X

World of Warships: Legends part67【WoWsL】

1なまえをいれてください (ワッチョイ e7af-P/B9)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:38:57.45ID:xQ4K4XYN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

■公式
wowslegends.com/
■公式最新情報
wowslegends.com/blog
■公式フォーラム
wowslegends.com/forums/
■公式X
x.com/WoWs_Legends
■日本公式X
x.com/wowsl_japan
■CS版wiki
wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part66【WoWsL】
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1718696342/

次スレは>>950が建てて
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
285なまえをいれてください 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 87ce-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:41:24.30ID:1LOPcJzT0
>>284
おめでとうございます
私も島風持ってるけどクレジット残高少ないし下手で稼げないから港に係留したままになってる・・・w
286なまえをいれてください 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f01-Q8IL)
垢版 |
2025/04/16(水) 01:24:46.41ID:+HoX4UqA0
>>285
島風開発したのは良いがアップグレード取り付けるクレジットが無かったw
通常戦のレジェンダリーデビューは明日に持ち越した
2025/04/16(水) 09:51:52.04ID:DVN4nAg40
こうしてレジェは中身T4だらけの運動会となるのです
初期レジェ艦は誰でも作れる様にしたのは良くも悪くもだよな
288なまえをいれてください 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:12:20.98ID:1JtoY1ZO0
熟練艦長しかレジェtierに来てはいけないなんて排他的なこと言ってると4対4マッチとかやる羽目になって寂れる一方になりまっせ
それに経験浅くてもセンスあって手強い艦長もけっこう居てますしね
2025/04/16(水) 11:17:04.00ID:+tVP3rEU0
「来てはいけない」なんてレス誰もしてなくね?
290なまえをいれてください 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 472d-Q8IL)
垢版 |
2025/04/16(水) 11:24:48.23ID:XRpUmTd70
>>287
そんな事言わないで歓迎してくれよ
何年もやってる熟練艦長には遠く及ばないにしてもT7+T8帯で1000戦以上やってるし田中頼三艦長もランク16レジェランク3までは上げたしさ
インスピ枠の隠蔽強化艦長のランクは8とか9だけど。。。
早くトップtierでやってみたいんよ
2025/04/16(水) 14:17:34.50ID:VHCauT9l0
島風はそもそも隠蔽魚雷撒いておいたら初心者でも運しだいでなんとかなるのがまずいわな
こーゆーミッションの時は戦艦も巡洋もレジェ乗ってくるから
何も考えずに凸ってお願い魚雷大量ヒットして沈んでるのよく見る
芋っぽい挙動の島風が居たら即他サイドへ逃げるのがオススメだ
相手側にも高確率で芋風だから前で警戒してくれんと魚雷もろに流れてくるからな(そして一本でもあのダメージw
面倒だったら自分で駆逐乗るのがいい、狩り放題だぞw
292なまえをいれてください 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:05:08.82ID:1JtoY1ZO0
>>290
それだけ場数踏んでるんやから普通にどんどんレジェtierに参戦すればええと思うし自分は大歓迎しまっせ
293なまえをいれてください 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:08:09.38ID:1JtoY1ZO0
ただレジェTierも8と同じでクレジットは稼げないTierなんでショボ沈すると大赤字は免れへんので要注意w
2025/04/16(水) 22:12:17.64ID:rE88cays0
隠蔽育ち切ってない艦長で短射程F3魚雷使うわけでもないなら別にいいっしょ
長持ち設計入れて先に撃たせてスモーク逃げして味方に撃ってもらう戦法もないわけじゃないし
2025/04/17(木) 00:38:24.76ID:K5DOr88H0
レジェTier艦使うと凄い勢いで溶けていくんだよなw
2025/04/17(木) 06:48:28.21ID:MbRGGgkB0
スチールハンターで初心者以外はピリピリしてていい感じだけどな
ベテラン勢のぜってー勝つってオーラが漂ってる
つうかね、戦記とランクと同時に開催すんのやめろと
どうせイベントなんも無い虚無の週出てくんだからそんときに差し込めばいいのに
297なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 472d-Q8IL)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:35:50.86ID:qIak0IEz0
昨日初めてレジェンダリー帯の通常戦を4戦ほど島風でやってみたけど言われてる通りコストかかるな
調子にのって永久迷彩Ⅳを最初に作ってしまったが、コストの関係でそんなに参戦出来んから消費型で十分だったな
298なまえをいれてください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfab-cQ2k)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:44:22.30ID:5gft9SjE0
>>297
結局T7までの船しか要らん、それ以上の船乗ってもつまらんし赤字になる。たまに浮かべるプラモみたいな感覚だな
2025/04/18(金) 23:21:26.49ID:jIPWbAK30
T7の艦船 18Mくらいしますがみんなどうやってお金貯めてるのかな?
通常戦だと迷惑かかりそうだからAI戦でTier5のプレミアム艦船で稼いでますが
1回で5~7万くらいしか稼げないので先が遠すぎてモチベーションの維持が・・・
課金してしまいそうだw
2025/04/18(金) 23:34:26.01ID:a8sUqXnJ0
俺は通常戦ブン回してる
迷惑も何も負けて失うもの無いし味方が即沈しても気にしない
コツコツ遊んでればいつかは買えるからひたすら対戦してる
あえていうなら好きなら国の船で遊ぶのがモチベとティア5位で遊ぶのがコスパ良さそう
2025/04/18(金) 23:39:32.41ID:jIPWbAK30
>>300
なるほどです
下手なのと艦長育ってないので遠慮してました
好きな船は日本艦船なので日向で通常戦行ってみます
ありがとうございます
2025/04/19(土) 00:35:46.79ID:A6rS2Wcb0
新参者が多くて嬉しいな。やはりこう言うゲームは新人がいてなんぼよ!
味方なら一緒に頑張ろう。敵なら容赦しないぜ!

