>>217
そんなものかも
難易度が上がってくると、ただの野武士の一撃で瀕死、二撃で落命待ったなし、みたいな感じです
探検
【PS4】仁王 Part306
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/02(木) 15:50:38.24ID:k3EBVuL/0
2022/06/02(木) 16:21:35.13ID:kmloSwgh0
ありがとう
2022/06/03(金) 06:34:52.62ID:x4OO0mGV0
仁王の道だとほぼワンパンだから重装にする必要性も薄いね、ガードも割られやすいし
思い切って軽装敏捷さAにしてフレーム回避練習した方がいいわ
思い切って軽装敏捷さAにしてフレーム回避練習した方がいいわ
2022/06/03(金) 15:23:42.12ID:JGfNfsUK0
窮地九十九ビルドって今でも機能しますか?
無間獄27回で詰まってきたので窮地九十九ビルドでゴリ押ししようと思ってるのですがいまいち上手く火力が出ません
レベル700でカトで窮地にしてから発動してバフデバフして背面から殴っても15000ダメくらいしか出ないので勝てません
動画だと数十万ダメ出てワンパンで勝ててますが、アプデでもう出来なくなったとかってありますか?
無間獄27回で詰まってきたので窮地九十九ビルドでゴリ押ししようと思ってるのですがいまいち上手く火力が出ません
レベル700でカトで窮地にしてから発動してバフデバフして背面から殴っても15000ダメくらいしか出ないので勝てません
動画だと数十万ダメ出てワンパンで勝ててますが、アプデでもう出来なくなったとかってありますか?
2022/06/03(金) 17:26:28.00ID:SU1xSGxM0
>>221
~(窮地)って特殊効果が九十九中に発動しなくなった調整入ったけど強い事に変わりはないよ
最強動画なんて999階クリア装備でやってるんだから27階の装備と比べるな
人型ボスは九十九でゴリ押ししにくいから低階層で練習しといたほうがいいよ
~(窮地)って特殊効果が九十九中に発動しなくなった調整入ったけど強い事に変わりはないよ
最強動画なんて999階クリア装備でやってるんだから27階の装備と比べるな
人型ボスは九十九でゴリ押ししにくいから低階層で練習しといたほうがいいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 19:22:01.72ID:jyk1bU1m02022/06/04(土) 18:10:36.62ID:spwPFnkO0
2遊んだ後に1やっても全然古臭くなく楽しめるって凄いね
常闇妖怪化技などがないからシンプルで遊びやすいのは1だな、アイテムの整頓とか探したりする機能は2だけど
特殊効果の数値の高さや敵の凶悪さなど尖ってる部分は1が好き、2は少しマイルドなんだよね
常闇妖怪化技などがないからシンプルで遊びやすいのは1だな、アイテムの整頓とか探したりする機能は2だけど
特殊効果の数値の高さや敵の凶悪さなど尖ってる部分は1が好き、2は少しマイルドなんだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 08:25:23.95ID:N2h5lWE70 >>206
どっちも100にして怯まない付けたら別ゲーになったw
探索型や殲滅型、ボス戦全てで有用だなこれ
織田さん真田さん石田さん、この辺雑魚っすw
贅沢言うなら属性ダメでも怯まないようにして欲しかったな
どっちも100にして怯まない付けたら別ゲーになったw
探索型や殲滅型、ボス戦全てで有用だなこれ
織田さん真田さん石田さん、この辺雑魚っすw
贅沢言うなら属性ダメでも怯まないようにして欲しかったな
2022/06/06(月) 20:14:59.82ID:kqzIYYj80
攻略に苦戦してる初心者ほど100100にするべき
さらに直前ガードで矢弾反射を付ければ遠距離の敵に困ることがなくなるし矢弾の節約にもなる
厄介だった大筒妖鬼とかただの雑魚になる
さらに直前ガードで矢弾反射を付ければ遠距離の敵に困ることがなくなるし矢弾の節約にもなる
厄介だった大筒妖鬼とかただの雑魚になる
2022/06/07(火) 09:05:01.47ID:YrEms4bt0
昨日、初めて仁王の道でまれびとさん呼んでみたんだけど、みんな強すぎて俺には立ち回りの参考にならんかった
ポカーンとしちゃったけど感謝してます
おかげで女王の目も出せて、サクッと百目も倒してきました
千代さんとか丸目長恵さんとか、みなさんありがとうございました
ポカーンとしちゃったけど感謝してます
おかげで女王の目も出せて、サクッと百目も倒してきました
千代さんとか丸目長恵さんとか、みなさんありがとうございました
2022/06/11(土) 23:05:13.87ID:PSHhXcrH0
魔王耀変でお勝と半蔵がいる間にレベル上げようと思って前半部分をひたすらグルグルと周回中
2人が離脱するともう楽なレベル上げポイントがないと思うとここから前になかなか進めない
2人が離脱するともう楽なレベル上げポイントがないと思うとここから前になかなか進めない
2022/06/12(日) 00:58:15.82ID:9Lu2WppX0
懐かしい 城の中まで入って怨霊とか4体を倒してレベルあげていた記憶がある
2022/06/12(日) 01:18:28.73ID:LkkCJGYj0
楽ではないけどボスはアムリタ量多いから怨霊鬼と鵺だけでも仕留めても良いんじゃないかな
この2体は気力削りやすいし常世払いの札を使ってれば完封できる
この2体は気力削りやすいし常世払いの札を使ってれば完封できる
2022/06/12(日) 02:45:27.96ID:mvJ2MGBO0
社で敵復活させながらステージ回って1レベル2レベル上げるよりも、装備とかスキルとか忍術・陰陽術の導入したり根本的な所を変える方が突破しやすかったのが一周目の感触だったな
一旦ミッションから出て手短に回れるサブミッションのクリア報酬アムリタ稼いだりとかのが手っ取り早かったりするし
一旦ミッションから出て手短に回れるサブミッションのクリア報酬アムリタ稼いだりとかのが手っ取り早かったりするし
2022/06/24(金) 01:05:57.47ID:Ri30WJUg0
田付流の製法書2つ揃ったー
二つ目は56回リセマラしたわ
あとはセンコンのキル数稼ぎか
伊吹山の三つ目の社近くが稼げた気がする
10人くらい一気に集まってくるんでラクだった
二つ目は56回リセマラしたわ
あとはセンコンのキル数稼ぎか
伊吹山の三つ目の社近くが稼げた気がする
10人くらい一気に集まってくるんでラクだった
2022/06/30(木) 03:26:32.35ID:fkovFqgK0
石州和貞のOp枠が埋まりきらないんですが、鍛造で根気よく粘るしかないのでしょうか?
継承枠なしを常世包みすれば継承枠が追加されてフルOpになるのかと思ったけど何個か包んでも神宝になっただけで枠の数は変わらず……
無間獄は今80階層ほどですが、階数進めばフルOpのものが落ちやすくなったりとか?
教えていただければ幸いです
継承枠なしを常世包みすれば継承枠が追加されてフルOpになるのかと思ったけど何個か包んでも神宝になっただけで枠の数は変わらず……
無間獄は今80階層ほどですが、階数進めばフルOpのものが落ちやすくなったりとか?
教えていただければ幸いです
2022/06/30(木) 10:47:31.59ID:JH4KBA/M0
>>233
自分の場合、欲しかった継承無キラop抜即斬付きの石州和貞が入手できたのが無間獄700階位だった。
石州和貞のopをフルにするには自分の付けたい継承の付いた武器の愛用度をmaxにして継承枠の付いていない石州和貞と魂合わせするしかないよ
自分の場合、欲しかった継承無キラop抜即斬付きの石州和貞が入手できたのが無間獄700階位だった。
石州和貞のopをフルにするには自分の付けたい継承の付いた武器の愛用度をmaxにして継承枠の付いていない石州和貞と魂合わせするしかないよ
2022/06/30(木) 18:22:25.11ID:fkovFqgK0
>>234
お答えいただきありがとうございます
早速、神宝になった石州(継承なし)に近接15継承の武器を魂合わせしたところ、無事にフルオプションの武器が完成しました!
同じく継承なしの他の武器のオプションも増やせました
仁王は仕様が複雑なので自分でも色々機能を試してみないといけませんね
鍛冶屋ではL3でメニューを蔵に切り替えられるとかも今しがた知りました
抜即斬キラオプの継承なしもあったのですが、自分は刀の居合もまだ上手く使えないのでお蔵入りになりそうです
バグ蔵で逆波からのハメを練習しても上手く繋がらない…
ともあれ見分けがつくように形写ししてから試し切りしてきます、ありがとうございました!
お答えいただきありがとうございます
早速、神宝になった石州(継承なし)に近接15継承の武器を魂合わせしたところ、無事にフルオプションの武器が完成しました!
同じく継承なしの他の武器のオプションも増やせました
仁王は仕様が複雑なので自分でも色々機能を試してみないといけませんね
鍛冶屋ではL3でメニューを蔵に切り替えられるとかも今しがた知りました
抜即斬キラオプの継承なしもあったのですが、自分は刀の居合もまだ上手く使えないのでお蔵入りになりそうです
バグ蔵で逆波からのハメを練習しても上手く繋がらない…
ともあれ見分けがつくように形写ししてから試し切りしてきます、ありがとうございました!
2022/07/07(木) 13:41:09.79ID:xiuFQppb0
無間獄108階の二体ボスなにこれ
小次郎始末する間におんもらきが攻撃してきてウザすぎ
もっと進むと十階ごとに2体ボスなんでしょ?
本編の複数ボスクエストあれだけクソゲーだったのにまだやるのか
もう見切りつけて2いこうかな
小次郎始末する間におんもらきが攻撃してきてウザすぎ
もっと進むと十階ごとに2体ボスなんでしょ?
本編の複数ボスクエストあれだけクソゲーだったのにまだやるのか
もう見切りつけて2いこうかな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 14:39:18.92ID:rMtZ2Udk0 諦めんなよ
2022/07/07(木) 15:17:33.24ID:xiuFQppb0
2022/07/08(金) 09:04:27.47ID:X/5oYHXt0
二人ボスの弱い方は刀の逆波→追い打ちコンボで瞬殺できるぞ
2022/07/08(金) 11:23:01.04ID:8UEnTpfZ0
>>239
ありがとう
108階過ぎたら130階までは複数ボスもなんとか進められた
鳥の攻撃に対応できなかったっぽい
逆波から追い討ちする前に居合いを入れたいんだけど
弓構えキャンセルができてないのか、仁王の道に入ってから居合の後もう起きてきちゃって追い討ちが間に合わない
動画とかだと逆波ダウン→構え変えて一回切ってから→残心居合や弓キャン居合をしてハメてるみたいだけど
手順はそれで合ってますか?
入力が遅いのもあるのかな
ありがとう
108階過ぎたら130階までは複数ボスもなんとか進められた
鳥の攻撃に対応できなかったっぽい
逆波から追い討ちする前に居合いを入れたいんだけど
弓構えキャンセルができてないのか、仁王の道に入ってから居合の後もう起きてきちゃって追い討ちが間に合わない
動画とかだと逆波ダウン→構え変えて一回切ってから→残心居合や弓キャン居合をしてハメてるみたいだけど
手順はそれで合ってますか?
入力が遅いのもあるのかな
2022/07/09(土) 21:26:37.28ID:7aM15LAV0
サブスクのプレミアムに入ったから、仁王やってる途中何だけど、面白いね
攻略とかあまりみずにステアゲとかやってるけど
これってコンプリート版ではないのかな?宗茂強かった
攻略とかあまりみずにステアゲとかやってるけど
これってコンプリート版ではないのかな?宗茂強かった
2022/07/09(土) 22:21:11.55ID:NfsNhOVa0
2022/07/09(土) 22:39:21.44ID:7aM15LAV0
そっかぁ
コンプリート版ではないのね、残念
ありがとう
自分のPS4には、コンプリート エディションとはなってるものの、なんか変だなと思ってたから
コンプリート版ではないのね、残念
ありがとう
自分のPS4には、コンプリート エディションとはなってるものの、なんか変だなと思ってたから
2022/07/09(土) 23:43:09.98ID:xGfMCQwq0
俺もフリプからDLCまで行ったけどDLCは最後の途中で挫折したわ
まぁプラチナ取るまでは行ったから満足ではある
まぁプラチナ取るまでは行ったから満足ではある
2022/07/10(日) 08:36:42.30ID:7VwQDO4/0
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 14:30:58.83ID:XtBDsrzy0 秀頼の武器に固定以外に風属性ついたけど、これって無間獄限定?
https://i.imgur.com/c3QSZMZ.jpg
https://i.imgur.com/c3QSZMZ.jpg
2022/07/10(日) 14:35:27.74ID:XtBDsrzy0
>>246
他ので試したら普通に焼き直しでつくんだ、ごめんね
他ので試したら普通に焼き直しでつくんだ、ごめんね
2022/07/15(金) 18:37:34.88ID:XKhUPpPX0
やっと関ヶ原まできた
大谷さん倒したあと、鉄砲がウザいなぁ
また、一周目だけど楽しい
武器や防具の特殊効果の数値は、どうすれば最大値?が出るんでしょうか?
運任せ?
大谷さん倒したあと、鉄砲がウザいなぁ
また、一周目だけど楽しい
武器や防具の特殊効果の数値は、どうすれば最大値?が出るんでしょうか?
運任せ?
2022/07/15(金) 22:16:16.80ID:rBooRc2+0
打ち直しで運任せだね
2022/07/16(土) 22:10:01.46ID:YNURuEKL0
>>248
最大値は一部を除いて神宝の3ヶ所以上同時に打ち直さないと確率低すぎるから一週目ならそんなに気にしない方がいい
最大値は一部を除いて神宝の3ヶ所以上同時に打ち直さないと確率低すぎるから一週目ならそんなに気にしない方がいい
2022/07/17(日) 03:33:05.22ID:CY+Xu0zi0
運任せですか
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/07/17(日) 03:34:02.33ID:CY+Xu0zi0
気にせず進めようと思います
2022/07/17(日) 18:03:36.61ID:2iqr2EfS0
今さら始めたけど超おもろい
ほとんど敵妖怪の変化ないのに飽きないって不思議なゲームだね
ほとんど敵妖怪の変化ないのに飽きないって不思議なゲームだね
2022/07/18(月) 20:52:03.14ID:BfDcpUSZ0
使用武器も色々あるし、構えの違いや武技で攻め方もそれぞれ工夫できるから
やれることが多くて奥が深いよね
やれることが多くて奥が深いよね
2022/07/18(月) 23:19:57.16ID:IYTeEWtd0
一番目立つのは妖鬼だけど、同じ妖怪でも武器違いとかサイズが違うとか結構バリエーションあってだな
まぁドラクエの色違いモンスターみたいな感じだから、全くの新規妖怪もっと出せって見方もあるかもしれんが、個人的にはバージョン違いみたいなのは結構好き
まぁドラクエの色違いモンスターみたいな感じだから、全くの新規妖怪もっと出せって見方もあるかもしれんが、個人的にはバージョン違いみたいなのは結構好き
2022/07/22(金) 19:34:02.04ID:4t7m/h030
ヤマタノオロチが強すぎて倒せない。
攻撃が避けられないし、1度食われると確定で死ぬからつらすぎる
攻撃が避けられないし、1度食われると確定で死ぬからつらすぎる
2022/08/03(水) 13:20:30.81ID:AoMnJHAS0
1週目だけど全クリ出来た!2から始めてまったけど1も1で面白いね!特に人形ボスは1のが楽しめた!
2022/08/09(火) 09:04:10.73ID:H1VlwYy80
一昨日から始めて鎖鎌でチキンプレイしてます
案の定死にまくってるけど今の時点では割と楽しい
案の定死にまくってるけど今の時点では割と楽しい
2022/08/09(火) 20:11:41.33ID:zWYn3qWF0
色んな武器と構えを使い分ける器用さが無いから、ボス戦は二刀下段一択で最後まで行ったわ
雑魚に対しては色んな武器使い分けてたけど
雑魚に対しては色んな武器使い分けてたけど
2022/08/29(月) 20:26:42.66ID:tC9C+fLV0
FFオリジンが虚無になってきたから久しぶりに新キャラでやってるけどやっぱめちゃくちゃ面白いわ。
初期DLCなしだと武器種5種類しかなかったんだなー。
初期DLCなしだと武器種5種類しかなかったんだなー。
2022/09/04(日) 22:24:31.69ID:cKga7AeE0
自分もFFオリジンから帰ってきて、NEW GAMEで始めたけどやっぱ楽しいね。序盤から大太刀使ってるけど強すぎて草
2022/09/16(金) 10:47:02.31ID:1ZsbK2IM0
フリプの仁王で遊ばせてもらってる
難しくてすぐ死んじゃうけど割と楽しい
今仁王のセールしてるので買おう思う
シーズンパスというのを買えばコンプリートエディションと同等になるって認識で合ってますか?
難しくてすぐ死んじゃうけど割と楽しい
今仁王のセールしてるので買おう思う
シーズンパスというのを買えばコンプリートエディションと同等になるって認識で合ってますか?
2022/09/16(金) 13:01:39.03ID:Qw91gHid0
たしかシーズンパスは本編は無くDLCだけだよ
2022/09/16(金) 23:46:09.27ID:xafR+r+y0
本編+シーズンパス=コンプリートエディションって認識ならその通り
2022/09/17(土) 08:46:18.94ID:soE3sMNs0
今初周プレイしてるけど、目潰し強すぎない?
