【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave63【愚痴NG】

1なまえをいれてください (ワッチョイ 0f19-0cqS)
垢版 |
2025/10/18(土) 11:56:51.16ID:aaXnvrAY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること

【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1753750219/
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
375なまえをいれてください (ワッチョイ cd6a-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:26:14.15ID:Z/hlVn8m0
ハイドラはフルチャにこだわり過ぎるとかえって動けなくなるので
半チャで運用しつつ狙える時はフルチャを使う
それとシャケインクの中で身動き取れなくなった時は
前ジャンプ下撃ちでぴょんぴょん跳ねながら動くと脱出出来る
2025/11/17(月) 07:33:19.98ID:uu94nSdx0
2周目のチャージは1周目の半分の時間で済む上にフルチャージになったとき弾の威力が一発35から60にあがり、単純な火力アップとインク効率が上がるから荒れてなければフルチャージを使いたい

コツとしては、チャージ中より射撃中の方が人移動速度やジャンプ力が高くなるので、モグラ、タワーに狙われてるぐらいならチャージ解除せずに射撃して人状態で避けることでチャージ中断せず、攻撃している時間を長く保つことができる

ハシラやタワーを一本だけやるみたいなときは無理にフルチャージせず、射程が最大までほしければ1周チャージ、射程そこそこでオオモノ一匹(500ダメージ前後)で足りるなら半周チャージで良い
2025/11/17(月) 07:50:13.75ID:aPEA7qpp0
ハイドラの1週チャージは120F(2秒)、フルはそこから+30F(+0.5秒)だから2週目は1/4だぞ
378なまえをいれてください (ワッチョイ cd6a-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:20:41.43ID:Z/hlVn8m0
ハイドラはカゴ横高台にいるのではなく
なるべく動いてその長射程を活かして
早め早めの処理を心掛けたい

