X

【NS】ニンテンドーeShop Part427【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 14:56:20.49ID:Vyq0EDwc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。


>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part426【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736688566/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/24(金) 19:48:06.21ID:xfpY34V50
>>692
フレーム飛ぶほどの処理落ち無くなってるの確認した、シューティング触った事無い人にはいいんじゃないのかな
2025/01/24(金) 20:04:33.19ID:Z5cH+5TE0
2月3日からサムレムセールか
50パーオフなら買いかな
2025/01/24(金) 20:11:34.82ID:J4iMsYoi0
「バトモS耐 A3409」
▽スーパーマリオメーカー2

s://
grabify.link/903TMD
2025/01/24(金) 20:14:06.93ID:L3+IUdDC0
>>646
遅くなったがありがと
2025/01/24(金) 20:52:13.67ID:WUkNA8930
スーパーチャイニーズワールドって1991年発売なんだね
スーパーチャイニーズ3と発売した年は同じだったのか…
2025/01/24(金) 20:54:27.35ID:RmUUm64w0
>>690
>>693
30周年記念の第一弾ってことでは
2025/01/24(金) 20:55:12.81ID:5n0WiaCyd
バハムートラグーンリメイクはいつ来るんだ
半熟英雄、ライブアライブ、バハラグが少年時代の自分的に印象的だったゲーム
2025/01/24(金) 21:27:17.15ID:l1kMv2NGd
ルドラの秘宝とかバハラグはドット絵のアニメーションのクオリティすごかったな
Switchオンラインとかリメイクまではいかなくてもクラシックコレクションみたいなので出してくれないかなとは思う
2025/01/24(金) 21:49:18.00ID:8WMjDTT/0
バハラグは寝取られのショックよりみんなが大変な時にイチャついてるヨヨの恋愛脳と外様のくせにやたらしゃしゃり出てくるパルパレオスにひたすらイライラしてた記憶が
703なまえをいれてください (オッペケ Src7-EDN9 [126.179.115.116])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:50:24.82ID:YRoa8T2Tr
ロックマン&フォルテ欲しい
やっぱVC復活して欲しいな 高くてもいいからやりたいソフトが欲しいわ 今のSwitch onlineはいらない雑魚ソフトを配ってるだけだもんな
2025/01/24(金) 21:58:02.08ID:9XtxeZCqM
サード「VCで古いタイトルも売れると分かったので権利引き上げて自分で出します。いつ出すかは気分で
2025/01/24(金) 22:05:16.81ID:x7DiuXgP0
バハラグをフルボイス3Dでリメイクして今の子供たちにトラウマを植え付けてほしい
2025/01/24(金) 22:08:39.72ID:O5LrkDlB0
バハラグは仮にリメイクされてもストーリーやキャラはかなり変えられそう
2025/01/24(金) 22:08:58.43ID:CF6D3RVg0
子供たちがジジイ萌えに目覚めるのか
2025/01/24(金) 22:17:59.22ID:0bysSg+g0
ミスティックアークとスラップスティックがやりたい
どっちもエニックスだけど権利的に無理かな
2025/01/24(金) 22:18:19.30ID:2uNygeiV0
>>683
アケアカで揃えた上で移植物を楽しむのがいいと思う
可能ならメガドライブ版とか
2025/01/24(金) 22:21:20.93ID:Bg9tmHFf0
SAOの体験版が新しくなってるけどなんだろ?前からあるよね?
2025/01/24(金) 22:25:25.63ID:e4Z+dqpGa
世古哲久さん死去(日本一ソフトウェア社長)
s://sp.m.jiji.com/article/show/3433351
2025/01/24(金) 22:42:30.40ID:vF1tyOm30
まだ若いな
2025/01/24(金) 23:11:41.69ID:Jl9oXTscr
Arthur nichols氏(SFC版F-ZEROのデザイナー)も亡くなられたし訃報の多い日だ…
2025/01/24(金) 23:23:13.06ID:YY4jyQ6L0
FOG社長が亡くなったの思い出したわ
日本一が引き継いだんだよな
2025/01/24(金) 23:28:51.62ID:8yACEXeaa
