンダラー…守り+30%
アドベンチャラー…状態異常耐性+20%
ドリフター…守り+15%、状態異常耐性+10%

アーチャー…会心+30%
ボマー…スキルインターバル-5%

ファーマー…回避+15%
レンジャー…移動速度+2%

ファイター…力+30%
バトルシスター…回避インターバル-10%

キャスター…精神+30%
セージ…スキル威力+20%

ローグ…獲得ルーン+20%
トリックスター…攻撃速度+2%

ウォリアー…最大HP+20%
パラディン…会心ダメージ倍率+30%

ドリフター以外の3番目の職業はドリフターのところの通り、他2つの平均
順番は拠点で姫様の位置をワンダラーとして時計回り

★小ネタ
・ミニマップの自分のアイコン(白矢印)を囲っている水色の◯についている矢印マークはゴールの方向
2023/09/29(金) 21:33:38.34ID:NW8hjB4E0
実は、攻撃することでたくさんのルーンの欠片を入手できる隠されたギミックが各階層に1種類ずつ存在しています。それぞれのフロアの雰囲気に合った特殊なオブジェクトが目印で、1階層ではキラキラと光る池が隠しスポットです。
ゲームの難易度が高いほど、一度にたくさんのルーンの欠片を入手できます。
2023/09/29(金) 23:12:35.15ID:AYvmMbPn0
どこの階層でも殴ってルーン出たことはあるんだけど、池以外はどのオブジェクトがそれなのか全く把握していない…

あと回復薬が補充されるルールが分からん
単に補充してくれるアニマルと、してくれないアニマルがいるだけ?
6なまえをいれてください (ワッチョイ 69a7-Qc2K [252.156.222.51])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:16:31.65ID:ikOtKPPQ0
>>5
そうだよ
2023/09/29(金) 23:18:28.43ID:ZcHGcVq80
スレ立てお疲れ様です
2023/09/29(金) 23:18:29.22ID:urfCobw60
ルーンが出るギミックってなんだ?
今まで気にしたことないからわからんわ

>>5
ボス前に確定でいるクリオネは回復薬補充してくれる
2023/09/29(金) 23:26:31.44ID:ZcHGcVq80
俺も回復薬の条件よく分からないけどたまに勝手に増えてる時あるね
2023/09/29(金) 23:29:29.21ID:I47p8Mv60
装備クラフトの要素が面倒臭いだけなのがな
結局性能的にクエスト報酬で良いしレジェンド見つけて作るよりも次の階層にいくほうが速いし
勿体ないシステムしてるよ

RTAは面白そうだけど有力キャラは剣盾か短剣辺りになるのかな
やり込みには期待出来そうだから動画とかは楽しめそう
2023/09/29(金) 23:29:51.64ID:HL4KB4I30
>>1
ちゃんと乙しましたよ!私、こういうところマメなんです!

前スレで見たけど自分が使ってる武器もノーマルのステージ5までのボスを一人で全部倒すだった
今マスター三層。これ以上強い武器(使いたい技の威力上昇)が出ないから火力が相当きつい
そしてリングRANK8と魔石にてスキル短縮が20%にのり割と快適に。魔石でスキル短縮はRANK3以降出てない模様、出たら大切に
2023/09/29(金) 23:32:16.81ID:AYvmMbPn0
>>6,8,9
ボス前のやつは減ってると確実に1個増やしてくれるんだよね
道中のやつがよくわからなくて、たまに増えるときあるんだけどランダムなのかなって
記憶の裂け目内の奴は増やしてくれたことない気がする…

ルーンが出るギミックは、高台にあるキラキラ光る池を殴るとルーンが出るみたいな話
二層だと多分屋台のどれかなんだけどよー分からん
2023/09/29(金) 23:34:05.63ID:nEJ27MBz0
牧場物語シリーズ好き(オリーブ絶許)
ルーンファクトリー4はかなりやったけど新作は序盤で放置。
ゼルダ好き。ぶつ森序盤で放置。
世界樹嫌い。ファイヤーエムブレムとか信長の野望系苦手。イース苦手。
なんですが、フレデリカ買っても楽しめますか?
14なまえをいれてください (ワッチョイ de19-qFOe [217.178.25.235])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:35:48.02ID:ELY+ZCwT0
体験版やって判断したら?
2023/09/29(金) 23:36:05.99ID:OKbuIEjg0
多分上げたゲームの殆どとゲーム性被らんと思うから何とも…
2023/09/29(金) 23:38:53.18ID:nEJ27MBz0
かぶらないということは新しい体験できそうな感じですかね。買ってきます。
2023/09/29(金) 23:40:01.98ID:HL4KB4I30
カエルが70%回復、キツネが100%回復、クリオネが100%回復+回復薬が2未満の時1加算
だと思われる。雑に攻略してる時に3回クリオネが出てそのまま完全体でボスに挑めたり運でめっちゃ楽できる
18なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-WMZf [14.8.114.0])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:40:16.84ID:iX0BlhwR0
>>1


>>10
ランク5くらいからは同じランク帯が長いから階層を進んでる道中で何かしらのレジェンダリー装備は拾えてる印象
ランク5レジェンダリー→ランク5だけどもう一回り強いレジェンダリー→ランク6レジェンダリーみたいなジェンダリー継投ができてる
2023/09/29(金) 23:44:26.10ID:31qap7pt0
ファイターお嬢はほんと強いな
2023/09/29(金) 23:45:17.29ID:ZcHGcVq80
ちょい初歩的な質問で申し訳ないんだけどバトルシスターの
バトルヴェールどういうタイミングで発動させれば被ダメ無効になるのかな?
4層で毎回タイミング変えてやってるけど気絶もしないし普通にダメージ受ける
2023/09/29(金) 23:47:40.88ID:f+fFHvCH0
旋刃して回避急襲で背面回って張り付きと騙し討ちが楽しすぎてメイドから離れられなくなる
2023/09/29(金) 23:50:37.67ID:s0TST9600
バトルヴェールはタイミングかなりシビアだと思う
もっと受付時間増やして欲しいよね
2023/09/29(金) 23:55:13.23ID:urfCobw60
バトルヴェールはパリィみたいな感覚で使うと無敵になれる
シビアすぎてわちゃわちゃしてる時なんか全然使えん
2023/09/29(金) 23:58:40.37ID:ZcHGcVq80
>>22
>>23
そうなんですか〜、一応パリィとかブロッキング感覚で使ってみたんですけど
一回だけ成功したんでかなりシビアっぽい&乱戦時には向かなそうですね
有難うございました
2023/09/29(金) 23:59:01.71ID:HL4KB4I30
体験版の頃に、敵の属性攻撃は精神で受けるみたいな検証してる凄い人居たのですが
ボスの7割が属性攻撃なので、精神が高いキャスターは7割のボス戦においては固い部類に入って以外としぶとい
道中は頑張ってテレポートしてください
2023/09/29(金) 23:59:24.51ID:31qap7pt0
発動するとGUARDって画面に出る
他ゲーのパリィみたいな感じやな
タイミングシビアだしCTもっと短くしてほしい
2023/09/30(土) 00:13:15.26ID:bjUvcT4Q0
ハリケーンブローも相当やってると思ったけどツインフォースもだいぶイカれてるな
なんで説明にない吸引効果ついてんねん
2023/09/30(土) 00:17:49.97ID:kvnbQPhZ0
気楽なハクスラとして面白いな キャラ毎に結構違うし色んなキャラ使ってダラダラ続けてしまう
開発規模とかの都合かも知れないけど全体的にシンプルなのは凄く良い
2023/09/30(土) 00:18:15.32ID:/N28xphx0
>>17
あっ、普通にそういう感じかぁ
なぜかキャラ別で出てくるアニマル違うと思い込んでた…
2023/09/30(土) 00:23:40.05ID:5PaZWRWS0
>>26
成功したらクールダウンリセットみたいなのだと使いやすそうではあるんですけどね
一応ヘヴィグラップルハリケーンに落ち着きました
2023/09/30(土) 00:30:01.19ID:FqRaAXJt0
回復薬はクリオネは必ず+1で、その他のキツネとかカエルは回復のみ
2023/09/30(土) 01:01:01.63ID:Ba97TvA30
ストーリークリア後にあの人にはもう会えないのだろうか
33なまえをいれてください (ワッチョイ 9991-ZW7c [240.79.66.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:36.43ID:HP3iZ0JQ0
この手のゲームって雑魚的の動きが馬鹿で作業感が凄くなるんだけど、フレデリカはかなり考えられてる感があるな
離れた段差から遠距離攻撃するとこっちの場所まで走ってくるし
おびき寄せようとしても一定距離離れると元いた場所へ戻っていく(これはかなり重要)
ただ正面にいると攻撃当たらない火の階層のカノントータスはあれでいいのか?w
34なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:11:39.42ID:Yl/YS6Pe0
>>33
亀はあの2wayが別種混ざりの混戦で輝くのであれでいいんじゃないかな
2023/09/30(土) 01:13:22.28ID:vEm+6XG70
亀は遠距離だと当たらないけど零距離だと2発とも命中してえぐい火力になるし爆風が3キャラ分あるし、複数に混じると相当厄介
しかも攻撃発生速度(攻撃感覚は長い)はアーチャーについで早いレベルで油断してると避けられず、迂回ルート考えるレベル
36なまえをいれてください (ワッチョイ 9991-ZW7c [240.79.66.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:34.50ID:HP3iZ0JQ0
前スレで
・ミニマップの自分のアイコン(白矢印)を囲っている水色の◯についている矢印マークはゴールの方向
てのが話題になってたけど
門発見後はオプションの「フロアの門へ移動する」でワープできるの知らない人も多そうな感
2023/09/30(土) 01:16:11.98ID:5PaZWRWS0
>>36
まじですか、情報有難うございます〜そして寝ますおやすみ
2023/09/30(土) 01:19:46.49ID:j5BcUKJN0
>>36
神すぎる ありがてぇ😭
2023/09/30(土) 01:28:33.43ID:N00DnKin0
>>36
マジ?毎回走ってたわ・・・
40なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:45:53.78ID:y0gC9+Rv0
3層の8階でリングとイヤリングだけ体験版の時のレジェなんだけどそろそろ変えるべきなのか
2023/09/30(土) 01:49:07.06ID:j5BcUKJN0
近付いて反応が出た時点で登録されるみたいだけど鍵付きだと門まで遠くて登録されてないのか飛べないな
これアプデで修正されないかな
2023/09/30(土) 02:03:27.86ID:vEm+6XG70
防御力の値は100くらい変わらないとあんま変わらないらしいから、HPと会心とスキルインターバルとスロット優先してた
43なまえをいれてください (ワッチョイ 9991-ZW7c [240.79.66.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:00:14.55ID:HP3iZ0JQ0
発見済み門ワープと
武器に属性魔石=属性攻撃
リングに属性魔石=属性防御(敵の攻撃と同じ属性対象)
ってのもテンプレでいいかも?
武器とリングはスロ無しは全部溶かして良さそうな感じだけど、後に素材で使ったりとかないよね??
2023/09/30(土) 03:30:34.25ID:GkfkM+hQ0
探索中に持ち物をランク順にすると???の面影の種類がわかるっぽい?

https://twitter.com/CubeJin933/status/1707786527013798028?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
45なまえをいれてください (ワッチョイ de28-LmEL [255.211.199.253])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:41:38.63ID:2MLFu0Cz0
装備品についてる経験値増加のオプション、あれ%増加じゃなくて
数値そのまま経験値にプラスだよな
序盤で6とか拾うとバグみたいな速度でマッハでレベル上がるし
2023/09/30(土) 03:50:43.78ID:j5BcUKJN0
敵から貰える経験値ってどうなってんだろ
2023/09/30(土) 04:43:26.52ID:Ba97TvA30
>>43
そこで詰まるほど切迫した状況で唯一出た高性能装備でルーンに余裕があれば作った方がいい
48なまえをいれてください (ワッチョイ 1e82-4EUO [247.42.206.8])
垢版 |
2023/09/30(土) 05:20:50.21ID:yJvnKUyh0
ミッションでもらえる武器ってランク2まで?
49なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc7-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 05:22:20.21ID:JfKtAbJl0
>>32
クリアしてもラスボス直前に戻って難易度追加だろうなって思ってたらあの人いなくなるの予想外だったわ
クリア後世界をちゃんと描いてくれるのは嬉しい反面、目的を達したのにあの人に会えなくなるのはちょっと寂しいね
2023/09/30(土) 06:48:58.28ID:SgKmxYw6a
5層のボス硬すぎだろ
2023/09/30(土) 07:50:11.62ID:13o+WSC50
交代のバフって3階ぐらい進むと切れる?
2023/09/30(土) 08:01:49.66ID:2TS0A9o30
切れはしないと思うけど自分にはエールを送れない
2023/09/30(土) 08:07:33.43ID:GYVMBw770
ルーンって結構余ってるんだけどそんなに使うものなの?
2023/09/30(土) 08:25:21.20ID:GkfkM+hQ0
ルーン結構使うよ
ランク高い???の面影は鑑定費用高くなるし生産レベル上がれば数が増える&最新生産物の生産費用は高くなる
2023/09/30(土) 08:27:34.96ID:GYVMBw770
まだ序盤だから余ってるだけか
武器の強化とかも一切してないし
56なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc7-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:49:59.82ID:JfKtAbJl0
使うキャラ絞ってるかどうかによると思うよ
自分はほぼファイター単で進めてるから武器も防具もアクセも1回レジェ品引けば1層半以上はそのまま使い回せるから全然消費しない
コレが複数職に手を出したら結構かかりそうではある
57なまえをいれてください (ワッチョイ ca29-8ZxV [115.124.176.249])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:22:13.52ID:zNIzYX4S0
クリア後にルーンめっちゃ使う。5層まではルーン余ってたけどハードとか6層7層はかつかつになる
58なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:26:14.02ID:Yl/YS6Pe0
複数職に手を出すにしても頻度かなあ
ボス倒して別職の良い武器引いたとか、新しい階層付いた最初に引いた良い武器が別職とかなら枯渇しない
短期間で2職以上に手を出すもしくは装備のフル更新が2回以上になると枯渇するけど、1回潜ったら回復する
59なまえをいれてください (ワッチョイ aa20-lxnr [253.167.119.133])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:35:46.06ID:jv40a1ct0
デストロイヤーが今のところ頭2つぐらい抜けてほかの職より強いな
ほか強い職業ある?
2023/09/30(土) 09:48:16.71ID:Ba97TvA30
>>53
作業レベル上げるのに万単位(10で5万)使うし装備の作成と強化、作業でどんどん溶ける
2023/09/30(土) 09:50:06.98ID:LfjqUVnN0
ルーン増の装備で潜ってるけど消費に全く追い付かない
62なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:56:40.15ID:oE7e+l9r0
ルーン増も%じゃなくて固定値加算だからね
あれ実際何割ぐらい増えてるんだろう
2023/09/30(土) 10:09:21.92ID:0zTv8VYw0
>>52
いや送れる
自分のバフは自分に付く
>>51
厳密なタイミングはわからないけど切れるね
2層くらいで無くなってる
2023/09/30(土) 10:13:48.54ID:0zTv8VYw0
経験値もルーンも固定値を足し算する形だから割と珍しい
コレ装備でボーナス無いと本当に微々たる量しか貰えない
2023/09/30(土) 10:19:39.44ID:ZesjBKT90
実は、攻撃することでたくさんのルーンの欠片を入手できる隠されたギミックが各階層に1種類ずつ存在しています。それぞれのフロアの雰囲気に合った特殊なオブジェクトが目印で、1階層ではキラキラと光る池が隠しスポットです。

2階層では、キラキラと光る野菜や果物の売店が隠しスポットです。

3階層では、キラキラと光る雪だるまが隠しスポットです。

4階層では、キラキラと光る流れる溶岩が隠しスポットです。

5階層では、キラキラと光る円柱に囲まれた石碑が隠しスポットです。
66なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:54:48.01ID:oE7e+l9r0
休憩ポイントごとにマメに帰って生産入力してるんだけど入力のめんどくささがやっぱり気になるな
「個数少ない順」「レアリティ高い順」とかで一括で生産入力させてほしい
せめてデフォルトいいえをやめてくれ
2023/09/30(土) 11:00:12.51ID:Xw9YoBv+0
コモン、レアの面影と装備は基本的に分解でいいよな?
2023/09/30(土) 11:26:10.04ID:xSOwWwYU0
頑張って潜るたびに生産して生産レベル上げしてるけど、これそんなに必要ない?
ルーンがだんだん足りなくなってきた
2023/09/30(土) 11:26:49.12ID:9PKjkjAZ0
5秒間無敵とかいうぶっ壊れ技ある割に他の無敵にはシビアだよな
70なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:28:00.21ID:Yl/YS6Pe0
>>67
分解で良いよ
2023/09/30(土) 11:37:48.62ID:9PKjkjAZ0
面影ルーンの自動取得と指定レアリティ以下の一括分解だけでもアプデしてくれ!
2023/09/30(土) 11:51:30.02ID:GkfkM+hQ0
鍛治のLスティック押し込みで条件選択も面倒だからZRとかに変更できるようにしてほしい
73なまえをいれてください (ワッチョイ 992b-ZW7c [240.79.66.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:51:48.37ID:HP3iZ0JQ0
火ステージのかわいいけどウザさMaxの緑魔女、
マグマの上で死なせるとコウモリにならないのね、今知った
2023/09/30(土) 11:59:55.66ID:vEm+6XG70
ルーンの消費量やばくてそのうち鑑定費もきつくなってくるから大事大事
2023/09/30(土) 12:03:49.10ID:UhOJeg/G0
ツヨクナールとスグオワールがルーンになーる
2023/09/30(土) 12:06:52.52ID:GYVMBw770
こういうタイプのゲームって武器の強化って最後の最後しかやらなくね?
77なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:09:30.73ID:Yl/YS6Pe0
>>76
あからさまに火力上がるから武器だけでも強化しておくと良い
78なまえをいれてください (ワッチョイ 2af6-2pcI [219.161.72.5])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:12:12.35ID:J4ZwO/fN0
結局スキルは3個セットから増えるんか増えないんかどっちなんだ
増えるなら買う
2023/09/30(土) 12:16:52.10ID:bjUvcT4Q0
ルーン稼ぎ用の装備作って武器掘りがてら適当に敵倒してるだけでわりともりもり増える
5層終盤がマモノラッシュ多くて一番稼げそう
2023/09/30(土) 12:19:15.81ID:HP3iZ0JQ0
>>73訂正
マグマ噴いてるタイミングでど真ん中で死んだから?コウモリも瞬時に死んだだけっぽい
マグマで死なすと変身しないってわけではなかった
すまん
2023/09/30(土) 12:26:03.70ID:BJZ2WUNl0
騙し討ちマジ強いな
会心ダメup欲しい
2023/09/30(土) 12:45:40.75ID:jt1rkj/A0
>>68
レベル上げはしておくと楽ではある
2023/09/30(土) 12:46:20.66ID:jt1rkj/A0
>>78
増えない
2023/09/30(土) 13:18:39.00ID:j5BcUKJN0
騙し討ちが強すぎて他職出雑魚狩るのダルくなってしまった🥺
2023/09/30(土) 13:24:24.12ID:5DhPXhVr0
結局のところ100点満点で何点くらいだろう
2023/09/30(土) 13:29:10.40ID:owcsXcfO0
体験版触ってみたけど戦闘がいまいち面白くない感
雰囲気的にはいいかんじのゲームに見えるんだけどなあ
2023/09/30(土) 13:34:34.89ID:N00DnKin0
騙し討ち高火力で2回殴ってそれで倒したらCT即回復はやばいよな
たまに変な方向に武器ぶんぶんしだすけど
2023/09/30(土) 13:43:33.59ID:oMhgn9zI0
ファーマーちゃんのとりさん呼んだ時の「キュンキュン!」を聞くために使うのやめられない
2023/09/30(土) 13:49:05.16ID:e9hJPgbLa
モグモグボイスにバリエーションあるの笑うわ
2023/09/30(土) 13:49:05.14ID:ZHGKFgm40
>>65
ありがてぇ

2階層のボス倒したところだけど全員レベル上げて装備も整えてあげなきゃな〜ってやってると全然進まないなw
91なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:52:01.30ID:oE7e+l9r0
メイドちゃんの最上位クラス解放したら回復までしだすからまじで手を付けられない
集団戦も別に苦手じゃないし最大HP低いぐらいしか欠点ねえな
92なまえをいれてください (ワッチョイ 66d4-IHQt [249.138.126.149])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:52:20.29ID:4SClUFgZ0
攻略語ってるだけ遊べるゲームなんやろか?
ライズオブPクリアしたら買おうかな
2023/09/30(土) 13:55:26.31ID:ZHGKFgm40
>>89
1階層はカブ食べてたけど2階層だとカボチャ食べてるの可愛い
3、4、5階層も変化あるのかな
2023/09/30(土) 13:56:35.31ID:GYVMBw770
>>91
通常攻撃に追加攻撃入ってその分回復だっけ?
掛け声がなんかおばさん臭い以外は完璧だなほんと
2023/09/30(土) 14:01:02.65ID:2TS0A9o30
>>89
拠点にある姫の入ってる結晶叩いた時のボイスも10種類ぐらいあるぞ
2023/09/30(土) 14:01:17.24ID:jt1rkj/A0
>>94
御歳70違いおばあちゃんだからしゃーない
個人的には熟女メイド長感好きよ
2023/09/30(土) 14:08:37.65ID:GYVMBw770
>>96
中の人ハマーン様なのかよ……全然喋らないゲームだからこんな大御所ギャラ安くて呼べたのか?
2023/09/30(土) 14:09:06.64ID:jt1rkj/A0
よく見るとモーションキレイに出来てるわ…
闘技場の観客とかも動いてるし
てかこれだけ同時に動いててSwitchのスペックでも処理落ち感全然ないな
後半の階層は1エリアが異常に広いところあるけど、モンスター山ほどいてもガクガクとか全くしない
アクションは本当に快適だわ

生産拠点も快適にして…
2023/09/30(土) 14:09:37.41ID:jt1rkj/A0
>>97
クリアするとめっちゃ喋るよ
100なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:11:37.36ID:oE7e+l9r0
あっ遂にネタバレした
101なまえをいれてください (ワッチョイ c5a8-5C2y [180.23.123.251])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:11:46.42ID:T2g7Cjxh0
steam版も引き継ぎあるのかな
102なまえをいれてください (ワッチョイ ca29-8ZxV [115.124.176.249])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:13:02.98ID:zNIzYX4S0
ハードルひくいのもあるけど100点満点で120点ぐらい出来がいい。クリア後に花澤さんが喋らなくなったのが寂しい。
103なまえをいれてください (ワッチョイ 8d8c-BSL2 [118.19.199.198])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:13:20.79ID:sooGuLn/0
>>85
65点くらいかな
104なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc7-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:13:26.61ID:JfKtAbJl0
このスレを覗いてたらキャアアアアアアアアアアシャベッタアアアアアアって感動を味わえなくなるのか
アレ素で喋るんだ・・・って嬉しくなったけど知ってたら知ってたでクリアのモチベにはなるのかな
喋ったせいでアホっぽいイメージがついたキャラもいるけどw
2023/09/30(土) 14:13:32.83ID:GYVMBw770
>>99
クリアで声帰ってくるのか
今5層到達したし一気に進むか
106なまえをいれてください (ワッチョイ 8d8c-BSL2 [118.19.199.198])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:14:08.97ID:sooGuLn/0
>>102
ネタバレやめてくれ
2023/09/30(土) 14:15:36.40ID:GYVMBw770
くっそガッツリネタバレ喰らっちまった
記憶消して農家にでも転職してくるか
108なまえをいれてください (ワッチョイ 66d4-IHQt [249.138.126.149])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:16:55.23ID:4SClUFgZ0
ハクスラ好きなら楽しめる感じ?
2023/09/30(土) 14:17:44.67ID:9s8wML4P0
今更ながら体験版やってみたんだけどバトルが最近のゲームとは思えない程しょぼいな
攻略情報見たらなんかステだけ強くしたエネミー使い回しのM7層を周回するくらいしかエンドコンテンツないっぽいし
すぐ飽きて終わりだなこりゃ
来週出るリアセカイの体験版の方がまだマシだった
110なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:44.12ID:oE7e+l9r0
>>108
2Dアクションも好きならって感じだなぁ
ルンファクの難易度ハードの戦闘が楽しめるなら楽しめるんじゃないか
111なまえをいれてください (ワッチョイ 66d4-IHQt [249.138.126.149])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:20:29.37ID:4SClUFgZ0
>>110
2Dゲーは大好物
Hādēsはマジで死ぬほどハマった
ポイント余ってるし買ってくるかー
2023/09/30(土) 14:21:01.00ID:5DhPXhVr0
>>103
意外と低いな!
2023/09/30(土) 14:21:05.19ID:UhOJeg/G0
まぁ情報解禁は発売日って言うくらいだから進度が違う掲示板やSNSを使う以上はネタバレもあるよね
114なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:21:11.11ID:oE7e+l9r0
IP[180.14.68.74]は体験版発売日から毎日のように体験版プレイしてる荒らしだよ
よっぽどこのゲームが気になるんだろうね
2023/09/30(土) 14:24:22.56ID:5DhPXhVr0
まあハクスラ系でゴリゴリのシビアな戦闘やらされたら苦痛だしこれくらいがちょうど良くね

