【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave63【愚痴NG】

2025/11/10(月) 09:01:51.34ID:gYs6FOts0
バチコンおつかれさまでした

■現在のシフト
11/10 01:00 - 11/11 17:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
ドライブワイパー
ノーチラス47
N-ZAP85
キャンピングシェルター

■次回以降のシフト
11/11 17:00 - 11/13 09:00
すじこジャンクション跡 @ヨコヅナ
.52ガロン
ボトルガイザー
パラシェルター
.96ガロン

11/13 09:00 - 11/15 01:00
ムニ・エール海洋発電所 @タツ
L3リールガン
ロングブラスター
ボールドマーカー
ソイチューバー

11/15 01:00 - 11/16 17:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
デンタルワイパーミント
スプラマニューバー
バレルスピナー
緑?(ブキランダム)

11/16 17:00 - 11/18 09:00
シェケナダム @ヨコヅナ
カーボンローラー
クラッシュブラスター
プロモデラーMG
ハイドラント
252なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd9-BWrS)
垢版 |
2025/11/10(月) 15:58:04.84ID:AHxQ7syA0
>>222
今回、252でコレ金は微妙そぉだなぁ…って自分では思ってたんだけど、あなたの言う通り、250↑で大丈夫だったね!
猛者は伸ばせそうなWAVEだったけど、思ったよりボーダー高くなくてビックリした
ちなみにフレンドとは一度もやらず野良オンリーでした
共闘してくれた上手な野良さんにこの場を借りて感謝!
2025/11/10(月) 16:36:25.04ID:IOOQ4GaZ0
201で終わったけど参考として提示された動画を見て動いたであろう同シフトのイカタコちゃん達が技術不足でシャケの群れに沈んで行く様は涙無しに見れなかった
楽しかったからOK!
2025/11/10(月) 16:52:32.83ID:9N8OEZgO0
毎回ボーダーライン丁度だった人は引退したのかな?
255なまえをいれてください (ワッチョイ 7f31-5yZn)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:05:50.14ID:sStBj/Ua0
シフト三つ飛ばしでブラコか
何の調整だろ
2025/11/12(水) 18:12:32.05ID:Nwos9/9p0
生半可に強い編成はセオリー知らない人も上がってきて地獄になる
2025/11/13(木) 00:30:17.90ID:XVHv/P8X0
今回、オカシラ戦で何度やっても
ガロンが回ってこない
イチニンマエにして試している
10連続でボトルか傘。俺が96か52なら倒せてた闘いばかり
自分が初期守備してる逆からしか、上陸してこなかったり、サモランは内部的に実力差で味方にハンデつけている?
2025/11/13(木) 00:55:25.64ID:b6CYfKB80
52よりパラシェルターのほうが火力あるが?
2025/11/13(木) 01:23:47.13ID:aqXJtgYo0
ヨコヅナは13秒周期なので8秒でインク切れて回復必要な96と
13秒フルに撃てるパラだとトントンくらいなんですね
体当たり混ぜればパラがエースです
260なまえをいれてください (ワッチョイ 7f68-DTHV)
垢版 |
2025/11/13(木) 08:10:26.78ID:ml8b1hzb0
ヨコヅナ戦、せっかく前に出て
オオモノリスキルして金イクラ出してるのに
カゴ横芋ってヨコヅナ誘導して倒し切れず失敗…

通常WAVEからカゴ横芋ってるから
前に出るべき時にも出れないんよ
2025/11/13(木) 11:09:15.32ID:FLZW2aDW0
たつじんリセットして前に出てヘイト買ってるとカゴ横芋ってる奴が拾いに来ないから逆に失敗したりする
そいつらからすると俺みたいのは何やってんだあいつって思われてて、海岸で倒す馬鹿が居るからクリア出来ないんだとかをこういうところで書かれてるんだろうなと思ってる
2025/11/13(木) 11:30:36.05ID:JtE4QoXe0
自分の昔を思い出すとオカシラに狙われたらそもそも思うように動けないから、湧いたオオモノも見えなければ誘導とか無理な感じになってるかもしれない
2025/11/13(木) 12:17:28.59ID:zMa1vFLhd
前回や今回みたいな編成なら歓迎だけど
ハイドラとかエクスが取りに来て事故ったら怖いから個人的にはちょっと困る
264なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff1-DTHV)
垢版 |
2025/11/13(木) 12:18:56.49ID:ml8b1hzb0
残り時間ギリギリでカゴ回りカオス状態からの
スペシャル祭りでなんとかクリア
…が常態化してしまうと
オオモノは素早く倒して金イクラ回収しての早期ノルマ達成とか
オオモノが湧き切って全処理した後の納品タイムで納品祭り
…を知らずに上がってくるんだろうね
265なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff1-DTHV)
垢版 |
2025/11/13(木) 12:23:14.53ID:ml8b1hzb0
初心者スレに望むことではないとは思うけど
ハイドラは射程があるので
前に出た方が広くカバー出来るのと
エクスは対カタパ要員として優秀なので
出来るなら前に出た方がいいのよ
それを見越して他のブキが雑魚シャケの露払い
出来ればなお良し
2025/11/13(木) 12:25:56.63ID:b6CYfKB80
>>263
事故らないようにサポートしてあげよう
自分が持ってて周りを信用できなくて前出ないのなら択としては良いけど
2025/11/13(木) 12:30:24.19ID:zMa1vFLhd
自分は事故らない程度に前に出るよう心がけてるオオモノ倒せなくて蜂の巣になるし
野良だとたまに信じられないぐらい雑魚処理しないイカちゃん出るのが…
268なまえをいれてください (ワッチョイ 9f66-0t5d)
垢版 |
2025/11/13(木) 12:31:27.11ID:0YwvbNri0
>>265
ハイドラがその立ち回りしたら金いくらが海岸に溜まって納品間に合うわなくなるんだよ低レベル帯は
2025/11/13(木) 12:43:45.53ID:FLZW2aDW0
そうなると海岸に必ずしも拾いに来ないわけでもないのよ
拾って投げないで2みたいにカゴ横に戻る
投げることを知らないのかと思ったらカゴ横で投げて納品すんのよ
そりゃ納品不足でクリア出来なくなるわなってのと、よくここまでクリアから遠ざかることを普通にやってのけるなとは思う
2025/11/13(木) 12:56:43.50ID:b6CYfKB80
ドリブル(投げて拾う動き)知らんだけやな、配信者とかでコメントしたら目から鱗だったらしく大感謝されたことある
2025/11/13(木) 13:03:04.47ID:FLZW2aDW0
そう思いたいよ、本当に
現実には俺が投げたやつに関してはドリブルの動きをしてくる奴も多数
必ずしも分かってないわけじゃなくて自分の手柄のために動いてるのが確実にいるから問題
272なまえをいれてください (ワッチョイ 7fea-DTHV)
垢版 |
2025/11/13(木) 13:23:11.79ID:GQ1R+Bos0
雑魚処理や壁塗りは自分のためもあるけど
チーム全体のオオモノ処理のスピードや
生存力に機動力を底上げするためなのよね
2025/11/13(木) 13:43:04.04ID:mW75PG6t0
自分の手柄のために動いている奴を上手く誘導して利用するんよ
見栄えだけのリザルトよりクリアしてポイント稼いで先に上のランクに行けば良いだけ
最終的に上に行けるのは状況に応じて何でもやるイカタコだけだよ
2025/11/13(木) 15:07:11.59ID:v2W+PVIe0
そういう手合いには「手柄が欲しけりゃくれてやるぞこのタコ」くらいに思っとけばいいよ
いや...この世界観だとタコの方が勤勉だから不適切か
2025/11/13(木) 15:20:45.11ID:mW75PG6t0
なんというかリザルトやでんせつ200/400/600/999はわかりやすい指針だけど真の達成感は「以前は苦戦していたのにこんな簡単だったっけ?」とか「デスしていてもおかしくない状況なのにオオモノ2体撃退して味方蘇生まで行けた!」といった状況で実感出来る「昨日より強い今日の自分」だから
サーモンランに限らないけどね
276なまえをいれてください (ワッチョイ 7fea-DTHV)
垢版 |
2025/11/13(木) 17:06:15.48ID:GQ1R+Bos0
600/999 の間の800にも区切りが欲しかったな
他は200刻みなのにカンストまでは実質400なのよね…
2025/11/13(木) 17:52:53.92ID:CmTvsS/y0
さすがにそれはぬる過ぎるて
278なまえをいれてください (ワッチョイ 1f7a-1ABn)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:11:42.72ID:ID6ghU8T0
800はあってもよかったな
800で400スタート
カンストで500スタート
2025/11/13(木) 19:02:21.52ID:qYj6c8zH0
カンスト自体がほぼ趣味の領域だからなあ
あんまりぬるくされると高難易度のクリアが難しくなるし
280なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:41:19.79ID:hbPuKkzI0
カンスト経験して毎回400スタート出来るのと
それ以下のスタートでは雲泥の差があるからなんとも…w