FOGといえば曲担当してた風水嵯峨も割と早くに亡くなってたな
PS〜DCの時代、久遠の絆は心のゲームだったよ
オリジンは評判悪かったけど嫌いじゃない
2025/01/24(金) 23:32:51.24ID:C/O597dy0
久遠の絆?
戦隊もののノベルゲームだっけ?高校の先輩が娘のやつだっけ?
717なまえをいれてください (ワッチョイ ff8a-2CP1 [240f:6f:f3b1:1:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 23:47:46.73ID:kOKQcAQ/0
日本一は前の社長が突然小説家に転身して
今の人に変わったのに
その人まで数年でいなくなるとはな
2025/01/25(土) 00:09:58.89ID:ybOLzcJ80
たのむからヨッシーのクッキーやらせて
2025/01/25(土) 01:28:19.35ID:29whTf1J0
ブレードキメラ終わった
一部屋単位でワープ先指定できるからこの手のゲームとしてはかなり進めやすかった
武器が中盤辺りからほぼ固定で最後まで行けたのはちと残念
操作性が抜群に良いからメトロイドヴァニア系好きならお勧めかな
難度も高くないし
2025/01/25(土) 01:32:59.00ID:xqz4hiq30
日本一といえば、ディスガイアは一体どれがプレイ時間長そう?ガッツリうん百時間遊びたい
2025/01/25(土) 01:36:47.70ID:XpgBLhpa0
追悼の意味も込めてファントム・ブレイブ買うわ
2025/01/25(土) 01:49:38.60ID:Uu3GBIbn0
>>715
久遠の絆は良いゲームだったね
あれは移植できると思うんだけど・・・
723なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-maQl [2001:268:9b7f:983d:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 01:57:11.80ID:b4nFOcmR0
>>720
5一択
2025/01/25(土) 05:15:45.13ID:wqK2ry/hr
>>718
別のとこに権利があるから任天堂一存では出せないんだっけ
2025/01/25(土) 07:08:53.95ID:8aYqkqun0
ストーレンレルムはまだバグだらけですか
2025/01/25(土) 08:36:50.24ID:8NQKtuLE0
ゲーム買うだけ買って全然やってないのは俺だけか?
2025/01/25(土) 08:38:58.98ID:B4qZSv060
俺は買ったゲームはちゃんと全部積んでる
2025/01/25(土) 08:42:18.02ID:2/3SCDOC0
switch2になったら買ったら自動でDLしないようにしてくれないかな
今はプレイしない場合がある
2025/01/25(土) 08:47:04.76ID:Z8D6tOax0
これを言ったらおしまいよってのはわかるんだけどレトロゲームはプレミア付いてるソフト以外はレトロフリークで良くない?
レトフリ未対応のハードのソフトやプレミアソフトがSwitchに来たら嬉しいけど
2025/01/25(土) 09:02:12.77ID:fbAdiXwz0
>>729
黙れ犯罪者め
731なまえをいれてください (オッペケ Src7-EDN9 [126.133.195.172])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:46.43ID:eICPNXCMr
俺も段々レトロフリークに惹かれ始めてる
セーブは消失しない、版権も関係ない、HDMI画質
持ってないからわからないけど デメリットになる様な事ってなんだろ?
2025/01/25(土) 09:10:50.48ID:QVsdTxxt0
>>730
マジコンか何かと勘違いしていらっしゃる?
2025/01/25(土) 09:12:17.62ID:g7EUUyxDa
零の新作はもう出ないんだろうか
2025/01/25(土) 09:31:07.04ID:ueMU/0v60
GB ONLINEでONI1~5とWizardry外伝1~3配信きたら神(´・ω・`)
2025/01/25(土) 09:42:05.96ID:Y34tE6tE0
>>731
デメリットは昔のソフトを買い集めなきゃいけないところでしょ
現行ハードに移植されればポチれば済む
2025/01/25(土) 09:47:29.07ID:Lvvckg8r0
こういう話題の度にips液晶のゲームボーイ欲しくなっちまう
カセットも箱説付で欲しくなるからきりがない
コロナ禍転売と円安でくっそ値上がって、レトロゲーも富豪の趣味になってしまった
2025/01/25(土) 09:58:22.35ID:Y34tE6tE0
昔のゲームソフトはプレミア化して高騰してるものも多いからね
結果的に>>730が指摘する様に違法ダウンロードでROMデータを入手して
遊んでしまおうという輩が出てきてしまう