こういうゲームで求められるのはビルド幅だよね
2023/09/30(土) 14:24:46.93ID:oMhgn9zI0
前スレからネタバレしてはいけない雰囲気があってみんな黙ってたの面白かった
おまえらのおかげでクリア後の驚きを楽しめたよ
117なまえをいれてください (スフッ Sd4a-u1+C [49.106.215.218])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:25:34.29ID:f65APGOmd
発売前からネガキャンしてたIP>>109と発売前からfateの宣伝ばっかやってる>>112がついに邂逅したか
2023/09/30(土) 14:26:13.69ID:bjUvcT4Q0
ファーマーの声なんでこんなボイチェン使った男みたいな感じなんやと落胆してたけどクリア後急に久野ちゃんになって気にならなくなった
119なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:29:27.05ID:IfQpwkm/0
スキルスロット3つでもいつでも振り直せるからCTは有るけど気持ちは楽
2023/09/30(土) 14:32:03.46ID:5DhPXhVr0
>>117
誰かと勘違いしてね?
このスレでfateの話なんかしたのハクスラビルド系のfate買わないでこのソフト買う人はどういう考えでこのソフト買うのか聞いたくらいだが
2023/09/30(土) 14:32:52.27ID:N00DnKin0
スキル3つはバフ系で枠一個潰すのきつくて入りづらいのはある
ファーマーはもぐもぐ超強いから普通に入ってくるけど
2023/09/30(土) 14:47:20.31ID:ZHGKFgm40
>>114
リアセカイ体験版のがマシらしいけどリアセカイスレお通夜で書き込まなくなったの笑う
123なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:50:44.64ID:oE7e+l9r0
ちなみにクリア後はゲーム起動時のマーベラス!って声も姫以外になるぞ
ルンファクにも似たような仕様あった気がする
2023/09/30(土) 14:50:48.41ID:jt1rkj/A0
騙し討ちモリモリしても確殺できなくなってきた
武器更新したいけど会心ダメ+&騙し討ち+の装備が出ない
でも効果無くても攻撃力100変われば更新したほうがいいのかな…
125なまえをいれてください (ワッチョイ 5535-BSL2 [254.84.194.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:50:53.25ID:GIcuCUz80
ネタバレがどうのとかいうほど大したストーリーではないよな
まあネタバレ喰らってやる気は失せる人もいるだろうけど
2023/09/30(土) 14:54:29.47ID:N00DnKin0
ネタバレの有無なんてのは良心に任せる物だから見たくないならこんなとこに来るべきじゃない
2023/09/30(土) 15:04:58.23ID:YARpHCTv0
結局ルンファク要素ってキャラとアイテムだけか
128なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc7-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:20.12ID:JfKtAbJl0
まぁいつからネタバレOKなのか線引きも難しいしな
たまたま流れてきた情報でネタバレ食らったらご愁傷様やが専スレに来てる以上はしゃーないか
129なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:13.80ID:Yl/YS6Pe0
4キャラくらい育てつつのんびり遊んで今クリアしたけど
ラスボスさんのお土産鑑定したら素敵な短剣出てきてわろた
https://i.imgur.com/vVFGAqO.jpg
2023/09/30(土) 15:16:54.67ID:jt1rkj/A0
>>129
おめ
バフ盛り盛りすると無属性でも二撃50000くらいは出るようになるから道中がかなり楽にはなるよ
131なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:23:02.65ID:Yl/YS6Pe0
>>130
50000ダメージって凄い出るなあ
バフ盛りでかなりインフレするのね
楽しみだわ
2023/09/30(土) 15:48:07.70ID:ZHGKFgm40
姫さんのお喋り頻度高いからにぎやかしボイスOFFにしてるけど
クリア前くらいにはONにしといた方がよさそうやね
2023/09/30(土) 15:51:14.22ID:6sQfu30M0
登場人物少ないのにネタバレ回避のためかあの人って濁してた時点でもうだいたいどうなるのか予想ついてたよ
ネタバレ積極的に踏みたくはないけど踏んでもまあいいかだな
2023/09/30(土) 15:51:57.45ID:hXVvm8fkM
にぎやかしはクリア後オンにしたけど
倉庫整理の時にウルサすぎで結局オフにしてしまった
2023/09/30(土) 16:02:32.08ID:BJZ2WUNl0
うしさんに乗りたい
2023/09/30(土) 16:29:19.02ID:UhOJeg/G0
あれだけうるさいと思ってたにぎやかしボイスも無いと寂しくなってしまった
2023/09/30(土) 16:31:46.90ID:lG49w7Kg0
新しいものを作るときって本当に悩むよな、材料だって必要だしさ
2023/09/30(土) 16:48:36.91ID:si/2TU+S0
パッケ版ほしくて半日彷徨ってやっとゲットできたぜ!しかも特典付き!売り切ればっかでマジ焦ったわ
139なまえをいれてください (ワッチョイ 269e-qpka [153.168.147.188])
垢版 |
2023/09/30(土) 16:49:49.58ID:VpMyMH4X0
階層の適正レベルが良く分からない
雑魚瞬殺出来るぐらいが適正なの?
2023/09/30(土) 16:55:53.14ID:UhOJeg/G0
>>139
何をもって適正というかは分からないけど瞬殺できるくらいなら先に進んでも良さそうだね
141なまえをいれてください (ワッチョイ ca83-IWDn [115.37.173.205])
垢版 |
2023/09/30(土) 16:58:04.27ID:UjHn7AxO0
ランク1装備10個砕いたらランク2装備1つ出てくるガチャがほしい
2023/09/30(土) 17:00:34.03ID:13o+WSC50
やっと5階層きたけどドロップがランク3で4階層と同じなんだが
敵強すぎぃ 
2023/09/30(土) 17:03:54.22ID:bjUvcT4Q0
ランク3辺りからオプションの数値もりもりになってくるから多少でも厳選するとだいぶ攻略しやすくなる
力と使ってるスキルの倍率上がる奴がええな
2023/09/30(土) 17:06:15.25ID:UhOJeg/G0
>>142
ランクが上がっていくと同じランク帯が長くなるから同じランクだけど一回り強い装備とか出てくるから辛いところで装備を探そう
レベリングと属性も大事
2023/09/30(土) 17:09:30.61ID:yXfM61VP0
ハデス以来にハマったわこのジャンル
2023/09/30(土) 17:12:46.47ID:8IgHgOsE0
>>139
公式ガイドのダンジョンのページに層ごとの適正レベル書いてるよ
2023/09/30(土) 17:13:42.17ID:vEm+6XG70
入口から底までブロンズランナー回収がてら悪意のレジエンス無視で潜ってきたけどなんもなし!
通しでステージ5まで行くのかと思ったけど違ったしステージ5の悪意のレジエンスどうやったら起動できるのかわからん
148なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 17:17:41.95ID:oE7e+l9r0
今更気づいたけど公式のダンジョン攻略のページ更新されてるやん
てか内容が詳しすぎる
2023/09/30(土) 17:23:35.97ID:jt1rkj/A0
>>136
姫様復活しねーかなぁ…残留思念とかでもいいよ…
DLCクリアしたらさ、復活するとかさ…
ないな
2023/09/30(土) 17:26:01.53ID:jt1rkj/A0
>>147
何が疑問なのかわからん
悪意のレジリエンスがどうしたって?
151なまえをいれてください (ワッチョイ 269e-qpka [153.168.147.188])
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:54.18ID:VpMyMH4X0
>>146
公式ガイドって何?
2023/09/30(土) 17:28:52.47ID:13o+WSC50
>>144
ありがとうございます
公式サイト見てきた、5階層の初めは光のルーンつけたほうがいいってあるけど、ここに辿り着くまでに1つもないんですが
2023/09/30(土) 17:28:57.87ID:vEm+6XG70
>>150
ステージ5のボスを倒した後調べられる石碑に書いてある通り、ステージ5のボスを倒してからMAPを見ると入り口に悪意のレジリエンスが登場する
が、何か条件を満たさないと調べられない
154なまえをいれてください (ワッチョイ 269e-qpka [153.168.147.188])
垢版 |
2023/09/30(土) 17:29:22.85ID:VpMyMH4X0
あった、公式サイトとは別にあるのか
ありがとう!
2023/09/30(土) 17:29:29.85ID:jt1rkj/A0
>>151
もっと深く!
フレデリカ公式世界ガイド

っていう無料公開されてる公式攻略サイトがある
ググってもいいが>>2にリンクもある
2023/09/30(土) 17:32:58.85ID:jt1rkj/A0
>>152
光魔石は4層で出るよ
でも5層後半から光の敵が出てきて半減されるから、無属性でもいいよ
キャラ切り替えるなら光攻撃と闇攻撃が一人ずついるとやりやすいかも

>>153
あっそーなん?
戻ったことなかったわ
石碑に書いてあったっけ…?
2023/09/30(土) 17:33:59.32ID:jt1rkj/A0
>>148
これ普通にクリアするだけなら他の攻略サイトとか要らないな
2023/09/30(土) 17:34:10.74ID:b3pTVy1fd
ハクスラいろいろやったけど、時間がそれほどとれない今の俺には、このくらいがちょうど良い
絵柄がちょっとかわいすぎるけど
2023/09/30(土) 17:45:04.90ID:jt1rkj/A0
公式推奨クリアLv
1層…10
2層…18
3層…24
4層…30
5層…36

2人ぐらい育てながら全部の敵を倒して裂け目にも入ってEXP+の料理もそこそこ使うと1周でこのくらいになりそう?
2023/09/30(土) 17:46:52.21ID:13o+WSC50
>>156
ありがとうございます、4層回ってみます
2023/09/30(土) 17:47:23.45ID:5PaZWRWS0
これやっぱ最初にバフ全部付けて行った方が楽なんかな?ノーマルでまだ4層進行途中
だけど、ルーン足らないから稼ぎついでにフルバフ付けて1〜3層潜って4層の入口で
帰ってきたけどバフ切れなかったし
ただルーンアップバフとか有用なのが初期クラスにあるから交代しにくいのが難点
162なまえをいれてください (ワッチョイ aa29-AvD6 [125.56.4.202])
垢版 |
2023/09/30(土) 17:48:40.05ID:gHf54u180
クリア前→姫喋り過ぎやろちょっと黙れや
クリア後→姫様が恋しい
2023/09/30(土) 17:50:22.11ID:2TS0A9o30
もう1回最初からやりたいけどデータ1つなんだよなぁ
164なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 17:52:38.17ID:oE7e+l9r0
>>163
セーブ消さないならユーザー分けるしかないね
2023/09/30(土) 17:54:56.65ID:02iY/v3/0
Switchならサブ垢作ればデータ増えるんじゃない?
2023/09/30(土) 18:00:41.39ID:jt1rkj/A0
>>161
時折切れるんだよね
条件わかんないけどさっき2層から4層まで通して5層に行ったら交代バフ全部消えた
2023/09/30(土) 18:04:31.21ID:5PaZWRWS0
>>166
何か切れる条件あるんですかねぇ?1〜3+4層入口までは残ってたんだけど
2023/09/30(土) 18:06:50.25ID:5PaZWRWS0
どの道今の俺の状態だと3層までしか気抜いて攻略出来ないから問題はないんだけど
3層〜から弱点意識しないとめんどくさくなるね
2023/09/30(土) 18:07:10.30ID:jt1rkj/A0
力+
使うスキル威力+
使うスキル2威力+
空きスロありなレジェンダリーが欲しいが出ない

>>167
ダンジョンにいる実時間とか…?なんて思った
1時間超えて階層変わると消えるとか…?
いや根拠あんまりないし適当だけど
2023/09/30(土) 18:12:09.19ID:N00DnKin0
HP0になって回復薬復活したら切れるのだけは確認してる
2023/09/30(土) 18:12:50.95ID:2TS0A9o30
レベルアップによる作業効率の上昇って撃破時や採集時に進む砂時計ポイントが多くなるって認識で合ってる?
2023/09/30(土) 18:12:52.06ID:13o+WSC50
>>170
あぁ、これか!
2023/09/30(土) 18:13:43.74ID:jt1rkj/A0
>>170
あんまり覚えてないけどボスで復活した気がしてきた
2023/09/30(土) 18:15:54.66ID:5PaZWRWS0
>>169
実働で1〜3階層1時間超えてて4層まで切れなかったから、他の原因もありそう
一回一通りバフ付けた後に交代してないからとかかな?セージで進んでた
2023/09/30(土) 18:17:51.24ID:5PaZWRWS0
>>170
死んだら切れるのか、情報ありがとう〜
176なまえをいれてください (ワッチョイ ca88-IIlC [243.123.34.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:26:10.28ID:WLSIpDow0
かなりやりこんでる人の配信みたけど
レベル上がったり強い装備になってもただステータスアップするだけでビルド組むって要素は皆無なんだな
ディアブロのようにビルド構成考えてスキルぶん回せるみたいな変化があれば良いけど
やり込んでもゲーム画面に変化がほとんどないのはつまらないなー
177なまえをいれてください (ワッチョイ 8554-LmEL [244.112.55.184])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:28:29.18ID:JdF+jruT0
>>176
買わずに人の配信観てケチつけてるの貧乏臭いしカッコ悪いぞ
2023/09/30(土) 18:31:30.34ID:9bC4bm+/a
7キャラ分の変化があるわけで
2023/09/30(土) 18:32:37.11ID:jt1rkj/A0
交代のタイミングや帰還をどうするかとか、あとレベル上昇時の範囲攻撃をどう使うかとか考えるとRTA楽しそう
2023/09/30(土) 18:32:43.71ID:5PaZWRWS0
>>177
新作出るたびに興味引きたくて煽ってるだけの人?っぽいから放置でいいと思うよ
ここ1〜2年特に増えてる
2023/09/30(土) 18:35:42.16ID:GkfkM+hQ0
キャラ交代すると近くにいる敵消し飛ぶけどあれって経験値入ってるのかね?
2023/09/30(土) 18:36:20.93ID:UhOJeg/G0
>>181
経験値は分からないけど撃破したカウントは交代後のキャラに入ってた
2023/09/30(土) 18:38:41.26ID:AC+TznkUM
5層20F~ラッシュ終わりまで、ルーン獲得+147、IGT9分半、実時間11分くらい

1回目:28079ルーン
2回目:27807ルーン(ローグバフ有り)
3回目:24887ルーン(ローグバフ有り)

控えキャラのレベル上げがてらやる程度かな
ローグのバフは装備による補正に掛からないっぽい?
2023/09/30(土) 18:46:38.05ID:5PaZWRWS0
>>183
それ見るとかかって無いっぽいですねぇ、検証お疲れ様です〜
2023/09/30(土) 18:51:22.82ID:GkfkM+hQ0
>>182
撃破カウントされてるなら経験値も入ってそうだな
2023/09/30(土) 18:55:30.18ID:UhOJeg/G0
>>183
装備の補正はマモノのドロップ乱数やバフの補正を済ませた後に実数値が足されるって感じかな
検証乙です
2023/09/30(土) 19:04:01.31ID:jt1rkj/A0
低レベルは控えの子をサクッとレベルアップさせたい
188なまえをいれてください (ワッチョイ 6672-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:09:38.96ID:Yl/YS6Pe0
>>185
ご査収ください
https://streamable.com/ruwa6a
2023/09/30(土) 19:19:59.10ID:jt1rkj/A0
>>188
レベルが控えと乖離してて水晶がエリア内に複数ある場合はこういう小技でチマチマ稼ぐのはありだよね
190なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-UDsy [126.150.225.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:45:50.59ID:PUzteyAa0
拠点戻って施設一回りして終了しようと思ったら大穴潜ってオートセーブしないとダメなんか
せめて拠点くらい手動セーブできるかタイトル戻るでセーブさせてくれよ
2023/09/30(土) 19:49:48.61ID:jt1rkj/A0
生産なんか指示して会話終わったら、その時点でセーブされてる…はず
192なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-UDsy [126.150.225.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:51:12.96ID:PUzteyAa0
>>191
マジすか?
今できないけど後で確かめてみます
2023/09/30(土) 19:54:26.91ID:5PaZWRWS0
タイトルに戻るでセーブは正直してほしいねぇ
装備変えたりしないと拠点ではセーブされて無いのよね
2023/09/30(土) 19:54:53.65ID:UhOJeg/G0
拠点は適当な低レアを分解するとセーブ入るよ
大穴は階到達時点でセーブが入るからグダグダしすぎてダメそうってなったらタイトルに戻るとその階の最初からやり直せる
2023/09/30(土) 19:59:23.37ID:5PaZWRWS0
>>194
装備変更とか倉庫整理すればセーブされるのは知ってるんだけど
スキル組み換えはセーブされてないのよ
穴に入った時にセーブされるのも知ってるけど間違えて入った時に
一回リタイアしないとダメって言うのがちょい不満なのよね
196なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-UDsy [126.150.225.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:59:29.67ID:PUzteyAa0
いいこと知ったありがとー
今まで大穴潜って強制オートセーブしてたから再開した時毎回落下シーンスタートでモヤってたわ
2023/09/30(土) 20:01:29.66ID:585pudKY0
適当にゆで卵作ってもセーブされないっけ
2023/09/30(土) 20:11:39.95ID:5PaZWRWS0
これはもう俺個人の性格的なので申し訳ないんだけど食事の準備とか全部余裕持って
終わらせてからスキル組み換えしたりしてるもんだから、たまにやらかすのよね
まあ、やれるか謎だけど一応要望送ってみるよ
アプデで対応してくれるかもしれないし
199なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:12:22.03ID:oE7e+l9r0
逆にセーブされてないのってチャレンジ報酬受け取りとキャラチェンジぐらいじゃないか?
200なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:13.82ID:oE7e+l9r0
スキル調整があったか。まぁ手動セーブ出来るなら出来たほうがいいね
2023/09/30(土) 20:15:39.47ID:jt1rkj/A0
拠点でガチャる要素なんて無いだろうしオフゲーだし、セーブは任意でもできていいよな
???の影がリセマラ出来るとなると問題かもだけど、あれ多分入手時点で決まってるよね?
2023/09/30(土) 20:27:55.98ID:9s8wML4P0
スタオ2Rまでやるゲームないから暇つぶしに買ってみようかと思ったけど体験版の時点でギブった
キャラの移動速度と攻撃速度遅くてだるいし攻撃射程も短くてストレスたまる
鉱石砕くのとかいちいち面倒だしで全体的に苦行感ある
これとよく似たゲームで白猫プロジェクトとドラガリアロストがあるけどどっちと比べてももっさりしてる
203なまえをいれてください (ワッチョイ 5528-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:33:27.07ID:Mcg9jeWO0
3層後半攻略中 メイドしか使ってない上に料理食った事無い
2023/09/30(土) 20:33:28.66ID:N00DnKin0
セーブ厨だからセーブしたぞって実感を得てから終わりたい気持ちはある
205なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:34:30.00ID:oE7e+l9r0
上で出てたけど獲得ルーンボーナスつけて22層からの小部屋ラッシュ行ったらめっちゃ稼げるな
敵のレベルも低いところからスタートだから別キャラ育成にも向いてる
206なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:35:24.51ID:oE7e+l9r0
間違えた 5層22F以降だった
207なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9f-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:36:48.70ID:JfKtAbJl0
7層終わらせたけど攻撃と守備以外インフレしないなこのゲーム
もうちょっと攻撃速度+30%とかインターバル-30%とか別世界になる効果が欲しいね
力やHPとか基礎ステにスキル威力とかは大幅50~90%+してくれるけど使用感変わらんし
208なまえをいれてください (ワッチョイ 5528-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:47:34.65ID:Mcg9jeWO0
3層14階 敵をせん滅してから30分以上モグラに翻弄され迷子になり先に進めず
2023/09/30(土) 20:50:00.81ID:9PKjkjAZ0
ナビゲーションあるのにモグラやら仕掛け扉でごちゃらせられるのきらい
2023/09/30(土) 20:50:12.26ID:3MNFwdpx0
6層の麻痺のフィールド出す奴でストレスがヤバい
2023/09/30(土) 20:51:34.92ID:9PKjkjAZ0
>>207
ハード4層のランク6で急にCD-20超えとかでる
2023/09/30(土) 20:55:27.94ID:vEm+6XG70
ランナー狙ってる時の4層以降はやばいw広すぎる上に門閉まっててモグラいて帰りのモグラ別の場所でw
戦闘よりも移動の方やばい気がしたのでめどがついたらローグ育てようと思いました

ちなみに記憶の扉?を経由するとゴール手前に行けますが、この時、門が閉まってても開けてくれますので広い気がしたら飛び込むのもあり
213なまえをいれてください (ワッチョイ 5528-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:01:26.59ID:Mcg9jeWO0
2,3層のキラキラを注視しながら見つける事無く3層クリア
214なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9f-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:02:39.77ID:JfKtAbJl0
>>211
おっマジか
このままのペースの上り幅だとマスターまで行っても対して変わらなそうと思ったがそれなら期待出来そうだな
良品レジェ拾えるの楽しみにしてハード潜るわ
2023/09/30(土) 22:26:01.47ID:585pudKY0
移動力に関してはローグちゃん系列が圧倒的よね
2023/09/30(土) 22:44:09.62ID:BJZ2WUNl0
拠点でセーブしたい
開発は前回の繰り返しがほしい
幻影砕き複数選択でカーソル下いってほしい
ソートは記憶しておいてほしい
217なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:24.99ID:Yl/YS6Pe0
>>216
そしてそれをマーベラスの問い合わせページから送ろうとすると、500文字制限(全角だと250文字っぽい……)に引っかかってまともに書けないんだこれがw
2023/09/30(土) 22:54:24.42ID:aw8LHb6U0
switch版のロードとかカクカクってどう?問題なし?
4日まで待とうと思ってたけど待ちきれなくなってきた
2023/09/30(土) 22:55:37.49ID:PwFB1+Wk0
サイリウムゲット
このゲーム面白いな
買ってよかったわ
2023/09/30(土) 22:55:43.56ID:BJZ2WUNl0
料理いっきに複数作らせてほしい
はい/いいえで、はいにフォーカスしといてほしい
2023/09/30(土) 22:56:28.58ID:BJZ2WUNl0
複数回に分けてマベに問い合わせしてみるか…
222なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:58.37ID:Yl/YS6Pe0
>>218
階層移動時のロードは演出込みで12~14秒くらい(パッケージ版)
アクション周りは30fps安定で処理落ちはないし、キビキビ動く
拠点での開発周りの操作で微妙な引っかかりがあるが、これは多分作り自体が悪いけどアプデなりスペックの暴力で解消出来るレベルかと
概ね、遊んでいて問題ないと個人的には評価する

PC版買おうと思ってるのなら、Switch版はロード時間がちょっと長く感じて、30fpsな所に不満を持つ感じじゃないかな
2023/09/30(土) 23:08:35.40ID:ERSqpgEQ0
>>222
やっぱりsteam版待つことにするわ
ID変わってると思うけど教えてくれてありがとう、体験版でもうちょい我慢する
2023/09/30(土) 23:10:41.21ID:RDYRBVPD0
うおおおストーリークリアしたぞおおお
クリア後のアレは良かったw
あとは最奥を目指すのら
2023/09/30(土) 23:18:57.35ID:ZHGKFgm40
>>222
そんなにロード長くないけどなぁ
DL版だと5秒くらいのような
2023/09/30(土) 23:22:49.84ID:9PKjkjAZ0
1日中やってマスターまできたぜ
2023/09/30(土) 23:25:21.33ID:knfAdiIs0
>>220
オートセーブされる仕組み上、はいにフォーカスで、うっかり押しちゃった時に取り返しつかないから、いいえに設定されてるんだと思う
2023/09/30(土) 23:29:50.13ID:02iY/v3/0
オプションでオートセーブOFFにして拠点のみでいいから手動セーブにさせて欲しい
229なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:31:32.14ID:Yl/YS6Pe0
>>223
https://streamable.com/sjj633
一応こんな感じ

>>225
DL版(本体フラッシュ保存)とパッケージ版でロード時間にかなりの差が出るゲーム時々あるんだよね
EDF3 for NSがもろにこれに該当してて、このゲームもその可能性結構ありそう
2023/09/30(土) 23:39:10.08ID:UhOJeg/G0
マスターまで行ったらEXP+の数値がインフレしていってレベルがモリモリ上がるようになった
恐るべし
2023/09/30(土) 23:40:00.88ID:nK8/1d4d0
>>229
まず雪積もっててびっくりした
わざわざ動画ありがとう、体験版がんばる
2023/09/30(土) 23:45:00.91ID:bjUvcT4Q0
全クラス触ってみたけど強スキル多いな
チェイスアローの説明文からはとても予想できないバ火力で笑った
2023/09/30(土) 23:49:43.48ID:bjUvcT4Q0
ただどうも一部の敵にはこっちの遠距離攻撃に対する強制反撃持たせてるみたいやな
遠距離チクチクを許さない良采配
2023/09/30(土) 23:50:00.11ID:UhOJeg/G0
>>232
思いもよらない画面外に飛んでいって倒した音が聞こえた時はたまげた
235なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:06.64ID:lezQR/RL0
アイテムランク5あたりからボスが強すぎねえ?
一発食らったら余裕で半分とか消し飛ぶからソウル系やってるような気になってくる
チキンプレイすれば一応勝てるけど、これ強化とかバフでなんとかなるんかな
道中は全然そんなに食らわないんだけど。
2023/10/01(日) 00:07:05.05ID:UVR/gX5P0
ならない。現実は非常である
ハードで最大HPの料理が+10%、マスターで20%になってるみたいだから手間さえかければ
でも我々ハクスラ住人の理想装備は全て力・会心威力・スキルリキャスト・スキル威力です
防具も魔石もHP装備にすれば4倍まで上がるみたいですが我々は認めません
2023/10/01(日) 00:15:57.54ID:6nKxAT2x0
避けるの重視してる節あるしね、だからか分からないけど1回潜るとちょい疲れるな
高難易度の話はまだ分からないけどその内高難易度だけ修正入るかも?
2023/10/01(日) 00:21:52.97ID:iZNXxYXa0
>>222
改装移動時って拠点からダンジョン?
今測ったら選択からすぐ時間計測して17秒だったわ

steamだとどんだけ早いんだろう
2023/10/01(日) 00:23:52.59ID:iZNXxYXa0
騙し討ち強い強い言われてるから使ってみたらチートだった


各ジョブこれくらいのスキルあるのかな?
2023/10/01(日) 00:30:35.50ID:H2thIZNA0
>>239
雑魚狩り効率だけなら無い
241なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9f-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:32:15.58ID:/UjxHFGx0
道中雑魚はちょい硬いのや?付きの強魔物でもスキル込みで1~2撃だし余裕で行けると思ったらボスでボッコボッコにされるよな
HP50%以下から気絶無効し始めるからパターン覚えてガチバトルでギリギリ勝利だなぁ
2023/10/01(日) 00:35:01.05ID:iZNXxYXa0
>>240
騙し討ち位爽快感あるスキルを全ジョブに用意してくれたら神なんだけどなあ
243なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:45:49.11ID:lezQR/RL0
騙し討ちぐらい強いスキルは他にもあるけどクールタイム戻るのが強すぎる
2023/10/01(日) 00:49:26.18ID:FMjMbLyY0
騙し討ち超強いんだけど6層はオブジェクトに結構吸われる事あって面倒
245なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:24:26.08ID:nTgwnRnE0
>>238
229に動画置いてあるけど、拠点からダンジョンとダンジョンから拠点
暗転完了を1フレーム目(0秒)として、演出を経て再度暗転、エリア表示開始直前のフレームまでをタイムカウントの基準として計測
選択からだとそれくらいだろうね

数年前に作ったPCでのSteam版はこんなもん(階層が違うので参考程度)なので、今のハイスペックPCだともっと早いかなーと
https://streamable.com/iqsohy
2023/10/01(日) 01:40:25.37ID:NSkFfAMr0
騙し打ち+急襲+旋刃でストーリーはクリアしたな
弱点付けば騙し打ちで大体瞬殺しまくり、蝙蝠は旋刃で処理すると気持ちいい
最初ワンダラーでしてクラスチェンジできるようになって色々野菜武器でしてローグに決めた
多分マスタークリアするまでこのメイドを使い続けると思う
2023/10/01(日) 01:47:51.35ID:H2thIZNA0
騙し討ちのダメージが15万×2とかになってきた
いよいよインフレがスゴイ
でもそれでも全然死なないボスくん硬すぎ…
2023/10/01(日) 01:52:15.70ID:nbdqPyV60
6層の推奨属性いっぱいありすぎてどうすればいいのかわからんわ
あれって光か無属性にするの?
249なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:54:34.54ID:nTgwnRnE0
>>248
~6F:なんでもいい
7F~11F:氷
12F~17F:雷
18F~20F:光
2023/10/01(日) 02:01:11.81ID:nbdqPyV60
ありがとう助かる!
2023/10/01(日) 02:03:08.19ID:H2thIZNA0
マスターはもうこれ攻撃に当たっちゃだめなやつなんだな
当たったら死だわ
2023/10/01(日) 02:04:38.20ID:nbdqPyV60
もうちょっとこうすれば良いのになあって要素がそこそこあるのに妙に満足度高いし楽しいわ
今から続編に大期待
253なまえをいれてください (ワッチョイ 99f2-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/01(日) 02:36:46.41ID:/f197nT/0
スキル3つなおかげで緊張感あるな。あと一個でも有ったら盤石になるかもしれんが不自由しないワンパになってた気もする。バフ飛び道具CC突進火力
254なまえをいれてください (ワッチョイ 55e0-yOCq [254.68.179.33])
垢版 |
2023/10/01(日) 03:49:26.66ID:IlOlZgqR0
料理ってどうやって食うの?
セットできないんだけど
2023/10/01(日) 03:55:09.67ID:H2thIZNA0
>>196
とりあえず左下でキラキラしたものがクルクルしたらオートセーブしてるみたいよ