ぶっちゃけ難易度はゲームそのものよりも味方に左右されるから
2のように前回参加シフトの最終評価値で
次回スタート値が決まる方が良かったよね…

クマフェスとかで次回スタート値が上がっても
やり続ければいずれは適性値に落ち着くから
2025/11/13(木) 21:37:33.54ID:97i/JmfA0
ブラコだと左右に降りた奴がすぐ死ぬから籠まで4人ひいたほうがクリアしやすい
蘇生しようとしても死んだ方から一気にくるから処理に追われて蘇生も厳しくなるのに死んだ奴は動かない
船尾経由して籠近くまでこい
2025/11/13(木) 21:49:36.11ID:b6CYfKB80
>>281
どのぐらいのレートの話ですか?
283なまえをいれてください (ワッチョイ 1f2f-k/OK)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:57:46.47ID:+DXYF9mj0
そもそも降りる必要が無い
284なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/13(木) 22:26:19.07ID:hbPuKkzI0
3は金シューがあるから
とっとと降りてオオモノ倒して
船上にシュートそれが無理ならリフト上にシュートで
自分も納品に戻ってくれば済む話なのよね…
2025/11/13(木) 23:02:01.62ID:4VPYyp830
何が何でも絶対人に納品を取られたくないから投げて入れられないのは論外なんよ
アシスト納品は取られたも同然
だから左右に降りてイクラを投げるなんてあるはずもなく
あ、たつじん帯の話です
2025/11/13(木) 23:19:10.27ID:JtE4QoXe0
そう思ってたつじん帯ではイクラ集めるアシスト頑張ってる
見えればイクラ入れてくれるから助かる
2025/11/13(木) 23:27:45.97ID:b6CYfKB80
ここって船右降りないのが多数派なんだ?
ほえー
288なまえをいれてください (ワッチョイ 7f9b-k/OK)
垢版 |
2025/11/13(木) 23:37:21.77ID:3qijMfgV0
死なずに長居しないなら降りてもいいよ
2025/11/14(金) 00:39:46.99ID:kRaGD0GW0
許可とかは特に出さなくて大丈夫です
ありがとう
290なまえをいれてください (ワッチョイ ff55-Xfwk)
垢版 |
2025/11/14(金) 01:21:09.78ID:GekGnXof0
なんだ結局みんな偏差値じゅくれんはじゃまくさいってことじゃん
無理にでんせつに居座るより下で練習したほうが上達するぞ
2025/11/14(金) 01:35:19.76ID:a/QrOOjz0
?
292なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/14(金) 06:51:46.98ID:dBetU90b0
サーモンランはやられたらゲームオーバーってことはないので
初心者のうちからカゴ横で芋ることを覚えずに
どんどん前に行って処理した方が上達が早い

ぶっちゃけカゴ横で納品しまくってたらクリア出来たってのは
他の人がカゴ横にいる人が納品出来るように処理を頑張っていただけなんよ…

それをわかったうえでカゴ周りクリアリング(塗り返し)したり
行動範囲拡げて金イクラ回収に行ったりとかするならまぁヨシ
2025/11/14(金) 07:35:09.11ID:msMaQDmwH
キツいな、を通り越して訳わからんうちに終わるレベルならちょっと下げていいと思う
個人的にはギリギリクリア出来るか出来ないかくらいの難易度が一番成長効率がいいと思う
2025/11/14(金) 08:13:10.48ID:K3FNH/rz0
そんなん考えてない
他の人が処理頑張って俺はカゴ横で楽してクリア出来るんだったらそっちの方が絶対いいじゃん!
こうやで
295なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 08:24:14.93ID:+pBTMiIH0
リアルと一緒で見習いの内は球拾いしてればええんや
カゴ横とか関係なくひたすら納品してくれれば事足りる
2025/11/14(金) 09:28:00.48ID:89AZpy540
>>294
味方依存は結局たつじん前後で頭打ちになるんじゃない
よっぽどリアル友人が上手くて400までキャリーとかない限りでんせつまで野良キャリーで行けてもキープ出来ないでしょ
仮にキープ出来たらそれは実力だし
2025/11/14(金) 09:46:39.18ID:/EuJgkO20
籠までひくのはいいけど
籠横は最終ラインであって楽な場所じゃない
味方が倒せない奴を処理し続けて納品する場所

楽をしようとする奴は高い場所や籠から離れて生存重視になる
298なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/14(金) 09:54:34.80ID:dBetU90b0
サーモンランは納品要素のあるタワーディフェンスなんだけど
シャケがカゴを目指してくるわけじゃなくて
(結果として)カゴ周りにいるバイトをタゲってくるのがミソ

つまり処理し切れずに全員カゴ周り戻って来るから
終盤カゴ周りがカオスになるともいえるんよ

処理とカゴ周りの防衛ラインのコントロールがバランス良く出来てれば
最終盤は納品タイムにすることも可能
299なまえをいれてください (ワッチョイ ff16-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 09:58:44.62ID:4E+L+8tI0
>>297
柱をアンチと勘違いしてモグラに喰われてるイカちゃん見た時はほっこりした
2025/11/14(金) 10:04:53.31ID:89AZpy540
>>299
アンチ?敵?って混乱したが「安(全)地(帯)」って事ねw
2025/11/14(金) 10:20:06.62ID:tHi2VRF70
整地も割と大事だから遠征して死ぬ段階ならカゴ横死守でもいいんだよ。遠征は実は死ににくくてカゴ横は思ったより死にやすいのもわかる
だからって荒れたからすぐに逃げるのはダメだからね
302なまえをいれてください (ワッチョイ 1f07-DTHV)
垢版 |
2025/11/14(金) 10:57:35.39ID:5P6aKrGd0
カゴ横に居るならデスらないことが大前提
カゴ横で死なれるとカゴ横タゲっていた攻撃のタゲが
遠征組に切り替わってしまうのと
カゴ横いる(回収&納品)前提で金イクラパスするのでデスされると蘇生のために
そこまで戻ったりSP使わなきゃいけなくなるので
チームの処理力がガタ落ちする
303なまえをいれてください (ワッチョイ 1f07-DTHV)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:09:04.03ID:5P6aKrGd0
初心者のうちは遠征した方がいいんよ
壁塗りや雑魚処理の重要さがわかるし
索敵力も鍛えられる

オオモノやシャケ処理の優先順位まで
判断出来るようになれれば
キャリーされる側からする側になれるよ
304なまえをいれてください (ワッチョイ ff16-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:26:38.96ID:4E+L+8tI0
海岸でヘウプ叫ぶばかりじゃ上達せんやろ
2025/11/14(金) 11:51:15.02ID:xjAl07ZQ0
>>295でええねん
納品なんか実のとこ野球部の下っ端が玉拾いさせられてるのと一緒なんやから、そんなもん喜んでするやつに任せりゃいい
2025/11/14(金) 12:22:54.28ID:ce0j4wmu0
クリアが目的ならカゴ横、上達が目的なら遠征
遠征はやらんことには慣れんよ
307なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:25:38.30ID:+pBTMiIH0
いや納品の重要性を理解する前に遠征なんて慣れたらバーサーカーにしかならない
生存、納品、処理の基本を叩き込んでからヨセと整地が王道や
308なまえをいれてください (ワッチョイ 7f81-DTHV)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:32:36.16ID:8HKgQOnr0
だからカゴ横いる必要ないんだって
納品重視ならそれこそ金シュートが届くか届かない距離で
味方の動き見てフォローする感じが良いけど
そういう盤面見て柔軟に動けるようなら
もう初心者ではないよ
309なまえをいれてください (ワッチョイ 7f81-DTHV)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:37:44.68ID:8HKgQOnr0
極論、カゴ横マンとバーサーカーだと
評価上がった時に前者は通用しないけど
後者はなんとでもなる

前に出るクセがついてないと
ここ一番で強引に突っ込んでの処理や納品
SP切るみたいな動きが身に付かない
310なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:04:59.97ID:+pBTMiIH0
強引に突っ込むなんて愚の骨頂やぞ
2025/11/14(金) 13:14:46.38ID:xjAl07ZQ0
オイオイオイオイ、納品の重要性とか言っちゃうのかよ
納品しろってゲームなんだからそんなもん分かってるよみんな
309がカゴ横マンよりバーサーカーの方がなんとでもなるって書いてる通り、実のところ納品より処理の方が重点を置かないといけないゲームだってのが初心者スレでやることだろ
初心者スレの役割はとっくに終わってると思ってたがまだ必要なんかね
2025/11/14(金) 13:17:09.22ID:6h7HCZzr0
どういう状況で突っ込んだら死ぬかを理解するには実際に死んでみるのが一番手っ取り早いと思う
失敗を恐れずどんどん突っ込んでくれ
2025/11/14(金) 13:23:31.82ID:WSUvwMyd0
想定してる初心者のレベルが違うんじゃね
314なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:44:44.05ID:+pBTMiIH0
見習いにはまず納品の重要性を理解させないとダメなんよ
315なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:56:55.26ID:dBetU90b0
残り時間わずかでカゴ周りに転がってる金イクラを
シャケ処理しながら納品すればクリア可能

って時に突っ込んで処理&納品出来るか
いのちだいじにでしょんべん垂らしてるかの違いなんだ…

もちろんそうなる前にノルマ達成出来る方がいいのは言うまでもなく
316なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe6-Sp1p)
垢版 |
2025/11/14(金) 15:42:50.87ID:G3YzmfuN0
ドロシャケでまさかの全滅したぜウヒョー
2025/11/14(金) 15:56:44.84ID:Ic0UajNh0
たつじん以下なら納品メインでもいいけどたつじん+1以上ならオオモノ討伐して一つはカゴ方向に投げてもう一個はカゴまで持ち帰ればいい
せっかくここ見てる人に向けて言ってるんだから「討伐して2つ納品 両方やれ」でいいじゃん
2025/11/14(金) 16:11:08.99ID:OPD3Gs7Q0
普段は寄せ気味で処理優先。海岸組は発見次第急行。鉄球砲台無しならカタパタワーのみ相手して1~2個持って帰る。あと浮き輪にならない

で良かろ?結局なんでも屋目指さないと上達はせんし
319なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UeF3)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:51:37.08ID:dBetU90b0
気を付けたいのは
寄せるのと前線を下げることは全く別物であるということ