みんな大好きテッキュウ(及び海岸に湧くオオモノ)も近付くことなく
付近の高い所からでも十分攻撃が届くので
迂闊に近付き過ぎないように
2025/11/17(月) 09:32:53.97ID:uu94nSdx0
おっと1/4か、失礼
2025/11/17(月) 14:39:30.64ID:MmfOAv5b0
パーティーとしてのバランス悪くないけど結局ハイドラ持った人次第な所があるよね
苦手武器を無くす、までは行かなくてもせめて持ってしまったらほぼ即死レベルは脱するくらいに慣れておこう
あと苦手武器持ったらスペシャル惜しまない事ね
381なまえをいれてください (ワッチョイ c55b-DC2B)
垢版 |
2025/11/17(月) 15:35:47.15ID:jf8DbwXo0
今回はハイドラよりもクラブラとモデラーがちゃんと遠征に行ってくれるか次第かな
ハイドラは位置取りの関係上
タワー等に狙われやすく一度狙われ始めると
チャージ時の足の遅さから途端に機能しなくなるのよ
2025/11/17(月) 18:19:30.10ID:s1TeUeAq0
ハイドラ持ったら主にドスコイとシャケ倒してね
以前ここで地面に吸われるから絶対使うなみたいなことを言われたけど、ハイドラはどう考えても雑魚倒してた方がクリア出来る特にダムは
雑魚だけ倒してオオモノが残っても他の仲間が倒せる状況が作れれば何も問題ない
2025/11/17(月) 18:27:24.03ID:7GUqqYW70
今回の編成は最優先がバグダン、次点で雨落とすのがキツいのでコウモリ、オオモノ見えなきゃドスコイくらいの感覚
シャケとコジャケはクラブラもカーボンも得意なんだから弾が余らん限りドスコイが大事
ハシラはクラブラが得意だし他2人も登って処理出来るから見てくれそうなら優先度低め
384なまえをいれてください (ワッチョイ 46b6-fZYe)
垢版 |
2025/11/17(月) 18:45:53.82ID:pUL6D2sx0
>>381
ここが違うんよ。ハイドラ持ってるからこそある程度動き回っていかないと、タゲられてチャージ時間がもらえなくなる。ハイドラだから動かない、じゃなくてハイドラだからこそよく動いて位置取りする意識で味方とヘイトを分散し合う必要がある。
結果的に動かないでいれたパターンは、必ず誰かが裏でキッチリ仕事してくれてる。
2025/11/17(月) 18:55:56.35ID:s1TeUeAq0
>>383
初心者スレの話じゃないよそれは
カーボンだのクラブラだの持ってようが雑魚も何もかも無視するからハイドラ持ったらそれもまとめて倒すの
弾が余らん限りじゃなくある限り雑魚を打ち続けるんだよたつじんでん底は
効率がどうのとか考える帯なら初心者スレのアドバイスなんか要らない
2025/11/17(月) 19:11:55.77ID:MmfOAv5b0
ハイドラは生存に気を付けてトリガーハッピーしよう
下に行くほど「オオモノ倒してイクラもらってかごに入れる」は出来てもザコシャケ間引かずに囲まれたりインクに足取られて撲殺されてる事多い
オオモノもザコも特定のやつを~より全部視界に入って弾が届く限りは潰せ!薙ぎ払え!でいいと思うよ
387なまえをいれてください (ブーイモ MM22-v+Jc)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:16:23.05ID:y470Z2/FM
この編成でハイドラがバグダン優先しないとか凄いアドバイスだな
高危険度でもバグダンでぐだったりスペシャル使う編成なのに
2025/11/17(月) 19:31:27.21ID:7GUqqYW70
>>385
その評価帯なら雑魚シャケ制限20くらいのドスコイ制限も5くらいだし
どう頑張っても弾が余るんです、どんな想定をしてるんでしょうか…
389なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:33:56.88ID:DXVNyPGG0
柱も爆弾も手が空いてる人がやればいい
2025/11/17(月) 19:40:02.85ID:s1TeUeAq0
>>388
会話が成立してない、自分の主張を自分で否定してることにも気付いてない
こんなんがアドバイスしてんだもんな
2025/11/17(月) 19:47:28.06ID:7GUqqYW70
>>389
手が空いてようが射程なしの突破力低い編成だから
ハイドラがバグダン見ないと生き生きしてるよ
低評価帯なんて普通の編成でもバグダン生き生きしてるのに
392なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:10:46.82ID:DXVNyPGG0
ダムなんて低地からしか湧かないんだからそんな短射程でも難しくない
2025/11/17(月) 20:16:36.03ID:7GUqqYW70
そうだね通常ならね
2025/11/17(月) 21:42:51.71ID:7GUqqYW70
と言うわけで動画撮ってきた、雑な解説は字幕で
ダイナモに比べるとキャラコン頼りな場面が多い気がする

大切なのは結構移動するよってのと、チャージ中の視点クルクル
https://youtu.be/pfb0WKj7XKU
395なまえをいれてください (ワッチョイ 22e2-F8yA)
垢版 |
2025/11/17(月) 21:54:17.02ID:U8KNFnU40
寄せれるものは寄せようぜ
2025/11/17(月) 21:59:15.76ID:QNc3yZmq0
>>394
前にどんぴこダイナモ上げてくれた人かな?
こんなに周り見てるんだ
ダムはデス数多くなりがちでたつじん落ちもあるから参考にします
ありがとう
397なまえをいれてください (ワッチョイ 0655-2UIa)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:05:33.83ID:wsNfC3o70
>>394
めっちゃかっこいい!参考にしたい
しかしでんぞこにはこんなハイドラはいない
2025/11/17(月) 23:47:30.65ID:MmfOAv5b0
君がなるんだよ<こんなハイドラ
2025/11/18(火) 00:06:10.75ID:OlotdkyJ0
そんな動きを求めるのは初心者スレじゃなくなるからダメです
私の書いたこと以外は初心者にはレベルが高すぎることなのでスレ違いなのです