>>254
大穴のどこに行くか選ぶ画面でX押すと3個までセットできる
セットしたのは出発したら食べてるから効果は常時出ていて、帰還すると数が減ってる
変更するか0個になるまでセットは変わらない
256なまえをいれてください (ワッチョイ 55ca-W+2D [254.191.190.98])
垢版 |
2023/10/01(日) 04:34:20.81ID:ilHubcXe0
ここの住民に聞く話じゃないかもしれないけど、100点満点中何点? 次回作出て欲しい?
2023/10/01(日) 04:39:54.50ID:0zkqG4+9a
クリアするまでキャラほとんど喋らないってマジなんか?
普通に最初から喋って欲しい
258なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 04:41:10.41ID:lezQR/RL0
そこまで期待してなかったけど正直期待以上だよ
次回作出すなら買うわ。でもその前に拠点の操作とかちゃんと改善して欲しい
点数は知らね
259なまえをいれてください (ワッチョイ 55e0-yOCq [254.68.179.33])
垢版 |
2023/10/01(日) 05:00:37.11ID:IlOlZgqR0
>>255
ありがとう全然気がつかなかった
そこでするのか
260なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 05:18:55.70ID:CFWyD3Yv0
4層からいきなり敵強くなるのな
パラディン1発が弱いから使いにくいな
261なまえをいれてください (ワッチョイ 99f2-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/01(日) 05:26:31.25ID:/f197nT/0
風車と亀が微妙に相性悪くて苦手だったけど咆哮で気絶させたら楽になったわ
ラッシュでは咆哮届かなかった奴にハメ殺されかけたけど
2023/10/01(日) 06:41:09.79ID:Ar14vgyj0
評判いいから体験版やってるんだけど、実際楽しいんだが何だか一部声が合ってない気が…
しかも使いたいキャラに限って…
2023/10/01(日) 06:51:17.78ID:t/gi/3nA0
ファイターメインでやっててやっとチュートリアル終わった
攻撃や回避ボイスだけじゃ全然気づかなかったけど言葉戻って喋るようになったらこのキャラボイスエヴァのミサトさんの人か
264なまえをいれてください (ワッチョイ aaca-r/LO [253.141.37.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 06:54:38.67ID:jT6j8x1L0
双剣好きだけど声がばばあで萎えるよな
2023/10/01(日) 07:29:59.93ID:Haq8Hg4I0
気持ちはわかるが中の人の年齢を考えると妥当
2023/10/01(日) 07:46:36.29ID:MUBDelhK0
は?ご褒美だろ?
2023/10/01(日) 09:08:21.84ID:iOqWnF9uM
これ海外版Silent Hopeって名前なんだな
Fredericaでメタスコ検索しても見つからないわけだわ
2023/10/01(日) 09:25:19.51ID:MD598hk60
ボスでトレハンしてるとボス倒したあと次の階いかないと帰れないのめんどいな
2023/10/01(日) 09:41:49.20ID:KyXjep4/0
アーチャーとローグが使いやすいけどキャラとしてはお団子頭のファイターちゃんが好き
2023/10/01(日) 10:15:14.87ID:XQ5fLIitd
ボス戦でファイターちゃん使うと気持ちよくなれるぞ
2023/10/01(日) 10:27:28.72ID:SHfm9ZMjM
別キャラも触りたいなと思いつつ先に進みたい欲求に勝てず
メインLv55なのに他はLv15ちょいで止まったままに
2023/10/01(日) 10:40:54.42ID:gA+N3/Xe0
ヴェールで攻撃をいなしてからLv5ヘヴィブローすると最高に気持ちがいい
2023/10/01(日) 10:45:10.12ID:pdxBwPLw0
スキル全部使いたい
274なまえをいれてください (ワッチョイ c559-S8v/ [180.221.115.228])
垢版 |
2023/10/01(日) 11:17:41.31ID:XV0Qfpii0
青宝箱にスグオワールぶちこむのやめてもろて
あと6層くん状態異常ラッシュすぎてストレスヤバい
275なまえをいれてください (ワッチョイ c559-S8v/ [180.221.115.228])
垢版 |
2023/10/01(日) 11:18:02.53ID:XV0Qfpii0
青宝箱にスグオワールぶちこむのやめてもろて
あと6層くん状態異常ラッシュすぎてストレスヤバい
276なまえをいれてください (ワッチョイ 0deb-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/01(日) 11:22:25.97ID:/UjxHFGx0
やっとマスターまで来たが敵の攻撃痛すぎだろ
こうなると料理で守りやら底上げしないときちぃが料理複数個を一気に作れないのストレスだな
2023/10/01(日) 11:26:50.47ID:d2LDwlno0
>>222
パッケージ版でやってるけど階層移動のロード5秒くらいだよ
2023/10/01(日) 11:27:41.47ID:4GhMqJig0
4人目でファーマー育ててレンジャーまできたけど、この子はどのスキルも良くて迷うな
気絶のどいたどいた
同士討ちが楽しいちょうちょ
声が可愛いもぐもぐタイム
貫通のとんでけ
誘導弾のとりさん
瞬間火力のむこういって

どれがおすすめ?
2023/10/01(日) 11:35:46.49ID:2F5e0e+L0
もぐもぐタイムはスキルレベル5まで上げると
無敵のバフが時々掛かるから強いぞ
個人的にはそれとちょうちょととりさんセットする事が多いかな
2023/10/01(日) 11:36:42.64ID:2l0+6ko00
とりさんともぐもぐは便利だよね
2023/10/01(日) 11:38:58.59ID:7VjUOAvk0
むこういっては微妙にノックバックがあるのが使いづらく感じる
どいたどいたとりさんもぐもぐにしてるな
2023/10/01(日) 11:41:32.76ID:MD598hk60
適正より露骨にレベル低いキャラだと罠出ないのか
マスターの罠とか強すぎて雑魚ワンパンだから罠利用してレベリングしようとしたら対策されてるのか罠でねぇ
でもこれ利用して罠うざいマップを低レベで駆け抜けれるのかな
2023/10/01(日) 11:43:23.80ID:0pX9PdL60
俺も突進とりさんもぐもぐだわ
戦いながらカブを食べてとりを呼んでたらまぁ死なない
2023/10/01(日) 11:50:54.52ID:2l0+6ko00
>>282
道を塞ぐ敵集団とマモノラッシュで詰みそう
2023/10/01(日) 11:55:56.54ID:XQ5fLIitd
強い武器持たせたらレベル20とかでも5層マスターでレベリングできる
ゴリゴリにレベル上がっていくと気持ちが良い₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
286なまえをいれてください (ワッチョイ aaca-r/LO [253.141.37.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:13:49.65ID:3leUfjoF0
俺はどいたより鳥さんの方が使いやすいな
2023/10/01(日) 13:14:13.39ID:eaHyrhZK0
あるある。このゲーム装備8割レベル2割だから装備あると行けちゃう
ローグの会心倍率と騙し討ちのスロ無しが出て試しに使ってみたらLv40台からM7層ワンパンで練り歩いててキャスターって本当に火力低い精神ディフェンダーなんだなってw
288なまえをいれてください (ワッチョイ aaca-r/LO [253.141.37.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:15:39.38ID:3leUfjoF0
鳥さんじゃなくて向こういってだったわ
289なまえをいれてください (ワッチョイ c5cc-5C2y [180.14.68.74])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:26:11.97ID:COduQXAJ0
なんか無名配信者数人しか遊んでなかったんだけど面白いのこれ
体験版やった感じルンファクのバトル部分だけコピペして
拠点とランダムダンジョン行き来するだけの単純なゲームとしか思わんのだけど
2023/10/01(日) 13:26:44.11ID:PrbEZ9sR0
メイドさん使い始めたんだけど、こいつ対ボスのスキルどうしてる?
291なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:29:28.27ID:2IqluWJi0
5ちゃん生き返った?スレ落ちたかと思ったわ

メイドのスキルは急襲と騙し討ちとニンジャのHP吸収にしてる
密着して通常攻撃連打して敵の攻撃予測してスキルで裏に逃げる。チャンスタイムにだけHP吸収
2023/10/01(日) 13:29:46.03ID:x7av9qWs0
>>290
旋刃+騙し討ちで近づいて急襲で離脱のヒットアンドアウェイ
2023/10/01(日) 13:40:44.80ID:m5Ga2OGo0
メイドさん対ボス性能はあんま良くないからな
ボス戦直前だけスキル振り直したりするのは全然アリ
2023/10/01(日) 13:42:14.25ID:6t2aIaz50
耐久がヘボいから掠ったら死ぬんだよねメイドさん…
2023/10/01(日) 13:45:57.75ID:6t2aIaz50
騙し討ちを使う時、騙し討ち威力+は絶対付けるとして

スキル威力
会心ダメージ倍率
どれ伸ばした方が効率いいんだろ?
2023/10/01(日) 13:50:16.90ID:uxtKPNqF0
>>220
これ
レベル上がると生産面倒すぎる
しかもはい、いいえのとこレスポンス悪いときてるし
2023/10/01(日) 13:50:38.86ID:b43UJFdC0
詳しい計算式は知らんが値がほとんど同じでそれぞれの要素が乗算されるなら一つ集中するより全部均等に積んだ方が効率はいいと思う
298なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:00:06.86ID:Ppw6PHo70
>>277
階層移動の演出だけで見るとそうなんだけどな……
暗転時間も含むとこんなもん
2023/10/01(日) 14:05:13.97ID:Ii+GK3zI0
もしかしてファイターってマモノラッシュの試練は不向き?
他を使ったことないまま5層まできたけど、範囲攻撃ないと辛いかな
2023/10/01(日) 14:14:25.57ID:vp73HqCN0
外周ぐるぐるしながら密集場所狙ってハリケーンでそこそこいけなくはないけど適性は無いかも
301なまえをいれてください (ワッチョイ 2a4c-5C2y [61.44.187.100])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:22:41.25ID:DY9ID+BZ0
キャスターを使っている人あまりいないのかな?
グラビティホールで敵を集めて、サモン・クラッシャーで気絶させ、近距離サテライトは最高だよ
2023/10/01(日) 14:25:54.66ID:6t2aIaz50
ファイターはあからさまにボス向け高火力だから集団戦は微妙かもね
ちょっと火力は落ちようが手数出せる分アーチャーのがボス戦でも強いのがアレだが…

>>297
違う気がするんだよなー
どれも%だし

>>298
ロードで体感と実際の時間が違うゲームは良いゲームだよね
演出でロード時間を上手く誤魔化せてるってことだから
2023/10/01(日) 14:26:24.11ID:eaHyrhZK0
キャスターはクラッシャーで高低差無視してねちっこく攻めるのはいいんだけど、リキャスト長すぎる
ボスでバリア>サテライトができるのはローグ使ってから時間かかるけど雑に強いとわかる
回避したら当たるようになってるフェイント攻撃とか気にしないでごり押しできるのがバリアサテライトの強み
2023/10/01(日) 14:27:17.30ID:6t2aIaz50
>>301
キャスターはスキルの出がどれもちょっと遅いから爽快感に欠けるのかも?
2023/10/01(日) 14:28:37.05ID:6t2aIaz50
>>297
あ、ごめん乗算って書いてたか
加算だと読んでた
2023/10/01(日) 14:30:46.73ID:Ii+GK3zI0
やっぱタイマン仕様が強く出てるキャラよね…
ここから範囲キャラ育てるかー
2023/10/01(日) 14:33:13.66ID:m5Ga2OGo0
キャスターは回避がワープなのと集団戦得意だから記憶の裂け目にかなり強い
2023/10/01(日) 14:36:32.18ID:Dam5aXx90
まだ2層半分くらいの始めたてなんだけど毎回行けるとこまで潜るより度々帰って作成素材回収するほうがいいんかな
面影持って帰っても素材足らなくて作れないうちに次の面影出ちゃっていつ装備更新すりゃいいんだってなってる
2023/10/01(日) 15:00:35.28ID:cZz2qgU10
>>308
単キャラで攻略は飽きるから飽きないようにプレイするのが一番良いよ

ぶっちゃけ攻略だけなら野菜武器で五層辺りまで余裕だし装備なんてスーパーのを強化してたら十分だけど変化がないから飽きるんよ
色々使ってゆっくり進めるのがゲーム的に正解だと思う
310なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:07:38.03ID:2IqluWJi0
いろいろ使いたいけど経験値分散しちゃうから尻込みするのは不満点の一つだな
いっそ全員に経験値分配…はやりすぎだけどバフを付けたキャラには100%経験値入るくらいあったら良かったのでは
次回作あったら頼んます
2023/10/01(日) 15:08:11.30ID:6t2aIaz50
>>308
そこでスグオワールよ
持ち帰った素材で作れる面影があったら、必要分だけスグオワールして、装備更新して次へ行く
2023/10/01(日) 15:22:46.69ID:x7av9qWs0
全員楽しくて満遍なく使ってるからみんな40レベル前後になってる
7人分の装備を揃えるのは大変ですね
2023/10/01(日) 15:31:58.52ID:Dam5aXx90
>>309
>>311
なるほどありがとう
もぐもぐファーマーちゃん可愛くて一択になっちゃってたけど熟女勢も触ってみるよ
2023/10/01(日) 15:44:49.27ID:TikLqzy80
満遍なく育てるメリットがシステム的になさすぎてなぁ
キャラのレベルに応じてバフ効果も上がるとかなら育てるかも知らん

あとは3番目の職のバフ効果が微妙過ぎて転職させようとも思えないのが…
あの手のって半分ずつじゃなくて2/3ずつとかにするもんだと思うんだよ
315なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb1-zSu9 [247.108.164.105])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:47:53.71ID:dPuJrado0
十字キーの上ボタン以外使い道無いんだからそこにスキル枠追加して欲しかったなぁ
6枠あればもっと爽快感増しそう
2023/10/01(日) 15:49:14.40ID:Q44lrsaB0
ボマー単騎でやってるけど結晶が2つあるところを通ったらローグとセージとファイターに交代してルーン増やしたりスキルのインターバルや威力を増やしてる
2023/10/01(日) 15:51:48.11ID:6t2aIaz50
あと次階層がマモノラッシュの場合もマモノラッシュ前に水晶あるから、前階層を掃除してから交代して次階層でバフかけるのはアリね

7層になると1エリアに4つとか水晶あるのはバフ盛れ!って言ってるようで笑う
2023/10/01(日) 15:57:06.62ID:41KapE580
Steam版体験版のセーブデータ製品版に引き継ぎできるのね
これなら安心して体験版遊べるわ
2023/10/01(日) 16:02:57.53ID:Ii+GK3zI0
あああ双剣メイドちゃんしゅごいいい!
回避がワープで邪魔されないし急襲が使いやすい
いろいろ触るとそれはそれで楽しいな
2023/10/01(日) 16:30:48.23ID:eaHyrhZK0
ローグのボス戦は回避で攻撃避けられる敵は旋刃でいいけど
敵の攻撃範囲が広すぎて避けれない敵はここに書いてあった廻投で威力1.2倍にして騙し>急襲離脱するのが安定した
被弾7回もしたけど魔石を属性防御にしてたから勝ちは勝ちだぜw本当にローグは装備整えないと2発でトブw
2023/10/01(日) 18:07:49.47ID:rZW/C6IT0
>>314
交代したらバフがつくから7人分バフつけて挑むゲームだよ
2023/10/01(日) 18:15:07.59ID:f1OcgReE0
>>267
73かーまあ妥当かなー
2023/10/01(日) 18:31:32.06ID:WLXsJSVs0
使用キャラとしての性能はジョブチェンジした方が強いのに交代バフは初期ジョブの方が強かったりするとちょっと困る
2023/10/01(日) 18:54:39.48ID:MtYMI+uA0
バランス修正とかは望み薄?
2023/10/01(日) 18:56:42.32ID:vp73HqCN0
OPの力ってダメージにはどれくらい影響あんだろ
会心とスキル威力ガチガチに盛った方が強いんかな
326なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/01(日) 19:02:25.47ID:2IqluWJi0
>>325
結構前に力10%盛ったら全ダメージ5%伸びてるぐらいだったけどステータス次第で変わるかもしれん
計算式がわかんないので。
まぁ直接ダメージ系盛った方が強いと思う。
2023/10/01(日) 19:33:57.68ID:vp73HqCN0
>>326
そんだけ伸びるなら結構影響ある感じなんだなあ
スキル威力は入れ得だろうけど会心は少ないOP枠で会心率とダメージ倍率両方盛らなきゃならんし難しいかもね
2023/10/01(日) 19:46:42.94ID:Ii+GK3zI0
5層後半はなんなんだ…
焚き火くれー
329なまえをいれてください (ワッチョイ 0deb-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/01(日) 19:47:26.80ID:aCB1hJGi0
マスターでボスにボコられて思ったがOPの移動速度結構重要な気がしてきた
正面から被弾上等で殴り合うには厳しいから敵の攻撃を確実に回避するなら速度が無いときつきつだ
スキルも硬直の管理上手くしてないと事故るしかなーり神経使うな
2023/10/01(日) 19:47:27.03ID:6t2aIaz50
マモノやアイテムの説明をコピペで楽してないんだな
ここの手を抜かないのは個人的に好印象
2023/10/01(日) 19:48:31.59ID:J5GVBi1g0
図鑑説明いいよね
2023/10/01(日) 19:50:04.62ID:rUHHXzVwd
>>256
何点とかって評価はできないけど、次回作か追加DLC出るなら普通に買うレベル
追加DLC来るならマルチ追加とキャラ&武器スキンあるなら絶対買う
2023/10/01(日) 19:52:14.93ID:MtYMI+uA0
俺も王国住んでたらマモノになってそう
2023/10/01(日) 20:00:04.16ID:f1OcgReE0
>>256
65-75点くらいじゃないかなー?
面白いけどやっぱりシンプル過ぎるのが気になりはする
要素を漏ればいいという話では無いけどシンプル(単調)過ぎると感じさせない作りが重要だと思う
ビルドでがらっとプレイ感が変わるような


DLCで色々追加されるなら買いたいなと思うくらいには面白い
2023/10/01(日) 20:20:47.77ID:Sj+5/bg00
>>330
マモノ図鑑の説明が心にグサグサ刺さるわ···
2023/10/01(日) 20:26:31.49ID:6t2aIaz50
生産素材300でMAXなのに素材もっとたくさん種類あるのかよ
いやまぁノーマル素材とかもう要らんかもだけど…ここは種類分の枠あっても良かったんじゃ…
2023/10/01(日) 20:31:42.46ID:6t2aIaz50
でふと横見たら料理枠600あるじゃん
コレ絶対逆でしょ…
338なまえをいれてください (ワッチョイ 66a7-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/01(日) 20:52:42.73ID:Ppw6PHo70
>>256
個人的には70点。値段を加味したら65点
和ゲーハクスラはこういうのでいいんだよ。を体現してる感じ

シンプルな作りだからこそハクスラトレハンが捗るんだけども
それを阻害する素材生産周りだけは最低限なんとかして欲しいかなあ
ついでにUI周りの修正は当たり前のようにやって貰いたいとは思うけども

スキル周りも、まあとりあえずこれ組み込んどけってスキルは割とあるけど、それ以外のスキルもなんだかんだで割と差別化されてるから
ビルドによって立ち回りが結構変わる感じがあって個人的には評価してる
ただ、通常攻撃が結構弱めの調整なのはかなり気になるかな。今の2倍くらいはダメージ出てもいいと思うんだけど……

DLCで追加職なり、追加ダンジョンなり出してくれるなら、ノータイムで買う程度には気に入ってる
339なまえをいれてください (ワッチョイ 9992-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/01(日) 21:04:29.37ID:HZ/WX3WS0
>>314
ラッシュやボス用に体力、回復薬万全なキャラ欲しくならない?

あと最終的に敵構成メモって属性で使い分ける…は大袈裟かもしれんが
2023/10/01(日) 21:09:45.44ID:ZTH/S+Yo0
クリアしたけどファーマーしか使わなかったわ
もぐもぐでバフモリモリにできる上にたまに回復つくの便利
2023/10/01(日) 21:28:33.54ID:WLXsJSVs0
アプデか次回作あるならソートの昇順降順の切り替えも欲しいな
あとは魔石を属性で絞り込んだりとか
2023/10/01(日) 21:34:58.67ID:Q44lrsaB0
マスターの6層すごい
2023/10/01(日) 21:38:11.55ID:eaHyrhZK0
装備ホリホリしてるから皆のキャラ自慢もwktkしてたり。ローグの騙し討ち聞いてたおかげでめっちゃ捗った
今は参考にファイターのハリケンとツイン付いてるの掘ってる

キャスターは道中グラビティ・ボスはバリアか攻撃技
マジックスフィア普通過ぎ・インパクトはちょっと射程短いけど動かずにグラビティからすぐ使えばちょうど射程内
サテライトは単発の威力は低いけど接射で16hit以上して高火力、場に12秒間残る、消えないと慣れれば超性能
スライサーはまんまウォリの薙ぎ払い・クラッシャーは高低差無視高威力・スティンガは射程2画面分でsteamでキーマウ出来たら狙撃できそう
2023/10/01(日) 21:40:02.69ID:PrbEZ9sR0
クリア後
道中アサシン、ボスはサモナーで回してる
けど、普通のゲームだと役割逆じゃね?
2023/10/01(日) 21:59:13.28ID:ntZjXYJb0
これみたいな和製ハクスラって他に何ある?
2023/10/01(日) 22:03:13.80ID:ty5SzSXj0
いろいろキャラ使いたいんだけど、レベル上げ面倒
みんなどうやってんの?
2023/10/01(日) 22:17:53.78ID:eaHyrhZK0
>>316 >>317
みたいに、育てなくても交代バフもらえるから一人で進むパターンもある
ボス前に必ずクリオネが居るので、道中で回復1個とライフギリギリでボスまで行ければ交代しなくても回復もHPもMAXで挑める
マスターのレシピでカブチャーハンの効果が獲得経験値+1000になる

青装備は道中モンスターの、レジェンドは中ボスかボスの素材が必要になるから
都合よく別々のレアリティが落ちない時、複数育てる場合は全てのステージを2周する感じになると思う
2023/10/01(日) 22:29:22.64ID:KDHS8UEd0
>>345
キャラの可愛いさと明るめの雰囲気で言うと
個人的にはDSのファンタシースターゼロと
ソーマブリンガーが割りと近い感じで好きかな
特にファンタシースターゼロの方は多分10年以上遊んでるよ
349なまえをいれてください (ワッチョイ 66cc-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/01(日) 23:00:39.81ID:Ppw6PHo70
>>345
シャイニングソウル(GBA)
シャイニングソウル2(GBA)
FFCC RoF(NDS)
FFCC EoT(NDS/Wii)
ファンタシースターZERO(NDS)
ソーマブリンガー(NDS)
スナックワールド(3DS/Switch)
2023/10/01(日) 23:10:34.46ID:PrbEZ9sR0
お前らって普段何食べてんの?
2023/10/01(日) 23:10:35.19ID:GIet9nSR0
クラシックダンジョンX2もいいぞ
PSPしか日本語でできないけど何でスチーム版日本語無いんですか
352なまえをいれてください (ワッチョイ 6674-LjUH [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/01(日) 23:14:22.52ID:ttj4UN7c0
>>351
ああ、クラシックダンジョンシリーズもあったな
手軽に遊べて面白かったね
2023/10/01(日) 23:19:06.36ID:RAgjx64F0
日本一は割とどうでもいいものをスイッチに移植しまくったけど
クラシックダンジョンは移植しなかったな
2023/10/01(日) 23:41:32.10ID:T//Z1MFP0
クラダンは何故か戦国はsteam日本語入ってるよね
フレデリカも今後に続けばいいなぁ、細かい不満はあるけど個人的には当たりだ
2023/10/01(日) 23:42:55.47ID:ntf+4cSS0
>>350
ホットミルクゆで卵おにぎり
食材楽だからね仕方ないね
2023/10/01(日) 23:50:49.37ID:Q44lrsaB0
>>350
普段はEXPとルーンとスキルインターバル
火力が欲しくなったらスキル威力とインターバルと力が上がるもの
2023/10/01(日) 23:50:55.87ID:6t2aIaz50
マスター5層ボスに騙し討ち1回で70万くらい入るようになった
サクサク狩れて楽しい
なので焚き火を軍装前にして欲しい…
2023/10/01(日) 23:53:29.45ID:PrbEZ9sR0
マスターの5層きつすぎる
2023/10/01(日) 23:56:34.70ID:NDuO6BFC0
赤宝箱から未鑑定品かレジェンドって出る?
6層まで来たけど赤から未鑑定品やレジェンドって一度も出たこと無いんだが
2023/10/01(日) 23:57:02.71ID:f1OcgReE0
>>348
ファンタシースターZEROはマジでおもろすぎた
2023/10/02(月) 00:00:02.09ID:umh9woIR0
>>359
出ない
赤宝箱はコモン、レア、スーレア、ルーン
なのでルーン欲しくなけりゃスルーでよし
2023/10/02(月) 00:02:29.50ID:xDITu2MD0
マスターの最終層まで来たけど最奥に到達する前にレベルカンストしそう
EXP+盛りすぎたかな
2023/10/02(月) 00:03:36.15ID:umh9woIR0
>>358
光と闇揃えたらまぁまぁ楽じゃない?
2023/10/02(月) 00:13:14.49ID:c39AbWmD0
>>361
やっぱ出ないのか…
今まで赤箱見たら遠くても取りに行ってたけどこれからはスルーすることにします
ありがとうございました
2023/10/02(月) 00:27:30.54ID:qqOMjzwg0
進むの早すぎない?何時間ゲームしてるんや
2023/10/02(月) 00:30:09.67ID:LgVtvCcT0
サモナーだけどうしても倒せないんだけど助けてくれ
2023/10/02(月) 00:30:25.25ID:umh9woIR0
マスター6層からあからさまにレア宝箱の確率と敵のドロップ確率が増えてるな
一階でレア宝箱4個とかあるし、焚き火から焚き火までに???の面影が20個とかになる

