X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:8a8e:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 03:48:14.57ID:flPGcweH0
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707700485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:8a8e:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 03:50:15.38ID:flPGcweH0
落ちてたので立てました
3なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:8a8e:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 03:51:29.70ID:flPGcweH0
スクリプト荒らしが来るので落ちては立てるの繰り返しかも
4なまえをいれてください (ワッチョイ 60.117.225.239)
垢版 |
2024/03/13(水) 05:40:45.70ID:JwZ0Sc1q0
>>3
荒らしもいつか落ち着くでしょ。
そこまで耐えればOK。
2024/03/13(水) 06:19:33.84ID:rXj1vHEp0
前スレからワッチョイ仕様変えてIPに変えたのはまあ過疎るわなと
6なまえをいれてください (ワッチョイ 124.108.61.65)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:55:02.53ID:B1N+BYLj0
つーか続編じゃないから失敗した
リンクと知り合いのはずの奴も初対面だったり家も取られて前作からの続きじゃなくなってる
ガーディアンや神獣関係もさっぱり
2024/03/13(水) 09:15:12.38ID:cS4GRDyc0
立ておつです
久々にブレワイを最初から始めたけど、やっぱり始まりの台地のチュートリアルは良かったなと
老人(ハイラル王)自ら説明してくれて、どうしてあちこちに老人が現れるのかも旅の目的も後ではっきりわかるし
ラウルはチュートリアル役としても王としてもマジで無能
2024/03/13(水) 12:23:05.90ID:r9HiKvPD0
乙です

地底とか空とか要らないから過去のハイラルで遊べれば面白かっただろうに
まあそういう予定だったけど無理になった可能性もあるだろうけどさ
過去の賢者も英傑みたいにキャラが立ってて実際会うことができたら面白かっただろうなあ…
割れてない双子山とか穴開いてないヘブラ山とか巨大クジラの化石とかゲルドの英雄像とか…ゾナウ遺跡以外にも過去を絡めたら面白くなりそうなネタがいっぱいあったのに
というか結局既存のゾナウ遺跡も全然話を広げられてない気がするし
各地のゾナウ石柱もローメイ遺跡も何だったのか
9なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:f2de:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:31:16.54ID:JEDqt3dG0
>>5
前スレも荒らし抜きで880ぐらいいってたからまだ過疎ってはないと思う
10なまえをいれてください (ワッチョイ 2409:11:4e20:a00:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:20:07.41ID:iVfKAdw10
乙です
だから滅びたんだよ
11なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:677f:*)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:08:27.55ID:3SGDRKd20
途中で多少荒らし来てたわごめん

クジラは残ってるけど他のどれだったかブレワイで好きだった骨というか化石みたいので
なかったことにされてるやつあってショックだった
2024/03/13(水) 14:20:38.48ID:7B9KuIv30
>>1

ティアキン新規がどんだけ居るか知らんけど、ブレワイの続編だと思って買った身からすりゃ主人公ハブって何だかわからない時代のムービー見るか汚れただけで進化のない世界で中途半端なクラフトゲームしようだもの、廃れるでしょ
OWでカスタム乗り物とか冒険者RPGとかどんどん出てくるからこんなゲームに固執することないし
2024/03/13(水) 20:57:56.90ID:ni9y7xbi0
スレ立て乙
バシフはゼルダ制作チームから抜けて新たにぼくのかんがえたさいきょうのヒロインんほゲーでも作っててくれ
2024/03/13(水) 23:55:05.83ID:Q0aZbz4Q0
ティアキン新規というかブレワイは配信や動画でしか見てないけど設定の矛盾とか気になって最後まであんまり楽しめなかった
ゲームシステムの面での劣化はちゃんとは実感できてないけど
ウルハンもスクラビルドも色々面倒くさすぎるし賢者の仕様は単体で見ても普通にクソだよ
2024/03/14(木) 09:57:46.82ID:Qio8yNoB0
>>13
バシフだけでなくてマオーヌにも抜けてもらった方がいいかもしれないと今回思った
ティアキン制作陣に今後ゼルダの伝説作ってほしくない
16なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba1:2936:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 10:41:32.72ID:TbmXpLYY0
神トラ2とトラさんの四方さんまだ任天堂にいるかな
2024/03/14(木) 13:03:00.14ID:CedloDTH0
>>14
設定の矛盾?例えばどんなの?
2024/03/14(木) 13:58:53.50ID:bkZ69mWC0
ブレワイ単体での矛盾というのは自分も気になるな

ティアキンの設定があれこれ言われてるのはブレワイの数年後の作品だからそこと齟齬がある場合であって
例えば時オカやら神トラやらを引っ張り出してきて
ティアキンが矛盾してる!とは言わないからな
いくらティアキンがアレな作品であってもだ
2024/03/14(木) 14:08:05.81ID:u66R5PTb0
>>14は、(ティアキンは)設定の矛盾とか気になって〜って意味では?
20なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:cad0:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:02.51ID:szVvQTxu0
そうだと思う

>>15
過去にもムービーたくさんいれようとして宮本さんに止められてたって言うからそのほうがいいのかもしれないね
ブレワイの開発中動画でここはもうちょっとと宮本さんが言ってた箇所は改善されてたし
2024/03/14(木) 15:01:40.36ID:bkZ69mWC0
そういうことか
ありがとう
2024/03/14(木) 15:47:28.85ID:DWYZbpRT0
ティアキン本体だけでも大分変な構造だからな
シナリオも遊びも詰めが甘すぎるつか、検討ほんとにした?みたいな
システムを基本流用しといて前作から6年かかってこの様なのが更に驚き
23なまえをいれてください (ワッチョイ 2409:11:4e20:a00:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:48:27.49ID:SPHWHC/K0
オープニングムービーとコピペ4賢者のムービーがダルいことダルい事
スキップ出来るっけ?
2024/03/14(木) 16:34:26.82ID:szVvQTxu0
オープニングはジブリやアシタカ真似した部分はどうしても見せたかったのか一部スキップできない
2024/03/14(木) 16:53:42.10ID:cik1a4Zt0
一部とはいえ今時イベント飛ばせないとかムービーゲー全盛期みたいな仕様でよくgoサイン出たな
26なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:936:c94c:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:54:19.15ID:3dxHKqdx0
>>7
俺も今ブレワイ久しぶりにやってんけど何か色んなところ改悪されてないか?
前は手持ち妖精ポーチ内に2匹だけだと大妖精の泉でマックス4匹出てたんだが今やると2匹しか出てこなくなってるんだが
あとフィールドのマモノ表示範囲が狭くなってる
相当近付かないと見えなくなったんだがなんだコレ?
ブレワイと比較してティアキン馬鹿にされるのにキレたスタッフの復讐かな
27なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba1:1f9e:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:08:16.76ID:GIv7gewu0
>>23
4賢者はスキップできる
2024/03/14(木) 17:19:43.48ID:DWYZbpRT0
飛ばせるから同じでいいってことにもならんがな
29なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba1:1f9e:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:55:03.06ID:GIv7gewu0
賢者の誤爆問題も邪魔ならオフに出来るしええやろ精神でGOサインだしてそう
2024/03/14(木) 17:59:13.91ID:DWYZbpRT0
>>29
それなんだよなぁ
オフにすりゃいいという話でもなく、オフ推奨になる機能機巧が基本的に問題
あんま言われない気がするけど乗り物操作入るとユン坊弾丸強制待機ってクソ邪魔なんだが
ユン坊弾使う場面のが少なくない?
普段オフってテストしたから気にしませんでしたとか言わんよね
31なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9b1c:2dc1:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:40:32.75ID:2Ow3ZefV0
>>17
>>18
わかりにくくてすまん

>>19
ってこと
ブレワイのストーリーは良くも悪くもシンプルだから単体で矛盾とかは感じなかった
でもティアキンはそのシンプルなストーリーで起きたことすら全然尊重してないと思う部分が多かった
このスレでもだいたい指摘されてることではあるけど
2024/03/14(木) 21:24:09.52ID:VuMmCrzw0
組織が肥大化し過ぎて言えたいことも言えない風土になってるのかなとは思う
自分はスプラ3やっているけれど 完全にオンラインでカネとれるレベルではない
ゼルダ映画化? 誰が見るのとは思うが任天堂には勝ちの目算があるんだろう

既存IPで培ったユーザー層をベースとしてゲーム以外の市場もとりこもうと
汚らしいコンサルとか群がって無駄にえげつない分析してるわけでしょ

ここでティアキンという駄ゲーに愚痴ったところでなにも変わらないだろな
任天堂にとってゲームはゲーマー寄り一般人向けの捨て駒でどれだけ既存IPで儲けられるかに完全にシフトしたんだから
コアゲーマー層にも少しは色を出すだろうが全ては戦略のうち

任天堂はもはやゲーム会社ではない
ゲームというものの作家性や独創性を重視する企業ではない
常に市場の独占寡占を目指し、その後の硬直化については知ったことではないと貫いてきた
だから「道徳」みたいなものをこの企業に期待するのは手遅れに過ぎる
33なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:32:28.85ID:0MWg9CsR0
というか会社もでかくなって
人件費ないし開発費も高騰しすぎて
売り方を選んでられなくなってきたんだろうね
今の任天堂の売り方おかしいんもん

社長がゲーム畑じゃない人に変わったのもあるだろうけど
2024/03/14(木) 21:34:58.14ID:25LRYR8B0
妖精の数は簡悔極まってる感じあったな
35なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:28.91ID:0MWg9CsR0
>>34
妖精に限らず
ブレワイもティアキンもやっていて
RPGで例えるならレベル上げ固定じゃなくて、自然にレベルが下がるようなシステムで
要は常にこちら側が下方になるようバランス調整されてる感じがして
なんかケチくせぇなと思う

スタミナ、マスソ回復時間、武器等壊れる、防具強化条件、着せ替え頻繁にさせる、スタミナやバッテリーなどゲージ別、天候要素とか色々

レベル自然に下げるようなシステムなら
レベル上げる意義があまり感じない
36なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:48:45.38ID:0MWg9CsR0
結局そうやって遊び方を強制してんだよ任天堂は
保護者目線って上からスタンスなんだよ
37なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:53:47.55ID:0MWg9CsR0
自由度あるように見えて作り手が誘導的なのだよ
2024/03/14(木) 22:58:27.47ID:szVvQTxu0
>>7
要はそうしようとしたスタッフが無能ということにつきる
理由もインタビューの感じからするとゼルダの真相を明かさず劇的にしたかっただけ&それができてるつもりだろうし
2024/03/14(木) 23:06:42.92ID:szVvQTxu0
マオーヌとバシフが引き続いててもチュートリアル島が無駄に広くなってたり、変なところにオートセーブ挟んで初心者が詰みかねなくなってたり
ブレワイのよかった部分活かせてなくて微妙だった部分は放置か改悪だから
ブレワイの長所の部分はその二人が主導したわけではなかったんだなとわかった
2024/03/14(木) 23:10:04.74ID:DWYZbpRT0
自由度あるように見えて誘導的は露骨だったな
無視して問題ないかといえば大問題だし
強制しなのに内部でフォローしない分タチ悪かった
ゲームの作り方は一本道に毛が生えたようなもんなのに何故かブレワイと同じやり方に固執しておかしくなってる
てか、はじめから白龍の正体隠す気ないし、ゼルダを探させるんじゃなくてゼルダムービーを探させるのが目的だろ?
ムービー作りたいならよそでやれよ
ちゃんとしたシナリオ作れるのが大前提だがな
41なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:39:59.59ID:k3M9MEZH0
序盤でソニア無残とマスターソードの地上絵の方に行かせたくないから最初はリト村へ誘導させたようなもんだな
42なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:15:43.66ID:xpjxDqsI0
>ゲームの作り方は一本道に毛が生えたようなもんなのに何故かブレワイと同じやり方に固執しておかしくなってる

やっぱりブレワイ使い回してるのが一番よくない原因なんだよなあ
全体的に質の低下はどうしようもないにしても新規ゼルダでやってたらブレワイ地続きで矛盾だらけのゲームにはならずに済んだ
2024/03/15(金) 09:19:56.10ID:ViftSNrV0
ブレワイは奇跡の産物でティアキンレベルのクオリティが本来の姿だったのかもね
化けの皮が剥がれたというべきか

マリオの映画は世界的にヒットして2026年に新たに公開されることがこの前発表されたけどゼルダの伝説はどうなんだろ
ただでさえ人を選ぶゲームの実写化なのに
2024/03/15(金) 11:05:00.47ID:W99bHC+e0
フィールドの動物もブレワイより減ってる気がする 特に雪原
地上から鉱床や動物を減らしたせいでかなりスカスカに感じるのかなあと ティアキンの後ブレワイやり直したら思った
鉱床もなあ
ブレワイは道すがらの鉱床掘れて金策にもなったけど、ティアキンで一回行った洞窟にあまり行かないし 祠の部屋以外
矢じりとかの用途が増えたこと自体は良いことだと思うけど極端に手に入りにくくしてどうする
売って金になる物も減ってるから金策としての需要も上がったのに
白銀が宝石ドロップするのは残しても良かったんじゃないかなあ
2024/03/15(金) 11:14:25.52ID:JfsPrZCL0
海外はともかく日本だとコケそう
マリオはゲーム興味ない人でも分かるくらい知名度高いけどゼルダはそうでもないし
というか映画なんかやる前にゲームを真面目に作れよゲーム会社なんだから
46なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:962f:1c5b:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 12:37:00.39ID:/nc4dQtb0
何万年もかけて新たな力を吹き込んだ退魔の剣のビームよりシドの能力で撃てる水の方が強いから益々マスソが情け無く見えてくる

ビーム強化と料理で威力を上げられるらしいけどシドの水の威力は使用した武器の攻撃力と同じで攻撃アップも乗るからマスソビームが優ってる点が1つも無い

ビームを撃っても耐久が減らないとかなら使い道もあったかもしれないけどガノン系限定じゃ意味がない
2024/03/15(金) 13:29:05.15ID:kfC1JbKI0
>>44
白銀からの宝石ドロ消しは要らんかったな
ただでさえスクビル仕様のせいで討伐手間増えてんのに
倒しても美味くないし面倒だからいいやで戦闘自体避けるようになる
宝石鏃が効果的なら益々無くす意味がわからんよね
どんなクソゲクリエイターに調整させたんだ?
48なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba0:6590:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 14:02:18.97ID:KERYFDOF0
宝石+矢のスクラビルドが強すぎる
2024/03/15(金) 14:13:10.93ID:ZFG3THVY0
>>44
ほんとにそれを感じた
前は動物とかもっといたのに
魔物にしてもそれぞれ場所で生態違って面白かったし
2024/03/15(金) 15:48:03.40ID:kfC1JbKI0
結構近づかないと魔物が描画されないのと関連あんのかな
空に余計なもの沢山描画させるせいで自立行動する動物を沢山出すと負荷が高くなる的な?
2024/03/15(金) 19:41:42.92ID:7FyJkA+80
大して多くもないスクラビルド上限までパーツ付けた車走らせるとフレームレート落ちるの実感するし
色んな意味で無理あったんだろうな
52なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:723:97b4:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 20:38:35.30ID:66dYcxlZ0
塊魂を見習えってんだい
53なまえをいれてください (アウアウクー 36.11.224.146)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:09:37.90ID:s0mDDzM8M
ブレワイが海外でもあれだけ売れたの何でだろ
武器の耐久とかスタミナとか素材集めみたいなストレス要素
外人はめっちゃ嫌うと思うんだけど
54なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:723:97b4:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:11:21.90ID:66dYcxlZ0
日本より海外のが
やりごたえ求めてるユーザーが多いからちゃう

ストレス含めてリアリティ=没入感が強いのだと思う ハマる人はハマってずっとやるでしょ
55なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:723:97b4:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:15:39.92ID:66dYcxlZ0
たぶんゼルダシリーズで
ブレワイが1番依存性高い
2024/03/15(金) 22:27:42.78ID:Hqqbwnr80
任天堂の「保護者目線」は言いえて妙だと思う
問題はその「保護者」がどうしたらいいかもう分からなくて困惑しているとこなんだろう
自分たちの提示した遊び=教育方針に従わないなら知るかみたいな狭量さ愚鈍さ

ほら自由だなんでもやっていいといいながら、ゲームプレイでは手前勝手な枷を置きまくる
製作している本人たちが方向性を見失っているだけなのでは

ティアキンは「ゲームとしておもしろくなかった」の一言で終わるんだろうが
病根は深い
もう修復できないレベルで病いは巣食っていてユーザーがどうのと言える段階ではないかも
実際、戸惑っているのは制作側で こんなに楽しい遊び用意したのにどうして楽しんでくれないの みたいな

オカネいっぱいあるけど養育方針に戸惑っているパパとママ
そのパパとママはなぜか自分の絶対性を疑わない
2024/03/15(金) 22:29:44.58ID:Hqqbwnr80
ストーリーがどれだけチープでも
どれだけUIがストレスフルであろうとも
細部で手を抜いてどれだけ破綻していようと
「こども」は楽しんでくれるはずだという盲信の元にどこまでも押し通す
結果として「こども」には売れたけれど、パパとママもうどうしていいか分からない
「こども」にむちゃくちゃにウソついた後でもう言い訳もできない
任天堂のパパとママ困っちゃったけれど本義としては運を天に任せる会社だからそれでいいのかも
反抗した「こども」は徹底的に無視だ
58なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:b910:*)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:03:41.39ID:PCVh/9Up0
まぁ今の任天堂客層って今は皆んながこのゲームやってるから自分もやる!え?もうオワコン?だよねーもう飽きたさぁ次行こ次(前作ポーイ)みたいな人が多そうなイメージある
2024/03/15(金) 23:06:15.52ID:ZFG3THVY0
ブレワイは長年プレイされてたけどティアキンは既に話題にならないからな
2024/03/16(土) 02:36:24.86ID:2845bgDn0
あ、まあティアキンは流行りとか抜きにしても色々な面ですぐに飽きる作りだとは思うけど
61なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:b15d:*)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:49:01.93ID:Y6h7jq4D0
神殿ボスと何度も再戦できるのに特大結晶は1度だけだしボス素材は白銀ライネルより弱いしで再戦する意味がないのがなぁ

何度も結晶が取れたり素材が強かったらダイビングだけで倒せるフリザゲイラで簡単に集められるから悔しいってことなんだろうけど

キンググリオークがヒノックスやイワロックのような雑魚と同じ数の結晶しか落とさないのも不満
2024/03/16(土) 09:56:55.25ID:H0nIp7H40
ティアキンつまんなくて忙しいのもあって放置してたけどせっかくなのでクリアした

久々にブレワイを一から始めたけどとにかくほっとするね
はじまりの台地でキノコ取ってるだけで楽しい
廃墟や朽ちたガーディアンを眺めてると100年前の厄災の怖さが伝わるし祠パズルも面白くてシーカー族凄えってなる
早々にハテノ村の自宅はゲット
気味の悪いキノコのないハテノ村の落ち着いた風情がとても良い
2024/03/16(土) 12:00:27.31ID:2psQqcqY0
ティアキンは祠の謎解きがなんか簡単というか短いというか えっこれで終わり?みたいなのが多かった気がするな
ブレワイの序盤のばっかりというか

厄災壁画の青銅色の勇者がゾナウ要素とか地底のよくわからない種族の要素入ってるのって多分後付けだから、ブレワイ時点で何かきちんと設定あったならブレワイで完結させて欲しかったなあ
厄災ガノンや古代シーカー族の情報を極力断ったような作品でそこだけ繋げられても困る
64なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:58.15ID:0l0tQExm0
バックボーンに古シーカー族とゾナウ族の関わりを追加すればいいものの不自然に片方の文明を消してみんな気にしないで片付けるからパラレルワールド感がすごい
2024/03/16(土) 12:46:13.12ID:nd/nGQ7p0
https://twitter.com/chris_slavik/status/1768412444978708865?t=P6-67bp7ldFqIXEfFR6tBg&s=19
バシフが泡吹いて失神しそうなの流れてきて草
本編もこれくらい突きぬけてたら逆に好きになってたわ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/16(土) 13:27:54.57ID:VdzmjKGO0
ライターの募集時期が変だったりして、
ティアキンの途中で一部ライターいなくなった説は発売前から出てたけど
本当にそうで設定の整合性つけらんなくなって露骨な後付けでごまかしたのかな
かなり初期にゼルダの龍化決めたってインタビューで言ってたから、どっちにしろゼルダ推しが先にあったっぽいけど
それともその方針についていけなくなって途中離脱したとかなのか
2024/03/16(土) 13:28:48.23ID:rMnYfaz10
祠の的当てとか爆弾矢ぶち込んでOKとか本当に想定の通りなん?
かと言ってブレワイのロヒッタチグみたいの連発されても嫌だが
てかティアキン世界とワープポイント×祠(ステータス向上のモト獲得)が合ってないから、そこは別の仕組みにすればよかったんじゃねーの
シナリオ面では前作の要素からかけ離れようとするのに作り方を前作踏襲する意味がわからない
バトルシステムとか基本的な過ごし方はともかくとして、全体の流れとか大まかにブレワイの焼き直し(前作のセルフオマージュとか変な擁護が出るくらい)で新鮮味がない
かと言って完全新規がやりやすいかといえばそうではないようだし
2024/03/16(土) 13:40:47.23ID:VdzmjKGO0
作り方は前作使い回しで手抜きなだけだと思う
フィールドもギアで動き回るには合ってないし
2024/03/16(土) 14:13:26.57ID:rMnYfaz10
>>66
2019E3(6月)以降10月に会社垢でライター募集だからねぇ
E3動画にミイラガノン出してる時点で話の核みたいのは決まってそうだが
前のライターが何で入らなかった(抜けた)かはライターの個人的事情(病理休職とか)を含めた要因も考えられるしわからんが、ブレワイよりまとまりのないチームだなって感じはそこかしこに見える
2024/03/16(土) 14:26:42.94ID:ZhYgsONU0
龍化ゼルダも題材としては面白いと思うけどストーリーがクソすぎて龍化させる意味が全くないしね
ガノンドロフに無理矢理龍化させられて戦うことになる方が幾分マシだったかもしれん
2024/03/16(土) 15:02:34.88ID:2psQqcqY0
マッソは自分の力で強化修復していった方が絶対面白かったと思うな
実際前作の剣の試練で徐々に強化されてくマッソは達成感があった
ストーリーの核のアイテムをヒロインからポイだけじゃちょっと味気ないと思うんだよなあ
せっかく(?)重要アイテムが壊れるイベントが起きて魔王復活も目にしたのに魔王放置でそれをヒロイン探し重視に切り替わるのも今になって考えると謎
せめてゼルダ姫が最初にマッソは魔王対抗に必須です・そのマッソは私が持ってるから私を探してと言ってくれれば自然だったか…
そもそも魔王に唯一対抗出来る剣という設定がブレワイとティアキンの解法がいくつもあり自由に攻略してもいい形式と合ってないしな…結局設定だけの話になってるし
2024/03/16(土) 15:21:27.60ID:rMnYfaz10
>>68
フィールド(地面)が合ってないのは言わずもがなだけど、空もギアの寿命があるせいで微妙じゃね
エアバイクを想定してたかはともかく、設計図にあるような翼扇風飛行機+操縦桿とか、翼の寿命短すぎて始まりの空島程度も満足に回れん
ロードしたら消えるし、操作に電池食うくせにギアの寿命の意味がわからん
武器盾素材としても武器盾の寿命があるんだし
あと、バネ盾一回限りはガッカリしたぞ
リーバルなくてもロケット盾あればいいじゃんとはやっぱ思わん
73なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:41:16.83ID:0l0tQExm0
賢者の存在も全く意味がない
分身授けてはい終わり、ゼルダ?こっちでも探しておくね〜そういえば一族に伝わる秘宝の場所どこかな〜?

秘石に選ばれた賢者達のパワーで徐々にマスソが復活を遂げるとか役割持たせとけよ…
2024/03/16(土) 18:26:25.20ID:JgB0zDMa0
>>72
開発した○○をプレイヤーに遊ばせるって目的意識はあるものの
○○したら面白い!って方向じゃなくて、徹頭徹尾××を維持するために○○が必要って調整だから
プレイヤーはギアが寿命で壊れるから補充のために積極的に地下探索したくなるはずだと本気で考えてそう
2024/03/16(土) 19:10:30.89ID:kfUQHAvK0
>>73
重要な役割は全部ゼルダに集中させたかったんだろうなというのはプレイしてて伝わってきた
間接的なのでも役割与えたくなかったんだなっていう
ある方が全体の流れとしても今より少しはましになるのに
76なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:503:186a:*)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:08:34.57ID:3OUrstUy0
ブレワイの続編かと思ったらマイスイートプリンセス劇場だったのほんとひで
ちゃんと姫シコ作品で書いとけよ
2024/03/16(土) 23:14:48.30ID:2psQqcqY0
マイスイートプリンセスというミニチャレンジのタイトルはなんか内容を鑑みても不自然に感じたけど何か元ネタがあるのかな?
2024/03/16(土) 23:26:55.00ID:rMnYfaz10
英語版だと「我らが姫君のために!」みたいな感じだった気がするが
内容自体聞き間違いでパンイチ討伐とか、まぁ無防具戦闘させたくても結構無理あるもんだし、シラフで作ったん?てチャレンジだよな
79なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:05:35.73ID:YGIXuP7F0
そもそも何でゾナウ調査隊が魔物がいる洞窟に用があるんだよ…
2024/03/17(日) 00:06:24.70ID:Z/pKaJRm0
一身の祠も沢山あったんだから確かにそこもパンイチチャレンジにしたかった理由も分からない
パンイチといえば我慢比べはあれ誰得なんだ
なんで何分も放置しないといけないのか
せめてブレワイのと同じぐらいでいいだろうと…
81なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/17(日) 01:12:07.02ID:tplaJGO/0
パンイチも嫌いだな
最初からプレイヤー任意でパンイチなり装備具足なり遊び方を決められるのに
その遊び方を強いるのはおかしいと思う
前作のサバイバル、一撃、剣の試練とかでおもたけど

遊び方を強いるなら
これまでの強化要素の意味ねーじゃん
2024/03/17(日) 01:14:24.23ID:XtYYt6oY0
>>80
あれ焚火で暇を潰せば勝ったことになるらしいよww
83なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ae9:f59c:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 07:20:59.25ID:GH6/f4sa0
>>73
賢者の秘石の力が発動してガノンが強化してHPが限界突破した時に元のHP表示に戻すとかあっても良かったのになんだよ床ペロって馬鹿にしてんのか
2024/03/17(日) 09:51:52.26ID:Z/pKaJRm0
>>82
マジか知らなかった…開始後なら薪置いてもいいのか…ありがとう
そんな大幅ショートカット出来るように設定したなら尚更嫌がらせレベルに時間長くした理由がわからん…開始前に焚き火置いてたら撤去されるから開始後もそうかと思うじゃん…想定外だったという可能性もあるのだろうか

聞き間違いとはいえゼルダ姫が言ったからという理由で脱ぎだす人らって本当に宗教みたいで怖いな
2024/03/17(日) 11:01:29.00ID:XBWGmW4l0
信じ込んでるモブが1人+疑心暗鬼のモブが1人、とかならまだ自然だけど集団になるとね
感性の違いといえばそれまでだけど、アホらしい聞き間違いエピソードとか集団で信じきってるエピソードとかやたらと多くて陳腐に感じる
こういうのがウケるはずって前のめりになってそうだけどなんか微妙にズレてて冷めるんだよな
86なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:37:25.48ID:YGIXuP7F0
ゼルダ様しゅごいエピソードが花畑だのヤギの餌だのしょぼすぎてな…逆にバカにしてるような
偽ゼルダ撃破後に魔王の存在が知れ渡ると調査隊の人達が「魔王復活まじ?こんな時にゼルダ様がいればなぁ」
散々リンクが異変解決してきたのに誰も眼中にないの虚しくなる
2024/03/17(日) 12:17:21.84ID:Z/pKaJRm0
何をもってゼルダ様と呼ばれるようになったんだろうか
そこらへんのエピソードも適当に日記か何かに書いておいてくれればまだ説得力出るかもしれないのに
まあそれがあってもペーン関連のチャレンジの内容が下らないのは変わらないだろうけど…
最初はリンクを通じて知ってたり100年前からの知り合い以外には身分は隠していてゼルダ様と言われるような慈善活動をしてたのかと思ってたけど、所々で普通のハイリア人にも姫様と呼ばれてたりでなんかよく分からなかった
自分から100年前滅びたハイラル王家の姫ですと名乗ってたら普通に危ないしそれを信じ込む人々も盲目信者で怖い
ここはいずこのムービーみたいに名乗ってたのかなあ
88なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:4a74:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:47.76ID:vDseMU4h0
ハイラルの住人たちはゼルダの言うことなら何の疑いも持たず信じるから偽ゼルダが賢者やプルアたちに接触してリンクに協力しないようにすることもできたかもしれないし、なんならリンクをゼルダ失踪や天変地異を引き起こした元凶にすることもできた

ゼルダの言葉1つでハイラル中の人たちがリンクに敵意を向けてくる、そう思うとティアキン世界の住人は怖くて好きになれない
89なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:38:59.43ID:YGIXuP7F0
マイスイのやつ、裸の男が集団で馬宿に屯って女性従業員が不快な思いしていても「ゼルダ様が仰ったから我々は裸で活動している」とゼルダを免罪符にして迷惑行為してるからな
2024/03/17(日) 12:49:32.30ID:p5GMNfYr0
そもそも調査隊の連中態度でかいしな
平和を守るための討伐隊がありあわせで戦ってて、個人の趣味を充実させる範囲内の活動してる連中が制服に資材にお抱えシェフまで居るのおかしくね?って誰も指摘しなかったんか
2024/03/17(日) 13:09:20.34ID:p5GMNfYr0
>>87
ハイラル王国滅んで100年経過、最後の国王ロームが娘なら100歳超えの老婆の筈が妙齢の女で姫を名乗ったとて「はいそうですか」と信じるハイリア人はシーカー族(特に老人)以外はアホだけだろ
厄災を封印してました!封印の影響で歳はとってません!って吹聴したところで「あの城周りのモヤモヤが消えたのに便乗して現れた頭のおかしな娘」と陰口言うヤツが一人もいない不思議
シーカー族の老人達が身分を保証したところでハイラル全土に広まる影響力があるとも思えない
あったらプルアロベリーはカツカツで研究生活送る羽目になってなかった
大体独立自治してる中で既に力を失った王家の者が急に現れたとて諂う意味も無いし
ゾーラの王族が「こいつは確かに姫だぞ」って言ったところで他の種族まで敬うかなぁ
高貴なオーラwはそこまで影響力ある?
なーんか、姫は姫であれば問題無いし、皆からチヤホヤされるもんだ!って頭に姫しずか咲かせて碌に考えないで作ったんだなって思う
92なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:39:50.12ID:ywlf2EHR0
>>91
まあ姫が歳取ってなくても信じるんじゃない?
ハイラルでは不思議なことが日常的に起きるからハイラル人も普通に受け入れるみたいな事をPがインタビューだかで言っちゃうくらいだしさ
2024/03/17(日) 13:43:02.50ID:AvzkC9lG0
>>81
サバイバルはまあ一つくらいこういうのあってもいいって感じたけど
DLCの試練はどれも好きじゃなかったな
2024/03/17(日) 13:49:56.00ID:p5GMNfYr0
>>92
ハイラル中のIQ下げてます宣言マジ物笑の種
95なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:14:45.81ID:ywlf2EHR0
>>94
創作主より頭良いキャラは創れないとよく言うけどティアキンはキャラ以前に話の主筋や世界観が既に頭の悪さ満載なんだよなあ
なのに設定(特にゼルダ姫関連)だけは張り切ってめちゃくちゃ盛ってるから厨二の黒歴史ノートみたいになっとる
せめて時オカのように最低限の設定しか出さなければこんなツッコミ祭にはならなかったんじゃないかね
96なまえをいれてください (ワッチョイ 59.168.215.165)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:47:10.70ID:qUvWv0Ck0
ラウルやゼルダが有能だと過去の時点でガノンの行動阻止出来てしまうから無能にしつつ持ち上げなきゃいけないから滑稽なシナリオになる
そして無理矢理覚悟ガンギマリでリンクに届けたマスターソードはゲームバランスの都合上ショボい
97なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ae9:f59c:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:06:11.43ID:GH6/f4sa0
というか何でリンクを過去に行かせなかったんだよ。過去のハイラル冒険してラウルソニアミネル賢者達と交流深めたりして皆んなでガノン倒して厄災のなかった未来に変わって現代にいるゼルダと賢者組の力で奇跡的に現代に戻れましたって王道ストーリーが良かったわ
2024/03/17(日) 16:18:41.71ID:Z/pKaJRm0
>>96
ブレワイのラスボスへのリベンジの踏襲か知らないけど冒頭で負ける前提で話作らなければいいのにと思った
どれだけ過去に行ったって負け確定にしなければいけなくなるから
2024/03/17(日) 16:28:41.52ID:p5GMNfYr0
結局やはりゼルダ姫ですが全ての捩れの元だよ
黒歴史設定モリモリにしてもリンク(主人公)じゃなくてNPCに盛り付けて見せ場沢山って誰の話?だし
遊びから先に考えるって言ってるが、今回は話先行感強い
しかもゼルダが活躍したように出来ればなんでもいいから世界観とか考えてないしね
リンク(プレイヤー)を過去に行かせなかったのはメインで駆け回ることになるフィールドの世界観だの他の賢者キャラの作り込みに食指が動かなかったからだろ
2024/03/17(日) 16:38:11.11ID:AvzkC9lG0
>>97
それに尽きる
リンクが過去に行くとゼルダが龍として長い時を過ごすのがやれなくなるから?
龍から戻って手繋ぎあたりはいくらでもやりようありそうだけど、どうしてもあの流れがよかったのかな
2024/03/17(日) 16:40:43.79ID:AvzkC9lG0
>>99
過去は全部ゼルダの踏み台としての設定しかないからな
ゼルダの成長のための過去みたいのもインタビューでスタッフが自ら言ってるし
2024/03/17(日) 17:28:10.26ID:p5GMNfYr0
>>100
設定負けになったマスターソードの強化をゼルダ一人にさせる必要ないし、ただ行って帰ってくるだけなら1万とα年前に行った意味もない
最後もドラゴンバトル&龍化解除スカイダイブキャッチ池ポチャコンボじゃなきゃダメとも思えん
真EDは特定条件クリアしたプレイヤー向けになるが、ラストバトル制したプレイヤーには手繋ぎ強要させたくて一気に畳み掛けたかと
103なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ae9:f59c:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:08:39.60ID:GH6/f4sa0
>>102
真EDはプレイヤーのリンクが置き去りにされてる感と虚無感凄い。賢者達だけでゼルダへの誓いという名の学芸会し出すし、その間リンクは棒立ちだし、最後にゼルダに皆が近寄っていくシーンで最後尾だし。
2024/03/17(日) 21:10:02.46ID:buHy/0qZ0
何をもって成長と言ってるのか本当に分からないんだよな
成長のために過去の話を作ったって言うならそれら丸ごと無意味だし
ムービーなんか作らなければいいのに
それこそプレイヤーのみなさんに考察で補完してもらえばいいじゃない
105なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba0:5958:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:28:35.98ID:XPBCw3tj0
プレイヤーに投げすぎなんだよ
ご自慢の遊びも世界観(笑)も
106なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:503:186a:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:13:43.35ID:oP8aF+nN0
マジでやりたいところだけ気合い入れて作りました!興味ないところはテキトーですがインタビュー込みでわかりやすい
107なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:20:22.87ID:Uqz0WgHE0
ファミ通電撃ゲームアワード2023
キャラクター部門、受賞は「クライヴ・ロズフィールド/ファイナルファンタジーXVI」でした!草