ボス戦の難易度が10分の1になる印象
ボス戦の難易度が10分の1になる印象
2022/09/23(金) 12:10:56.43ID:QBGys0Wj0
DLC3のトロフィー取るために修羅のミッション4つほどキャリーしてくれる優しい方はいませんか…
仁王の道もクリアしてるからちょっとずつ育てればいいんだろうけど早く仁王2やりたくて面倒になってきちゃった
仁王の道もクリアしてるからちょっとずつ育てればいいんだろうけど早く仁王2やりたくて面倒になってきちゃった
2022/09/23(金) 12:58:39.55ID:6HIPwZIk0
仁王の道までクリアしてるなら修羅なんて余裕でいけるでしょ。
2022/09/23(金) 14:52:32.85ID:qiUy6z8e0
2022/09/24(土) 22:52:09.22ID:/TFSc1Hc0
そのアクション下手救済措置の目潰しすら上手く当てられなくて、泡食って2面のボスに死にまくるヘタレ
私です
アホほどやられてさっき漸く倒せた
倒した瞬間、見てた父親と「よっしゃー!」ってはしゃいでたら寝てたイッヌが起きて尻尾ぶん回しながらじゃれてきたわ
私です
アホほどやられてさっき漸く倒せた
倒した瞬間、見てた父親と「よっしゃー!」ってはしゃいでたら寝てたイッヌが起きて尻尾ぶん回しながらじゃれてきたわ
2022/09/24(土) 23:11:50.31ID:t2R5pY9u0
勝てばなんでもいいんだよ、オメ!
2022/09/25(日) 00:14:06.49ID:xkXyi8Fi0
元々難易度高めだからね、お助けアイテム使ってもまだまだムズイ
目潰とか使わずに普通に戦ってあっさり勝てる人とか尊敬するわ
目潰とか使わずに普通に戦ってあっさり勝てる人とか尊敬するわ
2022/09/25(日) 00:41:59.36ID:LFN8LMwW0
敵の動き読んで確実に目潰しヒットさせるスキルがあるなら
普通に戦っても勝てる気がする。と思って目潰しあんま使わなかったな。
従雷符はお世話になりました。
普通に戦っても勝てる気がする。と思って目潰しあんま使わなかったな。
従雷符はお世話になりました。
2022/09/25(日) 01:43:36.30ID:LFN8LMwW0
なんか知らんけど2だと思って書いてた。
従符なんか1にねーわ。
従符なんか1にねーわ。
2022/09/25(日) 19:50:36.69ID:uNatSdIw0
この前New gameで始めて2周目に到達したけど、強者残党退治の塚が全くなくなってる・・・
あそこでアムリタ稼ぎまくったのになぁ
あそこでアムリタ稼ぎまくったのになぁ
2022/09/25(日) 22:50:36.86ID:ps7Wa20Z0
目潰しは蜘蛛とか蝦蟇には結構有効
人間相手だと開幕遅鈍符してからじゃないと避けられる可能性が高い
人間相手だと開幕遅鈍符してからじゃないと避けられる可能性が高い
2022/10/02(日) 23:15:39.11ID:9Xwn8E/B0
質問なんですけども東海篇の名匠の行方の温泉マークがつかない症状出た方います?
キチンと七か所入ってるはずなんですけども付かずじまいで2,3回繰り返しても相変わらず
キチンと七か所入ってるはずなんですけども付かずじまいで2,3回繰り返しても相変わらず
2022/10/04(火) 00:21:18.83ID:8O4AXkca0
最近やり始めたけどダクソみたいな理不尽さあるけど
その理不尽さをぶっ壊れ武器でなんとかする方法とか無いから、詰将棋みたいなプレイが多くなりがちだな
その理不尽さをぶっ壊れ武器でなんとかする方法とか無いから、詰将棋みたいなプレイが多くなりがちだな
2022/10/04(火) 02:37:53.11ID:BjtQ9Gpp0
2022/10/05(水) 21:50:33.28ID:SIVQQxZU0
小物のお守りで+8とか拾い物してますが、自分ではどうやるんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 00:56:17.68ID:n5m5lYjJ02022/10/07(金) 21:32:30.07ID:m1rKaI760
敵や血刀塚を倒して拾う武具の名前の横に黄色い二本線が付いてる時が偶にあります
この二本線は何の意味があるのでしょう?
この二本線は何の意味があるのでしょう?
2022/10/08(土) 08:58:32.15ID:QvJ8kvrf0
仁王1000時間以上やってるけど俺もそれ気になってた
2022/10/08(土) 14:55:45.42ID:sfuOPFC00
>>256はクリアできたの?あれってあるコツがあるんだけど、知らない人は知らないね
まれびとしてると、あそこで詰まってる人を時々いて、クリア手伝うことあるけど
一撃が痛いから防御の術は必須で、防具や小道具は火防御が吉か?
ところで、質問
無間でまれびと呼んでもほぼ100%こないので、自力で彼岸から旅立つとデメリット効果消す以前にほぼ落命しちゃうから
ボスに直行して次の階層と思ったら、強者の道クリアが条件とでていけない
女王の目の推奨レベルが300超えで、今200番台なのでいってはみたものの雑魚でやられます
やはり最低で300レベル以上まで地道にベルあげですか?あまりプレイスキル上手くないのでレベル400以上が安全です?
まれびとしてると、あそこで詰まってる人を時々いて、クリア手伝うことあるけど
一撃が痛いから防御の術は必須で、防具や小道具は火防御が吉か?
ところで、質問
無間でまれびと呼んでもほぼ100%こないので、自力で彼岸から旅立つとデメリット効果消す以前にほぼ落命しちゃうから
ボスに直行して次の階層と思ったら、強者の道クリアが条件とでていけない
女王の目の推奨レベルが300超えで、今200番台なのでいってはみたものの雑魚でやられます
やはり最低で300レベル以上まで地道にベルあげですか?あまりプレイスキル上手くないのでレベル400以上が安全です?
2022/10/08(土) 21:30:54.00ID:2q3wJGhN0
>>283
ミッションレベルは別に推奨レベルじゃないぞ。
無間獄はとりあえずおいといて5周目まで走り抜けるのがいいかと。
強者女王の目がどれぐらいレベル必要かはよくわからんが、足りないと思えば強者マリア塚あたりで稼げばいいんじゃないかな。
ミッションレベルは別に推奨レベルじゃないぞ。
無間獄はとりあえずおいといて5周目まで走り抜けるのがいいかと。
強者女王の目がどれぐらいレベル必要かはよくわからんが、足りないと思えば強者マリア塚あたりで稼げばいいんじゃないかな。
2022/10/08(土) 21:58:41.05ID:rlpJ+YBG0
百目は朱雀連発しながらペチペチ殴ってりゃすぐよ
レーザー打ってくるちっこいのも朱雀の旋回でまとめて消し飛ばしてくれるしそれでゲージすぐ貯まるし
レーザー打ってくるちっこいのも朱雀の旋回でまとめて消し飛ばしてくれるしそれでゲージすぐ貯まるし
2022/10/08(土) 22:58:56.56ID:sfuOPFC00
>>284
早速回答ありがとうございます
強者の女王の目は300以上なのは先日確認したし、テンプレにも推奨レベルではないとあるけど、
どう考えればいいのやら
100ほどレベル数字の違いは結構でかい気がするね
強者マリア塚を一人でやってはいましたが、大体あるのが150から230くらいまででした
何カ月かかるのか、まれびとなんかもひっきりなしにエラーがでて使えないから、ソロでやるしないね
早速回答ありがとうございます
強者の女王の目は300以上なのは先日確認したし、テンプレにも推奨レベルではないとあるけど、
どう考えればいいのやら
100ほどレベル数字の違いは結構でかい気がするね
強者マリア塚を一人でやってはいましたが、大体あるのが150から230くらいまででした
何カ月かかるのか、まれびとなんかもひっきりなしにエラーがでて使えないから、ソロでやるしないね
2022/10/08(土) 23:01:58.73ID:sfuOPFC00
>>208
百目の途中の雑魚でやられます
回復も固定されてて少ないし、なかなかにきつい
というかあの西洋風の暗い雰囲気も苦手だし、ケリーも変に強くて
皆さん、ここで回答してる方々はやっぱりレベル400とかですか?それとももっと?
他人のレベルみれるのが、まれびとじゃ見れなくて同行のみですが700以上の人にたまに神がいます
百目の途中の雑魚でやられます
回復も固定されてて少ないし、なかなかにきつい
というかあの西洋風の暗い雰囲気も苦手だし、ケリーも変に強くて
皆さん、ここで回答してる方々はやっぱりレベル400とかですか?それとももっと?
他人のレベルみれるのが、まれびとじゃ見れなくて同行のみですが700以上の人にたまに神がいます
2022/10/08(土) 23:38:18.21ID:9rg1hrhK0
女王の目の道中の雑魚ってことは、衛兵たち?
あいつらは通常攻撃しかしてこないからそれにやられてるようじゃ次の周回に進んでももっときついぞ。
人間ばっかだから槍の磊落で簡単にダウン取れるぞ、なんなら試してみて。
女王の目できついのはクローンケリー戦よね。あいつらは九十九ブンブンでさっさと片付けるに限る。
自分はレベル750で無間獄999階踏破してるよ。
今New Gameでまたやってて、今は1週目の大坂冬の陣でレベルは120ぐらいかな。
ボスの対処方法はまあわかってるからなぶり殺しながらまったりやってる
あいつらは通常攻撃しかしてこないからそれにやられてるようじゃ次の周回に進んでももっときついぞ。
人間ばっかだから槍の磊落で簡単にダウン取れるぞ、なんなら試してみて。
女王の目できついのはクローンケリー戦よね。あいつらは九十九ブンブンでさっさと片付けるに限る。
自分はレベル750で無間獄999階踏破してるよ。
今New Gameでまたやってて、今は1週目の大坂冬の陣でレベルは120ぐらいかな。
ボスの対処方法はまあわかってるからなぶり殺しながらまったりやってる
2022/10/08(土) 23:50:35.16ID:rlpJ+YBG0
マリア塚はPS4の環境だとフツヌシに愛されし者以外は普通のシグルイだから効率はそんな良くない
面倒だけど朱雀酒安土城マラソンが一番効率良い
面倒だけど朱雀酒安土城マラソンが一番効率良い
2022/10/08(土) 23:53:47.45ID:sfuOPFC00
>>288
750!神の領域w
そこまで何年かかるのか、無間獄999はラスト?ゲーム上手でうらやま!
衛兵は大抵大丈夫ですが、複数になると厳しいです
何分、回復制限がかかるので、基本ソロではなくまれびとキャリーが多いため
プレイスキルは低いかもしれません
しかし、それでも数のこなしはある程度いったのか、まれびとをすると結構助けてあげることができます
まれびとこれが最高のシステムで、自分でも相手でもよいです
社がないところはほとんどすっ飛ばししてるんですが、
女王の目ではソロ社なしまでクリアできないと厳しいかっ
750!神の領域w
そこまで何年かかるのか、無間獄999はラスト?ゲーム上手でうらやま!
衛兵は大抵大丈夫ですが、複数になると厳しいです
何分、回復制限がかかるので、基本ソロではなくまれびとキャリーが多いため
プレイスキルは低いかもしれません
しかし、それでも数のこなしはある程度いったのか、まれびとをすると結構助けてあげることができます
まれびとこれが最高のシステムで、自分でも相手でもよいです
社がないところはほとんどすっ飛ばししてるんですが、
女王の目ではソロ社なしまでクリアできないと厳しいかっ
2022/10/09(日) 08:32:16.21ID:7tuog54q0
懐かしいなぁ、俺も悟りのクローンケリーで苦労したわ
金吾装備を着こんで、ダイバ追い討ち流影斬でなんとか突破した思い出
金吾装備を着こんで、ダイバ追い討ち流影斬でなんとか突破した思い出
2022/10/09(日) 17:54:58.95ID:tJbqWT5j0
今更でごめん、ダイバって何?
2022/10/09(日) 18:49:02.58ID:DvSsAoaF0
2022/10/09(日) 19:10:48.97ID:tJbqWT5j0
2022/10/09(日) 22:54:46.17ID:SIYM+D6B0
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 00:29:31.91ID:wo9q6/700 マリア塚の話題でてたので便乗。あそこの塚をみると、最近ではなく今年や去年の古めの塚ばかり。
しかも理由が焼死や圧死。一体どこで死んだものがあそこの塚になるのでしょうか?
しかも理由が焼死や圧死。一体どこで死んだものがあそこの塚になるのでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 21:19:02.56ID:dY4FMeUN0 今さら仁王してるけど無間獄のまれびとってどういう条件で呼ばれる呼べるの?
「条件なし」でまれびとになっても一度も無間獄行ったことないから
無間獄をわざわざ指定してまれびとやる必要あるで合ってる?
仁王の道ならたまに来てくれるけど無間獄は白いお猪口捧げてもまったく来ないわ
「条件なし」でまれびとになっても一度も無間獄行ったことないから
無間獄をわざわざ指定してまれびとやる必要あるで合ってる?
仁王の道ならたまに来てくれるけど無間獄は白いお猪口捧げてもまったく来ないわ
2022/10/11(火) 00:06:42.66ID:mguSFAbr0
全体マップの無間獄選んで行けるでしょ
自分がクリアした階層までならまれびとで入れるんじゃない?
だから単純に自分がクリアした階層までで呼んでる人がいないのでは?
あとは階層の指定もできるよ
だから特定のホストとやりたくないなら階層の範囲を指定すればいいわけ
だから全然人が来ないとかだと避けられてる可能性あるんじゃないの
自分がクリアした階層までならまれびとで入れるんじゃない?
だから単純に自分がクリアした階層までで呼んでる人がいないのでは?
あとは階層の指定もできるよ
だから特定のホストとやりたくないなら階層の範囲を指定すればいいわけ
だから全然人が来ないとかだと避けられてる可能性あるんじゃないの
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 16:23:35.32ID:awwfiRWW0 >>297
報酬等が階層が高いほどいいから、わざわざ弱いところに行くメリットがない。
しかも、無間獄は難しいしDLC持ってないといけない。無間獄指定でしたって即座に反応でいないよ。
無間獄だと死んだ場合、まれびとどうなる?アムリタは失わずに済むんかな。
特定のホストとやりたくないからって考えはなかったなぁ。
無間獄で何度もまれびと呼んだが来たのは一度だけ。深夜だったか夜遅めだったか。
ホストの場合、アムリタ失わずに出るには彼岸のところのみになるから、それもめんどい。
無間獄のいける範囲が狭いからか、無条件検索が基本でも呼ばれたことはない。
無間獄でまれびとで呼ばれたってどこでわかる?
同行も滅多にマッチングしないから似ている。やっぱりメリットデメリットが通常の比べて大きすぎる。
2は人が大勢いるみたいだけど、1は人が少ない印象だし。
クロスマッチングできるようになればまた違うんだろうけどね。
現在、PCと、PSは一緒にならないみたいだし
報酬等が階層が高いほどいいから、わざわざ弱いところに行くメリットがない。
しかも、無間獄は難しいしDLC持ってないといけない。無間獄指定でしたって即座に反応でいないよ。
無間獄だと死んだ場合、まれびとどうなる?アムリタは失わずに済むんかな。
特定のホストとやりたくないからって考えはなかったなぁ。
無間獄で何度もまれびと呼んだが来たのは一度だけ。深夜だったか夜遅めだったか。
ホストの場合、アムリタ失わずに出るには彼岸のところのみになるから、それもめんどい。
無間獄のいける範囲が狭いからか、無条件検索が基本でも呼ばれたことはない。
無間獄でまれびとで呼ばれたってどこでわかる?
同行も滅多にマッチングしないから似ている。やっぱりメリットデメリットが通常の比べて大きすぎる。
2は人が大勢いるみたいだけど、1は人が少ない印象だし。
クロスマッチングできるようになればまた違うんだろうけどね。
現在、PCと、PSは一緒にならないみたいだし
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 17:44:07.61ID:eqXhUVoE0 なるほろ80階層くらいのぺーぺーだけど、書いた後に一度来てくれたけど
1人ボスが2人ボスになるから来てくれた人には悪いがむしろ面倒だった感ある
2人ボスが出る階層以外呼ぶメリット自体ホストにもあまりなさそうね
1人ボスが2人ボスになるから来てくれた人には悪いがむしろ面倒だった感ある
2人ボスが出る階層以外呼ぶメリット自体ホストにもあまりなさそうね
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 20:46:41.17ID:awwfiRWW0 >>300
逆に聞くが、80階層までいって他人の無間手伝ったことあるの?
もし他人の手伝ったことあるなら、まれびと死んだ場合のアムリタは?
それにボス二人になるのは、二人まれびと呼んだときでは?
PSとPCじゃ、塚表示違うし、システム的に違うところいくつかあるからクロス実装技術的にも難しいんかな。
やってる人も少ないし、1のほうはクロス実装してほしいが難しそう。
逆に聞くが、80階層までいって他人の無間手伝ったことあるの?
もし他人の手伝ったことあるなら、まれびと死んだ場合のアムリタは?
それにボス二人になるのは、二人まれびと呼んだときでは?