ランク10???を20個鑑定したら10万ルーン…
2023/10/02(月) 00:34:58.67ID:umh9woIR0
>>366
後の先を取ることを徹底したら余裕じゃない?
2023/10/02(月) 00:41:37.80ID:LpWYBnlM0
素材の作成工程必要だったかなぁ
装備品現物ドロップかそのまま装備作成に使える素材ドロップでよかった気がするんだけど
元はソシャゲ向けの企画で時間経過必要な要素盛り込みたかったんだろうか
2023/10/02(月) 00:52:18.55ID:JPg3TG8g0
>>367
今まさに同じレスしようとしてたわ
5層で準備整えてから行こうとチマチマボス直周回してたのがアホらしくなるレベル
2023/10/02(月) 00:56:49.80ID:GIlhy1B/0
>>369
拠点の人間に役割を持たせる狙いがあったんでしょ
ソシャゲのノリで作ってたらCSだろうが無料で遊べちまうんだが出来上がるから勘違いじゃないかな
2023/10/02(月) 01:00:02.67ID:umh9woIR0
>>370
マスター7層はどうなっちまうんだー
楽しみ
373なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/02(月) 01:06:49.45ID:kxphprg30
ようやくストーリークリアしたんだが、次はハード行くのが正解なの?それともノーマル6層?
2023/10/02(月) 01:10:14.96ID:+PLBV5EN0
敵の強さで言えばハード行った方が楽
2層までやればランク5装備取れるからその後6層でいいんじゃないかな
2023/10/02(月) 01:11:35.82ID:GIlhy1B/0
>>373
ノーマル6層行った方がいい
理由は行けばわかる
376なまえをいれてください (ワッチョイ 6674-LjUH [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/02(月) 01:12:49.75ID:7af6bOzs0
>>373
難易度的には、ノーマル6層>ハード1層
ハード2層でランク5装備確保してからノーマル6層の攻略に移るのが個人的にはお勧め
2023/10/02(月) 01:37:16.59ID:c3Jt0F7C0
>>136
ルーンファクトリー オーシャンズの話かな?
2023/10/02(月) 02:18:38.73ID:umh9woIR0
>>362
レベルMAXに必要な総経験値は約1億
折り返し地点の5000万だとレベルは90
カンストしそうと思っても結構遠いかも?
2023/10/02(月) 02:23:08.98ID:+PLBV5EN0
往年のネトゲみたいな必要経験値の上がり方をするんじゃないよ
2023/10/02(月) 02:34:39.23ID:umh9woIR0
今更気づいたけど、これハード6層7層くんって悲しい存在じゃ…
ノーマル6層は職業取りに行くだろうし7層も一応クリアするとちゃんとしたスタッフロール流れるからやるだろうけどハード6層7層って用事がない…?
2023/10/02(月) 02:35:58.33ID:30fefX7T0
ネトゲならレベル100でカンストなら折り返しは99だから優しい
2023/10/02(月) 04:51:00.96ID:c39AbWmD0
3次職解放するのボス倒せば全員解放かと思ってたら倒したキャラのしか解放されないんか
メインキャラでもボス前のラッシュがキツい
電気ウサギ12体くらい出てくるWAVEで囲まれて動けなくなる上に麻痺で攻撃不可能になってハメ殺される
2023/10/02(月) 05:11:21.27ID:+eQK62Vv0
移動は遅いから外周ぐるぐるしながらスキルで削ってくのが安定よ
無理に通常殴りしにいくと囲まれてタコ殴りで終わる
384なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 05:25:10.98ID:EpVn2Jjv0
状態異常耐性つけようね
2023/10/02(月) 05:52:05.14ID:fs6INrfe0
アドベンチャラーの交代バフの耐性upっていくらなのん?
386なまえをいれてください (ブーイモ MM4e-r/LO [163.49.212.233])
垢版 |
2023/10/02(月) 06:47:43.60ID:zARIxP+fM
テンプレ読みな
2023/10/02(月) 07:45:03.80ID:rFaDbG/Rd
4階層まで来たけどローグが強すぎて他のキャラが使えない…というかローグじゃなきゃ太刀打ちできない
他キャラの武器ドロップ狙ってるのに全然出ないし、ローグ姉さん一人で攻略してもらおうかな…
2023/10/02(月) 07:56:41.49ID:+0EBKzZH0
>>387
1体2体に集中して育ててクリアは全然アリよ
俺はアーチャーとファーマーばかり育ててストーリークリアした
2023/10/02(月) 08:10:31.86ID:KRz5L7Om0
やっとクリアできた
ボスより道中のほうがずっとキツかった
最後は途中休憩させてほしいぜ
2023/10/02(月) 08:49:19.59ID:WYxGTt4m0
マスター終わりまで飽きるな
391なまえをいれてください (オッペケ Sr5d-DS/V [126.205.198.230])
垢版 |
2023/10/02(月) 09:03:14.28ID:/JkyMNRTr
コングやTSUTAYA、ニンテンドーダウンロードランキングでフレデリカかなり健闘してるな
フレデリカ自体の係数は低いから凄い数字は出ないが、フレデリカ2に繋がるレベルで売れてると言い切っても良いレベル
392なまえをいれてください (ブーイモ MM4a-r/LO [49.239.66.130])
垢版 |
2023/10/02(月) 09:23:46.36ID:H+/RXfNhM
バーサーカーの回復でゴリ押し出来て楽だわ
2023/10/02(月) 09:39:38.70ID:nF9aIsnn0
Switch eSHOPの売り上げランキング5位ってなかなかやるじゃないの
2023/10/02(月) 10:00:55.01ID:qqOMjzwg0
マスターもクリアした人はさすがにまだいない?
2023/10/02(月) 10:01:48.89ID:rFaDbG/Rd
>>388
最初はワンダラー、ローグ、ファーマーでやってたんだけど、ローグ以外の二人が火力不足で4階層の敵を倒すのが大変
というかローグがサクサク倒してくれるから他の二人使う意義が…みたいになる
2023/10/02(月) 10:04:56.21ID:S1bKcoHqr
とりあえずbuff要員として最低限育てるのが一番かね
2023/10/02(月) 10:11:47.83ID:fs6INrfe0
ローグが道中サクサクすぎて他のメンバーは次の層の武器与えればいいか…ってPL気味になりがち
2023/10/02(月) 10:18:35.21ID:+g8tVb3q0
騙し討ちの火力が飛び抜けて違い過ぎるから仕方ないね
他が頑張ってたまーに50万とか80万なのに、恒常的に50万×2とか出しちゃうんだから
2023/10/02(月) 10:50:26.31ID:1wM0eUQb0
むしろローグやファイターみたいな単体火力に特化したキャラはそのくらい火力出してくれないと困る
400なまえをいれてください (ワッチョイ aa9e-lxnr [253.167.119.133])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:51:10.73ID:ohkUT5UF0
解析データでは騙し討ちの倍率そんな高くないけどそんなダメージ出るん?
2023/10/02(月) 10:54:45.96ID:S1bKcoHqr
確定会心がガチで強い
402なまえをいれてください (ワッチョイ def4-LmEL [255.211.199.253])
垢版 |
2023/10/02(月) 11:03:08.63ID:bJ78i6t/0
騙し討ちは壊れてるほど強いけど
目の前に敵いるのにスカってこんにちはしてダメージくらうことあるのが腹立つわ
あらゆる場面で使いやすくて強いってなら、とりさんもかなりぶっ壊れだと思うけど
2023/10/02(月) 11:05:46.33ID:4YdPzH+Wd
騙しは地形と障害物に注意するくらいだな
砲台とかに当たると痛い
2023/10/02(月) 11:09:11.87ID:fs6INrfe0
>>400
解析どこで見れるの?
2023/10/02(月) 11:34:05.67ID:KRz5L7Om0
アーチャー試してるけど少し使いづらいな
特にボマーのスキルは扱いに困る
全体的にもう少しCT短いといいんだが
2023/10/02(月) 11:37:27.34ID:L2mmfy/L0
今4層だけど金色の亀鬱陶しすぎてハゲそう
HP多いし氷弱点じゃないしあの打ってくる球も微妙にエイム力高くて混乱付与もされるし
2023/10/02(月) 11:37:38.30ID:L2mmfy/L0
今4層だけど金色の亀鬱陶しすぎてハゲそう
HP多いし氷弱点じゃないしあの打ってくる球も微妙にエイム力高くて混乱付与もされるし
2023/10/02(月) 11:39:13.79ID:L2mmfy/L0
今4層だけど金色の亀鬱陶しすぎてハゲそう
HP多いし氷弱点じゃないしあの打ってくる球も微妙にエイム力高くて混乱付与もされるし
2023/10/02(月) 11:40:09.98ID:L2mmfy/L0
何か連投してしまった
2023/10/02(月) 11:41:14.32ID:xDITu2MD0
>>405
ボムアローはマモノに気付かれない間合いから撃って先制攻撃したり近付くマモノに迎撃で撃つと便利
2023/10/02(月) 11:43:47.98ID:17VahwIbd
生産uiなんとかならんかな
2023/10/02(月) 11:52:17.98ID:+0EBKzZH0
生産周りだと
前回生産内容の記憶
生産個数は別枠にしない
この辺りはアプデで修正してほしい
2023/10/02(月) 11:54:39.99ID:KRz5L7Om0
>>410
やっぱり基本は奇襲で使うことになるか
2023/10/02(月) 12:00:44.93ID:f6rXbZ6dd
俺の中では最終的にファイターちゃんが最強に落ち着いたな
対ボス火力トップクラスなのに集団もツインフォースとハリケーンでわりとどうにでもなる
その上元々打たれ強いし対雑魚ならリングインで回復もできる隙のなさよ
2023/10/02(月) 12:07:12.91ID:SBTLOh1H0
>>402
鳥さんいいよね
416なまえをいれてください (ワッチョイ c508-tfeP [180.24.21.66])
垢版 |
2023/10/02(月) 12:09:23.29ID:iyk/RxiS0
>>407
あれは必ずVの字に発射してるから動かないor動くにしても前後に動けば当たらんよ。
密着すると発射直後の2発両方喰らうけど。
2023/10/02(月) 12:14:03.21ID:WnageCIHM
>>404
hyperさんとこじゃない?
あそこは解析そのまま上げるタイプだからデータ自身は合ってる事が多い
たまに見るところ間違ってたり使われてない値を参照したりしてアルェ?ってなるけど
418なまえをいれてください (ワッチョイ c508-tfeP [180.24.21.66])
垢版 |
2023/10/02(月) 12:22:14.03ID:iyk/RxiS0
体験版やったときはウォリアーくそよえぇ、なんだこいつってなったけど、
製品版で2層でHP突進薙ぎ払い、4層でHP突進風車引いてノーマルほとんどウォリアーになるとは思わんかった。
HPの値バケモンだから動物の回復力ダンチだし、敵の攻撃ほとんど避けなくていいから脳死で、クソ楽だったわ。
ローグは騙し討ち強化引けなくて微妙にワンパン出来なかったから、装備の引き次第でメインキャラ変わるのはいいバランスだと思ったよ。
2023/10/02(月) 12:26:42.89ID:6HKf4XDJd
MODに期待するならsteam版買ったほうがいいんかねぇ
ちょこっと勉強して武器グラ差し替えできるレベルならそっちに行きたい
2023/10/02(月) 12:33:44.34ID:c3Jt0F7C0
集団戦で亀いっぱい出ても、動かなきゃ当たらないって分かれば楽だな
2023/10/02(月) 12:36:18.35ID:WnageCIHM
>>419
そりゃそうじゃね?
SwitchでMODはあんまり…

>>420
動かないと当たるカマイタチや爆弾豚が大体となりにいるのがいやらしい
2023/10/02(月) 12:37:18.43ID:WnageCIHM
>>412
ソートでお気に入りが欲しいわ
2023/10/02(月) 12:48:25.55ID:+0EBKzZH0
>>422
確かにそれあると助かるわ
あとソートと言えば画面開き直すと入手順に戻るから最後に選んだソート順を記憶しててほしい
2023/10/02(月) 13:26:30.20ID:JmY722wXM
生産UIに関してはアプデで対応して欲しいなぁ
他のUIも突っ込みどころ多いけど触る回数少ないから許せるが生産はアカン
2023/10/02(月) 13:30:32.80ID:w93GRTEB0
生産は複数個作成可能にするかデフォがいいえになってるのを改善してほしいな
2023/10/02(月) 13:34:42.73ID:+eQK62Vv0
拠点戻る度に一個ずつポチポチすんのは流石にだるいね
生産アイテム増えると作りたい物に合わせに行く事すら面倒
2023/10/02(月) 13:35:10.69ID:xDITu2MD0
アプデでUI変更って小回りの効くインディーズや大規模な予算がある大型アプデで実現するから
こういう規模感のゲームだと変わるならアプデじゃなくて次回作じゃないかな
2023/10/02(月) 13:41:11.74ID:JmY722wXM
バグ取りアプデ分はあるだろうし確認画面のはいをデフォにするとか
左右キーでの送り量を増やすとか工数少なく済む奴くらいはやって欲しい
2023/10/02(月) 14:15:27.38ID:KRz5L7Om0
チェックポイントで魔石の付け替えしたいな
特に武器につけてると後半削りにくい敵が混ざってくるし
2023/10/02(月) 14:38:35.03ID:rFaDbG/Rd
下手くそな自分としてはチェックポイントに交代、帰還ともう一つ回復薬1つ補充があると嬉しい
2023/10/02(月) 15:08:58.80ID:AiAUpvxG0
>>429
それをやっちゃうとヌル過ぎる気がする
なるべく複数人を交代で使ってね、的な方向とも反してソロがより一層簡単になっちゃう

>>430
そこら辺は敵の強さとドロップ以外での難度選択とかあったら良かったかもね
イージーは回復薬3
ノーマルは回復薬2(今と同じ)
ハードは回復薬1
そしてヘルは回復薬0
みたいな
2023/10/02(月) 15:10:07.37ID:+0EBKzZH0
あまり話に挙がらないけどBGMけっこう好き
黙々と周回するにもBGMがハマるとモチベ変わるし
2023/10/02(月) 15:59:57.28ID:fs6INrfe0
>>417
あぁ、あの人かありがとー俺も見てみるかー
>>432
俺体験版で音楽聴いて割と購入の決め手になったぞ!いいゲームは曲もいいよな
2023/10/02(月) 16:27:11.72ID:iVXLk6J6d
今3層だけどメイドさんしか使ってない…
というか他キャラを使う余裕がない
2023/10/02(月) 16:39:31.10ID:tP6RkV850
あかん、もうちょっとやってみるわ
2023/10/02(月) 16:39:36.89ID:1wM0eUQb0
集団戦の得意なキャラも育てておいて道中はそれ、ボスはメイドに交代とかすると便利だぞ
パラディンなら交代バフで会心ダメ+30%付くからメイドとも相性良いと思う
437なまえをいれてください (ワッチョイ def4-LmEL [255.211.199.253])
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:14.49ID:bJ78i6t/0
騙し討ちでワンパン出来る装備あれば集団戦でも最強なのがなw
ただ逆にボスはCT初期化できないし本体脆いから拳とか槍の方が安定してると思う
なにげにそこそこいいキャラバランスしてると思うよ
438なまえをいれてください (ワッチョイ def4-LmEL [255.211.199.253])
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:30.19ID:bJ78i6t/0
騙し討ちでワンパン出来る装備あれば集団戦でも最強なのがなw
ただ逆にボスはCT初期化できないし本体脆いから拳とか槍の方が安定してると思う
なにげにそこそこいいキャラバランスしてると思うよ
2023/10/02(月) 17:06:35.12ID:pcp5dP/E0
3層のBGM好き
2023/10/02(月) 17:06:46.14ID:pcp5dP/E0
3層のBGM好き
2023/10/02(月) 17:52:13.59ID:apR48Zmf0
冬のやつ良かったよね
2023/10/02(月) 17:53:30.94ID:RSG+s2Q+0
どのキャラの使用率が高いのか気になる
とりあえずメイドさん使ってる人は多そう
2023/10/02(月) 18:04:13.61ID:Q+CbLwZV0
ボスは上手い人ならわからんけど、下手なら無敵ゴリ押しできるキャスター最強よ
444なまえをいれてください (ワッチョイ aae9-+fX3 [253.132.36.3])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:09:16.12ID:7rGHjORr0
アサシンしか勝たん
2023/10/02(月) 18:09:18.81ID:/fcr7MDq0
まだ体験版しか遊んでないんだけど
今でもメイドが最強キャラ評価なの?
446なまえをいれてください (ワッチョイ 66cc-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:16:39.84ID:VBjqzTKR0
メイドさんは騙し討ちの確定会心が強いからねえ
火力が出るのに硬直がないのも嬉しい
ワンパン出来る火力出るなら道中はサクサクよ

とはいえ他のキャラが弱い訳ではない

>>438
そこでボスも棒立ちになる旋刃+影潜みですよ
影潜み中でも稀に攻撃してくるから多少の注意は必要だけど
2023/10/02(月) 18:31:57.84ID:MwJNjGDE0
下手だからアーチャー使ってるわ
逃げ回りつつ遠距離から狙撃するチキン戦法でずっと来てたから6層19階のマモノラッシュが突破できないかと思った
2023/10/02(月) 18:34:31.48ID:xDITu2MD0
なんだかんだボマーでマスター完走できた
2023/10/02(月) 18:38:55.87ID:rFaDbG/Rd
騙し討ち連発してたら、角度ミスって敵陣のど真ん中で空振るメイドさん可愛い
2023/10/02(月) 18:40:26.07ID:fs6INrfe0
6層で騙し討ちワンパンできなくなって被弾増えてきたからまたパラディンちゃんが復権してきた
2023/10/02(月) 18:42:53.11ID:+PLBV5EN0
何だかんだボス相手でも急襲回避騙し討ちで背面取りながら旋刃でボコボコ殴り続けられるメイドさんが強い
452なまえをいれてください (ワッチョイ 55d3-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:49:42.34ID:LrKV6xOd0
おーい5層の敵固いんですけどー だまし討ちでサクサク出来なくて辛い上に
29階って・・・
2023/10/02(月) 18:51:41.96ID:SBTLOh1H0
>>447
ファーマーの鳥さん強いよ
ほぼ硬直無しで鳥召喚して勝手に攻撃してくれる
2023/10/02(月) 19:02:03.92ID:BpZ6TJrw0
主題歌の歌詞見てみたけど主人公たちっぽいフレーズが入ってていいな
2023/10/02(月) 19:10:14.95ID:MQYbbvch0
>>443
キャスターセージ強いよね
闇武器にしたまま5層ボスに突っ込んじゃったんだけど無敵と置きサテライトでゴリ押して倒してしまった
レベルも32だったわ
2023/10/02(月) 19:10:57.44ID:0Yvig2+o0
売れてないな(´・ω・`)

初週販売数

フレデリカ 14pt
FFXVI  250pt
ピクミン4 291pt
457なまえをいれてください (ワッチョイ 55d3-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:20:38.36ID:LrKV6xOd0
スレ読まずに取りあえずレスしたら
だまし討ち問題は皆が通ってた
458なまえをいれてください (ワッチョイ 66cc-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:30:17.29ID:VBjqzTKR0
>>457
一応、ノーマル5層でランク4会心騙し討ち短剣引けたら、ハード5層まで使えるとは言っておきたい
2023/10/02(月) 19:32:48.59ID:1wM0eUQb0
5層ラストの連続ラッシュでサテライト置き逃げするの楽しいよな
460なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:36:23.51ID:EpVn2Jjv0
マスターまで来るとクールダウン減少がかなりの数値になるから他のクラスの一撃狩りも早くなるんだけど
でも結局騙し討ちでいいや感はあるな
461なまえをいれてください (ワッチョイ 55d3-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:47:35.91ID:LrKV6xOd0
>>458
ありがとう 火山のボス連戦頑張ろうかと悩んでたけど城進める
ボスと連戦する意味ないのかねこのゲーム
2023/10/02(月) 19:49:56.07ID:isQDF49I0
雑魚に苦戦して進めづらいなら前の層のボスからレジェンダリー拾うのは全然アリとは思う
463なまえをいれてください (ワッチョイ 6674-LjUH [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:54:16.63ID:7af6bOzs0
>>461
ランク1上がるとあからさまに性能上がる関係で、進められるだけ進めて、詰まった階層の素材回収しつつ箱開けてスーパーレアを雑に見繕って生産してまた走るのがいい
それだと飽きが来るかもしれないから適時キャラ変えて育てるとかはあるし、生産にも手間がかかるからあえて足踏みする意味はあるけどね
ボスと連戦する意味が出てくるのは多分マスターのランク10出るようになった層辺りからかと
2023/10/02(月) 19:54:48.35ID:AiAUpvxG0
>>461
一応ボス素材もあるから作りたい面影によっては用事はある
でもあんまり頑張って掘る意味はマスター最終以外はないっちゃない
ちょっと進むと上位互換出たりするからね

会心ダメージ+
騙し討ち威力+

この2つが付いてるのが手持ちであれば、攻撃力とか多少低くなってもいいから採用してみるといい
カカシ殴ったらすごいダメ出るかもね
465なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-tfeP [60.117.230.96])
垢版 |
2023/10/02(月) 20:02:25.09ID:iB1pPa3M0
純粋に分からないんだけど、定期的にファーマーレンジャー推してる人いるけど何が強いのか教えて欲しい。

キャラ性能→脆い、手数なら弓、会心ならメイドの方が上
通常攻撃→最終段で下がるのが使いにくい
ちょうちょ→普通に弱い
どいたどいた→ボス相手なら強いけど雑魚相手だと多段しない、1HIT目だけだと敵の気絶解除とこっちの硬直終わりがほぼ一緒で使いにくい
もくもぐ→ランダムバフに一枠割くならフットワーク、精神統一、マジックバリアの方が安定する。
リジェネあるけどメイド以外の近接全員このキャラより硬いからリジェネ狙うくらいなら他キャラでいい
武器投げるやつ→発生、ダメージ共にラピッドファイアの下位互換
とりさん→出が遅すぎるからダメージ効率悪いし逃げ撃ちするなら他の遠距離でいい。
あっちいって→敵のノックバックが強すぎて全段HITが安定しにくい上にこのペラいキャラで乱舞以下の火力で乱舞並に足止めて乱舞と違って途中でキャンセルできない

レンジャーまでの段階だとキャラ好きとか考えずに性能だけで見ると他でよくね?って思ってるんだけど。
2023/10/02(月) 20:08:24.93ID:kCprfRAza
純まで読んだ
2023/10/02(月) 20:09:43.68ID:AiAUpvxG0
>>465
ぶっちゃけ間違ってないと思うよ
ただ戦い方(プレイング)には効率の他に、好みの問題や、個々の腕前の差とかもあるから、性能がそのまま絶対の評価にはならないんじゃないかな
2023/10/02(月) 20:11:02.87ID:+0EBKzZH0
>>465
俺は逃げ回りながら鳥さん投げて定期的にもぐもぐしてるだけで勝てるから使った
倒す速さとか関係なく俺は安全に戦いたいのだ
2023/10/02(月) 20:11:54.81ID:LgVtvCcT0
全キャラ満遍なく使ってるけどファイターに落ち着いた
道中ボス戦が楽でマモノラッシュだけちょいキツいけどハリケーンブローでなんとかなる
2023/10/02(月) 20:15:40.01ID:JPg3TG8g0
ソロゲーだしファーマーでも全然進められるから好きにやればいいよ
あとゼロ距離大地の怒りが楽しい
2023/10/02(月) 20:18:59.08ID:yki7K1Pi0
>>465
もぐもぐにはフットワーク、精神統一、マジックバリアの全部とリジェネがつくことがある
火力はあまりないけど安定感が良いと思うよ
472なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 20:46:55.67ID:EpVn2Jjv0
もしかしてワンダラーが一番使用率低い?だとしたら意外だ
473なまえをいれてください (ワッチョイ 9da3-Hecs [60.46.59.66])
垢版 |
2023/10/02(月) 20:54:29.60ID:FVhPo5GL0
ファーマーは他の回復持ちがクリア後の3ジョブ目に行かないといけないのに
初期ジョブで回復持ちの時点で超破格じゃね
2023/10/02(月) 21:03:41.43ID:isQDF49I0
3段目で下がるのがむしろ利点とすら思っている俺
2023/10/02(月) 21:11:59.62ID:w93GRTEB0
とりあえず王様救う所までクリアしたがキャラクターの声がイメージと違う感すげえな主にファイター
お嬢様だと思ってたらまさかこんな声してたとか予想外だわ
2023/10/02(月) 21:12:18.70ID:Ru22ULZb0
ドロップする魔石の属性ってその階層に依存する?
氷欲しかったら3層回らなきゃダメかな?
477なまえをいれてください (ワッチョイ 0d63-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/02(月) 21:14:40.28ID:Uak9f2UF0
倉庫整理してるとファイターは何かアホの子っぽく聞こえるんだよな
持ち物の管理は執事に任せてたとか言ってる辺り間違いなくお嬢様何だが・・・
後ファーマーは元気いっぱいで大変よろしい
478なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 21:18:09.22ID:EpVn2Jjv0
>>476
かなり依存してるのは間違いないけどメイン属性以外も多少落ちる
たぶん敵に依存してる。
氷が他で落ちるかどうかはわからんけど宝石ランクはそこまで重要じゃないし3層回った方が楽かと
2023/10/02(月) 21:21:22.40ID:w93GRTEB0
ラストで存在しない記憶めっちゃ出てきたのは笑ったわこちとら大穴に突入した記憶しかねえぞ
ラストのクレジットの表示方法は遊び心あって好きではある
2023/10/02(月) 21:22:03.75ID:WyEDDGfp0
もぐもぐタイムLv5を使うとダメージ倍率のステータスが125、移動速度20%、クールタイム短縮10〜20になり、おまけで会心100%・ダメージor状態異常1回無効?リジェネ・通常攻撃速度がランダムで発動する
ちなみに精神統一を使うとダメージ倍率のステータスが150になるり、メイドさんの影潜みを使うと会心の値が100倍されて31450とかになる
なんとメイドさんのためだけにステータスは万表示まであるんだ…開発の想定内ってことだ
2023/10/02(月) 21:23:17.43ID:p5e6TgBQ0
>>476
階層じゃなくて敵に依存
図鑑の敵の属性見るといいよ
2023/10/02(月) 21:24:39.96ID:1wM0eUQb0
魔石は階層というか敵の属性で決まってると思う
その上で氷属性の敵は単純に3層くらいでしか出てこないから実質3層限定になってんじゃね

>>477
アレはアレでちょっとポンコツなお嬢様って感じがして好き
2023/10/02(月) 21:24:46.86ID:SBTLOh1H0
>>465
鳥さんは出が早くて逃げ回ってたら勝手にダメージ与えるから安全なんよ
他ジョブのはどんなに強くても敵に近づく必要があるのでミスるとタコ殴り
2023/10/02(月) 21:28:12.83ID:Y4IHa2TK0
みんなの好きなプレイスタイルがバラバラなのは良い傾向だな
俺はアーチャーがいちばんしっくり来るから使ってる
ちょっとだけモンハンの弓っぽくて楽しい
2023/10/02(月) 21:29:13.85ID:yki7K1Pi0
>>480
ダメージと状態異常無効は10秒間ずっと無効だぞ
2023/10/02(月) 21:36:58.59ID:WyEDDGfp0
>>485
ありがとう。10秒ずっとはやヴぁいw

ファーマーの鳥ファンネル連打逃げ撃ちは初見殺し以外絶対負けないのに無敵出たらごり押しもできるのかw
武器がファイター並みに弱いから瞬間火力が厳しい感じか
2023/10/02(月) 21:58:13.35ID:LPkXVoy70
ファイターとメイドは違和感すごい
いや、萌え声にしろとかじゃなく適材適所ってあるやろ、特にメイド
2023/10/02(月) 22:09:12.42ID:Q+CbLwZV0
あたり?
https://i.imgur.com/VBSrOrv.jpg
2023/10/02(月) 22:15:03.00ID:w93GRTEB0
>>487
メイドはまあ熟女メイド感あるから慣れてくるがファイターは慣れる気しないわ
490なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/02(月) 22:17:49.80ID:VBjqzTKR0
>>488
やべえ俺が求めてる最終装備だそれ……
2023/10/02(月) 22:19:24.23ID:1wM0eUQb0
一番キャラ付け的にも声質的にも合ってるウォリ子が話題に上がらない不具合
2023/10/02(月) 22:20:14.57ID:+PLBV5EN0
メイドもブラクラの闇メイド感あって好きだよ
2023/10/02(月) 22:23:40.07ID:w93GRTEB0
>>488
ゲームクリアおめでとう
2023/10/02(月) 22:31:39.96ID:fs6INrfe0
あかんルーン足りなさすぎる…
2023/10/02(月) 22:35:06.86ID:JPg3TG8g0
7層20階の糞迷路には物申したいわ
マジでダル過ぎる
496なまえをいれてください (ワッチョイ aacf-lxnr [253.167.119.133])
垢版 |
2023/10/02(月) 22:36:39.53ID:ohkUT5UF0
マスター6層から面影出まくって鑑定で毎回5000ルーン使ってるとルーンが足らなくて追いつかないんだけどみんなどうやってルーン稼ぎしてる?
2023/10/02(月) 22:37:53.99ID:JPg3TG8g0
って思ってたら宝箱部屋の裂け目来たわ
ふざけんじゃねえぞ☺
2023/10/02(月) 22:41:32.78ID:xDITu2MD0
>>496
裏技的なことだけど全部鑑定していい感じのを見つけたら上から何番目みたいに順番覚えてリセットして目当てのものだけ鑑定して入手してる
リセットするから帰還直後か鑑定前にセーブを挟んでる
2023/10/02(月) 22:42:46.92ID:umh9woIR0
>>496
ルーン盛り盛りして周回するしかない…
2023/10/02(月) 23:00:08.57ID:Ru22ULZb0
魔石は敵依存か
ありがとう
とりあえず武器優先で今の階層潜るわ