ノミネート
クライヴ・ロズフィールド/ファイナルファンタジーXVI
ゼルダ/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
宮本伊織/Fate/Samurai Remnant
108なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:27:45.31ID:YGIXuP7F0
ファミ通アワード
FF16 5冠でティアキン3冠でGOTYかぁ
売上忖度
109なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:29:03.31ID:Uqz0WgHE0
ファミ通電撃ゲームアワード2023 WINNER記念に公式は新しいイラスト出してくれ
2024/03/17(日) 23:52:09.73ID:p5GMNfYr0
>>108
結果のまとめ記事、ティアキンは3冠ですが、もっとも多く支持されたのはFFXVIみたいな書き方で草
111なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ae9:f59c:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:31:38.12ID:Hw3Hnt370
このゲームやってるとこんな事してないで現実見なよ?キャラクター達は結婚したり子供が自立したり自分の地位をあげたりしてるのにその間プレイヤーは何やってた?このゲームが気に食わないなら現実で自分を変えなよと言われてる気がしなくもない。そうだねその通りだわ今まで有難う任天堂
2024/03/18(月) 00:32:45.80ID:ED4p9kmI0
ブレワイ>ティアキン
113なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:503:186a:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 05:56:41.11ID:GOnetFX90
マオーヌもバシフも中身評価されてないのわかってる顔してて笑う
114なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 06:26:50.60ID:D8pvVo1J0
>>111
残念やけど皆が皆そういう人生送ってる訳じゃないんやで
仕事して結婚もして子供もおるけどこのゲームやって愚痴の一つも言いたくなるほど腹立ったプレイヤーもおるんやで
まあ俺は子供おらんけどこのスレには親子でプレイしてる人もおるやろ
さすがにそんなズレた説教を本気でかましとるとしたら終わっとるやろ任天堂
115なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a69:ab2c:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 06:41:13.11ID:52trYy5u0
>>114
ごめんこれは流石に言いがかりかもだけど前作の仲間がどんどん地位を上げたりしてるのにプレイヤーのリンクはいつまで経ってもハイラルが滅んでも無才の姫の騎士やらされてるわ最後まで尻拭いさせられるわブレワイが茶番になってるわでこんなゲームハマらなきゃ良かったと怒りぶちまけてしまった。公式のリンゼル厨やゼルダ信者以外への馬鹿にしまくった態度からしてそう思えてしまうんよね
116なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:09:32.56ID:D8pvVo1J0
>>115
子供の自立っつかNPCの変化については厄災討伐から数年の時が流れてるというのをブレワイの既存ファンに実感してもらうための仕様だとバシフが言ってるのを何かのインタで言ってたな
その割にハテノ村見ても成長して学校行ってる子供もおればブナやタチボウのようにブレワイのキャラデザのままな子おるし
ゲルドでもブレワイで井戸端会議してた同年代の4人の中でマキュアだけキャラデザ変わらんから時空どうなってん?て話のやけど
それなら滅びた城下町や集落の復興にでも手を付けりゃいいのにそっちはブレワイの既存フィールドを修正するのが面倒だったのか放置されてるしとにかく全部やっつけ仕事なんよ
そんなブレワイ地続き作品をブレワイのDLCならともかく新ゲームとしてフルプライスで売りつけてるんやからふざけんなと言いたくもなるで?
117なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9632:f2a1:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:57:24.81ID:cYqMD0920
ブレワイの続編なのにブレワイとの繋がりが全くないし、そのくせマップや地名は使い回し
前作未プレイだと何でド根性ガケやドイブラン遺跡という地名なんだろうと思ってる人も居そう
底なしの沼が池に変わっていて底があるのに底なしの池とか意味わからん地名になってる場所もあるし
118なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a69:ab2c:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 08:38:34.72ID:52trYy5u0
ティアキンが発売されてから批判レビューは総叩きにして村八分にするみたいな感じになってるの怖い。ブレワイ厄黙の時はそんな事なかったのに。そのせいで今のゼル伝界隈は独占しまくりでやりたい放題なリンゼル厨とバグ好き魔物やNPCを玩具にする連中しか残ってないの地獄絵図やろ
2024/03/18(月) 09:42:13.78ID:W4YU+2uw0
リンゼル厨とか放置で二次創作者は好きな子愛でればいいんじゃないかね…公式ゼルダ姫ゴリ押しに対して波風立てずに出来る抵抗だよ

ド根性ガケの上コログしか無くて笑った せめて洞窟か深穴置けばいいのに
雪玉ボウル跡地もただ廃墟になってるだけで雑過ぎでしょ
ゲルドのイベント進めないと消えない砂嵐も二番煎じでつまらないと思ったなあ
120なまえをいれてください (ワッチョイ 121.116.1.195)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:23:04.12ID:B3hzUEq30
Nameとしあき24/03/18(月)00:35:12No.1196524235そうだねx1

ゼルダの格が落ちるからファミ通アワードにだけは選定しないで欲しかった
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1196455894/img/1710679610506.jpg
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1196455894/index.htm
2024/03/18(月) 10:46:54.54ID:Py6XVD2o0
特定のキャラにんほった再利用ゲーム出しといて格とか…
122なまえをいれてください (ワッチョイ 222.12.64.141)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:27:50.02ID:4yFoZ2+00
PV詐欺までしたんだから受賞しないとね
2024/03/18(月) 13:08:55.09ID:1zfA9kNM0
>>116
子供の自立云々はバシフたちの後付けかいいわけに見える
本気でその考えがあったらモブ子供全員成長させてないとおかしいからな
時間のながれが変なことになってる
2024/03/18(月) 14:39:27.40ID:Py6XVD2o0
ゼルダの物語に関する部分以外は適当にプレイヤーの反応見て言ってそう
使い回しのブレワイから何年後かを考えたなら、まずNPCは子ども(ゾーラ除、ゴロン?)を優先して変化させないといけない
にも関わらず成長度合いがバラバラなのは「何年後か」すら適当で開発始めたからじゃね
中央ハイラルの景観がポチャ用池以外は厄災封じて一年経ったか?くらい変化ないのも同じ
ぶっちゃけ可能な限りそのまま回すために精々半年か一年程度としてたのに、開発中に何故か何年も経ってしまったような雰囲気
125なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a69:ab2c:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:46:25.80ID:52trYy5u0
>>124
じゃあシドユンルージュはともかくチューリの成長速度リト族とはいえおかしいよな
2024/03/18(月) 15:04:11.99ID:tlVuN6N/0
リトの他の子供と比べて少しだけ上っぽい程度だったのが一人だけ成長しすぎてるからな
127なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba0:5a8a:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:13:59.21ID:tNOAXJ340
カッシーワの娘達も一応成長組に入ってるのにモモちゃんだけは成長してない
ユン坊が「コロ」をやめたようにモモちゃんも「でち」を言わなくなってもいいじゃない
2024/03/18(月) 17:07:13.41ID:Py6XVD2o0
>>125
そもそも「リンクの知り合いを仲間(賢者)にする」を開発のいつ段階で決めたかわからん
リトからはテバじゃなくてチューリにした理由も
一応リンクの孤独を何とかしたかったとかは言ってるけどさ
ゼルダ周りは初期から考えたもののリンク周りは右腕能力以外後回しで考えてるよね、賢者は機能もUIも演出も雑だし
インタビュー読み返すとウルハン、シームレス、ゼルダの話ばかりでリンクにどんな話を付けるのかをどう検討したかが杳と知れない。主人公なのに
賢者云々は中盤(ライター雇った後?)くらいで入れることにしてビジュアルバランス考えたときにデカい連中ばっかだからテバOUTチューリIN(チューリを適当なサイズに成長)とかなあなあでやってそう
てか、インタビュー記事改めて読むと開発がトチ狂ってるのわかってゲームがこんな感じになるのがお察しだな
コロナで外部と関わらなくなってどんどん変な方向に入ってったのか
129なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.88.183)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:23:42.91ID:tE3bj8+Ea
なんかティアキンのマスターソードって卍解みたいだなと思うようになってきた
壊れると二度と元に戻らない(スクビル耐久値が回復しない)ところや修復されたが本来(ブレワイ以前)の能力には到底及ばないところとか
130なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a69:ab2c:*)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:37:27.88ID:52trYy5u0
>>128
というか他所の会社から来た厄黙ライターの方がまだブレワイのストーリー理解出来てるのがおかしい話
2024/03/18(月) 18:04:30.21ID:Py6XVD2o0
>>130
確かに、初見では「あれ?ブレワイってコイツの中ではそういう理解なのか…」で驚いた
単純に曲解してるか、自分は気に入らなかった/今回の話に都合悪いとこを捻じ曲げてシレっとしてるかは知らんが
132なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:14:18.07ID:jUv0Tkv90
>>120
なんか殴りたい
133なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.83.94)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:42:06.30ID:DCG8pTz+a
賢者の意志とかいう謎のアイテムが無いと賢者との絆を深めることが出来なかったり最後は盟約の指輪を没収され繋がりを切られたり

マスターソードも賢者たちもハイラルの住人も誰もがゼルダ!ゼルダ様!姫様!ばかりで誰一人リンクの方を見ようとしない始めからクリアまでずっと蚊帳の外で前作以上に孤独

プレイを積み重ねて漸く迎えたエンディングで仲間外れにされ棒立ちしてるリンクの姿を見せつけられて共感も感動もするわけない
2024/03/19(火) 08:06:09.91ID:Uv5rCkDU0
このゲーム繋がりを意識してるらしいですよ
135なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:09:17.62ID:JjhOu8mL0
真EDラストの棒立ちリンクは自分自身だなと思ったよ
ゼルダ様!ゼルダ様!と盛り上がってるのを何だコレ…と白い目で見てる自分そのもの
むしろ池ポチャからのただいまリンク!と言うゼルダに向けるリンクの表情はプレイヤーから見えないけど微笑んでる設定とかいうバシフのあれ、ぶっちゃけ全否定したい
136なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a68:3898:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:37:13.47ID:8Pq/d3Yv0
存在忘れられたけどこんなクソみたいなハイラルを見ずに済んだ英傑達とカッシーワって良かったな
2024/03/19(火) 09:13:47.61ID:tIl20Iui0
>>134
適当な理由つけて無理矢理繋がらせてるだけだよね
「全員がゼルダに首輪つけられてる」というのをここで見て納得したわ
138なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba0:5a8a:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:19:03.35ID:Tu0RbSi60
世界最大規模のゲーム開発者のカンファレンスGDC 2024がアメリカ・サンフランシスコで開幕。

『ゼルダの伝説 ティアキン』や『FF16』などの講演が実施予定。開発者がすぐれたタイトルを選ぶGDCアワードの行方にも注目が集まる

#GDC2024

https://www.famitsu.com/news/202403/19337597.html


シームレスご自慢くるか
139なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.83.94)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:07:43.15ID:DCG8pTz+a
リンクと賢者の繋がりや共闘を描いたなら分身じゃなく本人が着いてこないとダメだろと思う。共闘できるのは異変を解決するときだけで以降ラスボスまで共闘することはないとか酷いとしか言い様がない

「彼らは意思を持って動いているというスタンスにしています」って言ってるけど能力を使おうとリンクが近づくと逃げるのは協力したくないという意思でもあるのかね
140なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a68:3898:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:51:05.57ID:8Pq/d3Yv0
昔けもフレ2が大炎上してたけど今作の不快感アレに近いと思う
2024/03/19(火) 10:52:08.71ID:vkPWBEcb0
>>135
細かいこと言うとただいまと言うシーンじゃなくて暖かなものに包まれ目が覚めましたみたいなセリフのところだったかな
ゼルダ姫の笑顔にしても色んな人達に会いましたあなたに話したいことが沢山あります、みたいなセリフはゼルダ姫が笑顔になればヨシ!なのか知らないけど何か雑に笑顔にさせた感が気になる
その色々な人達はなんというか…一応悲劇の死を遂げた人もいるわけで、そこ笑顔になるシーンか?と
棒立ちリンクの味方はプルアだけか…
まあ誓いのシーンで不自然になってでもリンクを日本語で喋らせたりはしないので一応リンク=プレイヤーという意識は捨ててないのか
その意識があってなぜ前作プレイヤーへの配慮の無さといいプレイヤー目線になれないのか
142なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a68:3898:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:58:43.53ID:8Pq/d3Yv0
>>139
シドとルージュがよく逃げるけどよく考えたら契約する際に自分の町だけじゃなくハイラルも救えと?ってハァ勘弁してくれよ自分ら王族の代表なのにみたいにも聞こえるんだよね
2024/03/19(火) 12:35:23.22ID:n5JRLjo00
リンクのfigma公開されたけどデザインやっぱりダサく見えるな
余計な装飾品が多いからなのかますます寸胴に見える
2024/03/19(火) 12:56:57.74ID:vkPWBEcb0
デザインの好みは置いとくにしても新式じゃない英傑の服の方が主に左肩が可動域広くできそうだと思うけどなあ
それとも関節目立たないように厚着の方が都合いいのかどうなのか…
2024/03/19(火) 13:09:16.76ID:Uv5rCkDU0
>>141
あのバグ動画見たけどリンクの表情は間違った挙動って感じで笑顔?って印象だった
ゼルダの微笑も、ヒロインの笑顔がご褒美??なDの下で作られてるからブレワイ同様ラスボス撃破で微笑わせてんだろうが、古代での動向とそぐわない台詞の所為でサイコな言動だったわ
クライマックスなのにチグハグさが一番顕著に出たシーンだと思う
146なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:16:12.97ID:JjhOu8mL0
>>141
フォローありがとう 過去で色んな人たちに会いました〜のくだりは自分もゼルダの笑顔に違和感覚えたわ
モブ賢者はともかくラウルソニアは非業の死を遂げてるしミネルも戦いの傷が元で死ぬの確定してたのによくそんなニッコニコできるなと
どうせウン万年も龍だった愛しのゼルダ姫が奇跡的に人に戻るんだから笑顔でハピエンにしたろ!て事しか考えてなかったんだろう
ティアキンスタッフにとってゼルダ以外のNPCはメインキャラですら舞台装置でしかないのがよくわかるよ
147なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a68:3898:*)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:14.51ID:8Pq/d3Yv0
>>146
賢者とか最後のゼルダへの誓いのシーンなんて舞台装置感もう隠しきれてなくて草なんよ
2024/03/19(火) 21:53:21.61ID:WNaCUFwD0
ゲルドの宿屋エステで「おや? なんだいコレは。ヴァーイとは体の構造が違うのか」とか言われるけどリンクが姫以外とこういう関係持つのってバシフ的にはどうなんだろう まあ最終的にこのセリフが残ったまま出荷されてるから問題ないのかもしれんが
自分のリンクをゼルダとくっつけられるの嫌だなという認識でいるプレイヤーもいることだろうしそういう意味では需要ありそうではある

セリフに目を通しててゲルド族自体結婚しなきゃ男性を見つけなきゃ一通り裁縫とか色々できるんだけど相手が見つからない私ってこの土地では需要ないのかな他の土地に行こうかしらみたいな強迫観念で動いててなんか気の毒な民族という印象を持ったが男女の体の構造とか初歩的な性教育も受けれてない民族がこんな行動原理で動いてるのこえーよ
2024/03/19(火) 22:00:01.15ID:vkPWBEcb0
筋肉とか骨とかそういう話かと思ってたけど言われてみれば下ネタにも見えるw
2024/03/19(火) 23:34:35.53ID:UuQwQSSI0
>>148
ゲルドの設定はまあおかしいんだがティアキンで描写が悪化したせいで
なんとなくでごまかせないレベルにおかしくなった
ある界隈の人には今時俺たちでも躊躇するよと揶揄されてたし
2024/03/20(水) 00:00:47.58ID:v3nnQQqw0
なんかゲルドの女達ってブレワイに比べて奥手になった感あったな
バーの小娘達がリンクにガン見されて困るみたいな
152なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:33:20.88ID:x52id2oh0
結婚して子供できても里に強制帰郷させられる設定も何だかなぁって思う
あと牢屋に入ってるワビスケに何のイベントも無いのモヤる
2024/03/20(水) 01:00:45.14ID:v3nnQQqw0
ワビスケに何もないのとボテンサが秘密クラブの上に居るのは嫌だったな
ボテンサが割と洒落にならんレベルでキモいのと、ゲルドがあんなのを見落とすようなザル警備してるって示してるの
正直、祠が族長の住まいの屋上に出来てるのも嫌
ブレワイの時は男子禁制の街の中に作ることはしなかったのに
2024/03/20(水) 01:26:33.52ID:q9fzyH+p0
ブレワイとは場所を変えたいしか考えてなかっただけだろうな
ファストトラベル的な意味があるやつはそのままの場所でいいのに
2024/03/20(水) 01:50:58.79ID:t9f/xcCJ0
ボテンサは異変解決したら何かイベントが起こるのかと思ったら放置で笑った
ゲルドのアクセサリー店から異変解決前は買えるアクセサリーが限られてるのも自由度下がったなと思う
宝石払わなくて良くなったにしてもかなり値段上がってるし
2024/03/20(水) 08:07:26.32ID:362NULSK0
・幼女を平和なイチカラ村からギブドが湧いて地上の街を放棄したゲルドに移動させようとするクソバカゲルド
ワッカ遺跡なんかよりこっちに進行フラグ立てておけよ

・ゲルドの「掟」が大事!あっリンクはオッケーです女装装備はややこしいから削除しました!
・まだ理性があったボテンサをキモ性欲成分増しておきました!
・エノキダ「娘と別れがつらい…」パウダ「ウジウジすんなよしっかりしてよ」
なんかゲルド周りは男と女の嫌な部分だけ見えるんだよな
エノキダなんて一生の別れになる可能性もあるから惜しむのは当たり前なのに何故か責められる
パウダはその気になればゲルドに里帰りできるからな
2024/03/20(水) 08:17:40.96ID:q9fzyH+p0
ボテンサは前は内心の下心はあるが対応そのものは変じゃないし
下心もこれをきっかけに仲良くなれば…という感じだったのに
ただのヤバイやつになってたからな
2024/03/20(水) 08:22:24.30ID:q9fzyH+p0
言ったとおり靴くれるし素直に引き下がるという意味で

>>156
エノキダの別れはなんかそれっぽいイベント入れたかっただけで
ゲルド行ったら今後会えない可能性もあるとかを作ってる方は何も考えてないだけだと思う
2024/03/20(水) 10:15:39.77ID:1kDijI1u0
チューリ「(まだ子供)リンクと共に封印戦争に参加するのがご先祖が定めたオイラの使命ってマジ? 嬉しいよ! 喜んで徴兵されます」
ルージュ「(力が発現したばかりで制御できていない)フッ、おもしろい!」
シド「あくまで里を救うために水の神殿に来たのだが、ハイラル全土をも背負う事になるとはな。リンク!俺たちがハイラルを守るんだ!」
ユン坊「(元々臆病で戦闘にも乗り気ではない気質なんだけど)僕もご先祖様の想いを受け継いで一緒に戦うゴロ」

エノキダ「ゲルド族の娘は物心つくまでにゲルドの街へ移動しなければいけない。掟だから仕方が無い。街で暮らす事はゲルドにとって誉れでもあるそうだから明るく見送ってやりたい気持ちもあるが……自分がこんなに往生際の悪い男だとは思わなかったよ」

ティアキンはなんか全面的に「お上の言う事やご先祖様が昔に決めた事・伝統は絶対! 全面肯定! 歯向かう意思を芽生えさせることすら許さん」って感じで現代の当事者の主体どうこうみたいな観点が丸ごとすっぽ抜けてて怖いんだよな
というか今作におけるお上=無茶な特攻じみた作戦を提案するゼルダ姫だし製作者の善悪観がまずいと思う
2024/03/20(水) 10:43:33.11ID:yMq9dfDr0
絶滅しかけの自称神の末裔が降りてきてハイラル統治しだしても反発したのガノンドロフだけだしなぁ
161なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ae9:e2e2:*)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:48:11.63ID:p1Npb5W00
>>159
「お上の言う事は絶対!全面肯定!歯向かう意思を芽生えさせることすら許さん」今のゼルダ制作現場の現状見せられてるようだ
2024/03/20(水) 10:49:12.96ID:t9f/xcCJ0
過去含めハイラル中ハイラル王家の盲目的な信者と化しててまさか反抗するイーガ団の方が正常に見えるとは思わなかったよ
ああでもそっちはそっちで魔王とコーガの崇拝者か でも自分でそうなることを選択してるっぽいのでまだ意思がある感じ
英傑も呼びかけられたとはいえそれぞれの理由で自分の意志で協力することを選んでいて賢者のように運命に流された感は少なかったか
163なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:48:36.62ID:x52id2oh0
リーバルの弓は重くて扱いにくいはずなのに子供のチューリは難なく使えるようになる
しかし神獣の兜は「重くて使えない」とリンクに譲る
164なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9631:dad5:*)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:17:43.95ID:NS/V/uoO0
ゲルドの街がギブドの大群に襲撃されようとしていて迎え討つ準備で忙しいのに来い我が元へってずいぶん自分勝手な賢者だなと思った
せめて戦闘が終わってから語りかけろよ
2024/03/20(水) 12:37:52.26ID:t9f/xcCJ0
ゲルドの街に女装なしで入れるのは良いとして理由がルージュが許したからというだけなのがなあ しかもその場に本人は居ないし
そここそナボリスを鎮めた件とか前作の経緯を説明するチャンスだし説明ないと不自然じゃないか
あと女装削除も少し残念かw
見た目だけ凝って使いにくい性能の衣装多いし古代兵装とかも見た目装備としてだけでも残してくれても良かったんじゃないのかな
腕露出縛りがあるから調整面倒臭いのか
2024/03/20(水) 14:12:14.76ID:v3nnQQqw0
腕とのデザイン調整とか特に考えてないと思うよ
てか防具周りは操作性一切進化してないのに、使い勝手に困る防具含め種類だけ沢山出されても邪魔くさい
手元にあればOKじゃなくて頻繁に着替えさせるんだから一括セット装備やお気に入り装備登録くらい用意するべき、というか前作からそういう要望なかった?
見た目に凝って欲しいなら見た目だけ設定の仕組みも作れと
メインページの操作性が前より使いやすくはなったから誤魔化してるつもりかもしれないけど、UIがよくないのは大して変わってない
脳死爆長横スクロール選択置いといてシームレスだウルハンの物理演算だでドヤられてもなと思う
2024/03/20(水) 15:26:31.79ID:PB0/ZVOc0
横スクには爆笑した
とにかくテンポが悪いんだよ
2024/03/20(水) 16:32:07.96ID:q9fzyH+p0
>>162
イーガ団とコーガは開発が何故か気に入って罪もない人を殺した人殺し集団なのにギャグ風味にしてるからな
普通にヤバくてだめな集団なのに
2024/03/20(水) 16:35:03.81ID:q9fzyH+p0
ココナ成長させるわりにそのへんのエピソード実は覚えてないのか?って感じ
170なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.126.39)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:13:56.17ID:ULtNjdbta
自分が会話を見落としてるだけかもしれないけどココナは前作だと将来コックになりたいって言ってたのにティアキンだと料理の話をしなくなっていて、なぜか妹のプリコが料理していてなんか違和感あるなと思った
171なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:53:49.71ID:x52id2oh0
アッカレの馬宿にいる虫好きの子供(前作だとトンボをあげるイベントがあった)
何故か馬好き設定になって語尾に「ヒ〜ン」と知能が低下している
2024/03/20(水) 18:56:46.55ID:3rpzeWA+0
イーガ団が悪いのはもちろんとして
そうじゃないシーカー族がハイラル王家に再び仕えたのがすごいと思う
用が済んだらポイどころか弾圧されたというのに
そんなのは些細なことって認識なのかな
1万年近くも悲願を遂げられないまま恨みを募らせ続けられるイーガ団もある意味すごいけど…
2024/03/20(水) 21:33:38.64ID:v3nnQQqw0
>>171
移り気なのも超リアルじゃない?とか言って作ってそう
2024/03/21(木) 03:53:24.98ID:QuHSDZxs0
ブレワイ
風光明媚なワールドを散策すると動植物や高価な宝石の鉱床など豊かな資源に溢れ(しかもリモコンバクダンでノーコストでゲットできる)地方色もはっきりしている
祠や塔で1万年前のシーカー族の超絶技術力に圧倒され、
荒れ果てた古代の遺跡や100年前の厄災で廃墟となった村、死闘したであろうハイラル人の錆びた武器、朽ちたガーディアンを見ているうちにハイラルを守りたいという気持ちが湧いてくる

ティアキン
〇〇の実以外は動植物も減ったし素材ゲットするのにコストや手間がかかる
ワールドは障害物だらけ、赤黒いウニョウニョだらけ、鉱床は減り宝石類の価格も下落、変な位置にできた祠はしつこくクリスタル運ばせたりうんざり要素満載、命を捧げた即身仏ではなくポンコツ夫婦の御神体にイラッと来る
天変地異で各地方の様子も変わり特色も薄れ風情もない
空島?探索できるの最初だけじゃん暗くてだだっ広い地下世界なんの悪い冗談だよ時間返せ
ハイラル人の知能低下、健忘、悪趣味なキノコ柄を見ているうちにハイラル自体にうんざりして亡命するかガノおじ派に転向したくなってくる
ハイラル?滅びてしまえ
2024/03/21(木) 04:50:15.25ID:UdltKCKR0
なんかもう批判すら少なくなって完全に過去の作品になったな
2024/03/21(木) 09:14:06.20ID:ZhU7kWSG0
なんか個人的にはティアキンはハイラル王国の味方側より敵側の方がまだ筋が通ってるというか気持ちは分かるんだよね
ガノンドロフ陣営が突然デカい顔しだす異種族に反感を持つのは分かるけど、地上の人達がどうしてゾナウを信用して王として認めたかが描かれてないから無条件で忠実な下僕になってるように見えて不気味
まあ実際はガノンドロフはただ世界征服したいだけの古典的な悪として描いてるつもりかもだし、空から来るものは神だとか聖なるものみたいな記号は分からないでもないけど
ガノンドロフも秘石知ってたし秘石とその能力を見せびらかして力で地上人を従わせたんだろうか ゾナウの技術を提供したからか
逆にゾナウの生き残りが2人になるまで迫害されてたりしたんだろうか
2024/03/21(木) 09:15:32.98ID:QtykyDCh0
再来月で発売から1年になるからそりゃ過去の作品になるよね
記念日というより1周忌だけど
2024/03/21(木) 09:47:17.44ID:gbf4fPSk0
>>176
ガノンドロフのはつもりかもじゃなくてインタビューでそう言ってたやん
ただそれにしたって、ゼルダの成長のための過去的な話だからゼルダ上げ以外なんも考えてないだろう
ゼルダの見た目の出番を増やしたいからって偽ゼルダをやらせるし過去でも何故かゼルダは狙わないしでしょぼくなってるし

ハイリア人が細かいこと気にしないってのも色々突っ込まれてたことへのインタビューでの後付けの言い訳だけど、
ハイリア人が細かいこと気にしないならゼルダにだけあんなにこだわるのも不自然やし
発言がどれもゼルダに責任負わせたくないしかないからおかしくなる
179なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:b3f5:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:51:25.27ID:nLbmh5F20
>>178
ハイリア人が細かいこと気にしない←ホンットにユーザー馬鹿にし過ぎやろ
180なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:b3f5:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:54:54.31ID:nLbmh5F20
これ言うと任天堂アンチ扱いされそうだけどポケモンあつ森スプラゼルダってユーザーの事馬鹿にしてない?って結構思うわSwitch入ってから特に
2024/03/21(木) 11:06:11.01ID:UHO4yT/V0
>>180
むしろ任天堂系のまとめサイトでこそ、
ソフトに関してWiiUの遺産に頼ってるだけでSwitch大丈夫か?手放しで褒められるのマリオデくらいじゃね?
みたいな事ちょいちょい言われてるの見かけた記憶
今じゃあの手のサイトは変なのばっかで想像できないだろうけど
2024/03/21(木) 12:02:57.79ID:ZhU7kWSG0
>>178
ガノンドロフはゼルダ姫側に対する絶対悪として欲しかったので登場してもらいましたwとは言ってたけど、一応作中でもお前の高慢のせいでその女は犠牲になったとか貴様らが見下し独占してきた力とか言うので、単なる野心の他にも何かあったかなと思った
いや真意は知らないけど…
2024/03/21(木) 12:03:26.03ID:e+X/x/Kp0
任天堂と自分を同一視して任天堂の成功に自分の成功を見て気持ち良くなってる例のゼルダは僕の全てだったみたいな精神性の奴がガチで結構いるっぽくて怖いんだよな
自分自身が否定されてるように感じるから少しの批判にも猛烈に噛みつく
ティアキンがGOTY逃したり最近のニンダイがいまいちだったりで気持ち良くなれなくなってきたので勢い落としつつあるが
2024/03/21(木) 12:16:10.18ID:ZhU7kWSG0
シリーズにおいてガノンドロフという名のキャラが主人公側と対峙する絶対悪、ゼルダは聖なる力を持つ美しい姫、主人公は悪を退け世界を救う勇者という因縁ある三人の定石があるのは分かるけど、そういうファンの認識に頼り切って描写が適当だから色々薄っぺらになるのでは
新規の人への配慮が薄いとも言えるのでは
今作のリンクは魔王に因縁ある勇者というより腰巾着の剣士が強調されてる印象だし、いくらヒロインの描写増やした所で魔王に危害を加えられたヒロイン救出のためでもなく魔王だから、頼まれたから倒さなきゃいけないのか?とか思わないのかな
容量問題があった昔のRPGならともかくムービーを導入してストーリーも重視してるつもりなら色々説明不足では しかも作中のエピソードの大半はゼルダ姫のあれこればかり
ゼルダ姫に関しては、前作で聖なる力を持つやんごとなき姫というアタリマエを捨て人間臭く親しみやすいキャラにしたのに続編で同一人物が過去作ゼルダ姫の定石に乗っかろうとするからイマイチなのかな
2024/03/21(木) 12:16:11.11ID:gbf4fPSk0
スプラはファンも批判してるけどティアキンは信者が過剰に持ち上げまくったから理解できなかった

>>182
ティアキンのシナリオや台詞の多くが、意味なくそれっぽくしたいだけで矛盾だらけだから、作中の台詞は何も意味ないよ
上で言われてる、家族の別れやりたかっただけで何も考えてないエノキダ関連といい
真EDでリンクが選択の有無なくゼルダの下僕みたくなってるのもほんとにわけわからんし
2024/03/21(木) 12:37:12.67ID:epNSbnWQ0
昔ブレワイ本スレでも雨の仕様に文句言うとボロクソに叩かれてた人居たなあ
崖が登れないことに対しリアリティがどうだの不便を楽しめだの
一応ティアキンで滑り防止の装備や薬が追加されたがエアロバイクあればそんなの必要無いから殆ど意味ないっていう
2024/03/21(木) 12:51:05.33ID:gbf4fPSk0
ブレワイ本スレは過激な人と批判許さない人が出てくるターンになるとその流れになってたけど、それ以外の時はいろんな不満も普通に話せてたんだよな
だからPV2公開直後も、直前までブレワイやりこみやティアキンの期待を書いてた人たちの不安だらけになってたし
でもティアキンは批判許さない人だけがファンと思ってそうな出来やスタッフの発言
188なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:45:53.32ID:cP9Xh1D60
GDCアワードでもバルダーズゲート3に負けました
これで4大GOTY全て敗北
6年前のゲームの使い回しだしね
189なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:b3f5:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:45:59.22ID:nLbmh5F20
>>187
ティアゼルダ嫌いな人って何の為にゼル伝やってるの?って言われるくらい怖いんだよな
190なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:47:42.25ID:cP9Xh1D60
あっ、信者が本家GOTYより的確って言ってたファミ通電撃アワードでは勝ってたねw
2024/03/21(木) 14:43:20.10ID:OCXdcNAs0
ファミ通アワードの申し訳程度のGOTYほんとすき
シナリオ部門ではノミネートすらされてないのも笑えるからすき
2024/03/21(木) 14:43:22.16ID:+w8dBH6M0
キャラクター部門では主人公を押し退けてNPCノミネートさして敗北したけどね
193なまえをいれてください (アウアウクー 36.11.229.27)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:56:58.54ID:3HLOj+GbM
自分の大好きなゲームの批判絶対許さないマンいるよな
こういうやつらもゲームがダメになる一因なのに
2024/03/21(木) 14:58:12.32ID:OCXdcNAs0
ファミ通アワードって確かユーザー投票制だったよな
あんだけシナリオでお膳立てしても身内のニンドリ主催の小規模人気投票ですらリンクに完全敗北したキャラを
ノミネートしたって票が集まるはずもなく
2024/03/21(木) 15:00:21.15ID:gbf4fPSk0
ティアキンでゼルダのための装置にされ空気にされたリンクが受賞しても変ではあるけど、ゼルダがノミネートされてもそりゃ投票されないよな
2024/03/21(木) 15:22:26.65ID:+w8dBH6M0
ニンドリでダメだったヤツがなんでファミ通アワードで行けるってなったんだろう…
2024/03/21(木) 15:38:17.60ID:QtykyDCh0
そりゃ魅力ゼロのキャラクターに何をしてもゼロにしかならないよ
198なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:b3f5:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:16:02.92ID:nLbmh5F20
公式がゲームもフィギュアもリンゼルリンゼルしてて気持ち悪いんじゃ流石に自重してくれ
199なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:23:43.90ID:s/rdSXwv0
藤林と信者が思ってるほどゼルダ姫は人気ない
200なまえをいれてください (ワッチョイ 223.165.36.85)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:43:35.74ID:btXqk/S10
おもろいん?
「#やっぱこれタダなのー?」
201なまえをいれてください (ワッチョイ 128.53.72.183)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:48:17.07ID:AmqwwgCS0
渡る世間は🏺ばかり
202なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2413:74e1:5600:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:05:36.32ID:ctISCJkc0
>>183
まあメディア的にやってるだけ 
203なまえをいれてください (ワッチョイ 180.5.10.186)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:14:11.22ID:Lf4Bax610
>>197
たくさん食ってで
204なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:18:14.92ID:+w8dBH6M0
もしかしてまたスクリプト来てる?
205なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:ce8:160:8cb4:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:31:36.62ID:JHKPWMVJ0
脱臼が癖になりそう
渋滞発生ポイントも多い
バイクだの釣り動画見てほしいわ
下半身事情とかお呼びじゃないっての
206なまえをいれてください (ワッチョイ 118.87.81.122)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:37:07.80ID:+wcidZKg0
こういうスレで出てきたことないけど
207なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:251:fe0:4700:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:49:24.96ID:fOqjKYm+0
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと上げてたタレントのファン層はTVCMでもよくて
208なまえをいれてください (ワッチョイ 164.70.128.4)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:00:32.40ID:MF0kGYHK0
自分用のリンクがトップページにあったのかな
209なまえをいれてください (JP 133.106.148.180)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:02:29.51ID:oCXkfhYqH
メールとか見てないな
210なまえをいれてください (ワッチョイ 114.150.232.137)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:07:17.81ID:zNKnpr0Z0
思い出したら
テレビも固定電話もウソ!? シギーはもっと楽しみがたくさん残ってるよ
https://i.imgur.com/4g6vKzd.jpg
https://i.imgur.com/mFHzlrD.png
2024/03/21(木) 22:38:16.61ID:riF2ciwJd
そして
二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいな
けっこう普通な感じかもね
これ今読むと面白いだろうな
真面目な話を議論して死んだてことだな
2024/03/21(木) 22:38:57.03ID:wNtxBzcR0
寄らば大樹の陰みたいな生主てみんなそうだな
213なまえをいれてください (ワッチョイ 180.60.161.6)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:39:10.69ID:Tlg6o1UI0
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?アニメ見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
214なまえをいれてください (ワッチョイ 153.232.45.250)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:42:50.31ID:Yv4u/AbO0
今日は精神的ノーポジ(震え)
そう言ってる
迷って買ったやつの守備がどんだけ幸せなんだろ
215なまえをいれてください (ワッチョイ 223.133.251.224)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:56:33.78ID:ZuC68H8r0
キャラ揃ってて大口になるほどスタッフがやりたいから頼むわ
216なまえをいれてください (スッップ 49.96.48.131)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:59:32.29ID:qIiqV9B8d
海外の日本人学校で無理やり賛成か反対かにやってるから
2024/03/21(木) 23:10:11.98ID:3LhUxZjB0
大河に出る以上前に他のカテゴリーではないから
いい加減うざい
218なまえをいれてください (ワッチョイ 223.218.28.80)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:14:15.69ID:NplGqZl/0
>>77
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないやろ?
219なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:240:2a47:9300:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:18:00.32ID:zh2RLeJk0
最低でもない
マスコミもしぎーにはならんな
220なまえをいれてください (スップ 1.75.156.32)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:18:04.30ID:BekjG9i3d
謝ったならこっちも楽しめると思う
3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らしてた
221なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2650:380:7e00:*)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:48.90ID:Ie6h/aAR0
オリエンタルさん先走りすぎ!
出かける気なくなった可能性もないし
222なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:503:7900:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 07:13:24.11ID:HL41kQcl0
>>198
リンクに寄生させないと売れないからね
いうほど人気ないって公式もわかってそう
223なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9632:a030:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:00:17.17ID:Ho9sTFzW0
マスターソードを含め世界中の武器は朽ちてしまったが、なぜか英傑とアミーボの武器だけは朽ちていない