PSとPCじゃ、塚表示違うし、システム的に違うところいくつかあるからクロス実装技術的にも難しいんかな。
やってる人も少ないし、1のほうはクロス実装してほしいが難しそう。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 21:22:07.05ID:eqXhUVoE02022/10/11(火) 23:41:54.50ID:OLOxYRwm0
無間獄のまれびとは無間獄指定しないと呼ばれないよ。
まれびとはさんざんやったけど、無間獄のまれびとは何回かしかやってない。
なぜかというと無謀に突っ込んで死ぬクソホストが多いこと。まあそれはよくあることなので別にいい。
ただ、そのクソホストのせいでミッション失敗になっても自分の失敗回数にカウントされるのが納得いかなくて
まれびとはさんざんやったけど、無間獄のまれびとは何回かしかやってない。
なぜかというと無謀に突っ込んで死ぬクソホストが多いこと。まあそれはよくあることなので別にいい。
ただ、そのクソホストのせいでミッション失敗になっても自分の失敗回数にカウントされるのが納得いかなくて
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 06:58:06.31ID:5aNhqVwR0305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 20:47:24.57ID:uWuO4uyy0 称号のところにプレイレコードってあってミッション失敗回数も見れる
けどたぶんだけど、自分の体感的にまれびとの失敗は回数にカウントされてないと思う
無間獄のアムリタは知らんがミッションでまれびと呼ばれるときは所持アムリタ0で
終了時に加算するようになってるから喪失しないんでねぇの
けどたぶんだけど、自分の体感的にまれびとの失敗は回数にカウントされてないと思う
無間獄のアムリタは知らんがミッションでまれびと呼ばれるときは所持アムリタ0で
終了時に加算するようになってるから喪失しないんでねぇの
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 20:49:17.06ID:uWuO4uyy0 と思ったが無間獄専用のミッション失敗回数だから俺の体感当てにならんわ
>>303が正しいんだろうな
>>303が正しいんだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 21:38:52.78ID:5aNhqVwR0 >>305
知らなかったからありがとう
アムリタソロのときは一発だし、ホストでもそう
次の1回再トライで、守護霊回収できたら大丈夫みたいだが、
1回だけで2度目死んだらアムリタ0だし、厳しい
でも、まれびとしてて2回連続で落命しても、アムリタは大丈夫だったから
何度まで死んでも大丈夫か知りたかった
自分が先にホストより落命するのと、ホストが先かでも違う気がする
その話だと、まれびとしてる限りは何度死んでも大丈夫なのか?
DLCの霊石を追う女ミッションのところでは、朱雀主体でつけて九十九ゲージためていっても九十九発動しないで落命したり
それなのに、ホストが九十九発動してるのみると萎える
今だ不具合あるようなのがちょっとね
知らなかったからありがとう
アムリタソロのときは一発だし、ホストでもそう
次の1回再トライで、守護霊回収できたら大丈夫みたいだが、
1回だけで2度目死んだらアムリタ0だし、厳しい
でも、まれびとしてて2回連続で落命しても、アムリタは大丈夫だったから
何度まで死んでも大丈夫か知りたかった
自分が先にホストより落命するのと、ホストが先かでも違う気がする
その話だと、まれびとしてる限りは何度死んでも大丈夫なのか?
DLCの霊石を追う女ミッションのところでは、朱雀主体でつけて九十九ゲージためていっても九十九発動しないで落命したり
それなのに、ホストが九十九発動してるのみると萎える
今だ不具合あるようなのがちょっとね
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 21:38:52.97ID:5aNhqVwR0 >>305
知らなかったからありがとう
アムリタソロのときは一発だし、ホストでもそう
次の1回再トライで、守護霊回収できたら大丈夫みたいだが、
1回だけで2度目死んだらアムリタ0だし、厳しい
でも、まれびとしてて2回連続で落命しても、アムリタは大丈夫だったから
何度まで死んでも大丈夫か知りたかった
自分が先にホストより落命するのと、ホストが先かでも違う気がする
その話だと、まれびとしてる限りは何度死んでも大丈夫なのか?
DLCの霊石を追う女ミッションのところでは、朱雀主体でつけて九十九ゲージためていっても九十九発動しないで落命したり
それなのに、ホストが九十九発動してるのみると萎える
今だ不具合あるようなのがちょっとね
知らなかったからありがとう
アムリタソロのときは一発だし、ホストでもそう
次の1回再トライで、守護霊回収できたら大丈夫みたいだが、
1回だけで2度目死んだらアムリタ0だし、厳しい
でも、まれびとしてて2回連続で落命しても、アムリタは大丈夫だったから
何度まで死んでも大丈夫か知りたかった
自分が先にホストより落命するのと、ホストが先かでも違う気がする
その話だと、まれびとしてる限りは何度死んでも大丈夫なのか?
DLCの霊石を追う女ミッションのところでは、朱雀主体でつけて九十九ゲージためていっても九十九発動しないで落命したり
それなのに、ホストが九十九発動してるのみると萎える
今だ不具合あるようなのがちょっとね
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 16:51:55.45ID:tPtSydGh0 >>303
無謀に突っ込んで死ぬお馬鹿さんも嫌なのわかるけど、一番嫌なのは、呼んでと終わりに挨拶なし。
ひどいのになると、こっちが挨拶してるのみても一切無視でボスなど目的へ直行いくよ。口笛で呼ばれようが関係なし。
大抵そういうのは下手だし、こっちが何もしないと間もなく自滅して死ぬし
仮に手伝ってクリアしても即座に拝んで去って、挨拶しない無礼者。日本人でも外人でもこの手合いがいる。
日本人だと情けない。始まりと終わりに挨拶しないとクリアしないまれびとチュートリアルしないと解放しないように強制ほしてほしいくらい。
挨拶は各国違いがあるので、お辞儀以外の手をあげるや胸を叩くなどでもOK
無謀に突っ込んで死ぬお馬鹿さんも嫌なのわかるけど、一番嫌なのは、呼んでと終わりに挨拶なし。
ひどいのになると、こっちが挨拶してるのみても一切無視でボスなど目的へ直行いくよ。口笛で呼ばれようが関係なし。
大抵そういうのは下手だし、こっちが何もしないと間もなく自滅して死ぬし
仮に手伝ってクリアしても即座に拝んで去って、挨拶しない無礼者。日本人でも外人でもこの手合いがいる。
日本人だと情けない。始まりと終わりに挨拶しないとクリアしないまれびとチュートリアルしないと解放しないように強制ほしてほしいくらい。
挨拶は各国違いがあるので、お辞儀以外の手をあげるや胸を叩くなどでもOK
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 20:43:34.32ID:PQJI8Z9T0 やっと修羅の道にいけました。そこで気が付いたのがホストとしてのまれびとマッチング。
1週目、2週目と明らかに違います。今までみたことないまれびと名。日本限定だと中国もはいるみたいで漢字だらけの日本人じゃない名前。
もしかして上位ほど人が少ないから、マッチングも上位優先になるのではないでしょうか?
まれびとしてて2週目でも2週目とマッチングしたいと思っても、1週目の序盤とやたらあたり閉口しましたが、
1週でもクリアするともう指定はできないですね。1週目以降どれとでもマッチングそれもどうかと。たまに明らかに上位周回?とマッチングしたこともあります。
ホストがとても苦労してて、ただ真っ赤になってる敵はみなかったが、同じエリア比較で明らかに敵出現が多かったので
多分真っ赤な敵と遭遇してなかっただけかもしれず、ホストをサポートしようとしても、やられてしまい数分しかみれませんでした。
何週目の人とマッチングって指定できないのは残念すぎて、2では改善されてるのでしょうか?
1週目、2週目と明らかに違います。今までみたことないまれびと名。日本限定だと中国もはいるみたいで漢字だらけの日本人じゃない名前。
もしかして上位ほど人が少ないから、マッチングも上位優先になるのではないでしょうか?
まれびとしてて2週目でも2週目とマッチングしたいと思っても、1週目の序盤とやたらあたり閉口しましたが、
1週でもクリアするともう指定はできないですね。1週目以降どれとでもマッチングそれもどうかと。たまに明らかに上位周回?とマッチングしたこともあります。
ホストがとても苦労してて、ただ真っ赤になってる敵はみなかったが、同じエリア比較で明らかに敵出現が多かったので
多分真っ赤な敵と遭遇してなかっただけかもしれず、ホストをサポートしようとしても、やられてしまい数分しかみれませんでした。
何週目の人とマッチングって指定できないのは残念すぎて、2では改善されてるのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 19:50:24.41ID:WEPi+LW30 質問。武器スキル解放したり、術解放のためのサムライうんちゃらとか
何をすればたまりますか?なかなかたまらず解放なかなかできずにいます。。
何をすればたまりますか?なかなかたまらず解放なかなかできずにいます。。
2022/10/17(月) 20:22:00.95ID:Pkgz3/O80
遺髪のことならミッション報酬かアムリタから取れる
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%BA%E9%AB%AA
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%BA%E9%AB%AA
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 23:46:00.93ID:WEPi+LW30 >>312
ありがとうございます。初心者ですが、アムリタからということは何をすればもらえますか?
ありがとうございます。初心者ですが、アムリタからということは何をすればもらえますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 17:04:13.26ID:YBo4Tq0q0 仁王1のまれびとで、Mさん(色の1つの漢字)に残り2文字の漢字(名前3文字作成?)の人がレベルMAX750ですが
同行でもまれびとでご一緒したことがあり、大変上手で性格もよさそうな方です。この方が一番上手に思います。
まず呼ばれてすぐに挨拶、終わりも挨拶かかしません。気に入らないからと突然消えたり、勝手に突っ走ることもなく思いやりに溢れています。
日本人だと嬉しいのですが、オンライン設定で日本限定できたことがない気がします。
名前だけをみると、日本人でも違和感のないものですが、アジア系の方の可能性も感じます。
逆に日本限定できた名前が漢字だけの長文は最悪で、いきなりどんどん突っ走る。間が空くと急に去る。気に入らなければボスでも急に去るという人で
同じ日本人かと思うと情けなくなりました。こちらが挨拶しても完全スルーです。
皆さん仁王1で出会ったまれびとはどうでしたか?
同行でもまれびとでご一緒したことがあり、大変上手で性格もよさそうな方です。この方が一番上手に思います。
まず呼ばれてすぐに挨拶、終わりも挨拶かかしません。気に入らないからと突然消えたり、勝手に突っ走ることもなく思いやりに溢れています。
日本人だと嬉しいのですが、オンライン設定で日本限定できたことがない気がします。
名前だけをみると、日本人でも違和感のないものですが、アジア系の方の可能性も感じます。
逆に日本限定できた名前が漢字だけの長文は最悪で、いきなりどんどん突っ走る。間が空くと急に去る。気に入らなければボスでも急に去るという人で
同じ日本人かと思うと情けなくなりました。こちらが挨拶しても完全スルーです。
皆さん仁王1で出会ったまれびとはどうでしたか?
2022/10/18(火) 17:09:10.45ID:6/jE3LtS0
2022/10/19(水) 04:34:41.22ID:7SYwNVRg0
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 16:04:56.06ID:rJz/DMcw0 塚堀マンだけならまだいいですよ。手伝わないでみてると自滅するか、あれやばい?と気づく人が多い。道中に数回なら許せるがレベル低すぎるところではちょっと。
ある程度のレベル以上エリアだと、掘り出し物がたまあるから悪くはないのだが、
初代仁王の最悪なところは礼儀知らずが外国人、日本人ともに多いこと。
かつ、その手はド下手であることです。
1日できるときがあるとたまにしていますが、まれびと登場。気が付いて一気に目的のところへ直行。
こちらが挨拶しても無視。しかも物凄く下手。うっかり手伝ってクリアしてあげようものなら、こちらには目もくれず速攻で拝んでその場から去るという┐(´∀`)┌ヤレヤレ
不思議なことに例外はあるものの、ある程度のレベルで強さがある人ほぼ挨拶などちゃんとできることがずば抜けて多い。
外国人らしきに挨拶を最初にするものと教えて一応しても、終わりには何もなしというのも多くやれやれ。
まれびと呼びを解放する前に、最初と終わりに挨拶しないと、解放できないようにしてほしいくらい。
下手でも挨拶する最低限の礼儀がある人は許容範囲。塚堀はしすぎなければよしです。
ある程度のレベル以上エリアだと、掘り出し物がたまあるから悪くはないのだが、
初代仁王の最悪なところは礼儀知らずが外国人、日本人ともに多いこと。
かつ、その手はド下手であることです。
1日できるときがあるとたまにしていますが、まれびと登場。気が付いて一気に目的のところへ直行。
こちらが挨拶しても無視。しかも物凄く下手。うっかり手伝ってクリアしてあげようものなら、こちらには目もくれず速攻で拝んでその場から去るという┐(´∀`)┌ヤレヤレ
不思議なことに例外はあるものの、ある程度のレベルで強さがある人ほぼ挨拶などちゃんとできることがずば抜けて多い。
外国人らしきに挨拶を最初にするものと教えて一応しても、終わりには何もなしというのも多くやれやれ。
まれびと呼びを解放する前に、最初と終わりに挨拶しないと、解放できないようにしてほしいくらい。
下手でも挨拶する最低限の礼儀がある人は許容範囲。塚堀はしすぎなければよしです。
2022/10/19(水) 17:17:28.74ID:RLHH+cQn0
まれびとを呼んだことが無くて質問します
まれびとに行った時、自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるみたいなんですが
呼んだ人側では吸収した守護霊はどうなってますか
まれびとに行った時、自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるみたいなんですが
呼んだ人側では吸収した守護霊はどうなってますか
2022/10/19(水) 17:57:12.78ID:7SYwNVRg0
>>317
遅い時間にまれびとしたからか大半が外国人だと思うけどほぼ全員が挨拶してくれたね
自分も約3年ぶりなので一応無間獄は終わってるけど2とやや操作が違うのもあって不慣れな部分があるから上手い下手についてはツッコめないw
塚掘りはあまりに多かったら自殺するかひもろぐ
ぶっちゃけ欲しいアイテムもないのでただの善意でやってるからクリアまで導ければそれでいいかな
遅い時間にまれびとしたからか大半が外国人だと思うけどほぼ全員が挨拶してくれたね
自分も約3年ぶりなので一応無間獄は終わってるけど2とやや操作が違うのもあって不慣れな部分があるから上手い下手についてはツッコめないw
塚掘りはあまりに多かったら自殺するかひもろぐ
ぶっちゃけ欲しいアイテムもないのでただの善意でやってるからクリアまで導ければそれでいいかな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:23:54.56ID:rJz/DMcw0 >>319
ひもろぐ ってアムリタ0になるのがきついです。ソロだと複数所持のひもろぐでアムリタ温存しつつでれるんですが
ひもろぐ使ってアムリタ0になってもいいという覚悟が凄い。
無間獄終わってるってすごい上手ですね。ド下手っていうのは、本当に序盤の人がほとんどです。
村はともかく、多いのが飛縁魔通称こうもり女の洞窟のとことか、困ってまれびと呼んだだろうに、
きても挨拶なしで、とりあえずコイツはクリアのための駒として、ろくに礼儀もなくて凄くて萎える。
当然クリアしてもらっても、挨拶なし。ありがとうという気持ちがあればなんらかのアクションしますよね。
ぴょんぴょんでもいいし、なんらかのアクションでもいい。
そんな非礼な奴でも、手伝っていた時期がありましたが腹立たしく頭にくるから
日本人であろうが、外国人であろうが、あまりにひどいのは一切手伝わないと決めました。
外国人で一切手伝わなくても気にせず、一生懸命先に進みある程度スキルはある人で、アムリタ稼ぎになって結果ボスを手伝ったことはありましたが
まぁ、稀にぽちしてしまい、そのまま拝むことがありますが、最初と最後どちらも挨拶なしというのはありえないです。
まれびとしてて塚堀にうんざりするのも理解できますが、挨拶は気にならないですか?
意外と夜中から明け方ほうが海外勢が活発で、上手な人がきやすいですね。
日本人もたまに会社行く前にやってるのか、学生かわかりませんがみます。
ひもろぐ ってアムリタ0になるのがきついです。ソロだと複数所持のひもろぐでアムリタ温存しつつでれるんですが
ひもろぐ使ってアムリタ0になってもいいという覚悟が凄い。
無間獄終わってるってすごい上手ですね。ド下手っていうのは、本当に序盤の人がほとんどです。
村はともかく、多いのが飛縁魔通称こうもり女の洞窟のとことか、困ってまれびと呼んだだろうに、
きても挨拶なしで、とりあえずコイツはクリアのための駒として、ろくに礼儀もなくて凄くて萎える。
当然クリアしてもらっても、挨拶なし。ありがとうという気持ちがあればなんらかのアクションしますよね。
ぴょんぴょんでもいいし、なんらかのアクションでもいい。
そんな非礼な奴でも、手伝っていた時期がありましたが腹立たしく頭にくるから
日本人であろうが、外国人であろうが、あまりにひどいのは一切手伝わないと決めました。
外国人で一切手伝わなくても気にせず、一生懸命先に進みある程度スキルはある人で、アムリタ稼ぎになって結果ボスを手伝ったことはありましたが
まぁ、稀にぽちしてしまい、そのまま拝むことがありますが、最初と最後どちらも挨拶なしというのはありえないです。
まれびとしてて塚堀にうんざりするのも理解できますが、挨拶は気にならないですか?
意外と夜中から明け方ほうが海外勢が活発で、上手な人がきやすいですね。
日本人もたまに会社行く前にやってるのか、学生かわかりませんがみます。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:29:14.12ID:rJz/DMcw0 >>318
自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるってどういうことですか?
確かにまれびと、ホストどちらでも違和感は感じていましたが、あれがそうなのか?
自分の守護霊は自分のところにあって、守護霊が落ちてるのは一緒にやってる相手の同じ守護霊?
自分と相手が同じ守護霊のことも多く、区別がつきにくい。
ただもうゲージに守護霊があるわけだから、違和感がありつつ吸収というかいってとったことはあります。
すると、ゲージが増えた気がします。その場合、相手にも守護霊は戻るんですよね?
