X



PS5版 ARK: Survival Ascended

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/12(月) 14:04:58.10ID:MVbg1iBB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行以上にしてスレ立てをしてください。

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はそれ以降の人が宣言してスレ立てしてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/03(日) 21:24:15.41ID:b+Vzvlg+0
asaじゃなくてASEなんじゃね?
2024/03/03(日) 21:38:05.07ID:Uxj3GHqc0
https://youtu.be/0LprAth17Q4
2024/03/04(月) 00:24:50.13ID:SeDciOf00
>>332
設定の描画距離が低になってない?
2024/03/04(月) 01:27:38.76ID:A0042aBk0
NITRADのレンタルサーバーでやってるんですけど
トライブのテイム制限250って数値はどの項目いじったら増やせるかわかる方いませんか?
2024/03/04(月) 02:30:48.03ID:X2nc4WzC0
Maximum amount of dinos tamedとかじゃない?
2024/03/04(月) 04:09:37.49ID:VG+oQBPi0
>>336
グロ
341なまえをいれてください (ワッチョイ 1776-AA/x [240b:253:8641:9d00:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 07:53:45.59ID:A0042aBk0
>>339
ありがとうございます
NITRADのヘルプにもそう書いてあるんですけどその項目が見つからないんですよね……
何か条件とかあるんでしょうか
342なまえをいれてください (スッップ Sdbf-D/Fm [49.98.128.54])
垢版 |
2024/03/04(月) 07:53:51.28ID:/7ALaT5zd
>>331
ありがとうございます!
できました。
2024/03/04(月) 17:28:55.97ID:7JaJ64GT0
>>341
スマホから確認したら
一番下のテイミングの項目のMax Tamed Dinosってとこだと思うけどあります?
2024/03/04(月) 17:34:29.33ID:0MryuR+F0
>>330
経験値はASE初期からすると4倍緩和されてたりする
もともと序盤はすっ飛ばしていけちゃうような仕様ではある
そこから更にイージーだのシングル設定だのしちゃうと

あと、採取量とかもいじってない?
経験値入手方法としてクラフトってのは大きいんだけど、採取量が多いとモリモリ作成できちゃうからモリモリ経験値入るのよね
2024/03/04(月) 17:46:17.21ID:0MryuR+F0
あと、ARKは敵を捕まえて味方にしていくゲームだから、弱い敵しか出ない設定だと弱い味方しか手に入らないんでそこも注意
恐竜の腹減りを減らしたらテイム用の餌も食べないとか、燃料の持ちを良くしたら木炭が手に入らないとか相反するものもあるのでそれも注意

あと全般として、ゲームって面倒なことしてなんぼ、不便を便利に変えていく過程を楽しんでナンボなとこがあるから最初から強かったり便利だったりするとやることないのよね
なんか不満があっても「知らねぇよ全部お前が決めた設定だろ」ってなっちゃうし

まぁ別に何千時間も夢中でやり込まなきゃいけないわけじゃないから
あっという間にやり尽くしてそれで終わりでもいいんだけどさ
346なまえをいれてください (ワッチョイ 9f34-ds/q [2400:4172:3a51:cf00:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:25:43.71ID:R1e15bQl0
このゲームって取り返しのつかない失敗を学んで楽しむゲームだからオンでやらねーなら正直クソゲだと思う
2024/03/04(月) 19:31:17.98ID:+0bwuNas0
>>337
PS5で描写距離の設定ってできるの?
近付かなきゃ表示されないから目的の恐竜探すのになかなか難儀しているのだが…
2024/03/04(月) 19:39:35.00ID:p2OHs6l50
オフラインは建設予定地に試しに建ててみたりトラップ作って問題ないか確かめたりするもんだろ
2024/03/04(月) 20:13:23.83ID:9evXmeXn0
このゲームはほんま鯖もワイカもバグもすべてゴミだけどASEの不便さと理不尽さから多くの物を学ばせてもらったよ
主に忍耐力
350なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3e-HL7E [2400:2410:afe0:7600:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 00:36:55.93ID:1Q9aywBH0
>>349
これ以上酷いラグバグゲーそうそうないからな
351なまえをいれてください (ワッチョイ 1721-AA/x [240b:253:8641:9d00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 00:42:09.58ID:XoGKKv9X0
>>343
サーバー全体のだと認識してました
デフォルトで5000でここの比率で変わるのではって思って10000まで上げてみたんですけど変化なしです
2024/03/05(火) 01:23:45.92ID:9AqHD2+h0
arkのおかげで返品どうこうのサイバーパンクも普通に楽しくトロコンしたからな
ベセスダゲーも今思えば全然バグなんてないレベル
2024/03/05(火) 02:26:20.69ID:zuXQQX/j0
ARK自体がどうこうは置いといてさすがにStarfieldやったらそれは言えんわ
2024/03/05(火) 07:01:42.50ID:i7jzkdEc0
>>352
サイバーパンクは初期はすごいバグまみれだったんだよ
PS4ではまともに遊べなくてPS5でも進行不能なバグもあってって問題になってたし
ただ時間かけて楽しく遊べるようになってアニメ化して色々追加要素も増えたとかじゃなかったかな
たまにFallout76とかもやるけどそっちはいまだにバグある修正もできなそうだけどARKに比べたらまぁマシなのは確かだね