ゼルダは魔王を倒すのにマスターソードが必要だと思っているようだが別になくても倒せる

聖なる力を浴びるほどその力が強大であるほど剣はより強くなる→朽ちる前と変わっていないうえに覚醒する場所が限定的すぎてお荷物と化してる

開発が矛盾とか何も考えず思い付いたことを入れただけなんだなっていうのがよく分かる
2024/03/22(金) 09:31:55.81ID:0Jdna6430
ブレワイの頃は「二人だけの映像多いな」ぐらいしか感じなかったのに、ティアキンの所為で「騎士と姫」の距離感が近すぎて常にゼルダがまとわりついてくるの鬱陶しいと思うようになってしまった
「勇者と姫」の距離感がちょうど良い塩梅だったんだなと
225なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a10:d56f:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:35:21.94ID:p9ntxOki0
ゼルダfigmaもリンクガノン作るならついでにみたいな感じだったな(ニンドリのインタビュー)
226なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:1d60:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:59:29.04ID:KvbSeW8r0
チューリ→ほぼ新キャラで子供
ユン→ゼルダ信者
シド→情緒不安定
ルージュ→空気
賢者がマトモなのルージュくらいしかいないやん
2024/03/22(金) 10:56:38.13ID:UGCu+gVs0
防衛イベントでは「HPが有限のルージュを守れ」という旨のミッションを課す割にラスボス戦では「HPの概念無いから気にかけなくていいし囮にしてもいいし爆弾矢でフレンドリーファイアしても問題にならないよ」という旨のゲーム体験をさせる製作者の二枚舌
他の種族は見るからに人外だし人類より強い可能性があるがルージュはそうではないし神殿攻略時に「リンクが炎の罠を解除してくれたおかげで先に進める」など生身故に危険を排除しないと先に進めない事が強調されている
ご先祖の尻拭いのために戦争に向かうという話の流れ自体あれだが雷の能力が発言したばかりで狙いが定まらないのに徴兵されに行くという特筆して危ういシチュエーション 威勢良く問題解決に向かう様子を族長の成長として描きたかったのかもしれないがこのシナリオだと無謀な行いに読める
リンクの弓をアシストする能力なのに本人のAIが敵を殴ろうと近距離戦をはじめるのでうまく嚙み合わないという明らかに威勢の良さが裏目に出ている性能

空気かもしれないけど製作者が登場人物の命を粗末にしてるって観点で一番やばい扱いを受けてるのはルージュな気がする
2024/03/22(金) 10:57:13.92ID:UGCu+gVs0
発現だった
229なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a10:d56f:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 10:59:22.84ID:p9ntxOki0
チューリを除く賢者の能力リンクの弓と爆弾・宝石の組み合わせでいいレベル
賢者よりも宝石矢の方が遥かに強い
2024/03/22(金) 11:05:41.42ID:dxUyyTsK0
地上の武器全てを朽ちさせる必要はなかったのではと思う
マッソが折られた・リンクの右腕が傷つくだけでも話通じるのでは
魔王復活の影響で魔物が強くなって今までの武器そのままでは太刀打ちできない、では駄目なんだろうか
瘴気で武器が朽ちたということならいくら亡霊が守ってたとしても瘴気でベタベタの地底に朽ちてない武器があるのもおかしいし
ゲームの都合で弓は朽ちてないせいで剣士リンクとバラすバカ山羊とそれを信じて弓は放置のバカおじさんみたいなネタが出来上がってるし…
過去の英傑武器は瘴気で朽ちてる様子なのに現代のは無事なのも理由が不明だし
瘴気で武器が朽ちる設定はスクラビルドの遊びのためかゼルダ姫の悲劇の道具にするストーリーのためかどこから始まったのか分からないけど、どっちにしてもちぐはぐだなあと思った
231なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9632:a030:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 11:06:10.69ID:Ho9sTFzW0
前作でデクの樹がマスターソードにのみ頼るのは危険と忠告していたのに今作だと城の調査に向かうリンクがマスソだけで行こうとしていても何も言わないしゼルダもマスソの力に頼っていてなんか違和感ある

聖なる力を浴びてより強力な剣になるとか嘘ついてるしただのボケ老木と化してる
232なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a62:2606:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 11:54:15.22ID:sUobtm2T0
>>227
シドとテバが不自然なくらいミファーとリーバルの名前出さなかったり(神殿行く前のシドが神殿に行きたがらない理由話すシーンとテバがチューリにオオワシの弓渡すシーン)ユンがダルケルの守りいっさい使ってなかったりで他のメンツの酷さがわかりやすいせいでルージュの扱いのヤバさに気付けんかったわホントにゼルダ以外のキャラはどうでもいいんだなぁ
2024/03/22(金) 12:45:28.18ID:vznooc2n0
ルージュは日記でゼルダのアドバイスはすごいみたいに言わされてたし他がわかりやすくひどすぎるだけで扱いはよくない
ゼルダのアドバイスはブレワイのルージュの描写からしたら族長としてとっくに気づいてるかやってそうなことだったし
何故か親友にされてるし
234なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a10:d56f:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:50:29.06ID:p9ntxOki0
復興サボって遊んでる奴が族長として努力してるルージュにアドバイスするとか厚かましいな
何が「砂漠を制すればいい」だよ
イーガ団とボコ達にどんどん領地盗られてる癖に
2024/03/22(金) 13:07:35.62ID:0Jdna6430
全部ゼルダにとって都合のいいようにしか動いてないからなにもかも歪なんだよな
世界観も人間関係も
2024/03/22(金) 13:17:08.87ID:Wg9uaHzUa
>>232
どうでもいいと雑に処理していたならならもう少し名前が出てきてもいいはず
テバが族長になったから置き場所に困ったカーンが飛行訓練場にいるけど
あの含みを持たせた言い回しは意地でもリーバルの名前を出してたまるかという執念すら感じたね
237なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:20:44.66ID:pA8rMU6J0
あ、それだ
初見でくそしょーもなって思ったんだよな
少なくともブレワイで巫女職のために王族の政務免除されてそうな姫が族長何年もやってる人に向けて偉そうに言える話でも、新たな見識が得られるような実のある内容でもないなと
なんか馬鹿にされてるみたいでイラっとした
238なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a62:2606:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:06:19.20ID:sUobtm2T0
厄黙で既にシドとユンとテバが王•社長•族長になってる設定にしてたらティアキンをパラレルって割り切れたのになって思う
2024/03/22(金) 14:33:12.14ID:MxbM6GnMd
最後の最後まで能力発現せず無能扱いだったゼルダが100年厄災ガノンを押さえてる間に見た夢、って感じがぴったりかも

高貴で慈悲深く素晴らしい知識を持つ美しいゼルダ姫
自分の発言はすべて愚民どもが絶賛するし勉強も料理も私が教えてあげるしおしゃれなモードを作るのもワタシ

自分が起動できなかった塔や祠、敵に乗っ取られた神獣やガーディアンは黒歴史だからなかったことにしちゃえ!
ミファーとかリンクに色目使ってたし英傑の連中も過去の人だからもういいよね

それより悠久の時を遡り美しい自己犠牲で龍に変身する私を勇者リンクが探しに来るの♡素敵でしょ?
2024/03/22(金) 14:40:49.68ID:vznooc2n0
それをやっているのがバシフだからね
241なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:48:03.27ID:pA8rMU6J0
>>239
やっぱつれぇわ…
2024/03/22(金) 14:56:51.53ID:dxUyyTsK0
リンクのfigmaはブレワイのデザインの方が良かったなあ…
ニンドリの記事を信じると元々青服リンクの企画はあって続編発表の時持ち込んだらしいからティアキンが無ければブレワイのデザインで開発されたかもしれないというね
こういう意味でもティアキンを残念だと思う羽目になるとは
あんなパーツが欲しいという声もちゃんと聞いてて今後も開発の参考にしたいみたいなことも書いてあったからティアキンのリンク売れたらブレワイのも開発してくれないかなあ…
243なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:8564:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 15:18:41.08ID:fKhJMqBY0
ティアキンリンクのfigmaに付属されてるマスターソードに傷跡がないのが気になる
ティアキンのマスソはゼルダのfigmaに付けるつもりなのかね

ツイッターとかでも指摘してる人あまり見ないけど修復された部分は微妙に色が違うの知らないんだろうか
244なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a62:2606:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 16:40:02.07ID:sUobtm2T0
ブレワイ時代の方針「ゼルダのアタリマエを見直す」今では見直すどころかぶっ壊そうとしてる自覚あるのかな今の製作陣
2024/03/22(金) 16:59:52.44ID:pL6VSSUZd
https://pbs.twimg.com/media/FxgXYSMagAUjTsn.jpg
246なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:8564:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:45:08.35ID:fKhJMqBY0
シリーズお馴染みのマスターソード、ブレワイで好評だったフィールド、ブレワイをプレイしたユーザーの思い出、次回作への期待
バシフやマオーヌという厄災たちにあらゆるものを破壊されてもう何も残ってない
247なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 18:15:48.67ID:ebQA1Q3x0
ゼルダのアタリマエを破壊しますが、都合の良いところは言い訳を述べて雑に利用します
248なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a62:2606:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 19:30:08.76ID:sUobtm2T0
ゼル伝界隈って古参の人多そうだし大炎上しててもおかしくなかったのに当時賛否されまくっててカルト的な怖さを感じた
249なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:01:25.83ID:DU4/IJKT0
とりあえず時オカネタ入れれば信者は考察が捗るとか勝手に博識ぶってくれるからチョロい商売
2024/03/23(土) 00:31:50.99ID:I9319ou40
この話になるといつもこのシーンを思い出す
こんな人漫画の中だけかと思ってた頃が自分にもありました…
https://i.imgur.com/GD1WTW4.jpg
2024/03/23(土) 01:14:38.60ID:h2xJm2680
賢者って肩書も昔ガノンに立ち向かった人達や勇者側の尽力者のものだったのをティアキンに流用してるだけな気がする
作中の行動や思想を見てると危険を減らすための策を練る様子も無いし安全度外視で戦地に赴く事をよしとする脳筋という解釈しかできない気がするんだが……なんか作中で賢者らしい事したっけ?

ブレワイは「我々は電気の矢が弱点で無茶はできないから共闘してくれる弓使いが必要なんだよね」「テバの奴が一人で無茶しようとしてるから協力してあげて連れ戻して」「ナボリスに対抗するために電気無効の防具を持ち出そう」
って具合に戦地に赴くなりに登場人物の安全を気にする姿勢は一貫してたはずなんだけどな 無茶苦茶やってるように見えるユンも「僕は最強の防御能力の継承者だから平気だコロ〜」みたいな前提があってのことだし
252なまえをいれてください (ワッチョイ 36.241.61.106)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:51:50.74ID:r2Ciy/l70
定期的にムリやねんけど
ひろきは違う
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
2024/03/23(土) 02:12:23.44ID:wxL1EIcE0
>>91
なんでいると思ってる
前の頃は
これだけで
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
2024/03/23(土) 02:39:18.15ID:PlYAP7HA0
思ってんのかと
255なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/03/23(土) 06:46:39.11ID:+A++P1pS0
>>177
まだ1年しか経ってないのか
ブレワイの時はもう1年かーまだまだ楽しんでるのになーって感じだったのに
ほんと飽きるの早かったなティアキンは
256なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:5b7f:*)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:31:10.70ID:LM926NVX0
何で思い出の服なんて名前に変えたんだろ。誰がどう見ても同じ服なんだから英傑の服、新式・英傑の服でよかったじゃん
勇者の盾や女神の白刃剣もそうだけど過去作に登場したアイテムの名前をわざわざ変えて出すのは不快でしかない

作品を大事にできない愛のないスタッフは今後の作品作りに関わってほしくないしティアキンを最後にゲーム業界から消えてほしい
2024/03/23(土) 07:45:30.40ID:f+cS6l+R0
新式はあるのに元の英傑の服は名前変えられてるし
そもそも新規配慮(笑)のために英傑とは何ぞやの説明すらない
神獣の名前を冠した兜はあるのに賢者のために存在ごと歪められている

元々ある世界観の過去時空を出して設定はフリーライド
世界観ごと乗っ取るのはスカイウォードソードでもやってたから
力はあるが役立たずの古臭い守られヒロインをシコる某Dの手癖だなこりゃ
2024/03/23(土) 11:25:05.99ID:KOmr8uvr0
思い出の服は百歩譲ってネタバレ防止だとしたら新式も英傑の服という名前で無かったらまだ理解出来ただろうか…
新式の方は旧式に改良を施した最新版みたいなことが説明にあるんだよね
じゃあ旧式・英傑の服で良いんじゃないのと思うが…英傑の服が二個存在してはいけないんだろうか
多くの防具が前作と同じ防御力の中、新式の方は防御力が前作の英傑の服と同じなのに思い出の服は前作よりわざわざ低い値に設定しているのも何の拘りがあるのか不明
改良されたと言いたいなら新式の方の数字を大きくすれば良い話じゃないか…何そのブレワイsage…
神獣兜はせっかくゾナウ賢者のデザインの兜を作ったのに何で神獣のデザインでOKだと思ったのか
ガッツリ神獣の名前入ってるしネタバレ配慮もあったもんじゃない
ブレワイの神獣兜は作中でいつ作られたのか分からないけどゾナウ遺跡に置いてあったり古代シーカー文明が消滅した世界で残ってるのは違和感
259なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/23(土) 12:09:34.58ID:fv6E/A2s0
地続きの続編で現行機でプレイ可能なゲームのネタバレ配慮ってなんだろうね
操作性は前作プレイ前提だし、リンクと賢者の関係はブレワイで見といてねって構造のくせに
公式でブレワイ最後まで動画まとめて公開してるし、ゲームの中では説明不十分で続編のくせに前作との繋がりわかんなくね?て判断したからわざわざ作ったんでしょ
根本的に配慮なんてものはないよこのゲーム
2024/03/23(土) 12:41:18.03ID:OgjQt9jG0
✕新規配慮
◯今作の設定(特に姫関連)に都合の悪い部分の削除
261なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/23(土) 12:41:20.82ID:/NFxZEUb0
公式が空島からパラセールの入手経路をわざわざご丁寧に攻略を公開してるようなゲームだからな
2024/03/23(土) 13:23:55.94ID:y02QYsD90
>>258
実際ネタバレ防止な訳がないんだよな
新式の名前を変えてない時点で新規配慮ではないから
2024/03/23(土) 13:25:45.32ID:y02QYsD90
>>259
動画作ったのもこれ説明不足すぎてあかんやんと思った広報周辺の仕事でスタッフはなにもしてない説
264なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:5b7f:*)
垢版 |
2024/03/23(土) 15:17:01.11ID:LM926NVX0
マスターソードにスクラビルドして耐久値を減らすと二度と完全回復しない
回復させたかったら初めからやり直すかバグを利用して他の武器から耐久値を移植する必要がある。そして大して強くもない

耐久が回復しないのは仕様だとしてなんでこんな仕様にしたんだか
スクビルできるなら誰だってするしでもスクビルすると完全回復しなくなって弱体化するとかホントよくわからん
265なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/23(土) 16:04:31.16ID:fv6E/A2s0
ミネゴの不便調整してる開発だし、マスソ一本遣いにならないようにのなんらかの不便調整にも思えるが、やっぱり単純にバグじゃないかなぁ
初回だけ固定値の耐久入れるってのがどうにも腑に落ちない
すぐ壊れる素材をつけても一定値は戦闘に耐える最低保証回数性を導入して大失敗したとかなのか?
いずれにしろシナリオの扱いからかけ離れ過ぎてて滑稽だよね

>>260
あぁ、対プレイヤーではなく「姫に配慮」した内容だな
2024/03/23(土) 16:11:56.31ID:y02QYsD90
素直にスクビル不可武器にすればよかったのに
他のところでも変に強制してこと多いんだから
2024/03/23(土) 19:51:15.30ID:KOmr8uvr0
順序どおりに進まないと認証装置バッテンにされるところ多いよなあ
賢者の同行無しでも神殿のワープ登録くらいはさせてくれても良いのではと思った
2024/03/23(土) 21:49:48.06ID:6BFclPLW0
「アタリマエを見直す」の中にはプレイヤーにエンディングまで遊んでもらいたいって気持ちもあったのに
今作はそれが消えた感じする
269なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:38:51.94ID:fv6E/A2s0
ブレワイクリア後の世界を遊びたいとは思ってたけど、これではなかった
270なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:503:7900:*)
垢版 |
2024/03/23(土) 23:18:50.97ID:C41AU9970
ずっと言われてるけどリンクで過去世界を冒険したかったんだよ
なんで過去に行った無能女の珍道中見せられなきゃあかんねん
271なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9631:7eb8:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:00.90ID:dVgdln1u0
リンクに移植されたラウルの手を見てると長い爪や指輪のせいで武器が持ちにくそうだし崖とか登るときもそのうち爪が剥がれそう
デザイン重視でリンクの冒険や戦いに適しているかどうかは考えていないように思える
272なまえをいれてください (ワッチョイ 133.208.221.225)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:27.32ID:26Ztjg1n0
視聴率取りたいからなんじゃないの?
アクリートよしよしー
たった一つの事
むしろジェイクが遊び人なのよ
https://i.imgur.com/ZqhDCxO.jpeg
273なまえをいれてください (ワッチョイ 2405:1203:102:3e00:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:31:29.20ID:HkDs8VpQ0
その未熟者のヒスンが裏ではないんだろうな
274なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:253:9160:b010:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:39:28.30ID:/hJ/55fD0
サメに食われて死んだりするよな
相次ぐ事故を試験してるからな
275なまえをいれてください (ワッチョイ 210.139.49.107)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:23.93ID:Ca92xsBi0
今日も買ったら崩れるんやろ
276なまえをいれてください (ワッチョイ 114.188.47.103)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:17.76ID:M/dwlNRQ0
通信環境を題材にした
277なまえをいれてください (ワッチョイ 115.65.99.5)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:30.58ID:FZDeFgSI0
転売ビジネス始めるけど定期的にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
お金ないでしょ
278なまえをいれてください (ワッチョイ 27.138.147.34)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:02:38.51ID:znG/7R9u0
>>152
ちゃんと残ってないので
279なまえをいれてください (ワッチョイ 116.94.168.247)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:08:16.75ID:yL1ous8G0
証拠出んのは本当に全員応援系のスケオタで2000程度と言われたけどウマ出てきたことないけど
280なまえをいれてください (ワッチョイ 123.100.217.242)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:12:41.82ID:fSqRXzs30
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ノムラシステム これは結構見てる人数
10人を死にかけて初心者がジャニーズ選びません
この状態を作り出したい
2024/03/24(日) 12:13:57.99ID:aXdA/4Qn0
そしてなあ
意味不やったわ
視聴率はいつもNHKは本人ではないし黙って待ってろ
282なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:6e:a8bb:1:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:20:18.03ID:xDuMUQdK0
>>220
人気なくてすぐ廃れたしな
結局
痩せてるやつは
社会の問題やけど
283なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a36:56cd:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:35:08.12ID:0+Z5TT5y0
部品売ってるんだけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を使うってのは公休扱いだろとも言えんな
千鳥は深夜に戻ったやんけ
284なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c295:976f:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:38:49.89ID:6JOHyooj0

サンダル
タバコは控えているポイントだ
スターに頼るようではいずれ衰退するから退避しろって再三忠告してない面々だね
285なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:c020:4e2:fee6:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:55:22.57ID:bnrHPENF0
一回世論操作にのる暇人老人ととチョンが
286なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:250:6283:1700:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:57:57.01ID:Kl1f0J9r0
>>222
インバウンド系結構上がってるな
これはたぶんお饅頭も叩くなよ
娘さんをぼくにください!!
2024/03/24(日) 12:58:04.70ID:dW4uy2Cu0
アイドル的なスレタイのスレで学歴で苦労した
288なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:10:2542:f000:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:58:43.48ID:r/idGbr70
被災者や障害者
2024/03/24(日) 13:06:27.59ID:BEKlcCMe0
どう争うの
290なまえをいれてください (ワッチョイ 128.53.72.183)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:16:07.96ID:E3gzWfY10
俺は
何もしないかぎり継続しようぜ
「じゃあ 」の意味分からん
291なまえをいれてください (ワッチョイ 2404:7a85:c2e1:6f00:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:34:21.89ID:iKEazm2V0
若者は賛成も反対もない
貧乏人が作ってんだろう
292なまえをいれてください (ワッチョイ 138.64.151.1)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:37:58.91ID:0kI5iar20
これだろ
本スレもよろしく
メンバーへの真偽不明のもスノって言ってるのお宝写真出しとけば火傷はほぼしない
293なまえをいれてください (オイコラミネオ 150.66.71.181)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:39:32.86ID:WUsmougqM
若い移民を受けているので特殊陶でも見ないから連覇させてくれてるじゃないのはやっぱりなってないぞ
2024/03/24(日) 13:44:28.44ID:Wrlat8y70
>>87
そんな余裕ない
295なまえをいれてください (ワッチョイ 133.200.156.32)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:46:14.04ID:jbHoxFu40
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手なんてねえわ
2024/03/24(日) 13:49:00.94ID:Q2mce4di0
気付いたら落ちてるんだけどね
2024/03/24(日) 13:49:36.94ID:Kp3/EUqO0
ほんと寒いやつだな
「最初から個人情報搾取システムにしておくかな
スピードはあまり出てたな
298なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:12:2e00:9610:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:53.71ID:9XymkW710
ヌカクがいたら出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が悪いんかな
2024/03/24(日) 18:59:35.75ID:WW5uR5tE0
地底では微覚醒して攻撃力45になるけど耐久値はそのままだよ みたいな中途半端な仕様じゃなくて地底では耐久値減らない仕様にすれば心強いピッケルになったろうに
採掘道具としてはハイリアの盾とかミネルに食われ武器としての耐久値はスクラビルド済みの朽ちた一般武器未満で心許ないという現状の仕様は何がしたいのかいまいちわからない

増殖バグに手を出さないつもりなら白龍探知機としての利用価値があるけど要はこれって結局武器としては役に立ってないという事なのでは……?
2024/03/24(日) 19:14:35.84ID:Fanw5OyC0
探知機にすると言うがそんなに白龍の素材使う機会あるか?とも思ってしまう

>>271
前作と違ってモドレコとかの謎解きの道具をストーリーに絡めるならラウルの右手もちょろっとでも絡めればいいのにと思ったな
まあそもそもモドレコを絡める必要あったかという感じだが 過去だと何の役にも立って無いし
指輪っぽい所が賢者と協力するシーン(無いけど)で光るとかウルトラハンドやトーレルーフを使用する描写を入れるとか
なんかそういうのちょっとあるだけで世界観広げられそうなのにね
発売前騒がれた逆再生風BGMも雰囲気だけでモドレコそのもの以外はそういう要素は無かったなあ…と少し残念に思った
マッソもモドレコっぽい演出で飛んでいったけどモドレコの機能とは違うしゼルダ姫も過去にポンと飛んでいっただけだったし
2024/03/24(日) 19:31:12.74ID:F7rolUBu0
前作と違って連動してないよね
ゲーム全体に本当にテストプレイしたのか?みたいな箇所も多いし
ゼルダが龍になるのはかなり初期に決まったっていうから、ゼルダ推しストーリー優先で能力はついでだったのかな
2024/03/24(日) 19:31:54.56ID:F7rolUBu0
テストプレイしたのかってのは能力に限らずいろんな要素で
303なまえをいれてください (ワッチョイ 60.41.153.125)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:49:29.58ID:qc3xCu1f0
人気投票でモモ人気無くてワロタ
前回は総合で6位(リーバルは5位)だったのに
今回はメインキャラとサブとで分けて投票なのにサブ部門16位
今作カッシーワのガキどもとチューリは成長してるのにモモだけ外見・口調共に成長させなかったのは
多分前回の人気投票の結果を受けて人気のある可愛らしい子供の姿のままで続投しようと思ったからだろうな
そもそも前作の人気投票なんて極一部のオタしか投票してないだろうから
本当の人気なんてこんなもんだろうと思うけど
2024/03/24(日) 21:04:58.27ID:Fanw5OyC0
逆にそんなに人気あったのか…
フララットさんの特徴消されて悲しかったな
ただでさえ赤いゾーラ族女性多くて濃いキャラ付けで差別化してて上手いなあと思ってたのに
2024/03/24(日) 21:10:36.32ID:WW5uR5tE0
厳密に言うと龍の角=薬でも料理でもバフ効果を30分にしてくれる最強の食材をいつでも取りに行けるところに探知機の利便性を感じているので
白龍素材=攻撃時に微量回復の有用性はそんなにかな 瘴気ダメージを回復できるのであれば白龍の龍岩石をハイリアの盾ピッケルにしてもよかったけどあいにくそうではないのでヒーラーとしては妖精やミファーの方が印象に残る
306なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a63:62ad:*)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:36:37.69ID:iOlMTUZf0
>>303
ブレワイの人気投票1位リンク2位ミファー3位ゼルダ4位シド5位リーバルはまぁ妥当な順位やなと当時は思ってたわゼルダの間にゾーラ姉弟挟まれてるのバシフ気に食わなかっただろーな
307なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/25(月) 00:53:37.74ID:7WdobaPK0
>>303
人気あるやん!そのままにしたろ!!って考えてたとしたら数年後設定丸無視すぎだろ
(姫配慮ゲーになってる時点で世界観とかwな構造ではあるが)
2024/03/25(月) 04:15:24.62ID:fy3jwVaN0
人気あるなしではないカカリコの子供もそのままの子供いるからただの気分と手抜きな気がする
2024/03/25(月) 04:20:11.80ID:fy3jwVaN0
なんか変な文になったし間違えてた

人気とか関係なさそうなハテノ村の子供も成長してなかったりするから
人気云々ではなさそうということ
310なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:ee34:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:59:19.76ID:LI1XKmSl0
前作でラスボス専用の光の弓矢を持ち逃げするバグがあったからなのか今作では持ち逃げを想定してマスソの攻撃力は60のままで黒龍のほうにマスターソードという弱点が設定された

こういうところはしっかり対策してるくせにスクビルすると耐久が増えなくなるバグは無視して放置するとかなんなのコイツら
311なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:1aeb:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:22:02.69ID:cHO+Nbc/0
しっかり偽ゼルダへの悪戯防止もしてるしな
312なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9acc:cd8e:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:55:28.19ID:NxdyAdTb0
>>311
本物の龍ゼルダにはマッソ頭に貫通させたりプレイヤーに素材抉らせたりするのに
313なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:59:51.37ID:7WdobaPK0
ゼルダ(人型)でなければどうでもいいんじゃないの
コロ虐想定(推奨)とか価値観がバグってるし
314なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9acc:cd8e:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:57:40.16ID:NxdyAdTb0
過去作ファンもブレワイ新規ファンも馬鹿にするわで今の公式は何がしたいんだろね
2024/03/25(月) 11:59:15.88ID:wN5GrmTh0
バシフの理想通りのゼルダを見せたい
316なまえをいれてください (ワッチョイ 59.147.103.103)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:06:45.75ID:nbaHiYYj0
探検しても、同じ風景、同じ敵、いちいち着替えて、武器をつくり、装備しなおし、料理して

まじでめんどくせえ、
317なまえをいれてください (ワッチョイ 222.12.64.141)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:15:24.66ID:sLt2C+1Z0
>>315
スカウォから延々とそれやってきてるのなんなんだよ
受けいれられるまでぼくのかんがえたさいきょうのひめさまやる気なのか
318なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9acc:cd8e:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:50:31.98ID:NxdyAdTb0
>>315
我儘で自己愛サイコパス女が好みとかドM過ぎて草
319なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:57:06.28ID:PVLrRfjz0
このゲーム
いちいちインタラクト(相互作用)が働いて
めんどくせぇ
ゲームにそんなリアリティいらねぇ
2024/03/25(月) 16:10:47.84ID:Ot5G7a/A0
ゼルダ姫ゴリ押しやコロ虐諸々をお客様が求めてると本気で思っているとしてもヤバいしそれを盾に自分のやりたいこと優先した結果だとしてもヤバいというね
なんかこの間のGDCの講演でコロ虐装置にコログたちも喜んでますみたいなこと言ったらしいのはちょっと引いたかな
321なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:40:06.02ID:jitKhRc60
Xだと講演のコロ虐に肯定的なユーザーが多くて、低俗で気持ち悪いし今後このシリーズをプレイしたくないと思った
322なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a33:e37:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:11.78ID:t+e8HdQp0
>>321
やっぱもうそういう層しか残ってないのか
2024/03/25(月) 19:08:37.26ID:/pSli/9x0
3年前ブレワイやってゼル伝にハマったけど早くも卒業することになりそう
昔からのファンも新規も大事にしない公式にはもう何も期待できない
324なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:ee34:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:08:58.11ID:LI1XKmSl0
詰み防止とはいえオープニングの時点だとマスソの耐久は減らないのに復活して戻ってきたあとは普通に耐久が減るようになってるから明らかに弱体化してる
スクビルできるようになってるけどしたところで攻撃も耐久も他の武器、特に七宝や光鱗には大きく負けてるし
ガノン系が相手だと耐久が減らないけどそもそもガノン系とは積極的に何度も戦うわけじゃないからあまり意味がない

聖なる力を浴びるたび強くなる、新たな力を吹き込むとか壮大(笑)なストーリーや設定があるのに朽ちる前の方が強いとか矛盾してる
2024/03/25(月) 19:25:28.59ID:SlTcLBd40
最初の頃にSNSやらで絶賛しまくってたのだいぶ昔からのファンが目立って違和感があった
そりゃ新規は盲目的に見ないからおかしさに気づくからってのもあるだろうけど
発売前のPV2のSNSや本スレの反応見る限り、全肯定じゃない昔からのファンも多そうなのに
凸されたりするから目立つようには言わなかったのかな
2024/03/25(月) 21:25:30.14ID:Ot5G7a/A0
昔からのファンだからこそ長年築いたコミュニティで変なこと言い辛いのかもよ
2024/03/25(月) 21:54:18.95ID:+zeSk+4B0
これまでの信頼があったから、もうちょっとプレイすればきっと面白くなるはずと思って楽しそうに振る舞ってたんだ…すまん…
段々とみんな静かになっていったな…
328なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:11:00.96ID:uYnI0Zri0
長年続いているシリーズで突然駄作が出たときあるある
329なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/25(月) 23:02:29.34ID:gfjpYM3p0
青沼のノスタルジー発言で一気に冷めたな
330なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/25(月) 23:20:43.73ID:7WdobaPK0
自分らのやりたいことばっかで要所要所が雑魚だからなぁ…
331なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:48.68ID:+kpBkkza0
>>329
青沼の髭と髪をむしってあげたい
332なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:50c:4b39:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 07:25:00.98ID:EOZdKkJv0
>>320
コロ虐装置、ウケてるし受け入れられてると思って講演の場で出したんか?流石に寒すぎ
次回作も何かしら無抵抗なキャラにいじめ要素入れてきそう
333なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:7ef7:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 08:20:09.12ID:fuIBurlW0
調子に乗ってまた色々と雑でバグがあっても無視して放置バシフのんほり満載のゼルダ推し作品を作るのかなぁ…
任天堂の偉い人とか誰かに怒られて大人しくなってくれればいいけど今の任天堂は売れさえすれば中身はどうでもいいって感じだしそれもないか

ゼルダの伝説なら大丈夫だろうという信頼があったけどティアキンで完全に裏切られた
ブレワイが売れたからと慢心せずにしっかり作れば前作を超えてたかもしれないのに
ファンも更に増えて次回作への期待もかなり高くなってたかもしれないのに
2024/03/26(火) 09:11:53.89ID:K2pl1LBX0
次回作が出ないことが一番の幸せかもしれない
キャラクターをいじめるのを良しとする開発者にはガッカリだよ
335なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:34cc:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:30:01.06ID:FfS90sZ20
コッコを虐めたら仕返しされる
万引きしたらドロボーに改名されるか店主から即死ビームをお見舞いされる
器物破損したら修理費をとられる

過去作はこういう小ネタあって楽しかったよね
336なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:7ef7:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:18:16.58ID:fuIBurlW0
「器物破損したら修理費をとられる」で思い出したけどスカウォだとハートのかけらを取るためにシャンデリアを落として破壊する必要があったんだっけ
最終的に許されてシャンデリアも前より豪華になるとはいえアイテムコンプをするために悪いことをしなければならないっていうのはなぁ…

風タクでは大事にしているツボを壊したり夢島やトワプリは万引きをすることができたけどコンプに必須ではなくただの小ネタみたいなものだったのに
337なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a33:e37:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 11:00:10.98ID:vw2Q+d+/0
>>334
武器壊れ仕様といいあつ森と似てるよね
2024/03/26(火) 12:23:41.50ID:rCCWlK0J0
ここ数年の任天堂って売り上げ高いゲーム程クオリティ低い気がする
人気IPだし適当に作っても売れるやろ!って考えなのかなあ
2024/03/26(火) 12:25:33.55ID:Fr7mxl5zM
ゼルダはコンプ要素全部クリアしたい派だから
コンプに時間がかかりすぎるブレワイとティアキンどっちも合わなかった
340なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:28:19.02ID:+kpBkkza0
>>339
俺もコンプしたいタイプだからよく分かる
ブレワイ・ティアキンは要素の一つ一つに質を与えて細かく管理されていて
量的な遊び方を封じてるから面倒

例を挙げるとキリが無いが
星の欠片の入手法、龍素材の制限、店で売られてるアイテムが有限、天候限定素材とか

コンプ目線では過去ゼルダの方が遊びやすくコンプし易かった
昔のシリーズは如何にシンプルに纏まってたか
341なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c216:b1b1:*)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:21:39.61ID:z+/rT29B0
真エンドまで見て飽きて投げた 全部作業でつまらん
追跡台車とかゴーレムの頭とか手に入れたのも終盤だったけど、結局敵の拠点って下手にゾナウギア工作するより一人で殲滅したほうが手っ取り早くない?使い方よくわからなかった
2024/03/26(火) 22:57:12.70ID:qsXiKJdr0
GDC講演でコロ虐について語ったってマジ?
んなもん国際的なゲーム開発会議の場で得意げに話すようなことじゃねーだろ……
2024/03/26(火) 22:58:47.18ID:2aUKbLwp0
ゾナウ兵器はちょっと離れたら止まるのがなあ…
気づかれないように遠くから体力削りたいならコンラン花飛ばした方が楽だし
近接なら直接殴った方が基本早いし遠距離なら見える範囲ならどんなに遠くても命中させられる弓矢でいい
連結したゴーレムの頭で殴るやつは強いなと思ったけど一戦ごとにゾナニウムやギアを消費してまで使いたいかというと…
2024/03/27(水) 02:45:27.42ID:Efa6/3AT0
武器もったいないから敵と戦いたくない
ゾナニウムやギアがもったいないから使いたくない
 
ストレスばっかでしたわ
345なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/27(水) 02:56:37.92ID:JM3ZNwL40
地底探索いっぱいしてゾナニウム余るからブルプリ活用気にせんだろ思ってそう
実際地底はそんな沢山探索したくなるフィールドじゃないし、それはともかく一々消費すんのだるい
ブルプリ枠も少ないからちょっと違うの作ろうとするなら毎回工作することになる
結果、面倒だから使わなくなる
廃れる訳だよね
346なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:9f83:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 06:00:07.55ID:NJIHPwS40
魔物素材は高く売れないし薬の材料にはなるけど料理で代用可能で白銀は宝石を落とさなくなったから金策が面倒
あらゆる物が消耗品だからゲームを進めるほど敵と戦う意味がなくなり避けるようになってしまいがち
アクションも単調で戦闘自体が作業になって面白くない
ゾナウギアはバッテリーを拡張しないと満足に使えないうえ組み立てに時間とコストが掛かるのに大して強くないリンクが戦ったほうが早いという有様
ギアや各地の建材は遊びに使えるかもしれないがその遊びも面白くないとどうしようもない
347なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:764:9af5:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 06:18:31.93ID:E0HjY/Bs0
なんのゲームなのかわからん
工作するゲームのおまけでマイスイートプリンセス物語が遊べるよ!ってこと?
2024/03/27(水) 08:26:00.99ID:1Goe1ipv0
工作を隠れ蓑にしてマイスイートプリンセス物語をこっそり仕込もうとしたんだけど、工作調整不足&んほり大暴走で全く隠せなかったって感じ
メインはマイスイートプリンセス、工作の方がおまけだと思う
349なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:1c88:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 08:48:54.75ID:0brTfK7O0
ほんと「誰に」向けて作ったのか
2024/03/27(水) 09:14:08.53ID:qYZ9k3HT0
藤林渾身の同人作品なんざ見たくなかった
2024/03/27(水) 11:06:08.60ID:ixdJaxIN0
鉄ハンマーどこにいったんだ
簡単にイワロックと鉱床刈られるがそんなに嫌だったのか
352なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:9f83:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:42:35.39ID:NJIHPwS40
世界から斧すら無くなっていて誰も無くなった理由を言わないの不自然すぎる
鉄のハンマーや木こりのオノも古代遺物と一緒に消滅したのかね
2024/03/27(水) 11:59:55.05ID:QVApAo4N0
朽ちてるのすらないのはおかしいよな
2024/03/27(水) 12:00:41.79ID:QVApAo4N0
あと誰も言及しないのは
2024/03/27(水) 12:06:23.96ID:D6d+K0MS0
ゼルダ姫にしかリスペクトを感じなくて厄災無双にOK出した人が作る話か?と思ったな
いやどっちもご都合展開の同人誌といえばそうだけど…
2024/03/27(水) 12:09:54.63ID:X3tgTvIq0
ハンマーや斧が消滅しても前作で売っていた属性矢が消滅しても誰も気にしない世界