自分の守護霊が呼んだ人に吸収されてるってどういうことですか?
確かにまれびと、ホストどちらでも違和感は感じていましたが、あれがそうなのか?
自分の守護霊は自分のところにあって、守護霊が落ちてるのは一緒にやってる相手の同じ守護霊?
自分と相手が同じ守護霊のことも多く、区別がつきにくい。
ただもうゲージに守護霊があるわけだから、違和感がありつつ吸収というかいってとったことはあります。
すると、ゲージが増えた気がします。その場合、相手にも守護霊は戻るんですよね?
2022/10/19(水) 19:30:02.74ID:7SYwNVRg0
>>320
まれびとの話だよね?今も協力プレイ失敗したけどそこまでのアムリタは貰えてるよ
ホストだったら塩撒いて追い返せばいいよ
無間獄は下手でも装備揃ってれば瞬殺できるよ
なんか大分病んでるね気持ちはわかるけどw
挨拶も気になるけど延々塚掘りしてて進まないのは退屈だね
一応楽しむためにプレイしてるので
昨日は夜中にプレイしてましたよ
日本人もチラホラ見かけたけど海外勢のほうが多かったかな
まあ気に入らなければひもろぐしかないね
まれびとの話だよね?今も協力プレイ失敗したけどそこまでのアムリタは貰えてるよ
ホストだったら塩撒いて追い返せばいいよ
無間獄は下手でも装備揃ってれば瞬殺できるよ
なんか大分病んでるね気持ちはわかるけどw
挨拶も気になるけど延々塚掘りしてて進まないのは退屈だね
一応楽しむためにプレイしてるので
昨日は夜中にプレイしてましたよ
日本人もチラホラ見かけたけど海外勢のほうが多かったかな
まあ気に入らなければひもろぐしかないね
2022/10/19(水) 19:45:35.66ID:7SYwNVRg0
普通の塩じゃなくて厄払いの塩ね
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:51:54.68ID:rJz/DMcw0 >>322
無間獄は自分のレベルだときついんですよね。装備どれくらいですか?
まれびと呼ぶ場合は、挨拶なしでも呼んだ手前、我慢するしかないです。
挨拶なしでも強いなら仕方なしとあきらめています。格上だから
ひもろぐだと、アムリタなくなるのが、強そうだから簡単に取り返せそうですね。
うらやましい。MAXの750ですか?
強いミッションになるほどおかしいホストに出会う率はさがるんですよね。
まれびと選択に、1週目サムライを除外できたらかなりましなホストになると思いますが、
できないから、強者の道の2週目やってる人では、まれびと呼んで挨拶なしは少数派な気がします。
挨拶なしの非礼なホストは断トツでサムライの道の一週目。日本人でも外国人でも多すぎる。
外国人ならともかく、日本人なのに挨拶なしとか、ありえないですよね。仁王2でも挨拶なしはかなり言われてるから
やはり嫌な人が多いとみています。
無間獄は自分のレベルだときついんですよね。装備どれくらいですか?
まれびと呼ぶ場合は、挨拶なしでも呼んだ手前、我慢するしかないです。
挨拶なしでも強いなら仕方なしとあきらめています。格上だから
ひもろぐだと、アムリタなくなるのが、強そうだから簡単に取り返せそうですね。
うらやましい。MAXの750ですか?
強いミッションになるほどおかしいホストに出会う率はさがるんですよね。
まれびと選択に、1週目サムライを除外できたらかなりましなホストになると思いますが、
できないから、強者の道の2週目やってる人では、まれびと呼んで挨拶なしは少数派な気がします。
挨拶なしの非礼なホストは断トツでサムライの道の一週目。日本人でも外国人でも多すぎる。
外国人ならともかく、日本人なのに挨拶なしとか、ありえないですよね。仁王2でも挨拶なしはかなり言われてるから
やはり嫌な人が多いとみています。
2022/10/19(水) 20:06:40.55ID:7SYwNVRg0
>>324
まれびとは遊びで呼んだことしかないからちょっとわからないかな
無間獄はガチでクリアしようと思ったらイザナギ隼しかないかな
レベルは勿論カンストしてるけどそれ以上に装備やOPが重要だよ
とにかくダッシュ攻撃や回避攻撃で攻撃力増加をつけて瞬殺するしかない
まれびとは遊びで呼んだことしかないからちょっとわからないかな
無間獄はガチでクリアしようと思ったらイザナギ隼しかないかな
レベルは勿論カンストしてるけどそれ以上に装備やOPが重要だよ
とにかくダッシュ攻撃や回避攻撃で攻撃力増加をつけて瞬殺するしかない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 20:22:39.63ID:rJz/DMcw0 >>325
カンスト!毎日どれくらいやって何日かかる感じですか?
遊びというと、飽きたからまれびとするでもなく、助けたいでもなく?
まれびとでもホストでも相手のレベルや装備みれないんですよね。
同行のマッチング段階でしかみれない。不便。
今、フジテレビの世界の何だコレ!?ミステリーSPで、BGMに仁王の曲かかってて驚いた。
鶴岡八幡宮でw
カンスト!毎日どれくらいやって何日かかる感じですか?
遊びというと、飽きたからまれびとするでもなく、助けたいでもなく?
まれびとでもホストでも相手のレベルや装備みれないんですよね。
同行のマッチング段階でしかみれない。不便。
今、フジテレビの世界の何だコレ!?ミステリーSPで、BGMに仁王の曲かかってて驚いた。
鶴岡八幡宮でw
2022/10/19(水) 20:35:53.03ID:7SYwNVRg0
>>326
レベル750上げても補正レベルっていうのがあるからそれをカンストさせるのに結構かかったね
大部分は無間獄の半造での製法書マラソンで上がったね
プレイ時間はどうだろ、暇があればずっとやってたから...でも999層は長かったよ
思い出したけど1日70層とか目標を決めて潜ってたら割と早く終わったよ
装備を揃えてしまえばすぐよすぐ
自力でクリアしたかったからクリアしたステージ以外ではまれびとを呼んだことはないんだよ
まれびととしてプレイするときは楽しみたいのと手助けだね
同行以外では装備とか詳細は見れないね
まれびとは石炭が貰えるからよくやってたね
今丁度それ見てたんだけどまれびとやりながらだったから聴き逃したw
因みに今進行度はどれくらいですか?
レベル750上げても補正レベルっていうのがあるからそれをカンストさせるのに結構かかったね
大部分は無間獄の半造での製法書マラソンで上がったね
プレイ時間はどうだろ、暇があればずっとやってたから...でも999層は長かったよ
思い出したけど1日70層とか目標を決めて潜ってたら割と早く終わったよ
装備を揃えてしまえばすぐよすぐ
自力でクリアしたかったからクリアしたステージ以外ではまれびとを呼んだことはないんだよ
まれびととしてプレイするときは楽しみたいのと手助けだね
同行以外では装備とか詳細は見れないね
まれびとは石炭が貰えるからよくやってたね
今丁度それ見てたんだけどまれびとやりながらだったから聴き逃したw
因みに今進行度はどれくらいですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:30:53.40ID:rJz/DMcw0 >>327
自力でクリアすごいですね。余りアクションゲームは過去したこともなく、
序盤は心折れたことが何度もあります。1日がっつりできる時は少ないのでできない日もあります。
進行度は修羅ですがまだまだ長くかかりそうで、お恥ずかしいです。カンスト遠すぎますね。
相手の装備はまれびとホストもみれなくてもいいですが、レベルは見れたほうが目安になるんですが
製法書っていうのは全然手を付けたことがないです。
まだまだ知らないことやってないことが多い気がします。
でもそんな自分よりもっと初歩の人が仁王は多いですね。外国人は日本語わからないだろうから、アクション経験あってもとても大変だと思います。
各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。
>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし
透明術ではなく?
自力でクリアすごいですね。余りアクションゲームは過去したこともなく、
序盤は心折れたことが何度もあります。1日がっつりできる時は少ないのでできない日もあります。
進行度は修羅ですがまだまだ長くかかりそうで、お恥ずかしいです。カンスト遠すぎますね。
相手の装備はまれびとホストもみれなくてもいいですが、レベルは見れたほうが目安になるんですが
製法書っていうのは全然手を付けたことがないです。
まだまだ知らないことやってないことが多い気がします。
でもそんな自分よりもっと初歩の人が仁王は多いですね。外国人は日本語わからないだろうから、アクション経験あってもとても大変だと思います。
各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。
>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし
透明術ではなく?
2022/10/19(水) 21:47:42.83ID:7SYwNVRg0
>>328
アクションゲームは好きだけど上手くはないんですよ
年々歳を重ねると反射神経が...苦笑
鬼の棲む島とか怨霊鬼は強かったですね
でも最初は何もない状態だからある程度揃ってきたら序盤よりは楽になりますよ
最悪遅鈍とかいくらでも手はあるので
まれびとのスペックは火力以外で知るすべはないかも
大分前なのでもううろ覚えだけど無間獄で常世包みを使ってリセマラができるので使いたい装備の製法書くらいは集めておいたほうがいいかも
この辺は自分ももう憶えていないので仁王完全攻略wiki辺りでも見てもらえればわかるかと
>各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。
たまにそういう人いるね
大筒を武器のように持ち歩いてた人もいたし
大体その辺はチーターだと思っていいかと
>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし
生首と装備以外透明だったよ
一応スクショは撮ってある
見た目以外は弄ってないらしく普通に落命したけど
修羅以降は赤いオーラを纏ったモブも出てくるから厳しくなるかな
確かモーションも増えてたと思う
とりあえず飛びダメ属性ダメ100とかにしておけば遠距離モブで死ぬことはなくなるよ
継承は強者マリア塚で掘りまくってくれ
アクションゲームは好きだけど上手くはないんですよ
年々歳を重ねると反射神経が...苦笑
鬼の棲む島とか怨霊鬼は強かったですね
でも最初は何もない状態だからある程度揃ってきたら序盤よりは楽になりますよ
最悪遅鈍とかいくらでも手はあるので
まれびとのスペックは火力以外で知るすべはないかも
大分前なのでもううろ覚えだけど無間獄で常世包みを使ってリセマラができるので使いたい装備の製法書くらいは集めておいたほうがいいかも
この辺は自分ももう憶えていないので仁王完全攻略wiki辺りでも見てもらえればわかるかと
>各装備がその人から少し離れて腕、肩が宙にういてるのを初めてみましたがあれはなんなのか。
たまにそういう人いるね
大筒を武器のように持ち歩いてた人もいたし
大体その辺はチーターだと思っていいかと
>胴体が透明で透けてるチーターもどきもいたし
生首と装備以外透明だったよ
一応スクショは撮ってある
見た目以外は弄ってないらしく普通に落命したけど
修羅以降は赤いオーラを纏ったモブも出てくるから厳しくなるかな
確かモーションも増えてたと思う
とりあえず飛びダメ属性ダメ100とかにしておけば遠距離モブで死ぬことはなくなるよ
継承は強者マリア塚で掘りまくってくれ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:58:00.42ID:rJz/DMcw0 >>329
文章だけだと年齢わからないですね。反射神経って、ゲーム動画の人はおおむね20代から50代前と幅広かったです。
チーターでしたか。確かに?呼んだら恐ろしい勢いで前へ前へと当然挨拶なしでしたね。最初も終わりもw
こちらは挨拶しましたが、それすら見てない雰囲気でした。
チーターは何のためにゲームをやってるのか。
マリアのところは、なぜかゲージを満タンにして守護霊ですぐに九十九出せるようにしてるのに
なぜか九十九発動しないことばかりでまいりました。呼んだホストは九十九で来てて萎えました。
それが一度のみならず何度も。何かの不具合ではないかと疑っています。
飛びダメ属性ダメ100とはカットですね。憧れです。強いまれびとさんが、矢を受けても透明な膜で弾き飛ばしたり、
属性ダメ100というのは初めて知りましたが、あるとよさそうですね。
修羅の塚でも「飛びダメ属性ダメ100カット継承防具」でることあるんですか?あるなら塚堀りもかなり意味がありますが、修羅なんてすっ飛ばして次にいけばオレンジがあるからというのも見ましたが
とにかく修羅が厳しすぎて女王の目なんていつトライできるかわかりませんw
文章だけだと年齢わからないですね。反射神経って、ゲーム動画の人はおおむね20代から50代前と幅広かったです。
チーターでしたか。確かに?呼んだら恐ろしい勢いで前へ前へと当然挨拶なしでしたね。最初も終わりもw
こちらは挨拶しましたが、それすら見てない雰囲気でした。
チーターは何のためにゲームをやってるのか。
マリアのところは、なぜかゲージを満タンにして守護霊ですぐに九十九出せるようにしてるのに
なぜか九十九発動しないことばかりでまいりました。呼んだホストは九十九で来てて萎えました。
それが一度のみならず何度も。何かの不具合ではないかと疑っています。
飛びダメ属性ダメ100とはカットですね。憧れです。強いまれびとさんが、矢を受けても透明な膜で弾き飛ばしたり、
属性ダメ100というのは初めて知りましたが、あるとよさそうですね。
修羅の塚でも「飛びダメ属性ダメ100カット継承防具」でることあるんですか?あるなら塚堀りもかなり意味がありますが、修羅なんてすっ飛ばして次にいけばオレンジがあるからというのも見ましたが
とにかく修羅が厳しすぎて女王の目なんていつトライできるかわかりませんw
2022/10/19(水) 22:23:18.72ID:7SYwNVRg0
>>330
強さを誇示したいだけかと
2でも居たから対策は難しいんでしょうね
九十九って言うと提馬鷲のことかな?
発動しないことはなかったけどなんだろうね
元の数値忘れたけど近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%くらいは拾っておいてもいいと思う
大坂冬の陣だったかな、飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるよ
属性ダメカット100%は継承はないので以下コピペから
>属性ダメージ軽減
>楯無25.6-36.1%、胴23%、小物16%x2、恩恵15%、武家大谷15-25%の中から組み合わせればおk
ガード時の属性ダメージ軽減なら継承があるからイザナギ隼やるなら掘っておいてもいいかも
神宝が出るのが悟りからだから悟りのァ千代さんが出るところまで行ければいくつかは集められるね
修羅は楯無避来矢とか金吾とか使ってたな
とりあえず武器に武技のダメージつけてそれを連発してればモブは大体溶けてったと思う
自分の場合はお手軽だから流影斬ばっかり使ってた
強さを誇示したいだけかと
2でも居たから対策は難しいんでしょうね
九十九って言うと提馬鷲のことかな?
発動しないことはなかったけどなんだろうね
元の数値忘れたけど近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%くらいは拾っておいてもいいと思う
大坂冬の陣だったかな、飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるよ
属性ダメカット100%は継承はないので以下コピペから
>属性ダメージ軽減
>楯無25.6-36.1%、胴23%、小物16%x2、恩恵15%、武家大谷15-25%の中から組み合わせればおk
ガード時の属性ダメージ軽減なら継承があるからイザナギ隼やるなら掘っておいてもいいかも
神宝が出るのが悟りからだから悟りのァ千代さんが出るところまで行ければいくつかは集められるね
修羅は楯無避来矢とか金吾とか使ってたな
とりあえず武器に武技のダメージつけてそれを連発してればモブは大体溶けてったと思う
自分の場合はお手軽だから流影斬ばっかり使ってた
2022/10/19(水) 22:27:34.56ID:7SYwNVRg0
あとマリア塚掘るなら陰陽術の護霊招来符でダイバ使ったほうが早いよ
2022/10/20(木) 00:33:30.60ID:k+sCmBAR0
あやかし以降はゲージ制になってるはずだから簡単なミッションだけクリアするといいかも
以下コピペ
>悟りも修羅も九州制覇で東海まで出るから中国近畿は飛ばして伊賀越えと簡単なサブクエやってさっさと近江を出して安土で半蔵と女で装備集めしてた
>ある程度集めたら女王いって次の道てな感じ
以下コピペ
>悟りも修羅も九州制覇で東海まで出るから中国近畿は飛ばして伊賀越えと簡単なサブクエやってさっさと近江を出して安土で半蔵と女で装備集めしてた
>ある程度集めたら女王いって次の道てな感じ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 21:16:06.89ID:O96X6lJh0 >>331
色々アドバイスありがとうございます。
近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%
これらの継承ものは修羅であれば、塚でみつかりますか?神宝が出るのが悟りからということは
修羅では塚堀りしても無駄となると無念です。
自力で、無間地獄は厳しいです。
飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるので憧れです。
猿飛ボスのところはきつくて矢の集中攻撃で死にがちでお札の矢を一定時間無効にするのでも余り効果がなく、
九十九でなんとかのときもあれば矢がこなくなるところまでいけず落命も多いです。
>>332
ダイバとはなんですか?
>>333
一応エリアは全部でていまして、1つずつ順にしていました。
女王の目が、強者の道もぎりぎりクリアで余裕なかったです。
トライ回数はそこまでではありませんが、やはり初期がとん挫してしない時期もあるほどに厳しかったです。
特に、最初の牢屋からでて最初のボスがアクション経験があまりないのもあり、とてつもなく苦行でした。
色々アドバイスありがとうございます。
近接+20%、走る速度+15%、飛びダメ+14%、ガード時の属性ダメージ軽減35%
これらの継承ものは修羅であれば、塚でみつかりますか?神宝が出るのが悟りからということは
修羅では塚堀りしても無駄となると無念です。
自力で、無間地獄は厳しいです。
飛びダメカット100%だと矢とか砲弾で死ななくなるので憧れです。
猿飛ボスのところはきつくて矢の集中攻撃で死にがちでお札の矢を一定時間無効にするのでも余り効果がなく、
九十九でなんとかのときもあれば矢がこなくなるところまでいけず落命も多いです。
>>332
ダイバとはなんですか?