ウォリアーが雑に強いって聞いてて強い武器手に入ったから使ってみたが、大振りな感じが合わないな
やはりローグみたいにスパスパ動けるのが好みだ

ホント、各々の好みに合わせてよくキャラが作られてるな
501なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 23:00:27.74ID:EpVn2Jjv0
本気でルーン稼ぎたかったらルーンボーナス装備付けまくった状態で5層23Fからのラッシュをやるといいと思う
2023/10/02(月) 23:25:11.38ID:WHRahKbLd
>>456
低予算で作られただろうからあまり売れなくても問題ないのでは
2023/10/03(火) 00:07:34.01ID:AEHNKSPM0
いつの間にかレベルカンストしてた
メイド用の理想装備が全く出ない
504なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 00:11:55.94ID:NktxNNpk0
ルーン稼ぎは鉱石と木材売ってもいいのかもな
装備厳選する段階だと余る素材あるだろうし1個300とか500ルーンとかになるので。
2023/10/03(火) 00:26:27.64ID:AEHNKSPM0
ずっとファイター使ってて気付いたけど、ツインフォースで空中にいる時とラッシュの突進中無敵ついてるな
説明にないだけで他にも隠し効果あるスキルありそう
2023/10/03(火) 00:33:42.79ID:oAinJuWl0
マスター5層のボス出し得攻撃の頻度多くないか?
2023/10/03(火) 01:00:23.69ID:8IX0eBob0
そういや5層ボスのDPSチェックって失敗するとどうなるの?
2023/10/03(火) 01:10:09.80ID:H6UZVMBK0
エターナルフォースブリザード撃たれて死ぬ
2023/10/03(火) 01:50:07.29ID:2jqI+fvA0
やっと7層クリアした
というか先にハード4層までクリアしちゃっててランク6出るようになってたから6層7層のアイテム美味しくなかった
先にハードやらんほうが良かったわ
510なまえをいれてください (ワッチョイ 997d-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/03(火) 02:03:46.85ID:AuaQ92Ww0
ウォリアーの3段階目職バフの攻撃速度は風車に影響しないっぽいか?薙ぎ払いと通常攻撃くらいでしかあまり活きない気がする
でもダメージを与えるたび回復って方とは竜巻も風車も相性良さそうだな。状態異常とか高HP活かしてダメージ反射とかも有効活用できるんやろか
511なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 02:09:32.22ID:NktxNNpk0
状態異常わりと強いと思うよ
さっさと倒すのが主流だろうからあまり人気無さそうだけど。
2023/10/03(火) 02:36:21.54ID:s5zegwIy0
毒で削り殺したりしたかったな
固定ダメージはちょっと
2023/10/03(火) 02:44:32.68ID:Pvu2bx3ZM
攻撃不能系状態異常はメイドの影纏いで安全なHP回復サンドバッグに出来て便利
ダメージ系はどうみても火力不足過ぎてね…
2023/10/03(火) 02:54:04.69ID:H+hwj4CT0
>>488
ひほうをよこせ!
おれはかみに なるんだ!
2023/10/03(火) 04:00:43.35ID:s5zegwIy0
ようやくバーサーカー手に入れたんだけどHP吸収あると雑に攻撃仕掛けれていいね
ボス戦でも正面から被弾上等で殴り合える(HARD)
516なまえをいれてください (ワッチョイ deaf-LmEL [255.211.199.253])
垢版 |
2023/10/03(火) 04:35:56.54ID:U8/MVqGP0
>>465
とりさんの逃げ撃ち性能舐めすぎ
走りながらほぼ硬直なしで出せる上に、自動ホーミングだから一瞬相手の方向いたりマラソンの方向気にする必要がない
それなりに射程もある、他は分からんでもないけど6層のラッシュみたいなちょいきついとこただ安定して倒したいだけならトップクラス
517なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/03(火) 06:00:50.05ID:gSEfsfMs0
アーチャーが強すぎてアーチャーしか使わなくなったな
2023/10/03(火) 07:24:35.04ID:ENSoUK/M0
何依存か知らないけど
ちょうちょの毒ダメージは装備かレベルで変化するぽい
レベル39スタンドマイク装備だと
ノーマル一層の敵にちょうちょ当てると
一回のスリップダメージで600以上出て
当てるだけで一撃で倒せる
ハード二層で地味に削れてるなと思ってノーマル一層で使ってみたら
こんな結果になりました
2023/10/03(火) 07:35:35.32ID:H/R5ME2C0
ノーマル7層終わった。満足した。スタッフロール良かった
プレイ時間見ようと思ったらまだ5日前にはじめたと表示されるだけなのな
すでに5000円分は楽しめたけどまだまだ遊ぶわ
2023/10/03(火) 07:35:42.81ID:H/R5ME2C0
ノーマル7層終わった。満足した。スタッフロール良かった
プレイ時間見ようと思ったらまだ5日前にはじめたと表示されるだけなのな
すでに5000円分は楽しめたけどまだまだ遊ぶわ
2023/10/03(火) 08:08:00.99ID:YAg+kDXV0
>>488
会心ダメージ150騙し討ち200はゲーム内MAXなので当たり

>>506
メリハリあっていいボスだと思った
俺は好き
522なまえをいれてください (ワッチョイ 558c-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/03(火) 08:14:19.30ID:ikci4V/u0
まだノーマル5層の前半攻略中
早くしないとリアセカイ出ちまう
2023/10/03(火) 08:15:01.17ID:bobQbpSO0
騙し討ちって軸がズレて当たらないことが多いんだけど
上手く使うコツとかってあります?
2023/10/03(火) 08:56:51.61ID:FXDjDAib0
>>523
タゲってる敵は輪郭線が赤くなってるからそれの状態の時に押せばそいつの方に行くよ
2023/10/03(火) 09:45:56.82ID:Baqg68hl0
>>524
ただあのタゲすぐ外れるのがな
2023/10/03(火) 09:53:18.96ID:HTBIWg/m0
確定会心で威力盛りやすく敵倒したら即リチャージ
外してもインターバル8秒だからそこらのスキルより早い
何故騙し討ちだけここまで性能が高いのか
2023/10/03(火) 10:01:26.35ID:8IX0eBob0
あんまり騙し討ちを持ち上げるなよナーフされるぞ
2023/10/03(火) 10:05:09.03ID:bZsPD+jCd
俺は下手くそなのでよくスカらせるからあんまり好きくない
とりさん出し逃げが性に合ってるわ
2023/10/03(火) 10:30:24.16ID:FXDjDAib0
ふと思ったけどスキルもレベルによってエフェクト変わったら良かったな

鳥さんもレベル1ひよこからレベル5ではグリフォンみたいのが突撃していくみたいなw
530なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 10:42:33.07ID:NktxNNpk0
変わるやつは変わるのでは?
2023/10/03(火) 11:11:57.14ID:Xwr71GPzd
もぐもぐで食べる野菜が変わるのは階層によってかね?
スキルレベルとは考えてなかった
2023/10/03(火) 11:12:32.45ID:AEHNKSPM0
騙し討ちも外れやすいこととメイド自身打たれ弱いことを考えたらバランス取れてるのかもしれない
まあスキルで回復できるし火力高いから打たれ弱さも正直気にならんけど
2023/10/03(火) 11:27:24.93ID:Xwr71GPzd
騙し討ちは敵のHPを削りきれるのを見極めないと敵のど真ん中で止まったりするから扱いにくいとは思う
それでもズバズバ敵を屠ってくのはメイドさんの仕事から見ても合ってて好きだけど
2023/10/03(火) 11:29:50.00ID:Baqg68hl0
そこでテレポ回避と急襲の出番よ
2023/10/03(火) 12:01:39.94ID:s5zegwIy0
麻痺バニボーの群れに騙しうちで突撃してボコられた俺が通りますよ
2023/10/03(火) 12:08:49.48ID:JRDdn71T0
麻痺ウサギは攻撃態勢に入ってるととんでもない速さで攻撃してくるのやばいよな
その攻撃態勢入ってる状態のまま普通に移動してくるのもやばい
2023/10/03(火) 12:10:17.25ID:GxXuLSTA0
麻痺バニボーのマモノラッシュは脅威だった
2023/10/03(火) 12:12:50.18ID:uC7boSB50
大量の電気ウサギに囲まれて圧殺されるのは誰もが通る道
539なまえをいれてください (ブーイモ MMfe-r/LO [133.159.152.234])
垢版 |
2023/10/03(火) 12:23:20.13ID:vdsiVftSM
カマキリ大群に囲まれたときは焦った
2023/10/03(火) 12:27:45.36ID:YAg+kDXV0
6層ボス前のマモノラッシュで青っぽいバニーの群れに狩られるのはあるある
今は出てきた瞬間に騙し討ちで一体ずつ確実に狩るようになった
2023/10/03(火) 12:44:38.90ID:H6UZVMBK0
6層のマモノラッシュに毒キノコ3つ添えられるのがうぜぇ
もうマモノラッシュはキャスターに任せてるわ
2023/10/03(火) 12:44:45.76ID:H6UZVMBK0
6層のマモノラッシュに毒キノコ3つ添えられるのがうぜぇ
もうマモノラッシュはキャスターに任せてるわ
2023/10/03(火) 13:07:12.03ID:EssNoF6L0
カミナリクソウサギはこのゲームきっての害獣
2023/10/03(火) 13:07:18.14ID:cki1LbLE0
waveが来る前に置きサテライトでウサギなんて出オチよ
2023/10/03(火) 13:20:11.62ID:AEHNKSPM0
6層は麻痺フィールド張ってくる奴と恐怖弾撃ってくるトカゲもエグいな
1歩間違えばハメ殺される
2023/10/03(火) 13:40:37.54ID:iQOYvqz00
ノーマル7層途中で放置してマスター7層行ったら
ちゃんとマスターでもストーリー進むのね
2023/10/03(火) 13:59:51.39ID:bUsASlC8M
>>546
職業解放もマスター6層でいいぞ!
2023/10/03(火) 14:54:34.87ID:xN9RD51d0
明日からSteamで参戦予定だよろしくな
2023/10/03(火) 15:07:04.03ID:OWIRvnImM
Steamって体験版ラストの動画みたいにヌルヌルな動きになるの?
それともあれはデモ限定?
2023/10/03(火) 15:39:42.55ID:xN9RD51d0
Steamだと120fps設定まで行けるからわりとヌルヌル
551なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/03(火) 16:00:17.51ID:9RI/eZ7Z0
Steam版のフレームレートは30/60/120/上限無しがあった気がするな
2023/10/03(火) 16:07:19.46ID:6AmDba+B0
属性付けて特化するか
無属性でオールマイティにするか悩むな
2023/10/03(火) 16:55:42.28ID:xN9RD51d0
>>551
良く見たら自動、30、60、120だったね
はやくやりたいわー
https://i.imgur.com/ulREgXN.png
554なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:41:25.35ID:NktxNNpk0
5層ラスト手前の機械のボスが苦手すぎるんだけど安定して楽に倒せるクラスある?
育ててないけど性能だけ見た感じファーマーが弱点だし楽な気がしてるんだけど。
ノーマルとハードのやつは頑張ってメイドちゃんで倒したけどマスターはいい加減きつい
555なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:42:34.84ID:9RI/eZ7Z0
>>554
2023/10/03(火) 17:54:00.38ID:JRDdn71T0
ギュイーンって鳴って赤くなった時は離れる事だけ意識すれば後は背面取ってれば良いからメイドはかなり楽な部類だと思うけどな
2023/10/03(火) 18:02:40.75ID:AEHNKSPM0
>>554
弓だな
ただこっちの遠距離攻撃当てると発生の早いレーザーで反撃してくるからそれをステップで回避できるようになる前提
558なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 18:04:32.78ID:NktxNNpk0
>>555
弓って硬直長くない?
>>556
あいつ振り向き早すぎだし属性弱点なくて硬すぎだから戦闘が長引いてミスりがちなんよ
ソウル系やってる気分になるわ
2023/10/03(火) 18:11:56.70ID:1/GNA1D10
>>558
近接職の遠隔攻撃(ワンダラーのシールドスローとかローグの廻投刃や飛影)を当てるとカウンターでビーム誘発できるので、ビームしたら側面から強スキル当てる感じでも行ける
560なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/03(火) 18:19:26.61ID:9RI/eZ7Z0
>>558
弓はアーチャーの基本スキルで硬直も短いスプレッドアローとラピッドファイアで削る
ボマーの各スキルはいまいちで、シャープシューターのスキルならブルズアイが硬直短めで取り回しも良い
チェイスアローは絶妙な硬直時間なので使うならちょっとタイミング選ぶ感じだね
561なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/03(火) 18:28:35.05ID:NktxNNpk0
弓のオススメ度高いならちょっと試してみるわ
センキュー
2023/10/03(火) 18:33:01.23ID:GxXuLSTA0
集団戦やマモノラッシュだとボムアローも悪くない
ボス相手だと気絶耐性と気絶無効の後半戦があるから厳しいけど単発火力はまあある
2023/10/03(火) 18:46:21.58ID:qGXYrk+8M
スモークショットがこの先生きのこるには
2023/10/03(火) 19:03:25.20ID:bGCCTWFy0
モクモクしちょるだけの敗北者
2023/10/03(火) 19:03:32.86ID:bGCCTWFy0
モクモクしちょるだけの敗北者
2023/10/03(火) 19:10:31.17ID:6Mdv0B0K0
ウォリ子の武器欲しいのに弓と杖ばっかり落ちるの勘弁してほしい
2023/10/03(火) 19:12:21.55ID:EssNoF6L0
ファイター使ってる人、最終的にデストロイヤーで運用してる?
いまハード5層で苦戦中なんだけど、防御が下がるから悩んでる
568なまえをいれてください (ワッチョイ 55c2-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/03(火) 19:29:05.07ID:ikci4V/u0
とうとうメイドしか使わずクリア
スタッフロールがーって聞いてたけど想像を超えてきた
姫が黒幕でもなんでもなかった
2023/10/03(火) 19:29:28.15ID:AEHNKSPM0
>>567
ちょっとでも火力上げたいからデストロイヤー
あと見た目が好き
570なまえをいれてください (ワッチョイ 0d26-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/03(火) 19:34:04.13ID:Zhx3sOu40
>>567
自分もハード下層あたりは何か敵の火力が高くてつらかった
でもマスター3層あたりで装備整えたら気にならなくなったな
ここらから装備数値が一気に上がる印象だからもうちょい耐えてみるといい
571なまえをいれてください (ワッチョイ 55c2-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/03(火) 19:35:16.77ID:ikci4V/u0
あれ ニンジャ解放されてない・・・
上の人の7層とやらが真のクリアか・・・
2023/10/03(火) 19:35:55.08ID:H6UZVMBK0
メイドさんアサシンにしてるひといる?
ちょっと伸びる力に比べて耐久面下がり過ぎじゃない?
573なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/03(火) 19:54:53.28ID:9RI/eZ7Z0
>>20
バトルヴェール(バトルシスター)
Switch版の30fps基準で、ボタン押下後にヴェールのエフェクトが発生するまで6f
このエフェクト発生時点(6f目)ガード判定が発生。受付は6~14fまでの9fと思われる。16fだと被弾。15fは未確認

シールドカウンター(ドリフター)
ボタン押下後、遠景のシールドエフェクト発生まで10fがだ受付はしゃがみ込んだ9fから
カウンター受付開始は9f~39fまでの30f。39fまでならカウンターモーション中もガード判定あり
2023/10/03(火) 19:59:06.74ID:vL6ylHR2d
Steamで参戦予定。特にデモ版はやらず、三連休遊ぼうかと。オススメキャラ教えて
2023/10/03(火) 20:00:07.48ID:XAbsqTHq0
>>573
>>20書き込んだ者ですが詳しくありがとう御座います
ブロッキング感覚で使ってもサッパリなんで使ってないけど
逆にビタだとダメって事ね。。。
576なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/03(火) 20:01:30.81ID:9RI/eZ7Z0
あ、一応>>573
ボタン押下が0フレーム目ってことで

バトルヴェールもシールドカウンターも判定発生までちょっと時間があるので、敵が攻撃を振りかぶるのを確認してこちらも振る感じか
シールドカウンターのカウンター受付時間がクソ長なので、集団に囲まれたら雑に置いて使える感じは凄いある
2023/10/03(火) 20:04:24.34ID:LPPgnurn0
開発はファイターだけは格ゲー風味でやらせたかったのかな
2023/10/03(火) 20:06:50.97ID:XAbsqTHq0
格ゲーは今でもやってる現役なんでどうしてもブロッキングとかジャスガ感覚が
染みついちゃっててどうにもこうにも
使いこなすにも大分慣れが必要そうですね
2023/10/03(火) 20:22:10.12ID:YAg+kDXV0
>>572
トリックスターにしてる
耐久は大事
今HPが装備込みで15000くらいあって安心
2023/10/03(火) 21:04:31.50ID:jToGAAME0
キャスターもサモナー運用よりセージ運用の方が強い気がする
2023/10/03(火) 21:16:03.35ID:c6XxoN7r0
転職するとHP、力、守りが下がるシャープシューターが一番ポンコツだと思う
2023/10/03(火) 21:16:32.72ID:U15xvf6F0
ジャンプ斬り/真空波 ハリケン/ツイン ラピ/チェイス の組み合わせが出たことがない。そもそもラピッド以外選出が渋い
2023/10/03(火) 21:21:59.69ID:oAinJuWl0
最高ランクって10?
2023/10/03(火) 21:34:45.67ID:U15xvf6F0
ランク10の魔石1個で特定の状態異常耐性が100%になったり、全状態異常耐性50%2個でアドベンチャラーのスキル常時発動と同じ効果だったり
まだ終わってない事があるけど、単純に行けるところではランク10が最高だと思われる
2023/10/03(火) 21:54:18.33ID:oAinJuWl0
>>584
ありがとう!マスター5層以降で良いやつ拾ったらそのまま常用するって感じでよさそうか
2023/10/03(火) 21:56:37.86ID:YAg+kDXV0
>>583
ランク10が最高値
あと装備に付いてる効果は???鑑定品のが普通のレジェンダリーより一段上になる
最終的には???鑑定品でいいの探しつつランク10大魔石でいいのを見つけて嵌めたら満足完了

>>582
特定の組み合わせは出ないんじゃねコレ
2023/10/03(火) 21:58:18.90ID:mEC89Dhm0
姫様いないの寂しすぎるんだが?
2023/10/03(火) 22:03:39.78ID:U15xvf6F0
>>586
怖いこと言わないで!モンハンの錬金で出ない項目入れておいてチーターをあぶりだしてた

まだだ、逆鱗に文句言うのは100回やってからの精神で鍛えられている
究極フルーツオレ(単価5000ルーンくらい)じゃなくて究極おにぎり(単価1000ルーンくらい)で火力が70%も上がるメイドさん有能すぎる…!
ぁ、そうそう。他に見る方法があるのか知らんけど、6層のボスを始めて倒した時だけ3Dモデルの笑顔が見れる
いつもしかめっ面のメイドさんもにっこりしてて思わず30秒録画した
2023/10/03(火) 22:09:27.97ID:c6XxoN7r0
UIデザインがスリーリングスって糞UIに納得したン
2023/10/03(火) 22:12:38.99ID:YAg+kDXV0
>>588
やっぱ出ないと思うよコレ
二段目と三段目でスキルがグループ分けされてるでしょ多分
2023/10/03(火) 22:15:33.09ID:EssNoF6L0
ボスにい近い狼煙から進んでいる途中でレジェンドや???が出てその度帰還して
一向に先に進めぬ
2023/10/03(火) 22:17:50.02ID:V9NRwD/u0
5層のボスが登場するとき少しHP削られながら出てくるけどアレなんなん?
2023/10/03(火) 22:22:02.97ID:YAg+kDXV0
特に伏線とか無い姫様の祈り
もしかしたら魔獣ガノンとかのパクリかもしれない
2023/10/03(火) 22:26:29.36ID:U15xvf6F0
>>590
なんて鋭い
なんとなく貯めてたワンダラーの装備見たら、3段目シールド系スキル以外付いてなかった

姫様の演出の不思議もあるし、この世界観を知ったうえでモンスター図鑑読むと面白い。特に6層ボス
そして変身後モンスターの項目が図鑑に出たり消えたりするの草生える
595なまえをいれてください (ワッチョイ 9966-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/03(火) 22:46:28.47ID:AuaQ92Ww0
ファーマーちゃんヘリウムガス決めてる?
2023/10/03(火) 22:50:23.67ID:LPPgnurn0
きゅんきゅんするやろ?
2023/10/03(火) 23:11:37.97ID:9nLsaYZY0
武器の攻撃力50から100になったら基礎ダメージってどれくらい変わりますか?
598なまえをいれてください (ワッチョイ 9966-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:13:28.60ID:AuaQ92Ww0
拳と弓はステータス変化好みじゃないけどバフ目当てに3段階目にしてるな
2023/10/03(火) 23:27:11.14ID:c6XxoN7r0
装備のOPグループはこんな感じ?
https://i.imgur.com/9KhqixV.png
https://i.imgur.com/VRfBiih.png
2023/10/03(火) 23:34:48.30ID:H6UZVMBK0
確定会心できない雑魚どもは会心倍率あげるより力上げたほうがいいのかな
2023/10/03(火) 23:37:18.37ID:pszxGnGU0
7層後半裂け目の回復ウサギ込のラッシュきつすぎてわろた
2023/10/03(火) 23:51:11.78ID:jRpzrCMP0
ファーマーはきゅんきゅんむしゃむしゃ
あと1つは?
2023/10/03(火) 23:55:44.69ID:YAg+kDXV0
レベル100になって悪意クリアーしてもスグオワール1個で苦笑い
そこは5個とかにしてくれよ~
604sage (ワッチョイ 0d6a-8S85 [246.165.65.40])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:09:00.35ID:XudWDb0j0
>>599
ありがとう。スキル構成決める時役に立ちそう

ファーマーで深いところに潜って解る、負ける要素ないけど火力低目でスキルクールタイムも結構長いからやることなくて戦闘中割と暇
で、スキルの1/50くらいの威力の通常攻撃を振り出して被弾する
構成でスキルクールタイム、目指せ60%な感じ
2023/10/04(水) 00:12:16.78ID:XudWDb0j0
sage間違えて草
ファーマーは会心100%と無敵の同時発動の確立を上げて、発動した時に
マリオのスターとかカービィの無敵キャンディーみたいに殴りまくりたくなる曲を流せばもう少し暇にならないと思う
606なまえをいれてください (ワッチョイ 9966-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:23:30.95ID:5F/KrrLz0
会心捨てたところでアクセサリー1枠目HPも悔しいんだよな
2023/10/04(水) 00:51:25.84ID:10Ng73JW0
DLCでエンドコンテンツとか来ないんか?
2023/10/04(水) 00:54:29.27ID:8mK/reF40
DLC来てくれたら嬉しいけどその前に生産関係煩わしいのどうにかして欲しい気もする
609なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:56:43.76ID:sPsgYBUa0
ハード5層目入ったがルーンが足りなくなってきたわ
2023/10/04(水) 01:03:12.77ID:SPa64UXq0
ルーン+を付けとけばマスター6層までは困らんかった
611なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 01:45:47.98ID:iIqWvitC0
マスター5層前座ボスの大魔神軍曹だけどLv50弓で簡単に倒せたわ!
後半のカウンター麻痺ビームはあんまり避けれんかったけど掠る程度だと大したことないから普通に勝てた
2023/10/04(水) 02:07:02.57ID:uVoQEldS0
>>610
(過去形)
613なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 06:26:51.04ID:iIqWvitC0
6層以降の面影とてもじゃないけど全鑑定なんてしてられんな
ただでさえ生産だけで赤字になりかねないのに鑑定費用だけでも収入より多い金額飛んでいく
2023/10/04(水) 07:38:20.30ID:3pqmCpma0
姫様が話しかけてくださっているのに「ゲームの内容と関係ないにぎやかし」とはひどいのではないか
2023/10/04(水) 07:49:42.61ID:qcWgIqnE0
弱くなった武器って基本的に用済みなのかな
砕く以外
2023/10/04(水) 07:55:28.57ID:PEv7t2ue0
>>615
敵ランクに合わせた武器を使いたい的な願望や見た目が好きとか無いならそう
2023/10/04(水) 08:36:23.90ID:jLRd8GrG0
あの姫様の賑やかしボイスをまた聴きたいよ俺は
2023/10/04(水) 08:43:38.02ID:FLfrgJ+D0
姫様かえして
2023/10/04(水) 08:51:28.14ID:ijiyMActa
いい加減切り替えらんねえのか
2023/10/04(水) 08:57:05.83ID:uxT5ydNn0
無理です
2023/10/04(水) 09:05:24.04ID:Pr0vDBKwd
やっっとハード5層終わった
最後あたり火力高すぎ
2023/10/04(水) 09:05:28.04ID:FLfrgJ+D0
7人は無言でいいから姫様返して
あの煩かった頃に戻りたい
2023/10/04(水) 10:08:21.68ID:zYkm0CxtM
>>621
マスターは更に10倍くらい敵味方の火力高くなるゾ
一撃で8000とかやめてください死んでしまいます😇
624なまえをいれてください (ワッチョイ dd32-W+2D [252.156.222.51])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:18:12.11ID:sJoSEehd0
悪意に呑まれたやつらがいるな
2023/10/04(水) 11:24:18.51ID:JR3hOko9a
マスター7層まで終わったがロボットのボスが一番戦いづらかったわ
2023/10/04(水) 11:38:55.98ID:Pr0vDBKwd
マスターまでくるとアイテム製作もUIの煩わしさがかなり目立ってくるねー
せめて3個表示だけにしてほしいところ
2023/10/04(水) 11:46:37.86ID:t5sCwc+qd
>>488
体験版でしばらく離れて、「製品版どんな感じかな?」て見に来たら攻撃力とか桁外れてて草
2023/10/04(水) 12:09:37.62ID:eVJca7Q10
ハード6層以降には寄らねえぞ
2023/10/04(水) 12:09:55.10ID:82BmVOP/0
ロボはあのレーザーの発生が早すぎる
2023/10/04(水) 12:18:10.84ID:PEv7t2ue0
>>627
ダメージもHPも超インフレしたぞ
単発50万ダメージにボス体力700万だ
2023/10/04(水) 12:19:49.78ID:PEv7t2ue0
>>626
おおむねコスト順ソートで何とかならなくはないが、畑がな…
2023/10/04(水) 12:24:56.12ID:DE/7OSE00
ハード3層あたりから7キャラ装備整えるのキツくてファイターだけでマスターまでクリアしてしまった
交代バフなんていらんかったんや…
2023/10/04(水) 12:36:38.23ID:4B0SoMkcM
パラディン雑魚戦には強いけどボス戦は辛いな
気絶が効かないと隙にたたき込める技が通常攻撃1~2段止めくらいになってしまう
2023/10/04(水) 12:41:10.20ID:82BmVOP/0
ボス戦 雑魚戦 集団戦全部いけるのはワンダラーくんとキャスターおじさん(バリアサテライト型)くらい
635なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:49:10.45ID:iIqWvitC0
何でもできるわけじゃなくてどれも中途半端で俺は何もできないってワンダラーくん本人が言ってた
636なまえをいれてください (ワッチョイ ca83-IWDn [115.37.173.205])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:51:34.38ID:ha0SKtFQ0
姫様失ってBBAたちの賑やかしボイス始まるの酷すぎる
2023/10/04(水) 12:51:56.84ID:uVoQEldS0
ローグも全部行けるぞ
638なまえをいれてください (ブーイモ MM4a-IetE [49.239.69.155])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:52:53.62ID:Q455NHyGM
ワンダラーくんのパンツ脱がしたい
2023/10/04(水) 12:53:18.44ID:7Opx9Vyv0
始めたばっかりなんだけど一人だけ極めてたらいつか詰む? ワンダーだけとか
一人を集中的に強くして遊びたいんだよね
640なまえをいれてください (ワッチョイ ca83-IWDn [115.37.173.205])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:55:57.28ID:ha0SKtFQ0
装備素材重すぎてファーマーしか使えない
5層クリアしたけどそのファーマーのアクセすら片方ランク2のままでびっくりしたわ
そら死にかける
鍛冶屋に気軽に試せと言われるが試せなくね?
641なまえをいれてください (ワッチョイ 0d26-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:03:12.20ID:zewLRpgq0
>>639
むしろ満遍なく育てる方が作成素材とルーンの関係で面倒だぞ
プレイスタイルやスキルで合う合わないはあるかもしれないがレジェ装備のランクをちゃんと更新して弱点突ける魔石はめ込めば何とかなる
どうしてもきついなら交代の石が2個ある階で交代バフを得たり、料理3枠をキッチリ食べて臨めばおk
642なまえをいれてください (ワッチョイ 19b4-zVwO [122.131.104.160])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:10:00.56ID:qKJA2U920
バフ2種と気絶するうちは咆哮のダメ増加デバフ使えば通常攻撃結構強くなると思うぞ
弱点属性も突けば他の非弱点職よりは強いんじゃないかエアプだけど
643なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:12:19.51ID:5F/KrrLz0
ローグのラッシュ適正は盾剣や杖と比べたら若干装備依存大きい気はする
2023/10/04(水) 13:18:44.70ID:RRkTCufa0
騙しOP付いてないとめんどくさそう
2023/10/04(水) 13:30:39.66ID:wwRTfGWT0
あれ?Steam版高くね?
2023/10/04(水) 13:32:38.21ID:FLfrgJ+D0
そらそうよ
2023/10/04(水) 14:09:32.71ID:jCHVE/hp0
キャスターおじさんもスキル変えなきゃ雑魚戦めんどいので
移動&雑魚狩り メイド(ステルスだまし討ち急襲)
ラッシュ&ボス キャスター(無敵サテライトクラッシャー)
これでやってる
ボスはキャスターより効率いいやついるかもだけど、雑魚狩りはメイド、ラッシュはキャスターが最高効率だと思うわ
2023/10/04(水) 14:20:40.60ID:RRkTCufa0
デストロイヤーのリングインって自分がフィールド内なら敵がどこに居ても倒せば回復するんだな
わざわざフィールドから出たやつを追い込んでた時間は何だったのか
2023/10/04(水) 14:20:45.10ID:7Opx9Vyv0
>>641
サンクス
とりあえず少し色々使ってしっくり来たクラスを極めることにする
どうせソロゲーで1人攻略だしね
2023/10/04(水) 14:25:38.99ID:D2Q1mSr3d
>>630
たっっっかwww
2023/10/04(水) 14:31:03.53ID:gzpJ3/0G0
アクションに変化与えるユニーク装備とか出てくる?
攻撃が3WAYになるとか
652なまえをいれてください (ワッチョイ 0d26-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/04(水) 14:44:38.99ID:zewLRpgq0
>>651
ここまでその系統は誰も話題に出してないしマスター5層まで進んでるけど1回も見たことはない
特定のスキル火力+%ぐらいで挙動変化はSteam版でMODにでも期待するしかないんじゃね
2023/10/04(水) 15:06:40.82ID:OFt3gjeG0
>>651
無いよ
あえて言うなら武器に魔石はめて攻撃属性を変化させる事はできる
654なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-4EUO [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/04(水) 15:42:53.89ID:sPsgYBUa0
装備のOPがインフレしていくだけで使用感あんまり変わらないから飽きてきたわ
次回作はユニーク装備とかほしいね
2023/10/04(水) 15:48:54.82ID:eVJca7Q10
ようやく会心急襲騙し討ちの双剣出たのにスロ無し
マラソンし過ぎて7層の糞マップのパターン覚えてきたわ
2023/10/04(水) 15:59:51.94ID:4Qa5T1z70
報酬武器の通常攻撃は音がちょっと変わる
657なまえをいれてください (ワッチョイ dd32-W+2D [252.156.222.51])
垢版 |
2023/10/04(水) 16:44:31.54ID:sJoSEehd0
ミッション全部終わらせた猛者おる?
2023/10/04(水) 17:21:38.76ID:IvUHykvzd
Steamの方はサントラも売ってんのね
Switch版の特典装備が個別に買えるみたいだけど別に要らないか
アートブックが海外仕様だけしかないのが残念
2023/10/04(水) 17:25:43.39ID:8mK/reF40
>>654
次回作出ればユニークは欲しいけど今のシステムだと武器に付けたらキャラ格差偉い事になりそうだから
防具に付いてくれればいいな
660なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:03:32.55ID:5F/KrrLz0
スキルCTとテレポ組は回避CTもピアスに付いてれば結構アクション寄りになっていきそう
移動や攻撃速度も上げれば触り心地変わるだろうに、今の段階じゃ何か1つ特化して数値的には相当変わっているはずだ(確信)って程度だな
661なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:19:14.81ID:5F/KrrLz0
まだハード7層だからどうなっていくかわからんがワンチャンもぐもぐ連続無敵がロマンっぽそう