カゴ横付近まで誘導して倒した方が効率よく納品出来るオオモノを
倒しやすい状態でカゴ横まで連れて行って倒して納品するまでが寄せ

オオモノやシャケを引き連れてカゴ付近を戦場にするのは
寄せではなく前線を下げる(あるいは崩壊した)という
…そして崩壊待った無しw

カゴ横待機はするべきではないと言うのは
やってることが後者と変わらないから
2025/11/14(金) 18:14:42.79ID:kRaGD0GW0
ちゃんと実力あってアドバイスしてる人と、味方のせいでクリアできないことにしたくて自分が味方に対して思ってること書いてるだけの人が混ざってる感じがする
2025/11/14(金) 18:28:36.65ID:kRaGD0GW0
個人的には初心者スレでカゴ横いることを推奨するのは上達を妨げるから良くないと思う

味方にして欲しい動きとその味方が上達するためにすべき動きは違う
322なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-k/OK)
垢版 |
2025/11/14(金) 19:24:06.55ID:+pBTMiIH0
別に籠横に居れとは言わんがカモンはするな
2025/11/14(金) 20:15:51.71ID:EGTvFkVQ0
まーまー喧嘩するなよ
処理しながら納品すればいいだけだろ
2025/11/14(金) 20:20:28.84ID:K3FNH/rz0
本性見えたな
2025/11/14(金) 21:56:15.75ID:kRaGD0GW0
なんでもかんでも喧嘩扱いして議論を妨げる行為も良くはない
326なまえをいれてください (ワッチョイ ff64-KAfG)
垢版 |
2025/11/14(金) 22:47:47.96ID:N72yVJZq0
ムニエルラッシュこのシフトで一回もクリアできてないんだけどこの編成難しかったりしますか?
2025/11/14(金) 22:50:10.06ID:8QLVmKts0
こういうスレに来る人はどうするべきかを求めてるのだと思うので
消極的解決策というのは応えてないとは思う
できない人を否定するまでいってしまうとそれは違うとは思うけど
2025/11/14(金) 22:55:24.07ID:S69Kbxw50
何処だろう。ロングが間引いてボールドが耐えてソイチュが金シャケL3が納品?
ボールドが納品行くと壊滅しそうだな
2025/11/14(金) 22:56:03.29ID:0VqhlnFE0
ラッシュはまあ普通かなあ…
シューター2枚がタゲついてないときに前に出て間引いたりをちゃんとやれてれば普通にクリアはできる
狂シャケ苦手ブキばかりで固まってるシフトとかでもないからローラー入りとかほど簡単ではないが特別難しいわけでもないぞ
2025/11/14(金) 23:19:16.63ID:ce0j4wmu0
今回は普通にラッシュ難しいよ
シューター2枚とも一発40以上で狂シャケ相手だと性能の落ち方が酷いから
ロングが前で間引けるレベルじゃないとスペシャル祭りだよ
2025/11/14(金) 23:39:34.47ID:EGTvFkVQ0
ラッシュは基本SP全部使ってもいいと思うけどなぁ
ムニエールは壁ぴょんぴょんしてれば基本時間稼げるけど
満潮で難易度上がると苦しいし
2025/11/15(土) 00:41:15.80ID:Np8vfOdG0
ムニバエでのブラスターはセミしつつ処理出来るので
射程あるブラスターなら左と正面湧きは左前高台から、右湧きは右前高台から間引きつつ
タゲ付いたらこの動きやれると強い

タゲ変更時間見れるなら動画のようにカゴでゴリラしよう
https://video.twimg.com/amplify_video/1989350025789587456/vid/avc1/1280x720/00kWWLuabQy3VrfR.mp4
333なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-0kKf)
垢版 |
2025/11/15(土) 02:08:44.92ID:yEqNPWkL0
>>332
俺なら絶対に死ぬな
2025/11/15(土) 07:39:44.89ID:JPKl2Rqdx
おはようございます

■現在のシフト
11/15 01:00 - 11/16 17:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
デンタルワイパーミント
スプラマニューバー
バレルスピナー
緑?(ブキランダム)

■次回以降のシフト
11/16 17:00 - 11/18 09:00
シェケナダム @ヨコヅナ
カーボンローラー
クラッシュブラスター
プロモデラーMG
ハイドラント

11/18 09:00 - 11/20 01:00
アラマキ砦 @タツ
モップリン
スプラシューター
スクリュースロッシャー
スクイックリンα

11/20 01:00 - 11/21 17:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ケルビン525
プライムシューター
キャンピングシェルター

11/21 17:00 - 11/23 09:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
S-BLAST92
.52ガロン
24式張替傘・甲
14式竹筒銃・甲
2025/11/15(土) 08:54:43.62ID:ITpJj5sg0
>>334 毎度お疲れ様です

ムニラッシュ1回だけ遭遇したけど各自てんでんばらばらだった割にクリア出来たわ
バチコンで間引く癖が残ってたんかの
336なまえをいれてください (ワッチョイ 1f40-DTHV)
垢版 |
2025/11/15(土) 12:42:30.30ID:sC/0ATAI0
ヒカリバエは固まると崩れた時に一瞬で崩壊(全滅)するけど
散らばってたら案外崩れないもんよ
誰かがデスってもタゲ移って軌道変えるまでの時間があるしね

4人が1箇所に固まるようなら1人くらい前に出て
狂シャケ間引く位で丁度いい

上位帯に行くと全員間引く気満々で
誰も集合場所にいないこともあったりするw
(特にムニは侵入経路がわかりやすいので)
337なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-Ga1G)
垢版 |
2025/11/15(土) 12:46:36.47ID:RNMurdDN0
ヒカリバエではシャケに弾を 撃ちましょう 
2025/11/15(土) 12:53:25.56ID:pSsDAFDw0
たつじん帯は雑魚シャケに弾を撃つという概念はありません
339なまえをいれてください (ワッチョイ 1f40-DTHV)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:27:48.60ID:sC/0ATAI0
普段から雑魚処理の意識がないと
こういう時の動きに出るってのはあると思う
340なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-g9DB)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:53:10.60ID:pNaxeJFz0
バエで味方の背中を塗ってる事に気付いて新人卒業だよな。それで追い抜いて行くと相手画面じゃ射撃が止まって殺されるんだし
2025/11/15(土) 14:08:10.55ID:QGaXF1le0
2だと弾が仲間に当たってる時はパタタタって独特な音がなってたんだけど何故か削除されちゃったんだよね。あれ仲間に攻撃吸われてるの分かりやすかったのだけど
2025/11/15(土) 14:51:42.22ID:jCMmKQwS0
味方撃ったら味方のインク回復あったら面白い
ダイナモの背中ひたすら撃つのがスペースシューターやプライムシューターの仕事になりそうだけど
343なまえをいれてください (ワッチョイ 7f1c-0t5d)
垢版 |
2025/11/15(土) 16:08:37.79ID:8MkpD6bh0
>>342
それなかなか良いと思う
2025/11/15(土) 16:22:31.34ID:BkqKXeqK0
設定上味方撃ちでインク回復はあっても何もおかしくないんだよな
ウキワからの復帰もあれインク供給で復帰しているわけだし
345なまえをいれてください (ワッチョイ 9f48-DTHV)
垢版 |
2025/11/15(土) 16:42:55.83ID:dx4zXdqy0
同期ズレで撃ってるのに回復しなかったたり
近くに誰もいないのにインク回復したり…
…あると思いますw
2025/11/15(土) 17:05:38.30ID:2h1elRDJ0
ローラーに轢かれながら戦う陣形も…?
2025/11/15(土) 18:51:48.73ID:4GHGoOHh0
よいかインクリング。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い微速ローラーが前衛、両脇をクラッシュブラスターとハイドラントが固める。
モデラーはローラーの前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して回収しろ。
2025/11/15(土) 19:03:09.45ID:n93sRc/u0
>>347
中心のバイターは誰なのか
349なまえをいれてください (ワッチョイ ff2b-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 19:53:51.52ID:p6rjE8+p0
ドンブラコ難しいなあ
毎回たつじんに落ちちゃうわ
2025/11/15(土) 20:13:32.49ID:2h1elRDJ0
ブラコは一番理不尽突きつけられるからね
こんなクソワキで30も納品出来るわけないだろみたいな事良くある
2025/11/15(土) 20:32:00.85ID:KZBk4yV00
たつじん帯で一番しないといけないことは周りを絶対に真似してはいけないということ
前と違ってガチで反面教師しかいない
2025/11/15(土) 20:40:20.24ID:8txFArvJ0
バイト行ったらいきなり3オペで泣いた
2025/11/15(土) 22:14:11.74ID:v7qlboa80
バイト始まる前のヘリで蒸発した同僚いたわ
354なまえをいれてください (ワッチョイ fff1-k/OK)
垢版 |
2025/11/15(土) 22:53:19.33ID:RReuxYIN0
>>342
ロスプラのTENGA思い出したわ
355なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/16(日) 02:01:03.65ID:tNvMo9yi0
ブラコが難しいのは
カゴ横で動かないのが一定数いるから…