>>333
一応エリアは全部でていまして、1つずつ順にしていました。
女王の目が、強者の道もぎりぎりクリアで余裕なかったです。
トライ回数はそこまでではありませんが、やはり初期がとん挫してしない時期もあるほどに厳しかったです。
特に、最初の牢屋からでて最初のボスがアクション経験があまりないのもあり、とてつもなく苦行でした。
2022/10/20(木) 21:29:08.19ID:k+sCmBAR0
>>334
修羅以降は塚を掘っても出てくるopはランダムだったはず
なので強者の東北の霊石を追う女に有用な装備が拾える塚があるからそこで掘る
大阪冬の陣は多分飛びダメカット無しでやったら自分も死ぬと思うw
3つ目の砲弾の場所がいやらしくてタイミングが悪いと拾っても逃げれなかったりする
提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ
女王の目の攻略はこのスレにも載ってたと思う
クローンケリーも百目も九十九でゴリ押せるとかなんとか
それ以外で苦労する場面はないと思う
とにかくこのゲームは1匹ずつ釣って倒せば簡単に進めるよ
あとはマップを覚えてるのならば忍術の猫歩きと透っ波を使えば狐や犬以外ならスルーできるよ
基本的に敵の動きは一緒だからある程度は覚えて避けれるよう練習したほうがいいよ
後々装備で回避行動の無敵時間延長とか便利なopが出てくるから下手でもなんとかなる
修羅以降は塚を掘っても出てくるopはランダムだったはず
なので強者の東北の霊石を追う女に有用な装備が拾える塚があるからそこで掘る
大阪冬の陣は多分飛びダメカット無しでやったら自分も死ぬと思うw
3つ目の砲弾の場所がいやらしくてタイミングが悪いと拾っても逃げれなかったりする
提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ
女王の目の攻略はこのスレにも載ってたと思う
クローンケリーも百目も九十九でゴリ押せるとかなんとか
それ以外で苦労する場面はないと思う
とにかくこのゲームは1匹ずつ釣って倒せば簡単に進めるよ
あとはマップを覚えてるのならば忍術の猫歩きと透っ波を使えば狐や犬以外ならスルーできるよ
基本的に敵の動きは一緒だからある程度は覚えて避けれるよう練習したほうがいいよ
後々装備で回避行動の無敵時間延長とか便利なopが出てくるから下手でもなんとかなる
2022/10/20(木) 21:31:29.60ID:k+sCmBAR0
あと八尺瓊勾玉とあると便利な八咫鏡って小物も有効活用してね
八尺瓊勾玉、通称かに玉っていうんだけどこれは最後まで必須だから
八尺瓊勾玉、通称かに玉っていうんだけどこれは最後まで必須だから
2022/10/21(金) 07:12:35.36ID:A9MHOq3g0
2回目やってて、勝手はわかってるからってぶっ飛ばしてたらレベル250ぐらいで悟りに入って、流石にキツいw
なぜかカニ玉一個も持ってなくて泣ける
なぜかカニ玉一個も持ってなくて泣ける
2022/10/21(金) 13:09:11.33ID:McZHh2TC0
>>337
カニ玉なしはハードル高すぎるw
たまに掘り出し物で売ってるよ
あとは定番だけど名匠の行方の始まってすぐ右の扉の奥が小物確定で2回までガチャできる
1回目は開けて目当てのものじゃなかったら取らずに社で拝む
2回目に開けて目当てのものじゃなかったら片方(小物じゃない方)を取って社で拝む
3回目に開けて目当てのものじゃなかったらクリアするかひもろいで繰り返し
他にも似たようなやり方でマラソンできる場所があるからURL貼っとくよ
ttps://imgur.com/sLJQhbQ
悟り以降神宝が出るけど遠距離集めるのがしんどいからこの方法か遠距離武器を確定で落とす孫一をサブミッションの三つ目の伝言で倒しまくるといいよ
カニ玉なしはハードル高すぎるw
たまに掘り出し物で売ってるよ
あとは定番だけど名匠の行方の始まってすぐ右の扉の奥が小物確定で2回までガチャできる
1回目は開けて目当てのものじゃなかったら取らずに社で拝む
2回目に開けて目当てのものじゃなかったら片方(小物じゃない方)を取って社で拝む
3回目に開けて目当てのものじゃなかったらクリアするかひもろいで繰り返し
他にも似たようなやり方でマラソンできる場所があるからURL貼っとくよ
ttps://imgur.com/sLJQhbQ
悟り以降神宝が出るけど遠距離集めるのがしんどいからこの方法か遠距離武器を確定で落とす孫一をサブミッションの三つ目の伝言で倒しまくるといいよ
2022/10/21(金) 13:27:52.52ID:McZHh2TC0
2022/10/21(金) 13:49:31.13ID:QcWxzCIX0
>>338
詳しくありがとう。
名匠の行方のとこも何回かやってみたんだけど出なくて、まあそのうち余るほど手に入るやろって思ってたらいつまでも手に入らず4周目って感じ。
まあまだ装備厳選とかしてない段階だから、そのころまでにはきっと手に入るはず(´・ω・`)
詳しくありがとう。
名匠の行方のとこも何回かやってみたんだけど出なくて、まあそのうち余るほど手に入るやろって思ってたらいつまでも手に入らず4周目って感じ。
まあまだ装備厳選とかしてない段階だから、そのころまでにはきっと手に入るはず(´・ω・`)
2022/10/21(金) 16:39:34.38ID:McZHh2TC0
2022/10/21(金) 19:27:28.37ID:Obci676O0
発売から結構経つのにまだ人がいるんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:11:37.83ID:HsIhInMR0 >>327
まれびとしながらだと音重なるから、気が付かないですね。
今、金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」やっていて
地上波ノーカット初登場だそうです。
仁王3がでるかでないかで、出ないという見方が多いですが、るろうにを仁王のように
作ったらすごくよさそうに感じてしまいました。
修羅に到達すると、デイリーミッションも急に高難度の400番台に変化しますね。
過去の〜300レベル推奨のデイリーミッションはまれびとで、手伝えなくなるんですか?
まれびとしながらだと音重なるから、気が付かないですね。
今、金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」やっていて
地上波ノーカット初登場だそうです。
仁王3がでるかでないかで、出ないという見方が多いですが、るろうにを仁王のように
作ったらすごくよさそうに感じてしまいました。
修羅に到達すると、デイリーミッションも急に高難度の400番台に変化しますね。
過去の〜300レベル推奨のデイリーミッションはまれびとで、手伝えなくなるんですか?
2022/10/21(金) 21:17:39.45ID:McZHh2TC0
>>343
仁王3は出さないみたいなこと言ってたような
最近知ったんだけどウォーロンとローニンっていうのが制作中らしいのでまた楽しみですね
PS5がないので体験版プレイできませんが...
逢魔が時のことだとならサムライから仁王までどこでも手伝えますよ
もし詰まったらミッション名とパスワードを指定してスレに投下してくれれば救援に逝きます
仁王3は出さないみたいなこと言ってたような
最近知ったんだけどウォーロンとローニンっていうのが制作中らしいのでまた楽しみですね
PS5がないので体験版プレイできませんが...
逢魔が時のことだとならサムライから仁王までどこでも手伝えますよ
もし詰まったらミッション名とパスワードを指定してスレに投下してくれれば救援に逝きます
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:18:57.01ID:HsIhInMR0 >>335
ダイバっていうのがどうしても調べてもわからないんですが、
何度か強者の霊石のミッションのところで塚堀りはしていますが、あまりいいのがでませんでした。
そもそもあれはどこで落命したのが集まるのか?というのも焼死してたり死因があそこのミッションで戦ったものじゃないですね。
ランダムででるというと、解放されてない場合はどうなりますか?
例えば、サムライなら緑が解放されていませんが緑だけしか装備してない塚で倒したりしたら?
修羅でいえば、悟りのオレンジ。
>提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
>それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ
名称は覚えてないけど、スタミナ0になったら九十九発動する守護霊にしています。
赤い鳳凰みたいなやつです。忍術の猫歩きと透っ波は覚えています。
ミッションによりからくり屋敷、いろはを集める場所とかわかりにくいところは無駄に時間使って嫌になることがあります。
ダイバっていうのがどうしても調べてもわからないんですが、
何度か強者の霊石のミッションのところで塚堀りはしていますが、あまりいいのがでませんでした。
そもそもあれはどこで落命したのが集まるのか?というのも焼死してたり死因があそこのミッションで戦ったものじゃないですね。
ランダムででるというと、解放されてない場合はどうなりますか?
例えば、サムライなら緑が解放されていませんが緑だけしか装備してない塚で倒したりしたら?
修羅でいえば、悟りのオレンジ。
>提馬鷲っていう初期に選べた守護霊の一つで守護霊技として使うと人型を高く飛ばしたあとダウンさせる効果がある
>それを使えば屍狂いを倒すのが楽になるよ
名称は覚えてないけど、スタミナ0になったら九十九発動する守護霊にしています。
赤い鳳凰みたいなやつです。忍術の猫歩きと透っ波は覚えています。
ミッションによりからくり屋敷、いろはを集める場所とかわかりにくいところは無駄に時間使って嫌になることがあります。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:25:49.93ID:HsIhInMR0 >>334
ウォーロンは好みじゃないですが、ローニンっていうのは馬にのれたり、空を飛べたりよさそうですね。
るろうにの本格派アクション。やってみたいですが版権がきつくて難しいですか。
逢魔が時って、無間地獄のあれですよね。
オンライン設定で日本限定すると、あまりマッチングしませんね。
きてもたまにアジアの中国っぽい人がいたりして、日本限定なのに謎です。
欧米の人だと思うんですが、二人になると、いきなり雄たけびあがるのはあるあるですか?
雄たけびあげるアクションは日本人はあまりしない気がします。
頻度高く雄たけびあがれると、響きのいい場所だとエコーがかって地味に怖いですね。
ウォーロンは好みじゃないですが、ローニンっていうのは馬にのれたり、空を飛べたりよさそうですね。
るろうにの本格派アクション。やってみたいですが版権がきつくて難しいですか。
逢魔が時って、無間地獄のあれですよね。
オンライン設定で日本限定すると、あまりマッチングしませんね。
きてもたまにアジアの中国っぽい人がいたりして、日本限定なのに謎です。
欧米の人だと思うんですが、二人になると、いきなり雄たけびあがるのはあるあるですか?
雄たけびあげるアクションは日本人はあまりしない気がします。
頻度高く雄たけびあがれると、響きのいい場所だとエコーがかって地味に怖いですね。
2022/10/21(金) 21:30:38.47ID:McZHh2TC0
>>345
提馬鷲って守護霊持ってないかな?
霊石のところで燃焼符を使って焼死すれば塚ができるよ
塚のシステムはあまり良く憶えてないけど修羅以降の装備で強者で死亡しても塚ができないとか
ランダムになるのはopのことね
それは多分朱雀だね
忍者屋敷とか迷路っぽいところはまあちょっと大変だよね
自分は割りと好きだけどw
提馬鷲って守護霊持ってないかな?
霊石のところで燃焼符を使って焼死すれば塚ができるよ
塚のシステムはあまり良く憶えてないけど修羅以降の装備で強者で死亡しても塚ができないとか
ランダムになるのはopのことね
それは多分朱雀だね
忍者屋敷とか迷路っぽいところはまあちょっと大変だよね
自分は割りと好きだけどw
2022/10/21(金) 21:35:10.03ID:McZHh2TC0
>>346
内容は詳しく知らないんだ
最近知ってまた死にゲーだったらやってみようかなと
るろ剣は実写とかにもなったりしてるし作者次第じゃないかな
結構ゆるそう
逢魔が時は日替わりのミッションで地図の左下の赤い丸のエリアだよ
デイリーってこれのことでしょ?
雄叫びとかはノリで自分も使うよ
まあ相手がやったらだけどw
なんか時間問わず海外勢が多いね
内容は詳しく知らないんだ
最近知ってまた死にゲーだったらやってみようかなと
るろ剣は実写とかにもなったりしてるし作者次第じゃないかな
結構ゆるそう
逢魔が時は日替わりのミッションで地図の左下の赤い丸のエリアだよ
デイリーってこれのことでしょ?
雄叫びとかはノリで自分も使うよ
まあ相手がやったらだけどw
なんか時間問わず海外勢が多いね
2022/10/21(金) 21:38:52.17ID:sQNAMN480
ダイバがわかんないんじゃなくて提馬鷲が読めてないだけなんじゃないかと・・・
2022/10/21(金) 21:40:10.46ID:McZHh2TC0
なるほどw
ダイバワシね
たしかに自分も読めんわw
ダイバワシね
たしかに自分も読めんわw
2022/10/21(金) 21:40:44.46ID:sQNAMN480
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 22:05:31.03ID:HsIhInMR0 >>347
そうです。朱雀です。
なるほど!あそこでわざわざ焼死したってことですか。
マリアと戦い、落命者は多いと思うんですがあそこの塚は全部そう?
思ったより少ないし、代り映えがしないんですよね。
提馬鷲=ダイバワシでしたか。初期のならもってないはずないので今度みてみます。
るろうにをninjaチームで作ったらかなりいい感じにできると思うんですよね。
人気のある映画だし、実写映画をみててこれがゲームになったらなと妄想してしまいました。
アクションゲームに縁がない人もしそうだし、死にゲームではなく緩く作らないといけないとは思いますが
やってみたいですね。
死にゲームが好み?緩いアクションもありかなとは思いますね。はまるのと達成感は死にゲームが上か。
そうです。朱雀です。
なるほど!あそこでわざわざ焼死したってことですか。
マリアと戦い、落命者は多いと思うんですがあそこの塚は全部そう?
思ったより少ないし、代り映えがしないんですよね。
提馬鷲=ダイバワシでしたか。初期のならもってないはずないので今度みてみます。
るろうにをninjaチームで作ったらかなりいい感じにできると思うんですよね。
人気のある映画だし、実写映画をみててこれがゲームになったらなと妄想してしまいました。
アクションゲームに縁がない人もしそうだし、死にゲームではなく緩く作らないといけないとは思いますが
やってみたいですね。
死にゲームが好み?緩いアクションもありかなとは思いますね。はまるのと達成感は死にゲームが上か。
2022/10/21(金) 22:11:29.16ID:McZHh2TC0
提馬鷲(ダイバワシ)
ttps://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?データ/守護霊/提馬鷲
血刀塚についてはトレハンスレ参照
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
ttps://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?データ/守護霊/提馬鷲
血刀塚についてはトレハンスレ参照
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
2022/10/21(金) 22:16:00.39ID:McZHh2TC0
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 22:38:36.83ID:HsIhInMR0 >>348
日本人は2のほうメインかもしれないですね。
想像ですが、アジアの人は自ら雄たけびしない気がします。実際、漢字の人でしてる人を見たことがないw
雄たけびは欧米人のイメージ。それと欧米人だと思う人のまれびとできたときに、
騎士のように膝まづくのかっこいいですね。あれ結構好きだな。そのアクションは持ってない気がする。
最初はびっくりしましたね。まれびとで来た人が短い間隔で雄たけびあげながら前進していくのをみてw
場所によっちゃ、建物内のエコーがかかって雄たけびが響くんですよね。
自分ひとりでやってて、地下のところで深夜におえっおえって聞こえてきた時もぎょっとしましたね。
回復薬を飲むとおえってするとか、地味に声が不気味ですね。
朱雀の九十九がマリアで発動しない現象は何度か経験あるんですが、他の人で経験ないとなると
おま環ですか。てっきり不具合だと思ってました。
日本人は2のほうメインかもしれないですね。
想像ですが、アジアの人は自ら雄たけびしない気がします。実際、漢字の人でしてる人を見たことがないw
雄たけびは欧米人のイメージ。それと欧米人だと思う人のまれびとできたときに、
騎士のように膝まづくのかっこいいですね。あれ結構好きだな。そのアクションは持ってない気がする。
最初はびっくりしましたね。まれびとで来た人が短い間隔で雄たけびあげながら前進していくのをみてw
場所によっちゃ、建物内のエコーがかかって雄たけびが響くんですよね。
自分ひとりでやってて、地下のところで深夜におえっおえって聞こえてきた時もぎょっとしましたね。
回復薬を飲むとおえってするとか、地味に声が不気味ですね。
朱雀の九十九がマリアで発動しない現象は何度か経験あるんですが、他の人で経験ないとなると
おま環ですか。てっきり不具合だと思ってました。
2022/10/21(金) 22:52:31.10ID:McZHh2TC0
>>355
武士の誓いかなたまにやってる人いるね
関ケ原の捨てがまりクリアで貰えるみたい
連続で雄叫びする人には遭遇してないな
流石にそれは異常かもw
今は見ないけど外国人の場合よくハイタッチしてきたな
まず成功しないけどw
>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う
武士の誓いかなたまにやってる人いるね
関ケ原の捨てがまりクリアで貰えるみたい
連続で雄叫びする人には遭遇してないな
流石にそれは異常かもw
今は見ないけど外国人の場合よくハイタッチしてきたな
まず成功しないけどw
>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 23:02:04.62ID:HsIhInMR0 >>356
関ケ原の捨てがまりならクリアしてますね。入れ替えが一面しかなくて次とかだせなくないですか?