状態異常耐性+100で無効ってことなら防御系は結構充実させられそう
2023/10/04(水) 18:40:34.17ID:82BmVOP/0
CT50あればずっともぐもぐできるのか
663なまえをいれてください (ワッチョイ dd32-W+2D [252.156.222.51])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:46:30.11ID:sJoSEehd0
ファーマーちゃんのお通じが良くなっちゃうね
664なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:47:33.33ID:5F/KrrLz0
攻撃速度なんか桁1つ大きくて丁度良かったくらいじゃないかどうせスキルCTに引っかかるし
通常攻撃のDPSがマシになるか遅いスキルの隙が普通になるくらいやろ
2023/10/04(水) 18:49:34.95ID:qcWgIqnE0
回避インターバル上げまくったら
回避モーション中にゲージ回復し終わったりするのかな
666なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:51:03.46ID:5F/KrrLz0
回避連発可能なら実質移動速度上昇やな
2023/10/04(水) 18:57:04.12ID:kq095l5A0
>>665
回避ボタン連射でダッシュしまくりみたいなことはできた
ランナーチャレンジの移動用にいいかも
668なまえをいれてください (ワッチョイ 99a1-zVwO [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:58:23.09ID:5F/KrrLz0
常にリングインも結構面白くなりそうだな
2023/10/04(水) 19:05:12.83ID:NCN+EaVX0
キャスターの常にバリア!はさすがに無理か
サテライト展開中にサテライト出せたりはするんだろうか
しかしラッシュ適正高すぎるな無敵サテライト型
2023/10/04(水) 19:07:57.44ID:nLZAVqk30
最大HP+か精神+かどっち盛ったらいいかわかんねえなこれ
2023/10/04(水) 19:24:33.99ID:shYOy6vS0
そもそも精神ってどんな効果あるんだこれ
2023/10/04(水) 19:26:28.95ID:nLZAVqk30
>>671
属性防御に関わるらしい
ボスの攻撃の7割は属性攻撃って誰か言ってたな
2023/10/04(水) 19:34:23.70ID:f2KvENvm0
>>671
一応>>2のテンプレに書いてあるぞ
2023/10/04(水) 19:42:17.03ID:82BmVOP/0
ガンガン進めたが強い装備の面影拾えるけど拠点レベルが全然上がらないから素材作るのにクソ時間かかるようになっちゃった
2023/10/04(水) 19:57:47.19ID:shYOy6vS0
>>672,673
あーそういうことなのかサンクス
676なまえをいれてください (ワッチョイ 0d8b-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/04(水) 20:07:22.89ID:zewLRpgq0
拠点レベルは何でも良いから生産させれば上がるっぽいがセットするのが手間すぎるのがな・・・
畑だけは毎回生産時間短い初期カブ突っ込んで後は気が向いた時にセットしてたら畑10他7とアンバランスになってしまった
677なまえをいれてください (ワッチョイ 0d86-2pcI [246.226.51.187])
垢版 |
2023/10/04(水) 20:29:15.71ID:0auta51S0
サントラ買っちまった
2023/10/04(水) 20:44:28.04ID:jIdGwZ6a0
施設のレベルって生産すれば上がるけど、どれやっても同じなのかな?
特に作りたくないけど施設レベルアップのために生産する場合、ルーン節約のためにも初期の素材生産でもいける?
2023/10/04(水) 20:45:52.89ID:shYOy6vS0
曲いいよなこのゲーム
しかしサントラエビテン限定なのか
2023/10/04(水) 20:52:23.40ID:IvUHykvzd
デジタルで良いならSteamにサントラ単品で売ってる
2023/10/04(水) 20:57:44.47ID:shYOy6vS0
デジタルだとかなり安いんだな
682なまえをいれてください (ワッチョイ 668b-IetE [249.79.203.134])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:03:45.57ID:Aq9epD080
サクナヒメのサントラも同じ形式だった
683なまえをいれてください (ワッチョイ 269e-LmEL [153.168.147.188])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:08:16.15ID:W83k3mly0
5層の防具の魔石は何属性が良いのかな?
2023/10/04(水) 21:20:59.60ID:yoVR6lcs0
ブシロード新規1発目のゲームの体験版でこの出来は大丈夫なのか
2023/10/04(水) 21:21:33.86ID:yoVR6lcs0
>>684
すまんリアセカイスレと間違えた
2023/10/04(水) 21:24:34.19ID:vZ/X6R+80
育ててない子のレベリングは強い武器と弱点属性で強めのダンジョン進むのと経験値+いっぱいつけて雑魚を大量狩りするののどっちがいいんだろう
2023/10/04(水) 21:25:31.67ID:Pr0vDBKwd
>>683
自分は苦手な雑魚敵に有利になるように光魔石で組んでた
複数キャラ育ててるなら道中用とボス用にわけてもいいね
688なまえをいれてください (ワッチョイ 269e-LmEL [153.168.147.188])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:51:08.81ID:W83k3mly0
>>687
それ攻撃用じゃなくて?
689なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:58:54.67ID:iIqWvitC0
>>678
上位素材の方が伸び率高いと思うけどそこまで劇的な差はなさそう。
x1とx3の伸び率がおそらく3倍違うのは確認した
690なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:02:17.13ID:iIqWvitC0
装備と料理の獲得EXPボーナスは限界まで積んでも3割増ぐらいが限界だけど
獲得ルーンボーナスは積みまくると収入めっちゃ伸びるな
低レベルのレベリングも強い武器持って格上狩ればすぐ上がるからEXPボーナス付けるぐらいならルーンの方がいいと思う
2023/10/04(水) 22:08:10.12ID:XudWDb0j0
M7層になると悪意クリアで27万経験値入るし、多分雑魚の経験も高そうだし格上狩りがよさそう

ランナー取ってて思ったんだけど、もしかして姫様ビームは悪意のレジリエンスをクリアした数で威力決まる?なんか弱かったり強かったりする
姫様ビーム1発で倒すために全部の階層の悪意を取ればいいのか?!と思ったけど、2時間近くかかりそうでやる勇気はない。途中セーブあったらチマチマやる
2023/10/04(水) 22:08:14.81ID:vZ/X6R+80
ルーンとEXPのボーナスって割合じゃなくて固定値加算じゃないっけ?
だから雑魚大量狩りいいかなと思ったんだけど
693なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:08:38.89ID:y8my+uQ80
あってるかどうか解らんけど、与ダメ計算式ってこんなもんかね
武器攻撃力*2*力補正(※1)*基本攻撃ダメージ*モーション倍率(※2)*武器OPスキル倍率(※3)*弱点属性補正(※4)*弱点攻撃種別補正(※5)*会心ダメージ倍率(※6)

※1:100を基準にして差分を更に半減した値。%として扱う。力116なら力補正は(116-100)/2で8%分加算して108%(1.08倍)、力81なら90.5%
※2:魔石OPのスキル威力はこちらに加算
※3:武器OPの個別スキルの倍率。150%加算なら実際のスキルモーションの倍率は2.5倍
※4:属性弱点付いたときの倍率。約1.67倍っぽい
※5:攻撃種別の弱点を突いたときの倍率。約1.33倍っぽい
※6:ステータスの値そのまま
※:敵の防御力は難易度に関わらず0
※:小数点以下切り上げが何度か行われている模様。また、スキルの場合は乱数が何度か挟まってる様だ
694なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:09:09.60ID:y8my+uQ80
反射ダメージ周り
・無属性扱い
・単純に、被ダメ*反射倍率っぽい。小数点以下切り上げ
・反射は被弾した瞬間にそのダメージ発生源の敵に対して発生。距離不問
・ただし、被弾でこちらが乙った場合には発動しない
・当然だけど、MISS時は発動しない
・ガード(無敵)時は1ダメージの反射が発生する

・つまりハズレ枠である
2023/10/04(水) 22:13:04.94ID:JIvsb3cDM
経験値はレベル20とかならEXP装備積んでノーマル5層ラッシュが良いかも知らんが
ある程度育ったら普通にマスター7層で装備掘りがてらボス回してる方がいい
696なまえをいれてください (ワッチョイ 6674-LjUH [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:15:38.25ID:qkJ+BlsZ0
低レベルでも経験値+沢山積んで、今いける最高難易度の場所で敵を罠に巻き込んどきゃ良いよ
小型を罠に巻き込んで消し飛ばす度にガンガンレベル上がっていくよ
2023/10/04(水) 22:19:46.75ID:kq095l5A0
>>686
レベル10とかならEXP+付けまくって下から無双するのが一番
料理に余裕があるなら数階全滅させてレベルがかなり上がったら戻って更に強いマモノがいる層に飛ぶと効果的かもしれない
ランク10の???面影から出した装備と料理を使えばEXP+6000まで盛れるけどここまで盛るとマスター7層ですらガンガン上がってレベル100もそんなに時間がかからないよ
698なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:24:02.57ID:iIqWvitC0
>>693
参考になる
魔石のスキル倍率が加算なら連撃系使う場合にに付けたらめちゃくちゃ伸び率いいわけか
同属性で攻撃した場合は弱点補正どうなるの?
699なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:29:44.23ID:iIqWvitC0
>>692
固定値加算だけど敵の経験値の伸び率はすさまじいから直接経験値獲得した方が早いと思う
マスター深層のレジエンスをLv10くらいのキャラがクリアしたら一発でLv35ぐらいまで上がるし。
回復薬使わずに出口到達とかトラップN回起動みたいなのを食わせるとおいしい
てか強い武器持てば低レベルでも普通に敵は倒せるはず。食らったら死ぬけど。
700なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:31:50.70ID:y8my+uQ80
>>698
0.67倍
2023/10/04(水) 22:32:52.92ID:ZFpasSOKr
>>697
経験値そんなに盛れたっけ?
武器リングピアス料理で各1000で
魔石は1000付くんかな
702なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:34:30.35ID:iIqWvitC0
>>700
ありがとーふ
2023/10/04(水) 22:36:28.75ID:jIdGwZ6a0
>>689
ありがとう
じゃあ一番安い素材生産×3を繰り返しとけばいいか
704なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:47:57.62ID:y8my+uQ80
>>702
基本攻撃ダメージ=武器攻撃力*2*力補正って最初は書いてたんだけど、色々こねくり回してたから微妙におかしくなってたw
って事でこうかな多分

武器攻撃力*2*力補正*モーション倍率*武器OPスキル倍率*属性補正*弱点攻撃種別補正*会心ダメージ倍率

力補正:100+(力-100)/2 (%)
弱点補正:弱点で約1.67倍、同属性で約0.67倍、それ以外は1.0倍
攻撃種別:弱点で約1.33倍。それ以外は1.0倍

あと、防御周りの式は謎
705なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:57:27.65ID:iIqWvitC0
マスター7層1Fの敵の経験値は一匹25000ジャスト
ルーンドロップ1つあたり約86ルーン。
ルーンボーナスは300くらいは簡単に付けられる簡単に3倍とかそれ以上になる。付けないと金欠待ったなし
2023/10/04(水) 23:09:38.04ID:bg/VrCI10
騙し討ち覚えたけどぶっ壊れスキルじゃねえのこれ
これに慣れたら他キャラとか出来なくなってゲーム寿命縮めちゃいそう
2023/10/04(水) 23:22:02.67ID:DSXlTsy70
騙し討ち気持ち良すぎるけど紙装甲でうっかり外した時のリスクもでかいから上手くバランス取れてるよなあ
2023/10/04(水) 23:29:06.51ID:PEv7t2ue0
>>701
大魔石の800までしか無いなぁ
魔石は???鑑定ないけど上位効果出るんだろうか…
2023/10/04(水) 23:32:58.93ID:kq095l5A0
>>701
>>708
7層最奥のボスから900や1000が出たと思う
正直EXP目当てに厳選しなくても十分過剰だから気にしなくていいレベルだけど
2023/10/05(木) 00:29:00.81ID:mU1FYcHN0
攻略中の次元の狭間を安定突破できるのがキャスターくんしかいないからほぼほぼ彼メインになってる
711なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:40:03.41ID:i5TwFCQw0
咆哮(ウォリアー):敵の被ダメ+25%

精神統一(パラディン)
Lv1 ダメージ倍率+25%
Lv3 ダメージ倍率+30%
Lv5 ダメージ倍率+50%

闘気纏い(バサカ):
Lv1 攻撃速度+10% & 与ダメの約1.9%HP回復
Lv3 攻撃速度+20% & 与ダメの約3.8%HP回復
Lv5 攻撃速度+30% & 与ダメの約5.7%HP回復

もぐもぐタイム!(ファーマー)
攻撃バフ ダメージ倍率+25%
攻撃速度バフ 攻撃速度+20%
移動速度バフ 移動速度約+25%

リングイン
Lv1 ダメージ倍率+10% & 敵撃破時最大HPの10%回復
Lv2 ダメージ倍率+25% & 敵撃破時最大HPの12%回復
Lv3 ダメージ倍率+45% & 敵撃破時最大HPの15%回復
Lv4 ダメージ倍率+70% & 敵撃破時最大HPの17%回復
Lv5 ダメージ倍率+100% & 敵撃破時最大HPの20%回復

バトルヴェール
Lv1 敵の被ダメ+10%
Lv2 敵の被ダメ+25%
Lv3 敵の被ダメ+45%
Lv4 敵の被ダメ+70%
Lv5 敵の被ダメ+100%
2023/10/05(木) 01:27:38.56ID:w8wptgXv0
>>704
某所によると
ダメージ = 武器 * ( 100 + 力 * 力補正 + 弱点1 + 弱点2 ) / 100 * スキル威力 * スキル威力補正 * ( 会心倍率 + 会心補正 ) / 100
少数切り捨てで丸めて最後に+1

こう書いてる
2023/10/05(木) 01:29:19.05ID:w8wptgXv0
最奥ボスくん弱くね?
なんなら7層で一番弱くない?
一つも攻撃当たらないのだけど
714なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 01:33:00.89ID:i5TwFCQw0
フットワーク
Lv1 移動速度+15%、攻撃速度+10%
Lv3 移動速度+20%、攻撃速度+17%?
Lv5 移動速度+25%、攻撃速度+22%?

ベアトラップ
Lv1 敵の被ダメージ+10%
Lv3 敵の被ダメージ+15%
Lv5 敵の被ダメージ+25%

リベンジャー
与ダメの約0.7%HP回復
Lv1 ダメージ倍率+50%
Lv3 ダメージ倍率+70%
Lv5 ダメージ倍率+100%

アイアンウォール
Lv1 ダメージ軽減率+20%
Lv3 ダメージ軽減率+33%
Lv5 ダメージ軽減率+50%

グラビティホール 敵の被ダメージ+25%

廻投刃 敵の被ダメージ+15%
攻の型 敵の被ダメージ+20%
影纏い 追撃ダメージの2.5%回復。追撃ダメージは通常攻撃*1.5
影潜み 会心*100

敵の被ダメージupデバフは上書き
715なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 01:39:50.30ID:i5TwFCQw0
>>712
多分解析データと思われるそれの方が正しいんじゃないか

まあこっちは解析した訳じゃなく只管数字とにらめっこしてたからなあ
武器ランクでダメージ上限あからさまに決まってたからの武器2倍で
力100のキャラが丁度居たのと、ファーマーが丁度職毎に61/71/81だったもんで、力補正魔石を付けて殴ってたら力補正が出てきたみたいなノリなんで
2023/10/05(木) 01:47:11.83ID:5dyAuusq0
ぶっちゃけ復讐魔神軍曹が一番強い
717なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/05(木) 09:13:31.62ID:LP03fvak0
十分遊んだから別にいいんだけどマスター最後までクリアしたらやる気無くなった
マスター7層はルンファク3,4のシアレンスの迷宮みたいにランダム敵ランダムボス配置にして欲しかったかも
7人使わないと厳しいみたいな難易度だと尚良し
718なまえをいれてください (ワッチョイ cac1-skpN [243.226.74.238])
垢版 |
2023/10/05(木) 10:05:04.65ID:w8wptgXv0
一応属性的には7人で分かれて攻略するとゴールドランナー取りやすそうだなとは思った
ほぼほぼボス戦が時間経過の原因だし
2023/10/05(木) 10:11:45.33ID:st1p5mxz0
遅延行為ヤドカリを許すな
2023/10/05(木) 10:33:41.17ID:mnZoHXUz0
3層のBGMめちゃくちゃすこ
721なまえをいれてください (ワッチョイ c508-tfeP [180.24.21.66])
垢版 |
2023/10/05(木) 12:08:53.78ID:rywnbP+00
金策って5層のマモノラッシュのとこがコスパ最強なんかね?
2023/10/05(木) 12:16:09.11ID:HY2G6FPO0
7層最奥手前の階で狭間に入ったらラッシュ部屋でドラゴンモブ15体くらい湧いてきて草
狭過ぎるわアホか
723なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/05(木) 12:34:46.81ID:LP03fvak0
狭間のドラゴン辛すぎだよな
あの範囲で複数がブレス吐きだしたらもうお手上げ状態
724なまえをいれてください (ワッチョイ 29e2-skpN [202.243.75.124])
垢版 |
2023/10/05(木) 12:42:26.56ID:XYpz8iWs0
×次元の狭間
◯記憶の裂け目

次元の狭間と言いたい気持ちはわかる
そもそも何で記憶?
725なまえをいれてください (ワッチョイ c508-tfeP [180.24.21.66])
垢版 |
2023/10/05(木) 12:59:02.31ID:rywnbP+00
大穴が悪意の記憶、ただし善意も感じるみたいなことファイターが言ってたから悪意の裂け目って意味合いなんじゃないかと勝手に思ってる。

普通の大穴は善意と悪意が一応あるのに対し、裂け目の方は純度100%の悪意。
善意と悪意を総じてゲーム的に記憶と言ってるみたいな。
2023/10/05(木) 14:41:32.02ID:9xSkPy5R0
このゲーム何気に良作というかハクスラとしてもアクションとしても
シンプルで良く出来てる上に価格も相応で相当遊べるゲームやね
意外な伏兵だったわ、特にケチを付けられる部分も無い