前に出ないってことはその間はシャケが減らないので
どんどんシャケが押し寄せてきて処理が追い付かなくなるわ
タワーやカタパなどの攻撃はカゴ周りに集中するわで
崩壊待ったなしになる
356なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/16(日) 02:06:08.60ID:tNvMo9yi0
ムニエールが簡単なのは
その構造上、カゴ横で待機するよりも
周りの高台で待機することの方が多くなるから
結果としてカゴ横で芋らず周囲を警戒する
という動きになる
357なまえをいれてください (ワッチョイ 4612-FMGC)
垢版 |
2025/11/16(日) 03:14:28.07ID:zSiTfhff0
十時ボタンの左右空いてるから寄せたいとか納品しよう追加してくれんかな
2025/11/16(日) 03:51:55.49ID:/Sl+/RB60
あと味方のシグナルミュートできる機能も欲しい、野良とフレンドは別設定できると嬉しい
359なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/16(日) 07:13:20.90ID:dUEFFfv/0
ニュースすらカットさせないイカ研になにを今更
360なまえをいれてください (ワッチョイ 72eb-eK+s)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:13:29.87ID:+hU5fbgA0
ブラコ300スタートから700まで来たが飽きてきた
2025/11/16(日) 09:27:04.44ID:Oi9dO5om0
ふふっ
他のステージは800ぐらい行けるようになったのにシェケナダムとドンブラコは全くだぜ
400乗れたら良い方
2025/11/16(日) 14:33:16.66ID:LmpeVLzY0
>>357
上手い人が必ず指揮取れるわけじゃないから状況に合わない寄せや納品指示であふれそう
2025/11/16(日) 14:45:40.02ID:Oi9dO5om0
カゴ周りでカモンして頑なに動かない人とかいるけど、諦めて一緒に金イクラ放り投げよ?って気持ちになる
364なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:48:52.45ID:tNvMo9yi0
中盤から終盤にかけてカゴ周り金イクラ散乱からの
納品手伝えのカゴ前カモンはわかるけど
初動のカゴ前カモンは意味わからんどころか
お前も前に出ろ!でしかないんよな
2025/11/16(日) 14:56:50.68ID:q77ixK0R0
>>357
一番要らんな
処理しようボタンならまだ要るがな
2025/11/16(日) 16:47:49.13ID:ngS9db9n0
どんなメッセージやアクションも悪意込もってりゃ煽りになる
でもその逆は···ってはなかなか上手くいかないからナイスとカモンだけで充分
この2つで伝わる人には伝わるし伝わら無い奴にはバリエーションあっても文字数増えても伝わらんよ
367なまえをいれてください (ワッチョイ 8292-+XHM)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:49:11.42ID:1MEY7Gvn0
>>342
無駄打ちがなくせるのはいいね

誤解が生じる可能性あるから回復エフェクト欲しいかな
まあ任天堂がその辺上手くやるか
2025/11/16(日) 19:18:36.24ID:/Sl+/RB60
そもそも初心者が出すシグナルとか実質利敵みたいなもん
2025/11/16(日) 19:28:29.25ID:QOIx1mlY0
今日の編成やばいな
まだ1回しかクリア出来てない
2025/11/16(日) 20:21:52.97ID:ThJVHnZCd
伝低満潮だとハイドラがドスコイ掃除優先した方が楽っぽい印象
2025/11/16(日) 21:00:31.97ID:/Sl+/RB60
むしろ危険度あがるほど武器の役割分担重くなるから重要だよ
372なまえをいれてください (ワッチョイ 46ec-fZYe)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:52:38.38ID:N9kJ1uJW0
基本ハイドラのチャージの長さは、急な後出しジャンケンに滅法弱いからな。今見えてるドスコイを確殺しきって、次沸くオオモノを残り弾で狙う~みたいな方が安定はする。
2025/11/17(月) 00:30:54.02ID:qlmvLk0G0
今ならもう、サモランやナワバリにAI入れる事も出来そうだよね
コンセプト的にダメだったとしても、落ちた人の穴埋めしてくれると嬉しいなあ(という叶わぬ要望)
2025/11/17(月) 01:46:45.97ID:oZux9SzY0
AI以下とかの新たな煽り生みそうだから実装しないと思う
あとそれこそ意図的にぼっち状況+3AIでカンストとかの不毛なやり込み始まりそう
375なまえをいれてください (ワッチョイ cd6a-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:26:14.15ID:Z/hlVn8m0
ハイドラはフルチャにこだわり過ぎるとかえって動けなくなるので
半チャで運用しつつ狙える時はフルチャを使う
それとシャケインクの中で身動き取れなくなった時は
前ジャンプ下撃ちでぴょんぴょん跳ねながら動くと脱出出来る
2025/11/17(月) 07:33:19.98ID:uu94nSdx0
2周目のチャージは1周目の半分の時間で済む上にフルチャージになったとき弾の威力が一発35から60にあがり、単純な火力アップとインク効率が上がるから荒れてなければフルチャージを使いたい

コツとしては、チャージ中より射撃中の方が人移動速度やジャンプ力が高くなるので、モグラ、タワーに狙われてるぐらいならチャージ解除せずに射撃して人状態で避けることでチャージ中断せず、攻撃している時間を長く保つことができる

ハシラやタワーを一本だけやるみたいなときは無理にフルチャージせず、射程が最大までほしければ1周チャージ、射程そこそこでオオモノ一匹(500ダメージ前後)で足りるなら半周チャージで良い
2025/11/17(月) 07:50:13.75ID:aPEA7qpp0
ハイドラの1週チャージは120F(2秒)、フルはそこから+30F(+0.5秒)だから2週目は1/4だぞ
378なまえをいれてください (ワッチョイ cd6a-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:20:41.43ID:Z/hlVn8m0
ハイドラはカゴ横高台にいるのではなく
なるべく動いてその長射程を活かして
早め早めの処理を心掛けたい

みんな大好きテッキュウ(及び海岸に湧くオオモノ)も近付くことなく
付近の高い所からでも十分攻撃が届くので
迂闊に近付き過ぎないように
2025/11/17(月) 09:32:53.97ID:uu94nSdx0
おっと1/4か、失礼
2025/11/17(月) 14:39:30.64ID:MmfOAv5b0
パーティーとしてのバランス悪くないけど結局ハイドラ持った人次第な所があるよね
苦手武器を無くす、までは行かなくてもせめて持ってしまったらほぼ即死レベルは脱するくらいに慣れておこう
あと苦手武器持ったらスペシャル惜しまない事ね
381なまえをいれてください (ワッチョイ c55b-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 15:35:47.15ID:jf8DbwXo0
今回はハイドラよりもクラブラとモデラーがちゃんと遠征に行ってくれるか次第かな
ハイドラは位置取りの関係上
タワー等に狙われやすく一度狙われ始めると
チャージ時の足の遅さから途端に機能しなくなるのよ
2025/11/17(月) 18:19:30.10ID:s1TeUeAq0
ハイドラ持ったら主にドスコイとシャケ倒してね
以前ここで地面に吸われるから絶対使うなみたいなことを言われたけど、ハイドラはどう考えても雑魚倒してた方がクリア出来る特にダムは
雑魚だけ倒してオオモノが残っても他の仲間が倒せる状況が作れれば何も問題ない
2025/11/17(月) 18:27:24.03ID:7GUqqYW70
今回の編成は最優先がバグダン、次点で雨落とすのがキツいのでコウモリ、オオモノ見えなきゃドスコイくらいの感覚
シャケとコジャケはクラブラもカーボンも得意なんだから弾が余らん限りドスコイが大事
ハシラはクラブラが得意だし他2人も登って処理出来るから見てくれそうなら優先度低め
384なまえをいれてください (ワッチョイ 46b6-fZYe)
垢版 |
2025/11/17(月) 18:45:53.82ID:pUL6D2sx0
>>381
ここが違うんよ。ハイドラ持ってるからこそある程度動き回っていかないと、タゲられてチャージ時間がもらえなくなる。ハイドラだから動かない、じゃなくてハイドラだからこそよく動いて位置取りする意識で味方とヘイトを分散し合う必要がある。
結果的に動かないでいれたパターンは、必ず誰かが裏でキッチリ仕事してくれてる。
2025/11/17(月) 18:55:56.35ID:s1TeUeAq0
>>383
初心者スレの話じゃないよそれは
カーボンだのクラブラだの持ってようが雑魚も何もかも無視するからハイドラ持ったらそれもまとめて倒すの
弾が余らん限りじゃなくある限り雑魚を打ち続けるんだよたつじんでん底は
効率がどうのとか考える帯なら初心者スレのアドバイスなんか要らない
2025/11/17(月) 19:11:55.77ID:MmfOAv5b0
ハイドラは生存に気を付けてトリガーハッピーしよう
下に行くほど「オオモノ倒してイクラもらってかごに入れる」は出来てもザコシャケ間引かずに囲まれたりインクに足取られて撲殺されてる事多い
オオモノもザコも特定のやつを~より全部視界に入って弾が届く限りは潰せ!薙ぎ払え!でいいと思うよ
387なまえをいれてください (ブーイモ MM22-v+Jc)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:16:23.05ID:y470Z2/FM
この編成でハイドラがバグダン優先しないとか凄いアドバイスだな
高危険度でもバグダンでぐだったりスペシャル使う編成なのに
2025/11/17(月) 19:31:27.21ID:7GUqqYW70
>>385
その評価帯なら雑魚シャケ制限20くらいのドスコイ制限も5くらいだし
どう頑張っても弾が余るんです、どんな想定をしてるんでしょうか…
389なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:33:56.88ID:DXVNyPGG0
柱も爆弾も手が空いてる人がやればいい
2025/11/17(月) 19:40:02.85ID:s1TeUeAq0
>>388
会話が成立してない、自分の主張を自分で否定してることにも気付いてない
こんなんがアドバイスしてんだもんな
2025/11/17(月) 19:47:28.06ID:7GUqqYW70
>>389
手が空いてようが射程なしの突破力低い編成だから
ハイドラがバグダン見ないと生き生きしてるよ
低評価帯なんて普通の編成でもバグダン生き生きしてるのに
392なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:10:46.82ID:DXVNyPGG0
ダムなんて低地からしか湧かないんだからそんな短射程でも難しくない
2025/11/17(月) 20:16:36.03ID:7GUqqYW70
そうだね通常ならね
2025/11/17(月) 21:42:51.71ID:7GUqqYW70
と言うわけで動画撮ってきた、雑な解説は字幕で
ダイナモに比べるとキャラコン頼りな場面が多い気がする