>>351
野生恐竜のスポーン数を増やす設定ならASEのときに見た気がするけどASAでは気付かなかったなぁ
もしかしたらwikiとかにコマンド記載されてるかもね
ただ野生のスポーン増やすと重くなって予想外の不具合が起こる可能性もあるからやらないほうが良さそうな気はする
355なまえをいれてください (ワッチョイ 9f33-DQM2 [2400:4051:1002:5700:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 12:24:15.13ID:ab+XL0CF0
PvEでギガントラプトル見つけた人いる?どこ探してもみつからない
2024/03/05(火) 12:35:22.10ID:WsbTXxuZ0
逆に言うとどこにでもいるが
アイツのスポーンエリア多すぎんだよな
2024/03/05(火) 12:36:39.68ID:O/F5Z1+G0
広く薄く湧くという探すには一番面倒くさいタイプ
2024/03/06(水) 12:57:38.77ID:LJQdJUkad
ラグにロルバ、バグとクソな思い出は多々あるけどワイバーン谷行って190卵見付けた時のあのワクワク感は鮮明に思い出せる
2024/03/06(水) 14:58:10.23ID:xVNP5m8/0
ゲームを保存の項目出来てから初めて巻き戻し食らったわ
やっぱりまだ完全ではないな
360なまえをいれてください (ワッチョイ 9f34-ds/q [2400:4172:3a51:cf00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:40:49.99ID:fepbCEfx0
>>355
森の中にも湧くから空中飛行探索だとなかなか見つからんよ
木消せるなら良いが
2024/03/06(水) 20:21:36.60ID:YPw+PqOO0
https://youtu.be/caLolL5yRTM
2024/03/06(水) 20:44:33.28ID:xFBtXtCs0
>>361
グロ
2024/03/06(水) 20:55:39.21ID:WicG5fkbd
>>362
ありがとう
2024/03/06(水) 21:41:42.58ID:Y3UY1sQF0
相変わらず生え際がヤバい!
2024/03/08(金) 15:39:39.78ID:bgpeBZOM0
俺の肉食島 恐竜が全然湧かないだけどアルゲンが3匹いるだけ…みんなもそんな感じ 因みに建造物とか一切建ててない
2024/03/08(金) 15:39:57.22ID:bgpeBZOM0
俺の肉食島 恐竜が全然湧かないだけどアルゲンが3匹いるだけ…みんなもそんな感じ 因みに建造物とか一切建ててない
2024/03/08(金) 15:59:32.86ID:D6LubZlB0
それ多分地面の下に埋まってるよ
シングルなら一度全恐竜消してみようぜ
2024/03/08(金) 16:18:00.43ID:h9pqslE1a
俺の草食島 恐竜が全然湧かないだけどトリケラが3匹いるだけ…みんなもそんな感じ 因みに建造物とか一切建ててない
369なまえをいれてください (ワッチョイ 9f86-Bm2L [240d:1a:11b:9100:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:44:14.92ID:rrFicBRD0
ギガラプに幼年期乗せるとエサ箱マーク出るけどこれって最初から?
いま検証中だけど、このマーク出てても乗ってないと給餌してくれない?
2024/03/08(金) 19:23:08.02ID:UrcDycSK0
乗ってなくても餌箱マークでるから
乗ってないと給餌されないのはバグなんじゃない?
みたいな話は上がってる
2024/03/09(土) 06:06:15.73ID:YjsBHd1u0
石建築ガー 動物園ガー
2024/03/09(土) 06:07:45.24ID:pJteoAA7d
石建築が気に入らんならTEK建築したろうかい

木建築何だかんだで多いんだよなぁ
2024/03/09(土) 08:40:47.72ID:doKrCeK60
動物園も石建築もASAじゃよっぽどでもない限りは重くないやろ
よっぽどの奴も結局いるけど
2024/03/09(土) 08:55:08.26ID:UozkATdEd
modってオフラインじゃ機能しないの?
PS5だけネット繋がらないんだが
2024/03/09(土) 11:14:31.17ID:1O284O2Z0
このゲームなんでオートランがないんだ
2024/03/09(土) 14:20:02.21ID:iTwxg6oLd
居留地何て読んでる?いりゅうち?
2024/03/09(土) 14:56:00.87ID:tofU1yPd0
きょりゅうち やろがい…

あ、ボケた方が良かったやつ???
2024/03/09(土) 16:56:25.83ID:iTwxg6oLd
いやごめん誤爆
きょりゅうち以外に読まねぇよなぁ!?っていうのはそれはそう
2024/03/09(土) 23:30:02.46ID:FPU/b9yhd
通常ギブル作成に必要なregular dinosaur eggってどの卵のこと?
380なまえをいれてください (ワッチョイ 57de-zqCT [2001:268:c145:2aec:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 23:59:11.79ID:9Pim3RG50
個別に質問するより検索する方が早いよ
ここに載ってる
https://ark.fandom.com/wiki/Eggs
381なまえをいれてください (ワッチョイ adde-UCxz [2001:268:c145:2aec:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 00:12:46.10ID:kaYzP/nE0
こっちの方がいいかな
https://ark.wiki.gg/wiki/Regular_Kibble
2024/03/10(日) 10:50:37.15ID:w/OnLoPmd
Mediumサイズは分かったが、どの卵がMediumなのか……

所で、ティラノの有精卵をエアコン近くにドロップしても遠くにいるオヴィラプトルが拾ってしまうんだけど仕様ですか?
2024/03/10(日) 10:53:45.85ID:8QdVVqZta
リンク先に思いっ切り書いてあんのにどれがMediumかって本当に読んでんのか
2024/03/10(日) 11:01:44.33ID:w/OnLoPmd
すまん、下まで読んでなかった。
2024/03/10(日) 11:37:02.01ID:Llcu5uXu0
免疫の洞窟っていったことないんだけどテイムした高レベバリオ+デフォサドルだとやっぱキツい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。