ただ開発の趣味か知らんけど声優で三石と榊原さんに
可愛い系のキャラは歳もあって相当辛いだろと・・・
お二方の全盛時を知ってると悲しくなってくる
2023/10/05(木) 14:49:21.48ID:HY2G6FPO0
声は一周してこれもありな気がしてきたわ
2023/10/05(木) 16:21:36.99ID:st1p5mxz0
ハードの5層辺りでめっちゃルーン減ってるのに気づいた
これ素材作成や料理でも結構持ってかれてるわ…
2023/10/05(木) 16:57:42.50ID:nisffqUm0
姫様8人目の操作キャラになるのを期待してるんだけど
730なまえをいれてください (ワッチョイ 110b-skpN [248.201.153.169])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:17:38.64ID:QP7J5AqS0
DLCで姫様と王がきたら熱いな
2023/10/05(木) 18:18:44.98ID:KJYpTqhb0
ずっと気になってたから買ってきた
牛とニワトリが牧場物語のまんまでワロタw
2023/10/05(木) 18:43:36.61ID:wHQTQZmt0
これ拠点で操作キャラって変えれない?
2023/10/05(木) 18:45:34.48ID:1SsE2XfK0
大賞のキャラの前で変更って出るよ、作業場とか
2023/10/05(木) 18:46:23.97ID:1SsE2XfK0
誤字ってた、対象だな
2023/10/05(木) 18:48:11.50ID:wHQTQZmt0
>>733
サンクス
出来ました
736なまえをいれてください (ワッチョイ 55c1-CIzj [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/05(木) 19:02:01.77ID:D6o1Ekzo0
メイドだけでノーマル7層後半まで頑張ったけど妖精たちの中ボス?にだまし討ち撃って倒せる気がしなかった
ニンジャも弱いしウォリアー育て始めた
今気が付いたんだけど他のスキルなら倒せたんじゃ・・・
737なまえをいれてください (ワッチョイ 76d2-skpN [241.85.251.28])
垢版 |
2023/10/05(木) 19:34:23.92ID:hm/HLg3E0
スキル威力○○%upの有無で使用感ガラッと変わるなぁ…
使ってなかったスキルもセットしたくなるね
2023/10/05(木) 19:47:10.76ID:V5QI1oXRM
最終的にスキル威力上昇が前提になっちゃってるのと
OPでのスキル威力上昇がグループ分けされてるせいで
使いやすい攻撃スキルが同グループに纏まってるキャラが微妙になってる気がする
739なまえをいれてください (ワッチョイ 0dcd-3tPG [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/05(木) 20:04:26.17ID:edfLboq60
同一スキル威力×3とかEXP×3とかルーン×3とかハチャメチャな性能見たかった感はあるな
最初の段階でEXPとルーンが同時に付与されない辺りで察してとりあえずレジェ1個引ければ暫く更新不要になっちゃうのは勿体ない
740なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 20:48:11.64ID:i5TwFCQw0
その辺ハチャメチャになったらいつまでもトレハン出来るから仕様撤廃してくれないもんか
741なまえをいれてください (オッペケ Sr5d-DS/V [126.205.229.31])
垢版 |
2023/10/05(木) 20:51:12.58ID:07ZGFdIar
決して安い部類とは言えんが、それでもこの値段なんだから
この値段でアレコレ求めすぎるのは流石に酷だと思う
742なまえをいれてください (ワッチョイ 6602-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:08:43.31ID:i5TwFCQw0
無料で遊べるPoEとか、同じくらいの価格でえげつない時間費やせるグリドンまでのレベルまでは求めてないしなあ
UIもそうだけど、後もう少しでハクスラトレハンの沼に引き込めるのにその後一手が足りてないのが勿体ない
743なまえをいれてください (ワッチョイ 5549-cdtu [254.106.30.98])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:17:46.40ID:fI99dQvz0
明確に不満なのはUIかな
もっと楽に装備比較できるようにしてほしいし作成時全員分見せてほしい
後は不満というより要望だけどスキルの性質が劇的に変わるようなレジェ効果的なものとか上で言われてる壊れ能力があっても良かった
なんでか分からんけど和製ハクスラって大体ここ日和ってる印象ある
744なまえをいれてください (ワッチョイ 2a74-7r/F [27.94.74.143])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:44:00.12ID:4q76aerb0
steam版でデジタルデラックス版を買ったけどどこにダウンロードされるの?
artbookはSteam\steamapps\common\Silent Hope (FREDERICA)配下にあったけどサントラが見当たらん。
2023/10/05(木) 21:43:58.51ID:9xSkPy5R0
このゲームはハクスラ系だけどバランスやドロ率が親切&優し過ぎて
アイテム自体にあんまり執着心が起きないのが良い
容赦なく断捨離できるので倉庫が軽い軽いw
2023/10/05(木) 22:15:11.10ID:QP2yCKM70
フレデリカ売上ランキングまさかの圏外…\(^o^)/
2023/10/05(木) 22:22:00.66ID:dPfcdGoA0
でんでん現象だったな
2023/10/05(木) 22:23:43.97ID:owTiEsgp0
薄々気づいてはいたがマジで売れてはなさそうだな…
749なまえをいれてください (オッペケ Sr5d-DS/V [126.205.227.163])
垢版 |
2023/10/05(木) 22:32:52.24ID:H7jX6Sxfr
ランキング10位が1万本ちょっとだからそれよりも下なのか
ダウンロードランキングの方も怪しいから売れてないのかな
まあsteamに期待やね
2023/10/05(木) 22:34:28.56ID:3d9oXHUyd
>>746-748
このゲハから来ましたっていう分かりやすいお客様感をなんとかしろ
2023/10/05(木) 22:46:23.26ID:1SsE2XfK0
触れるだけ無駄なんで放置でいいんじゃないの?
今更感あるし
752なまえをいれてください (ワッチョイ 661c-eZMi [249.179.235.88])
垢版 |
2023/10/05(木) 22:58:41.12ID:7b75W+Mi0
やっぱり拠点の作業レスポンス悪すぎてストレスだなぁレベル3ぐらいまでだわ許容できるの
753なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:07:03.01ID:LP03fvak0
畑なんて最終的に100項目以上になるのに生産入力補助ないのはあかんと思うよ
ダンジョンとかボスはそんな不満ないけど拠点はもうちょっと改善の作り込みして欲しい
2023/10/05(木) 23:33:59.60ID:1SsE2XfK0
その辺は擁護しようもないね、毎回選択するのだるいし
755なまえをいれてください (ワッチョイ 66ce-LjUH [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:36:19.57ID:i5TwFCQw0
素材生産周りは、ノーマル素材、ハード素材、マスター素材でタブ分けしてLRで切り替え出来るようにして
生産したいアイテムを選択後は個数設定でいいと思うんだけどな
なんであんなごちゃごちゃした物になってしまったんだろうか
UI周りを新人に任せたのかね
2023/10/05(木) 23:37:47.69ID:ZGl2p2Hd0
eshopだと28日発売ソフトで一番売れてるのに
パケだと一番売れてないのか
757なまえをいれてください (ワッチョイ 29e2-skpN [202.243.75.124])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:43:38.86ID:XYpz8iWs0
>>755
スリーリングスならこんなもんじゃないか?
2023/10/05(木) 23:44:03.75ID:1SsE2XfK0
>>755
単に手間惜しんだだけの気もするけど、根幹のハクスラとトレハン部分に破たん無い分余計目立つのかもね
2023/10/05(木) 23:47:23.85ID:voLUPjnW0
マスター7層クリアした
次はハード7層までクリア、全員を育成
タイムアタック全達成、施設全部LV10でチャレンジミッションコンプリート
そうすれば姫が戻ってきてよく頑張りましたねと褒めてくれると信じてる
2023/10/05(木) 23:49:53.34ID:+jWU91lBd
その分DL版が売れてるはずだから…
761なまえをいれてください (ワッチョイ 0dbf-8S85 [246.165.65.40])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:19:08.61ID:KRUT1I2e0
悪意のレジリエンス77個でクリアしたけど姫様ビームの威力は上限あるっぽいし完走しても何もなし!
クリア後から登場してる大結晶の上の白い鳥と5層ボスステージの悪意のレジリエンスはなんの意味があるのやら
762なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:21:51.67ID:i/3GV7sB0
デフォルトがいいえなのはおそらく「はい」「いいえ」項目の呼び出し仕様が全部同じだからかな
序盤は生産周りそんなに問題あると思わなかったから、開発途中も最初はこんなに増える予定なくて
後から種類増やしたりハードマスターと増やしていったらえらいことになったけどもう改善まで手が回らなかったとか。
いろいろ付け足した結果最終形が歪になるのはよくあると思う。可能ならアプデで改善して欲しい
763なまえをいれてください (ワッチョイ 45ab-cdtu [110.130.11.9])
垢版 |
2023/10/06(金) 03:08:38.82ID:p7y4zQy/0
>>756
ほんとだ
かなり高い位置にいてちょっと興味深いな
値段の差か、細かいジャンルの差か、プレイヤー層の差か
2023/10/06(金) 03:26:24.74ID:6TjGBbdh0
ノーマル5層クリアして6層とハード1層チラ見してきたけどどうやら7層もあるらしくてワクワクが止まんねえ
がそこまでクリアしても姫様は帰ってこないようで寂しさも止まんねえ…
2023/10/06(金) 03:32:27.29ID:6TjGBbdh0
うおーん…姫様…てっきりクリアしたら王も拠点に来て賑やかすようになると思ってたから尚更ダメージがでかいぜ…
2023/10/06(金) 03:46:15.30ID:bWDqANP/0
騙し討ちゴリ押しで7層まで来たけどきつくなってきた
カニマラソンしてもあんま良いもん落ちないし
767なまえをいれてください (ワッチョイ 6a62-+P9Z [221.12.193.131])
垢版 |
2023/10/06(金) 05:30:16.54ID:PanklHRR0
最後の原竜って一体何だったの?
768なまえをいれてください (ワッチョイ c5a8-5C2y [180.23.123.251])
垢版 |
2023/10/06(金) 09:22:12.07ID:Nbn9xNYV0
steam版パッドで楽しんでるけど手が疲れてきた…
馬鹿にされるかもだけどWiiヌンチャクでやりたいわ、使うボタンもそう多くないしアレならすごく楽そう
769なまえをいれてください (ワッチョイ 11c9-skpN [248.134.250.188])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:09:27.32ID:lHMB5dTx0
>>767
マモノ図鑑を読むと原初の悪意とか何とか
2023/10/06(金) 10:58:04.89ID:Ecaj73ld0
無心で騙し討ちするゲームにしてしまった
ファイターちゃんの良い感じの武器が出ないんだもん…

武器ごとにどんなOP付くかある程度決まってるのかね?
ギアヴェズリモが2つ落ちたんだけどどちらも3つ目のOPが経験値プラスだった
たまたま運がなかったのか?
771なまえをいれてください (ワッチョイ 850a-skpN [244.138.160.235])
垢版 |
2023/10/06(金) 11:34:37.87ID:Ecaj73ld0
無心で騙し討ちするゲームにしてしまった
ファイターちゃんの良い感じの武器が出ないんだもん…
ところで武器ごとにどんなゲームが付くかある程度決まってるのかね?ふたつギアヴェズリモが落ちたんだけどどちらも3つ目のOPが経験値プラスだったんだよね
運がないだけ?
2023/10/06(金) 11:53:22.26ID:xQ/R/9j50
>>770
>>599
2023/10/06(金) 12:12:09.37ID:F1IEYGoH0
バグとかも無さそうだしマーベラスにしては良ゲーだな
2023/10/06(金) 12:20:13.51ID:xQ/R/9j50
4桁だと思ってたけど1万は越えてんだね
https://i.imgur.com/tSLhqbp.jpg
2023/10/06(金) 12:36:01.98ID:1a6QNC27r
物のわりには売れてる方だな
2023/10/06(金) 12:57:15.76ID:oiEEty7gd
ジワ売れして評価されるゲームだってあるんだから売上とか俺は気にしないけどなー

売上だけ気にしてるとその内売上1位の〇〇以外認めない!ってイキリ散らす老害になっちゃうから程々にしといたほうがいいよ、お客さんの対立煽りかも知れんが
2023/10/06(金) 13:01:01.83ID:oiEEty7gd
>>768
俺もSteam版買ったけど、このゲーム腰据えてやる感じじゃないよな
その点はゴロ寝プレイもできるSwitch版の方が良かったと思う
2023/10/06(金) 13:03:33.12ID:YLEivqy6M
>>768
PCだと2個のコントローラーになって無理そうだけど
スイッチはジョイコンで分離したらヌンチャクのラクさになるよ

>>776
底辺を見過ぎてそれを基準にしたらダメ
続編出るくらいの売れ行きかどうかは普通に気になるでしょ
2023/10/06(金) 13:21:11.66ID:JvTFrCbPd
続編とは言わないまでも、DLC出してペイできる程度にはなってほしいね
2023/10/06(金) 13:27:09.73ID:21R7Ng8U0
一部で売り切れが出たりDLランキングでいい感じだから
出るかどうかは分からないけど続編が出せそうなラインは越えてそうでなにより
781なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-2pcI [220.108.141.10])
垢版 |
2023/10/06(金) 13:52:49.99ID:i/3GV7sB0
ていうかルンファク6もこんな感じの雰囲気で頼むわ
3D化路線はやめて見下ろし視点でいってくれ
等身も低くて全然いい
782なまえをいれてください (ブーイモ MMfe-IetE [133.159.151.255])
垢版 |
2023/10/06(金) 13:54:02.20ID:XZ4l1iGUM
売り切れてる!って騒いでたのはこのスレのやつだけどな
783なまえをいれてください (ワッチョイ 2a4c-5C2y [61.44.187.132])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:08:36.29ID:FgaYhrqn0
ローグで会心ダメージ倍率を盛るのは当然の選択だけど、
キャスターやウォリアーみたいに基礎の会心が低いキャラは力を盛った方が良いんだろうか?
784なまえをいれてください (オッペケ Sr5d-DS/V [126.254.201.84])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:21:01.32ID:dBsmBysgr
ダウンロードランキング言うても基準になる周囲のソフトがショボくて安心材料にならないのが悲しいところ
2023/10/06(金) 14:22:10.93ID:xQ/R/9j50
会心の発生率が表記の1/10のポンコツだから基本的に力積んだ方が高くなるはず
786なまえをいれてください (ワッチョイ 2a4c-5C2y [61.44.187.132])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:34:50.83ID:FgaYhrqn0
>>785
ありがとう
会心の発生率が表記の1/10というのを知らなかったよ
そうなると会心を500ぐらいまで盛れるキャラじゃないなら、
力の方を優先した方がよさそうだね
2023/10/06(金) 14:40:14.46ID:7QVVigMc0
ファイターの高HPに慣れちゃうと他のキャラが紙装甲すぎてキツい
2023/10/06(金) 14:47:41.18ID:VDs2koPL0
テスト
789なまえをいれてください (ワッチョイ 665d-J86Y [249.174.176.173])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:51:05.24ID:VDs2koPL0
ハードやりだしてからファーマー使い出したが、安全だねコレ…もぐもぐしながら鳥けしかけてるだけで楽に進めるわ
2023/10/06(金) 14:52:52.96ID:Ecaj73ld0
ファイターちゃんは明らかにお嬢なのに料理上手なのも高ポイントなのですわ!
2023/10/06(金) 15:15:28.02ID:hDEdg5V70
アサシンでマスター最後まで行ってワンダラー使い始めたけど
使いやすい技多くてええね
アサシンは騙し討ちに全て持ってかれたんだね
792なまえをいれてください (ワッチョイ aa4b-zVwO [253.48.131.229])
垢版 |
2023/10/06(金) 15:34:31.33ID:UbE/VPuf0
ワンダラーは使いやすいスキル多くて装備更新しやすいのが嬉しい
2023/10/06(金) 15:47:27.51ID:6TjGBbdh0
島崎信長って妙に上擦って耳障りな声しか出せないと思ってたからワンダラーでいい感じに落ち着いた青年の声やっててびっくりしたわ
2023/10/06(金) 16:15:10.24ID:z8/kx5fR0
ゲームする気力なくて色々触って続けられないのにフレデリカ体験版クリアまで出来たわ
カジュアル、シンプル、遊びやすい?ストーリーも無くていい。生産するのは面倒だと思うわ、何で直ドロじゃないんだ
敵倒すの楽しいはずなのに、赤い樽があると頼ってしまうな
PS+のカタログとかSO6とかもあるけどストーリーとかあるやつ気力要る。戦闘だけしてたいがそういうゲームない
2023/10/06(金) 16:15:15.25ID:z8/kx5fR0
ゲームする気力なくて色々触って続けられないのにフレデリカ体験版クリアまで出来たわ
カジュアル、シンプル、遊びやすい?ストーリーも無くていい。生産するのは面倒だと思うわ、何で直ドロじゃないんだ
敵倒すの楽しいはずなのに、赤い樽があると頼ってしまうな
PS+のカタログとかSO6とかもあるけどストーリーとかあるやつ気力要る。戦闘だけしてたいがそういうゲームない
2023/10/06(金) 16:31:40.15ID:aNr/RRN30
ルンファク5もフレデリカくらいサクサク動作だったら…
797なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-iBeE [61.215.137.47])
垢版 |
2023/10/06(金) 16:35:10.06ID:fwIr/0dD0
武器のレシピってレベル高いキャラのが出やすかったりする?
弓と大剣しか出ないからずっと大剣使ってるんだけど他のキャラも触りたい
2023/10/06(金) 16:41:56.22ID:z8/kx5fR0
アクションゲームで敵に常に仰け反りないのって普通かなぁ
ソウルライクとかもだけど、ようわからんタイミングで仰け反られても困るんだが
799なまえをいれてください (ワッチョイ 6674-LjUH [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/06(金) 16:51:38.15ID:aoeQIAzH0
>>798
ハクスラなのでのけぞり無いのは割と普通
気絶やノックバック付きの攻撃やスキルでのけぞるとかはあるけど
2023/10/06(金) 17:03:00.44ID:z8/kx5fR0
まぁ普通か。もうちょっと殴っていたいのに
殴られてるやつが動けて、敵のモーション見てから回避行動に移るってのがなんかモやっとするんだよ
まぁ狩りゲーの大型敵とかスーパーアーマーだから全部そうだけど
一発入れてちょい下がる、一発入れてちょい下がるって繰り返しも、昔ながらな感じで悪くないんだけどさ
MMOみたいに足止めて殴り合うのもまた良いんだが
2023/10/06(金) 17:06:59.38ID:YpORbelG0
買って来てやってるがせめて生産はYES固定にしてくれんかなぁ
2023/10/06(金) 17:20:38.56ID:uNbg+cow0
一度も使ってないキャラのレジェンダリー武器がよう出る
なんでやw
そのキャラ使う時が来たら楽だろうけども
牛可愛いからなんでもいいや
2023/10/06(金) 17:57:01.45ID:z8/kx5fR0
ロックある?キャラの正面、飛んでく方向わかりづらくて
弓とか魔法を敵に当てるの普通にムズイんだが
2023/10/06(金) 18:01:59.22ID:gx3Jcf0s0
その辺シューティングに慣れてるかどうかで変わるのかもね
でも俺も結構段差でやらかす時あるな
2023/10/06(金) 18:03:16.94ID:r8rpg4ZT0
何なら騙し討ちを結構な頻度でスカる
2023/10/06(金) 18:06:38.72ID:dm0lpKuE0
ツインフォース便利過ぎる
2023/10/06(金) 18:11:02.27ID:vwb5Grpf0
オープニングムービーをいまさら見たけどかっこいいね
キャラが切り替わりながら動くの好きだ
特にローグが華麗に捌いてからのファーマーへのチェンジが好き

あと7人を表現してるであろうラストの歌詞がいいね
808なまえをいれてください (ワッチョイ 29f4-4zuU [202.140.220.222])
垢版 |
2023/10/06(金) 18:12:25.96ID:Io/rgBlA0
ルーン入手できるキラキラ光る池ってどこにあるんだ
見つからないんだけど
2023/10/06(金) 18:15:51.11ID:96NYDeLAM
>>797
うちはファーマーちゃんが一番レベル低かった(過去形)けど、レジェンダリーはファーマーちゃんの武器ばっかりだったよ
2023/10/06(金) 18:17:59.91ID:96NYDeLAM
>>803
どのスキルも微妙に誘導あるけどロックとかはない
ホーミングするのはとりさんくらいかな?
>>808
公式世界ガイド見てくれば?
画像付きで載ってるから言葉で聞くよりわかりやすいよ
2023/10/06(金) 18:22:00.18ID:Zawj6rWK0
ブルズアイup武器出てから弓が楽しすぎる
ボケーと立ってる敵を一撃でブチ抜けて脳汁出るわ
2023/10/06(金) 18:23:59.62ID:Ecaj73ld0
やっとマスター5層クリアできたわ
何度も往来してるせいで極上米が枯渇した
今は普通おにぎりで耐えてる…
つーか素材保存できる種類数が少なすぎるぞ
2023/10/06(金) 18:28:40.45ID:dQe/o2oE0
>>808
池ではないな、マップの外側で外輪線に隣接する場所に
たまにキラキラ光ってる場所がある、そこを攻撃するとルーンが落ちる
けどオマケみたいなもんじゃね?必死に探し回る類の物でもないと思う
2023/10/06(金) 18:30:49.84ID:YPwaLzOF0
クラス毎にドロップテーブル分かれてるのか階層毎に武器テーブルがあるんか知らんけどマスター7層19階~21階明らかに双剣だけドロップ率低いな
2023/10/06(金) 18:36:15.18ID:JoAlh+qg0
>>812
まさかの300
そして料理は600、謎
ツヨクナールしか枠取らなそうなのは50
2023/10/06(金) 18:56:17.73ID:bWDqANP/0
吹雪ビームは柱で避けられたのか
ずっとどうすりゃいいかわかんなかったわ
2023/10/06(金) 19:05:38.38ID:oiEEty7gd
料理ってドロ率upとか素材入手数+とかあっても良さそうなのがないんだよな
2023/10/06(金) 19:09:47.63ID:z8/kx5fR0
それ系あると必須固定になるからあえて入れなかったかもね
2023/10/06(金) 19:16:50.52ID:JAdnyShU0
>>599
OPグループこれだとアーチャーとローグかなりいいなぁ
ウォリとファイターは俺が使ってるスキルがグループ同じで悲しい
2023/10/06(金) 19:35:32.12ID:uExUNKuj0
グループ分けすんのやめて欲しかったな
薙ぎ払いと風車同時に強くしたいのに…
2023/10/06(金) 20:14:02.93ID:aNr/RRN30
地鳴らし、風車の強セットは対策されてたか
2023/10/06(金) 20:35:20.26ID:7QVVigMc0
ファイターはグラップルorバレットナックル+ハリケーンブローが使いやすい
これにCTマイナス積めばスキルだけで余裕
2023/10/06(金) 20:37:28.27ID:P54MLC1p0
杖はサテライト強化>その他OPってぐらいサテライト強いな
2023/10/06(金) 20:55:19.49ID:dm0lpKuE0
ファーマーとりさんともぐもぐは取るとしてあと1つ何取ろうかな
にょろーとだいちのいかり強そうだったが
2023/10/06(金) 20:56:52.78ID:uExUNKuj0
自分ならだいちのいかりかな
でもにょろ呼ぶ時の声可愛すぎるんよな…
2023/10/06(金) 21:37:57.30ID:VDs2koPL0
>>824
怒りの使いやすさは異常…無敵判定あるから敵陣中央で起爆しても安全、ボスの大技に合わせてカウンター気味に撃っても安全だし
2023/10/06(金) 21:39:24.95ID:JAdnyShU0
地ならし、風車に闘気で運用してたが風車、竜巻OPの武器きたから地ならしを竜巻に変えてみたが竜巻も強くて楽しくなってきた
2023/10/06(金) 21:56:26.05ID:dQe/o2oE0
自分はどいたどいた→(あっちいって)→大地の怒り(強化)の
超脳筋ムーブなファーマーになった、怒り強すぎw
これで死にかけてキャラチェンジするまで暴れ回ってる
2023/10/06(金) 22:16:37.65ID:KRUT1I2e0
だいちは全周囲攻撃の範囲狭いけど、全周囲攻撃できる範囲で当てると6hitして良い〜火力ですね〜になるから楽しい
ファーマーはしらんけど、ウォーリアーの地ならしのジャンプ中はドラゴン系のサマーソルトとかマスクトロルのカブ投げの対空で撃ち落とされるからファーマーも注意
2023/10/06(金) 22:31:07.11ID:z8/kx5fR0
スキル発動の溜め長くないか?スキルはデフォでも威力高いけど、発動の遅さはかなり気になるわ
2023/10/06(金) 22:47:43.82ID:KRUT1I2e0
キャスターですね?解ります。アーチャーのスプ/ラピ型使ったらトビますよ
個人的にはラピの部分はチェイスの方が脳死気味に使えて好きです
2023/10/06(金) 22:49:20.82ID:JuSina4p0
もうローグ以外使えない
2023/10/06(金) 22:52:45.44ID:6TjGBbdh0
アダマントとかミスリルとかは5層の20階以降回すしかない?
2023/10/06(金) 22:55:12.25ID:M4dsoSh60
>>833
6層序盤とか行くと2個とか3個とか出るようになるよ
2023/10/06(金) 23:01:53.99ID:z8/kx5fR0
まだ体験版しかやってないけどクールタイムデフォだと長く感じるわ
他のゲームなら序盤でもMP消費でもっと連発出来ると思う
2023/10/06(金) 23:05:11.81ID:M4dsoSh60
>>835
連発出来たらゲーム壊れちゃうのは騙し討ちちゃんが証明しているから仕方ないね
2023/10/06(金) 23:05:23.73ID:Wdj+CUI9d
ノーマル7層まで一通り終わったけど、ここまで来ると最初は気にならなかった部分も気になりだすな
生産リストの仕様は言わずもがな、レアリティ一括分解が無いのとダンジョン内で入れ替えられるのにスキル3つしか装備できないの意味ある?って感じた
スロット入れ替え式で6つくらい付けられたら良かった

ゲーム自体は最後までやる気になれたくらいには良かったからアプデで改善されたらいいなぁ
838なまえをいれてください (ワッチョイ 7667-cdtu [241.108.198.17])
垢版 |
2023/10/06(金) 23:16:17.17ID:hjgrZR8+0
スキルは一括リセットだけじゃなくて個別リセットもさせてほしい
2023/10/06(金) 23:17:14.25ID:M4dsoSh60
Lv100になればもうスキルリセットする必要は無くなるぞ!
2023/10/07(土) 00:08:49.47ID:HGyrbN9n0
マスター最後らへんまで行くとマジでルーン足りんな
いらん素材っぱらっても追いつかん
2023/10/07(土) 01:18:36.44ID:dXPeLND/0
ブロンズランナー1〜7まで一度も帰らず一気に達成したけど2時間かかった
2023/10/07(土) 01:46:47.13ID:hquypB2q0
Lv100とかだとさすがに7層もぬるいのかな
2023/10/07(土) 02:01:29.27ID:OWhG7GnL0
ボスのムービーはスキップできるようにしてほしかったな
2023/10/07(土) 02:29:30.26ID:ZtJesIxd0
数字あがるだけじゃなくて範囲増加とかそういうの欲しかったかな
UI周りとかもそうだけどもっと面白くなれたのに勿体ない感じがする
2023/10/07(土) 02:49:41.59ID:OWhG7GnL0
そうね
最適解は決まっちゃうんだろうけどフレーバーとしてでもダメージ量以外も選択してスキル強化できたら面白かったな
範囲とかリキャストとか攻撃回数とかデバフ付与率とか
2023/10/07(土) 03:06:22.20ID:aKGR64j50
フレデリカ2に期待だな・・・
2023/10/07(土) 03:12:41.28ID:ocwrs2Vl0
強化量が大きい代わりに何か弱体化もするようなOPとかも欲しかったな
まあその辺はアプデか次回作に期待しておこう
2023/10/07(土) 05:56:00.97ID:GdqCgtw50
ノーマル4層になったらなんかキツくなってきたんだけど
武器に氷付けるんじゃダメなの?
2023/10/07(土) 06:29:48.77ID:kTKoMs2u0
リング(+魔石)とピアスの見直しかな
俺もその辺まで体験版で拾ったやつだったけど気づいたら防御力に数倍の差があった
850なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4e-l448 [246.218.48.191])
垢版 |
2023/10/07(土) 06:31:25.20ID:jcDKnqyb0
>>848
数値ゲーだからちゃんと装備更新しないとダメだよ
きついと思ったら前の層のボスでも回してレジェ拾った方が良い
2023/10/07(土) 06:49:50.77ID:h4h35okZ0
>>842
ぬるくはない
HP増加付けて15000あるけど、ボスから一撃で7000とか貰うし
2023/10/07(土) 07:58:15.73ID:0j6p5CUGd
武器にもだけど、防具(リングだけ?)にも属性石付けて防御属性変えたらグッと楽になるよ
ノーマルはぶっちゃけチャレンジ報酬で貰えるネタ武器lv5にしたら7層までは火力は足りる
2023/10/07(土) 10:46:26.54ID:3H0Do7dC0
そして5層の光モンスターに苦戦するのが1連の流れ
854なまえをいれてください (オッペケ Sr29-/YWx [126.205.232.223])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:12:40.17ID:DIFdjf30r
言うてもマーベラスだからOP効果を複雑化させるとバグ増える気がする
今作はマーベラスにしては奇跡のバグ無しだしね、これはシンプルな作りだからこそ達成できた事よ
2023/10/07(土) 11:37:45.44ID:aulP9llQ0
魔石って属性ついてない時点でハズレと思っていいよね?
2023/10/07(土) 11:40:24.05ID:OWhG7GnL0
ところでこれ敵側は弱点属性はあるけど抵抗属性はないの?
857なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-sKi0 [121.106.162.55])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:46:04.35ID:sH5N8XU+0
>>855
6層とか7層をエリア1から走りきるときは、武器に付ける場合同属性の敵だとダメージ減衰するし
防具に付けるにも属性だと弱点属性付いちゃうのもあって
属性の影響がない無属性魔石の方が良いかもねって位
まあ無難に使えるからハズレではない

このゲームで明確にハズレなのは反射ダメージOP位かと

>>856
同属性で攻撃すると与ダメ0.67倍になる
2023/10/07(土) 11:59:37.70ID:OWhG7GnL0
>>857
やっぱあるのかー
モンハンの属性値みたいに物理ダメージと別で属性ダメージが入るタイプなら話は違うけどこれみたいにダメージ全部が属性ダメージになるタイプだと無属性の方が考えること少なくて楽な部分はあるよね
たぶん色んなキャラに属性振り分けて各階で交代していくのが想定されたやり方なんだろうけど装備揃えるのめんどくさーってなるよね
2023/10/07(土) 12:01:16.48ID:oJeicndq0
敵の属性ごった煮になってくるから交代しないなら無属性も大事だな
2023/10/07(土) 12:30:49.87ID:ffhhsTAJ0
被弾しやすい敵の耐性だけ付けられるなら便利だけど弱点属性突かれそうなら無属性もいいね
2023/10/07(土) 12:37:29.66ID:aulP9llQ0
なるほど
敵からの属性攻撃に対してもあるからごった煮階層では無の方がいい場面もあるのか