>>355
厄災の黙示録を同人誌扱いするのは典型的な任天堂(ティアキン)信者っぽくて嫌だわ
357なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:1c88:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 12:34:57.63ID:0brTfK7O0
ティアキン嫌い=厄黙支持者だと思わない方がいい
自分はゼルダ公式に不信感募らせたの厄黙からだし
2024/03/27(水) 12:52:37.35ID:X3tgTvIq0
そらすまんわね
厄黙をご都合シナリオだと二次創作扱いしておきながら
ティアキンシナリオを神ハッピーエンドだとのたまうダブスタクソ信者が多かったもので
2024/03/27(水) 13:18:00.86ID:Gz+X+n790
バイクがリンクに追加ではなくゼルダのだったりとかゼルダ周りが微妙な部分も多くて
そこまで好きじゃなかった(ちゃんとなってる場面もあるが)けど
ティアキンやったあとは厄黙はそのへんを除けばよくできてたんだなとわかった
360なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:9f83:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:06:41.23ID:NJIHPwS40
リンクにはフレイルとかいう原作には無かった武器をゼルダには原作でリンクが使っていた乗り物を追加とか普通は逆じゃないかね
厄黙はやってないけどこの頃からティアキンの片鱗が見えてたんだなって思う
ティアキンではリンクの家や英傑たちの写し絵もゼルダの物にされたし。リンクの物は私の物とかジャイアンみたいな姫だな
361なまえをいれてください (アウアウウー 106.155.3.16)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:53:00.72ID:xR4SOfIVa
結局全部が全部姫好きのための物語なんだティアキンは
公式からはリンゼルを推したいというよりゼルダの幸せのためにリンク+その他全員を人身御供にしますという圧しか感じなかった
ハイラルの平和より姫姫姫ってよくそれで続編を名乗れたもんだ
2024/03/27(水) 14:58:54.22ID:KqYocI6i0
>>360
無双系は三國の特定陣営やキャラへのんほりが酷くてもうやらなくなったから、ティアキンと比較されて絶賛されがちな厄黙がそんなことになってたの知らなかった
調べたらマスターバイク零式はプルアに作らせた別物って設定みたいだけどティアキンの持ち物没収設定がこの頃から垣間見えてんのな
363なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:25:13.70ID:JM3ZNwL40
厄黙リンクの原作になかった武器使用は無双の独自性部分って感じ(ユン坊の肉岩みたいなの)じゃないの
リンクのものをゼルダが持ってく、はブレワイの頃からあったぞ
ラストでシーカーストーンを何故かゼルダが腰に下げるし

斧ハンマー削岩棒は犠牲になったのだ…
NPCはツルハシ使うから気にしないとか思ってそう
つか、斧用岩を無造作にそこら辺に落とす癖にサトリ山のリンゴ林付近に置かないのはどういう調整?
いくつか畑フォーク(槍)とかあってもしょうがないし全然耐久足りないんだけど?
2024/03/27(水) 15:37:07.18ID:Gz+X+n790
>>363
シーカーストーンはリンクでいいだろ感はあったな
2024/03/27(水) 16:37:51.18ID:jVDb21da0
ブレワイ真エンディングでゼルダでシーカーストーン持ってるのは100年ぶりのハイラルだからマップでも見てんのかと脳内補完してたわ
まああの後シーカー文明は消滅するから誰が所持していようが関係ないの本当にクソ
2024/03/27(水) 16:57:56.70ID:D6d+K0MS0
シーカーストーンが消えたとしてそれを参考に作ったプルアパッドをゼルダ姫にしか寄越してくれないというね
367なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9636:9f83:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 17:09:23.18ID:NJIHPwS40
厄黙で無能状態のゼルダを操作キャラにする必要あったのかね。力が覚醒した姫巫女ゼルダだけじゃダメだったのかな
ティアキンでも戦わせようとしてたし戦闘向きではないって言われてスマブラに参戦させてもらえず神トラゼルダにされたのが悔しかったのかね
368なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/27(水) 17:18:03.48ID:JM3ZNwL40
鳥望台の解放がリンク任せならリンクにパッド持たせないのが意味わからん
ゼルダ射出する気だったならそれでいいけど?
シナリオ的にミネルが入ってようが後半まで起きないし、居た意味感じなかった(居なくて問題なし)
ウツシエのハイラル城地下壁画も残っていた所で特に何かあるわけでない
過去と現在をプレイヤーが動き回れてデータリンクする遊びがあるってのなら少しは意味違ったろうが
369なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:3ae0:*)
垢版 |
2024/03/27(水) 18:06:04.19ID:A3lBFxJQ0
そもそもリト族にやらせろよwと思った
2024/03/28(木) 00:22:48.07ID:jJG7Ibi70
泪のムービーでプルアパッドのワープ機能を利用するシーンって謎にゾナウ祠とプルアパッドのワープ機能が繋がってることの答えかと思ってたけど、よく考えたら序盤でゴーレムが渡してくれるのはゾナウパッドで射出口はゾナウタワーでいいのではと思った
空中から飛び降りる儀式がある位だし一気に登る技術があってもいいのではw祠も勝手に生えてきたしまた塔みたいなものが生えてきても個人的には驚きはしないよ
今回はゼルダ姫の写真がキーでも無いし(削除も出来るし…)ゼルダ姫のお下がりの道具である必要はいまいち感じられない
ゼルダ姫が目覚めたリンクに真っ先にミネルを届けたいにしても手に入れた後ずっとミネルはだんまりだし意味が分からない
2024/03/28(木) 11:37:00.22ID:XbXaA1Iq0
ゼルダに物を奪われる形になってるからリンクの存在意義が「マスマーソードを扱えるから」しかないんだよな
都合のいい奴だから周りにこき使われてるだけな気がする
372なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:3ae0:*)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:06:40.84ID:zxUTgQ490
しかも別にマスターソードいらんからな…
火力底上げした武器持って殴り込んだ方が手っ取り早い
このゲームはウリの自由度が足引っ張ってる
2024/03/28(木) 12:16:05.42ID:6e3g0sGK0
しかも進行制限やらほかにもいろいろ自由じゃないからね
ブレワイから制限はあるけど今回めちゃくちゃ増えてる
マスソのダメな仕様も含めて、有利なバグだけすぐ直すけど不具合は放置ってところも
2024/03/28(木) 12:19:12.80ID:Y4HN9CMt0
ゼルダ姫がやることをリンクでプレイできたらかなり面白かっただろうにね ストーリーとしての剣の修復にしろ遊びとしての過去のハイラルの探検にしろ
ゼルダ姫に無理矢理役割を押し付けなくても良かったんじゃないかな
従来のゼルダの続編系みたいにマッソすら無くても良かったんじゃないかな
ゼルダ姫とマッソの役割に重点を置き過ぎてリンクの役割・プレイヤーがロールプレイを楽しめる所が減っちゃってるんじゃないか
本当に遊び優先なのか?ご自慢のウルトラハンドや空から地底のシームレス移動はそういう面白さと両立できなかったのか?
マップ再利用縛りが諸悪の根源か?
DLCの予定から規模が広がり過ぎたから新タイトルにしました~…から既に失敗なのかな
既に固まったキャラとフィールドを使って完全新規のストーリー追加ってやっぱり厳しいだろうし
375なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:3ae0:*)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:34:01.81ID:zxUTgQ490
どれか一つ神殿クリアしないとプルアパッド機能追加イベント発生しないし
チューリが風に舞い上がってゼルダが空へ行ったから渦(風の神殿)を調べに行こうと言ったくせに、飛行系のギアで道中の浮島スキップすると「そっちじゃないよ、僕先に行ってるね」と別行動になる
神殿に行きたい癖に古賢者の呼びかけがないと頑なに神殿に行こうとしない

賢者の呼びかけ2回も聞かせる必要ある?
376なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:36:23.21ID:mVFXMKKh0
>>374
前半で書いてるじゃないか
諸悪の根源は「やはりゼルダ姫です」だよ
地底に完全新規のフィールド出来たけど、それは面白かった?
マップが新しくても面白くなったかは甚だ疑問だな
マップ再利用縛りあれど地上自体も中途半端に改造して、シナリオ進行に合わせて様相変化もあるから、そこは然程重要じゃないと思う
つまんないのは世界に意味的な新規の広がりがなくて、主人公リンク(プレイヤー)がただのお遣い要員だから
既存キャラだけだと難しいから重要度の高い新キャラを絡めるのは当然として、ゼルダの方に関係性を濃くさせるのが間違い
ストーリーの大半がゼルダの方にあって、基本はそれを眺めつつ、指示されるままラスボスを倒しに行く装置で感情は置いてけぼりだから没入も薄い
やりたいこと沢山になったからにしては遊びとシナリオの絡み悪くて胡散臭い
ゼルダ物語をやるための方弁だと思うよ
2024/03/28(木) 16:57:54.89ID:6e3g0sGK0
無理矢理役割は押し付けてないだろ
数々の発言からみても
進んで嬉々として重要な役割を全部ゼルダに集中させてるし
そういう話にしたかったんだろう
2024/03/28(木) 18:40:04.48ID:7CgAyXsI0
スカウォの〆が「ゼルダと」インパの別れだったの思い出した
リンクとも関係がない訳ではないけどナビィとか赤獅子とかミドナとは違うんだよなあ
ティアキンってスカウォのEDムービーを引き伸ばして本編で見せつけてる感じ
379なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:764:9af5:*)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:43:47.92ID:PTrRKKAX0
結局スカウォからゼルダの伝説って舞台を使ってバシフのとっておきヒロインのゼルダちゃんお披露目会してるだけだな
380なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9634:313c:*)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:25:57.33ID:r9Lim2dd0
手軽に高い攻撃力を出せる王家とゾーラ、耐久が非常に高いハイリアの盾、5連射の獣神の弓と目玉素材、簡単に不意打ちが狙えるケムリダケ、ケムリダケと相性の良いムジュラの仮面と森人武器、殆どの魔物素材をゴミにする白銀ライネルの角、耐久を回復してくれる岩オクタ

使用を控えないとバランスが崩壊するほどの強い武器や素材が既にあるのにマスターソードは強いとバランス崩壊するからダメって説得力がない
381なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:22.61ID:0/oSl85P0
とりあえず思いついたアイディアを採用するけどそれを上手く調整できる人が居ないからこんないい加減なゲームに仕上がった
2024/03/29(金) 07:27:39.32ID:DK/KZI2F0
調整してたのがブレワイにだけ関わってたスタッフ達なのかな
宮本にしても
どれかでマオーヌがわざわざ
宮本はティアキンにはほとんど関わってない的なこと言ってたから
ブレワイの頃はあの動画みたいなやりとりも普段から結構あったってことだろうし
383なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:764:9af5:*)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:23:16.45ID:g3EQPqp+0
>>382
ゲーム製作はわからんけどこういう調整するのがプロデューサーとディレクターの仕事なのでは?
その辺のコントロールできない人が上張ってたって事なら何のためにその位置にいるんだろうか
2024/03/29(金) 09:17:59.01ID:6O5VU6Fn0
主人公のリンクも世界観もその世界に住む人達のこともゼルダの舞台装置としか思ってなさそうなんだよなバシフ
385なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:19:35.50ID:8MVA0urd0
プレイヤーのことはゲームを賞賛する装置の一部って思ってそう
386なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:41db:*)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:29:09.22ID:86YFvq0+0
プレイヤーの感想も「ゼルダ姫」だけピックアップしてシコってそう
2024/03/29(金) 12:29:42.18ID:DK/KZI2F0
>>383
確かにマオーヌはティアキンPだしバシフはティアキンDだから調整するのも仕事だよな
逆にマオーヌやバシフたちはどこも疑問に思ってなかったってことか
2024/03/29(金) 20:27:03.49ID:XGZQ2UjY0
なんで今作のマスソこんな弱いんだ?
ガノン系の相手にしか攻撃力2倍補正掛からないのも含めて弱い

同じ片手剣の中でも騎士の剣(攻撃力+10)に白銀ライネルの角くっつけて火事場で殴ったほうがガノンさん簡単に殺せちゃうのが悲しいかな

黒龍戦以外に特異性を発揮できてない気がするんだけどなんだこの剣は…
2024/03/29(金) 20:58:46.15ID:jM/nh4h40
前作では覚醒前で攻撃弱くても復活する特性のおかげで心置きなく使い潰せる雑用便利剣だったのに…
マスターピッケルの役割は鉱床が減った上にゾナニウム鉱床の周りには岩ハンマー持ちが居るか落ちてるしミネゴ持ってればノーコストで壊せるし後で知ったハイリア盾ピッケルも便利過ぎたのでお役御免
まあキース3匹出てきた時は他の武器耐久減るの勿体ないしなんとなく使ってたかな あとビームでスミレ狩りと草刈り
まあ自分の中では役に立ってないわけではないか…でもあの無駄に壮大な設定必要あったかなこれ
なんか知らないけどティアキンはストーリーとゲームの噛み合わせが悪い物がやたらと多い印象
390なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:36:10.48ID:8MVA0urd0
マスターソード鈍過ぎ説としては剣の試練的なコンテンツを計画して頓挫したとか?
にしてももうちょっと性能を話に寄せる調整しろよと思うが
黒龍倒すときにガチガチにガチれば白銀魔物倒す前に寝る感じでもええやろって選り好みさすな
モドレコももっと色々出来たけど話に寄せて機能制限したとか言ってたか?
物の移動軌跡を逆再生するだけ能力とかショボい方に合わせて時を司るとかよぉ言えたな
391なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:18:37.82ID:x5A4nxdt0
壮大なストーリー作るノウハウない癖に背伸びして派手にコケた感じ
392なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:962f:ba9f:*)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:57:49.68ID:3rTFle6z0
他の武器は素材の攻撃力も倍になるのにマスターソードだけは倍にならないから余計に弱い

ガノン系だと耐久が減らなくなるとはいえファントムガノンは積極的に狩るような相手じゃないしガノンドロフもラスボスだから何度も戦う相手ではないうえ基本はラッシュで攻撃するから王家を使ったほうが良いという有様

前作と違ってダンジョン内やボス相手でも覚醒しないからストーリー攻略にも使えない
スクビルして耐久を減らすと完全回復しなくなるし調整ミスとしか思えない性能

素人目で見てもこれはダメだと分かるのにゲーム開発のプロが何も問題はないと思ってるのがヤバい
2024/03/30(土) 00:04:15.24ID:ryqAejul0
黒龍をああいう処理にできるんならガノおじもHP膨大で特攻マッソ>王家騎士ゾーラという調整にできなかったのかな
膨大といってもタイムアタックに弊害出されてもあれなのでほどほどにしなければいけないがこのシナリオならマッソが最高打点になる仕様にしてくれてよかったと思うが……

王家でラッシュ合戦してるとチャンバラを長く楽しめずさみしい→なので攻撃力がしょぼいスクビル無しのマッソを使って遊びますというのは解決策としてアリだと思うけど普通逆だよな
394なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:962f:ba9f:*)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:26:06.97ID:kpySzboY0
聖なる力を注ぐほど強くなる→全く強くなってないし前作以上にマスソが力を出し惜しむから朽ちる前より弱くなってる
新たな力を吹き込んでみせる→スクビルは他の武器でもできるし性能は前作と変わらないしで結局なんだったのコレ?
瘴気に打ち勝つ退魔の剣→魔王の瘴気では耐久が減らないのに雑魚の瘴気だと減るとか意味わからん。そして魔王の幻影が潜んでる瘴気魔には無反応
2024/03/30(土) 12:45:01.86ID:Iz0SeFpL0
瘴気の要素、本当に嫌いだった
あれがあるから、地下探検面白いってならなかったし
暗いし単調だし、崖登りつまんない
エアバイク作ってないから、ダルすぎる
396なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:31:28.71ID:5w/d99GY0
単調なのは変わらんからバイク作ったら根を目指して移動して開放する作業になるだけ
ドロドロ瘴気はブレワイみたいな瘴気の目破壊すれば瘴気消えて道が拓けるとかなくて単に邪魔で汚れたハザード(時々瘴気魔ドハンドが出てくる)
踏んだら呪われる効果音(ビックリ要素?)でもすぐハート半壊しないから慣れたら割と煩いだけ
地底に複数箇所ずつ神殿ボスと再戦出来るエリアあるけどそんな必要か?
態々専用フィールド作ってお利口待機さしてる意味わからんし、戦闘活かせる地形にしないせいで雑魚化してる子おるし、ドロップ品も微妙で初回宝箱あけたら用無し
図鑑用かと思いきやイルバジアやヘドロライクはおらんあたり、完全に無駄に広いマップ持て余して置いただけじゃん
2024/03/30(土) 13:32:37.52ID:TaI/UyDy0
ミネゴがマスターバイクを空中方面に強化したみたいな性能だったら良かったのに エアバイク相当の
正規の方法で行ったら四地方解放と謎解き要素も少ない面倒くさいパーツ運びプラスアルファでやっと手に入るものだからそれぐらいあっても良いのではと思った
マスターバイクも入手条件そんな感じだったし
英傑たちの詩の最後の試練のダンジョンは個人的には好きだった
せめてあんな感じの総まとめダンジョンがティアキンにも欲しかったな
ハイラル城の地底は瘴気濡れの壁とかどこが通れるか見辛いくせに一本道でつまらなくて残念だったし
でもブレワイのハイラル城はラストダンジョンとしてとても出来が良かったと再認識できた
2024/03/30(土) 16:55:34.81ID:4wDrH0YJ0
ブレワイのラスダンはよかった
曲も好きだった
399なまえをいれてください (ワッチョイ 59.84.81.237)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:51:35.69ID:vA0cLDfD0
ブレワイは公式で出した攻略本が発売されているからデータ書き換えは流石にしてないと思う
攻略本に記載した情報と違うなんてダメでしょ
2024/03/30(土) 20:39:37.37ID:ObegBEad0
掛け算の遊びをうたい文句にするなら「炎の剣に氷素材組み合わせたらどうなるだろう?」「氷の剣に雷素材くっつけたら好きな時に拡散電撃出せるんじゃね」みたいな発想を想定してそれを実行したプレイヤーが収穫を得られるような設計にしといたほうが無難だと思うけど
実際は今作では属性剣自体が削除されてるので実行できませんという形になってるのなんかさみしいものがあるね
合成バグで複合属性にした武器や盾で派手な暴れ方をしてるリンクの動画をどっかで見た覚えがあるけどマッソ永続覚醒バグといいこれといい正規実装の窮屈さをバグ研究ユーザーの創意工夫で誤魔化してるような構図をよく見かける

一応風を起こす風切羽の武器×氷素材で敵の地面摩擦を0にする事で長距離吹き飛ばすコンボが実装されてはいるようだけど……
氷の板のうちわでも似たような事ができるけどこっちは常温だと溶ける
401なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:16:25.88ID:5w/d99GY0
言うほど掛け算か?
402なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:16:49.01ID:5w/d99GY0
このゲームのことね
403なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9632:31c9:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:46:30.30ID:8nweZAuy0
前作で起こった出来事を出来るだけ無かったことにしたり曖昧にする
リンクやゼルダが国を滅ぼした厄災ガノンを覚えていない
前作でリンクに頼みごとをしてきたモブがリンクのことを覚えていないしリンク本人も前回の冒険で訪れた村などを覚えていない
過酷だった剣の試練を乗り越えて退魔の剣に真の主と認められたのに厄災討伐後、回復の為に森で寝かせたらリセットされた

続編でやることじゃないよなって思う
2024/03/31(日) 09:15:57.90ID:eTmsNfQr0
>>388
今まであんま考えてなかったけど
ゼルダ龍が運んでくるパターンがあるからその見せ場を強調したかったのかも
それに簡悔が合わさったとか…
405なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:31:22.82ID:TF/Yzo8F0
藤林はゼルダの成長を描きたかったって話だけど、厄災の事忘れてるような世界では成長もクソも無い
2024/03/31(日) 09:37:59.45ID:eTmsNfQr0
そもそも成長してないからな…
厄災の時に目の前でリンクが死にかけたのに
今回も目の前でやられたの見ておいて自分を探させるだけでなんも心配しないとか
407なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:764:9af5:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:12.67ID:GWorY/5R0
>>403
ちゃんとした続編作ってこなかった弊害が出てるよな
続編として出したものをパラレルワールドや何百年後としてやってきた今までと同じやり方で出して納得しろは無理
2024/03/31(日) 10:51:05.39ID:4fM5UG/za
同じ任天堂IPのメトロイドなんかはその辺上手くやってるのにな
2024/03/31(日) 12:25:56.08ID:w9lwAVgk0
厄黙はパラレルだからこそあの無茶なストーリーが出来たんだからティアキンもパラレル扱いにすればよかったのでは
シーカータワーや神獣は消えたのではなく最初から存在しなかった
厄災はなんらかの原因で無かったかティアキンの世界に関係のないことで、ゼルダ姫の前回の成長やリンクの人間関係は最初からない
というか前回を体験したリンク=プレイヤーが英傑の関係者のように別の世界線に跳んでしまったポジションでは駄目だったんだろうか…自分は実際プレイしてた時そうかと思うぐらいの違和感を感じてたよ…
なんらかの原因でティアキンの世界に勇者がおらず、時の賢者ゼルダが別世界線から呼んだとかなら 歴代でも凄い力を持ったゼルダ姫にも説得力が出たか?
新規の人は前回の知識がなくとも初めての世界を楽しめるし、ブレワイを知っている人は少し寂しくもちょっと違う世界線のハイラルを救う勇者にもう一度なれる
作り手も細かい整合性を考えなくていいから楽になる
410なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:764:9af5:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:31:22.94ID:GWorY/5R0
どーしてもティアキンを正史にしたかった感
411なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:05:10.65ID:QEbi3vkj0
ゼルダメインのスピンオフじゃなくてシリーズ新作にするあたりそうなんだろうね
正当続編作って来なかったからとはいえ、同じ世界を舞台にしといて前作の痕跡を無説明で消失させても新規にはわからないし、ゼルダのプレイヤーなら気にしないだろうというのは甚だ強引なんだが
そこを差し置いても、主人公より手厚く扱うゼルダがブレワイより退化して、ほぼ諸悪の根源になってるのもアホな話だから救えないけど
シナリオ詰めてる時気付かなかったのか?
厄災で国が滅んだのがシーカー文明に頼りまくったせいとか変な歪め方してるから、何がおかしいとかもうわかんなそうではあるが
更に開発環境で異常を指摘しない・できない、意見通らない可能性があるし
なお、おかしいのはシナリオ的な部分だけじゃなくて遊びやマップもという…
412なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac5:9fee:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:41:17.30ID:pdi9tqK20
>>409
パラレルのはずの厄黙の方がティアキンと比べたらまだブレワイとの繋がりあるのヤバいよ
2024/03/31(日) 17:47:31.07ID:eTmsNfQr0
英傑も神獣もいるからまだっていうか全然あるよ
2024/03/31(日) 20:11:51.31ID:CA2tB7950
自分も何かしら違う世界なのかもって思ってたな
リンクから何から全部別の世界か
ゼルダが過去に行って何か変えちゃった世界か
自分のようにかなりぼんやりした人間でもおかしいって思うんだもん
大抵の人はおかしいって思ったはず
更にその中の多分大部分がその違和感を抑え込んで我慢したんじゃないかな
415なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac5:9fee:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:44:51.29ID:pdi9tqK20
>>414
ハイラルじゅうの地面に変な模様が浮かび上がっても空や地下がえらいことなってても祠がなくなったり増えたりリンクの腕がヤバい事になってても全く気にしないNPC不気味すぎる
416なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:55:52.96ID:TF/Yzo8F0
神獣の兜着て話しかけても、前作神獣の暴走で困っていた当事者の筈なのに「あーそれご先祖様が被っていたやつだよねー」記憶が消されてるの怖いわ
417なまえをいれてください (ワッチョイ 126.43.69.131)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:19:54.94ID:Dd2uvAYv0
公式サイトのヒストリアみたら繋がってるって設定になってはいるけどふしぎの木の実のときみたいに変える可能性あるよな
https://i.imgur.com/OxSY1tr.jpg

木の実エンディングの時は夢島に繋がる画面でthe endの文字があったけど結局別時代のリンクって設定にして変えたからあてにならん
418なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:13.47ID:MbdPE9vq0
設定というか、そういう触れ込みだし、そのつもりで出してるからな
中身はそうか?としか言えんが

まぁ、何世代先になるか知れんが、新機体でリメイクするときにシレっと変えるかもな
419なまえをいれてください (ワッチョイ 126.43.69.131)
垢版 |
2024/04/01(月) 00:20:27.97ID:cvIFB5O90
>>417
ここまで綺麗に夢島に繋がるエンディング画面で終了になってんのに時系列変えたんだからティアキンがパラレルとか普通にありえそう
https://i.imgur.com/DB3B9sG.png
2024/04/01(月) 01:54:14.38ID:S/40ZgaP0
同じ世界だとしてなぜ理由なしにドリアンやサザエやオオツノサイが絶滅したのか
人々が姿を消したシーカー遺物や英傑や厄災に触れない点も含めたその辺が伏線で最後世界の謎が明かされると思ってた自分は馬鹿だった
2024/04/01(月) 02:22:16.91ID:7C4G65GA0
永続覚醒マッソ完成させた人達の動画見てるけど、散歩しながら耐久気にせず気分でチャンバラしたり採掘できるのは気楽でとてもよいね けたたましい覚醒SEも小気味よい
あくまで特殊効果なしの片手剣でしかないから他の武器の立場を食うという事も無いし両手や槍は最初から役割が違う

やっぱスクビルバグ放置された正規マッソは地味すぎるな……先発組かMsgNotFoundの入手方法を確立して拡散してたのもわかる気がする
422なまえをいれてください (ワッチョイ 61.201.125.19)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:18:17.97ID:0AufWq+60
何気に凄いことやってるような勤勉さもない
423なまえをいれてください (ワッチョイ 122.222.192.234)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:25:27.54ID:ZKUUxXo10
芸能好き女子は
嘘が誠か
荷物取りに帰ってたら面白かったもんはあったよ
だから全力で舵切れたな
424なまえをいれてください (ワッチョイ 133.32.128.217)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:34:15.54ID:ZII2P1EJ0
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
あの後あからさまに駄目な自動車部品メーカーに怒られた理由から、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた中卒煽りババア
https://i.imgur.com/thnJ00C.png
425なまえをいれてください (ワッチョイ 217.178.233.198)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:35:29.12ID:+s7103nw0
それまでいきり倒してたんだろうけど。
ニコ生なんてSDGsじゃないと使えないらしい
426なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:318:2103:d:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:50:56.56ID:lO4UTIPD0
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目打つまでに何してんだと思うけどな
コメントの質で評価しないと駄目だぞ
427なまえをいれてください (ワッチョイ 182.166.201.83)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:15:20.99ID:Cu2PpKwa0
よしながふみの大奥完結してた人と同じような不正が進行している国
428なまえをいれてください (ワッチョイ 152.165.114.162)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:18:10.50ID:HRWM6K7W0
実際やってる感あるようだが。
429なまえをいれてください (ワッチョイ 103.230.9.210)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:25:04.19ID:bAkIGRG30
今思えば何だが
するけど人手不足でゲームの質なんていってバス等運転しては
けっこうきつい
というかここまで来たら
430なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:6f:f63d:1:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:41:08.23ID:H05gZsPE0
>>72
数字を作るのに自ら話題出してや
その後に2550円まで上がっていくはず。
431なまえをいれてください (ワッチョイ 103.230.9.210)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:43:33.89ID:bAkIGRG30
本国人気出ないわ
2024/04/01(月) 12:46:03.95ID:J775w3Ru0
途中半年くらいやるの?
わりとマジで期待外れ過ぎたな
https://z3t6.jeb.o04/jNgfal/1m9IXFZAQ
433なまえをいれてください (ワッチョイ 123.225.237.11)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:46:33.81ID:HMwd61eK0
>>195

パソコン出すのめんどい

俺もわからん

https://i.imgur.com/kafYf6l.png
2024/04/01(月) 12:53:46.13ID:6v4DNOGi0
ウタカタララバイで跳ねそうやな
435なまえをいれてください (ワッチョイ 153.161.219.98)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:55:27.69ID:Fx9xPTf70
普通ならw
436なまえをいれてください (ワッチョイ 115.36.199.196)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:11:18.46ID:D9RJ5lve0
すっかり空気の混合比、引火点や発火点で勝とうなんてメンタルは俺が調子に乗ると
437なまえをいれてください (ワッチョイ 202.70.178.19)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:31:15.59ID:m655nZbP0
事故は買いですか?
ダメだったら無理
2024/04/01(月) 13:36:05.15ID:rd3Dgsj80
映画かすみ
男性をバカにしてるケースが多いのが
439なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:11:91c2:4e00:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:37:41.74ID:/TQFx7Rm0
ここ減客王の作者がみんなお祝いコメント出して欲しいのか?
2024/04/01(月) 13:42:20.34ID:CFhQAlmFH
後はビールや
ビルボードで1万人くらい何も言わないんだよなぁ
若者っていう決定的なやつ
2024/04/01(月) 13:45:49.28ID:1ZcfBb9C0
ヤル夫も直してください。
この世にいらないもの
2024/04/01(月) 13:48:10.83ID:iqVHVGAw0
年俸下げて欲しいわ
443なまえをいれてください (ワッチョイ 194.193.119.94)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:48:13.65ID:uSPZqqfM0
>>88
@既にお気づきの方がいいじゃないかと
なんか1軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが、それを塗る
444なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:4152:7242:f100:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:56:44.73ID:KbnaVrPb0
そもそも腹が減って痩せたとはいえあまりに不正利用疑惑は
駄目だと2カ月は
そりゃこの時間も短くちゃんと自立しなきゃだめだと思うんだが
2024/04/01(月) 13:58:27.14ID:sYnqgvPQ0
>>140
政治的にはよい
少なめに飲んでるだけ!
446なまえをいれてください (ワッチョイ 103.230.9.113)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:06:34.01ID:RSQ2vjhg0
これにて
ファンティア休止したこと後悔してるわけでもない野郎でワロタ
447なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:52.73ID:rISUksvu0
>>421
昔のゼルダは武器やアイテムが基本壊れないそれが良かった
今は遊びをマンネリ化させないようにやらされてる感が強いわ

思い返せば時オカで
盾燃えたり食われたりするのもうざかった
2024/04/01(月) 18:16:31.13ID:jHrD2uDA0
続編として売るならもっと快適にしてほしかったって感想見かけてティアキンのことかと思ったら別のゲームらしかった
でもどんなゲームでも大事な部分は同じってことか
2024/04/01(月) 20:35:31.31ID:viatHrm70
初代の盾ロストはキツかったな
まあストレスが全くないのはゲームとして成立しないのはわかるけど使いまわしの続編で不便にする方向へ調整するのはちょっと
ティアキンやった後ブレワイやるとその辺に有用な素材が生えまくっててびっくりする
雑魚スタルは売ると結構な金になる爪や牙を何個も落とすし
よく言われてるリザル尻尾も何故そんなにケチりたかったのか分からない
いちいち盾にロケット付けたり焚き火にボックリ投げたりもちょっと面倒だからリーバルトルネード相当の物も残しといてくれても良かったんじゃないかな
2024/04/01(月) 22:11:05.09ID:l82jUkTj0
今更終わったんだがゼルダにんほってるのが見えたのが微妙
塩梅が難しいんだろうけどもう少しあっさり描写してほしかった
あとNPCから覚えられてないのも寂しい
続編って分かって買うだろうから新規は気にしないだろうに
カッシーワ出せよ
451なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:522:ac3f:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:12:09.98ID:g9vQbxvn0
だって前作でシンプルで完成されてたのを
煩雑にしただけだからね

それこそ飛行なんてリーバルトルネードで完成されてたし
452なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:36:42.63ID:HudpdGgR0
このゲーム前作よりやる事増えたけど、底が浅いからめんどくさいだけになってくる
2024/04/02(火) 00:04:15.84ID:3jDWLSxi0
ヒロイン押し付けは百歩譲ってまだいいとして中身がゴミなのは勘弁してほしい
454なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:19:18.88ID:v9ZhGnMe0
ティアキンのダンジョンデータ解析してる動画観たんだが、途中作りかけの未使用のダンジョンとプロトタイプ版含めて6つ確認できる

試作品の方が複雑で大きい神殿に見えた
シームレス優先で神殿の規模を小さくした感じ
水の神殿だけは殆ど変更無しだから、泥でゾーラの里を苦しめるストーリーは初期構想から変わってなさそう
455なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:22:18.30ID:mazpnMBg0
じゃあ最初から上空だったってことか?
それは悪い意味で驚いた
ハナから水中ステージやる気なく、あの変なバランスなのか
456なまえをいれてください (アウアウアー 27.85.204.157)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:26:20.31ID:t15cXbQIa
ブループリントの記録数100にしてくれ
そのためだけの追加ダウンロードくれ
2024/04/02(火) 01:04:02.50ID:Lw1KCfdv0
>>454
本当ならシームレス優先で色々死に過ぎだね空島の規模も小さいのも多少そのせいがあるだろうし
結局龍と地底に潜ると固まったりトーレルーフでロード挟むから素人目だけど謎解きとかの規模を縮小してまで優先するほどの価値は無いと思う
E3 2019の映像にあった遺跡は何の予定だったんだろうなあ…
2024/04/02(火) 07:28:40.01ID:FgT+vgjc0
シナリオの出発点がゼルダを龍にしたい!だから
どんだけダンジョンの出来が良かったとしてもクソシナリオが約束されてんのがなあ
不評なのはシナリオ重視してないからって言い訳あるけど
作ってる奴の感性がズレてているのと能力不足なせいだろ
シリーズ比ではシナリオに寄ってるじゃん?
開発の想定したリニアシナリオに寄った動きをしないとOWの良さが台無しになるぐらいだし
459なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.94.89)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:01:56.82ID:Xien5c2/a
見掛け倒しという言葉がよく似合う今作のマスターソード。ゼルダのせいで薄っすら黄ばんでしまっているのもよくない
460なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:13:39.41ID:3LxCSJLk0
>>458
ぶっちゃけクソシナリオでもゲーム部分が本当に面白ければそこまで文句は出ないと思う
ブレワイだってゼルダ絡みのシナリオは言うほど褒められたもんじゃなかったけどゲーム部分が崩壊してないから今でも評価高いんだろうし
ティアキンはとにかくゲーム部分が中途半端なのがアカン
中途半端な空島も中途半端な地底も小粒なダンジョンもマスモ無しにもガッカリだ
461なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:17:58.39ID:mazpnMBg0
専用の新規マップだったらどうかと思う反面、新規だったら大丈夫だったとも思えないんだよなぁ
無駄な広さの解消と今よりクラフトを活かせるようにはなってかもしれない程度
2024/04/02(火) 09:47:21.44ID:dV9ydOw2a
クラフトゲーは遊ばせるためのマップを用意するのが当たり前だからな
ドラクエビルダーズだって既存のシリーズのifだけどマップをそのまま持ってくるってことはしなかったから探索する楽しみはあったぞ
6年間擦り倒したマップに探索の楽しみがない空と地底持ってきてもどうしようもない

マップ一新は世界観の一新であるから例えクソゴミストーリーでもそっちの方が「今回のゼルダはクソだったね」で済むからマシだと思う
前作キャラの改悪や世界観ぶち壊しの後付け文明にイライラしなくていいしな
2024/04/02(火) 09:53:20.30ID:dV9ydOw2a
あーでも目玉のウルハンがあのザマだと無理か
ワープ前提のゲーム性なのにワープで消える・保存領域狭い・意味のあるものがエアロバイクぐらしかない・重いコストと燃費

6年かけて出した御自慢のシステムが今ではグリッチ利用にしか使われてないの恥だよね
464なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.94.89)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:02:05.21ID:Xien5c2/a
体が岩のゴロン族でもデスマウンテン山頂の深穴から落ちたらあの高さで下は溶岩だし無事じゃすまないような
ダルケルの護りで無事だったとかならまだ分かるけど今作のユン坊は加護が使えなくなってるしスタッフはそういうところは余り考えてなかったのかな
465なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ac3:d431:*)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:07:36.06ID:IsgQhxYd0
>>454
水の神殿はシドが渦潮使えるからそれ利用して海底探索みたいにして欲しかったな
2024/04/02(火) 17:32:08.97ID:Hmbj/4SS0
ホバーバイクで炎の神殿高所のドラを鳴らしたらユン坊が溶岩にポチャりながら「錠はあと◯つだよー」とか平常運転で告げてきて吹いた覚えがある
ユン坊的には溶岩に全身浸かる事は問題ないらしい