私の最多艦艇はアークロイヤルです。
2025/04/19(土) 01:19:08.29ID:RiO3pMqT0
>>302
その時はよろしくお願いします!


早速洗礼を受けてきました
やはり対人戦は難しいですね
みんな魚雷が正確でよけきれない
304なまえをいれてください 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/19(土) 02:56:57.53ID:TaAHtHCp0
>>303
最初から上手くやれる艦長さんなんか居てないんやからなんも気にせずガンガン通常戦に参戦して腕磨いたらええと思いますよ

あと自分がいつの間にか司令官になってしもてるボッチ専用艦隊があるんやけどこれ入隊するだけでツリー艦の購入費用15%引きとか戦闘後に貰えるグローバルEXP50%増しとかその他諸々の恩恵を受けられるんでもし良かったら入隊の申請して下さい

艦隊名は[HUSH]だす
2025/04/19(土) 06:22:25.56ID:ixEqzJPx0
今はT6~T7ぐらいが稼ぎどころよ、ただスチールハンターでT7がキツくなってるから金策ならT6やるといいよ
AI戦ではいくらやっても対人の動きが身に付かないからね
2025/04/19(土) 06:59:09.57ID:A6rS2Wcb0
>>303
軽くボケたつもりなんだが新人が眩しすぎて消滅しそうだ。
2025/04/19(土) 07:32:14.38ID:RiO3pMqT0
>>304
ありがとうございます
うまくなれるように精進します