ところで今ストーリークリアして言葉を取り戻したけどみんなの声がなんか違うな
特にローグ…
2023/10/07(土) 12:49:35.97ID:F4xoZM6y0
3Dアクションやってると縦斬りいらないんだよ
って思うけど縦斬りダメ高いんだな。大剣の職の人だが
それでも横なぎと縦斬り混ざってるの使いづらい
単発通常攻撃に全ての性能を集中させてくれんか
もしくはモーション設定させてほしい
どれだけ技、攻撃手段あっても一番性能高い技擦るだけ
2023/10/07(土) 12:58:17.25ID:h240g5MS0
いま大剣ちゃんでマスター6に挑んでるけど他のキャラ以上に技を使う相手やタイミングを見計らって行動しないと速攻で死ねる
火力、範囲面では申し分ないんだけどな
2023/10/07(土) 13:00:51.97ID:0j6p5CUGd
>>861
ローグはまだそういうキャラとして見れるから良いと思う、ファイターは…
声優のチョイスは俺得なんだけどね
2023/10/07(土) 13:05:21.86ID:plhgY4xV0
イチオシだったウォリアーはイメージ通りの声と性格でよかった
2023/10/07(土) 13:06:27.87ID:YoVtGg/10
ファイターで進めてたけど敵が集団で出てきた時がダルいなあ
俺も大剣に鞍替えしようかな
2023/10/07(土) 13:11:26.94ID:aulP9llQ0
>>864
設定見るとメイドからの義賊転向とかやってるから歳いってるのはわかるし、ローグとキャスターは俺の中では大人組と呼んでたから相応の年齢なんだろうなとは予想してたけど
なら見た目もう少し変えられなかったのかなと
皺とか難しいならいっそ白髪とかにしといてくれたら声に違和感なかっのにとか思っちゃってさ
2023/10/07(土) 13:15:01.19ID:eUla0aR00
ジオマンサー解放したけどレンジャーから攻撃下がっちゃうのか
守りに重点置くならジオマンサーだけど迷うね
2023/10/07(土) 13:26:41.51ID:JTJ+BmIs0
最初は楽しかったよ
UIUXは糞だったけど
だんだんディアブロでいいやってなってきた
2023/10/07(土) 13:40:45.75ID:IaOaqOtl0
それはないな
これはこれだわ
案の定、奥深さはなかったが、十分楽しめたわ
満足
2023/10/07(土) 13:41:38.50ID:F4xoZM6y0
ディアブロ3も4もとくにやる目標も目的もない
3の敵の量はいいから倒すだけでもまぁ楽しいが
2023/10/07(土) 14:09:20.97ID:aulP9llQ0
ハード以上の攻略って要はやり込み要素の自己満足の領域だよね?
ストーリー的にはノーマル階層クリアしたら終わり?
873なまえをいれてください (オッペケ Sr29-/YWx [126.205.228.219])
垢版 |
2023/10/07(土) 14:32:22.02ID:wjSoFXJ1r
こういう系って最終的にはさらなる高みを目指して自己満を楽しむゲームであり、満足して我に返った時が止め時よ
2023/10/07(土) 14:46:52.32ID:I/fyNTEkM
>>872
そういうの気にする時点で向いてない系のゲームだな
2023/10/07(土) 14:50:12.69ID:h240g5MS0
>>872
おわり
2023/10/07(土) 14:50:49.44ID:ocwrs2Vl0
>>872
ストーリーはノーマルで終わり
それ以降は自分で目標を決めて遊ぶジャンル
2023/10/07(土) 15:16:57.49ID:aulP9llQ0
>>874
そうなんだよね
ストーリークリアすると目標がなくなって途端にモチベーション下がっちゃうタイプ
とりあえずノーマルで最終層までは頑張るわ
2023/10/07(土) 15:24:56.28ID:BAPulR95d
エンドコンテンツもないし長くてもマスター7層クリアしたら終わりでいいよね
2023/10/07(土) 15:27:34.03ID:NcUIVAzMM
レジェンダリー魔石厳選終わるまで逃げるな
880なまえをいれてください (ワッチョイ fdd8-Bu8f [254.130.253.165])
垢版 |
2023/10/07(土) 15:45:35.40ID:t+bARXb70
レジェ魔石ってボスからしか落ちない?あと宝箱から魔石そのものも出ない?のがちょっとガッカリ
881なまえをいれてください (ワッチョイ 2b72-sKi0 [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/07(土) 15:59:06.39ID:2ps3mpwU0
ランク10レジェ魔石の厳選とかエンドコンテンツ過ぎるw
2023/10/07(土) 16:07:40.05ID:rE4HACmQ0
一応逃げる金箱の敵もレジェンド魔石落とす。そもそも激レアモンスターらしく全然居ないけど
ボスのかっこいいビーム1回45秒かかるから、着地即離陸を阻止しないと1分30秒以上戦わせてくる耐久型のボスでやらしい
2023/10/07(土) 16:09:45.83ID:3H0Do7dC0
・・・もうよい。止めだ
884なまえをいれてください (ワッチョイ 1dab-Pyyk [110.130.11.9])
垢版 |
2023/10/07(土) 16:13:24.24ID:qUnsKizP0
PCでやってると他でいいになるかもね
これはスイッチが合ってる
2023/10/07(土) 16:15:17.79ID:If663Zsd0
クラフト枠8個埋めるのも素材が足りないな…
2023/10/07(土) 16:17:06.10ID:hquypB2q0
>>883
これボコボコにされといて言うの草生える
2023/10/07(土) 16:20:45.48ID:rE4HACmQ0
おとぎ話になるくらい昔の話、未来にルンファク4みたいな竜と人の繋がりがあると知ってるから悔しいけど憎みきれないって位置がずるい
2023/10/07(土) 16:25:11.45ID:IaOaqOtl0
ミッションコンプして全員Lv100にしたら終わりにしよう
2023/10/07(土) 16:40:14.23ID:tyeFTUSD0
掛け声だけならそこまで気になんなかったのにストーリークリアしたらBBA声キツすぎて無理や・・・
なんでもっと若手使わなかったんだよいや若手とは言わない30代40代でもよかったのに
2023/10/07(土) 16:46:21.75ID:tyeFTUSD0
これ花澤に戻せないの?
なんも喋んないのは寂しいしローグ聞かされんのはマジで無理だし
2023/10/07(土) 16:57:18.15ID:RsT84+KP0
マイニンアンケ来たな
思いの丈を直接届けられるチャンスや
2023/10/07(土) 17:09:02.74ID:qsH3ErR20
おばさんメイドの何が不満なのか
ファイターの方が声とキャラのギャップに違和感ある
ファーマーはめちゃくちゃクレーちゃん(原神)
2023/10/07(土) 17:36:41.85ID:hquypB2q0
30半ばの若作りメイドなんだよ!(脳内設定)
894なまえをいれてください (ワッチョイ 0b4a-yJv+ [49.243.227.178])
垢版 |
2023/10/07(土) 17:36:55.32ID:OWhG7GnL0
ファイターはもうちょっと落ち着いたディレクションならよかったのに年甲斐もなくキャピらせたのが悪いよ
2023/10/07(土) 17:46:52.13ID:aC9Pu3530
声優さんはよく分からんがファイターアーチャーローグは少し違和感あるね
2023/10/07(土) 17:47:25.19ID:aulP9llQ0
>>893
30どころか60半ばな声だろ…
2023/10/07(土) 18:03:37.80ID:YoVtGg/10
セーブデータは複数欲しいなあ
初めからやり直したい時データ消すしかないのか
2023/10/07(土) 18:13:54.70ID:tyeFTUSD0
いやおばさん声でもいいっつってんじゃん
おばあちゃん声は流石に無理
2023/10/07(土) 18:24:40.50ID:M+vZX0Yq0
この二人好きだからこそ榊原良子と三石琴乃の無駄遣いだわ
ローグとファイターはいくらなんでもキャラと合ってない完全なミスキャスト
2023/10/07(土) 18:26:07.05ID:3H0Do7dC0
ローグはそんなに気にならないけどファイターは擁護できん
2023/10/07(土) 18:26:59.96ID:hADx7Sv0d
>>897
これね
レベリングや発掘楽しむデータと、
ノーマルクリアまでを周回するタイムアタック用とで、
最低二つはほしい
2023/10/07(土) 18:34:02.32ID:AUMo6ks60
どれだけ姫様を返して欲しいかを2000字たっぷり使って書いてきたぜ
2023/10/07(土) 18:35:12.80ID:H+W8S+dx0
三石さんのお嬢様ボイス良いだろうが
ちゃんとファイター使ってるか?
2023/10/07(土) 18:35:19.07ID:3H0Do7dC0
怪文書かな?
2023/10/07(土) 18:36:13.39ID:nl6hnxwTd
https://i.imgur.com/HUbCtjH.jpg
この顔で声がおばあちゃんってどゆことだよ
そんだけ苦労してきたのか
てか良く見るとこのメイド谷間透けてんだな
2023/10/07(土) 18:37:20.38ID:AUMo6ks60
ローグはまあギリ許容できる
2023/10/07(土) 18:39:21.00ID:3zyV7F+E0
俺は全部好き
2023/10/07(土) 18:40:25.74ID:3zyV7F+E0
声が合わないって思う人は騙されたと思ってマスター7層クリアまで使ってみてくれ
909なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-pcI3 [60.117.230.96])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:42:01.06ID:D0Wtc1We0
流れ無視するけどランク6ってどこで掘ってる?
たまたまかも知らんけど大穴の底、火山、城どこ行ってもレジェンダリーが影も形も出ないから参考までに聞こうと思って。

てかレジェンダリーの出る時と出ない時の振れ幅すごくない?
なんかテーブルあるんじゃないかと思えるくらい。
2023/10/07(土) 18:45:06.27ID:IaOaqOtl0
>>897
別ユーザー作ればいいじゃない
2023/10/07(土) 18:45:44.95ID:IaOaqOtl0
>>908
最後じゃねーか!
2023/10/07(土) 18:49:06.54ID:aR4fkOG50
風車で敵の動きが止まってくれないの辛ポイント
渦潮使うしかないんか
2023/10/07(土) 18:49:56.73ID:YoVtGg/10
>>910
steamだからな
多分そういうのできないよな
914なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:08.91ID:tUoL6RvQ0
渦潮もぱっとしない
でも竜巻は凄いよアレ 地形無視できるしより多く当たってるのか渦潮で倒せない敵も竜巻で倒せたりする
915なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:15.33ID:tUoL6RvQ0
渦潮もぱっとしない
でも竜巻は凄いよアレ 地形無視できるしより多く当たってるのか渦潮で倒せない敵も竜巻で倒せたりする
916なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:52:26.91ID:tUoL6RvQ0
別にエラーも吐かず普通にレス出来たんだけどな
917なまえをいれてください (ワッチョイ 2b72-sKi0 [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:53:06.78ID:2ps3mpwU0
良い所も沢山書いたけど、UIの不満とか武器OPの不満をがっつり書いてたらセッションタイムアウトで書き直す羽目になったぜ……
2023/10/07(土) 18:54:23.81ID:U/zUWLnA0
声が急に戻ってうまく声が出せない設定なんかなって思ったけど
やっぱりもうちょい若い声の方が良かったな
919なまえをいれてください (ワッチョイ 0b4a-yJv+ [49.243.227.178])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:55:18.61ID:OWhG7GnL0
いいところなあ
基本的なところは「これだよこれ」なところが多くてあんまり明文化できんかった
920なまえをいれてください (ワッチョイ e374-Gnhr [27.94.74.143])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:58:49.75ID:2pDYqsBl0
チャレンジミッションのナスバターのレシピとカブオムライスのレシピが全然出ない
2層を徘徊しまくってボスも倒してるんだけどなぁ……
2023/10/07(土) 19:01:26.77ID:tyeFTUSD0
開発に誰か声ちげえだろって言うやつ居なかったのかよ
922なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:02:26.03ID:tUoL6RvQ0
言葉奪われ期間ってどんくらいなんだろうね
皆当たり前のように言葉を使ってるけども
923なまえをいれてください (ワッチョイ fde9-Bu8f [254.130.253.165])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:10:34.41ID:t+bARXb70
姫が100年泣いたとかじゃなかったっけ?でも結晶化してからも結構長そうか
ただプレイヤーキャラたちに関しては王様の7つの善意とかじゃなかったっけ?
2023/10/07(土) 19:13:48.26ID:cU7igIKTd
>>921
開発中に声ちげぇだろって思ったところで現場の人間がどうこうできるわけねぇだろ
世の中のプロジェクトっていうもんはそんな軽いノリでひっくり返せるもんじゃねぇよ
2023/10/07(土) 19:31:10.41ID:eUla0aR00
>>922
ワンダラーくんが仲間にあなたとかじゃ呼びにくいって
そもそも名前すらないこと言ってたぞ
2023/10/07(土) 19:31:22.59ID:3zyV7F+E0
>>923
結晶化してからも永い年月が~って言ってるからかなり経ってるね

プレイヤーキャラは外で生きてた一般人だよ
王様の善意に導かれて姫様の元に辿り着いた
927なまえをいれてください (ワッチョイ fde9-Bu8f [254.130.253.165])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:37:10.75ID:t+bARXb70
それもそうかお嬢様だの坊っちゃまだの言ってるもんな
意外と文化文明保ってるな
2023/10/07(土) 19:40:57.43ID:If663Zsd0
ボムレインの高低差無視遠距離攻撃は結構好き
929なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:43:30.14ID:tUoL6RvQ0
恐らく言葉の無い世界に生まれ育った奴らがなんで言葉使いこなしてんだろうな
マスタークリアで新エンドとかありゃいいのにな
2023/10/07(土) 19:45:01.88ID:hquypB2q0
>>920
料理作るまでがミッションだよ
2023/10/07(土) 19:48:45.72ID:eUla0aR00
拠点とか穴突入前とかの台詞で色々言ってる
考察勢として主にキャスターが
932なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:52:09.82ID:tUoL6RvQ0
じゃあ姫も居なくなったしにぎやかしおnにしてみるか
933なまえをいれてください (ワッチョイ e374-Gnhr [27.94.74.143])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:52:17.69ID:2pDYqsBl0
>>930
ありがとう、無事達成したわ
934なまえをいれてください (ワッチョイ 2be6-AlWi [249.179.235.88])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:13:10.48ID:Wx2zyhJh0
税込4400円で買ってメルカリで4500円で売れたから300円ぐらいでこれはいい買い物だった
久しぶりに最後までストレートにやったゲームだわ拠点の作業はストレスだったけど
可もなく不可もなく60〜70点台のゲームって感じ
2023/10/07(土) 20:14:56.61ID:9uTPXSoZ0
もしかして最終的に低難易度の素材売っちゃわないと倉庫あふれるのかこれ
2023/10/07(土) 20:24:18.78ID:plhgY4xV0
アーチャーは牛や鶏に名前つけてるけど、これも言葉戻ってからつけたんかな
2023/10/07(土) 20:26:25.45ID:3W+3rtNF0
それまでは名前っていう概念が消えてたみたいだからそうじゃないかな
938なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:27:07.77ID:tUoL6RvQ0
>>934
税込4400円で買ってメルカリで4500円で売れたから300円ぐらい!!やったね!!
2023/10/07(土) 20:37:30.37ID:sZnC66fR0
チャレンジミッションの600体討伐が出なくて先に2500体討伐が出た
他になんか条件あるのかなぁ、報酬欲しいんだが
940なまえをいれてください (ワッチョイ 2be6-AlWi [249.179.235.88])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:44:16.28ID:Wx2zyhJh0
>>938
頑張って煽ろうとしてくれたんだろうけどメルカリって手数料引かれるんだよ
2023/10/07(土) 20:45:58.04ID:F4xoZM6y0
もっと沢山敵倒したい
2023/10/07(土) 20:46:05.96ID:aC9Pu3530
体験版の時に個別討伐800を7キャラ全部やっててその過程で終わってるぽいな、俺は
チャレンジ達成項目見たら600も2500も終わってた
2023/10/07(土) 20:49:43.38ID:3H0Do7dC0
まぁ諸々込みで600円ぐらいだろうな
944なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-VZIV [254.101.53.70])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:51:01.57ID:tUoL6RvQ0
>>940
それは知らんかった
2023/10/07(土) 21:06:04.38ID:dXPeLND/0
クリア後にクリスタルの上に鳥のシルエットが出てるのは
チャレンジ達成で鳥=姫が戻ってくるというフラグだろな
3職目解放で棚にキャラ毎にフィギュア飾られたり
ボス倒すと各ボスの石像置かれたりもしてるわけで
やり込みへのサプライズが用意されてると考えるのが妥当
2023/10/07(土) 21:22:24.94ID:IaOaqOtl0
>>913
それならそれでセーブファイルをWindowsなりで管理すりゃいいんじゃね?
どこにセーブあるかは探す必要があるけど
2023/10/07(土) 21:25:07.04ID:IaOaqOtl0
>>935
溢れるよ
600枠くれれば良かったのにね

>>936
言葉って概念が無かったらしいから…
2023/10/07(土) 21:27:38.56ID:3H0Do7dC0
素材を売る前にチャレンジをこなしてから売るんだぞ
俺はそれで失敗した
2023/10/07(土) 21:28:16.45ID:IaOaqOtl0
>>948
ナスとバター取りに行きました😭
2023/10/07(土) 23:27:49.45ID:dLc5uQnG0
たてます
2023/10/07(土) 23:28:35.24ID:dLc5uQnG0
次スレ₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾

【Switch/Steam】FREDERICA(フレデリカ)Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1696688884/
2023/10/07(土) 23:31:02.00ID:l0WyrKwK0
>>951
わたくしこういうところマメなんです!

姫様に会いてえ…
2023/10/07(土) 23:33:39.06ID:sZnC66fR0
>>951
ステ立て乙
600体撃破ミッションは2層ボス倒したら即完了になった、何がトリガーだったのか・・・
954なまえをいれてください (ワッチョイ e38c-nQTY [253.80.39.67])
垢版 |
2023/10/07(土) 23:47:13.24ID:zG6oVoO+0
試しに英語ボイスでやってみたけどローグとファイターは英語ボイスのがいいな
955なまえをいれてください (ワッチョイ e34c-OOOs [61.44.187.118])
垢版 |
2023/10/07(土) 23:50:39.39ID:rJ1BFdBu0
ボスのピヨり時間って完全無効になるまでにだんだん短くなっていくけど、
これは回数?体力?のどちらが影響しているんだろう?
956なまえをいれてください (ワッチョイ 2b03-sKi0 [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/07(土) 23:54:07.37ID:2ps3mpwU0
>>955
バトルヴェールの受付フレーム検証してたときに気絶時間も短くなるのが解ってたんだけど
回数依存だね
2023/10/07(土) 23:57:59.23ID:qf5M+9fK0
良く分からんけどボスには蓄積値と耐久値が設定されてるんじゃね?
段々ピヨりにくくなってくけど気絶効果ある攻撃を当て続けるとピヨる
ピヨる時間も段々と短くなってって最終的には一瞬だけ怯むようになる
958なまえをいれてください (ワッチョイ 2b03-sKi0 [249.157.198.57])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:02:15.13ID:rjSEWQIn0
バトルヴェールLv5の場合、一応初回は約125フレーム(気絶エフェクト発生から消滅まで)で最終的には気絶持続が40フレーム程度まで減る
雑魚も蓄積値上限が上がっていくようで、当て続けると一発じゃ気絶しなくなっていく
2023/10/08(日) 00:29:00.43ID:Sb9NN3HU0
牧場の枠半分農場にください
2023/10/08(日) 00:38:37.83ID:CHk4YGE10
騙し討ち縛って色んなキャラ遊べばよかった
2023/10/08(日) 00:55:48.33ID:jwURYb8g0
>>960
120fpsのSteam版やりなおそーぜ
2023/10/08(日) 02:02:05.84ID:RMbvgOFx0
ふう、ようやくマスター6層まできたぜ
今まで装備更新が速すぎたがようやく腰据えて厳選できそうだ
2023/10/08(日) 02:10:21.17ID:7YIUSJx10
>>962
???全部鑑定してるとあっという間にルーンが枯渇するから気をつけよう
2023/10/08(日) 02:25:32.04ID:RMbvgOFx0
>>963
露骨に???やら素のレジェンダリーやら大量に出てきてワロてるわ
今まではチュートリアルだった…ってコト?!
2023/10/08(日) 02:33:35.15ID:Cctx4k7gM
>>964
てかマスター6層からはコモン、レア、スーレアが出なくなるんだ
なので赤宝箱からはルーンしか出ないよ
記憶の裂け目の宝箱部屋引くとルーンがウハウハだよ
2023/10/08(日) 02:38:31.96ID:6k3UnJk10
魔法使い1次職から単体と広範囲攻撃あって優等生に見える。
通常攻撃はそんなか
2023/10/08(日) 02:40:06.48ID:I3mBElzzM
最高性能が???からしか出ないから最終的にレジェンダリーも拾わない設定になるのだ
2023/10/08(日) 02:49:13.41ID:jwURYb8g0
ツヨクナールにするから拾うぞ
2023/10/08(日) 03:00:46.07ID:RMbvgOFx0
>>965
なんとそうだったのか!スーパーレアすら出ないとは…今まで世話になったなぁ…
2023/10/08(日) 03:10:37.75ID:PqrJTnI90
一応全キャラ一通り触ってみたけど
マスター7層周回はファーマーがやりやすいね
タフで火力も高いし回復もあるしで楽やわ
弓はもっと速いけど脆くて回復もないからちょっと気をつけないといけない
ローグは騙し討ち外れすぎて安定しない
ウォリアーとキャスターは強いが遅い
ワンダラーは器用貧乏
ファイターは強みがあんまりない気がする
2023/10/08(日) 03:18:51.25ID:bTrXgGl40
どの職業スキル連打が強いのがちょっと残念だったな
ローグは通常攻撃が強いタイプを期待してたんだけどよりによって最凶スキル持ってるしなあ
セットしてるスキル数が少ないほど強化されるオプションとかで非スキルファイターのビルドもできたらもっと楽しかったかも

とマイニンテンドーのアンケートに書くのを忘れたのを思い出したから賛同者がいたら代筆しといて
972なまえをいれてください (ワッチョイ b538-Bu8f [240.82.213.6])
垢版 |
2023/10/08(日) 04:42:03.44ID:d2h0R/7v0
通常攻撃でCTが気休め程度にでも回復すれば意義を感じるかな
2023/10/08(日) 05:06:10.09ID:7YIUSJx10
ローグさん通常攻撃だけでもマスター7層のマモノある程度は殺れるから騙し討ち外した時は相手の攻撃スカしてから張り付いてA押しっぱなしはやる
会心出れば6万とか出るし
974なまえをいれてください (スププ Sd03-dtX4 [49.98.88.76])
垢版 |
2023/10/08(日) 06:09:47.37ID:s0LX1Opnd
2は無さそう
975なまえをいれてください (ワッチョイ 2b68-OOOs [249.156.219.83])
垢版 |
2023/10/08(日) 06:13:18.59ID:TQdGUcd40
姫様に会いたいよ・・・
976なまえをいれてください (ワッチョイ 2b68-OOOs [249.156.219.83])
垢版 |
2023/10/08(日) 06:13:23.54ID:TQdGUcd40
姫様に会いたいよ・・・
2023/10/08(日) 06:34:49.47ID:dyVLrCOA0
ブロンズランナー1層から7層まで通しで走ったら2時間以上かかった
多少迷ってもボス瞬殺なら時間は余裕やな。後半の方が時間ある
ルーンボーナス付けていったら50万ぐらい稼げて金欠脱却した
2023/10/08(日) 07:05:39.14ID:4Em8QRnP0
steamのカニ討伐の実績が100%でちょっと笑ったわ
流石にそれはないだろ
2023/10/08(日) 07:05:42.77ID:4Em8QRnP0
steamのカニ討伐の実績が100%でちょっと笑ったわ
流石にそれはないだろ
980なまえをいれてください (ワッチョイ 450f-rBkd [248.24.204.52])
垢版 |
2023/10/08(日) 07:55:47.39ID:hF80lfRr0
このゲーム敵カッチカチじゃん糞怠い
こんなフロムゲーみたいにちまちまヒットアンドアウェイ繰り返すゲームだと思わなかった完全な見た目詐欺だわ
981なまえをいれてください (ワッチョイ 450f-rBkd [248.24.204.52])
垢版 |
2023/10/08(日) 07:55:55.84ID:hF80lfRr0
このゲーム敵カッチカチじゃん糞怠い
こんなフロムゲーみたいにちまちまヒットアンドアウェイ繰り返すゲームだと思わなかった完全な見た目詐欺だわ
2023/10/08(日) 08:01:27.77ID:9Sj2rmkud
カニ実績って体験版最後までやってたら達成できるし、Steam版はそこまでクリアしてない人はそもそも買わないか返品してるだろうから100%でも別におかしくはないんじゃね
寧ろリリース初日くらいで全実績獲得者が数十%居たのにビックリだわ
2023/10/08(日) 09:59:27.04ID:eXs5NQgl0
ローグは強キャラ上位ではあるけど、どんなシチュでもローグ一択という壊れまではいってないからいいんじゃね
2023/10/08(日) 10:12:48.27ID:dyVLrCOA0
ボスは普通に弓チクした方が楽やね
2023/10/08(日) 10:21:50.27ID:RMbvgOFx0
うおお!良さげかも!
https://i.imgur.com/TlL7GfH.jpg
2023/10/08(日) 10:26:50.00ID:dyVLrCOA0
ブルズアイとラピッドがいい
2023/10/08(日) 10:27:17.50ID:E1Kfykjt0
拠点の生産レベル上げはコスト高い素材の方が早く上がる?
少しでもルーンを節約したくてカブばかり使っていたらなかなか上がらないとかありますか?
988なまえをいれてください (ワッチョイ 2dd6-+KI7 [220.144.77.35])
垢版 |
2023/10/08(日) 10:37:08.64ID:P2junZ6F0
ルンファクからアクションだけ取り出したゲームだな
トリトリの方がまだアクションぽいが
989なまえをいれてください (ワッチョイ 2dd6-+KI7 [220.144.77.35])
垢版 |
2023/10/08(日) 10:37:14.25ID:P2junZ6F0
ルンファクからアクションだけ取り出したゲームだな
トリトリの方がまだアクションぽいが
2023/10/08(日) 11:17:24.55ID:dyVLrCOA0
>>987
高い素材の方が早く上がると思うけどそれを加味しても安い素材の方がコストは安く済むと思う
具体的な数値は見れないから感覚だけど。
2023/10/08(日) 11:25:21.70ID:/A+LTfGn0
女のコの遠距離欲しいってば
2023/10/08(日) 11:30:14.57ID:RMbvgOFx0
そこにグラップルとバレットナックルがあるじゃろ?
2023/10/08(日) 11:54:03.34ID:IxJkLpUC0
>>985
個人的には会心倍率派だけどおめでとう
ブルズアイじゃなくてスプと言ったのはブルズアイは雑魚即死目当てのサブウェポンにするため
チェイスは狙わなくても複数に当たって恐怖してる間に2回分のスプが貯まるから
2023/10/08(日) 12:16:18.50ID:UHg3nEqm0
女の人の遠距離じゃなくて女の子の遠距離です
2023/10/08(日) 12:22:56.68ID:bTrXgGl40
鳥さんと蝶々さん飛ばしてろ
2023/10/08(日) 12:30:39.99ID:qulnSqJ00
ブルズアイの即死って発動してるの見たことないんだがホントに発動してるのか
2023/10/08(日) 12:32:14.54ID:SJ5FvuJRd
体験版触っただけなんだけど、これ拠点の生産はいちいちセットしなおさないといけないの?
一度セットしたら素材が尽きるまで生産し続けてくれるようなったりとかは…?
2023/10/08(日) 12:32:32.51ID:fKLAdfmb0
ぶっちゃけ死に効果なんだよな即死
そんなのなくてもどうせ火力足りてるから即死するし
2023/10/08(日) 12:50:51.03ID:IxJkLpUC0
大穴を埋めましょう

ブルズアイの即死は会心の1/100かと。シャープのLv70会心80%のイヤリングで5%くらい
会心に関して100倍が雑に使われてるから逆に1/100も使ってそうと予想
2023/10/08(日) 12:54:52.56ID:IxJkLpUC0
大穴埋め

他に予想される条件は、雑魚の現在HPが60%以下の時ならかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 17時間 59分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況