>>390の動画たのしみ
400なまえをいれてください (ワッチョイ 7207-DC2B)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:19:05.47ID:eBEWlGhE0
>>384
当然ハイドラ動く前提よ
だからこそハイドラが動き易くなるように
他のブキが仕事してくれないと困るって話
401なまえをいれてください (ワッチョイ 7207-DC2B)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:23:50.17ID:eBEWlGhE0
ダムが難しいと感じるのは
積極的に索敵して動いていかないと
簡単にカゴ前にシャケが詰めてくるから

ステージの高低差があるから感じにくいけど
湧きポイントからカゴまでの距離が
思ってるより近いのよ

だから前に出ないでカゴ前にいると
そこにシャケ処理が追い付かずカオスになる
2025/11/18(火) 10:09:27.10ID:4Vz6LuUHx
スクスロのコツを理解していれば良い編成
モヒカンを渦で削るように撃つべし

■現在のシフト
11/18 09:00 - 11/20 01:00
アラマキ砦 @タツ
モップリン
スプラシューター
スクリュースロッシャー
スクイックリンα

■次回以降のシフト
11/20 01:00 - 11/21 17:00
トキシラズいぶし工房 @ジョー
オーバーフロッシャー
ケルビン525
プライムシューター
キャンピングシェルター

11/21 17:00 - 11/23 09:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
S-BLAST92
.52ガロン
24式張替傘・甲
14式竹筒銃・甲

11/23 09:00 - 11/25 01:00
すじこジャンクション跡 @タツ
クアッドホッパーブラック
スペースシューター
クーゲルシュライバー
.96ガロン

11/25 01:00 - 11/26 17:00
ムニ・エール海洋発電所 @ジョー
ガエンFF
ボトルガイザー
フィンセント
リッター4k
2025/11/18(火) 10:30:45.86ID:d4+jJ/hjd
味方鬼強え!このままシャケ共ブッ殺して行こうぜ!!!
404なまえをいれてください (ワッチョイ e9f5-H3an)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:45:14.12ID:MknYXlvs0
>>394
めっちゃ上手こんなに動けるハイドラになりたい
かなりピョンピョンするんだなって印象なるほどなるほど
405なまえをいれてください (ワッチョイ 4d2f-Vqfe)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:03:16.86ID:PWBcwaZp0
>>404
ジャンプ先に1滴だけ塗って足場を確保は他のスピナーでもやる
あと周りを常に確認する(索敵)
コレがダムでは1番大事だと思う
2025/11/18(火) 14:44:33.81ID:+ic8JgJz0
範囲攻撃武器が多くてたのちい
スクスロは空間的な範囲攻撃だけど
407なまえをいれてください (ワッチョイ 8222-+XHM)
垢版 |
2025/11/19(水) 02:16:57.26ID:8c0+Xgch0
>>394
カニ使うとモグラ寄ってくる法則、自分だけじゃなかったのを確認できた
408なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/19(水) 07:43:28.82ID:R9EI0Sqi0
>>407
アレなんだろうね、カニ使えば寄ってくるし柱の上に乗れば寄ってくる
2025/11/19(水) 08:19:41.70ID:Uxiy8uyQd
オオモノがわいた直後の外処理に対応して使うから続けてわいたモグラのタゲを取りやすい位置なのかもね
410なまえをいれてください (ワッチョイ 2234-DC2B)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:01:55.32ID:vk9Z6VHu0
モグラは一番近いバイトをタゲるから
カニ使おうと前に出た時とモグラの湧くタイミングが重なって…
なんだろうね
411なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:53:42.56ID:DvuBajlt0
オオモノにタゲられた時の対応がよくわかってないのですが基本は自分で倒すのが基本でしょうか。
412なまえをいれてください (ブーイモ MM22-v+Jc)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:12:02.15ID:e7/8+ZVlM
倒せそうなら倒す、無理そうなら無理しないので状況による
味方に任せた方が良いのは満潮とかでカゴ周りに居るヘビが自分タゲのとき
確実に倒せる自信がなければ手を出さずに味方が倒しやすいように動いた方が安全
413なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:24:35.19ID:DvuBajlt0
なるほど。ありがとうございます。
2025/11/19(水) 11:45:02.48ID:gajWLxp90
ガチマとかもそうだけど、ヘイトやタゲを意識すると一皮むける