また入れ替えもすごくめんどくさいw
その人ひとりだけでしたね。夜中にきた欧米人らしきで、数歩進んでは雄たけび。
深夜に、部屋に響きまわる雄たけびが連呼w
漢字を名前に使うアジア人は、雄たけびした人は見たことないからしてる人は欧米人としか思えないw
ああ、ハイタッチ。成功することもあるんですね。返したことないからw
ハイタッチのもいれてない。そもそも1面しかないから、アイテムのように最大4つ面切り替えられればいいですが
ぴょんぴょんはかわいいですね。くるくる踊ったり、中の人が女性にしかみえませんが
>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う
アムリタ吸われるとかあるんですかwww
一応強者の道のマリアで、落命したまれびとのこちら。ホストは九十九発動とかね。
ミッションクリア前にゲージ満タンでもミッションクリアか、抜けるとゲージ0になるのも仕様としても理不尽です。
おかげで霊石がどんどんなくなる。
関ケ原の捨てがまりならクリアしてますね。入れ替えが一面しかなくて次とかだせなくないですか?
また入れ替えもすごくめんどくさいw
その人ひとりだけでしたね。夜中にきた欧米人らしきで、数歩進んでは雄たけび。
深夜に、部屋に響きまわる雄たけびが連呼w
漢字を名前に使うアジア人は、雄たけびした人は見たことないからしてる人は欧米人としか思えないw
ああ、ハイタッチ。成功することもあるんですね。返したことないからw
ハイタッチのもいれてない。そもそも1面しかないから、アイテムのように最大4つ面切り替えられればいいですが
ぴょんぴょんはかわいいですね。くるくる踊ったり、中の人が女性にしかみえませんが
>朱雀の九十九がマリアで発動しない現象
多分攻撃を受けたときにアムリタを吸われてると思う
アムリタ吸われるとかあるんですかwww
一応強者の道のマリアで、落命したまれびとのこちら。ホストは九十九発動とかね。
ミッションクリア前にゲージ満タンでもミッションクリアか、抜けるとゲージ0になるのも仕様としても理不尽です。
おかげで霊石がどんどんなくなる。
2022/10/21(金) 23:18:32.17ID:McZHh2TC0
>>357
ああそうだ、確か△で入れ替えウィンドウが出たね
初期の身振りウィンドウに収まらない身振りは△を押して選択して□で使ってるよ
操作が忙しいから滅多に使わないけど指さしたり指示するときくらいかな
2は入れ替えウィンドウがなくて1面に全部並んでるから選ぶのが面倒w
1と同じ仕様で良かったのに
ハイタッチは1回だけ成功した、あれは奇跡だったね
自分も今は入れてないよ、当たり障りのない身振りだけ
とりあえず意思疎通ができればおk
デメリット効果で攻撃を食らうと色々変化があるよ
自分が嫌なのはメリット効果消されるやつ
変わり身消されてるの気づかずに死んだりね
霊石は女王の目でマラソンすればすぐ集まるよ
以下コピペ
大きな零席マラソン美味すぎるな
1時間もやれば200個くらい貯まるんじゃないかこれ
これでいつでもどこでも九十九無双できる
>>511
ケリー1人残し?
あれって周回で量変わる?
>>512
まだ周回では試してないな
サムライの道でやったけどサムライの道でも充分美味い
ああそうだ、確か△で入れ替えウィンドウが出たね
初期の身振りウィンドウに収まらない身振りは△を押して選択して□で使ってるよ
操作が忙しいから滅多に使わないけど指さしたり指示するときくらいかな
2は入れ替えウィンドウがなくて1面に全部並んでるから選ぶのが面倒w
1と同じ仕様で良かったのに
ハイタッチは1回だけ成功した、あれは奇跡だったね
自分も今は入れてないよ、当たり障りのない身振りだけ
とりあえず意思疎通ができればおk
デメリット効果で攻撃を食らうと色々変化があるよ
自分が嫌なのはメリット効果消されるやつ
変わり身消されてるの気づかずに死んだりね
霊石は女王の目でマラソンすればすぐ集まるよ
以下コピペ
大きな零席マラソン美味すぎるな
1時間もやれば200個くらい貯まるんじゃないかこれ
これでいつでもどこでも九十九無双できる
>>511
ケリー1人残し?
あれって周回で量変わる?
>>512
まだ周回では試してないな
サムライの道でやったけどサムライの道でも充分美味い
2022/10/21(金) 23:52:06.59ID:A9MHOq3g0
メリット効果消されるやつって1もあったっけ。
1は粘液がしんどかったな。無間獄でも最優先で解除してた。
1は粘液がしんどかったな。無間獄でも最優先で解除してた。
2022/10/21(金) 23:57:26.89ID:McZHh2TC0
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 01:02:28.92ID:LoFcO3xD0 >>358
強者の道の霊石を追う女にデメリット効果あるんですか?
強者の道ではそこだけが何度も朱雀の九十九発動できずに落命。
早いからゲージ見る余裕なかったが、直前にゲージが満タンじゃなくなってるってことですよね。
まれびとでも、ホストでも、ソロでもミッション成功する前にゲージたまってても
ミッション終了すると、必ずゲージ0になるのがすごく嫌。
霊石消費が激しくなる。上手くやってゲージ満タンにしなければ、継続されます。
もしわかれば教えてほしいですが、防具拾い物で、+体力200というすごい数値。
その前にキラリと光るようなマークがついてます。✨←こんな文字化けするかもしれませんが
そのマークがついてるのはなんでしょうか?
そのマーク自体ついてるのは滅多にありません。防具は300くらいのもので、継承とかと違うしわからないままです。
強者の道の霊石を追う女にデメリット効果あるんですか?
強者の道ではそこだけが何度も朱雀の九十九発動できずに落命。
早いからゲージ見る余裕なかったが、直前にゲージが満タンじゃなくなってるってことですよね。
まれびとでも、ホストでも、ソロでもミッション成功する前にゲージたまってても
ミッション終了すると、必ずゲージ0になるのがすごく嫌。
霊石消費が激しくなる。上手くやってゲージ満タンにしなければ、継続されます。
もしわかれば教えてほしいですが、防具拾い物で、+体力200というすごい数値。
その前にキラリと光るようなマークがついてます。✨←こんな文字化けするかもしれませんが
そのマークがついてるのはなんでしょうか?
そのマーク自体ついてるのは滅多にありません。防具は300くらいのもので、継承とかと違うしわからないままです。
2022/10/22(土) 01:27:05.49ID:oQS+Q+EV0
>>361
デメリット効果を持ってるのは一部の敵だけだよ
ロックオンして体力ゲージの下のアイコンを見ればわかるはず
九十九不発の原因はわからないけどPS4ならSHAREボタン押してプレイ後の動画保存してみたらどうかな?
朱雀は便利だけど最終的に守護霊は禍斗一択だから変わり身とか楯無着るとか別の方法を考えたほうがいいよ
キラopってやつだね、焼き直しとかでつかないop
体力はそこまで重要じゃないかな
神宝でしかつかない焼き直しもあるからそっちのほうが重要だと思う
ダッシュ攻撃でメリット効果付与(攻撃力増加)とか
デメリット効果を持ってるのは一部の敵だけだよ
ロックオンして体力ゲージの下のアイコンを見ればわかるはず
九十九不発の原因はわからないけどPS4ならSHAREボタン押してプレイ後の動画保存してみたらどうかな?
朱雀は便利だけど最終的に守護霊は禍斗一択だから変わり身とか楯無着るとか別の方法を考えたほうがいいよ
キラopってやつだね、焼き直しとかでつかないop
体力はそこまで重要じゃないかな
神宝でしかつかない焼き直しもあるからそっちのほうが重要だと思う
ダッシュ攻撃でメリット効果付与(攻撃力増加)とか
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 02:11:48.46ID:3gHM392L0 epicゲームストアの仁王やってるけど無限獄人いなくてキツイわ
20後半から進めない誰もやってないのかねepicストアの仁王w
20後半から進めない誰もやってないのかねepicストアの仁王w
2022/10/22(土) 02:15:32.65ID:oQS+Q+EV0
そっちはプレイ人口少なそうだよね
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 04:32:06.51ID:3gHM392L0 無料でコンプリート版配布してたから釣られたわ
2はPS5版だから人は多いけど1は何時間待っても助っ人現れないwww
750まであげたしめんどくさいんでPS5版に戻るのはできないけど誰か助けてよepic版マジでww
2はPS5版だから人は多いけど1は何時間待っても助っ人現れないwww
750まであげたしめんどくさいんでPS5版に戻るのはできないけど誰か助けてよepic版マジでww
2022/10/22(土) 06:39:10.95ID:9ghv4Q760
2022/10/22(土) 13:08:52.32ID:oQS+Q+EV0
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:03:26.66ID:3gHM392L0 0〜20ぐらいまではクナイ連打でどうにかいけたけど20〜は1戦1戦が何十回と死ぬし
1発で死ぬしどうにかまぐれ勝ちで勝てたのも何度かあるw
今は石田で何日も止まってる転倒させても回転アタックで起きてこっちが即死で終わるし
動きが早くてほんっとキツイ
1発で死ぬしどうにかまぐれ勝ちで勝てたのも何度かあるw
今は石田で何日も止まってる転倒させても回転アタックで起きてこっちが即死で終わるし
動きが早くてほんっとキツイ
2022/10/22(土) 15:15:45.26ID:oQS+Q+EV0
2022/10/22(土) 15:18:36.80ID:oBLE57qf0
クナイww
仁王2はツクヨミブーメランかな?
仁王1のド下手専用ビルドは九十九ブッパやで。
これに術使っておけば余裕でしょ
仁王2はツクヨミブーメランかな?
仁王1のド下手専用ビルドは九十九ブッパやで。
これに術使っておけば余裕でしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:20:05.17ID:LoFcO3xD0 >>362
強者の零石の女ボスがデメリットもちとは意外です。ここが一番朱雀の九十九が発動しない事故が多発しました。
早い動きのマリアは事故で一発です。
守護霊は禍斗一択なんですか。ちらっとみたら、最強とかありますね。
何が最強なのかわかりませんがw
変わり身ってそんなにもたないのでは?1分とか2分?
楯無は何かありましたか?
キラop?まだまだそれぞれの数値あげが高くはないんで99のMAXいってるのもないし
半分もないです。なので体力+200なんて初めてみたからすごいものかと?
奉納しても大丈夫なものですか?
とにかく霊石がどんどんなくなるから、霊石目当てで奉納メインです。
よくみたら武器と装備でもそのキラキラついてるのが数少ないですがいくつか発見しました。
奉納せずにとっておいたほうがいいかと思ってますが、結構前は気にせず奉納。
とにかくすぐに上限がぱんぱんになってきついです。
蔵にいれると取り出すのはミッション以外になるから、結構持ち歩いてるせいかとは思いますが難しいですね。
強者の零石の女ボスがデメリットもちとは意外です。ここが一番朱雀の九十九が発動しない事故が多発しました。
早い動きのマリアは事故で一発です。
守護霊は禍斗一択なんですか。ちらっとみたら、最強とかありますね。
何が最強なのかわかりませんがw
変わり身ってそんなにもたないのでは?1分とか2分?
楯無は何かありましたか?
キラop?まだまだそれぞれの数値あげが高くはないんで99のMAXいってるのもないし
半分もないです。なので体力+200なんて初めてみたからすごいものかと?
奉納しても大丈夫なものですか?
とにかく霊石がどんどんなくなるから、霊石目当てで奉納メインです。
よくみたら武器と装備でもそのキラキラついてるのが数少ないですがいくつか発見しました。
奉納せずにとっておいたほうがいいかと思ってますが、結構前は気にせず奉納。
とにかくすぐに上限がぱんぱんになってきついです。
蔵にいれると取り出すのはミッション以外になるから、結構持ち歩いてるせいかとは思いますが難しいですね。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:24:38.71ID:LoFcO3xD0 >>365
750MAXにいけたのは1日何時間プレイでどれくらいでしたか?
午前から夕方までは人が少ないです。
夜から夜中が多い。主に海外勢と思われる。
まれびとしたら引く手あまたなことが多い気が、ただししょっちゅうある
まれびとエラーでしたくてもできないことがよくあり、困った人が同行にはいることもみます。
無間地獄は、アムリタ失うと一発でアウトだし、難しいしどうみてもまれびとしたほうが
報酬もいいんですよね。まれびとよんでもなぜか通常ミッションかサブミッションばかり人がくる。
無間地獄は避けてるのではないかと思うくらいです。
750MAXにいけたのは1日何時間プレイでどれくらいでしたか?
午前から夕方までは人が少ないです。
夜から夜中が多い。主に海外勢と思われる。
まれびとしたら引く手あまたなことが多い気が、ただししょっちゅうある
まれびとエラーでしたくてもできないことがよくあり、困った人が同行にはいることもみます。
無間地獄は、アムリタ失うと一発でアウトだし、難しいしどうみてもまれびとしたほうが
報酬もいいんですよね。まれびとよんでもなぜか通常ミッションかサブミッションばかり人がくる。
無間地獄は避けてるのではないかと思うくらいです。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:31:59.05ID:LoFcO3xD0 何も指定しないと、まれびとで無間地獄も、ミッションも引き受け状態になりますが、
指定してる人も多いのか?無間地獄で試しにまれびとかけてもすぐにないってでる。
ほぼ進めてないから階層が低くてというのもあるかもしれません。
とにかく難しいから最近はずっとやってないです。まれびともこないし、
彼岸のところで旅にでてしまうと厳しい戦いになるし、帰還するにはアムリタ失うからそれもいやで
彼岸でまれびと呼びますが、一人しかきたことないです。
ここでひろもぎ使ってアムリタ温存で抜けられれば、もっと気楽に挑戦できますがなんでこんな仕様にしたのだろう?
指定してる人も多いのか?無間地獄で試しにまれびとかけてもすぐにないってでる。
ほぼ進めてないから階層が低くてというのもあるかもしれません。
とにかく難しいから最近はずっとやってないです。まれびともこないし、
彼岸のところで旅にでてしまうと厳しい戦いになるし、帰還するにはアムリタ失うからそれもいやで
彼岸でまれびと呼びますが、一人しかきたことないです。
ここでひろもぎ使ってアムリタ温存で抜けられれば、もっと気楽に挑戦できますがなんでこんな仕様にしたのだろう?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:41:28.31ID:+Dm1bMc80 無理して仁王やんないで他のゲームやんなよ向いてない
2022/10/22(土) 15:42:17.89ID:9ghv4Q760
>>368
石田は虎駆けかけて周りぐるぐるしとけば確か攻撃当たらないはず。相手の攻撃の後に隙ができるから後ろに回って克金符→流影斬とかやっとけば勝てると思う
石田は虎駆けかけて周りぐるぐるしとけば確か攻撃当たらないはず。相手の攻撃の後に隙ができるから後ろに回って克金符→流影斬とかやっとけば勝てると思う
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:07:44.88ID:LoFcO3xD0 アクションゲームでしっかりやったのは仁王が初です。なので名だたるアクションゲーム経験者とは一緒にされてもw
一応まれびと救済もあるし、こんなのでも、一週目と思われるホストには相当ありがたがられることが多いです。
750MAXになってるなら、まれびと救済は幅広く需要があると思われます。
まれびとしてても相手が何週目かわからないのはちょっと不便。
どっかでみれるようになってればいいのにな。
一応まれびと救済もあるし、こんなのでも、一週目と思われるホストには相当ありがたがられることが多いです。
750MAXになってるなら、まれびと救済は幅広く需要があると思われます。
まれびとしてても相手が何週目かわからないのはちょっと不便。
どっかでみれるようになってればいいのにな。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:13:15.64ID:LoFcO3xD0 >>365はepic無料配布って書いてるし、開始してからそんなに何年も経過してないと思いますよ。
1日がっつり何時間もする人や、過去アクションゲームで手慣れてる人と、苦手な人とか色々いるわけだし
1日がっつり何時間もする人や、過去アクションゲームで手慣れてる人と、苦手な人とか色々いるわけだし
2022/10/22(土) 16:16:38.36ID:oQS+Q+EV0
休日だけどこの時間は人が少ないね
守護霊レベル最大にすると禍斗が一番火力が出るんだよ
楯無は重装だし被ダメ軽減とか色々付いてるよ
死にやすい人にはもってこい
レベル750になったのは憶えてないけどスクショから察するに1年くらいかな?
無間獄に突入した頃はもっと低かったはず、半蔵さんのお陰だねw
無間獄でデメリット消しに行くときやボスに挑む前に社に触って本体でバックアップしとけばいいよ
常世包みするときとかも使うから
守護霊レベル最大にすると禍斗が一番火力が出るんだよ
楯無は重装だし被ダメ軽減とか色々付いてるよ
死にやすい人にはもってこい
レベル750になったのは憶えてないけどスクショから察するに1年くらいかな?
無間獄に突入した頃はもっと低かったはず、半蔵さんのお陰だねw
無間獄でデメリット消しに行くときやボスに挑む前に社に触って本体でバックアップしとけばいいよ
常世包みするときとかも使うから
2022/10/22(土) 16:20:25.58ID:oQS+Q+EV0
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:26:05.01ID:LoFcO3xD0 >>378
仁王2に人がいってるように感じるから仕方がない。夜から深夜朝までは海外勢が増えます。
1年というと、やはり毎日数時間ですか?
途中挫折して何度かしない時期があったから、そんな感じでも以前に比べて強くなったなと手ごたえを感じるのがまれびとしてて。
当時はダメでも、しばらくしてやってみると倒せたりするから無間地獄も再開していいのかもしれないですが
まずミッション制覇が先かと思って。
とりあえず、ここは皆さんずいぶん先に行ってる方々ばかりですね。強くなると昔の大変な時期は忘れるものかもしれないですね。
まれびとで困ってる人にヒントがだせればいいが、短文でも伝えれないからもどかしい。
仁王2に人がいってるように感じるから仕方がない。夜から深夜朝までは海外勢が増えます。
1年というと、やはり毎日数時間ですか?