一方でトロッコで運ぶNPCは溶岩に落とすと溺れるコローとか悲鳴あげるらしいので今作におけるゴロン族の溶岩耐性が実際どうなのかは微妙
467なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:74c:76db:*)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:45:06.92ID:Rn6agsgV0
あんなにゲーム部分は面白いから!って擁護されてたのに見る影もないな
468なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:38:29.41ID:mazpnMBg0
純粋にティアキンだけの面白いゲーム部分挙げるのむずくね
469なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:41:12.12ID:At47gSqF0
>>462
ゲーム進行するほど素材集まってクラフトの遊びが広がるどころか
むしろ遊べるマップが狭まっていって本末転倒なんだよね

素材が豊富になってる頃には使い道がむしろなくなる
470なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:6fca:*)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:07:04.75ID:9dco37dB0
>>452
ほんとにこれ感じた
2024/04/02(火) 22:51:08.39ID:Lw1KCfdv0
神殿の賢者含むNPC運びは正直面倒くさかったな
洞窟は個人的には面白かったけどもっと地域差とか謎解き濃くして欲しかったな
2024/04/02(火) 22:52:55.34ID:eP5DyOQm0
魔王は瘴気で武器を朽ちさせてしまう 魔王を倒す最後の希望は龍化新生マッソを携えたリンク

これが真の場合→武器破壊能力持ち相手に賢者を実質丸腰で徴兵すんのひどくね というか火力の足しにならないなら賢者いらないのでは
これが偽の場合→微妙な性能の武器に万年単位で力注ぎ込んだ姫の行動が空回りに 全ての敵を2倍の火力で殴れるゾーラの技術こそ世界一

なんかコンセプトの段階で賢者と龍化マッソが喧嘩してるんだけどこういうのに内部で気づいて修正できないような環境で製作してるのかな

姫が賢者をどう活躍させるつもりで徴兵したのかもよくわからない
たとえばシドを活用するとなると水バリアで瘴気弾防ぎながらゾーラ武器で斬るみたいな活用法になると思うけどマッソ以外で魔王が斬れる事認めるなら結局マッソいらないのでは?
偉大な指導者として作中でよいしょされる割にはどういう作戦立ててるのかが見えてこない気がする
戦争で味方サイドが死にまくったブレワイの続編なのに登場人物をノープランでホイホイ戦場に送り込まないで欲しい
2024/04/02(火) 23:29:28.00ID:d7nGN5nk0
そういうの全部作者の都合以外に納得行く説明が難しいよね
目的と行動が入れ替わってるというか
お約束でとりあえず神殿4つ用意するから そこを攻略する理由をくっつけようって順番がすごく透けて見える
なんでそうするのか・そうなったのか が何重にもなってるはずなのに浅い領域までしか考えてないみたいで
中学生が「なんか壮大な物語作りたい!」ってやったらこうなりそう
壮大アピールはするけど中身が伴ってない
474なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:47:39.83ID:nq77a0dH0
やりたいシーンだけは考えてあるけどそこまでの過程や理由付けを考えてないって素人レベル創作なんだよな
下手したら素人の方がマシだったりするかもしれん
2024/04/02(火) 23:50:06.03ID:Lw1KCfdv0
リンクには仲間との協力やマッソが必要みたいな雰囲気を出してるけれど、前作を踏襲してどう冒険するのもプレイヤー次第という自由度を売りにしたゲームであれが大事だとかこれが必要だとかを強く訴えかけるストーリーにするのもなんか合ってない気がした
ブレワイの そこに事実があるだけ、みたいな説教臭くないストーリーが奇跡的にブレワイのシステムに合ってたんだなあと実感した
476なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:18:02.90ID:AR43Sp0S0
起源とか始祖とかスケールのデカい話憧れてそうだけど表現や纏める技量が圧倒的に不足しているというか、随分背伸びして届いてないなぁって
少なくとも物語は商業として金取れる出来じゃない
やりたいことがブレワイ世界のOWに壊滅的にハマってないのもあって、ブレワイの続編じゃない方がよかった
2024/04/03(水) 05:50:09.07ID:nWUpdG/ld
昔のゼルダシリーズのマスターソードは、
「リンク(≒プレイヤー)が英雄となる資格を神々から認められた勇者の証」
って感じだったんだけど

バシフがDやり始めたスカウォあたりから、
「聖なる姫巫女()が愛しの勇者クンのためにプレゼントする愛の証」
みたいになってるのがずっと違和感あるわ
バシフDじゃない神トラ2のマスターソードは前者の印象だったんだけどな
478なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.126.209)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:01:33.93ID:J7suG8FQa
マスターソードを扱えるのは剣に選ばれた勇者のみだけどハイラルの姫は特別な存在だから勇者ではないけど扱うことができますとか意味わからん
風タク・トワプリだと賢者が創った設定だったのにブレワイでは女神(バシフのことだからスカウォゼルダ)が創ったことになってるし
いくら後付けで設定が変わるとはいえ何でもかんでもゼルダがやったことにするなよって思う
479なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:3b0f:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:22:00.14ID:D3/xGKI60
ゼルダのFF化が進んでるなーって思う
シンプルな神話の物語がよかったのに、ゴテゴテと設定付け加えてデブ化してミステリアスさが消滅して安っぽい
2024/04/03(水) 09:26:00.56ID:QEZyDZbc0
>>477
ゼルダの手垢がついたマスターソードだと考えると「伝説の剣」も急に安っぽいものになったね
一方的な愛のこもった俗物まみれの剣なんかいらんのよ
2024/04/03(水) 11:51:02.17ID:7lJzdKEL0
主人公が旅立つ理由も幼馴染も主人公に恋するポジションのキャラも主人公を導く賢者もハイリア人の信仰対象もマッソや世界を創った神も世界のため勇気を振り絞るのも最後に相棒との別れを経験するのもゼルダ姫
今まで他のキャラが担ってた役割をゼルダ(姫)にやたらに盛る傾向 プレイヤーの役割も含め
このままじゃタイトルがリンクの伝説になってしまうね
2024/04/03(水) 12:36:19.18ID:0eHRBL/O0
リンクの方が伝説の傍観者で語り部ってことか
今後は主人公=リンク=プレイヤーの分身って大嘘つくのやめてほしいね
2024/04/03(水) 13:04:52.05ID:98j9NV+x0
役割全部集めてるからシナリオの不出来によるヘイトも全部集めることになる

復興は全地方全種族の合議制の協力体制で行われていたとか
ゾナウ調査隊はワッカ遺跡が落ちてきたことがきっかけでパーヤが主導していたとか
そういうことにしておかないから復興のリソースをゾナウ調査隊に注ぎ込んで
危機感ゼロ・気まぐれに花畑や学校作らせてポイの暗君ができあがるんだろ
484なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:3b0f:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:35:12.72ID:D3/xGKI60
ゾナウ調査隊とかイーガ団に役割奪われてるのも笑いどころ
必死に車ギアを動かしてる調査隊いるけど、操縦桿付きの車でやりたい事が復興じゃなくて娯楽目的だったのは控えめに言って舐めてんのかと思った
485なまえをいれてください (ワッチョイ 2409:11:4e20:a00:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:21:27.64ID:S0tNOidM0
ユニクロでTシャツコラボだって
どうせ買わないけど
486なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:42:36.78ID:AR43Sp0S0
コログのヤツ以外ワゴンでも余りそう
487なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:46:36.85ID:AR43Sp0S0
BOSS缶で懲りてないのか
488なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:46:51.95ID:NDn0d8Zr0
リンク+四賢者に何故か姫が紛れ込んでて笑うし、よく白龍のキモい眼をTシャツのデザインにしようと思ったな
2024/04/03(水) 15:48:28.42ID:98j9NV+x0
自分の所でグッズ出したくないんだなというのは感じる
任天堂ストアでもロゴペター・既存絵そのままの手抜きグッズが余りまくってんもんな
買う人間が多いと思って見込んで用意したゲームカード無しの限定コレクターズエデイションも未だに買えるのが笑える

でこういうのが売れないからキャラオタクが食いつきそうなグッズも出てこないと
490なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:05:28.64ID:AR43Sp0S0
てか、なんで今更?
一周忌が近いから?
2024/04/03(水) 16:09:16.85ID:hIIVy3+W0
>>483
それなんだよな
ゼルダを全ての中心にしたから、何か矛盾があればゼルダのせいということにしかならない
2024/04/03(水) 16:09:31.29ID:7lJzdKEL0
白龍めっちゃネタバレだけどもう解禁なんだろうか…あれだけ推してたゾナウグリーン使わないのも意外だな
確かにゼルダ姫があの面子に混ざってるのは違和感w
ラウルとミネル…はともかくガノおじは久々の三人で合わせて使ってあげればいいのに
まあ
個人的にはブレワイモチーフの柄の方が欲しかったなあ
2024/04/03(水) 16:31:38.86ID:QEZyDZbc0
コログのTシャツはちょっと欲しいと思ってしまった
あとはいらんね
494なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:462:2958:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:43:41.54ID:qdaK63Il0
まぁ売れたは売れたからね
もう冷えっ冷えだけど
495なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:09:15.12ID:xGjVYrf40
キャラゲーじゃない上に前作より魅力が無くなったのに今作グッズ展開頑張るな
496なまえをいれてください (ワッチョイ 153.252.5.17)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:34:07.63ID:kKh43Cz90
帰国しないと無理
497なまえをいれてください (ワッチョイ 61.245.213.100)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:54.58ID:BQmaSoBq0
2023年→7社
498なまえをいれてください (ワッチョイ 27.81.50.173)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:51:09.81ID:uXrKCiVF0
え?まさか2年だよね
499なまえをいれてください (ワッチョイ 153.231.141.171)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:52:37.79ID:dQmc2MFs0
単に何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
500なまえをいれてください (ワッチョイ 116.64.89.32)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:53:03.74ID:ONgX2ToH0
開幕前めっちゃ楽しそうで
2024/04/03(水) 20:58:58.95ID:IT2Dt7WY0
明日はおはぎ屋
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのかがわからない
俺はすでに電話してます
だろうな めっちゃやつれてるから
502なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:04:21.12ID:EKU9Te860
>>492
わかる
ブレワイモチーフならダサくてもパジャマ用に欲しかった
2024/04/03(水) 21:10:01.97ID:gizUI+zg0
いかに自分語りする→おかしな弁護士か?
まだ見逃し配信で見られるのかは分からない
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくさ
504なまえをいれてください (ワッチョイ 202.213.177.6)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:13:43.93ID:Kzs/KTph0
>>269
自覚症状あるならもっと選択肢広がるやろけど
505なまえをいれてください (ワッチョイ 111.168.192.230)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:13:51.88ID:hdAs7cxs0
リスナーのせいにするんだろうな
正直
ニコ生なんて人にも
2024/04/03(水) 21:22:34.05ID:7lJzdKEL0
>>502
既存絵に限らず各英傑の服とかシーカー族の文様とかモチーフにしたら良さそうなものが色々あるのにねえ…
2024/04/03(水) 21:25:14.59ID:xesRlteh0
>>98
ばぶすら億トレおめでとう
2024/04/03(水) 21:25:55.00ID:Smr0ihnp0
これ国会議員なれるんか
サモンナイトとどうして差が付かないからな
しばらく
家事ヤロウ!!!
509なまえをいれてください (ワッチョイ 153.141.199.110)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:26:32.20ID:J9Xh8F660
えまんわすやりのくゆてふすいをふわのすくせえむわなしえりちおにかるえんとにきするんみまぬえのきたそまひうめまほすおい
510なまえをいれてください (ワッチョイ 113.149.254.66)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:27:39.32ID:3p+c8e5I0
2020 奪三振率8.03 与四球率1.75
謎に見た目的には馬鹿にされています。
511なまえをいれてください (ワッチョイ 153.207.11.193)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:33:59.43ID:CbQMQvfR0
どさくさに紛れて何なん?
どっか傷めたんでしょ
2024/04/03(水) 21:45:05.23ID:LfSZuNhO0
どこでもいい
513なまえをいれてください (ワッチョイ 153.141.199.110)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:45:26.50ID:J9Xh8F660
>>269
「#お金持ってないの
514なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:4053:2663:ec00:*)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:57:33.98ID:cem7ihJG0
警察はなんで?
事務所早く否定して勝つとか不可能だからな
515なまえをいれてください (アウアウウー 106.133.160.75)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:43:37.97ID:1cVvk3jda
>>506
ハイラル王家のロイヤルブルーのTシャツないんだってちょっと驚いた
BotWのとき英傑服とか四神獣の柄が入ったのとか出して欲しかった
あと白龍の目キモい…
2024/04/04(木) 00:16:27.51ID:zikG2hBy0
誕生日にマイニンテンドーアプリ開いたら色んな壁紙もらえたけど
ティアキン壁紙しょぼすぎて笑った
トーガの振り向き姿のリンクがベタ貼りされてるだけ
もうちょっとデザイン頑張れよ…
2024/04/04(木) 00:27:55.10ID:6qokGBC/0
>>495
コラボ商品系は2年くらい前から動いてることもよくあるから発売前から決まってた分なのかもしれない
売れたから作ったなら、ブレワイも積み重ねていって売れたんだからブレワイの頃に作ってほしかった…
2024/04/04(木) 00:48:38.78ID:bDSvPJZE0
白龍の目は苦手
なんでTシャツにしたのか分からん。ワゴン行きか
2024/04/04(木) 00:59:53.72ID:RC40xefo0
>>517
企画した側も前作がロングセラーだっただけにこんなに早く飽きられるとは思ってなかっただろうな
2024/04/04(木) 01:03:32.10ID:DGP1PQI30
発売前からのボスボコ推しもよく分からんw
どうせなら一番くじみたいにブレワイの柄も混ぜて欲しかった
521なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/04(木) 01:05:33.97ID:aCSTL7Yx0
>>518
案山子に着せりゃ烏避けくらいにはなりそう
522なまえをいれてください (ワッチョイ 60.125.100.46)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:24:46.65ID:X1eD7UjU0
売れるの見越して発売前から色々企画してそうだけどティアキンの何出されてもお通夜状態やろ
まだ一年経ってないのに
523なまえをいれてください (アウアウウー 106.128.124.254)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:39:26.38ID:2xK5Q2Eea
プルアの日記にハイラル城の地下へ続く階段が発見されたって書いてあるけど城にも隠し通路にもそれらしい所は見当たらない気がする
城が浮かんだとき崩れたとしても階段の痕跡くらいあってもよかったと思うけど
日記に書かれている階段は城や地上のどこにも無いのにあの二人はどうやって地下に行ったんだって誰も疑問に思わなかったのかね
2024/04/04(木) 11:53:55.79ID:i1sL0kT80
多くのゲームは結構そういう痕跡入れておくよね
その辺からも、世界観やストーリーにこだわったって言われても嘘っぽく感じる

なんかのゲームで不便なんじゃなくて雑に作ってるだけって言われてたけど
このゲームのスタッフのあえて不便にした的な発言も同じでそもそも作りが雑なだけに見える
あえての不便って言ってごまかしてるだけ
525なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a77:e283:*)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:07:02.02ID:jpBYBtDS0
>>524
賢者とか使いにくいしなぁチューリ以外
2024/04/04(木) 13:10:09.46ID:DGP1PQI30
チューリとかも素材吹っ飛ばされてからは切ったな
527なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:55:39.59ID:aCSTL7Yx0
ストーリーにこだわってるならせめて新作内の違和感は無いように作れよなと
冒頭の地下探索見返したけど、王家に伝わる古文書(封印戦争)のくだり「ハイラル王家の祖が天より秘宝を携えて現れたゾナウ族と交わり王国を興したが、邪悪な者が現れて王妃を殺害し、秘宝は奪われ魔王が誕生した」を記憶したゼルダが古代にタイムスリップして初代と邂逅、更に脅威となる者に対面する…で過去改変を試した痕跡もなしにむざむざ歴史をなぞるの、やっぱ馬鹿でしょ
D談のクリアしたら冒頭だけでも見直してって、ゼルダが馬鹿でしたって確認してほしいのか?
528なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:45a2:*)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:58:28.64ID:udRfoBQ50
クリア後もう一度最初からやると、ゴーレムからプルアパッドを受け取る所からバカストーリーだったことを実感できる

ミネル何で黙ってるの?
2024/04/04(木) 16:15:02.08ID:YXT4MMb30
冒頭のどこかに藤林渾身の演出があるんじゃないか
530なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:20:43.82ID:R6AVk+b10
バックボーンを全部知ったあとに「始まりの空島」でラウルのセリフをもう一度見ると、また違った感情が湧くと思います。

多くの民を危険に晒し未来にまで迷惑を掛けた大戦犯なのに随分無責任だなとしか思わないんだが
藤林の言ってる「始まりの空島」と俺のやった「始まりの空島」は違うのか?
2024/04/04(木) 16:34:14.74ID:UDPpqg5o0
バシフはゼルダを自分の思う通りに動かせたからそれで満足してるのでは
シナリオの整合性なんか気にしてなさそうだし、ブレワイにあったゼルダの負の要素(力が覚醒せず国を滅ぼしたこと)を削ぎ落とすことに力入れてたんじゃないの
2024/04/04(木) 17:03:13.65ID:zikG2hBy0
>>527
ゲームで分かる範囲ではゼルダ視点で偽ゼルダの情報出てきて無かったと思うし
変に捻らずに偽ゼルダに騙されてソニアを殺されてしまったじゃダメなんかね…
あのシーン間抜けすぎる
533なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:45a2:*)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:03:21.06ID:udRfoBQ50
リンクに魔王倒してもらいたい癖に3バカ達はちょっと上から目線で説明をもったいぶる
2024/04/04(木) 17:10:10.32ID:DGP1PQI30
歴史に干渉しないならゼルダ姫が生身でタイムスリップする意味はあったのだろうか…
未来を変えたといえばそうだけど…なら別にマッソ修復にせよゼルダ姫の成長にせよ現代でやればいい話では
ラウルとかの過去の人々との出会いも1万年以上経っても壊れない道具がある世界だったしどうにでもなると思う
マッソってゼルダ姫の前ポンと飛んでくだけではなくて、古代の人とも協力した結果新生マッソになるとかなら面白くなった気がするんだけどなあ
魔王に唯一有効とされるマッソ修復はゼルダ姫しか出来ないこと としたのがますますリンク本人と過去の関係が薄くしたと思う
朽ちたマスターソードの修復とか建国時のハイラルとか天空に住まう民族とか、物語を面白く出来そうな題材を沢山思いついただろうにゼルダ姫の悲劇(?)だけに消費するのは単純に勿体無いと思う
535なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:16:11.24ID:aCSTL7Yx0
>>523
凄くもしかしてだけど、プルアの日記の「地下へ続く階段」は展望室から格子をあげて下に向かう階段のことなんじゃないだろうか…
ブレワイの時に鎮座してた台座付き像が格子の上に置いてありましたって感じで転がってるし…

それはともかく、ハイラル城から物語冒頭遺跡に繋がる経路がないのも事実
展望室下、隠し通路の石碑の位置が地底では神代の遺跡前(ファントムガノンでるとこの先)で、更にもう一つ下の階層で魔王ガノンおやすみ中
ラスボス戦時の地底の経路はゼルダを伴うにはハードだし、会話の感じからしても大して長く潜ってはいなそうだから、石碑の近くからどうにか地下へ入ったと思われる(なお石碑周辺は一切の外部干渉を受けない)
ゲーム内でわかる情報がないから王家の者が何かしたら開く仕掛けがあり、魔王が城の封印を除けるまでは短い正規ルートがあったとか都合を考えてあげないと無理だ
536なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:527f:*)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:58:30.78ID:i1sL0kT80
>>530
むしろあのセリフでゼルダが大戦犯だなと実感できたよ
ゼルダは壁画とかで全部知ってたのになにもしないでこの状態になるようにしたんだから
537なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:527f:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:00:22.29ID:xw6WHX5r0
>>531
今回の方がリンクの心配はしないしハイラルの復興はしないし現代で破片ボロボロ落ちるような遺跡あげ提案してるし過去でもなにもしないし
マスソは役立たずだしで負しかないんだが…
2024/04/05(金) 00:11:17.16ID:SHoLbwKq0
マスソはブレワイではリンクが抜くし、剣の試練も(試練の仕様は好きじゃないけど)自分で鍛えたから愛着もあったけど
ティアキンでは修復もゼルダにやらせてるから思い入れもなにもない
リンクの役割(ブレワイの記念写真すら)ことごとく奪ってるから483の言うとおりすぎる
何か手柄だけゼルダでダメなとこはリンク、シーカー族や英傑、敵側や過去側のキャラのせいにしようみたいの虫が良すぎるし
無理が出るに決まってる

ゲーム的に楽しめてる部分もほとんどブレワイでベースできてた部分だしバシフもマオーヌももう期待できない
2024/04/05(金) 00:48:55.89ID:0ghyFmb00
素材一部削除したり尻尾の要求数おかしかったり宝石落とさなくなってたりと
ティアキンスタッフが簡悔思考っぽいのも嫌だ
2024/04/05(金) 02:45:40.28ID:8VGbGW+P0
封印戦争のムービーって「賢者らが武器を投擲し、魔王がそれを回避するために集中力を割いたところで、ラウルを見失わせる事で隙を突き封印した」というニュアンスで決着してるから
ゲームの都合というわけでもなく設定的にもマスターソード以外の武器が通る相手なんだね 本当に無敵なら回避する必要がないので

ゼルダ龍化は初期に決まった事だそうだけど人生捧げて万年単位でマスターソード強化しますという部分の理由付けは思いの外されてない 普通に王家ゾーラでいいんじゃ……?
2024/04/05(金) 07:43:51.51ID:m7x21jCw0
尻尾のドロップ率下げて第3段階でも尻尾要求に変更したせいで(ブレスではファイアキースの羽だった)
使用機会の高いリト服の強化全然進まんのクソ
542なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:2e7f:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:09:18.57ID:kFCJ8b5V0
ソニアより力強いはずのゼルダが両手で必死にモドレコするしかないのシュール
ブレワイのラスボス戦で魔獣の動きを抑えていた経験はどこへ
543なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:d8:4920:1:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:23:40.29ID:D0dVGioS0
お手手ピカーもゼルダが成長してるからじゃなくて歴代ゼルダ姫より強い力を持ってるからですなのほんとひで
光の弓矢と無敵バリアに穴開けてたブレワイ時代より弱いだろ
散々設定盛ったマッソの性能もアレだし
544なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/05(金) 11:24:15.21ID:sHyoMilu0
シンプルに設定倒れなんだよな…
545なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:2e7f:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:26:24.51ID:kFCJ8b5V0
藤林が1人勝手に脳内でシコシコ妄想してるだけで、ストーリーやテキストに関わった人とばっちりだろこれ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:38:16.07ID:sHyoMilu0
封印戦争は賢者7人で魔王に立ち向かうものです、と言われたとしてモドレコのゼルダと幽体離脱の生身ミネルに最前線で何させる想定だったんだろ
モドレコは味方の攻撃を利用して何か出来る時もあるだろうが、ミネル??
ラウルのポジトロンライフル用モバイルバッテリー?
2024/04/05(金) 12:46:45.09ID:XnmKvQ080
Q. 過去に飛んだゼルダ姫が怪しまれずソニア王妃の身内として敬われたのは何故でしょう?
A.高貴なオーラが出ていたから

テキスト部門は被害者どころか同罪なんだよなあ
どこの素晴らしいライターが書いたテキストかと思ったら案の定ソシャゲの下請け外注シナリオ屋
2024/04/05(金) 12:59:02.55ID:MxTBXGVE0
「ゼルダから光と時の力を感じたから」だよな
2024/04/05(金) 13:09:28.01ID:PdVnSv680
確かにミネルは武器すら持ってないしな
ラウルもソニア欠けててもビーム出せるのかよく分からないし
魂と対話できる世界観で肉体から抜け出て憑依出来るだけの魂の賢者って設定でもショボいしゲーム的にも仲間の見た目がゴーレムなだけであまり面白く活かせてると思えなかった
プレイヤーが操縦できるロボットという点は独自性あるけど魂の賢者の能力じゃないでしょそれは 今思うと秘石取り返す意味あったのかな
マリオデみたいに色々なものに憑依する遊びがあるなら分かるけど
プルアパッドに憑依したことも無意味だったし
550なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9635:9b81:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:35:27.52ID:Bqb2CqTL0
彼の人「見目麗しく」名をゼルダと名乗る
その所作と漂う気品「見目麗しき」御姿に触れソニア様との縁、疑う者あらずなりき

ゼルダの容姿が美しいことを強調したいんだろうけど一つの石碑に「見目麗しい」というテキストを二回も入れるのはくどい

高貴なオーラ発言のリードウも頭が悪すぎる
551なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:2e7f:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:37:21.00ID:kFCJ8b5V0
そもそも後世に伝える石碑に容姿の情報はいらんだろって思う
ゼルダと名乗る者は王妃ソニアと同じ性質の秘石を持っている事から王族の証になったでいいだろ。
2024/04/05(金) 15:27:39.15ID:Uyk3D2980
ガーディアン→即死ビームを撃ってきたり倍率1.8倍の古代兵装武器やその素材をドロップ

デグガーマ→肝の売値がヒノックスより安い? 大牙は骨武器得意も乗らずガチマグロックのような体温調整ピッケルにもならずで特に用途が無い
既存ボスの特徴全乗せみたいなコンセプトなのに素材の価値は既存ボスの劣化

瘴気魔→瘴気武器は耐久が低く古代兵装や骨武器のような倍率ボーナスもないし矢にスクラビルドすることもできない
倒すと闇の塊をドロップするが、自力で瘴気魔を倒せるプレイヤーは瘴気耐性料理を必要としないのでこれは設計ミスでは

ゾナウ武器→特定の素材で攻撃力が+10されるだけなので特性無視して骨武器にした方が強い

ガーディアンを削除して入れ替わりに入ってきたボスやゾナウがまずい素材武器しかよこさないのはなんか微妙
553なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:13:32.38ID:sHyoMilu0
そういや秘石は所有者の力を倍化させるフワっとしたアイテムだが、後継者達って秘石を得る前後で何か変わったのだろうか?
固有能力自体は賢者になる前から使えるけど、神殿クリア前後で効果や威力が変わっているようには見えん
リンクにとっては彼らの分身が呼び出せて能力が使えるようになるけど、彼ら自身の能力向上がなければ倍化とは?
結局新規能力を得たゼルダと能力膨張したガノンドロフ以外には有効性を表現してなくね
2024/04/05(金) 16:41:07.06ID:MxTBXGVE0
地上では秘石による能力2倍のうちの1倍を分身召喚として使っていたけど、
ガノン戦前のボスラッシュでは分身が消えて、それぞれ自身の能力2倍として使っているから、
リンクがいなくても余裕でボスどもを倒せるくらいには強くなったはず(たぶん)
2024/04/05(金) 16:42:19.58ID:0ghyFmb00
結局スタッフ的にゼルダが龍になるきっかけのアイテム出したかっただけで
他は何も考えず適当だからそうなる
2024/04/05(金) 16:50:13.86ID:XnmKvQ080
龍になる理由もうまく作れずマスソに時空を超えたワープさせるという荒技
557なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:354a:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:19.68ID:mB+DtzI70
転送されたマスソ持って、私は修理する為にここに来たのね!私にしかできない事!
強引すぎて初見の時笑ったわ
558なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:30:49.80ID:sHyoMilu0
「時を司る力」を発現させて、人間の身体を捨てて帰ってくる(めっちゃ長生きする)を選択するとは思わなかった
いや、モドレコ如きじゃ無理なんだけどさ
個人的には勝手に時をとんできたマスターソードの方が怖い
559なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c213:bec1:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:40:59.26ID:SvoWraiV0
ブレワイDLCだとかソシャゲ作ってるスタッフが開発みたいなの聞いてちょっと納得した
簡悔思想というか難易度を上げないとゲームとして面白くないとか考えてそう 否定はしないけど続編なんだからブレワイから面白さの方向を急転換しないでほしかった
560なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:46:53.49ID:5CQFk5dy0
シナリオデザインがソシャゲも請け負ってた所でゲームデザインやバランスはソシャゲ屋ではないだろ
2024/04/05(金) 19:57:36.33ID:m7x21jCw0
ソシャゲクオリティシナリオの影響受けてるのはムービー演出かな
ソシャゲは基本立ち絵やCGモデル棒立ちの紙芝居が主流だから
封印戦争()ムービーも棒立ちになるわけだよ
2024/04/05(金) 20:26:27.79ID:5fTQ7Pxc0
何かずっとキャラのアップばっかりで
どこで何してるのかよく分からんムービーばっかだった気がする
2024/04/05(金) 20:29:34.48ID:xRVlxCZN0
戦闘シーンなら厄黙のリーバルvsリンクみたいなの見たかったな
2024/04/05(金) 20:34:47.68ID:R8yurI5T0
>>557
そこのゼルダが龍になるって設定の為だけに目先のものに飛びついたアホっぽさ大嫌い
散々足掻いてそれでも駄目だったって訳でもないし、ブレワイゼルダは逃避でもあるけど力が目覚めないからシーカー族と異物の研究もやってたのに退化してる
どこが手と手を繋ぐがテーマじゃい!
565なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:354a:*)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:26.19ID:mB+DtzI70
棒立ちムービーだから魔王の脅威も無い
何故かハイラルのど真ん中の地下で戦っているから封印戦争の規模も分かりにくい
龍化のシーンで戦争後の世界とは思えないぐらい無傷
魔王の力で大量発生したはずの魔物が攻めてきた痕跡も確認できない
ムービー多いのにまともに情報を得られるものが無いという退屈さ
566なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:10:25.12ID:sHyoMilu0
>>562
◯◯に居るんだなって推測できても、なんでこの局面でそこに居るんだろうって繋がりもよくわかんなかったり
567なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:11:46.91ID:Ij3lLpJU0
>>559
ソシャゲの影響が特に出てるのは
あつ森とスプラトゥーンって感じがしたな
もちろんゼルダもアミーボ商法がソシャゲじみてるんだけど
あつ森に比べると可愛いほうだよ
あつ森はガッツリとソシャゲ手法を取り入れてる
2024/04/05(金) 22:38:51.73ID:R8yurI5T0
>>567
ソシャゲの影響ってのはamiibo商法じゃなくて素材集めの簡悔要素やダラダラ続く横長一列表示とかスクラビルド解除仕様とかUIの話じゃないの
あつ森もあつ森で不親切だけどあっちは表立って不満を言える環境なんだよな
569なまえをいれてください (ワッチョイ 60.105.39.254)
垢版 |
2024/04/05(金) 23:20:44.30ID:Ij3lLpJU0
>>568
厳密には商業的な都合/商業主義ってことで
ソシャゲはそれが更に精鋭化されたということだね

ゲームなんて昔から元々商業主義だからゲームデザインそれ自体に商業性が合有されてるものだけど
ソシャゲ台頭でその濃度が濃くなった
2024/04/05(金) 23:58:10.26ID:0ghyFmb00
>>565
絵コンテのセンスの問題もあるけど
省エネしたかったのかな
571なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:28:16.92ID:6Q0eGIe50
省エネにしたかったらコピペ賢者4コンボ自体カットでよろしい

ハイラルを根絶やしにせよとか言って魔物放ったのにフィールドは綺麗なもの、時の神殿すら手付かずで丸々残すとは
遺跡片がバタバタ落ちてくる現代の方がよほど荒廃してる
572なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c213:bec1:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 01:49:37.40ID:lIQpzqm20
ソシャゲスタッフはシナリオとかムービーまわりだったのかすまん まあどっちも褒められた出来ではないのは確かだな

ゲーム全体前作より明らかにご褒美が減ってるしグレードダウンしてるのがな 祠の宝箱の薬貰うたびにいつのだよって
ゾナウギアも手間と材料かけて作ったものがすぐ消えたりその場限りだったりするのが嫌
とにかく遊んでて爽快な時間が少なすぎるゲームだった
バトルやクラフト好きなら楽しめたのかもしれないが、ちょっと自分には・・
573なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2653:120:5000:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 07:32:03.51ID:u/n5Lng10
>>536
散々言われてるけど本当これ
結局ゼルダは壁画や文献で最初から知ってたのにソニア暗殺も阻止せず封印戦争も何もしてないくせに直前に敗北宣言だけしてたのがベースにあるからどれだけストーリーを壮大に見せてても全て陳腐の一言で片付けられるんですわ
ついでにゲーム部分もブレワイに毛が生えた程度でやっぱり陳腐だし個人的には昨今の任天堂ゲーの中で最も詐欺パッケージだと思ってるわ
案の定ブレワイに比べて中古の値崩れめちゃくちゃ早かったし
2024/04/06(土) 10:28:35.11ID:6NOz2pKZ0
>>572
クラフト好きだけどすぐ消えるのはちょっと…
ビルダーズもマイクラも消えないし
ハリポタのゲームも決まった場所で少し遊べるだけの要素だけど消えない
2024/04/06(土) 10:29:35.13ID:6NOz2pKZ0
>>571
コピペ賢者はゼルダだけは毎回変えてるから…
576なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:34:06.78ID:pzCcO2HB0
あのコピペムービー1回では完全に飛ばせなくて3回もスキップ操作挟む
どんだけゼルダを見せたいんだよ
2024/04/06(土) 11:28:00.05ID:mnsN+aW00
クラフト部分はブレワイの使い回しでやるものではないと思ったな
いくら発想次第で便利な乗り物を作れるとしてもそれを使えるのがブレワイのマップでは…それの移動手段はリーバルトルネードやバイクで完成されてたわけで
それでも物足りない人はバグ技を探したりしてたがまあ個人的にはバグ技無くても丁度いい塩梅だと思っていた
結局ティアキンもバグ利用無しだと大して高速移動出来ない気がするし
カラクリ以外もオブジェとかを作れるけど言われてるようにすぐ消えるし接着剤のせいで見栄えも良くなりにくいしで残念
2024/04/06(土) 11:34:53.72ID:+mpYQ+sD0
コピペ賢者ムービーは英傑声優の感情のこもってないナレーション仕事を楽しむぐらいしかないな
ブレワイの英傑ムービーもコンセプトは統一されていて話す内容は似たようなもんだが
キャラと演技でああいう仕上がりにしてたと思うと
ティアキンは初代賢者の個性を封じて絶対に人気は出させないという強い意志を感じる

そこまでお膳立てして出来上がったのがクライブさんに敗北した女だと思うと
人生の悲哀を感じますね
579なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:00:29.32ID:k9g5cEF10
>>572
バトル好きだけど武器変更にラグがあったりスクラビルドのテンポやUIが悪かったりでブレワイの方が面白いわ
2024/04/06(土) 13:14:53.66ID:xqqB9EYV0
キャラゲーではない、キャラ人気では売らないって拘るならまだしもヒロインにんほりながらキャラ人気出させないはなあ
公式が一番キャラゲー的な萌え方してる
2024/04/06(土) 13:23:58.15ID:mnsN+aW00
賢者に英傑の声優使ったの何でだろうなあ…
そんなファンサービス精神があるならもう少し英傑を大事に扱ってくれたらいいのに
582なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9635:85cc:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:32:43.56ID:7Xx72MLi0
たいまつの剣
マスターソルト
伝説級に弱っちい武器

開発スタッフはマスターソードに何か恨みでもあるのかね。ネタだとしても笑えない
583なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c213:bec1:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:40:56.87ID:lIQpzqm20
ラストバトルすごく嫌だったんだけど少数派かな
もともとアクション得意じゃないから急にラッシュ要求されても全然出来なかった たまに避けて攻撃入れても必ず回避されて苛々したし