自分がヘイト・タゲを維持するか?誰かに転嫁するか?
それが仲間にどう影響するかを覚えておき、
それを活かせるようになると流れも含めて上手い人の判断ができて、
上手く合わせて良い方向に進み出す。
415なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:31:19.73ID:/2rqcmW/0
オオモノにタゲられてるのがわかったら
…倒しやすいところ(段差上などのいわゆる強ポジ)に移動して倒すが原則
対戦でもそうだけど相手の攻撃が当たりにくく
こちらの攻撃を一方的に当てられる状況を確保することが理想

正面から無策で突っ込むと他のシャケから挟み撃ちに合ったり
ヘビにトグロ巻かれてどうしようもなくなる

壁や段差を初動で塗るってのは強ポジ確保するためでもあるんよ
2025/11/19(水) 12:46:03.56ID:Uxiy8uyQd
オオモノにタゲられてるのがわかったら←ここ重要

なんでもかんでもとりあえず高台にいるの最悪だからね。特にアラマキ満潮、高台にいくのは射程と火力があって処理に全振りできて、オオモノのターゲットをコントロールできることが前提になる(例えばダイバーのターゲットを金網を使って外す、モグラのターゲットがきたらコンテナにもっていく、コウモリの雨玉をコンテナ側にうたせない等)

それでも火力がある武器なら降りてちゃんと雑魚殴ったほうがいい場合が多いけどね
2025/11/19(水) 14:52:40.43ID:gajWLxp90
大物担当するチャージブキがザコをパシュパシュやっているだけのチームはヤバイ
集団移動しているザコに横からちょっかい出して、群れの一部を引き受けるのもお仕事です

個性に合った活躍の場を作るのもバイトリーダーの役割
2025/11/19(水) 17:33:51.90ID:cl00ojfL0
ヘビはタゲじゃない奴がタゲと一緒に逃げたりするから
ヘビタゲはヘビを倒せるようにならなきゃならない

タゲ外したり籠に巻きつけたりなどステージによって1人で倒す方法と覚えていく
2025/11/19(水) 17:56:58.29ID:ahHvGch40
釣りだと思うけどぐるぐるさせたり安易なタゲ切りは大事故招いて危険だからやめようね
420なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:01:46.52ID:/2rqcmW/0
ヘビが自分をタゲってる場合はまずは直線的に移動して
ヘビを真っ直ぐにしたのちUターンして尻尾を狙いに行く
ヘビはすぐに方向転換出来ないので
ヘビの頭とすれ違ってもやられることなく尻尾(弱点)を叩きに行ける

ヘビに追われてるからとパニクッて動きまくると
ヘビがとぐろを巻いてしまい尻尾が隠れてしまうので倒せなくなる
ヘビは早めに倒せと言われるのはこの状態が厄介だから

ちなみにヘビの尻尾はローラーや筆で轢ける
2025/11/19(水) 18:05:20.67ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:05:37.17ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:06:16.99ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
ビビビビ ビビビ な

まで読んだ
2025/11/19(水) 18:06:38.61ID:Uxiy8uyQd
タイムアウトしたから書き込めてないかと思ったらかけてたわすまん
2025/11/19(水) 18:38:11.89ID:eCSBTHGR0
ヘビをジェッパで攻撃する時ヘビと重ならないように気を付けて
見た目以上にヘビの上空間まで攻撃判定があって思わぬやられ方する羽目に合う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況