>>305
通常戦で腕磨きしてきます
T6ですねありがとうございます

>>306
なんか申し訳ないw
2025/04/19(土) 08:31:19.07ID:oXmCnJ5d0
>>304
横からだけど俺も入りたい
外人に勧誘されて艦隊入ったけど俺以外誰もやってなくて石炭?無駄にしてるんだ
2025/04/19(土) 10:03:06.08ID:9U6cKN520
俺もぼっち艦隊の司令官やってるけど、石炭稼ぎまくってくれる稼ぎ頭はいつのまにかぼっち艦隊抜けてガチ艦隊に抜けて行ってしまう。当たり前だが悲しいぜ。
ちなみにEDFって艦隊です。よろしければどうぞ。
2025/04/19(土) 10:40:49.64ID:jty2/Em70
もうこの時期だと殆どの項目カンストしている様な所しか入る価値ない
そういうとこでも空きが有って気軽に入れるからな
気後れしれ人数スカスカ、港も育ってない貧乏艦隊なんて入っても損するだけだぞ
2025/04/19(土) 11:05:20.24ID:9U6cKN520
ガチガチのカンスト艦隊もそれはそれで色々求められそうで怖くないか?vc必須なところも多いし。
まぁ入るのには司令官の承認がいるが抜けるのは自由だから損得考えずに気楽にすればいいよ。どこに入っても入らないより徳よ。
312なまえをいれてください 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:11:26.41ID:TaAHtHCp0
>>308
あと4名ほど枠空いてるんで全然OKやから申請してちょーだい
2025/04/19(土) 11:23:14.67ID:jty2/Em70
もう7年目のゲームだし、艦隊システム出来て2年近く経つから大抵のところは緩いよ
SNSで条件付けて募集しているところも有るけど、ほぼ無条件なところも多い
俺が居るところも分艦隊、艦隊戦やりたい人はやるし、やらない人は一切参加しない
司令官の承認なんて要らない。リクエスト気付いた人がポチっとするだけ。そんな緩さだけど港はカンストしてる
2025/04/19(土) 11:25:49.29ID:oXmCnJ5d0
>>312
有り難う
一応PSIDは頭文字Tです
2025/04/19(土) 13:02:34.63ID:RiO3pMqT0
>>309
おぉEDFの方がいたのね
自動承認でだれでもOKそうなところ探してしばらく前から参加させて頂いてます
石炭稼ぎ悪くてすいません
316なまえをいれてください 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 5fe8-hxVd)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:40:22.79ID:TaAHtHCp0
>>314
申請受付けますた!入隊ありがとう!
うちは何の縛りも無いお気楽艦隊なんでこれまで通り好きなように楽しんでくださいw
2025/04/19(土) 16:38:24.09ID:9U6cKN520
>>315
まさかの既に艦隊員の方でしたか。私もいつもオイル勝手に使わせてもらってありがとうございます。誰でもどうぞの艦隊でノルマもないので自由にプレイして楽しんで下さいー
2025/04/19(土) 19:17:00.17ID:RiO3pMqT0
>>317
ありがとうございます
のんびり楽しませていただいてます!

