X

【家庭用ゲーム機向け】プロジェクトEGGコンソール ★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/10/11(金) 22:21:18.10ID:lXuuAHxG0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
↑を2行以上重ねた形でスレを立てて下さい

プロジェクトEGGがNintendo Switchに参入!
D4エンタープライズは、Windows向けレトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGのNintendo Switch展開である"EGGコンソール"を発表。
第1弾タイトルとして『EGGコンソール レリクス PC-8801』の配信を2023年9月28日に開始しました。

次スレは>>950

テンプレは>>2-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
905なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-qFfp)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:57:35.17ID:gvkuxDscr
ルーンワース黒衣だったら88版のが良かったけど
多分SB2うまく再現出来てないから98版にしてそう…
2025/05/01(木) 01:29:42.50ID:BgtDlZ9W0
100円高くなってるぞ
2025/05/01(木) 01:52:51.51ID:PMbqpU0zH
今見たら980円だな
最初見た時は880円だったと思うけど…
2025/05/01(木) 03:00:58.56ID:VL+oHnRh0
MSX版の未来は地獄だったけど88版はいいなこれ、ふつうに遊べるわ
2025/05/01(木) 05:45:49.50ID:4uBCFhdKd
88未来はレベル上げたらヌルくなる良ゲー
ロボットみたいなパワードスーツがまたいいんだよな
2025/05/01(木) 05:51:43.18ID:IRIWAx/50
98版黒衣の貴公子って400ラインかな、百円高いし
2025/05/01(木) 07:59:35.31ID:ZOS7lbb70
switch版を値上げしてPC版で遅れまくってるパッケージを補填してそう
2025/05/01(木) 09:13:57.15ID:ky0TByVT0
BURAIのMSX版移植が出る頃に98版ぶつけてきそう
あとガガーブも2作だけ出そう
2025/05/01(木) 10:05:59.70ID:wAqNuPvXr
ついにPC-98タイトル配信来たか(ガタッ
2025/05/01(木) 11:42:23.73ID:rY2vCv3bd
未来買ったけどマニュアル読むとやはり懐かしいな、このザイン文学
しかし5800円だったっけ?確か7800円だったと思うんだけど
2025/05/01(木) 12:21:33.40ID:VL+oHnRh0
>>914
ロゴ消してあるけどあれMSX2のパケ写だからね、5800円だよ
916なまえをいれてください (ワッチョイ d74a-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 16:22:01.02ID:ZcCNbsk80
いよいよ98版が出るってことは
X1とX1turboとX68000も配信されるかもしれんよな
FM-7とFM TOWNSも
あと家庭用ゲーム機のソフトもプロジェクトEGGで配信しているものは
EGGコンソールでも配信されても全然おかしくない大いにあり得る
917なまえをいれてください (ワッチョイ d74a-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 16:26:35.67ID:ZcCNbsk80
容量というか技術的には何の問題もないノープロブレム
EGGコンソールにカモンウエルカム家庭用ゲーム機ソフト
2025/05/01(木) 16:42:22.87ID:6PHhGSFD0
PC-98来ましたな
2025/05/01(木) 16:56:08.43ID:haJwJ7HM0
将来的な可能性はゼロじゃないけど、当面はインタビューで言ってた88・MSX・98に注力するやろ
2025/05/01(木) 17:17:02.46ID:rY2vCv3bd
>>915
サンクス、MSX2版のお値段なのね
2025/05/01(木) 17:21:53.15ID:OcInIuHC0
値上げってかサブスク加入してないと買えないから総合的にはコンソールのが安いぞ
こだわりが無ければ有料会員のままにしておくメリットが皆無だし
922なまえをいれてください (ワッチョイ d746-pwQt)
垢版 |
2025/05/01(木) 18:47:49.65ID:pAG/6FlZ0
これでブライ下巻を安心して待てるわ
923なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-qFfp)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:33:31.43ID:4RnJSiiYr
98版来たってことはサークIIIとBURAI下巻は出るな
幻影都市も出してくれ
2025/05/01(木) 21:17:28.66ID:dsalUPuJ0
よりによってルーンワースからかよ……他にもっとあっただろ
2025/05/01(木) 21:37:29.01ID:sxGrz5ued
その通り、レリクス98版とか
926なまえをいれてください (ワッチョイ 9ffd-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:37:47.80ID:5GLbi6Sm0
未来のland4地下ボスいけないで
地上に戻されループするんやけどなにこれ助けて
927なまえをいれてください (ワッチョイ d786-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:58:46.16ID:ZcCNbsk80
>>923
幻影都市って何気に最初はMSXturboR版なんよな
928なまえをいれてください (ワッチョイ d786-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 22:01:25.27ID:ZcCNbsk80
MSX2+用ソフトとMSXturboR用ソフトもどんどん
出してちょうだい
2025/05/02(金) 09:15:33.86ID:9wrNeHdA0
turboRソフトなんてゴミしかないからどうでもいいです