クモガノンの時はまだ弓矢当てる暇もあったけど、ガノンドロフはすぐ切りかかってくるしハートも減らされてタイミングをつかむチャンスももらえない
盾で飛び上がる頭がなかったのは単純に自分の知恵不足だけど、それにしてももう少し救済くれても…って思った
2024/04/06(土) 14:48:59.39ID:D7+idqXu0
今作のはマジで耐久値が伝説級によわっちい武器だし……
現行verでMSGNotFoundが手に入る方法とか見つかったら利用してみようかな 瘴気の金棒をくっつけるとリーチの長いピッケルになって優秀らしい
2024/04/06(土) 14:54:58.90ID:YprrnvIO0
>>581
はたしてあれホントにファンサービスなのかね
そもそも英傑好きな人達は英傑が好きなのであって声優オタってわけじゃないのでは?これ嬉しいの?って思った
2024/04/06(土) 15:07:57.28ID:mnsN+aW00
>>585
まあ自分も英傑のファンであって同じ声優使われても別に嬉しくないのだけれど
わざわざ同じ人を使うというのは声優選んだ側としてはそういうつもりなのかなあと思った
587なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:11:54.66ID:6Q0eGIe50
>>583
ラッシュラッシュが好きな人ならいいだろうが、ラストバトルに行くまでに入手したものが活かせるような戦闘じゃなかったので面白いとは感じなかった
588なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:21:17.75ID:YprrnvIO0
>>586
やっぱそうだよな
今作は英傑好きはこうやって優遇してやってんだから黙っとけみたいな意思を感じる
セゴンのミニチャレンジもなんだかな…と思ったよ
589なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:33:27.00ID:pzCcO2HB0
過去作リンクの服も宝箱報酬にしておけばファン喜ぶやろと安直な理由で配置してそう
590なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:19.46ID:6Q0eGIe50
人気の高かったミファーとは全く違う演技をしてもらってファンサになるのか…?
2024/04/06(土) 16:06:01.06ID:6NOz2pKZ0
ファンサのつもりすらなくて、単にめんどいから先祖なら同じ声でええやろってだけかと思ってた
2024/04/06(土) 16:34:51.81ID:u+oRdlyP0
>>589
自分は過去作のリンクも好きだけど所詮コスプレに過ぎないから装備手に入れてもあまり嬉しくなかったかな
性能も微妙な上に強化するのに手に入りにくい宝石+ルピー要求されるし…
アミーボ持ってない人への救済だとしても別のやり方で入手できるようにすればいいのに
593なまえをいれてください (アウアウウー 106.155.5.33)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:49:20.17ID:wAijN+Kda
>>587 それもあるな 英傑能力は普通に使えたけど賢者は最終戦じゃ戦力になってなかったし、右手能力も使えなかったし
594なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c206:71c6:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:57:18.89ID:F05lfIz+0
英傑周りがなんか雑なのは同感
巨岩砕き弱体化は明らかに変だし…
2024/04/06(土) 19:16:55.49ID:WoMZ1Mgn0
>>579
ブレワイの感覚でやったら武器切り替わらなくて俺もイライラしたな
なんであんなレスポンス悪いんだろう
596なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:44:43.51ID:pzCcO2HB0
ミファー公園なんか場所が悪すぎて嫌がらせレベル
あの公園滝登りできるゾーラと空飛べるリト族しか辿り着けない立地
2024/04/06(土) 23:04:06.10ID:6NOz2pKZ0
他のものでもティアキンは立地とか置いてある場所おかしいものかなり多いし
作中のことなんも考えてないんだと思う
2024/04/06(土) 23:30:06.88ID:SodzOs+O0
里と反対側に登り口?みたいなのがあった気はするけど魔物もいた気がするしなあ
とにかく場所を移されたのはひどいと思った
そんで元の場所にあるのがアレだからこっちが申し訳ない気持ちになったよ…
いいよそんなことしてくれなくてって…
2024/04/06(土) 23:46:46.12ID:mnsN+aW00
ジアートさんがブレワイでこれからもドレファン王の功績は自分が後世に残していく的なこと言ってた気がするのにドレファン王の石碑が撤去されてたのは笑った
600なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:19:22.08ID:vBHaEQt10
ショートカット選択での武器の切り替えワンテンポ遅いのわかる

ミファー像どかしてリンク像を作るなら雷獣山に置いてくれた方がまだ良かった ライネル倒したのリンクだし
てか石碑の内容のライネル退治は無口な剣士とあるからミファーが生きてる頃のことかと初見は思った
ブレワイリンクはすごくお喋りだったから混乱する
2024/04/07(日) 00:39:17.25ID:c432UP6k0
お喋りというのも個人的にはなんか違う気もするけど無口な剣士と何度も強調する程では無いよなあ
公式的には100年前と今のリンクはあまり性格や表情は変わらなかったという設定なんだろうか…
まあ正直 ゾーラの石碑のテキストを考えたスタッフはリンクについてはゼルダ姫の日記位しかチェックしていないのではないかと個人的には思った
602なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:10:18.86ID:gctqFiRg0
無口だったのは近衛時代の話でコールドスリープから目覚めてからは元の割と茶目っ気のある性格だったろう
エアプの解釈違いしてるか、単にNPCとの会話でやってたおふざけ選択肢考えるの面倒で(テキスト見る限りセンスもないし)、「どーせ喋んないから」って無口キャラを印象づけようとしただけじゃ
2024/04/07(日) 01:32:37.19ID:/qQ4IV310
元のというかミファーの日記にあるような幼児期以降から騎士になる以前のリンクの性格は幾らか想像に委ねられてたしな…
どういう選択肢選ぶかはプレイヤーの自由だからゲーム開始後のリンクの性格やらは割とプレイヤー次第だったかと思う 無口でもお茶目でも厄災リンクでも何でも
だからこそティアキンの無口な剣士固定で強調されるのは違和感があったなあ
妙な選択肢を選択出来なくなったのはかなり残念だった
604なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/07(日) 02:02:30.23ID:gctqFiRg0
確かに、ブレワイ時代のリンクの在り方はプレイヤー次第だな
それでいうとティアキンはやっぱ窮屈だ
リンクの立場やらを固定しようという意図が強くて
「ゼルダを護りし騎士」を筆頭に、何かとゼルダのお守り役を押し付けられる感じはダルい
2024/04/07(日) 04:00:06.04ID:qL4R8S4/0
お約束とはいえ勇者とか姫とか一個人に魔王を倒す重責を背負わせ自由を奪い人生を消費させるのはどうなのか? という問題についてインパは「記憶喪失になってよくわからんリンクの命をかけさせるわけにはいかないので、覚悟ができたと当人が言い出すまで保留にする」と判断し
ハイラル王は姫を任務に縛り付ける事について後ろめたく思っている記録があったりとブレワイの作中人物は回答を出している

ティアキンのは賢者もリンクも「魔王を倒すために君の命をかけてくれるよね?」という圧力をかけられててなんだかなぁ……まあコロ虐肯定してるのが今のトップだから作中人物の命を粗末にするような脚本しか用意できないんだろう

ゼルダの時間軸が
ティアキンの石碑によるとゾーラ族へ徴兵したミファーを戦死させた事を涙流しながら謝罪
→龍の泪と先代水の賢者によると過去に遡って懲りずにゾーラ族を徴兵する計画を立てていたらしい→今度はシドが徴兵される
という流れになってしまっているのもこれが作中人物に聡明で慈悲深い高貴なお方とか崇拝されてるの怖い
2024/04/07(日) 05:55:19.88ID:bwgk0BOp0
ブレワイは何年もプレイしてる人減らずだったのにティアキンはもう息すらしてなくて配信者ですら見限ってるのがなんとも…
607なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:11:18.88ID:dhMFpzGt0
RTAとかもブレワイは定期的に話題になってた印象あるが、ティアキンの方はやってる人いるの?って思うほど何も聞かない
608なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:24:51.30ID:2kwYxe4C0
淫夢かV豚しかいないニコニコ主催だからもあるけど、ゾナウギアコンテストが全く盛り上がらなかったのはビビった
国内でも180万売れてるソフトなのに
609なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:46:04.36ID:vBHaEQt10
夏頃にはもう飽きられてDLC待機みたいな雰囲気だった気がする
設定スカスカで考察も遊び優先で終わるから盛り下がってた
2024/04/07(日) 10:02:22.55ID:/qQ4IV310
壁作ってもシームレスのせいか壁抜けで突破されて無駄なところ多いのが笑えた
雷鳴の島のイベントとかユン坊でしか壊せない岩が入り口にある洞窟とか今考えると別に自由に入れても良かったんじゃないかと思う
2024/04/07(日) 10:19:50.49ID:jyVplztt0
ブレワイのAny%RTAもグリッチ移動で試行錯誤してた頃は流行ってたけど
壁抜け前提になったら廃れたからね
Any%なんだからとにかく速ければいいはずなんだけど面白くなければ誰も見ないしやらなくなる
ただでさえ前作と根底のゲームデザインが変わってないのに
壁抜け探しから始まってるティアキンRTAが流行らんのも当然というか
612なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:44:37.79ID:2kwYxe4C0
大きめのRTA大会でも未だにエントリーされてないよな
ブレワイは目玉扱いされていたが
2024/04/07(日) 12:15:17.65ID:DMXV9e0C0
>>608
フレームの材料持ってくるだけで面倒くさい
ギアが一々消滅して面倒くさい
ロードするだけで全部消えて面倒くさい
おかげで維持だけでコストかかって面倒くさい
面倒くさいだらけで作品見ても自分で作りたいって気にならないからね…
614なまえをいれてください (ワッチョイ 60.115.47.197)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:19:17.84ID:I3z0dSlV0
あとブレワイもティアキンも抜け目なく隅々細かくデザインされてる故か
バグ技がやりにくく操作シビアなんだよね

昔のゲームのバグってもうちょいやりやすかった印象あるけど
ブレ・ティアは細かくインタラクト作り込まれてるのもあって
それを掻い潜る(バグらせる)のがややこしい

負荷とかWBとか武器増殖とか便利だけど面倒くさかったもんなぁ
615なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9abd:e091:*)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:55:15.03ID:SWkoj9sP0
>>603
シドから無口な剣士と思われてたのビックリした。結構会話に選択肢あったから寧ろ親しみやすい性格してるんかなと思ってた
616なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/07(日) 20:39:53.29ID:vBHaEQt10
https://imgur.com/a/AoOIly9
改めて見比べるとロングのブレワイゼルダ姫のデコ出しロングの方がスッキリして可愛いと思う
というかティアキンはブレワイより童顔に見せたいのか髪型とか額飾りとかで丸顔が強調されて太って見える
617なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/07(日) 20:59:05.30ID:gctqFiRg0
これ輪郭修正無し?
実際丸くない?
2024/04/07(日) 22:14:50.07ID:/qQ4IV310
左はまあ大変だったんだろうなあという感じだったけど、右はなんか急にリンク脱がされるわ初代国王と王妃が無言で龍ゼルダ直して去ってくわ空中に投げ出されるわの意味わからない展開の繰り返しだし 勝手に行って帰ってきた感じなので何の感慨も無くて( ゚д゚)ポカーンだったな
619なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c213:c4a1:*)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:33:33.21ID:bvnKibl60
顔の違いは分からんがブレワイ姫は個性的な可愛さ ティア姫は量産的な可愛さだと思った
なんか姫自体もティアキンでは庇護されるべきテンプレートなお姫様の型にはめられてた気がしたな
剣強くした白龍の姿で共闘してくれたって言っても姫本人が一緒に立ち向かってくれた気はしなかった…
2024/04/08(月) 00:01:54.40ID:8+h6ZXlH0
ブレワイのビジュアルの方が姫らしさあるし一人のキャラとしても個性あるからな

>>615
あの石板のライターはシドの書いた石碑とかリンクの性格がどうとかみたいのあんま意識してなさそうだった
ブレワイの知識自体があまりなさそうというか
621なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9abd:e091:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 08:35:05.90ID:j2XHagVa0
>>620
ヨナの台詞にも結構違和感あったな。シド君はああでなくっちゃ→幼少期のシドって現代と違って人見知りで大人しそうなのに「あのシド君がこんなに頼もしくなってるなんて」って言わせた方が自然じゃない?とかミファーの事引きずってるシドに対して「私はいなくなったりしない」発言とかミファーの事下げてるようにも聞き取れるしで何か色々引っかかったわ
622なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:25:28.61ID:egWmfyba0
そもそも里に害悪為す理由が判明しててグズグズしてるのがシドっぽくない
ゾーラはリトの次に来たが、薄々感じてた違和が凄く強くなった地域だった
623なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9abd:e091:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:11:37.78ID:j2XHagVa0
他の地方と比べて1番リンクと関わりが深い所だからボロが隠しきれなくなった感ある
624なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:23d0:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:29:40.71ID:Py4l62jx0
ミファーの死には触れる癖に100年前の事や前作暴走した神獣には触れないから
何でゼルダがミファー像の前で泣いたのかブレワイ知らん人からしたらポカーンだろ
2024/04/08(月) 12:53:07.53ID:j8pR6vqK0
>>622
成長()を描くためにわざわざ稚拙なキャラ下げ描写を入れるっていう素人脚本の典型だと思う
単発の作品ならストーリーのためにキャラが動かされてるで済むけど、続編で元々の人格をガン無視とか前作ファンを舐めてるよな
他人に発破かけられたぐらいでその気になる陳腐な葛藤と克服なら入れない方がマシだった
626なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9abd:e091:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:00:16.88ID:j2XHagVa0
>>625
成長のわりには親切にしてくれた人達を見殺しにしてリンク頼みにするという前作から全く成長してないんですが
627なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/08(月) 15:14:13.74ID:egWmfyba0
>>625はシド自身の変化(成長)に関する話だと
シドはブレワイの時に一人で行動起こせる意志を持ったキャラだったから、今度は次代の長として里を率いようとする様子を描いた方がよかったと思う
が、それは何らかの大いなる意図のもと忌避されたか、単純に作家の能力不足か定かでないが、「一旦無駄に凹まして伸ばす」方に逃げて、前作知ってる身からすると「何だコイツ(こいつはここでこんなこというヤツじゃない)」って仕上がりになった
ティアキンてずっとそんな感じでコレジャナイ
2024/04/08(月) 15:17:58.50ID:KzKfZ5vT0
メインにもサブにも偽ゼルダの存在をばら撒いているけど
開発陣が偽ゼルダによって本物ゼルダの株を落としたくないという気持ちがあるのか
登場人物が誰一人偽ゼルダの悪行を咎めない
種族差別を引き起こしかねないユン坊は偽ゼルダの悪行に憤ることもなく脳死bot化
直接命を狙われたドレファン王とムズリですらおかしいなー?真意確かめないとなー?止まり
ゼルダ擁護にしても「本物のゼルダがあんなことをする訳がない!」で信じる展開とかになりそうなのに
ハイラルの登場人物は偽ゼルダの悪行ごと受け入れてしまう

割を食うのはリンク(プレイヤー)だけという気持ち悪いストーリー
629なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/08(月) 17:59:55.02ID:qe7gvHA60
バシフが輪廻転生設定追加したけどそれなら王妃の急逝ってゼルダが誕生したからってことなんだろうか
代々王家の姫は封印の力を持ったゼルダだから訳がわからん…
シリーズ作品においてだからその辺はノーカンってこと?
2024/04/08(月) 18:08:22.06ID:F6GSjqdO0
それは考察スレの話題じゃない?
ただどっちにしろゼルダが生まれると同時に王妃が死んだ訳じゃないし
王妃が死んだのには関係ないと思う
631なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/08(月) 18:27:24.47ID:egWmfyba0
ゼルダ姫の輪廻転生とか言い始めたのはティアキンに入ってからだろう
ブレワイの時はそんなこと考えていない…というか、バシフが仮に当初からそう考えていても、ブレワイのライターはそんな考えで作ってないと思う
2024/04/08(月) 18:35:14.54ID:qe7gvHA60
ちょっと考え直したらバシフのことだからゼルダ姫とついでにリンクは輪廻転生ってロマンチック!くらいにしか考えてないよな、ありがとう
2024/04/08(月) 18:51:19.07ID:lSTbZI550
ゼルダ姫を探す謎解きの遊びをやらせたいのは分かるけど探す以前にすぐ答えドーンと見せられるし滅茶苦茶見やすい所に飛んでるし謎解きになってないという 言われてるようにすぐ偽ゼルダ関連は茶番と化すし
もっと色んな情報かき集めないとたどり着けない場所に幽閉されてるとかの方が良かったんじゃないかな
その辺飛んでるより魔王サイドがたどり着けないような複雑な手順が必要な場所にマッソごと守るために封印されてる(?)とかの方が自然な気もする
シームレスな場所で何かを探す遊びなら目標をでかい龍にするのは避けたほうが無難かなと
龍化したゼルダ姫を話の肝にしたいならゼルダ姫の末路は先にバラして元に戻す方法を探すことを目標にした方が良かったと思う
まあそれ以前にゼルダ姫じゃなくプレイヤーを過去に行かせてくれと思うけどね…

前作のウツシエ探しはランドマークと照らし合わせて場所を探す従来ゼルダと一味違う謎解きとして個人的には面白かった
でかい地上絵の中から涙模様を探す作業は正直面白くなかった
2024/04/08(月) 18:59:24.93ID:F6GSjqdO0
ゼルダ姫を自ら探すリンク、というドラマチック(とバシフが思ってる)流れにしたいけど気づかれないのも嫌ってことなんだろう
635なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/08(月) 19:24:34.62ID:egWmfyba0
探せって言われても別に端から隠してもいないし、何度も言われてるけどラスト飛んでくるから探させるゲームか?と思う
渾身のゼルダムービーを見つけて!のが真意に近い気がする
ムービーの中に謎解きのヒントがあるとかならブレワイとも違う遊戯性になったんだろうが
メインでもサブでも行く先々で探せ探せゼルダゼルダうっさいから途中でNPCに話かける気もなくした
姿は無いのに存在だけズンズン重くしてくるとか、精神的子泣き爺か
2024/04/08(月) 19:35:39.91ID:lSTbZI550
突然生えた輪廻転生設定はジャバシフのかんがえたさいきょうのヒロイン 女神ハイリアの魂が全部のゼルダ姫に入っててほしいというような考えで後付けしたのかなあという感じ
637なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:dffc:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:46:16.72ID:psFWaqZJ0
スカウォ→ゼルダの代わりに終焉の者を倒す
ティアキン→ゼルダの代わりに魔王を倒す
スカウォ→ゼルダがマスターソードに祝福を与える
ティアキン→ゼルダがマスターソードに新たな力を吹き込む
スカウォ→地上に落ちたゼルダを探す
ティアキン→穴に落ちて行方不明になったゼルダを探す
スカウォ→ゼルダが時の扉を通り過去へ行く
ティアキン→ゼルダが秘石の力で過去へ行く
スカウォ→最後にインパが消える
ティアキン→最後にミネルが消える

やってることが終始スカウォと全く同じ、これじゃつまらないに決まってる
638なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:31:02.43ID:QLUVmj8e0
ブレワイを利用したスカウォリベンジという藤林のオナニーを見せつけられただけだった
2024/04/08(月) 21:33:15.60ID:lSTbZI550
スカウォは一応リンクも過去に行けたのに…
640なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:dffc:*)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:27:25.30ID:psFWaqZJ0
思い出したけどスカウォのジャクリーヌとティアキンのキャリバンも結構似てる
何でブレワイの続編でスカウォをやらされなきゃいけないのかね
ブレワイじゃなくてスカウォの続編で良かったじゃんって思う
641なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:56.48ID:egWmfyba0
注目度が違うので…
2024/04/09(火) 00:26:53.19ID:ZtKcp7u20
くだらない設定で過去作を上書きするの本当にやめてほしい
どんどん汚くなっていって悲しい
2024/04/09(火) 00:31:51.19ID:U4YJjUyw0
そういや向こうも終始ゼルダの為に色々やらされる話でしたね
644なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:c477:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:35:20.57ID:Wmc2sEAj0
ゼル伝グッズが過去作やコログ頼りでクソつまらんブレティアもリンクとゼルダとコログ関連しかないし。人気高い英傑とか賢者(後継者)グッズもっと出して欲しいわ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:c477:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:41:40.18ID:Wmc2sEAj0
>>627
ルージュみたいな感じで良かったと思うけどそうなると今度はヨナって必要だったか?ってなるんよね
2024/04/09(火) 09:07:59.08ID:DWoT8RRP0
>>644
そもそもゼルダ遊ぶ層ってグッズ買う文化ないんじゃないか
一番くじとかBOSS缶とか売れ残ってたし、どうぶつの森やマリオみたいに女向けアパレル路線やるのも無理でしょ
ブームもすぐに過ぎ去ってしまった今では尚更難しいのでは
2024/04/09(火) 09:32:38.91ID:SVYkhez+0
>>640
スカウォの続編と聞いて腑に落ちた
最初からそのつもりでティアキンつくったと言われても納得出来るなこれ
648なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:c477:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:03:41.08ID:Wmc2sEAj0
>>646
じゃあ今のターゲット層ってなんなんだろね。キャラもストーリーもペラペラでウルハン工作も地下探索もつまらないし地上ではゼルダ宗教状態って何処に需要あるんだ?
2024/04/09(火) 10:44:22.92ID:U4YJjUyw0
リンゼル厨には需要あるんでね(適当)
2024/04/09(火) 11:13:08.96ID:Lydvz4V00
一番くじもボス缶も第一弾は売れてて再版と第二弾で売れ残ってたなあ…
くじは今となってはコログのチャームが一番重要ありそうだし
ボス缶は第一弾でそんなに多くない購買層が力尽きてそう

ブレワイカードキャンディのトレードや転売が一番盛り上がってた気がしないでもない
2024/04/09(火) 11:31:48.15ID:x0NC2mKC0
公式の過去作ピンバッジとかしょっちゅう売り切れてた気がするし、グッズ集めてるので有名な海外の人もいるしグッズ買う文化がないというよりティアキンのグッズの需要があまり無いだけかもしれないwブレワイのグッズはちゃんと売り切れてたりするしなあ ティアキンは供給が多すぎたのか
UTは無難に英傑服とかにしとけばいいものを立ち絵ペタペタはダサすぎて笑ったわ
でもティアキンのfigmaはfigma史上最高レベルの初動だとか ソースはMFの生放送
リンゼル厨って女性が多いのかなあ…
2024/04/09(火) 11:33:44.76ID:RnUVHhJn0
ティアキン発売直前のブレワイのカードキャンディ再版はすぐなくなってたしね
発売直前のコラボも発売前だからティアキンへの期待で売れただけだし
2024/04/09(火) 11:36:45.92ID:RnUVHhJn0
figmaはリンク持ってないから買うって人が多いだけな気がする
654なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:c477:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:53:52.89ID:Wmc2sEAj0
英傑と違って4賢者の扱い酷いなと思ったamiiboすら出さないとは
655なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ad3:c477:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:57:18.41ID:Wmc2sEAj0
ゼル伝ってゼルダは最後らへんに出てくるくらいでリンクが冒険しながらゾーラリトゴロンゲルドの異族キャラとの関わりを楽しむのが醍醐味だったはずなのにどうしてこうなった
2024/04/09(火) 12:09:40.10ID:x0NC2mKC0
英傑全員作ってくれたf4fは偉大だったな…
657なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb7:4d63:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:21:24.98ID:pojtC6h60
トワプリデザインのコインケースとか以前の方がセンスあった気がする
658なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9630:dffc:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:10:54.08ID:MKh5OKoH0
イーガ団が活動していた跡がありメモ帳まで置いてあって更にコーガと最後に戦う場所でもあるのに壁の外で調査してる団員がヘブラ廃坑の入り口が分からず途方に暮れてるのは違和感ある
659なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:29:44.58ID:twe6IVVy0
地上と地底の団員で報連相取れてないからだろって意見もあるけど、正直そこへんまで考えてなさそう
そもそも地底のイーガ団(コーガ様)の扱い自体中途半端だし
ゲーム中で魔王の拠点知ってるのコーガ様だけなのに、シナリオには組み込まず微妙な誘導は起こすとか何がしたかったんだろう
660なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:33:17.25ID:twe6IVVy0
地底と地上だけじゃなく、地底内部でも報連相取れてないとこまで考えてないってことね
661なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:00:02.74ID:ZYlcHzXe0
>>640
スカウォで売上げガタ落ちしてブレワイで取り返したのでそういう事かとホントブレワイやった感動返して
2024/04/09(火) 15:45:04.38ID:DWoT8RRP0
>>656
ちょっと値段はするけど英傑揃えると壮観だよね
663なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:57:29.87ID:ZYlcHzXe0
>>662
このシリーズでシドユンテバルージュも出して欲しかった英傑と並べたかったな
664なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:34:12.44ID:twe6IVVy0
>>654
英傑はブレワイでのキーキャラだけど後継者(賢者)はそーでもないって認識なんだろ
リンクの話を軽んじてる態度の現れ
BOSSコラボでも最初ユン坊ハブるし
665なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:60a:7e01:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:53:01.37ID:Hnkz281B0
しかしブレティアのゴロンは可愛くないな
男らしさが強まってるというか
時オカのゴロンが1番可愛げあって好きだな
666なまえをいれてください (ワッチョイ 113.158.214.78)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:57:41.42ID:DWoT8RRP0
ブレワイ開発陣は四英傑は後継者と違って一緒に行動する機会がないから人気は予想外って認識だったからなあ
amiiboもDLCに合わせて展開してたし
2024/04/09(火) 17:04:07.27ID:Lydvz4V00
英傑アミーボも海外製の英傑フィギュアも
ブレワイDLCや厄黙発売後みたいな話題性のある時に発売ニュースが出たから
賢者も何かそういうタイミングが無いとなあ
発売一周年記念?でも作中での扱い見てると出しそうにない気もする
668なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:36.37ID:ZYlcHzXe0
DLCないの確定だしねチューリ以外の賢者が前作の方が有能に思えた
669なまえをいれてください (アウアウウー 106.133.125.117)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:55.33ID:Fpm4MOCma
>>668
実際ブレワイの頃の方が性格も魅力的だったし有能だったと思う
670なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:12.73ID:twe6IVVy0
サントラ資料集も出るか怪しいしな
資料集は出せるもんなら出して欲しい
2024/04/09(火) 17:50:13.71ID:RnUVHhJn0
ルージュも幼い頃から長年族長やってるのに
既にわかっていそうなことをゼルダからアドバイスされてそれに感心するようなキャラにされたしな
672なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:52:43.75ID:twe6IVVy0
みんなアホアホにされてつらい
2024/04/09(火) 19:25:05.21ID:x0NC2mKC0
ゼルダ姫がルージュから何か教わったとかならまだ友達エピソードとして分かるんだけどなあ…100年城にじっとしてたならむしろ教わる側の方が自然な気が
ああでもブレワイのEDでずっとリンクを見てましたみたいなこと言ってたしひょっとしたら城外の世界の知識が100年前で止まってるという設定でも無いのかな…
過去に体験学習しに行くではなく現代で皆に色々なことを教わって成長する話の方が良いエピソードになったのでは?
2024/04/09(火) 20:19:27.13ID:RnUVHhJn0
バシフの好みがずっと「長い年月経ても一人だけ若いままのゼルダ姫」でそれしか作らないから仕方ない
そのためにゼルダだけ過去に行かせた
675なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:35.55ID:+xqrHE320
謎にマウント取る癖がある藤林としては、自分の愛する聡明なゼルダ姫がルージュから教わる立場になることが気に食わなそう
676なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:57:13.36ID:ZYlcHzXe0
ゼルダの短所のウジウジ要素と故物オタク要素をシドとパーヤに押し付けてミファーの治癒能力や衣服手作り描写パクったのも中々酷いと思う。家と写真取られた上に最後は賢者の指輪とウルハン没収でプレイヤーから何もかも奪うってガノンより酷いわ
2024/04/09(火) 22:21:28.79ID:RnUVHhJn0
リンクに何か残すとバシフが見せたいゼルダのすごさが薄れちゃうからね
678なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9634:4c85:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:03:24.45ID:Iih08Rgo0
ガーディアンの研究や古代兵装を開発していたロベリーがほぼ一人でパッドを作ったり機能の追加をする役目になってるの意味わからん
普通は自作のシーカーストーンを作ったりリモコンバクダン等の研究をしていたプルアの役目じゃないの

ハテノ古代研究所に歩行ガーディアンの残骸や小型のパーツが残ったままなのも、もしかして開発スタッフはプルアがガーディアンを研究していたと勘違いしてない?
679なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:13:21.33ID:wbKXTHD00
このゲーム、古代の矢を執事ゴーレムで交換させたり、適当な宝箱から出してくるんですよ
680なまえをいれてください (ワッチョイ 60.115.47.197)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:53:05.32ID:cxgQW9Pi0
ゼルダの新作が出るたんびに
時岡で完成されてるやん/時岡でええやん
って過去作に回帰・再評価の流れになりより強固なものになってしまう

シリーズ重なるたんびに余計なモン増やしたり
ゼルダらしさを喪失させていってる印象がある
681なまえをいれてください (アウアウウー 106.133.163.3)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:23:43.21ID:rWNNgySKa
>>680
ならもうゼル伝は終わっていいよな
時オカの最大の欠点は新作が出るたびに暴れる時オカ信者の過去作くんって言われるくらいだし
ティアキン信者と似た者同士やね
682なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:8cc3:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:26.07ID:LD+yHPCw0
ゼルダがリンクの為に残したものがハイラルの土地ぶっ壊してるからこいつが真の魔王だろ
683なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:09:56.49ID:Vhxc3ZRU0
>>682
そう考えると真エンディングがムジュラ以上に悲惨に見えてくるわ
2024/04/10(水) 10:24:42.68ID:gXOmGruG0
ゼルダが世界征服する物語だと考えればしっくりくるEDかもしれん
運命に導かれて出会う勇者と姫だったのに、いつの間にかゼルダのお守役にされたリンク…
685なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:8cc3:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:50:18.18ID:LD+yHPCw0
過去作のゼルダみたいにそれぞれ役目を終えたら解散するというシンプルなエンドでよかったのに、奴隷宣言だもんな

ゼルダ姫自身ガノン特化型の力を持っていながら何故か時の力縛りで挑んで大苦戦
ティアキンのゼルダ姫はシリーズ上最悪の無能だから後味悪いわ
2024/04/10(水) 11:05:24.67ID:7rlSMMKi0
メタ的に見るとどうせハイラルには束の間の平和しか無いから永遠の安寧とか言われても無理だろうなあとしか思えないw
687なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9a72:49dc:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:16:50.61ID:Vhxc3ZRU0
>>686
ブレワイの続編と考えると色々滅茶苦茶なんだよなチューリは成長してるのに幼馴染のモモは成長してなかったりユンやテバが社長や族長になった事やシドが像や許嫁の事リンクに何も伝えてない感じなの違和感凄い
2024/04/10(水) 11:59:46.48ID:Doy1u+S90
ハイリア人の子供も成長してるのとしてないのといてめちゃくちゃだからな
そのままなやつは完全にそのままだから
個人差で成長が遅いだけという言い訳も不可能な差になってるし
689なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:621:c0b1:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:29.35ID:d4F8JcKB0
>>681
喧嘩腰で幼稚だなぁ

俺が時オカや過去ゼルダを評価してるのは
ゲームデザインが必要最低限なもので作られて完成されているところ
つまり取捨選択がなされていて余計なものが比較的無い

しかし新作のたびに新しい事をやらないといけないって事で
過去作で完成されてるものを壊したり余計なものが増えていく傾向がある

なんでもそうだけど物事には順序があって
基本的な事は初期段階で完成されているのだよ
ゼルダに限らずシリーズもののゲームはほぼ全般的に過去作で基本なことは完成されてるの

それだと売れないから余計な手を加えておかしくなってくの
2024/04/10(水) 12:28:28.11ID:Doy1u+S90
さすがにどうでもいい…
2024/04/10(水) 13:13:35.27ID:gXOmGruG0
前にも「過去作のほうが〜」って長文でお気持ち表明してた人がいたけど同一人物?
「もう過去作だけやってろ」ってつっこまれてような
2024/04/10(水) 14:08:37.03ID:6kQGrJTA0
ほどよい謎解きとほどよいアクションが好きだからそれは維持してほしいな
ブレワイとティアキンは空白みたいなものが多くて謎解きの存在感が薄いけど
ブレワイはウロウロするだけで楽しかった
やっぱり知らない世界だったからかな
やる順番が逆の人は楽しさも逆になるんだろうか
693なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9afe:1b13:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:17:26.89ID:nsUj8zym0
>>692
ティアキンは工作やれゼルダ助けろとあれやれコレやれうるさい上に決められた事以外やらせないってのが伝わるのがねブレワイはまだ自由感あったのに
694なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:20:56.14ID:wbKXTHD00
>>688
ハイラルの生きてる様子って何だろうね
微妙に同じ部分のある別世界って感じでずっと気持ち悪かったわ
いっそ完全に別世界だったらマシなのに(マシなだけ)
695なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9634:4c85:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:55:20.40ID:Iih08Rgo0
ブレワイだとハテノ古代研究所にはシーカー族の婆さんが住んでるって言われていてティアキンだと前に美人の所長が住んでた所って言われてるのは何か違和感ある
あの美人所長がプルアの婆さんだったなんて〜みたいなことを言う人が一人くらい居ても良かったんじゃないかなって思う

美人所長がプルアだと分からなかったのなら前に研究所に居た婆さんと子供はどこに行ったのか誰も言及しないのも違和感
2024/04/10(水) 15:09:18.31ID:Doy1u+S90
ハイリア人は細かいこと気にしないから…
でもこの理論だとミッションとかモブの台詞とかの多くがおかしくなるけど
697なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:16:39.48ID:wbKXTHD00
「ハイリア人は細かいこと気にしない」←Dが口走ったこの暴論嫌いだわー
雑に作ってますってプレイヤー馬鹿にしてる
698なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:29:33.53ID:Z54bJTwH0
ゲームで語られなかった“謎”をゲームの外で考えて楽しむのもゼルダらしい“遊び”なのかなとおもっています。

この発言の一ヶ月後に、古代シーカー技術が消滅したけどハイラルの人々は気にしないって発言したのまあまあ酷い
そのゼルダらしい"遊び"を藤林が邪魔しとるやんけ
2024/04/10(水) 15:35:48.95ID:7rlSMMKi0
NPCの立場の変化とかはブレワイとティアキンの間の数年を体験できないプレイヤーとしてはどうしても知らない扱いになるのは分かるけど…その間リンクもゼルダ姫と四地方回った後はどこか別の国にでも出張してたとかで、その数年間はハイラルの変化を見てない設定にすればそういう問題が多少マシになった気もする 
まあそもそも根本のポンコツ王家物語が変わらないと話にならないけど…
2024/04/10(水) 17:02:05.86ID:Doy1u+S90
ティアキンで初登場のモブの一部のことはリンクと顔見知りにしてるからその時点で矛盾する
手抜きなだけだよ
2024/04/11(木) 09:25:09.99ID:4dbhw5/80
藤林は表に立って喋っていいタイプの人間ではなかったね
2024/04/11(木) 10:46:33.71ID:mWoQbvc40
>>697
あんな発言しといて炎上しなかったのが不思議
2024/04/11(木) 11:38:30.23ID:QjjLh2Mo0
正直に 自分らはそういう細かいこと気にしてませんでした、ファンの期待に応えられなくてごめんなさい と位言ってくれればまだマシなのに
ハイリア人は、じゃなくてさ…
704なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:45:22.87ID:Qm9D26Q40
期待に応えられてないとか、思ってないことは言えないからな
2024/04/11(木) 16:03:42.13ID:44jxry/60
最近他の様々なメーカーのスタッフのインタビューでも言い訳繰り返して矛盾してるのけっこう多くてうんざりしてきた
2024/04/11(木) 21:08:36.58ID:44jxry/60
>>702
あの発言の記事出たのいつ頃だっけ?
707なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:20:14.16ID:XhFBh/Qg0
>>706
10月だよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231011-267729/
2024/04/11(木) 23:44:57.96ID:YFBGSPfA0
>>707
ありがとう
もうとっくに飽きてる層が多くて炎上しなかったのかも…
2024/04/11(木) 23:47:47.02ID:QjjLh2Mo0
ディープなファンの間では結構問題にされてた印象がある
710なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:39:54.51ID:Pw0asNEO0
ゲーム内で説明しろよって言ってる人はそれなりにいたし、海外勢もFujibayashi fuckingとか言い訳するダサい男とか言ってたな
711なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:57:16.35ID:lFhwU3DX0
インタビュー記事出る毎に何かしらボロ出してくるからな…
712なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bb6:1556:*)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:58:00.19ID:Q7ufeVuk0
日本のメディアにはゼルダ姫のことシコシコ語ってて、海外メディアだと設定の言い訳してるのダサい
2024/04/12(金) 10:56:09.53ID:jY9Ylfy20
しかし結局どっちもおかしな点が多くて信者以外からは批判もでてくるという
2024/04/12(金) 12:11:18.41ID:de76N1sR0
こっちも面倒だからパラレルワールドってことにしてもらっても構わないよ
ミファーのエピソードとかインパのところの厄災の壁画を中途半端に残さなければそう思ってスルー出来たかもしれないのになあ…
715なまえをいれてください (アウアウウー 106.130.153.138)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:59:03.75ID:WqYeXWqoa
BAFTAでもまたまたバルゲ3に敗北してて草
使い回しゲーが勝てる訳ないだろ
716なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:34.75ID:S4YNG20L0
アドベンチャー賞か技術的にすごい賞のいずれかを与えて相手にされてないゲーム
717なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:25:06.88ID:lFhwU3DX0
技術的に凄い(次は使わない)
718なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:48:03.22ID:PsOfJ3es0
プリンセスピーチショータイムで敵がモドレコ使ってきたから…まぁ成果はあるんじゃない?
2024/04/13(土) 22:55:02.87ID:MVj+IsGz0
インタビューかどれかで
ブレワイDLCからの流れで作ったからDLCスタッフがメイン的なことを話してたけど
そのブレワイDLCでメインだった人は任天堂辞めてインフィニティニキにいってるよね
2024/04/14(日) 11:34:16.53ID:XvJhXrET0
ストーリーについて前作との繋がりの無さとか最後の奇跡については日本でも海外でも叩かれてる印象(そして何故かその人達を信者が叩く)だけど登場人物が全体的にアホすぎる点はそんなに叩かれてる印象はない
ゲームなんてこんなものみたいな認識なんだろうか
721なまえをいれてください (ワッチョイ 60.115.47.197)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:50:32.81ID:SDWWfAIN0
モドレコとかウルハンとかああいう複雑なのより
昔のフックショットみたいな単純なのが結局面白いねんな
722なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:30:14.94ID:78XQhQLi0
地形によってはフックショットも活かせず死ぬ
ウルハンとモドレコが上手く噛み合う世界と調整にしなかったんが悪い
あと操作性