大切なのは結構移動するよってのと、チャージ中の視点クルクル
https://youtu.be/pfb0WKj7XKU
395なまえをいれてください (ワッチョイ 22e2-F8yA)
垢版 |
2025/11/17(月) 21:54:17.02ID:U8KNFnU40
寄せれるものは寄せようぜ
2025/11/17(月) 21:59:15.76ID:QNc3yZmq0
>>394
前にどんぴこダイナモ上げてくれた人かな?
こんなに周り見てるんだ
ダムはデス数多くなりがちでたつじん落ちもあるから参考にします
ありがとう
397なまえをいれてください (ワッチョイ 0655-2UIa)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:05:33.83ID:wsNfC3o70
>>394
めっちゃかっこいい!参考にしたい
しかしでんぞこにはこんなハイドラはいない
2025/11/17(月) 23:47:30.65ID:MmfOAv5b0
君がなるんだよ<こんなハイドラ
2025/11/18(火) 00:06:10.75ID:OlotdkyJ0
そんな動きを求めるのは初心者スレじゃなくなるからダメです
私の書いたこと以外は初心者にはレベルが高すぎることなのでスレ違いなのです

>>390の動画たのしみ
400なまえをいれてください (ワッチョイ 7207-DC2B)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:19:05.47ID:eBEWlGhE0
>>384
当然ハイドラ動く前提よ
だからこそハイドラが動き易くなるように
他のブキが仕事してくれないと困るって話
401なまえをいれてください (ワッチョイ 7207-DC2B)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:23:50.17ID:eBEWlGhE0
ダムが難しいと感じるのは
積極的に索敵して動いていかないと
簡単にカゴ前にシャケが詰めてくるから

ステージの高低差があるから感じにくいけど
湧きポイントからカゴまでの距離が
思ってるより近いのよ

だから前に出ないでカゴ前にいると
そこにシャケ処理が追い付かずカオスになる
2025/11/18(火) 10:09:27.10ID:4Vz6LuUHx
スクスロのコツを理解していれば良い編成
モヒカンを渦で削るように撃つべし

■現在のシフト
11/18 09:00 - 11/20 01:00
アラマキ砦 @タツ
モップリン
スプラシューター
スクリュースロッシャー
スクイックリンα

■次回以降のシフト
11/20 01:00 - 11/21 17:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ケルビン525
プライムシューター
キャンピングシェルター

11/21 17:00 - 11/23 09:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
S-BLAST92
.52ガロン
24式張替傘・甲
14式竹筒銃・甲

11/23 09:00 - 11/25 01:00
すじこジャンクション跡 @タツ
クアッドホッパーブラック
スペースシューター
クーゲルシュライバー
.96ガロン

11/25 01:00 - 11/26 17:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
ガエンFF
ボトルガイザー
フィンセント
リッター4k
2025/11/18(火) 10:30:45.86ID:d4+jJ/hjd
味方鬼強え!このままシャケ共ブッ殺して行こうぜ!!!
404なまえをいれてください (ワッチョイ e9f5-H3an)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:45:14.12ID:MknYXlvs0
>>394
めっちゃ上手こんなに動けるハイドラになりたい
かなりピョンピョンするんだなって印象なるほどなるほど
405なまえをいれてください (ワッチョイ 4d2f-Vqfe)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:03:16.86ID:PWBcwaZp0
>>404
ジャンプ先に1滴だけ塗って足場を確保は他のスピナーでもやる
あと周りを常に確認する(索敵)
コレがダムでは1番大事だと思う
2025/11/18(火) 14:44:33.81ID:+ic8JgJz0
範囲攻撃武器が多くてたのちい
スクスロは空間的な範囲攻撃だけど
407なまえをいれてください (ワッチョイ 8222-+XHM)
垢版 |
2025/11/19(水) 02:16:57.26ID:8c0+Xgch0
>>394
カニ使うとモグラ寄ってくる法則、自分だけじゃなかったのを確認できた
408なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/19(水) 07:43:28.82ID:R9EI0Sqi0
>>407
アレなんだろうね、カニ使えば寄ってくるし柱の上に乗れば寄ってくる
2025/11/19(水) 08:19:41.70ID:Uxiy8uyQd
オオモノがわいた直後の外処理に対応して使うから続けてわいたモグラのタゲを取りやすい位置なのかもね
410なまえをいれてください (ワッチョイ 2234-DC2B)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:01:55.32ID:vk9Z6VHu0
モグラは一番近いバイトをタゲるから
カニ使おうと前に出た時とモグラの湧くタイミングが重なって…
なんだろうね
411なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:53:42.56ID:DvuBajlt0
オオモノにタゲられた時の対応がよくわかってないのですが基本は自分で倒すのが基本でしょうか。
412なまえをいれてください (ブーイモ MM22-v+Jc)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:12:02.15ID:e7/8+ZVlM
倒せそうなら倒す、無理そうなら無理しないので状況による
味方に任せた方が良いのは満潮とかでカゴ周りに居るヘビが自分タゲのとき
確実に倒せる自信がなければ手を出さずに味方が倒しやすいように動いた方が安全
413なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:24:35.19ID:DvuBajlt0
なるほど。ありがとうございます。
2025/11/19(水) 11:45:02.48ID:gajWLxp90
ガチマとかもそうだけど、ヘイトやタゲを意識すると一皮むける

自分がヘイト・タゲを維持するか?誰かに転嫁するか?
それが仲間にどう影響するかを覚えておき、
それを活かせるようになると流れも含めて上手い人の判断ができて、
上手く合わせて良い方向に進み出す。
415なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:31:19.73ID:/2rqcmW/0
オオモノにタゲられてるのがわかったら
…倒しやすいところ(段差上などのいわゆる強ポジ)に移動して倒すが原則
対戦でもそうだけど相手の攻撃が当たりにくく
こちらの攻撃を一方的に当てられる状況を確保することが理想

正面から無策で突っ込むと他のシャケから挟み撃ちに合ったり
ヘビにトグロ巻かれてどうしようもなくなる

壁や段差を初動で塗るってのは強ポジ確保するためでもあるんよ
2025/11/19(水) 12:46:03.56ID:Uxiy8uyQd
オオモノにタゲられてるのがわかったら←ここ重要

なんでもかんでもとりあえず高台にいるの最悪だからね。特にアラマキ満潮、高台にいくのは射程と火力があって処理に全振りできて、オオモノのターゲットをコントロールできることが前提になる(例えばダイバーのターゲットを金網を使って外す、モグラのターゲットがきたらコンテナにもっていく、コウモリの雨玉をコンテナ側にうたせない等)

それでも火力がある武器なら降りてちゃんと雑魚殴ったほうがいい場合が多いけどね
2025/11/19(水) 14:52:40.43ID:gajWLxp90
大物担当するチャージブキがザコをパシュパシュやっているだけのチームはヤバイ
集団移動しているザコに横からちょっかい出して、群れの一部を引き受けるのもお仕事です

個性に合った活躍の場を作るのもバイトリーダーの役割
2025/11/19(水) 17:33:51.90ID:cl00ojfL0
ヘビはタゲじゃない奴がタゲと一緒に逃げたりするから
ヘビタゲはヘビを倒せるようにならなきゃならない

タゲ外したり籠に巻きつけたりなどステージによって1人で倒す方法と覚えていく
2025/11/19(水) 17:56:58.29ID:ahHvGch40
釣りだと思うけどぐるぐるさせたり安易なタゲ切りは大事故招いて危険だからやめようね
420なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:01:46.52ID:/2rqcmW/0
ヘビが自分をタゲってる場合はまずは直線的に移動して
ヘビを真っ直ぐにしたのちUターンして尻尾を狙いに行く
ヘビはすぐに方向転換出来ないので
ヘビの頭とすれ違ってもやられることなく尻尾(弱点)を叩きに行ける

ヘビに追われてるからとパニクッて動きまくると
ヘビがとぐろを巻いてしまい尻尾が隠れてしまうので倒せなくなる
ヘビは早めに倒せと言われるのはこの状態が厄介だから

ちなみにヘビの尻尾はローラーや筆で轢ける
2025/11/19(水) 18:05:20.67ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:05:37.17ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:06:16.99ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
ビビビビ ビビビ な