930なまえをいれてください (ワッチョイ b7b6-pflm)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:18:36.84ID:r98WV8ma0
>>917
FCのダークロードが欲しいなあ
AC版チェルノブは無理だろうけど
2025/05/03(土) 00:16:44.99ID:mnKek2Yp0
MSX2+が初PCで98買ってもらうまでずっと使ってたのに
2+専用ソフトとかturboR専用ソフトとか一切記憶ない(´・ω・`)
2025/05/03(土) 05:47:10.79ID:JoBAAklV0
2+とTurboRのソフトはほとんど出なかったね
MSX2とのユーザー数の差が大きすぎたんかな
2025/05/03(土) 18:17:45.76ID:UP+4P62g0
フレイはtR版と2版の2種類出たけどあんま変わらん印象だった
OPの脱力ボイスはさておき
2025/05/03(土) 19:40:43.70ID:a3j/PBzL0
MSX2の段階で横スクロールも対応しておけば…
2025/05/04(日) 01:52:38.20ID:nbZ8KWYsd
結局turboRになってもスプライト能力が低いまんまだから専用ソフトでもソフトウェアスクロールになってたりするんだよな
シーオブドラゴンとかフレイもだけど
936なまえをいれてください (ワッチョイ 626d-AJ5X)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:24:07.65ID:AivrjDwN0
魔城伝説3部作まだ〜?
937なまえをいれてください (ワッチョイ 6be6-Wg4Q)
垢版 |
2025/05/05(月) 15:18:21.23ID:K9bVKVRD0
自分も初PCがMSX2+(FSA1WX)だったが、
専用ソフトの存在知ったのはインターネット時代になってからだった
MSX専門誌とか購読してたんだがガキだったのと今とは情報量が違うしな
2025/05/05(月) 20:53:26.58ID:QeMfl8Xe0
専門誌を読んでいてF1スピリット3Dスペシャルとレイドック2が出ないはずがない
939なまえをいれてください (ワッチョイ 6f99-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:40:47.55ID:UmwSZ7oy0
test
940なまえをいれてください (ワッチョイ 6f99-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:41:08.23ID:UmwSZ7oy0
日本ファルコムのPCエンジンSUPER CD-ROM2で出た
風の伝説ザナドゥと風の伝説ザナドゥ2やろな
非常にEGGコンソール向きのEGGコンソールの申し子みたいなタイトル
これはどっちもWiiのバーチャルコンソールで配信されたけども
スイッチとスイッチ2にもカモン
いやほんまにお頼みします
941なまえをいれてください (ワッチョイ 6f99-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:51:16.01ID:UmwSZ7oy0
>>938
まさにそのふたつはEGGコンソールで配信してほしい
というかMSXはコナミ勢をどうするかよな
コナミがみずから販売するのか
ゲームボーイのコナミGBコレクションみたいなオムニバスのパッケージにするのか
あの資産をスイッチとスイッチ2でどう売るのがいちばんベストな選択肢なのか
一定以上の需要は確実にあって
ある程度売れるヒットするのは確定決定してるわけやし
ここはまさに思案のしどころ
知恵の出しどころ
2025/05/05(月) 22:00:38.43ID:QdL2z9gs0
レイドックいいね
個人的にはレイドック2実機で持ってるから77AV版の1が欲しい…スプライト無しでやってるから重いらしいけど
2025/05/05(月) 22:28:00.78ID:ZsPPnuI20
77AVのレイドックは、画面は超綺麗だったけど
ゲームとしては ・・・ だったぞ (当時持ってました)
2025/05/05(月) 23:52:39.18ID:Emz4UV3N0
>>941
いらねえよこんなクソゲー
2025/05/05(月) 23:56:01.84ID:oD7pDCvw0
>>943
禿同。
AVで良かったのは、ドラゴンバスター、スペハリ、デスフォース、ディープフォレスト、九玉伝、琥珀色の遺言とかかなぁ
デスフォースはバグで進めなくなって詰んだが
2025/05/06(火) 00:01:58.33ID:8j/zV5Ev0
>>938
MマガとMファン買ってたが俺も存在は知らんかったな
要するにそこまで興味なかったってことだが、割とすぐに98に興味移ったし
2025/05/06(火) 12:14:14.28ID:KtK9/Pgj0
MSXが売れるならさっさと復刻しとるよ
あのコナミですら自ら手掛けないが答えだ
2025/05/06(火) 15:15:26.09ID:M+nL6x2Y0
PS/SSの頃はMSXソフトをまとめたアーカイブ的なソフトを出してたんだけどね
まあ今の時代ではなあ……というのはあるかも
2025/05/06(火) 16:07:53.54ID:8j/zV5Ev0
コナミMSXコレクションだっけ
PSPで遊んだ覚えがあるわ
2025/05/06(火) 16:22:33.34ID:KtK9/Pgj0
あの頃はナムコミュージアムが予想外に売れてて復刻ブームの追い風もあったからな
ただMSXってのが悪かった
951なまえをいれてください (ワッチョイ 128b-g1Rq)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:34:43.13ID:8JWF3kXG0
玉置MSX浩二「あの頃はPCなくて〜それだって〜楽しくやったよ〜memoryいつの間に大切なもの無くしたぁ〜」

いやでもマジMSXのコナミは神ってたよウシャスとかまたやりたいし
2025/05/08(木) 00:06:25.07ID:TVyhCQ510
ナムコMSXコレクションってのを出してくれ!
絶対出ないのはわかっている!
2025/05/08(木) 00:52:08.40ID:nSo9KEub0
MSX2+で遊んだUltimaIVはくそ重かった記憶がある
またもう1回遊んでみたいがまあ無理だよね
2025/05/08(木) 01:33:25.56ID:nSo9KEub0
お、15日発売のは98版のSchwarzschildか
いいペースやね
2025/05/08(木) 09:10:34.75ID:ZSxQI6IE0
おお!98版シュヴァルツシルトか
シュヴァルツシルト4がやりたいから今後期待できそう

あとスタークルーザー2、パワードール2、フロンティアユニバース
各MIDI音源対応版もお願いしますよ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況