X

【家庭用ゲーム機向け】プロジェクトEGGコンソール ★1

2024/10/11(金) 22:21:18.10ID:lXuuAHxG0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
↑を2行以上重ねた形でスレを立てて下さい

プロジェクトEGGがNintendo Switchに参入!
D4エンタープライズは、Windows向けレトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGのNintendo Switch展開である"EGGコンソール"を発表。
第1弾タイトルとして『EGGコンソール レリクス PC-8801』の配信を2023年9月28日に開始しました。

次スレは>>950

テンプレは>>2-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2025/03/06(木) 22:15:04.77ID:DMN88/hL0
エニ作品は無理
スクで我慢して
2025/03/14(金) 06:58:07.49ID:jVZOTC7Z0
なんかこう期待してるのが出てこない
2025/03/14(金) 08:58:37.31ID:WfIsc/toa
自分にとっての期待外れでも他の誰かにとっては待望の移植かも知れないだろ
2025/03/14(金) 11:50:41.74ID:I6PH2kBE0
ガルケーブかコンパイルだから買うか
2025/03/14(金) 14:30:34.89ID:yOiE/uPVM
アクアポリスSOSとイリーガスは買ったな
アクアポリスは80年くらいのアーケードの雰囲気が楽しめてええわ
アスキーならテセウスやパイパニック、あとブーメランも出してほしいな
ブーメランは8001版が好きかも
2025/03/15(土) 00:46:24.65ID:Z2u25kxq0
タイニーゼビウスやりたい出せ
2025/03/15(土) 01:39:01.19ID:aqzN5hWg0
俺はやりたくないから出さなくていいぞ
2025/03/15(土) 09:08:13.28ID:Ln2TNYsT0
MSX2のゼビウス ファードラウトサーガをやってみたい
2025/03/15(土) 17:23:10.37ID:z21uF+sz0
ガルケーブ体験してみたいならスマホのPicoPico落とすといいぞ
CM再生すれば無料で遊べる
2025/03/24(月) 14:47:39.30ID:tAz66LYdM
いつの間にかPCの方でブーメラン配信されたんね
やりたいけどMSXならSwitchにもきそうだからそれまで待つか
785なまえをいれてください (ワッチョイ 92a9-JIbt)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:31:19.82ID:h3hqD1el0
そろそろラプラス出してくだされー
2025/03/27(木) 00:41:23.29ID:Ky+es7kx0
ハウメニロボットなっついな
2025/03/27(木) 20:24:39.76ID:FLiCGg+e0
MSX2のコマ送りイース3の登場です
788なまえをいれてください (ワッチョイ 92a9-JIbt)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:58:27.69ID:nk1WOy0V0
MSXの英伝もくるかな
789なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-Xszi)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:50:07.81ID:59opGzGk0
セール始まったけど個人的にやってみたかったタイトル全部対象外だったわ
790なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-95bb)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:21:53.62ID:hDRBeci90
ハイドライドって88版とMSX版どちらがいいんだろうな、グラは比べるまでもないみたいだが音楽はMSX版の方がいいのか?
2025/03/28(金) 10:00:59.32ID:nyo+prGb0
ハイドライドの2と3まだ買ってなかったのでセール嬉しい
ゴールドポイント終了前に慌てて買いこまなくて良かった
2025/03/28(金) 11:31:39.66ID:ZhPslwiH0
コンソールだから初代か
88版は途切れまくって雑音に近いから曲目当てならMSX版でいいんじゃね
2025/03/28(金) 19:47:52.99ID:f6bd26Qa0
セール500円にしてくれよw
半端すぎる
2025/03/28(金) 20:13:44.74ID:LfB3hoBm0
貧乏なら無理して買うなよ
795なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:18:34.12ID:pdvFUenlp
ブライ下巻はよ
2025/03/28(金) 21:43:16.56ID:ml21zvz30
>>791
ハイドライド2はレベル上げ地獄が楽しすぎる
2025/03/28(金) 21:52:15.73ID:u9fY3i9P0
ハイドライドU買うか!
よし買うぞ!
俺はハイドライドUを買う!買うんだ!買うぞ!うおおおおおおお!買う!買うぞ!うん!
2025/04/03(木) 00:20:18.32ID:SZerzUD50
Switch2でブランディッシュを出せ
ジョイコンがマウスになるならいけるだろう
799なまえをいれてください (ワッチョイ 5f37-VQfM)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:15:25.59ID:m6rs9yJ+0
Switch2じゃないとアーケードのリッジ動かすマシンパワーないのかな?