まで読んだ
2025/11/19(水) 18:06:38.61ID:Uxiy8uyQd
タイムアウトしたから書き込めてないかと思ったらかけてたわすまん
2025/11/19(水) 18:38:11.89ID:eCSBTHGR0
ヘビをジェッパで攻撃する時ヘビと重ならないように気を付けて
見た目以上にヘビの上空間まで攻撃判定があって思わぬやられ方する羽目に合う
426なまえをいれてください (ワッチョイ 8204-Mkgb)
垢版 |
2025/11/19(水) 23:52:46.28ID:EgdJiy/A0
ヘビは後ろ向きに移動する時よくやられるw
後方不注意やね…
427なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-VoVF)
垢版 |
2025/11/20(木) 07:56:14.91ID:KrZRp+5H0
あとヘビにタゲられたら自分で倒すにしろ味方に倒して貰うにしろ、必ず処理するまで責任を持つこと
味方に倒して貰えばいいと籠まで誘導してそのまま遠征行ったり最悪デスすると味方にタゲ移って崩壊の危険が高まる
428なまえをいれてください (ワッチョイ 912a-DC2B)
垢版 |
2025/11/20(木) 08:16:32.12ID:KoJDpVM20
ヘビは慣れれば誘導出来なくはないけど
初心者帯ということを考えれば
悪即斬ならぬ蛇即殺でいいと思うw
2025/11/20(木) 08:32:34.91ID:oLpDsQd40
ヘビは判定が長時間残るあのアゴが許せない。海岸3種は義務感で倒すがアゴ柱雨玉は殺意を持って倒す
2025/11/20(木) 08:45:23.83ID:M7yh8JcZd
ヘビのヒット判定デカ過ぎる
431なまえをいれてください (ワッチョイ 2289-j/C2)
垢版 |
2025/11/20(木) 10:34:24.15ID:k2HEV1eL0
>>429
これな
特に満潮時コンテナ周辺のアメヘビハシラは凶悪すぎるもんね
2025/11/20(木) 16:37:18.31ID:jq8sdVFb0
長距離シューターなんだけどさぁッ!
って組み合わせで笑う
弱くないじゃん、と思った瞬間のインク切れや発射間隔の大きさで泣く
2025/11/20(木) 17:58:00.57ID:pHtMb5eU0
トキなのに重いブキしかないのはやばい
湧きポイントがすぐ近く故に雑魚との交戦量が増えるステなのにその雑魚処理をこなしにくいわけだし
あとこの編成だと一度ベタベタに塗られたらもう塗り替えせなさそうだ
434なまえをいれてください (ワッチョイ 463b-VoVF)
垢版 |
2025/11/20(木) 18:23:30.24ID:k+H3gl+u0
>>428
何故新撰組噛ませた
2025/11/20(木) 21:41:22.97ID:1yuIUrwq0
今回火力と射程は十分なので使いこなせるなら結構やれる
2025/11/20(木) 22:19:14.36ID:FUbJtwgx0
雑魚やらないゴミしかいねえじゃん
みんなインクねえんだよ
437なまえをいれてください (ワッチョイ 7235-VoVF)
垢版 |
2025/11/20(木) 22:23:50.37ID:u8c5wnKG0
風呂が頑張らないとな
438なまえをいれてください (ワッチョイ 8222-+XHM)
垢版 |
2025/11/20(木) 23:41:14.95ID:9HNvIOW+0
オバフロ体感3倍くらいインクある
439なまえをいれてください (ワッチョイ 72bf-eK+s)
垢版 |
2025/11/21(金) 01:44:07.11ID:ySBwDhzA0
壁やカゴにパージした傘を引っ掛けて置くから雑魚処理に活用してな
440なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/21(金) 05:26:46.33ID:owko9oGm0
ヒカリバエでキャンシェルはカゴ横あたりから
集合場所の坂に向かって引っ掛かるようにパージすると
傘がそこに残って狂シャケホイホイになる
2025/11/21(金) 10:52:09.79ID:WczsBtBRM
>>440
参考映像希望
442なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-yNGR)
垢版 |
2025/11/21(金) 11:58:00.93ID:8N17fFm70
ジョーにはほんと強い構成だな
つかキャンプが貼り付ける状態ならゴリゴリ削れる
弱点の根元で1発750超か(´・ω・`)
2025/11/21(金) 19:46:30.86ID:xww0nhz50
配布武器偏り過ぎて笑ろた。連続でヨコヅナ戦でしか52握らなかったぞ。逆に竹率高ぇ
2025/11/21(金) 20:21:44.91ID:6RC3ZLME0
最近52、96、ボトルよく出てくる気がする
445なまえをいれてください (ワッチョイ cd41-H3an)
垢版 |
2025/11/22(土) 07:17:51.41ID:xRI+xpsc0
>>444
それで言うとソイチュと竹も体感としてかなり頻度高く感じる
446なまえをいれてください (ワッチョイ 52e4-yNGR)
垢版 |
2025/11/22(土) 15:42:10.07ID:YR57snc/0
ソイと竹の使いこなせない人の多さよ(´・ω・`)
2025/11/22(土) 16:30:01.07ID:G3tRLSN4d
バトルでそいつら使うの変態だけだから理解も進まないしね…
448なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/22(土) 17:30:30.44ID:GvkXMusu0
ソイはカニ歩きでパスパスで床の塗りつぶしと単発撃ちメイン
バクダン倒す時に複数発当てるよりはとチャージする…
…こんなのバトルでもやらねーぞw
449なまえをいれてください (ワッチョイ 72bf-Mszi)
垢版 |
2025/11/22(土) 17:37:53.13ID:MDL6S0SV0
エスブラでのコジャケ殲滅はやっぱりジャンプ撃ち推奨?
2025/11/22(土) 17:49:55.16ID:1Lm3DRPQ0
コジャケに限らず距離が必要な時以外はジャンプ撃ちの方がいいかと
451なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/22(土) 18:02:20.89ID:GvkXMusu0
Sブラはジャンプ撃ちだと射程は無くなるけど
爆風の範囲は広がるからエイム気にせず突っ込める

ドンピコは段差等でシャケが固まりになり易いので
そこにジャンプ撃ちで突っ込んでまとめて処理していく

地上撃ちはバクダンがグエッってなった時に狙えるようなら狙っていく
ただ近付いてジャンプ撃ちした方が手っ取り早いw
あとは高台からヘビの弱点ピンポイントで狙うとか…
2025/11/22(土) 18:08:28.12ID:pNExkAdU0
壁床塗る必要がある時もジャンプ撃ちの方が面積は広い
一本通路でいい時は地上撃ちの方が長くライン取れる
2025/11/22(土) 20:47:55.68ID:UIPZPMn30
憧れの金プレートをようやく手に入れた!
でも実力が伴ってないから付けられない
454なまえをいれてください (ワッチョイ 82fb-Mszi)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:02:28.36ID:/qSHixUP0
なるほどね、いろいろ㌧
455なまえをいれてください (ワッチョイ aec8-5iQI)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:32:24.97ID:NSu4QLfp0
>>453
大丈夫だよ
自分は伝底だけど金プレート実装してる
それだけ長い時間プレイしてきたってことだしね
2025/11/22(土) 21:42:01.20ID:v+hpPfAP0
ぶっちゃけ味方が金プレートだからって実力に全く期待してないぜ(辛辣)
457なまえをいれてください (ワッチョイ 4607-FMGC)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:48:53.80ID:0rVwkUKx0
でんていで金プレは逆に期待してない
2025/11/22(土) 21:59:07.98ID:UIPZPMn30
まさに伝説底だから付けるのためらってた
期待されてないなら付けるわ!ありがとう!
スプラ4が発売されるまでには欲しかったんだ金プレート
2025/11/22(土) 22:15:50.38ID:1Lm3DRPQ0
好きな物つければいいと思うよ
自分のプレイしてきた軌跡だから
2025/11/23(日) 01:24:17.24ID:uEIE1ZGc0
ポイカン、ジョー金も期待してないぞい
2025/11/23(日) 02:56:04.98ID:adrkL78a0
オカシラはフレと水没で数こなせそうだけど
ポイカンはそれなりの難易度で数こなしてると思うから初心者的には頼りにしたいw
2025/11/23(日) 03:41:53.76ID:uEIE1ZGc0
一応始めた時期によるけどポイカンよりジョー金のが基本後のはず
2025/11/23(日) 09:49:48.32ID:6tocoEJh0
自分以外の3人金プレで「ひぇ~!」と思いながらプレイしてリザルト見たら自分がバイトリーダーだった、はあるあるだと思います
2025/11/23(日) 10:41:30.44ID:uEIE1ZGc0
大砲で大砲役してタツマキで納品役したら簡単にバイトリーダーになれそう
465なまえをいれてください (ワッチョイ bfc7-Zkgw)
垢版 |
2025/11/23(日) 12:16:16.44ID:xM1hVhLe0
大砲のインク回復はやっぱその都度降りて潜るしかないの?
2025/11/23(日) 12:58:07.25ID:6tocoEJh0
>>465
基本それ
あとはスペシャル使うってのもある
2のボムラはインク回復専用くらいの言われ方してた
2025/11/23(日) 13:30:34.63ID:uEIE1ZGc0
どっちにしろスペシャル使うにも降りないとダメだから降りるのはそう

インクロックが長いのでこまめに回復するよりも長めにしっかり回復するのが大事、ただ、カタパが開いてるタイミングとかタワーが攻撃する前に処理したいとかで回復はそこそこにして砲撃したほうがいいこともあるのでそこは経験が必要

あとクマサンもいっていることだけど、ドスコイの大群が出るから大砲を出してくれているわけなので、しっかりと味方がメインを撃たなくても納品できるぐらいドスコイを倒そう

大砲にのったら赤イクラがダントツでトップぐらいになるぐらいのつもりでやろう
2025/11/23(日) 14:05:47.16ID:f3c6TlJPM
ソイと竹はタワー対応が優秀なので積極的に行きたいね
なお、機動力なく海岸で⋯
469なまえをいれてください (ワッチョイ 5f15-drwj)
垢版 |
2025/11/23(日) 14:18:14.09ID:ZMNZCXJC0
チャージャー種はちょいチャで一段抜けるから
タワー適性自体は高い
ただタワーにたどり着くのと
無事に帰ってくるのが難しいだけw

フルチャで道作ってイカダッシュで接近
タワー速攻倒して逃げ道塞がれる前に離脱
2025/11/23(日) 14:22:20.07ID:uEIE1ZGc0
竹のタワー処理はノンチャ連打にしよう

竹なノンチャで一発でタワー1段落とせて、しかもチャージ時間で射程が変わらない、タワー処理はチャージすればするだけ損
2025/11/23(日) 14:27:14.64ID:EyEiXQ2S0
おつかれさまです

■現在のシフト
11/23 09:00 - 11/25 01:00
すじこジャンクション跡 @タツ
クアッドホッパーブラック
スペースシューター
クーゲルシュライバー
.96ガロン

■次回以降のシフト
11/25 01:00 - 11/26 17:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
ガエンFF
ボトルガイザー
フィンセント
リッター4k