あと気をつけないといけないのは
レトロフリークに読み込ませたゲームを売る時はレトロフリークから
データを消さないといけないという決まりがあること
合法として遊ぶためにはゲーム本体も所有し続けていないといけない
2025/01/25(土) 09:59:14.16ID:/2MXvmW9d
>>734
リトルマスター1,2が来たら一生任天堂に貢ぐと誓う
2025/01/25(土) 10:00:30.53ID:669qSOQ00
レトロゲーは空の探検隊来たらもうそれでええんや…
2025/01/25(土) 10:11:10.71ID:3Hk9JZybd
デイブザダイバークリアしたけど、ほとんどの商品を商品レベルをあげることに費やしてしまって
7割くらいの商品は店に出されることなくおわってしまったw
後半は養殖しているレベル10のサメの寿司ばかり店にだしてたわ。もう少しストーリーが長ければレベル10のチラシ寿司とふぐ刺しが店にだせたのにw
2025/01/25(土) 10:20:25.11ID:zYdtetUq0
パチンコパラダイスシリーズやりてぇなぁ
2025/01/25(土) 10:32:29.99ID:NJplyTyk0
>>734
Wizardryはバグを直さん事にはね
2025/01/25(土) 10:36:48.12ID:MIG4H+t00
デイヴはキュウリの利回りが良すぎて
後半ほぼかっぱ巻き屋になって終わった
2025/01/25(土) 10:42:28.71ID:Z8D6tOax0
>>730
指摘してくれてる人いるけどレトロフリークやエミュ自体は違法でも何でもないよ
ネットからROM割ったりコピーしたソフト売ったりコピガ無視したりするのが違法なだけで
2025/01/25(土) 10:46:07.75ID:SrSlY5aTd
詳しくないから純粋な疑問だけど
そのサードパーティ互換機?の中のBIOSみたいなのは著作権侵害してないの?
2025/01/25(土) 10:51:05.13ID:fhvz5ZKHr
ファミリーエース…

ギャハハハ ウヒャー
2025/01/25(土) 11:48:08.25ID:01TAcdlU0
>>730
また逃げそう
2025/01/25(土) 11:51:19.21ID:Y34tE6tE0
>>745
BIOSは入ってないから必要なら取り込んでくれって形だね
2025/01/25(土) 12:04:39.05ID:LVGchPRj0
レトロゲームはやらないからなぁ

