【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave63【愚痴NG】

1なまえをいれてください (ワッチョイ 0f19-0cqS)
垢版 |
2025/10/18(土) 11:56:51.16ID:aaXnvrAY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること

【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1753750219/
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
408なまえをいれてください (ワッチョイ 45c6-VoVF)
垢版 |
2025/11/19(水) 07:43:28.82ID:R9EI0Sqi0
>>407
アレなんだろうね、カニ使えば寄ってくるし柱の上に乗れば寄ってくる
2025/11/19(水) 08:19:41.70ID:Uxiy8uyQd
オオモノがわいた直後の外処理に対応して使うから続けてわいたモグラのタゲを取りやすい位置なのかもね
410なまえをいれてください (ワッチョイ 2234-DC2B)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:01:55.32ID:vk9Z6VHu0
モグラは一番近いバイトをタゲるから
カニ使おうと前に出た時とモグラの湧くタイミングが重なって…
なんだろうね
411なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:53:42.56ID:DvuBajlt0
オオモノにタゲられた時の対応がよくわかってないのですが基本は自分で倒すのが基本でしょうか。
412なまえをいれてください (ブーイモ MM22-v+Jc)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:12:02.15ID:e7/8+ZVlM
倒せそうなら倒す、無理そうなら無理しないので状況による
味方に任せた方が良いのは満潮とかでカゴ周りに居るヘビが自分タゲのとき
確実に倒せる自信がなければ手を出さずに味方が倒しやすいように動いた方が安全
413なまえをいれてください (ワッチョイ 828b-JmL8)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:24:35.19ID:DvuBajlt0
なるほど。ありがとうございます。
2025/11/19(水) 11:45:02.48ID:gajWLxp90
ガチマとかもそうだけど、ヘイトやタゲを意識すると一皮むける

自分がヘイト・タゲを維持するか?誰かに転嫁するか?
それが仲間にどう影響するかを覚えておき、
それを活かせるようになると流れも含めて上手い人の判断ができて、
上手く合わせて良い方向に進み出す。
415なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:31:19.73ID:/2rqcmW/0
オオモノにタゲられてるのがわかったら
…倒しやすいところ(段差上などのいわゆる強ポジ)に移動して倒すが原則
対戦でもそうだけど相手の攻撃が当たりにくく
こちらの攻撃を一方的に当てられる状況を確保することが理想

正面から無策で突っ込むと他のシャケから挟み撃ちに合ったり
ヘビにトグロ巻かれてどうしようもなくなる

壁や段差を初動で塗るってのは強ポジ確保するためでもあるんよ
2025/11/19(水) 12:46:03.56ID:Uxiy8uyQd
オオモノにタゲられてるのがわかったら←ここ重要

なんでもかんでもとりあえず高台にいるの最悪だからね。特にアラマキ満潮、高台にいくのは射程と火力があって処理に全振りできて、オオモノのターゲットをコントロールできることが前提になる(例えばダイバーのターゲットを金網を使って外す、モグラのターゲットがきたらコンテナにもっていく、コウモリの雨玉をコンテナ側にうたせない等)

それでも火力がある武器なら降りてちゃんと雑魚殴ったほうがいい場合が多いけどね
2025/11/19(水) 14:52:40.43ID:gajWLxp90
大物担当するチャージブキがザコをパシュパシュやっているだけのチームはヤバイ
集団移動しているザコに横からちょっかい出して、群れの一部を引き受けるのもお仕事です

個性に合った活躍の場を作るのもバイトリーダーの役割
2025/11/19(水) 17:33:51.90ID:cl00ojfL0
ヘビはタゲじゃない奴がタゲと一緒に逃げたりするから
ヘビタゲはヘビを倒せるようにならなきゃならない

タゲ外したり籠に巻きつけたりなどステージによって1人で倒す方法と覚えていく
2025/11/19(水) 17:56:58.29ID:ahHvGch40
釣りだと思うけどぐるぐるさせたり安易なタゲ切りは大事故招いて危険だからやめようね
420なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-THea)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:01:46.52ID:/2rqcmW/0
ヘビが自分をタゲってる場合はまずは直線的に移動して
ヘビを真っ直ぐにしたのちUターンして尻尾を狙いに行く
ヘビはすぐに方向転換出来ないので
ヘビの頭とすれ違ってもやられることなく尻尾(弱点)を叩きに行ける

ヘビに追われてるからとパニクッて動きまくると
ヘビがとぐろを巻いてしまい尻尾が隠れてしまうので倒せなくなる
ヘビは早めに倒せと言われるのはこの状態が厄介だから

ちなみにヘビの尻尾はローラーや筆で轢ける
2025/11/19(水) 18:05:20.67ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:05:37.17ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
2025/11/19(水) 18:06:16.99ID:Uxiy8uyQd
へへへへ へへへ ち
ビビビビ ビビビ な

まで読んだ
2025/11/19(水) 18:06:38.61ID:Uxiy8uyQd
タイムアウトしたから書き込めてないかと思ったらかけてたわすまん
2025/11/19(水) 18:38:11.89ID:eCSBTHGR0
ヘビをジェッパで攻撃する時ヘビと重ならないように気を付けて
見た目以上にヘビの上空間まで攻撃判定があって思わぬやられ方する羽目に合う
426なまえをいれてください (ワッチョイ 8204-Mkgb)
垢版 |
2025/11/19(水) 23:52:46.28ID:EgdJiy/A0
ヘビは後ろ向きに移動する時よくやられるw
後方不注意やね…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況