>>720
ゲームだからこんなもんって感じでもないと思うが
シナリオの拙さを突き詰めて、人物の魅力(知性)が下がってるとこに言及すると長文になるから単発Xには上げにくい
海外だと翻訳のニュアンス違いとかがどう影響するんだろう
2024/04/14(日) 18:02:04.54ID:hCuXBeJK0
ブレワイの時細かいとこまで考えたって言ってて
全然別の能力なのにその(ブレワイのために最適化した)世界流用して一部変えただけでうまくいくわけないじゃん
理解してたのはティアキンに継続してないスタッフだけだったのか
724なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:20:53.37ID:CBDi41pD0
メインストーリーがつまらな過ぎてキャラのセリフやテキストを真面目に読まなかった


↑海外ティアキンレビュー動画のコメントにあった感想
YouTubeだとストーリー批判結構多い
725なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:39:43.70ID:lpbDNgsa0
最早無関心とかdisられるより酷くね
ミミックみたいに仕掛けたゼルダ賞賛テキストも効果を上げてなさそう
2024/04/15(月) 03:49:30.01ID:60Sc/2+N0
ゼルダ賛美をひたすら見せて読ませたかったバシフがっかりじゃん
でもそういう作り方したらどうなるかがわかりやすい感想だな
727なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 2001:268:c04f:f41a:*)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:41:00.81ID:ryK77Chy0
書き込めない
728なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:52:41.40ID:7pI/N1Xv0
技術は評価されてるからプログラマー達は報われてそうだけど、ストーリーやキャラ関係に関わったスタッフはつまらん結果だろうな
2024/04/17(水) 07:40:23.15ID:GjKWm28/0
空に元からあったなら破片が落ちてきてもしょうがないよねって感じだけど
ゼルダが提案して上げたせいで破片落ちてくるって…
たいしてなにもない島もいくつもあげてるせいで地上に素材少ないし余計なことしただけやん
2024/04/17(水) 11:21:03.17ID:746DXAdA0
空島はみたいに突然出現したのか見えないほど上空にあったのか
祠も突然無から現れたのかどうなのか
ハイラル城が持ち上がるムービーで遺跡片が落ちてくるからガノンドロフ復活のせいで空島が破損して欠片が落ちてるのかなとは思ったけどそれまではどうなっていたのか
祠も空島もブレワイのシーカータワーや祠みたいに出現するシーンを描写すれば良かったのに
あっちは結構迫力というか説得力というか 非現実なりのリアリティも感じたんだけどな
なんでもありのファンタジー世界だからこそブレワイはそういう細かい所でもたかがゲームの世界と感じにくくなる工夫が多少はされてたのかなと思った
731なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:26:56.81ID:LDw5NBxK0
ゼルダが浮かせた設定の島って始まり島くらいで、あと浮島石碑以外のやつは地上絵が浮かび上がったのと同時に出現してきたとかじゃないん?
各地に散らばりすぎとるし、ローメイ島や飛び込みの儀をやるヤツらとか、あの辺の仕掛けまでゼルダとミネルが考えましたって気はしない
まぁ、ゾナウ文明の痕跡ある島がなさすぎる以上、全部でも一部でも納得できる理由はどうせ出てこないだろうが
各種族文化とゾナウ文化が融合したデザインの各神殿の建立時期・背景もあやふやな世界だし
732なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:c1db:*)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:34:28.28ID:n6lw89hg0
>>731
ワッカはシナリオ的に元からではなくゼルダたちが上げてるだろう
733なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:44:17.52ID:LDw5NBxK0
>>732
一番甚大な被害出してるワッカ遺跡の存在忘れてたわ
態々あんなデザインにして大したことない内容の石碑残してたしガノンドロフも警戒してたけど、元はどういう風に浮いてた設定なんだろ
734なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bab:220:*)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:50:42.07ID:oDd/oRlZ0
従者の石碑の内容が泪で描写できなかった背景設定を補足する役割を果たせてないのが悪い
2024/04/17(水) 13:09:55.65ID:fjL7epaG0
「ゼルダの伝説」ってゼルダを賛美・信仰・崇拝するゲームじゃないんだけどなぁ
島を浮かせたのも、とにかくゼルダにすごいことさせたかっただけで深い意味なんてない気がする
736なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:c1db:*)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:13:49.95ID:n6lw89hg0
>>735
それはそうだとは思う
737なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9bab:220:*)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:19:20.71ID:oDd/oRlZ0
どのタイミングで空島計画指導したんだろう
ガノおじ封印後だと自力で歩けないミネルがあんな大掛かりな仕掛け用意できるとは思えない
738なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:54:09.91ID:LDw5NBxK0
>>737
でも、マスターソード来るまでは「どうしよう…」ってゼルダは流されるまま碌に頭回してない(来てからも大して回ってないが)だから、具体行動はミネル瀕死なマスソ転移後じゃないか
>>735通り、空島浮上はゼルダの功績計上の一環以外に大して考えてないだろうが、計画時期手法に突っ込まれてもミネルは魂の賢者だから、プルアパッドから執事ゴーレムに指示出せたでヨシ!とか雑に片付けてそう
魂だけにしては出来すぎって言っても、一万年以上前に死んだ人間の霊魂がなんか急に出てきて禁呪を解除したりする話だし…(割に目覚めが遅くて動けない場合もある)
2024/04/17(水) 21:14:52.81ID:p6SJwbom0
ティアキンの方がボリュームたっぷりだけど
俺はブレワイの方がコンパクトにまとまってて一つのゲームとしては好きやな
ウルトラハンド関連好きじゃないし
740なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:c1db:*)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:34:31.90ID:n6lw89hg0
ボリュームといってもなんというか…
2024/04/17(水) 23:06:48.26ID:/it+PFP20
最近このソフト買ってプレイしました。
水の神殿のボスをなんとか倒せたのは良いですが
エンディングが流れませんでした。
途中、橋に居たデカい敵、中ボス?との対戦を避けて倒さなかったのがいけなかったのでしょうか?
何をすればエンディング見れるのでしょうか?
742なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/18(木) 00:04:50.12ID:KDiHHT2U0
やることは増えたけど底が浅いからすぐ飽きる
ゲームの本筋はブレワイと変わらん

「ブレワイをめんどくさくしただけ」の一言がすごくしっくりくる
2024/04/18(木) 12:11:10.75ID:tc9coam30
>>737
侍従の石碑にハイラル王国の窮地の後に時の神殿を浮かせたと書かれてるから浮かせたの自体はガノおじ封印後確定か?
計画自体も未来を知るゼルダ姫以外戦う前に勝てないと思ったり万が一負けた時のことを事前に計画するかなあ…ただでさえ秘石持ち数人だけしか対魔王戦に準備しないアホなのに
侍従も瀕死のミネルにどうでもいい日記を飛ばすのをお願いしてるというね…そういう作業は全部ゴーレムにやらせてるのかなミネルは
744なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:6db9:*)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:08:28.92ID:2o/t+Uk50
ゆうてゼルダが発案した的にわざわざゼルダを関わらせてるんだから石碑も含めて全部決めたの全部ゼルダじゃないの
745なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:40:57.58ID:svWUa/Yk0
ワッカ遺跡の建築含めて計画したのはゼルダで、具体的にどうするか技術的なことをミネルに考えさせて実行も任せたってことじゃね、ゼルダは島浮く前に龍化してるし
ちょっと興奮しただけで動けなくなるようなミネルがその辺の作業を出来るとは思えんから、頭だけ使って後はゾナウ文明の凄い技術()頼みなんでしょ、知らんけど
ボロ雑巾みたいなミネルにどうでもいい日記浮かせたいって頼んだ従者含め、改めて考えると中々酷いな
2024/04/18(木) 13:49:43.70ID:0F6CPWV80
>>745
ストーリーしっかりやっても卑屈な性格だとそういう感想になるわなw
2024/04/18(木) 14:46:36.38ID:tc9coam30
>>745
そうか龍化の時の神殿浮いてないんだよな
その時ミネルの魂もプルアパッドに入るから…誰が浮かせたんだろう
スイッチ押すのを他人に任せたのかすごいゆっくり浮いていったのかゼルダ姫が龍化したら浮く仕掛けなのかw
某誌に書いてあった時の神殿は回転しながら飛んでいったとかいう説には笑わせてもらったなあ
そうやって真面目に考えてる人達がかわいそうだから時の神殿についても何も考えてないならシーカータワーや神獣の行方と同じように発表しなよ
ゼルダ姫とミネルもそんなこと気にしませんでした ってさ…
748なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:6db9:*)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:28:22.14ID:2o/t+Uk50
ハイラルの人は細かいこと気にしませんがここに繋がるとは
749なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:37:20.45ID:8ilE0Mcb0
作り手に都合のいいように扱われるとただの駒だから

キャラデザに芯が無いね
750なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:53:58.05ID:svWUa/Yk0
もう全部夢オチにしてくんねーかな
色んな意味で疲れて動けないだけのゲームだ
2024/04/18(木) 17:47:26.14ID:qYF+5tir0
あれだけ失言繰り返しても炎上しないから実はパラレルの出来事でしたって言っても多分誰も怒らないよ
752なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:15:09.97ID:KDiHHT2U0
ノスタルジー発言は燃えたけどな
あの発言以降、海外ファン同士の溝ができてる
753なまえをいれてください (ワッチョイ 133.218.130.14)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:02:10.58ID:tYgZjC/p0
飛んでるやろこれ
暴露するだろうけどな
くっそ黒歴史なことは視聴層が薄いだけやん
去年と今年コロナで上がるわけない
754なまえをいれてください (ワッチョイ 60.112.209.165)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:14:36.42ID:qy7LYC010
えーさんぶんのに
たんに1時間スペシャルやったんやぞ
年度が違うとはいえあまりにも早く飽きたのは
battlecryだな
755なまえをいれてください (ワッチョイ 60.112.209.165)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:20:57.25ID:qy7LYC010
どこも似たようだ
2024/04/19(金) 23:24:26.60ID:qy7LYC010
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
757なまえをいれてください (ワッチョイ 36.240.253.14)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:25:54.37ID:dHIbWOB40
よほど評判悪かったからねえ
758なまえをいれてください (ワッチョイ 122.128.112.90)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:27:59.52ID:qFoLIbbV0
あなたは盗みを正当化する人なんだこれ
2024/04/19(金) 23:33:23.64ID:K/QnVDb/0
ただそれは違う
いつもの野菜炒めを主食として
760なまえをいれてください (ワッチョイ 14.13.240.192)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:35:04.07ID:2xmafo7q0
投壊してた時って前略プロフと同じくらいの値段で
2024/04/19(金) 23:44:14.42ID:z/VR7HdB0
昼公演であんなガチってるのかなってほんのちょっと甘かったみたいな
アイスタ玉いくらになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのにね
762なまえをいれてください (ワッチョイ 150.9.192.131)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:51:01.83ID:6SBnCe+d0
同じ会社のようなものか
ヤスマサに載ってる人もいてすごく楽しくて来てよかった記憶ある
肉食系ならいいかも
2024/04/20(土) 00:24:52.10ID:xuji4vwM0
顔はもちろんだが
2024/04/20(土) 00:54:36.02ID:Ipa2ATQr0
これアニメ化も糞もない
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
765なまえをいれてください (ワッチョイ 119.171.145.231)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:38:22.61ID:rPKwJuW40
現時点でガーシーが信者のこと家畜くらいにしか思ってんのが印象的だったのか。
ボートレースやりゃいいのに、ニュース見たりして
綺麗にしたのが嫌なら株買うな
766なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:248a:*)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:19:20.66ID:yZVorZba0
最初に感じた微妙さはシナリオとかよりゲーム面だったからなあ
スクラビルドのUIとか(ウルハンもだけど)まじかよ…ってなったし
767なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:248a:*)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:19:49.71ID:yZVorZba0
シナリオもあれだけどシナリオが良ければ問題ないわけではないという意味で
2024/04/20(土) 17:34:52.25ID:akN9v4i/0
つべにティアキンの過去編みたいな動画があったけど新作か?
the shattered prophecyってやつ
769なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:248a:*)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:16:53.21ID:yZVorZba0
なにそれ公式?いらんわ…
2024/04/20(土) 21:52:12.46ID:TolJD7V00
ガセだろうけど万一公式がティアキンの過去編や補完を出すとしても
ゼルダのアホ行動を正当化する為に無理矢理話を捻じ曲げて更にメチャクチャになりそうやな
771なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:25:29.04ID:atTHNnzw0
誠実なストーリーを作れないから
新作でても期待できんな
2024/04/20(土) 23:19:58.20ID:FvbATEpU0
ゲームバランスも簡悔爆発してるしまともな調整担当持ってこないとダメだわな
武器カスタマイズできるようにしました!で付けるものによってダメージ与えられない敵出すとか
ギア作れるようにしました!で大型モンスに速攻消されるとか
ユーザーに自由に楽しまれるのが悔しくて仕方がないのが伝わってくる
2024/04/20(土) 23:36:54.30ID:ntJ/8//P0
瘴気ガードの効果がしょぼ過ぎる
マジン系料理もわざわざ新規に作る必要あったんだろうか
774なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:10:44.66ID:CCdAqPaB0
新規追加の防具て強化しても「これは着ねえ」っての多いのは何の嫌がらせだったんだろ
結局結構処分したしな
2024/04/21(日) 10:16:34.17ID:msuxW1Rp0
効果が微妙かデザインが奇抜すぎるかその両方って感じだったな>新規防具
装備追加されても地域の天候や気温に合わせて着替えざるを得ないから結局同じ服ばかり着ることになるんよね
見た目だけ変える機能あってもよかったのに
776なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:248a:*)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:24:34.36ID:DU8t3/Iu0
新作でそこまで手が回らないならまだしもブレワイベースの続編なのに見た目変更すら無いのはまじで疑問
4年前でもDQ11のSwitch版とかですでにあるのに
2024/04/21(日) 13:03:32.08ID:Tkjc+yIv0
>>766
自分もそれ
空島の時点で武器の持ち替えラグはやばいと思ったし
ウルハンやらせるためにクソデカイ湖用意してるのが誘導雑すぎて引っかかった
パラセールもらえるまでも長くてだるい
2024/04/21(日) 13:38:53.41ID:MVz8n92s0
ブレワイの時は掛け算の遊びを自称してたけど
追加要素はただ水増しした足し算
そして実態は便利にし過ぎたら自分らの作った要素に触れられないと思い
半端な機能と制約ばかりの引き算された息苦しさ
2024/04/21(日) 20:03:11.63ID:ftLoS9un0
せめて監視砦行ったらすぐパラセールくれるが良かったね
ハイラル城行くのはちょっと怠かった 何のためにそこまで制限したかったのか謎
ラウルって一応天から降りてきた一族の末裔だから何かしらの空での移動方法として新パラセールみたいな物をくれても良かったと思うんだけどなあ
せめて空中ダイビングのこと教えてくれるとかさ
目覚めの間からやたらAボタンで飛び込む台あったけど、あれ崖からどこでもAで飛び込めると勘違いする人出なかったのかな
なんかチュートリアルとしては的外れな気が
780なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:33:56.17ID:CCdAqPaB0
パラセール渋った理由わからんな
始まりフィールドもブレワイと違うんだからチュートリアルはじめにでも出せば?って思うが
そこまでウルハン使わせたかったんかな
後から公式ページで進め方指南出す程度によくないチュートリアルなんかリリース前に気付けよ
781なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:2c3f:*)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:34:57.67ID:dlAWsrNi0
パラセールすぐくれないの謎だったけど池に飛び降りさせたかったからしかないと思う
782なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:2c3f:*)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:37:09.92ID:dlAWsrNi0
地上降りてからすぐくれなかったことの話
チュートリアル島でくれなかったのは>>780もかなりありそう
>>777の湖で無理やり使わせるのとか露骨すぎてまじでイライラしたし
2024/04/21(日) 21:47:44.21ID:ftLoS9un0
水なら生身で落ちてもダメージ受けないチュートリアルはタイトルロゴ出るところで終了してる気もするけどなあ
始まりの空島でくれて地上への降り方は飛び込みでもパラセールでもゾナウギアでも自由で良かったんじゃないかと自分は思う
渋ってるといえば最初何で古びた下履きしかくれないんだろう?と思ったなあ
前回は胴と足セットでくれたじゃん…
784なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:2c3f:*)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:01:16.44ID:dlAWsrNi0
>>783
チュートリアル的な意図ではなく
過去スレでも言われてたEDでゼルダと一緒に飛び込むからそこと重ねる意図ではって言うやつ
2024/04/21(日) 22:12:32.35ID:ftLoS9un0
>>784
あれ改めて考えると空中で気絶してるゼルダ姫と手を繋ぐより意識ある状態で手を掴んでやって、千と千尋よろしくラウルとソニアの謎パワーか何かでフワッと着地した方がDの好きそうなロマンチックさがあるんじゃないの?と思ったw
そこまで空中から落ちて生身で着水することに憧れがあったのだろうか
2024/04/22(月) 00:26:28.45ID:g0fkDgKQ0
生身で着水はカリオストロの城に憧れてたのかなって思ってる
フワッと着地じゃ身を呈して姫を守ろうとするカッコいいリンク()がやれないし…
2024/04/22(月) 01:04:14.33ID:je4OcFVb0
リンクはムービーでほぼ棒立ちだしその着水シーンは中途半端に身ぐるみ剥がされるしカッコいいリンクにこだわりがあるとはあまり思えない…
788なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/22(月) 03:43:38.73ID:GHIMbXqY0
シチュエーションが叶えられれば満足なんじゃないか?
心象風景で全裸とかは割と見かける表現だが、リアル時空に放り出されても防具が外れたままだったのには驚いた
綺麗な手の平でダイブキャッチとか微塵も興味ないし…
2024/04/22(月) 03:51:59.36ID:nIrthSOO0
あのラストはなんちゅうとこで元に戻してんだ!?
捕まえたところでこの高度から落ちたら姫様死ぬだろ!!
龍になったら戻れない設定どこいった????
とツッコミどころしかなくて感動も何もなかったし
話に集中できないからこのまま落ち続けたらどうなるかなと雑念が生まれてしばらく放置したりした
延々高速で落下する姫シュールすぎた
2024/04/22(月) 04:36:50.37ID:0XCHY6uT0
シチュエーションが重要なだけだろうな
しかもその瞬間だけが重要なタイプで前後はどうでもいい
だからゲーム全体のストーリーもおかしな点だらけだし、見せたい瞬間以外は前後のシーンやその見た目すら変
ゼルダの手をリンクがとる、二人で着水がやれればいい
リンク自体はどうでもいい
791 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 2001:268:9ba0:8fe7:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:56:49.56ID:eyVrynpR0
素直にゼルダを元に戻すメインイベント用意しておけよって思う
賢者がニートすぎる
792なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:f04b:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 09:00:05.21ID:0XCHY6uT0
バシフが段階踏んでこれなら戻るってわかっちゃうのが嫌だったんじゃない?
チュートリアル頃のゼルダにも探してと言わせるだけだし
793なまえをいれてください (ガックシ 202.242.231.1)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:18:04.86ID:Gx41Zyxi6
ダイブキャッチのパクリ元は天気の子かと思ってる
実は過去でしたってミスリード(バレバレ)も君の名はだし
794なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:f04b:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:36:15.43ID:0XCHY6uT0
前からジブリネタばかりだから普通にジブリなような…
795なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:53:10.63ID:ro+SEWsj0
スカウォの社長が訊くの時点で藤林がダイブキャッチをいつかゲームでやりたいって語ってるな
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol5/index.html
2024/04/22(月) 11:04:05.02ID:5MYDqSsf0
千と千尋のハクが龍から戻るところだろアレ

>>795
空からのシームレス移動といい売上的に大失敗だったスカウォのリベンジやってるのほんとくそ
2024/04/22(月) 11:10:43.15ID:je4OcFVb0
スカウォから空から水に飛び込む願望があったとも発売直前に言ってたはず
二つ無理矢理にねじ込んだ結果が最後のアレか…
798なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:f04b:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:57:21.52ID:0XCHY6uT0
>>796
リベンジできてればまだいいけど内容的にはできてない
799 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 2001:268:9ba0:8fe7:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:10.61ID:eyVrynpR0
池ポチャする為だけに用意された名もなき池
ほんとゼルダの為なら何でもありだな
2024/04/22(月) 12:57:03.35ID:je4OcFVb0
気絶したゼルダ姫を抱きかかえながら着水するシチュエーション最重視と仮定して装備剥がされたままで着水する(謎空間での事象は腕を見せるためと目を瞑って)疑問を自分なりに考えると、二人が密着する関係で装飾ゴテゴテだったりでかい防具が相性悪かったり各衣装での調整をサボりたかったのかなあ…とか思ったり いや専門的なこと全然知らないけど
ファントム鎧とか魔物マスクは素人目で見てもゼルダ姫貫通しそうだなあと
でも裸にしなくても新式英傑服にでも固定して調整すればいい話だ
英傑服未入手の人への配慮か でもどうせ真エンドでは固定だし
というかカメラ寄りを諦めて池ポチャシーン位の引きにすれば貫通はあまり気にならなさそう
なんにせよムービーで衣装反映する方針にしたなら最後の見せたいシーンでも謎に脱がさず全衣装で破綻しないようにしてくれれば良かった 上半身裸とかパンイチみたいで格好悪いわ
当時パッケージ装備でED見ようと着込んでいったからほんとがっかりした
2024/04/22(月) 13:07:41.46ID:F4lvebbF0
スカウォのリベンジする為に利用されたブレワイが哀れすぎる
802なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:41:05.01ID:GHIMbXqY0
>>800
スタッフロールの一部に手繋ぎカットが連続で入って、最後に治った手で落下中のゼルダの手を取るってカットあるから、アレを全プレイヤーに強制させるために裸の腕を強いただけじゃないの
根本的に「配慮」ってしないよ、このゲーム
2024/04/22(月) 13:47:51.08ID:je4OcFVb0
>>802
それをやるにせよ新式英傑服なり何か指定の服で良いんじゃないのかと
804なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/22(月) 14:53:06.88ID:GHIMbXqY0
バグ遊び凄いする人のポストで、以前MsgNotFoundの服版見つけたってやつがあったんだが、ラストって通常ボディ(ラウル腕素体)に右腕治った上半身のテクスチャ着せてるだけみたいなんだ(綺麗な身体の裸を着ている状態)
指定服(トーガあたり)に元腕生えたテクスチャ着せてるでもよくねってなるが、プレイヤーが防具の何持ってるか把握したくない(色変えてる可能性ある)、指定服着る状態に誘導するの面倒で色々サボった結果、一番楽な上半身裸にしたんじゃねーかなって思う
最後問答無用の奇跡で禁呪解くような開発だから、突然半裸にされて終幕迎えるプレイヤーが何思うとか気にしないんだろう
自分だって無意味に露出狂みたいな状態で終わりたくなかった
805なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:f04b:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:25:57.29ID:0XCHY6uT0
想像以上に雑だし手抜きすぎる…強制的にOPの頃の姿にされるとかでもまだましなのに
806なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:f04b:*)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:27:48.98ID:0XCHY6uT0
というか本気で綺麗な手で繋げれば他はどうでもよかったとは…
リンクは手以外要らね状態
2024/04/22(月) 18:30:38.46ID:je4OcFVb0
上半身裸が必須として頭も自由なら良かったのにねw何がいけないのか
それもドンゴとかワッカ遺跡とかもだけど全体的に妥協の塊というか 自分らのやりたいこと以外は出来るだけ省エネにした感じだよなあ マップ使い回しもだけど
808なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:06:46.16ID:GHIMbXqY0
ボコマスクだのコログ面だのでラストをやられたくなかった?
面白装備+半裸がくる可能性はヤバいとでも思ったか(半裸の時点でやべーから)
中途半端に弄るくらいならデフォルトをトーガスタイルにでもしてラスト全部それでやりゃあいいのに
デフォルトはパンイチに拘りでもあんのかね
マイスイと我慢比べのためとも思えんが
ブレワイの時は回生祠に沈めるためにシーカー族の人が一旦装備剥いでパンツだけ穿かしてブチ込んだ想定の筈
じゃあ、今回はラウルが腕つける時に服も着せてくれたでいーじゃんて思うけど
2024/04/22(月) 21:15:17.89ID:g4BGbItI0
ゼルダ以外が些細なことでもリンクに何かすると
マスソをリンクに託す決意が薄れて見えるとか思ったんじゃないの

>>807
なんか妥協するとこ間違えてるよね
ゲーム的な面白さを優先してやりたいシーン変えるとかならともかく(そういう箇所もあるだろうけど)
自分達が見せたいシーンだけ優先してゲーム的面白さに重要な他の部分は省エネみたいな
810なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:374a:*)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:56:59.81ID:ZRHkbk5Q0
スクラビルドやギアいれたくせにシステムもマップもに合わせた調整してないとこだらけなのがおかしいわ
空のポツポツ具合とかもだけど
これでギア存分に楽しめると思ってたん?
トーレルーフも地底から地上へいけるってことかなるほど!とか期待してたら肩透かしだった
811 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 2001:268:9ba1:2e20:*)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:26.88ID:qsc9KNrf0
初期頃にギアで掘削機作ってた人いたけどバッテリーの消費が激しい上に生成コストも高いから一発芸で終わるし、戦闘機作ったところで融通効かないから殴った方が早い
バッテリー増築やギアの所持数が豊富になった頃には飽きてくるしやる事もない

ゾナウギアの技術だけはメディアから賞賛されてるけど、SNSでバズらせる以外役目がなくしょうもない
ゼルダだから誉めなきゃダメみたいな空気があるわ
812なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:17:00.88ID:lwbPNBQu0
地底から地上への柱状抜けルートいくつもあるけど初回のコログの森以外で使うことある?
2024/04/23(火) 20:20:13.00ID:elNad1ur0
開発は利便性を考えて地上絵の近くに配置したと思われるが
出たら地下の同じ場所まで戻るの面倒だしそもそも地上絵なんて鳥望台でマップ解放時に大体わかるし
プレイヤーから見て使うメリットはまず無いと感じた
2024/04/23(火) 20:31:22.74ID:e06ORVBC0
あれ地上絵の近くだったのか
アッカレのイーガ団アジトの中に出るやつは何の意味があったのか…
815なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:58:50.56ID:lwbPNBQu0
>>814
初めての時、びっくりする
816なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:76a5:*)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:28.05ID:ZmX2t4Yg0
>>812
なんか抜け道自体ないみたいな書き方になってたかもしれん
いろんなゲームやっててマップが縦層にわかれてるとそこかしこに面白い仕掛けがあることも多かったんで
何かもっと色々あるのを期待してた
2024/04/26(金) 11:56:05.61ID:c8nrd9VU0
新グッズ需要なさそうな落書き地上絵ステッカーは指定売りするくせに
秘石はランダム売りして現代賢者ファンから搾取する気満々で草
818 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 2001:268:9ba1:1526:*)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:34:05.18ID:KOQNGdzA0
ゲーム出さずにグッズ屋になったな任天堂
819なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:47:11.64ID:c8pWLXfk0
秘石単品1350円のガチャか…
賢者キャラの描写や待遇あんなお粗末なのでキャラ売りみたいな真似されても
820 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 2001:268:9ba1:1526:*)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:56:56.79ID:KOQNGdzA0
実店舗だと多分好きな色選べるよね
余った奴をネット通販の利用者に押し付けるシステム
2024/04/26(金) 13:28:08.49ID:PGIZhTt00
秘石買うぐらいなら神社で勾玉のお守り買う方がいいのでは
822なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:29:55.14ID:c8pWLXfk0
特級呪物っぽいもんな
2024/04/26(金) 13:58:29.54ID:nPDBxMrA0
単純に高すぎでしょ
300円でバン○イにガチャポンにしてもらいなよ
2024/04/26(金) 14:11:18.47ID:c8nrd9VU0
包装から見えなくなっているブラインド商品だゾ
825なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:19:35.07ID:c8pWLXfk0
>>819
値段間違い
税込1375円だった(高)
売り上げにバラ付き出ると販売元は在庫処分ダルいからね
メルカリに特定の秘石の出品数だけ多いとかなるかな
826なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:29:46.54ID:EECAOC7+0
値段が高いし、そもそも半年経たずに話題から消え去った来月一周忌のゲームのグッズなんて今更いらねんだわ
2024/04/26(金) 18:45:26.60ID:Q5/N5YUw0
Tシャツと同じ位の値段って…
そのお金あったらもっと綺麗な石買えそうだな
2024/04/26(金) 19:47:07.69ID:bvCcSLf/0
リングコマンドに迫真のamiiboコマンドぶち込むくらいだからな
ブレワイじゃメニューの隅っこでオンにしないと出現すらしなかったのに…
任天堂はもうそういう会社
829なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/27(土) 02:23:16.35ID:YFGscYwy0
リングコマンド微妙だったな
amiiboはOFFにしても存在するし、マップは確実に要らない
2024/04/27(土) 11:44:58.39ID:w2+IHiyF0
ブレワイは妙に力入ってたのにティアキンはamiibo限定品もショボかったしなあ
amiibo売る気があるとも思えない
831なまえをいれてください (ワッチョイ 240d:1a:d80:6a00:*)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:43:33.90ID:XpKYaS/G0
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU
832なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:14:18.35ID:C1Ukn4NV0
>>828
これは同じことおもた
ゲーム画面でamiiboやDLCの要素&表示があるとくそ冷める
ゲームの雰囲気損なってる

まぁ今の任天堂はスマホゲー参入して、あつ森でスマホゲーの手法ぶちこんだり、
切り売りのDLCやアミーボ商法が常套手段になったり、
まぁ落ちぶれたな

逆にいえばそういう事やってなかった家庭用ゲーム全盛期がぼったくり価格でボロ儲けしてた訳でもあるから
商業原理的には昔から変わってないんだろうけど
にしても今は節操が無くなってきて見る影もない
2024/04/28(日) 21:40:55.13ID:6VK7/7CR0
ゼルダの名称とかは前からかっこいい系統よりはネタっぽさあったものの
ティアキンの通れルーフとかウルハンはなんか微妙に感じるし
能力を使うイベント各種も面白いというよりは活用させるために無理矢理作ったぽく感じる
チュートリアルのギアいかだ強制とかもそう
まあプログラマーとデバッガーは頑張っててすごい
通れルーフは使用時の演出時間も長いし能力何個か必要だから無理矢理考え出した感ある
2024/04/28(日) 21:44:44.67ID:U7CjHOyj0
UT買うとamiibo300円引きしてもらえるっぽいけど在庫余ってるのかなあ
835なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:00:41.58ID:EWcA40hX0
トレルフは元々開発で使ってるツールの一つがゲームでも使えそうじゃね?で組み込んだ機能じゃなかった?
新機能はウルハンが大分食ってて、シナリオでも出てくるモドレコ除けば他は結構無理矢理分化・機能にしたって感じ
モドレコもシナリオに合わせて?機能制限したそうだが
ウルハンの色々頑張って作ったから使わせたいっていうのが隠れてないとこは、ブレワイベースの世界には合わない
ちょっと色んなトコに無理があるゲームだった
836なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:250:50a2:4a10:*)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:49:50.45ID:jTlp9AQw0
含んでもない人
837なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:253:c60:6710:*)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:43:44.57ID:1cXoahem0
ヘブバン以外の視聴者が今まで何時来るか
怪我して大会出るのはどういう作用なんだろ
ニュースとかほぼ見て買いたいとは思っていて草
こんなんでかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
838なまえをいれてください (ワッチョイ 14.8.41.97)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:57:14.43ID:cLlgYcwf0
お金ないでしょ
839なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:3396:*)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:56:51.73ID:r75pDdyv0
時オカの頃にマオーヌがもっとたくさんムービーいれようとして宮本さんに怒られたっていう話ちょっとショックだったな
宮本さんがいなかったら時オカもティアキンみたいになってたのか
2024/05/01(水) 11:17:17.79ID:Svs6eJe40
結局有能なストッパーが居たからなんとかなってただけでマオーヌも昔からその程度のクリエイターだったってことね
長年ゼルダシリーズに関わっておいて過去作のファンを敵に回すような発言したり、ある意味バシフより幻滅してるわ
2024/05/01(水) 12:18:06.03ID:Ox+sdrfA0
ムービーも使い方の問題な気がするけどなあ
ゼルダ姫のありかはもっと複雑な場所にしてその謎解きのピースにするとか
ブレワイからだけどゼルダ姫が打ち解けていく様子を見せたい・ゼルダ姫の成長を見せたいが目的のムービーを集める遊びってなんというかゼルダっぽくないなとは若干思っていた
まあ前者は映像でその場の100年前の情報を得られてまだ見る価値があるものが多かったけど 後者は謎の室内に居るのが多過ぎるしゼルダ姫ばっかりを抜きにしてもなんか面白く感じない モルドラジークのやつは他よりは見ごたえあったかな
842なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:53:23.02ID:ijI/juBE0
室内棒立ちムービーのせいかラウルも古賢者達も戦争を指揮してる感じも追い詰められてる感じもない
おじさんも故郷を攻撃してるし世界を魔物だらけにして何がしたいのかキャラクターや世界観の背景がパッとしない
843なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:3396:*)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:12:29.73ID:r75pDdyv0
だってゼルダを多く&自分好みに見せる以外に考えてないだろうからな…
なによりゼルダ姫ですというだけあって
後付けもインタビューとかで話すたびに矛盾してるし
844なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:18:00.47ID:0WZkXTFs0
ブレワイの、ウツシエを探す事で記憶を無くした主人公の空白が埋まっていくのが、プレイヤーのゲーム体験とシンクロして面白さに繋がっていたのに、「ご褒美()ムービーを集めるのが面白い」と賞賛されたって錯誤してるからな
ガワだけなぞって同じようなことさせられて、更にムービーが主人公関係ないんじゃ面白かないよ
このゲームがゼルダ姫のために出来てるのは充分伝わるけど、それはブレワイの続編でやることじゃない訳で
これが>>841とか、せめてブレワイ〜ティアキンの間に起きたリンクと登場人物達(ゼルダとの思い出ではない)の記憶が埋まるならまだしも、冒頭でどっか行ったキャラの行動記録(ツッコミどころ過多)でコンテも演出もパッとしないムービーを幾つも積み上げられてもね
しかも最初のうちに集めきるとメインシナリオが茶番化する負の特典付き
あと、ゼルダのアホ話が石碑でも馬宿クエでもバンバン発掘されるとこは、もっとどうにかならなかったかと本気で思う
2024/05/01(水) 16:00:09.02ID:faPYxcfF0
ブレワイからティアキンまで我々はゼルダの成長記録を見せ続けられてる(なおティアキンでは退化)
846なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:c303:*)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:52:50.86ID:05Z1uFFg0
>>844
バシフのゼルダ語り見ると、そのレスの最後の行の部分が一番やりたいところだから
色々当初と変わっていってもゼルダエピソードだけは強引にでもゲーム内に突っ込んだ結果な気もする
2024/05/01(水) 21:28:49.15ID:Ox+sdrfA0
ブレワイはウツシエからムービーが手に入る場所を予測して探す遊びがあってムービー視聴自体は興味ない人にも面白く感じるポテンシャルがあったように思う
ティアキンはそこすら面白くないという…やたら自己主張激しい絵に沢山ある雫型を巡るだけ
せっかく過去にプルアパッドを持っていったんだから似た遊びとまでいかなくても過去の写真とかが残っていれば面白そうなのに
ゾナウ祠のワープポイントの伏線すげーとか言われてるけど逆にパッドが過去に行った意味それだけかよって思うんだけど…
でもやっぱり思うのは、リンクが過去と現代を行き来して冒険するゲームだったら違っただろうになあ…ということかな
どうせ地形としては地上の使い回しに手を加えた地底を作るならもう過去の世界を作ればいいじゃん…
848なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:29:29.12ID:0WZkXTFs0
物理的に過去を作ると歴史的背景や当時のNPCとか考える必要あるから避けたんだなってのが、歴史的なことは何も分からないしイーガ団しか居ない地底から伺える