2025/04/03(木) 23:57:52.59ID:E+6KpypG0
vivanonnoでカスみたいなスペックのPCでさえ動いたんだから単純にハムの技術力が足りないんじゃね?
2025/04/04(金) 04:34:26.69ID:7OyOcJvWM
>>800
vivanonnoはdirect3Dが無いと動かんだろ
2025/04/04(金) 05:27:18.54ID:3afij3zN0
Switch2でvivanonnoを動かすわけじゃないのにその返しは意味不明w
つか普通にnamcoが協力してるだろ
2025/04/04(金) 14:26:30.65ID:sN4pkoEK0
マシンパワーってかハムは最適化がかなりおざなりだから
Switch向けにそのまま作るとSwitch2で挙動がおかしくなるから新しい方で作るってだけじゃないかな
2025/04/04(金) 17:46:29.90ID:aDMcon5K0
switch2で不具合の出る1のタイトルが発表されだしたがEGGコンソールの調査の進捗状況はどれぐらいだろうか
調査が一通り終わるか互換性の不具合が見つかった場合は修正対応するとD4Eが約束するまではとりあえず買い控えるのが無難か
805なまえをいれてください (ワッチョイ 5f19-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:13:29.12ID:dMV2msyA0
ゲームアーツのPC-88用のZeliardゼリアードは
EGGコンソールに来そうよな
いかにもEGGコンソール向きのEGGコンソールと相性のいい相性抜群の相性最高の売れそうな
タイトル
2025/04/05(土) 08:00:33.96ID:Q89J/81n0
まあ、いやな雨
2025/04/05(土) 08:07:43.83ID:7c/lUP/80
エーソレトルノー
2025/04/05(土) 15:20:58.45ID:ImUHWEfC0
ヒメサマガー
809なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdc-LGzl)
垢版 |
2025/04/05(土) 17:16:54.80ID:yuemdDTr0
自分はヒメララガーに聞こえてたわ😅
2025/04/05(土) 18:40:04.79ID:Q89J/81n0
昔から機械音声は、無声音になるサ行の発音が苦手なんだよな
2025/04/05(土) 19:31:25.18ID:nT8G4ZLb0
江戸っ子かよ
812なまえをいれてください (ワッチョイ a550-m6YA)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:16:15.66ID:TyeaJ4mF0
シメサバガー
813なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd5-GhsC)
垢版 |
2025/04/08(火) 19:12:05.30ID:b+wGFABD0
PC88版のイース3アプデすると説明書のあれが黒塗りになったとのツィートを見かけた注意ですね
2025/04/08(火) 23:12:45.06ID:sHU55jff0
PC版EGGでFCのパイプラインの昔のバージョンからゴルビー消した時と同じやつ
2025/04/09(水) 15:44:46.20ID:cxHQc9uA0
switch2ですら4K対応になるのに
こっちはそんな気配すらない
小さいウィンドウか16:9のフルスクリーンになってしまうゲームが多い
2025/04/09(水) 18:01:11.86ID:B6NVeVHn0
コンソール何だから関係なくない?
2025/04/09(水) 18:21:28.08ID:cxHQc9uA0
switchのスレか、間違えた
818なまえをいれてください (ワッチョイ 8da9-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 20:58:04.82ID:f4pz8J+d0
今日は要望の多かったタイトルらしいので
ちょっとだけ期待
2025/04/09(水) 21:06:19.88ID:qMAGpfU30
fire hawkかヴェイグスこないの?
820なまえをいれてください (ワッチョイ 8da9-pnyl)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:05:40.86ID:NaFALkOG0
ダイナソアきたー
これはうれしいわ
2025/04/10(木) 03:17:50.29ID:Oi8VDN4h0
ダイナソアって名作なん?