途中挫折して何度かしない時期があったから、そんな感じでも以前に比べて強くなったなと手ごたえを感じるのがまれびとしてて。
当時はダメでも、しばらくしてやってみると倒せたりするから無間地獄も再開していいのかもしれないですが
まずミッション制覇が先かと思って。
とりあえず、ここは皆さんずいぶん先に行ってる方々ばかりですね。強くなると昔の大変な時期は忘れるものかもしれないですね。
まれびとで困ってる人にヒントがだせればいいが、短文でも伝えれないからもどかしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:30:04.31ID:LoFcO3xD0 >>337
八尺瓊勾玉、通称かに玉は二週目から結構手に入ったよ。
全然ってことは、塚堀りしてないってこと?
修羅からはお店でもたまに緑ででてくることがある。
お守りが大量にありすぎて処分したいが、厳選できずに困ってる。
最初二人で会話していたのに、急に人が増えだしたね。
八尺瓊勾玉、通称かに玉は二週目から結構手に入ったよ。
全然ってことは、塚堀りしてないってこと?
修羅からはお店でもたまに緑ででてくることがある。
お守りが大量にありすぎて処分したいが、厳選できずに困ってる。
最初二人で会話していたのに、急に人が増えだしたね。
2022/10/22(土) 16:59:57.47ID:oQS+Q+EV0
>>380
あまりに人が居ないので夜まで仁王2でお茶濁してます
1やったあとだと操作間違えるわw
暇があればやってたから大体4時間くらいかな
レベル750まで1年って長いよなって思ってスクショ見直したらゲーム開始から3ヶ月くらいだった
無間獄の30層まで進めてそこから1年半以上放置して、再開してから2ヶ月くらいで999層到達してるね
メッセージ送ればいいんじゃないの?
昔は感謝のメッセージとかよく来たな
外国人からも来てたけど翻訳しないとわからないから大変だったw
あまりに人が居ないので夜まで仁王2でお茶濁してます
1やったあとだと操作間違えるわw
暇があればやってたから大体4時間くらいかな
レベル750まで1年って長いよなって思ってスクショ見直したらゲーム開始から3ヶ月くらいだった
無間獄の30層まで進めてそこから1年半以上放置して、再開してから2ヶ月くらいで999層到達してるね
メッセージ送ればいいんじゃないの?
昔は感謝のメッセージとかよく来たな
外国人からも来てたけど翻訳しないとわからないから大変だったw
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:30:30.58ID:LoFcO3xD0 >>382
それはかなりのがっつり派ですね。ここには皆さんMAX750の強い方々ばかり。
自分はその半分のレベルもないw
クナイや手裏剣なんかは弱いので、途中からほぼ使わなくなりました。
今日来た人は、手裏剣99のビルド組んでる人なのかと思いました。
無限にできるやつ。
まれびとでこないんですか?指定しないですると高確率でどこかで呼ばれますよ。
そういえば、まれびとで感謝のメッセージがきて、きもいといわれてるのをどっかで読んだ記憶があります。
いつも一緒にやってくれると、勝手に親近感わくから気持ちはわからないでもないです。
でも、きもがられたらショックですねw
いつも一緒になる頻度が高い人には心の中で話しかけたりすることもw
修羅まできてしまうと、まれびとも効率主義の人が多くなり、とにかく突っ走ってボスまで一気に終わりますが、
とにかく早すぎて足がおいつけないw見失うことも時々あるほどです。
やりこみすぎて飽きてしまうからそうなるのだろうな。
それはかなりのがっつり派ですね。ここには皆さんMAX750の強い方々ばかり。
自分はその半分のレベルもないw
クナイや手裏剣なんかは弱いので、途中からほぼ使わなくなりました。
今日来た人は、手裏剣99のビルド組んでる人なのかと思いました。
無限にできるやつ。
まれびとでこないんですか?指定しないですると高確率でどこかで呼ばれますよ。
そういえば、まれびとで感謝のメッセージがきて、きもいといわれてるのをどっかで読んだ記憶があります。
いつも一緒にやってくれると、勝手に親近感わくから気持ちはわからないでもないです。
でも、きもがられたらショックですねw
いつも一緒になる頻度が高い人には心の中で話しかけたりすることもw
修羅まできてしまうと、まれびとも効率主義の人が多くなり、とにかく突っ走ってボスまで一気に終わりますが、
とにかく早すぎて足がおいつけないw見失うことも時々あるほどです。
やりこみすぎて飽きてしまうからそうなるのだろうな。
2022/10/22(土) 17:39:12.49ID:oQS+Q+EV0
>>383
手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えじゃないかな
まれびとしてたんだけどホスト不足らしくマッチングしなかったんだよね
よく一緒になるホストは親近感が湧くね
昨日は最後の侍を最初からクリアまでやったよ
最後何故か接続エラーかなんかでホストも幸村も九尾も止まってて動かなかったけど落ちなかったからとりあえず倒した
ホスト側でクリアになったかはわからないけどね
自分も基本最短だな
木霊感知もつけたから一応案内もするけど
走る速度4つ以上つけたらダッシュするより速いからね追いつけないよw
手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えじゃないかな
まれびとしてたんだけどホスト不足らしくマッチングしなかったんだよね
よく一緒になるホストは親近感が湧くね
昨日は最後の侍を最初からクリアまでやったよ
最後何故か接続エラーかなんかでホストも幸村も九尾も止まってて動かなかったけど落ちなかったからとりあえず倒した
ホスト側でクリアになったかはわからないけどね
自分も基本最短だな
木霊感知もつけたから一応案内もするけど
走る速度4つ以上つけたらダッシュするより速いからね追いつけないよw
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:39:23.12ID:LoFcO3xD0 お守りなんかでいいのは、29幸運とか、1つだけありました。
幸運をあげて塚堀りするといいのがでそうですね。
今日来た人は、無間地獄はいったんおいておき、レベルはMAXだから装備と武器の宝さがしや、
または攻撃スキルでまだ解放されてないのを開放するとか、
術なんかもあれはまだまだ解放しきれないのがあります。
通常ミッションで塚堀りもいいかもしれませんね。
これっていういいお守りや、武器防具でついていた効果ありますか?
聞いてみたいです。大量にありすぎて厳選するのに何を捨てたらいいのかと、いつも持ち歩き上限にすぐってしまい困ってます。
皆さんはどれくらいあきをあけてるのか?
幸運をあげて塚堀りするといいのがでそうですね。
今日来た人は、無間地獄はいったんおいておき、レベルはMAXだから装備と武器の宝さがしや、
または攻撃スキルでまだ解放されてないのを開放するとか、
術なんかもあれはまだまだ解放しきれないのがあります。
通常ミッションで塚堀りもいいかもしれませんね。
これっていういいお守りや、武器防具でついていた効果ありますか?
聞いてみたいです。大量にありすぎて厳選するのに何を捨てたらいいのかと、いつも持ち歩き上限にすぐってしまい困ってます。
皆さんはどれくらいあきをあけてるのか?
2022/10/22(土) 17:42:43.81ID:oQS+Q+EV0
コピペだけど小物厳選の参考に
以下コピペ
小物は1000位貯めといても別にいいよ
飛び道具カット、属性カット、妖怪被ダメカット、九十九ダメージ、妖怪ダメージ、+値に応じて攻撃力アップ、神宝ドロップAA-、揃え-1
この辺が3つ以上付いてれば一旦保管、とかルール決めとくと迷わなくていい
以下コピペ
小物は1000位貯めといても別にいいよ
飛び道具カット、属性カット、妖怪被ダメカット、九十九ダメージ、妖怪ダメージ、+値に応じて攻撃力アップ、神宝ドロップAA-、揃え-1
この辺が3つ以上付いてれば一旦保管、とかルール決めとくと迷わなくていい
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:45:02.34ID:LoFcO3xD0 >>384
指定しなくてもマッチングしなかったですか?
数回するとマッチングすることがありますが、午前中?午後?
手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えでしたか?各種能力レベル上げで忍を99MAXにあがるとか
全体に数値が低いのに無理と思って、そもそもクナイマンって軽装のイメージだしうまくないと厳しそう。
そういえば、まれびとで政宗のボスでホストがしにまくってトライしてやってたら
あるとき、急に最初から政宗が微動だにしなかったのは笑えました。
最後まで動かなくてホストが無双しまくって、クリアしたのにまだ政宗をぼこっていたので一人帰還しました。
走る速度4つ以上ってなんですか?いつもそれで困っちゃうんですよね。
それでまれびとをアイテムで自分のところに呼び出したりと、景色がよくないエリアもあるからお手上げです。
指定しなくてもマッチングしなかったですか?
数回するとマッチングすることがありますが、午前中?午後?
手裏剣無限に投げられるのは隼の揃えでしたか?各種能力レベル上げで忍を99MAXにあがるとか
全体に数値が低いのに無理と思って、そもそもクナイマンって軽装のイメージだしうまくないと厳しそう。
そういえば、まれびとで政宗のボスでホストがしにまくってトライしてやってたら
あるとき、急に最初から政宗が微動だにしなかったのは笑えました。
最後まで動かなくてホストが無双しまくって、クリアしたのにまだ政宗をぼこっていたので一人帰還しました。
走る速度4つ以上ってなんですか?いつもそれで困っちゃうんですよね。
それでまれびとをアイテムで自分のところに呼び出したりと、景色がよくないエリアもあるからお手上げです。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:47:25.09ID:LoFcO3xD0 >>386
+値に応じて攻撃力アップなるほどそれで16とかあるんですね。
項目みてさほどでもないと奉納していました。じゃないと本当にすぐ荷物いれがぱんぱんで
容量増えないのか、増えてほしいw
レベルアップでそれぞれの値をあげていきますが、術容量のところもいつまでたっても個数増えない気がするんですよね。
容量増えてない気がします。
それぞれどのバランスでいれていけばいいのかとも思いますが、適当につけてます。
+値に応じて攻撃力アップなるほどそれで16とかあるんですね。
項目みてさほどでもないと奉納していました。じゃないと本当にすぐ荷物いれがぱんぱんで
容量増えないのか、増えてほしいw
レベルアップでそれぞれの値をあげていきますが、術容量のところもいつまでたっても個数増えない気がするんですよね。
容量増えてない気がします。
それぞれどのバランスでいれていけばいいのかとも思いますが、適当につけてます。
2022/10/22(土) 17:51:05.48ID:oQS+Q+EV0
2022/10/22(土) 17:55:48.45ID:oQS+Q+EV0
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:59:17.29ID:LoFcO3xD0 >>389
あれって1つだけ継承じゃなくて何個もつけられるんですか?初めて知った。
それとも違う防具で5つって意味?
速度だけだとあまり意味なさそうだけど、回避とかめんどくさいとき走り抜けるのによさげですね。
無間獄で包めばレベルも+値も上げられる!あれ包んだのだったのかw
どこみてもお守り+あげられないから不思議でした。
大量に+7以上のものばかりあります。お守りで印象に残っている良いのは?
あれって1つだけ継承じゃなくて何個もつけられるんですか?初めて知った。
それとも違う防具で5つって意味?
速度だけだとあまり意味なさそうだけど、回避とかめんどくさいとき走り抜けるのによさげですね。
無間獄で包めばレベルも+値も上げられる!あれ包んだのだったのかw
どこみてもお守り+あげられないから不思議でした。
大量に+7以上のものばかりあります。お守りで印象に残っている良いのは?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:04:43.99ID:LoFcO3xD0 >>389
PS勢と、PC勢が一緒にクロスできたらそんなこともないのに。
技術的に不可能なんでしょうか?
数分後とか、時間おくとかかるときもあります。
もちろん、範囲は指定せずどれでもOKにしないと厳しい。
やはり、長くやってるとまれびとで手早くおわらせたくなるんですね。
村なんかの初期のステージは同じ感じです。火のところをくぐると短縮できるからやりますが、
上手く火を消せない人がいたりして、ゆっくり時間かけて対応してくれる人は滅多にいなくなりますね。
修羅からは、基本木霊探しがないからわりと大丈夫ではありますが。
PS勢と、PC勢が一緒にクロスできたらそんなこともないのに。
技術的に不可能なんでしょうか?
数分後とか、時間おくとかかるときもあります。
もちろん、範囲は指定せずどれでもOKにしないと厳しい。
やはり、長くやってるとまれびとで手早くおわらせたくなるんですね。
村なんかの初期のステージは同じ感じです。火のところをくぐると短縮できるからやりますが、
上手く火を消せない人がいたりして、ゆっくり時間かけて対応してくれる人は滅多にいなくなりますね。
修羅からは、基本木霊探しがないからわりと大丈夫ではありますが。
2022/10/22(土) 18:12:11.39ID:oQS+Q+EV0
>>391
ごめん一言足りなかった、同系統のopは同一防具に1つしか付けられないよ
それぞれの防具に走る装備速度をつけるってこと
下手なopや攻撃力より有用だと自分は思う
勾玉だけど飛びダメ、九十九武器の攻撃力上昇、九十九武器の耐久力、属性ダメくらいかな
他にもあると思うけど久しぶりにプレイしてるので詳しく憶えてないw
とりあえず飛びダメ、九十九攻撃、属性ダメ、妖怪近接辺りがついてればロック必須だね
ごめん一言足りなかった、同系統のopは同一防具に1つしか付けられないよ
それぞれの防具に走る装備速度をつけるってこと
下手なopや攻撃力より有用だと自分は思う
勾玉だけど飛びダメ、九十九武器の攻撃力上昇、九十九武器の耐久力、属性ダメくらいかな
他にもあると思うけど久しぶりにプレイしてるので詳しく憶えてないw
とりあえず飛びダメ、九十九攻撃、属性ダメ、妖怪近接辺りがついてればロック必須だね
2022/10/22(土) 18:14:36.32ID:oQS+Q+EV0
>>392
PCはチートが多いイメージだからやめたほうがいいと思うな
手早くっていうかクリア目的で呼ばれてることが大半だから死なずにクリアまで導くってだけだから
ホストに意思があって行動するならあとをついていくしホスト次第
迷ってそうなら先導してヒントを与えるし臨機応変だよ
PCはチートが多いイメージだからやめたほうがいいと思うな
手早くっていうかクリア目的で呼ばれてることが大半だから死なずにクリアまで導くってだけだから
ホストに意思があって行動するならあとをついていくしホスト次第
迷ってそうなら先導してヒントを与えるし臨機応変だよ
2022/10/22(土) 18:19:25.80ID:oQS+Q+EV0
あとはこの辺りかな
妖怪近接と九十九攻撃の2つが付いてると無間獄のボスが楽だね
ttps://i.imgur.com/CqbStb2.jpg
ttps://i.imgur.com/7UMxsmT.jpg
妖怪近接と九十九攻撃の2つが付いてると無間獄のボスが楽だね
ttps://i.imgur.com/CqbStb2.jpg
ttps://i.imgur.com/7UMxsmT.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:34:23.19ID:LoFcO3xD02022/10/22(土) 20:17:06.06ID:1ZN+9c9a0
所々会話が噛み合ってなくて草
2022/10/22(土) 20:36:00.72ID:oQS+Q+EV0
>>396
息抜きで1やったら按針さんのスペックが高すぎてこっちばっかり、って感じかな
マッチングするようになったね、早速やってますw
家ゲーにも改造ツールがあるけどPCのほうが改造しやすいからね
家庭用とPC一緒にプレイできるようにしたら数日で改造アイテムが蔓延した事例があったから
頭にh足して画像見てね
息抜きで1やったら按針さんのスペックが高すぎてこっちばっかり、って感じかな
マッチングするようになったね、早速やってますw
家ゲーにも改造ツールがあるけどPCのほうが改造しやすいからね
家庭用とPC一緒にプレイできるようにしたら数日で改造アイテムが蔓延した事例があったから
頭にh足して画像見てね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:37:13.66ID:LoFcO3xD0 >>398
2のほうはそこまで強くなってないってことですか?
まれびとできた瞬間から術かかってるのはなんですか?素早すぎますが
画像みました。ありがとうございます。
意外と、それぞれの項目はそこまで高くはならないですね。
でもこちらは20とかでもすごいって感じですが、+30や+100超えてるのはまだみてないです。
+が高いほどすごいらしいとはいっても、やはり何があるかでえらんでしまいたくなりますね。
拾った武器や装備でもですが
2のほうはそこまで強くなってないってことですか?
まれびとできた瞬間から術かかってるのはなんですか?素早すぎますが
画像みました。ありがとうございます。
意外と、それぞれの項目はそこまで高くはならないですね。
でもこちらは20とかでもすごいって感じですが、+30や+100超えてるのはまだみてないです。
+が高いほどすごいらしいとはいっても、やはり何があるかでえらんでしまいたくなりますね。
拾った武器や装備でもですが
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:45:11.56ID:LoFcO3xD0 改造アイテムってどんなのがあるんですか?
あまりチートに詳しくないのでわからないんですよね。
まれびとで、頭上にお面が浮上していたり、あれがそうかと思ったり。改造アイテム?
あまりチートに詳しくないのでわからないんですよね。
まれびとで、頭上にお面が浮上していたり、あれがそうかと思ったり。改造アイテム?
