switch2買えてないけどスマホアプリのサンプル見る限り、同じスポットでもゼルダ姫の声の記憶はちゃんとブレワイとティアキンで別々に用意されてる感じか…
凝ってるのはいいんだけどブレワイのは過去のゼルダ姫の語りっぽいし、同じく過去の英傑とか王様とか、廃墟になってるとこに住んでた人とかの語りもあったらより面白かったんじゃないのかな?どうせ蛇足を足すならさ
ティアキン丸ごとそうとも言えるけど全部ゼルダ姫の見せ場に使っちゃうのって単純にもったいないと思う