2025/04/10(木) 04:36:31.01ID:Zpk2e+1n0
おもろい
2025/04/10(木) 08:21:02.63ID:UAl5Mc3y0
ついこのあいだPCで解いたばかりだ
エンカウント率が超絶鬼仕様で、最初心が折れそうになるけど
なぜかクリアするころには、それが「アリ」になってる不思議なゲーム
2025/04/10(木) 10:42:19.47ID:nMlq67Eh0
MSX版のオホーツクに消ゆ まだか
2025/04/10(木) 12:05:12.98ID:8xR7u09vr
ダイナソアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
826なまえをいれてください (ワッチョイ 8288-xydp)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:51:36.13ID:8jij/bJA0
ダイナソア来たか地獄のエンカ率だが曲めちゃくちゃいいんだよなぁ
827なまえをいれてください (ワッチョイ 82d1-yuVu)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:16:08.09ID:9oENLqEB0
ま、まあ…ある程度育てればエンカ調整できるし
828なまえをいれてください (ワッチョイ ae69-hqn6)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:10:23.89ID:Ci2p539y0
ダイナソアだけやったことないから買ってみるかな
2025/04/10(木) 16:12:57.72ID:RBEkCzw00
ファルコムも昔は普通のRPG出してたのな
2025/04/10(木) 17:01:07.28ID:Zpk2e+1n0
当時でも、あのファルコムが?みたいな感じで異色扱いだったよダイナソアは
あと、今更88で出す理由、みたいなの含めて当時のPC雑誌で特集組まれてた
2025/04/10(木) 20:40:13.20ID:AXRdVuZz0
ダイナソアいいね
ブランディッシュも出しちくり
2025/04/10(木) 21:04:22.54ID:nMlq67Eh0
この時代だとオートマッピングもないだろうし
方眼紙使ったの?
833なまえをいれてください (オッペケ Srd1-hqn6)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:44:32.54ID:0bik9041r
マップ記憶出来る人以外はまあそんな感じ
あとはPC雑誌に載ってる攻略マップ見るとかくらい
2025/04/11(金) 10:41:47.65ID:peU6UC3g0
3DダンジョンRPGに憧れあったけど、やってるみると難解ですぐ投げてたな
当時の子供があれを攻略してたの信じられない
2025/04/11(金) 11:32:31.42ID:deSDRhYA0
最速クリア目指さなければ雑誌に大体の場所までマップ付きで攻略あったしな
2025/04/11(金) 12:18:51.22ID:vR4csm550
自分でマップ書きながら探索しないと
どこ通ったか分からなくならないかい?
2025/04/11(金) 18:43:24.34ID:eeQkXYYm0
ダイナソアってストーリー性の高いウィザードリィって感じなん?
838なまえをいれてください (スップ Sd22-Pkn+)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:54.07ID:Tl6Bk+etd
その例えで言うなら街がないからウィザードリィ6になるかね
839なまえをいれてください (スップ Sd22-Pkn+)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:45:29.82ID:Tl6Bk+etd
あ。ごめん書いてすぐ思い出した
スタートに街あった
840なまえをいれてください (ワッチョイ fe74-m6J4)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:47:57.60ID:nZE8cwOa0
台無しや(´・ω・`)
2025/04/11(金) 22:10:05.49ID:QK3wtqGQH
88のディスクドライブ潰しが来たか
2025/04/12(土) 06:57:27.14ID:bArK3Ygv0
グッグーッココッコココッココッ
2025/04/12(土) 08:54:17.38ID:gLa+kKgw0
なんかダイナソア出るってんであちこちが騒然としてるんだが
2025/04/12(土) 10:44:23.33ID:tm0LDT330
周回遅れさんおはようございます
2025/04/13(日) 15:22:18.71ID:soqpZu9I0
速報だがPC88版ダイナソア発表されたぞ、やったぜ!
まあ88版で表裏、win版リザレクションで表裏クリアしてるし
またクリアしようとは思わないけど
2025/04/13(日) 19:17:45.46ID:wuPl4kf10
ダイナソアってガンダムで言えばXみたいなもんだろ
大多数からそっぽ向かれた作品だけど一部熱狂的なファンの声が大きいので隠れた名作っぽい雰囲気になってるだけ
実際やってみれば大半の人は最初の仲間が加入する前に投げ出しそう
2025/04/15(火) 16:36:35.01ID:1uailWk70
あのゲームをもう一度を読んでると記憶の扉がバッカンバッカン開かれる
2025/04/16(水) 02:08:18.07ID:e/ToSuoe0
ダイナソア
パッケージ買って眺めて起動もせず売っちゃった作品
ごめんねスタッフたち
こんどはきっと起動するよ
2025/04/16(水) 03:12:27.06ID:bNSn7znW0
裏も含めてクリアしちゃったからな
今更どうでもいいタイトルだわ
2025/04/16(水) 08:58:03.70ID:caa3G4YV0
どうでもいいののわざわざ書き込む滑稽
2025/04/16(水) 09:01:59.98ID:JJLHouWY0
裏も含めてハマってたのに、もうクリアしたからどうでもいいとは実に愛が無い
ここが良かったとか褒めたりはできないのね
2025/04/16(水) 10:38:47.89ID:cGx/6zRT0
買ったからには一通りはクリアしたというだけでハマってはいないんだろう
書き方はアレだけど途中で投げるほど酷くないことや他人に薦めるほどではなかったってことは分かる
未プレイの人にウソ吹き込んで買わせるのがこのスレの目的じゃないんだし別にいいんじゃないの
2025/04/16(水) 12:45:01.62ID:caa3G4YV0
見苦しさアップ
2025/04/16(水) 13:42:45.31ID:PqVWmXEq0
ダークなストーリーってディアブロ3みたいな感じ?