通常戦は勝利するとかなりクレジット稼げるのですね
AI戦にこもってたので通常戦で150万とか稼げてビックリです
2025/04/19(土) 21:50:06.11ID:ixEqzJPx0
全部盛で4000近くとか出せばできなくはないかもだけど150kでは
2025/04/19(土) 22:21:20.64ID:RiO3pMqT0
>>319
あごめんなさい 桁間違ってますね・・・
もらったことない額で舞い上がってました
2025/04/19(土) 22:47:04.56ID:qPWYD9ms0
外人なんか通常戦どころかランク戦で放置するレベルでカs適当なんだから普通にやったらええよ
322なまえをいれてください 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f01-Q8IL)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:00.94ID:HUt1lL+B0
150万クレジットってビックリした
tier7で自分的にかなり活躍出来た時(スコア3500くらい)でも最高で100万クレジットだったな
最高どのくらい稼げるんだろ
323なまえをいれてください 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9ac6-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:19:04.98ID:ZpP9Jt/J0
5km以上離れたAI艦に魚雷を命中させる方法はありますか?
324なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f9be-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:18:54.80ID:3nKrNgEH0
サルは駆逐乗れないようにしてくんないかな
2025/04/20(日) 23:16:33.18ID:GiWQsBre0
>>321
最近は日本人(言語詐欺してなければ)の放置艦も増えたぞ
下手はともかく放置艦はさすがにイラつくわ
放置常習者を通報&BLしてるにも関わらず幾度と同チームでマッチングさせられる糞仕様
結局のところ何年経っても放置対策しないWGが糞
2025/04/21(月) 08:37:23.12ID:IbRACwl50
>>316
遅くなったけど入隊させてもらったものです
入隊後の艦隊ステータス見て俺はどれだけの経験値を捨ててきたのか考えたら少しだけ悲しくなった
327なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd0a-Fn3Q)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:51.76ID:DquMVxNWd
勝てなさすぎてツラい
自分のスコアは悪くなくても最近は負け続きで勝率が50%を切ってるって事はチームが勝利するための動きが出来てないって事かな
プレイヤーのチーム分けはランダムだからちゃんと動けてたら50%にはなると思うんだよね
駆逐艦メインで、味方艦が砲撃出来るよう敵艦を捕捉、拠点の確保及び防衛、主に敵戦艦への雷撃をして、何なら複数沈めてるんだがなぁ
328なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6672-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:04:06.74ID:VgWIGqv00
味方の動き見て(主に巡洋)カバー入ってくれそうなら相手の駆逐狙いのがいいと思う、落とせばアドバンテージ取れるから占領と視界取るのはその後でいいんじゃない? 
巡洋とか戦艦が島裏行ってカバーしてくれなさそうだったら他の駆逐の所に行って2隻で駆逐狩りにいったほうがいいと思う
329なまえをいれてください 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9ac6-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:03:21.32ID:kPFO/II00
しかしAI艦も4~5年前に比べると少しはマシになってきたな
魚雷発射直後に回避行動とるのはちょっとアレだけどw
2025/04/22(火) 03:14:40.27ID:5cLon8am0
>>327
分かる、毎回自分だけが残って必死になって疲れるだけで嫌になる。

さっさと終わらせたい場合、凸るしかないのが本当に嫌になるわ。
2025/04/22(火) 06:23:56.13ID:LvT3z7BK0
勝ち優先なら時には沈む覚悟も必要だからねぇ
5勝/日のスチールハンターとかランクは特にそう、普通にやったらT8以上10戦前後やることになるからね
ここで沈めとけば最終的に勝率上がるならの相討ち/大ダメージ覚悟で沈めとくってのはありよ
まぁ先週で終わったわけですが

>>328
雷駆に敵駆逐を何とかしろは無理がある(艦によってはできなくもないけど

砲駆乗り的には対駆逐狙いで前出て来る雷駆とか餌でしかない、相手軽巡の範囲に入って無ければまず負けない
雷駆同士なら勝てたとしてもどっちも満身創痍になるから、雷駆は味方巡洋の射程内で戦うのが凄く大事
砲駆乗りは相手巡洋の射程外で戦うのが大事
2025/04/23(水) 01:12:44.69ID:SCbbmPut0
敵陣に突っ込む空母
早々にやられる巡洋艦
敵空母を放置する味方でやられ放題

馬鹿なのか???

5やってこんなカスばっか
2025/04/23(水) 13:25:42.08ID:6j5ZFh/n0
>>332
T5艦艇なら初心者でも入手しやすいし低ティアはそういうの多いよ
初心者に諸々の知識与えてる艦隊に所属してればマシなんだけど、そうじゃない艦隊所属や野良だと知識無いままステップアップ(ティアアップ)しちゃうからね
そういう奴が高ティアでも糞ムーブかまして他者を苛つかせてるんだよね
334なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8a01-Fn3Q)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:47:23.10ID:8JEHoEFu0
75万グローバルexpで愛宕か吾妻、どっちか迷うな
愛宕の運用は何となく想像できるが吾妻はツリーの巡洋艦とは違った性格してそうだから気になる
335なまえをいれてください 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 39d0-ZhAU)
垢版 |
2025/04/24(木) 02:01:53.85ID:hRznwyIZ0
ランク戦でゴムバン頻発なんだが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況