>>846
発掘の部分もアレだが、それより「キノコ柄流行らせた」とか、「料理人に焼いた肉を飯の上に乗せただけのレシピ教えた」とか、「無説明で井戸の使用禁じた」とか内容が大体しょうもない点がキツい
2024/05/02(木) 08:38:59.51ID:rsutLG6Q0
そういえば地上絵のチュートリアル?でインパと気球に乗って気になるとこ探せって言われたけどコログの岩くらいしか目立つとこないよな?
水溜まりって近付かないと出てこないし泪チュートリアルにすらなってなかったんだけど何なのあのイベント…
850なまえをいれてください (スッップ 49.98.137.230)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:57:32.70ID:NCawpdCLd
それはお前がアホなだけ
2024/05/02(木) 09:11:21.18ID:xKtjifxn0
ティアキン1周忌でまだ大型アプデ望んでる人達を見てると、今ので全然満足してない納得してない人が大勢いるんだなって
アプデあったところで本編の内容がアレなままだから中身ごとごっそり変更しないと面白くならないと思うんだけどね
852なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:4649:*)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:08.09ID:3SfNIiKm0
ほぼ別物にならないと無理だよな
まあDLCなし判明の直後から、DLCで改善するのかと思ってたみたいな不満の声増えたしね
2024/05/02(木) 13:07:03.38ID:x+ebP5R+0
風景が綺麗じゃなくてどこ行っても変わらないんだよな
人工的なパズルが用意されてるのも興ざめする
次回作は歩くだけで楽しいようにしてくれ
2024/05/02(木) 13:47:28.78ID:wdJCa4xc0
ティアキンの後にブレワイをやると遺跡片と深穴と地上絵がどれだけ景観破壊してたかが分かる
855なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:57:44.35ID:rjxRhJx+0
ベースがアレじゃDLCの1、2本ではどうにもならん
DLCに夢見過ぎだろ
856なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:56:48.06ID:dmMkcGVE0
DLCにリソース使うよりマスソのバグと本編のテキスト修正(無意味なゼルダ持ち上げ系)した方がマシ
857なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:972e:*)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:09:51.54ID:Q2ydi5WC0
仮にDLC出てもゼルダ部分が強化されるだけだろうし
858なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/05/03(金) 03:42:54.88ID:Eb/YtIwd0
ブレワイもティアキンとバトルは何故つまらないのかと考えてみたら
例によって歴代ゼルダシリーズに倣ってパズルゲーとして作られていて
所謂一般的なバトルアクションゲー(DMCやKH等)としては作られてないからソレ求めると肩透かし食うからだな

一見、武器があり、敵がいて、装備や強化要素もあってってアクションゲーだと思い込んでしまうが
これら全ての要素はパズルの置き換えに過ぎないから
なのでバトルアクションゲーじゃなくてパズルゲーやってる感覚に近くて気持ちよくないね
859なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:972e:*)
垢版 |
2024/05/03(金) 05:21:14.16ID:VIJAMVk20
ティアキンはそれ以前の問題だからブレワイとも違う
2024/05/03(金) 10:52:19.63ID:VmjWF5zU0
武器消費に対して魔物倒すだけのメリットが薄いからだと思うよ
ブレワイだとアクション上達の集大成として(ほぼ)ノーコスで倒せるライネル・ガーディアンがいて
特にライネルは報酬が美味かったからそれなりに誤魔化せてたけど
実質2週目となるティアキンでそれ以外の敵に大した旨味出せてないのはキツイっす
武器は拾った方が良いじゃん、ブレワイ既プレイの感覚で素材も弓もライネルで良いじゃん
リモ爆無いから雑魚散らしめんどくせぇ…で実質旨味出てないどころか酷く悪化してる
861なまえをいれてください (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:04:07.44ID:xw8uj4Oy0
ブレワイの時スタイリッシュな戦闘魅せプレイしてる人がチラホラいたけど、もっさりUIのせいかこういう人見なくなったな

ティアキンはくだらない虐待系を未だに擦り続けてる奴しか見ない
2024/05/03(金) 11:16:09.48ID:Yu1QRTf60
地上の敵は倒す意味が死んでるかなあ
地底で倒せばゾナニウムや結晶付きだし
瘴気の回復不能は初心者のうちはなんか怖いけどもしもの時は地上に出ればいいしワープポイントでもある根もかなり多いし
というか個人的には地上の鋼鉄リザルボウ持ちの方がハート一気に削れて怖い
地底ならケムリダケやコンラン花その場で拾って使いまくれるし
863なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:35:25.25ID:nuXw0HOM0
工作興味なかったら地底の魔物も別にいいかってならね?
結局地底でも弓以外のドロップ武器は朽ちてるから、別にいいかって
獣神連弓と素材があるから白銀ライネルは狩るけど、あとの魔物は防具の強化素材になってるかどうか
あと素材が活かせるようになったキースくらい?
でも強化しなくていい(強化した防具に魅力がない)ならドロップが旨くもないし武器耐久減るしで体力高い魔物程積極的に狩る理由が減る
武器消費据え置き、ビルド仕様の魔物体力増、ドロップ簡悔、テンポ悪化と色々重なって虐殺狂以外は戦闘を避けたくなる仕組みになってる
で、戦闘避けるなら別に強武器要らないよねでライネルも要らないことに
しかしあと何する?となった所で探索甲斐と工作活きないフィールドで…
864なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:7df0:*)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:18:56.27ID:q5AFIO+q0
ブレワイの良さを見事にほとんど消してるのは逆に感心する
2024/05/03(金) 20:01:12.70ID:Yu1QRTf60
悪いけど地底ってシームレスの恩恵をいまいち感じられないんだよね…
単純に暗いし天井はあるし、地上から降りる時は長い深穴で若干ロード待ちと似たような気分になるし
866なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:2200:5a9:d434:*)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:22:41.35ID:PHzr+W4H0
>>865
それでもきっと開発スタッフはハイになって嬉々として作ってたと思う
867なまえをいれてください (ワッチョイ 60.106.202.9)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:36:38.23ID:Fu4UVY5Z0
ゲームの中でダメージ食らったら「痛っ」って言っちゃいませんか?
868なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:84:4c1a:1:*)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:23:49.86ID:yOs2i8qr0
Xでもう直ぐ一周年だからDLC出してくれって熱望している人いるけど、死体にDLCという鞭を打つのはやめなよ
2024/05/04(土) 01:18:47.56ID:5rnQvBje0
ティアキンのDLCとか要らないから5年前位に発表されたブレワイの続編はまだかな?
きっと1万年前の戦いや蛮族と言われたゾナウの掘り下げあるよね
ブレワイを経て成長したゼルダ姫と仲間たちで復興させたハイラルも見られるかな
英傑たちの小話もあると良いな
古代っぽい服を着たリンクも居るし、まさか過去の世界を冒険出来たりもする?
久々にガノンドロフも登場するっぽいし、あ~楽しみだなァ~…
2024/05/05(日) 06:01:29.58ID:6amfh33d0
バシフはどうしても続編ということにしたいみたいだけど
そのおかげでゼルダの評価下がり続けるしシステムの評価も下がる
2024/05/05(日) 06:36:36.90ID:tFDl0lr40
てか実況自体はそんなに興味ないけど
ティアキンて動画や配信とかも前作ブレワイのようにはウケてなかったなあ
RTAも流行らないし
コロ虐ウケた発言もバズ狙いがことごとく滑ったから苦し紛れで言ってるように見えてきた

>>863
工作はやらされてた感強くて興味ないから地下でろくに戦ってない
2024/05/06(月) 19:23:52.13ID:H73zEcM70
世界を旅して自然を味わうだけで楽しさが伝わるブレワイと違って
ティアキンはすぐマンネリ工作やパズルがはじまり悪い意味でゲームゲームして流れが良くないし作業感と疲労感が伝わる
873なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:37:46.72ID:rsW2k8LY0
末長く遊びたいゲームの真逆を極めた見本市
2024/05/07(火) 09:11:03.42ID:i21TYGKl0
クリアしてほっとした
ウルトラハンドで縦軸と横軸を回転してあわせる操作はしばらくやりたくないな
2024/05/07(火) 09:17:54.61ID:i21TYGKl0
モドレコ、トーレルーフは良かった
ウルトラハンドは強要しすぎ
スクラビルドや瘴気関連いらない
地底と地下、洞窟はつまらない
ゾウナウギアやバッテリーは時間かかりすぎる割にたいしたことできない
ストーリーやキャラは微妙、水増し要素多い
2024/05/07(火) 12:32:12.45ID:WizV2UXja
スクラビルド本当にいらんのよな
属性武器や属性弓消してまでやりたかったのがアレ
877なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:48:06.54ID:D5Uoxq0S0
サントラは一応出すらしい
ブレワイとの差分はどうするんだろう
878なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:13:cc0:cd00:*)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:09.45ID:48HMGsS/0
ウソツキの評価などいらない
ウソツキの存在などいらない
879なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:c0bc:*)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:20:18.15ID:AdNrcwss0
ティアキンのサントラ出すなら音に密接したゲームだったマリワンのサントラ出してくれよ…
880なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:33:06.30ID:bKeQy6/j0
>>876
属性で思ったけど
雷の剣+雷の剣とか炎の剣+氷の剣とか
そういうのやってみたかった
2024/05/07(火) 18:24:22.75ID:tbsECeoL0
サントラ出すんだ
音楽のクオリティは悪くないけどブレワイより好きな曲や印象に残った曲が少ないんだよね
新規のフィールドBGMと戦闘曲と残りはゼルダばっか映ってるムービーの曲…いらないわー
2024/05/07(火) 21:12:14.87ID:SFAY6qHC0
マスワ的なものも出してほしいな
本当に考えてあるならどういう設定のつもりだったかは気になるし
本当に考えてあるならね
883なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:c0bc:*)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:11:31.05ID:Wcv8p4bR0
インタビューですら毎回矛盾増えてるんだから
インタビュー以上にゼルダ上げのために矛盾だらけになるよ
2024/05/08(水) 02:08:27.53ID:rmq5hI1/0
古の勇者については流石に語られてないだけで何かしら設定があると信じたいけど…
逆にどこら辺までゼルダ姫まみれの設定にしてあるかは気になってくる所ではある
というか極力ブレワイの核心に触れないようにされてたのにそこだけ1万年前の厄災戦のネタをポンと出されたのは個人的にはなんか嫌だったわ 繋げたいのか繋げたくないのか
個人的には前作を知っててこその話か 完全に隔絶された物かどちらかはっきりとさせて欲しかった
2024/05/08(水) 03:18:36.03ID:bHTunikF0
まあ適当なんだろ…
続編じゃないと買われないと思ったからそこだけいれて続編ですて言えるようにしたとか
2024/05/08(水) 03:23:31.97ID:bHTunikF0
あと何かブレワイのゼルダが好みじゃなくてティアキンみたいのが好みっぽいから
続編とすることでティアキンゼルダで塗り替えたかったのでは
887なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:35:03.53ID:h5C/ANVz0
塗り替え方ヘタクソ過ぎるだろ
2024/05/08(水) 17:12:30.24ID:AFk3d+nA0
Dは『聡明で凄い力を持ってて見目麗しく、主人公を想って自己犠牲を払う健気なヒロイン』という属性が好きなだけだと思う
それをゼルダに当てはめているだけで
スカウォゼルダもそんなんだったし
ブレワイはシナリオライターの強い意向で劣等生キャラになったがそれが気に入らなかったんだろうね
889なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:37:04.48ID:h5C/ANVz0
アレでソレを表現出来てるつもりなのがね…
890なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:47:37.90ID:ooDSdibz0
ゼルダ姫のキャラ造形も
トワプリぐらいまでは気品あるお姫様って見た目だったけど

バシフ神話化後は
本人の女趣味が反映されてるかのような見た目になってるしな
2024/05/09(木) 11:37:54.95ID:bHW+StXx0
ブレワイのキャラを動かして世界を旅して自然を感じるだけで楽しいから
ティアキンのマニアックで余計なシステムがついて世界が汚く狭く感じる方向は失敗
892なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:9ba0:9c0a:*)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:58:27.23ID:bwXlxQLr0
6月でSwitchから直接30秒動画がXに投稿出来なくなるから、虐待マシーンで承認欲求満たしてた連中がショックうけててザマァだな
893なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:7d2:*)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:01:34.84ID:pllifmNs0
ブレワイの頃はすごい技やいい意味の面白動画もあったけどティアキンは変なのばっか流行ってたからな
他のゲームで純粋に楽しんでるものあげてたユーザーは気の毒だが
2024/05/10(金) 14:06:04.43ID:Xh3ngJ1t0
ティアキンの設定資料出るっぽいけど言い訳乙かゲーム内で描写しとけしか言われないだろうな
895なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:7d2:*)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:51:31.76ID:pllifmNs0
やっぱ出すのか
フィールドとかのアートワークもブレワイみたいに凝ってないからあまりおもしろくなそう
2024/05/10(金) 15:29:09.24ID:6+WNSwE9a
ダウンロード版買ってしまったのを未だに引きずってるから1円も金落としたくないな
897 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 2001:268:9ba0:9c0a:*)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:36:26.92ID:bwXlxQLr0
設定資料はひたすらラフ絵と没案並べてる感じで設定の掘り下げは期待できなさそう
898なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:41:20.67ID:4c51eDyF0
構成がおそらくブレワイのマスワと同じだが、イラストカットそんなにあったっけ?
いつもおんなじ絵ばっかでパケ絵のリンクしか印象にないが
フィールドのアート設計ならそれなりのページ数にはなりそうだが、A4ハード646ページで6930円とは
ブレワイマスターワークス初期が4600+税だったのに値上げして現行6600だから同等なんだが、あの内容をその値段で深追いする気は起きんな
2024/05/10(金) 16:57:46.60ID:7Udu3wjb0
ダウンロード版は容量が大きくて、他を圧迫しているから
早くクリアして消したい
2024/05/10(金) 16:58:38.04ID:YvGgIYitd
やっぱリンクはブレワイの衣装の方が良かったな
サンプルにあるのはDLCで企画してた時の絵だろうか
2024/05/10(金) 17:08:57.02ID:O1Qe8mPw0
ゼルダ姫の想いを受け取ったすべての勇者へ贈る
シンプルにキモすぎるよくこんな文思いつくな
2024/05/10(金) 17:16:00.33ID:YvGgIYitd
マスターソード抜くの強制だったからなあ…これは絶対見せたいという部分があるのはブレワイのフォーマットに全然合ってなかったな
903なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:45:55.71ID:4c51eDyF0
今回一回も台座に突き刺してないのに、サントラ初回生産限定版特典が台座付きマスターソード型USBなのなんかウケる
2024/05/10(金) 17:57:07.84ID:Y+jFNWGw0
>>896
まあわざわざ矛盾や言い訳見るために買う気はない
アートもブレワイみたいにタイトル画面豊富なわけじゃないし
アイコン配布のときみたいにゼルダだけやたら多くなるのか
905なまえをいれてください (ワッチョイ 36.240.123.110)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:55:07.29ID:TizYaWO80
マスターワークス出るけど、ブレワイとストーリーの適合性なってないのに、キャラの設定資料集出す意味あるんかね
何でラストのゼルダが元に戻った理由とかもわからんままだし
2024/05/10(金) 20:34:44.84ID:tWR3WDS5d
ゼルダが戻った理由は奇跡以上は考えてないに一票
というか自分が納得行くような理由はないだろうなあという感じ
サントラも奇跡という題名があって笑っちゃった
サントラ枚数多すぎると思ったらブレワイの使い回し曲も入れて水増ししてるのかな
907 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:53.65ID:e+IJ9YWF0
サントラSEの詰め合わせ9枚
普通にいらんな
908なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:81e6:*)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:21:05.55ID:WQ6aEMS60
新たなハイラルの歴史とやらに新たな突っ込みが増えそうだな
>>900
ブレワイ服のリンクの方がいいね
2024/05/11(土) 09:26:31.46ID:lxMH3B1Ra
衣装周りはまずティアキン新規デザインの防具が碌なのが無いのがな
結局ブレワイからある防具しか着なかったわ

ついでにゼルダもOPは良いデザインなのに過去に行ってからダサくなったな
ゾナウ系マジ嫌いだわ
910なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:81e6:*)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:31:30.33ID:WQ6aEMS60
ゼルダはブレワイのヘアスタイルじゃなくなってるからOPから微妙な気がした
2024/05/11(土) 09:50:02.18ID:Svvjbdild
防具のデザインは嫌いじゃないのもあったけど効果がなあ
精霊装備とかもうハンデじゃないか
2024/05/11(土) 10:47:49.69ID:1QSZ1zbF0
新規雑魚敵や新規ボスは全体的に好きで
逆に防具は全体的に嫌いだから効果が酷いのはむしろラッキー
担当の差なんだろうな
2024/05/11(土) 10:50:21.57ID:1QSZ1zbF0
あまり言い切るのもよくないな
俺の好みと合わなかったと言っておこう
大嫌いなのは変わらん
914なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:81e6:*)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:44.71ID:WQ6aEMS60
新規の敵やボスでなんかいいのあったっけ
なんもいい印象ないわ…
2024/05/11(土) 11:14:01.01ID:GS725uU40
全部嫌いなのはわかるけど言論統制レベルになってないか
2024/05/11(土) 11:17:04.48ID:1QSZ1zbF0
>>914
面倒臭いなこいつ
敵も防具も全部嫌いですこれでいいか
917 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 2001:268:9ba1:46d4:*)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:27:58.03ID:M+yqjV6f0
グリオークはクソ敵だと思う
橋のど真ん中にいるせいで馬での横断ができないのが嫌すぎる
討伐方法もつまらんし
2024/05/11(土) 13:37:18.68ID:9yfWGY6ya
敵の種類増えてるのは目新しくて良かったんだけどな
>>917
グリオークは交通の要所にいることが多くて移動の邪魔で馬含む地上乗り物の価値を潰して
ライネル背中乗りみたいな抜け道もないからただ武器消費して
ドロップ品もカスな正真正銘のクソ敵
ドロップ品がカスだから戦わなくていいとこだけが取り柄
919なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:43:21.38ID:eSUUNQJ40
びっくり要素のためにあちこちに置いてるデグボグと瘴気魔だわ、雑魚だけど
ブレワイの朽ちガーディアンはフィールドそこらじゅうにおらんかったし警戒ポイント限られたし、大体英傑服着てれば一発でわかったし
てか今書いてて思ったけど、今作の魔物体力数値表示ないの、隠れ魔物クソばら撒いてるの気付かれたくなかったからとかじゃないよな?
2024/05/11(土) 15:55:37.52ID:Svvjbdild
グリオークはもう少し柔らかければと思ったけどハイリア大橋のは絶対要らないわ
瘴気魔はやたら点在してるし近づかないと出てこないし索敵能力高い気がするから避けにくい点が苦手だな まあ壁登れないと分かってしまえば安全といえば安全だけど
ブロックゴーレムとライクライクは嫌いじゃないな
2024/05/11(土) 19:54:37.73ID:LFXuDXDF0
馬を強化できるのに馬で世界一周できないゲーム
リマスターしたらブレワイに逆輸入してくれねえかなあ
922なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:27:01.40ID:7sS+tNoY0
グリオークに限らずだけど

謎とく=弱点ついてダメージ与えるみたいなのは
元々のゼルダシリーズでたまにやるからいいのであって
ティアキンで道中にやたら配置されてるのは何か違うと思うんだよね

ティアキンはいちいち敵戦で頭使いなさい工夫しないみたいな面倒臭さを強いられるのが本当面倒
2024/05/11(土) 23:53:51.41ID:OLyvXqP4M
グリオークは取りあえず体力高すぎ
通常種で8000とか馬鹿かよ
しかも風圧と高空でテンポも悪いし
924なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:3c:1989:1:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:07:00.72ID:JUrmFChP0
>>922
どれのこと言ってるのかわからん
925なまえをいれてください (ワッチョイ 60.87.211.134)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:51:49.41ID:Gia2lHVe0
>>924
敵ほぼぜんぶ
特に中ボスとボス全般
926なまえをいれてください (ワッチョイ 2403:7800:c820:d100:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:28:58.61ID:G7vTixhl0
プレイヤーに気持ちよくプレイさせないようにしてるみたいで意地が悪いわ開発陣
927 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:05:21.06ID:yEHbV9ba0
祠にしても「このギア使って進んでね」と謎解きのネタバレでやらされてる感じがあって面白く無い
928なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:4151:5c3:4100:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:20:33.93ID:hLFsWnPm0
>>908
ちょろっと出た情報で既にあるね
光の神殿の場所の辻褄が合わない

この程度なら許容範囲だけど
2024/05/12(日) 09:35:16.00ID:jf8IpvWja
今日で一周忌かあ
武器の持ち替え時の謎のラグとウルハンイカダ以外の解は許さん巨大湖
自分語りラウルからして嫌な予感満載だったなあ
930なまえをいれてください (ワッチョイ 2405:6582:8660:9400:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:23:21.23ID:bpzNIZdq0
ティアキン1周年みたいだがあんま盛り上がってないなここは
あとマスターワークスだかで世界観設定の補完もあるみたいだぞ、世界観厨が報われるかしら??
931 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:32:12.80ID:yEHbV9ba0
本編クソストーリーなのに7000円払って補完しようと思わないな
2024/05/12(日) 15:11:07.21ID:Lhy6gt1K0
>>922
それはわかる

あとティアキンは敵の報酬もブレワイよりショボくしてるのもあって
ドロップも毎回楽しみだった自分としては色々見かけた最初はおっ!てわくわくしたが…微妙だった
2024/05/12(日) 15:31:33.92ID:Lhy6gt1K0
マスターワークスの紹介文のキモい最初の一文はバシフが考えてんのかな
残ってるスタッフも同レベルなだけなのか
初期にラフやアート担当した人たちは頑張ったんだろうけど
ライターいなくなったり色々変わったり、バシフたちがゼルダ以外どうでもよくて魅力的にできてないし
バシフの好みにされただけのものをわざわざ買う気もしないな
934なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:44:29.65ID:RNBDqlS/0
戦闘にどっかしらのコストかかるゲームで報酬ショボくして何がしたかったんだろう
ギアも入れたし、戦闘そのものが楽しけりゃやるだろって自負があったのかな(愉快な戦闘になったと言ってはいない。ギア戦闘は満足にやれるようになるには時間もかかる)
大量に必要となる素材があるのにドロップが悪いと、その分長くやるんじゃなくて、正攻法を諦めることになる
このゲームが何を目指していたのかわからない
2024/05/12(日) 16:48:24.27ID:lDvhjXMpd
公式イラストもリンク裸か
絵面どうにかして欲しかった
936なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:36:13.27ID:RNBDqlS/0
最後に下半身防具以外没収し、リンクを脇に退かしてゼルダを中心・全面に押し出すゲーム内容通りのイラストっすね
2024/05/12(日) 18:34:46.13ID:lDvhjXMpd
賢者の子孫たちとの関係も最初から出来上がってるし、新天地で新キャラと出会ったりして新たな人間関係が無いと前作みたいにリンクを主役として描けなさそう
そういうのをラウルやソニアやミネルやガノンドロフとやれば良かったのにそれをするのは全部ゼルダ姫だしなあ…ガノンドロフとの関係はゼルダ姫も薄過ぎるか
938なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:13:17.56ID:RNBDqlS/0
リンクを中心に登場人物達と関係を築いていくのが普通
やはりゼルダ姫でリソースそっちに割いといて、所詮駒だしって使い方しかしてないんだから薄くて当たり前
2024/05/12(日) 19:54:41.59ID:Lhy6gt1K0
やはりゼルダ姫です。だもんなあ

公式アカウント見てると手繋ぎごり押ししたかっただけというのがよくわかったし、やっぱ裸だとシュール
それと反映が面倒とかの手抜きで裸にしたんだと思い込んでたが
むしろどうしても裸のリンクと手繋ぎ水ポチャさせたくて無理やり脱がせた可能性高そうだな
2024/05/12(日) 20:11:08.16ID:GTG57RXM0
手繋ぎに至るまでの過程が雑過ぎる
久しぶりにムービー見返してみたけど白龍にビーム打つ空間も大概謎だよなあ
941 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:04.89ID:yEHbV9ba0
ラウルはともかくソニアはどこから出てきたんだ
何かしらイベントもう一つ挟めば良かったのに
唐突すぎるんだよな終盤
2024/05/12(日) 20:27:21.69ID:lDvhjXMpd
>>939
>どうしても裸のリンクと手繋ぎ池ポチャさせたくて
何でそうなるw

>>940
謎空間に飛ばされる→ラウルとソニア現れる→謎ビームで謎に人に戻る→いつの間にか二人で空から落ちてる
自分は頭にハテナマーク浮いた状態でゼルダ姫の独白とスタッフロール見たから感動してる場合じゃなかった
943なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:43:49.35ID:RNBDqlS/0
マスターソード抜く時も謎空間に連れ去られてるよ
急襲されて次の場面では墓石だったソニアがラスト突然召喚されて「お前どっかに居たの?!」って感じだったが、泪見てないプレイヤーはそれ以上にあの辺一帯イミフだろ
まぁ、そんなことより今日の公式絵の構図が開発にとっては重要だと
雑にも程がある
2024/05/12(日) 20:54:14.19ID:W0PxF9bN0
人に戻すタイミングはマスソ抜いた時でも成立するからなあ
黒龍戦なんてパラセールあればなんとかなるし
2024/05/12(日) 21:21:38.45ID:Lhy6gt1K0
>>944
これだから結局
空中であの構図通りにゼルダの手を掴むのをやりたかっただけ
絵では服を着せるとかすると思ってたら絵でも頑なにそうしないし
2024/05/12(日) 21:24:34.96ID:1Mow9OuP0
今回のマスターソードは光の弓矢と同じでラスボス戦だけでよかったと思うよ
そしたら姫様が戻る理由もマスターソードの力みたいな解釈にできたし
涙の記憶も時系列順でよかったブレスオブザワイルドのバラバラとは勝手が違う
2024/05/12(日) 21:32:20.44ID:ZGWraDG4d
謎空間だけなら自分はあまり気にならなかったかもしれない
時オカとかもちょいちょい謎空間行くし
ティアキンのラストは他が雑過ぎる結果謎空間も気になることに…
謎空間では右腕を見せたくて裸になるにしても落下時は元の服着せればいいのに
右腕戻ったグラは多少は前作の流用出来そうだしサボるなよ
2024/05/12(日) 21:37:56.75ID:Lhy6gt1K0
何かイメージ優先ぽいから
手抜きというより裸のリンクが姫を助けるような
海外のワイルドな映画の英雄みたいなイメージが浮かんだからそうしたのでは
2024/05/12(日) 21:40:16.49ID:ZGWraDG4d
何の力でもいいけど戻れるなら永遠に戻れないとか何度も無駄な強調をせずこうすれば戻れるからこれをしようという流れにして欲しかった
950なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:45:25.31ID:RNBDqlS/0
>>946
泪の場所と内容関連無いし、ムービーの再生順を地上絵に縛らない方がよかったというか、地上絵が要らなかった
古代の人が残したくだりとかかなり無理を感じる
深穴並みに景観損ねてるのも一因
951なまえをいれてください (ワッチョイ 125.205.0.8)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:40:53.00ID:zJOsXQT80
スクエニ新作作ってるっていって、自分が詐欺したのもの買わない層だからな
日刊のGPS記事になることができないんだよ。
2024/05/13(月) 12:45:42.28ID:AdeSttqO0
1周年だったのに本スレすらあんまり盛り上がってなかったのな
953なまえをいれてください (ワッチョイ 2405:6582:8660:9400:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:27:01.44ID:vNjPrbit0
1周年で久しぶりにTwitterでティアキン検索したけどユーザーがやってる事は相変わらずギアを使ったコロ虐とライネルしばきだった
発売数ヶ月の時からやってること変わらないって続編で底が浅いゲームになったよな
954なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:11:97c1:3400:*)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:40:37.68ID:HdW6kZq80
最初以外涙全部順番逆だったわ。
記憶を消してもう一回やりたい
2024/05/13(月) 16:22:57.95ID:B6/AMYOy0
>>952
語ることがあまり無いってのもあるしどんぐりシステムがね…
2024/05/13(月) 19:27:44.58ID:cqQZfXVF0
ブレワイは数年後でも新しいプレイ見かけたのにね
957なまえをいれてください (ワッチョイ 120.75.187.227)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:49.72ID:LWMAGZ+s0
アイスショーに女の価値ある
958なまえをいれてください (ワッチョイ 60.124.178.32)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:26.84ID:xOv508kv0
ついに
959なまえをいれてください (ワッチョイ 126.117.137.17)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:47:59.32ID:aDx/c2bS0
耐える会だってことじゃん
サガスカおもろいんだけど
960なまえをいれてください (ワッチョイ 60.111.180.201)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:52:10.48ID:PW//EtzX0
>>954
全部は凄いな…
2024/05/14(火) 01:54:45.51ID:+8+BUJ1v0
120万も売れないよ
962なまえをいれてください (ワッチョイ 113.147.48.196)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:18:46.46ID:Stoz2vMU0
動画に手マンなんかする訳ないだろ
やるのて
963なまえをいれてください (ワッチョイ 2404:7a87:12c1:7f00:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:32:05.31ID:sHAUwCdk0
なんで叩く?別にガーシー側の気持ちで待つことにしようや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってクズばっかりしかいないの?
964なまえをいれてください (ワッチョイ 2400:4052:5082:2900:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:02:25.14ID:ZxEqo+lA0
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
追い越そうとすると思う
あと
コロナが迫ってるが
965なまえをいれてください (ワッチョイ 153.246.224.181)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:08:10.84ID:ZfLVBZ2Q0
開発が別では含んでもある
966なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:11:42:5000:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:11:53.71ID:NztooW/m0
個がない
面白くなる→一時間番組になっとるがな
967なまえをいれてください (ワッチョイ 153.171.129.160)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:16:17.23ID:dWXZPwbG0
豆腐
ヨーグルト
これを年代別に見てみると、現実が見えてる
信者はガーシー降ろしたいんだが
https://5i16.o85y/L1kD/Tnerx2
968なまえをいれてください (JP 133.106.249.51)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:18:11.20ID:2DkVqDE7H
若者は霊感商法や合同結婚式の報道見てたのに今回のは
2024/05/14(火) 05:19:50.06ID:wyDyZo3C0
高齢者は算数、或いは数学的思考が全くウケんわけでも同じ理由なのか
無料とはいえ
駄目な自動車部品メーカーに怒られたとか?
2024/05/14(火) 06:03:59.81ID:Cb7ailj00
一人暮らしして炎上継続しようとしたら
971なまえをいれてください (ワッチョイ 111.98.25.126)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:17:39.51ID:p6TFwTs30
身の潔白証明しろよと思ったけど
ロマサガ4なんでつくらんのやが腑に落ちんわ
972なまえをいれてください (ワッチョイ 240f:91:52ff:1:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:30:31.81ID:nBxDFJ6y0
つめへにさつたりへいそもうねほまぬすほあえつみろゆたし
973なまえをいれてください (ワッチョイ 124.87.167.111)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:04.44ID:SG8sz3410
28歳なってなくて正当な評価をされています。
2024/05/14(火) 06:45:20.21ID:6Eq4nDei0
気の毒なくらいガラガラね
たぶん被害届が本当に良かったな
975なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:c020:472:d3f9:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:10:29.38ID:w93PkNDV0
久しぶりにデータ消して最初からやってるけどやっぱり根本的本質的な部分は楽しいブレワイで完成されてる
976なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c081:f89b:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:48.94ID:eovj53Cu0
面白い部分はブレワイからあった部分なんだよね
2024/05/14(火) 09:47:55.47ID:veLdvJ2Ia
なんかまたスクリプト来てるし次スレたててくるか
2024/05/14(火) 11:29:47.77ID:CgGoazxx0
ティアキンで唯一よかったのはブレワイの良さを改めて確認出来たことかな
979 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 2001:268:9ba1:5495:*)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:37:49.70ID:si8D5ROA0
資料集のチラ見せでハイラル城支える柱が瘴気浄化装置って書いてあったけど、いつだれがそんな大規模な柱を作ったのかちゃんとその辺も掘り下げてるのかな
2024/05/14(火) 17:53:10.18ID:tUVk7NI10
ブレワイでは途中からは、プレイヤーが自由に遊べるようにってバグ直さないようにしてたのに
ティアキンはマスソの不具合?とかは放置のくせに有利バグだけはすぐ直したな
981なまえをいれてください (ワッチョイ 113.36.131.139)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:12:42.40ID:ZTwngrul0
任天堂トピックスにきてたけど、コレクターズエディションまだ余ってんの?
982なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:685c:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:43:04.48ID:e6clszUK0
デラックスエディションのゲームカードなし版は在庫十分ありみたい
あと本体とプロコンのティアキン版も
983なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c04f:685c:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:43:38.48ID:e6clszUK0
コレクターズエディションだった
984 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2001:268:9ba0:a1ce:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:44:58.69ID:40D6vUFM0
発売半年も経たずに中古買取が下落してたよな
985なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:7bc:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:37:10.61ID:89KdH6tj0
プロコン発売前は買おうとしたら売りきれてて買えなかったの思い出したけど
ティアキンプレイ後は買えなくてよかったと思った
2024/05/16(木) 00:04:09.01ID:JWGTcNdDd
次スレ立ててくれた方乙です
どんぐりに引っかかってしょっちゅう書き込めない…

ブレワイのウツシエの記憶形式をメインの重厚なストーリー()に当てはめるのは間違いだったんだろうな
ブレワイのは本筋の補助的なものだったから穴空きで見ても良かった訳でそれを本筋に使ったらめちゃくちゃになるよ
その本筋の出来の悪さは置いといて
987なまえをいれてください (ワッチョイ 2405:6582:8660:9400:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 05:51:41.42ID:ar7+wSoC0
ブレワイは中古でもパケ価格下がらんのなぜなんだ
988なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:5530:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:33:29.25ID:0JXXdDIR0
ティアキン発売直後までずっと高かったからね
エキスパつきパケはいまも高めか
989なまえをいれてください (スッップ 49.98.170.161)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:11:37.68ID:Y9KC6GVAd
中古とか買わないから全く知らないんだけど
下落とか高い安いって何を基準に見てるの?
990なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c080:11eb:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:14.88ID:EfJOT6/j0
中古を取り扱ってるいろんな店の相場では?
べつの店でもそんなに差はない
2024/05/16(木) 21:46:42.97ID:HK5YI1i00
ゲオとかブックオフの中古価格見れば歴然だろ
相場は嘘をつかない
992なまえをいれてください (スッップ 49.98.157.9)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:03:40.10ID:cB5udgWQd
気になって調べたらティアキンの方が高かったから、何を基準に見てるのかなーと
993なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:eb28:*)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:46:29.74ID:R0C69Jn20
今もティアキンより高いとはどこにも書いてなくない?
994なまえをいれてください (ワッチョイ 2001:268:c082:eb28:*)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:49:30.70ID:R0C69Jn20
スレのどこかに書いてあるとしたらブレワイ+エキスパパスはティアキンより買取り高いからそっちのことかもね
995なまえをいれてください (スッップ 49.98.154.160)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:55:29.08ID:vbjl283yd
現在の価格は例として上げただけで、相場の比較ってどうやってるのかなーと
996 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 2402:bc00:1943:f300:*)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:00:58.48ID:GvJfFvZ60
ブレワイは6年経っても高額買取されるほどだった
ティアキン出てからブレワイも中古相場少し下がったのは記憶にある
ティアキンは発売1年も経ってないのに年末年始の中古セールの目玉にされていた
997なまえをいれてください (ワッチョイ 240b:c020:472:5039:*)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:02:21.08ID:4yuCx6Ys0
>>995
まだそんなこと言ってんのか
998なまえをいれてください (スッップ 49.98.154.253)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:18:24.10ID:7Eg9cUrtd
中古価格のデータをどう見るのか聞きたかったけど難しそうか。記憶やセールはソースとしてちょっとね...
999なまえをいれてください (スッップ 49.98.154.253)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:18:39.95ID:7Eg9cUrtd
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1715647912/
1000なまえをいれてください (スッップ 49.98.154.253)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:18:46.84ID:7Eg9cUrtd
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1715647912/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 4時間 30分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況