リマスターとかより、頑張れ新規IP
2025/01/25(土) 12:37:05.67ID:Cc9o/mH30
スーパーチャイニーズワールド懐かしい
当時クリアできなかったからやってみよう
2025/01/25(土) 12:47:58.16ID:Z8D6tOax0
自分は逆にレトロフリークだけで満足してたけどSwitchにレアゲーの復刻があるから買ったクチだから新作全然やってない
Switch2は余程のことが無い限り買わないかも
2025/01/25(土) 12:54:01.24ID:EEkJfwLD0
>>740
まだクリアしてないけどレベルあげないと客が喜ばないなーって寿司を鍛えることばかりに注視しちゃってるw
クリアする前に色々食べてもらいたいな
インスタも地味に楽しいんだよなあれ
2025/01/25(土) 12:54:03.93ID:Y34tE6tE0
レトロゲー復刻とかに好みが偏ってるにしても
レトロチックな新作インディとかも面白いじゃない
ドーナツドドとかレインドロップスプリンターズとか
2025/01/25(土) 12:56:52.91ID:c4ZT4JhE0
バンジョーライクの箱庭ゲーはもっと出てくれ
全部制覇するつもりで買うから
2025/01/25(土) 12:57:11.07ID:4i5TAvlA0
>>749
勿論エンダーマグノリアは買ったよな?
2025/01/25(土) 12:58:59.79ID:6aUAKC2Ur
デイブはスマホに実際に使える電卓アプリがある芸コマに感動したな
2025/01/25(土) 13:06:53.39ID:/lct3p160
エンダアアアアアアアアア
2025/01/25(土) 13:20:16.79ID:Q+k5GN0nr
>>754
Kiwi64やらCornkidz64ってやつか
2025/01/25(土) 13:26:12.59ID:BJTUePdg0
そういえばマグノリア出たんだったな
そろそろリリィクリアしておくか
2025/01/25(土) 14:10:21.79ID:EnpseIql0
>>729
レトロフリークに限った話ではないけれど
エミュレータは全般的に音の再現度が低いのがどうしても気になってしまう
そのほか挙動だったり見た目の違和感だったり細かいところが目に付いてしまう

アケアカも基板と挙動違うのとかあってモヤモヤすることあるしね
2025/01/25(土) 14:17:14.74ID:ojOP/2i80
サターントリビュート新作が29日発表
「(タイトルを)当てるのは相当難しい」らしいが何が来るのか
2025/01/25(土) 14:48:55.32ID:2NJqhBjG0
蒼穹だったら嬉しいかな、サターントリビュートは
ただタイトル当てるの難しいとなるとドマイナー着そうね
2025/01/25(土) 14:52:40.87ID:sy0h/T5p0
ストーレンレルムまだ少し触っただけだけど初期に言われていたほどバグらないな
ただエラーからの再開が長いから頻発するときつそうだし先行き不安ではある
2025/01/25(土) 15:51:27.25ID:xqz4hiq30
オーバーダンジョンのクエストモード、死ぬ程楽しいな。中毒性半端ない
2025/01/25(土) 16:25:36.40ID:NcTp1MPy0
今更始めたP5Rが一生終わらねえ
2025/01/25(土) 16:36:54.44ID:Cw2g0M5o0
成仏しろよ
2025/01/25(土) 16:52:48.60ID:669qSOQ00
俺も風花雪月一生終わらん
散策パート長えし、難易度低い過ぎる設定にした所為でモチベ上がらん…
ハードくらいが良かったかなこれは
2025/01/25(土) 17:05:21.71ID:alrElVhB0
2月はじめにはサムレム始めたいのにピクミン4が終わる気がしない…
こんなにボリュームあると思わななかった…
2025/01/25(土) 17:09:09.60ID:XpgBLhpa0
>>767
わかる
散策めんどくせえよな
2025/01/25(土) 17:37:29.59ID:669qSOQ00
>>769
面白いは面白いけどゲーム性乖離してるよね…
SRPGじゃなくて完全にスローライフだわあれ
771なまえをいれてください (JP 0H7f-joz3 [101.110.35.53])
垢版 |
2025/01/25(土) 18:17:02.51ID:zSGnwhMwH
>>659
ヘァン…
2025/01/25(土) 18:42:09.60ID:6nVC07g/a
グレイセスfなかなか楽しい
シンフォニアの悲劇は無かった
2025/01/25(土) 18:49:10.84ID:s/ELhIF+0
餓狼キムカッファン強いな
時代を感じる
774なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-EDN9 [126.131.92.211])
垢版 |
2025/01/25(土) 18:59:48.21ID:WW3VKnBR0
グレイセスは不快なやつが居ないのがいいよな おにゃのこキャラもみんな可愛いし
2025/01/25(土) 19:02:38.85ID:6nVC07g/a
ジアビスもswitchでやりたかった
2025/01/25(土) 19:19:51.66ID:2RpiLJWo0
アッファン👊
ゥァッファン👊
ホゥーワタトゥトゥトゥ💪
2025/01/25(土) 19:22:47.40ID:QvbqSggH0
GBAやGCの頃のFEに近い感じのSLGやSRPGって何か無いかな
複雑な育成要素があるというよりは、与えられた手駒を使って戦う感じで
2025/01/25(土) 19:26:13.09ID:6nVC07g/a
シンプルなのだとトラストかな
会話をもっと減らしたのが理想
2025/01/25(土) 19:32:35.03ID:WnE2/Hx40
砂の国の宮廷鍛冶屋ってクリア時間目安20時間てほんと?人気らしいんだけどボリューム少ないんか
2025/01/25(土) 19:38:24.05ID:Ys8+8KM20
グレイセス
ロリっ子のDLC衣装にスク水あったんだけど
Switch版もあるの?
2025/01/25(土) 19:45:02.24ID:5HYKCltm0
>>777
マーセナリーズシリーズ
PIRATES 7
2025/01/25(土) 19:45:26.35ID:fhvz5ZKHr
なんかスク水とかロリとか魅惑のワードを聞き付けた
ついでにキュイジニア買った