11/26 17:00 - 11/28 09:00
難破船ドン・ブラコ @ヨコヅナ
わかばシューター
ロングブラスター
スパッタリー
フルイドV

11/28 09:00 - 11/30 01:00
シェケナダム @タツ
シャープマーカー
バケットスロッシャー
ヴァリアブルローラー
スプラチャージャー

11/30 01:00 -12/1 17:00
すじこジャンクション跡 @オカシラ連合
金?×4(クマサンブキランダム)
472なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc8-Zs3a)
垢版 |
2025/11/23(日) 16:31:56.00ID:o6prs7R00
ブラコのクマフェスをずっと待ってるんですが
473なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc8-Zs3a)
垢版 |
2025/11/23(日) 16:34:07.99ID:o6prs7R00
すまん
>>471いつもありがとう
2025/11/23(日) 16:40:46.21ID:mhqw9uo3d

次のムニが足の重い奴しかなくて震える
2025/11/23(日) 17:30:23.69ID:GQL3XmUO0
足の重いというか燃費悪い組だな
ボトルガエンはシューターマニューバだからそこそこ動けるしフィンは塗り進みは使えるからそこまで機動力低いわけじゃない
2025/11/23(日) 18:41:57.11ID:GV+hdnwo0
乙です
ダムまたきついね
2025/11/23(日) 19:02:24.07ID:3A1xXJ5r0
今回のクマフェスは実質日曜日だけかぁ・・・
残念過ぎる
478なまえをいれてください (ワッチョイ bf28-CUg+)
垢版 |
2025/11/23(日) 20:40:35.96ID:/Qgv6zzc0
クマフェス初めてなんだけど限定報酬とかあるの?
2025/11/23(日) 20:59:26.60ID:adrkL78a0
>>478
無いと思う
クマブキ使って無双できるのとオカシラ連合と戦えるくらい
あとは下手な編成よりカンストしやすい
480なまえをいれてください (ワッチョイ bf28-CUg+)
垢版 |
2025/11/23(日) 21:36:11.46ID:/Qgv6zzc0
>>479
ありがとう
2025/11/23(日) 22:23:44.96ID:kzUhIvSA0
ブラコは2月末か、5月末か⋯
2025/11/23(日) 22:44:46.76ID:ojKteI3g0
イベントとかじゃなくて周期的に来るオールランダムの特殊バージョンみたいな位置付け
483なまえをいれてください (ワッチョイ a7c6-OmAX)
垢版 |
2025/11/24(月) 06:19:14.42ID:RNGnTO2a0
クマフェスって呼び方がね
484なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/24(月) 08:32:46.84ID:/URwCvUA0
オカシラ報酬が×3だから金プレまだな人にはやりがいはある
ただ…銅×39枚とかは要らないw
2025/11/24(月) 08:35:58.19ID:qFIupW4V0
無理ではないだけでダム中々だな
2025/11/24(月) 09:44:54.50ID:GIPtP7M70
シャケフィギュア10個まで持てるだろ!
ロッカーに詰め込め!<銅39枚
487なまえをいれてください (ワッチョイ 672f-hmL8)
垢版 |
2025/11/24(月) 10:41:41.43ID:OPkn4UEk0
銀ウロコが1番いらないぞ
最初に使い道がなくなるのが銀ウロコ
2025/11/24(月) 11:32:34.74ID:h0wsO7B7M
銀のウロコ5枚は金のウロコ1枚と交換できるクェ
489なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/24(月) 12:00:28.44ID:/URwCvUA0
【イカ健が実装したモノ】
オカシラ連合戦ではウロコの放出を3倍にするよ

【ユーザーが欲しかったモノ】
オカシラ連合戦では金ウロコの放出確率を3倍にするよ
2025/11/24(月) 13:27:57.36ID:pTHXSfR60
金ウロコだけ3倍にされるよりは今の量3倍の方が色々捗るから…
ただ量3倍は低評価帯ほど元の確率の関係で金ウロコ集めにくいんだよな、枠3倍(通常MAX13枠→連合39枠)ならよかったんだが
あとビッグランの2倍ボーナスも連合ボーナスに乗っかれば(3倍*2倍=6倍)ビッグランの特別感も増したんだがな
2025/11/24(月) 13:32:04.09ID:bA20glxw0
ビッグランでも納品しない死ね死ねマンが沖で浮き輪になるからなぁ
ルールとかある程度のセオリーを覚えてから来て欲しい
492なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/24(月) 13:41:33.61ID:/URwCvUA0
オカシラ連合戦
よくよく考えたらSP3倍(3つ)じゃないんだよなw
2025/11/24(月) 13:56:52.93ID:3Lc2E/cE0
ビッグランは兎に角人がいて、普段やらない人も上手い人も色々入り乱れるのがめっちゃ楽しいよ

遊び始めてまだサーモンラン自体よくわからないままスメーシー参加したっけな
多分かなり失敗で終わってたけどそれも楽しかったw
2025/11/24(月) 14:54:46.04ID:vEcc+gsA0
抽選回数3倍もドロップ数3倍も期待値は同じだろ?分散が変わるだけで

まあその分散が大きいわけだが
495なまえをいれてください (ワッチョイ 671e-2y8e)
垢版 |
2025/11/24(月) 15:48:40.27ID:yI8Lah9c0
>>478
危険度MAXのオカシラ連合は倒した事ある?
2025/11/24(月) 16:00:48.53ID:fzcCVjDV0
>>491
納品あんまりしないからまさにそれ俺だわ
2025/11/24(月) 16:09:39.57ID:RzJSNVrVd
しかしだねぇ君
カタパタワーバクダンを無視して帰るのは全滅の危機に陥りやすいのだから…
498なまえをいれてください (ワッチョイ 5f08-CVzB)
垢版 |
2025/11/24(月) 16:42:29.55ID:o9gukqHT0
満潮スジコオカシラ連合だけはちょっと・・

ムニエールの編成攻めてるな
499なまえをいれてください (ワッチョイ bf28-CUg+)
垢版 |
2025/11/24(月) 16:46:38.12ID:aAQh55TV0
>>495
キケマじゃないので一回だけ十月の最初に始めたから
2025/11/24(月) 17:31:30.07ID:fzcCVjDV0
>>497
詰まることなく毎回カンスト出来とるよ
2025/11/24(月) 18:22:43.38ID:bA20glxw0
>>496
なんだオマエだったのか
救助したけどドスコイの肉海で溺れていたのは俺だよ
2025/11/24(月) 19:07:41.70ID:fzcCVjDV0
>>501
お互い大変だよね
503なまえをいれてください (ワッチョイ 672f-hmL8)
垢版 |
2025/11/24(月) 19:52:32.84ID:OPkn4UEk0
サモラン初心者とディスコードで音声チャットしながら色々教えてたけど
・無駄に動きながら撃つ
・目の前の敵しか見えてない
・途中で優先的に倒した方がいいオオモノが現れても上手くスイッチできない
・時間と納品数やWaveとスペシャルが意識できてない

とかあたりがかなりできてなかった
初動の壁塗りもほとんどしなかった

今はすじこだから真ん中の水を飛び越える意識も最初はなかったしカタパの距離感も全然だった
無駄に動きながら撃つのも無意識にやってしまっているからマニューバでジャンプ撃ちができない
2025/11/24(月) 20:10:18.90ID:3Lc2E/cE0
俺一万回くらいはそんな初心者してた気がするからわかり味が深いw
2025/11/24(月) 20:10:25.71ID:GIPtP7M70
スペシャルやウェーブ数、タイムカウントを意識して行動するにはそこに意識割けるくらいゲーム操作に慣れてないと厳しいよね
上手い下手じゃなくて「自分はこういう動きがしたかった」という行為をコントローラー意識せず画面だけ見て出来るレベルじゃないとたつじん以上は無理だと思う
あと毎回武器が入れ替わって様々な武器扱わないといけないから各武器種の操作方法と基本立ち回りくらいは出来たほうがいいよね
逃げ方というか生き残り方くらいは知っていたほうがいい
506なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/24(月) 20:11:01.22ID:/URwCvUA0
バイトは基本マルチタスクなんよ
目の前のシャケ処理しながら次はこう~って何手か先を考えながら動く
それと並行して味方の動きもチェックしつつ
行動被らないようにとかデスりそうだから援護に行くとか
2025/11/24(月) 21:06:07.11ID:fzcCVjDV0
そりゃ最終その辺り全部いるけどたつじんでん底はそんなこと考えなくていいよ
目の前のシャケを撃つ
それだけで良い、丁寧にそれだけしたら必ずクリア出来る場面は増えて上がっていくから
納品をしない海岸マンは黙れって奴が8〜9割だろうけど
508なまえをいれてください (ブーイモ MM8f-L0lv)
垢版 |
2025/11/24(月) 21:34:22.08ID:AA/0tdQMM
ぶっちゃけカンストだけなら画面に入ったシャケ殺すで行けるんだけどね
画面に入ったけど見えてない、見えてるけど殺すが不十分なだけなんだ
2025/11/24(月) 22:46:45.62ID:fzcCVjDV0
本当にシンプルにそうなんだけどね
どうしても信じられないんだろうね
納品しないバカがいるからクリア出来ないがどこまでいっても根強いからね
510なまえをいれてください (ワッチョイ 672f-hmL8)
垢版 |
2025/11/24(月) 23:14:11.86ID:OPkn4UEk0
まぁやっぱり回数こなしてもらうぐらいしか無いかな
できてないことは理解してもらえたし