2025/04/16(水) 14:48:10.02ID:8Hx82QZM0
あんまり覚えてないけどダイナソアの戦闘ってテキスト送りで
リターンキーか0キー長押し連打してたと思う
今回連射パッドないときつそう
2025/04/17(木) 02:09:17.51ID:HE6mGVr/0
ダイナソア
当時88版を攻略情報一切見ずにクリアした(マッピングも勿論自前で)けど
それで満足しちゃってた
裏シナリオあるなんて聞いてないよ!!(攻略情報を仕入れてなかった弊害)

なのでSwitch版ではそちらを楽しむ予定
2025/04/17(木) 02:29:07.29ID:H8iySJI80
ログインかポプコム(その2種類しか買ってなかったからどっちか)で当時攻略特集をやっててそれ頼りでクリアした記憶がある
2025/04/17(木) 03:19:12.60ID:IFYLzeKZ0
なんか暗くて陰気な雰囲気だなあ(同時の印象
2025/04/17(木) 03:19:57.63ID:IFYLzeKZ0
×同時
〇当時
860 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6752-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:44:59.93ID:1pvi4bTk0
>>856
理想的な楽しみ方のひとつだと思う。
裏と第3の結末も楽しむんやで(ニッコリ)
2025/04/17(木) 13:35:15.88ID:TCRAcRsG0
当時は謎解きの難易度も高くて攻略出回るまで待ってたりしたけど
なぞるだけだとあまり記憶に残らんのよな
862なまえをいれてください (ワッチョイ 87ef-Hf5P)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:04:37.21ID:BN38f0Vl0
ダイナソア攻略本まだ持ってるわ
2025/04/17(木) 23:10:04.35ID:H8iySJI80
ローカライズされたマイナーなPCゲーの攻略はBNNにお世話になった
2025/04/18(金) 08:26:45.81ID:IcypodH+H
ダイナソアの大ヒットすげえな…
こりゃPC88版の売り上げ超えるんじゃないか?
865なまえをいれてください (スップ Sd7f-tDTL)
垢版 |
2025/04/18(金) 11:37:42.12ID:hlN9m4ROd
数字がわからないキチ
2025/04/20(日) 11:35:11.41ID:iB8NX4YT0
誰もダイナソアの話しなくて草
2025/04/20(日) 11:44:23.30ID:qsJaSY1D0
実際やってみたら今の時代にあの鬼エンカとマッピングで心折れて
投げ出したかな
2025/04/20(日) 13:50:05.45ID:X2UD0faM0
ボリューム不足を戦闘回数で誤魔化してるだけだからな
2025/04/20(日) 16:57:52.17ID:dXDJapel0
当時も今やってもエンカウント率は高いけど絶望的には感じないなあ
それよりも初めてプレーしたときに最初に遭遇するハエ?が1円も落とさないことに愕然としたのを思い出した
2025/04/20(日) 20:05:09.11ID:satcc3sM0
鬼エンカウントというと、おうごんのつめだけどリメイク作じゃそうじゃなくなってたのを思い出した
2025/04/20(日) 21:26:13.61ID:hsDa6bA80
レトロに慣れてるかどうかでも耐性だいぶ違うだろ
話題が見えたで手を出すと絶対に投げる
2025/04/21(月) 00:34:47.51ID:sgjaIeVv0
このタイトルに手を出すのは昭和のおっさんだけ
2025/04/22(火) 00:01:52.40ID:BU2Gsies0
そろそろファンタジー系来ないかな?
874なまえをいれてください (ワッチョイ 6dbe-Llg6)
垢版 |
2025/04/22(火) 02:43:20.45ID:4Kh2so3Q0
ナムコミュージアム版のドルアーガの塔、ヒント通りやってるけど出ない宝箱とかあって59階までしか行けない(ドルアーガに触れると即死)
アケアカ版はちゃんとしてるのかな
2025/04/22(火) 08:05:50.06ID:8qDEhx5Z0
スレチ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況