>>779
短いというか雑魚の素材集めてればLvもすぐカンストするし
基本的に底が浅い感じはする
2025/01/25(土) 19:48:42.92ID:WnE2/Hx40
>>782
そうなんだ
残念
2025/01/25(土) 20:30:15.90ID:VzDX0RxW0
チャイニーズワールド懐かしすぎるな
そういや2と3はクリアしてたけど1だけやってなかったわ
そのうち遊ぶか
2025/01/25(土) 20:44:39.73ID:Q+k5GN0nr
スーパーチャイニーズは当時からスーパーマリオのパクリ言われてたなw
2025/01/25(土) 20:56:34.41ID:NJplyTyk0
>>773
キムウッフン?
2025/01/25(土) 20:57:36.13ID:NJplyTyk0
>>783
そもそもあの手は元がガラケーですし
2025/01/25(土) 21:26:27.61ID:3Hk9JZybd
>>752
わかる。インスタとかもけっこうモチベあげるようなこと書いてくれてるよね。製作者のセンスいいわ。

俺以外にもレベル上げやりすぎている人いたw
いや序盤からおもってはいたんだよね。レベル上げに費やす素材をそのまま売った方がトータル売り上げ高いんじゃね?って。
終盤とかの最後まで客にだすような最終メニューならともかく序盤で手に入るような素材をレベル上げたって、
元をとる前にもっと初期単価が高い魚が手に入ってまともに店に出さなきまま終わるんじゃないかとおもってたらほんとにそのとおりになったw
2025/01/25(土) 21:26:42.19ID:/ZSdDiJU0
スーパーチャイニーズ2やりたいから早く来てくれ
2025/01/25(土) 21:28:04.31ID:z4GHYwa10
グレイセスでググったらキャラデザいのまたむつみやんけ
何となくあの手の絵柄のキャラをエロい目で見るのは若干抵抗があるが
2025/01/25(土) 21:32:59.24ID:XpgBLhpa0
名作だし続編期待したいけどいのまた死んだからなあ
望み薄だよな
2025/01/25(土) 22:28:01.73ID:3Hk9JZybd
NHKでいまゲーム特集やっているけど、インディゲームを中心にやっててコーヒートークとか紹介されてるね。
2025/01/25(土) 22:40:29.75ID:kSxv3VYb0
ゲームゲノムやたらに再放送してたのはこのためか
第2弾は明日の夜9時で今日の分の再放送は火曜の深夜24時35分(NHKの表記では水曜午前0時35分)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況