あと「車運転する時も前は注意しながらも信号や標識だって見るよね?」って聞いたら
「絶対に事故るから車の免許持ってない」って言われた

おしえるって難しい
511なまえをいれてください (ワッチョイ 672b-2y8e)
垢版 |
2025/11/25(火) 00:37:18.98ID:ZYh0W6x30
>>499
金クマフェスで危険度MAXのオカシラ連合倒したら、「クマサン商会のヘリコプター」の置物が貰えるはず!
フルカラーのやつ!
2025/11/25(火) 02:11:26.74ID:pNwtJ+010
リアルで教えていて書けることは膨大な量あるけど、超簡潔に一つ
「スペシャルはとにかく残すな、めんどくさいと感じたら使え」とようつべでやたら言ってるのがいるらしい
それを真に受けてしまい修正利かない子がいる
あー、こうやって伸びない子が量産されて飽きられていく実態もあるんだろうなぁ
2025/11/25(火) 03:51:47.27ID:wxDl43Qp0
余談でサーモンランからちょい外れる

云うては何やがASDめいた子はスプラ(というか野良コープのPvP、PvE)嫌う傾向にあるわ
「これやっとけば勝てる、必要最低限の成績は残せる」っていう方程式が通用せんのが嫌みたいね
あとなんかのきっかけで戦犯扱いされる(と思い込む)のがめっちゃキツいらしい
さらに突っ込んで聞いたら「似たようなシチュエーションで立場逆だったらめっちゃ相手責める」言ってたわ

あくまで自分周囲の話ね
514なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/25(火) 05:08:46.70ID:HKCpzvmy0
いやSPは使わなきゃダメだろ
こういうのは数使わないと使いどころが学習出来ない

使うタイミングはピンチになってからでは遅いのと
ピンチの打開ではなく処理の時短で使うのがキモ
それがわかってないからSPが残る

それを感覚的に言うなら
めんどくさい=停滞してる だから
2025/11/25(火) 08:43:36.74ID:VJGxSGok0
使うことが目的になってラスト数秒でジェッパ、カニ、ナイスダマ、テイオウとかのイクラ投げができなくなるスペシャル使うとかじゃなければちゃんと使えたほうがいいね
2025/11/25(火) 08:55:49.05ID:cD6QAN5G0
SPなんて残してもいい
使わなきゃダメとかいうから残り20s未満で雑魚に使って失敗する
30sまでに使えなきゃ使うタイミングが無かったor使うタイミングがわからなかったから
カタパやタワーにSP使えない奴を矯正するのはほぼ不可能
2025/11/25(火) 09:33:47.89ID:wxDl43Qp0
逆説的な物言いは刺激は強いがそれこそ真に受けて曲解したまま突き進む可能性も大きい訳で
この言説の温度差の真意を探れる人は最終的に自力で伸びて行ける人だからなあ
2025/11/25(火) 09:42:25.48ID:VJGxSGok0
初心者スレで読み手に依存するような書き方するなら初心者スレの意味ないよね、とは思う
2025/11/25(火) 10:44:52.72ID:TkpyuSM90
>>513
ASD持ちでオンゲ苦手だけどスプラは別だわ
ネットでの勝ちへのこだわり見てると怖くなってきて今はほぼサモランだけど
もう最悪、サモランあれば一生他のゲームいらんレベルで好き

自閉は不安がデカくなりやすいから対人への不安も大きくしやすいけど
ASDじゃなくてもオンライン苦手な人はいるし
ゲームの合う合わないは個人差よ
2025/11/25(火) 10:59:21.15ID:TkpyuSM90
いやサモランは対人逃げてきたってより
スプラの謎の中毒性と、サモランの密猟バイトって設定と狂った風貌のシャケと荒廃した赤い景色毒々しい海って世界が最高過ぎて住んでるんだったわ
2025/11/25(火) 11:09:55.58ID:1BJYZ/gh0
>>510
カービィの一面で詰まるガチゲーム下手人間だから言うけど
ゲーム下手の人には、ゲーム下手の人でもできるやり方が必要なんよ

まずいちにんまえに落とす
ガチ初心者の視野はトイレットペーパーの芯から画面覗いた程度しかない(手で望遠鏡作って覗いてみよう)
敵が少ないとこれが多少広がる

この手の人はキャラコン伸ばすのは成長率が悪く時間がかかるけど、
>時間と納品数やWaveとスペシャル
と索敵は見るだけだからわりと簡単
あと雑魚を倒す、壁を塗る、あたりが簡単で効果が高くオススメ
的がでかいしタイミング要らん

こんな感じで下手でも出来ることからちょっとずつ向上させていくといい感じよ
カタパタワー即SPとか決め打ちも効果的(まず身体にSPを覚えさせる)
2025/11/25(火) 11:09:57.34ID:e2oajHnY0
>>518
やたら理屈と理論を重視した最終的な理想の状態を説明するのも初心者スレの意味が無いと思うわ
そうかもしれないけど初心者は今できねぇよってのと身に付かないからその内忘れるというのとそもそもそんな情熱持ってここに来てないのと
説明してる方は理屈があるから正しいと思ってんのか知らんけど、見てる方からすればただのアドバイスしたがりおっさんでしかないしな
初心者に対するアドバイスはもっとシンプルでいい
2025/11/25(火) 11:10:01.52ID:wxDl43Qp0
>>513
みたいな事書いといて言うのもなんだが楽しいのが一番よね モチベも続いて結果上手くなるし
2025/11/25(火) 11:38:20.07ID:VJGxSGok0
>>522
まずメインうてちゃんとインク使えとかそういう話が最初よな
2025/11/25(火) 11:41:29.26ID:t7ZZviAi0
いや、SPは積極的に使ってくれないと困る
特にここ初心者スレだし
とりあえず3wまで辿り着くことを意識したい
2025/11/25(火) 12:11:35.94ID:oYVh87EC0
根本理念的な回答も対症療法的な回答も誤りでもなければ正解でもないからな
ここの連中が気持ちは初心者でも実際の操作や行動時の脳内思考のフローもスピードも純初心者のそれとは違いすぎるw

かつての自分ならどうアドバイス受けたら「ああ、なるほど!!」と思えたかを元に答えていくしかないんだよね
527なまえをいれてください (ワッチョイ 4748-drwj)
垢版 |
2025/11/25(火) 12:29:38.73ID:+nrcakEo0
初心者スレ的には
スペシャルはWAVE3までに使い切る
のを一つの目標にしてもいいと思う

出し惜しみせずスペシャル使ってれば
たいていWAVE3までは行けるのよ
そこまで行ければ失敗しても評価は下がらない
評価を上げるにはまず下げない事が大事

それとスペシャル使い切る事を意識する事で
ラスト○秒での苦し紛れも減る
528なまえをいれてください (ワッチョイ 675f-zQKC)
垢版 |
2025/11/25(火) 17:39:13.86ID:rvp+i8Fm0
>>527
もう一つ踏み込んでスペそれぞれの放しどころをお願いします
2025/11/25(火) 20:10:39.92ID:e2oajHnY0
もう少し絞りな
自分が使いどころが分かりにくいのを多くても二つまで
2025/11/25(火) 21:01:08.66ID:oYVh87EC0
カニ
•バクダンが面倒な位置に居座ったら
•ムニとかのラストイクラねじ込み

メガホン
•離れた場所でのタワー•カタパ同時湧き
•誘導したは良いがカゴ前でテッパン2体以上渋滞してる時

テイオウイカ
•ラストねじ込み あと無双したい気分の時
•生存帰還が難しそうな遠征の保険

チャクチ
•複数蘇生
•ゴチャついた時の整地 半分景気付け

ソナー
•複数蘇生 自分含む(死にそうな時の保険)
•カゴ前整地 テッパンにも有効

トルネード
•ハシラ、タワー、カタパ
•ハコビヤのカゴ真上の時 イクラ製造機

ジェッパ
•カタパ、タワー
•生存の為の空中回避時

サメライド
•貫通するので通路塞がれた時のバクチ
•複数蘇生(通称メガザル)

ナイスダマ
•カゴ周囲整地
•自分の生存ため

自分はこれくらいの気分で使ってる
531なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-BvuA)
垢版 |
2025/11/25(火) 21:10:31.17ID:HKCpzvmy0
奥に湧いてるタワーやハシラ、カタパなど厄介なオオモノを処理するのに…
・他のオオモノやシャケに阻まれて近付けないとき
・誰も気付いてなくて自分一人で処理するのに時間がかかりそうなとき

オオモノやシャケがどんどん湧いてきて
・複数体のオオモノをまとめて処理出来そうなとき
・囲まれそうになるのを防いで生き延びたいとき

…など、処理速度を上げるための時短目的か
デスしないための予防策として使う

あと味方が浮輪ってて助けに行きにくい時に使うというのもある


スペシャルはカゴ周りカオスになってから使って打開出来るほど
強力ではないのでそうならないように使う
532なまえをいれてください (ワッチョイ bf21-Gjxk)
垢版 |
2025/11/25(火) 21:31:00.86ID:TsPIL9Z20
ワイたぶんナベブタで1番死んでる気がする
バクダンとかが下にいるから落としたろ!→無理に近づいて死亡
今落とせるかも→突然沸いたシャケに殴られてプレス
やつを放置するから雑魚が!→踏み込み足りずプレス落ちず
やっと落としたのに段差で乗れなくて囲まれて死亡
どうすれば良いんだろ
2025/11/25(火) 21:59:44.27ID:cD6QAN5G0
>>532
それを繰り返すだけでいい
そのうち慣れる
正面は反応悪いから横から振れる感じでイカロールも使う
武器と相談して柱の上から狙えるかも?という選択肢を頭に入れておく

籠付近のナベフタは害悪すぎるから積極的に
2025/11/25(火) 22:22:34.35ID:e2oajHnY0
床が綺麗なのを確認出来ているならナベブタの下をダッシュで潜り抜ける選択肢もある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況