2022/10/22(土) 21:48:40.18ID:oQS+Q+EV0
2022/10/22(土) 21:54:05.66ID:oQS+Q+EV0
>>400
仁王では相手の装備とか見れないからわからないな
とあるゲームだとレア装備が開放当日にばら撒かれてたとかくらいかな
マリアの姿映しで飛縁魔の兜が浮いてるのなら見たことあるけどもしかしたらただのバグかもね
ttps://i.imgur.com/ZUk9v2L.jpg
スクショに残ってるのだとこの辺りかな
ttps://i.imgur.com/r40J3SD.jpg
ttps://i.imgur.com/mzY2Llu.jpg
仁王では相手の装備とか見れないからわからないな
とあるゲームだとレア装備が開放当日にばら撒かれてたとかくらいかな
マリアの姿映しで飛縁魔の兜が浮いてるのなら見たことあるけどもしかしたらただのバグかもね
ttps://i.imgur.com/ZUk9v2L.jpg
スクショに残ってるのだとこの辺りかな
ttps://i.imgur.com/r40J3SD.jpg
ttps://i.imgur.com/mzY2Llu.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 22:21:37.49ID:LoFcO3xD0 >>401
となると1経験者は、2だと爽快感にかけるということでしょうか?
確かに、九十九が強く妖怪化はしょぼいみたいな話は見ました。
>陽の刹那装備してたらモーション無しで術使えるからもしかしたらそれかな...
まれびとしていたら、わかりますが
一旦でてきてそのエリアの画面で、セットしてあるを選んでとなるからそれなりに時間が必要ですが
その人は、登場瞬間からもうセットされまくってますw
もってないものみたいなのでわかりませんが、体の周りにくるくるがまとわりついてるし、
ひゅんひゅんいってます。
となると1経験者は、2だと爽快感にかけるということでしょうか?
確かに、九十九が強く妖怪化はしょぼいみたいな話は見ました。
>陽の刹那装備してたらモーション無しで術使えるからもしかしたらそれかな...
まれびとしていたら、わかりますが
一旦でてきてそのエリアの画面で、セットしてあるを選んでとなるからそれなりに時間が必要ですが
その人は、登場瞬間からもうセットされまくってますw
もってないものみたいなのでわかりませんが、体の周りにくるくるがまとわりついてるし、
ひゅんひゅんいってます。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 22:23:47.33ID:LoFcO3xD0 能面みたいな女性のお面そのものはありますが、それを顔につけるのではなく、
頭上に浮いてるのはそのまれびとしかみたことがない。最初にだしたまれびとと別人w
名前は中国人っぽかったです。
頭上に浮いてるのはそのまれびとしかみたことがない。最初にだしたまれびとと別人w
名前は中国人っぽかったです。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 23:16:15.88ID:XxV+Zef10 常世同行や一期一会でcoopやると敵が滅茶苦茶硬くなるからカグツチ+サクヤヒメで火やられ継続ダメージで削ったりタケミカヅチや西国無双で雷やられにした方が楽になる場合も多いよ。
個人的にオススメはタケミカヅチ5+楯無5+伊賀上忍2。
楯無と小物で飛びダメ属ダメ完全カット。世界が変わるレベル。
籠手のキラオプで忍術ダメで防御力低下付けてればマキビシ巻くだけで遅鈍と克金効果得られるから陰陽術は他のに変えられる。
おまけに九十九発動すれば忍術アイテム回復するから身代わりも使い放題になる。
個人的にオススメはタケミカヅチ5+楯無5+伊賀上忍2。
楯無と小物で飛びダメ属ダメ完全カット。世界が変わるレベル。
籠手のキラオプで忍術ダメで防御力低下付けてればマキビシ巻くだけで遅鈍と克金効果得られるから陰陽術は他のに変えられる。
おまけに九十九発動すれば忍術アイテム回復するから身代わりも使い放題になる。
2022/10/22(土) 23:20:50.12ID:oQS+Q+EV0
2022/10/22(土) 23:29:39.94ID:oQS+Q+EV0
2022/10/23(日) 01:39:36.17ID:TJxRGADU0
>>405
各部位全キラ攻撃力増加系付けてるわ。
兜 敵を気力切れにすると攻撃力増加
胴 攻撃動作中怯まない
篭手 忍術ダメで防御力低下と無傷状態で忍術アイテムダメ増加
膝甲 敵火やられで防御力低下と九十九武器終了時攻撃力増加
脚 窮地で攻撃力増加
Wikiにサクヤヒメ7揃えは伊達じゃないと書いてあったけど上記装備で巻菱玉と焼き討ちの油壺ぶん投げて九十九カトちゃん大太刀ブンブンで大概OKになった。
攻撃と同時にバフ・デバフかけてからの火やられは病みつきになるから試してみて!
各部位全キラ攻撃力増加系付けてるわ。
兜 敵を気力切れにすると攻撃力増加
胴 攻撃動作中怯まない
篭手 忍術ダメで防御力低下と無傷状態で忍術アイテムダメ増加
膝甲 敵火やられで防御力低下と九十九武器終了時攻撃力増加
脚 窮地で攻撃力増加
Wikiにサクヤヒメ7揃えは伊達じゃないと書いてあったけど上記装備で巻菱玉と焼き討ちの油壺ぶん投げて九十九カトちゃん大太刀ブンブンで大概OKになった。
攻撃と同時にバフ・デバフかけてからの火やられは病みつきになるから試してみて!
2022/10/23(日) 02:03:25.58ID:pfGu86mi0
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 16:19:23.86ID:4jDdeLAD0 >>405>>408がスムーズにわかるのがもうMAX750レベルの世界ですね。
防具だかにある、〜やられ継続ダメージっていうのですか?
>>406
スクショとって残してるのがすごいですね。
不正証拠みたいな?こちらからみると何か妖怪が頭上に乗ってるように見えますが
実際何がのっているのかw
一人の防具が浮遊してるのはまれびとでみたことがあります。
2は実際はしたことがなくて、2の陰陽武者とは?
実際に困るのは、敵が強いときはやりようがありますが、雑魚の砲弾もちですね。
鉄砲や矢より強いから、前に進めないし、大抵配備されてるところは落下の危険性が高いところといういやらしさw
で、落下して死亡しやすい。
矢なんかの対処お札などで体力削られないようにしても、砲弾の衝撃が激しくて体が衝撃でずれて落下の危険が
皆さんこれどうやってるんですか?
細道一本のときは、砲弾スルーのダッシュしてやっつけましたが、
いりくんでるところだとそれができないw
防具だかにある、〜やられ継続ダメージっていうのですか?
>>406
スクショとって残してるのがすごいですね。
不正証拠みたいな?こちらからみると何か妖怪が頭上に乗ってるように見えますが
実際何がのっているのかw
一人の防具が浮遊してるのはまれびとでみたことがあります。
2は実際はしたことがなくて、2の陰陽武者とは?
実際に困るのは、敵が強いときはやりようがありますが、雑魚の砲弾もちですね。
鉄砲や矢より強いから、前に進めないし、大抵配備されてるところは落下の危険性が高いところといういやらしさw
で、落下して死亡しやすい。
矢なんかの対処お札などで体力削られないようにしても、砲弾の衝撃が激しくて体が衝撃でずれて落下の危険が
皆さんこれどうやってるんですか?
細道一本のときは、砲弾スルーのダッシュしてやっつけましたが、
いりくんでるところだとそれができないw
2022/10/23(日) 18:19:11.37ID:qlL6RXuA0
>>410
飛び道具のダメージゼロにする方法がある。
楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上にすれば飛び道具でダメージ受けなくなる。飛び道具被弾時に怯まないのオプションもあればなお良し
飛び道具のダメージゼロにする方法がある。
楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上にすれば飛び道具でダメージ受けなくなる。飛び道具被弾時に怯まないのオプションもあればなお良し
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 18:19:48.20ID:4jDdeLAD0 >>410自己解決。遠いところから射程距離でぎりぎり黄色範囲で銃で始末できました。
何気に犬と、からかさが面倒な敵ですね。
どっちも動き回り飛ぶので捉えにくいし、厄介です。どうやってやっつけてますか?
まれびとで体力ぎりぎりで皆さん戦ってるのは何か理由があるんでしょうか?
強い方々がぎりぎりのスタミナでほぼほぼ戦っています。
何気に犬と、からかさが面倒な敵ですね。
どっちも動き回り飛ぶので捉えにくいし、厄介です。どうやってやっつけてますか?
まれびとで体力ぎりぎりで皆さん戦ってるのは何か理由があるんでしょうか?
強い方々がぎりぎりのスタミナでほぼほぼ戦っています。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 18:23:37.85ID:4jDdeLAD0 >>411
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。
飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w
>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上
揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw
お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。
飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w
>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上
揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw
お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 18:23:37.85ID:4jDdeLAD0 >>411
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。
飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w
>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上
揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw
お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
早速ありがとうございます。そんな方法がありましたか。
てっきり、無間地獄でダメカット見つけるしかないのかと思い込んでいました。
飛び道具で砲弾もカットされるならやりやすくなる。
猿飛のところの火の矢集中も最初から落命率高くて、とても嫌w
>楯無や避来矢の揃え効果で飛び道具ダメージ25%カットとかがあるし、防具5ヶ所や小物に飛び道具のダメージ軽減つけて合計100%以上
揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって、よくみてみます。
25%はまだみたことないです。せいぜい10くらい?そんないいのはどこで出会えるのかw
お守りの29%幸運は最高値でしたが、飛びカットに変えたほうがいいか。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 18:26:32.72ID:4jDdeLAD0 >>413-414なぜか1度で2度投稿されるというw
無間地獄はトライしたとき、難しくてそれきりなんですよね。
滅多にまれびともこないみたいだし、久しぶりにやるとやれるか?
過去、難しいと思ってあきらめたミッションも今ならソロクリアできるのかもしれませんが、放置しています。
皆さん、MAX750という究極到達されていますが、能力開発もMAX99でそろえられてるんですか?
まだまだで術関係は70突破していますが他が結構低くて、術容量を増やしたくてあげてたのに増えてる気がしませんw
無間地獄はトライしたとき、難しくてそれきりなんですよね。
滅多にまれびともこないみたいだし、久しぶりにやるとやれるか?
過去、難しいと思ってあきらめたミッションも今ならソロクリアできるのかもしれませんが、放置しています。
皆さん、MAX750という究極到達されていますが、能力開発もMAX99でそろえられてるんですか?
まだまだで術関係は70突破していますが他が結構低くて、術容量を増やしたくてあげてたのに増えてる気がしませんw
2022/10/23(日) 18:31:51.72ID:qlL6RXuA0
>>415
呪と忍は30まであげれば術容量40にできて、そこからはほぼ上がらなくなるんじゃないかな。あげるのは30までにして、あとは攻撃に割り振ったほうがいいよ。
唐傘は大太刀や槍などリーチの長い武器だと対処しやすい。相手の攻撃はしっかりガードして、その後に敵が後退する時に大太刀中段あたりでビシビシやればいい。
呪と忍は30まであげれば術容量40にできて、そこからはほぼ上がらなくなるんじゃないかな。あげるのは30までにして、あとは攻撃に割り振ったほうがいいよ。
唐傘は大太刀や槍などリーチの長い武器だと対処しやすい。相手の攻撃はしっかりガードして、その後に敵が後退する時に大太刀中段あたりでビシビシやればいい。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 18:38:33.51ID:wfqlPdn70 ガイジに構うなよ。
2022/10/23(日) 19:13:04.97ID:4jDdeLAD0
>>416
そうだったんですね。ありがとうございます。あげてたせいかなんか変なのを呼び込んでしまったみたいでさげますね。
仁王2スレで見かけるようなコメントだったものでこちらにもきたのかとw
知らずに70以上にしてしまいましたが、霊放置していたのであげました。重装備用のとか、体力とか気力の心とか
あげていきます。
まれびとでも犬はてこずるみたいで落命してしまうことがあるんですよね。
まれびとの体力がかなり低いまま登場するのが不思議ですが、仕様なのか。
そうだったんですね。ありがとうございます。あげてたせいかなんか変なのを呼び込んでしまったみたいでさげますね。
仁王2スレで見かけるようなコメントだったものでこちらにもきたのかとw
知らずに70以上にしてしまいましたが、霊放置していたのであげました。重装備用のとか、体力とか気力の心とか
あげていきます。
まれびとでも犬はてこずるみたいで落命してしまうことがあるんですよね。
まれびとの体力がかなり低いまま登場するのが不思議ですが、仕様なのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 19:35:31.17ID:wfqlPdn70 ガイジ反応してて草。
>揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって
向いてないからやめろよ池沼。
>揃えはあまりしてないんですよね。面倒になってしまって
向いてないからやめろよ池沼。
2022/10/23(日) 20:04:51.97ID:4jDdeLAD0
自己紹介にしかみえないですねぇ。
可哀想な人だ。リアルでは誰にも相手にされないタイプなんでしょうね。
仁王2スレで荒らし、相手にされずここをターゲットに。
あ、うっかり荒らしの相手をしてしまった。以降、あたおかの荒らしはスルーしますね。
可哀想な人だ。リアルでは誰にも相手にされないタイプなんでしょうね。
仁王2スレで荒らし、相手にされずここをターゲットに。
あ、うっかり荒らしの相手をしてしまった。以降、あたおかの荒らしはスルーしますね。
2022/10/23(日) 20:13:48.75ID:o4scfI5P0
>>420
言い返さないと気が済まない時点でお前も荒らしと同類だと気づけ阿保
言い返さないと気が済まない時点でお前も荒らしと同類だと気づけ阿保
2022/10/23(日) 23:23:57.55ID:B3Zb0x+z0
無限獄100階超えるくらいから遅鈍や克金が秒で切れるようになるから九十九ビルド以外なら呪霊は上げても意味なくなる。参考に
体10
心200
剛70
武200
技200
忍90
呪30
霊11
補正は攻撃800運200
とかだったと思う。刀・二刀装備で楯無(全身キラオプ)5+カグツチ4+龍の忍者3でカト+糸繰。
心武技を200まで上げると刀、二刀、大太刀の体感ダメが大分変わるからおすすめ。
体10
心200
剛70
武200
技200
忍90
呪30
霊11
補正は攻撃800運200
とかだったと思う。刀・二刀装備で楯無(全身キラオプ)5+カグツチ4+龍の忍者3でカト+糸繰。
心武技を200まで上げると刀、二刀、大太刀の体感ダメが大分変わるからおすすめ。
2022/10/24(月) 07:52:30.34ID:rJUIkdwi0
九十九ビルド以外で無間獄走破できる人とか尊敬するわ。
2022/10/26(水) 16:34:39.72ID:lqF8bq/v0
無限獄三成めっちゃ苦労したんだけど、オススメ戦術ありますか?
なんか清明の禁風符も30階過ぎたらやたら早く効果切れるし
今までは誰かwikiに書いてくれてた西国5ミカヅチ3楯無4夫婦雷犬で対処してました
なんか清明の禁風符も30階過ぎたらやたら早く効果切れるし
今までは誰かwikiに書いてくれてた西国5ミカヅチ3楯無4夫婦雷犬で対処してました
2022/10/26(水) 18:40:03.44ID:RZTSE+6t0
>>405
籠手のデメリット付与は克金の足元にも及ばないぞ
籠手のデメリット付与は克金の足元にも及ばないぞ
2022/10/26(水) 20:00:26.51ID:VpNT19LT0
>>424
九十九ブッパで粉砕するだけよ
九十九ブッパで粉砕するだけよ
2022/10/26(水) 23:22:11.34ID:N4tubfjc0
ええ…
2022/10/27(木) 00:46:21.48ID:cYYpRsN70
>>424
戦術じゃないけど、開幕ダッシュで刀の上段ダッシュ弱でツノ折る→ダウンして闘気貼り直す→居合でいいのでは?
タイミングによってはハメれた気がする。
レベル1フツヌシとイザナギでも半分くらい削れるから、燃焼付とか術大量に使っておけば瞬殺できるんじゃないかな。
まー石田三成1体なら攻撃パターン覚えたほうがいいと思うけど
戦術じゃないけど、開幕ダッシュで刀の上段ダッシュ弱でツノ折る→ダウンして闘気貼り直す→居合でいいのでは?
タイミングによってはハメれた気がする。
レベル1フツヌシとイザナギでも半分くらい削れるから、燃焼付とか術大量に使っておけば瞬殺できるんじゃないかな。
まー石田三成1体なら攻撃パターン覚えたほうがいいと思うけど
2022/10/27(木) 03:11:46.68ID:35nzpWy80
>>425
人型ボス相手だとマキビシ玉で広範囲にマキビシ撒いて踏んでステップする度防御力低下がかかるから便利なのよ。
そこにHSして居合追討ちでマキビシ切れたら九十九発動して伊賀上忍揃えで忍術アイテム回復→繰り返し
無限弓あるなら基本これで安全に倒せるよ。
人型ボス相手だとマキビシ玉で広範囲にマキビシ撒いて踏んでステップする度防御力低下がかかるから便利なのよ。
そこにHSして居合追討ちでマキビシ切れたら九十九発動して伊賀上忍揃えで忍術アイテム回復→繰り返し
無限弓あるなら基本これで安全に倒せるよ。
2022/10/27(木) 07:13:41.73ID:qKfR4SU10
2022/10/29(土) 04:50:53.05ID:OTEAI/k50
九州編で燃え尽きてそのままずっと投げてたんですが、最近ふと思い出して中国編から再開しました
が、長いこと放置してたせいで操作方法を忘れてしまい、黄泉の守り人で死にまくって詰んでます
操作感じを取り戻す良いリハビリ方法ってありませんか?
が、長いこと放置してたせいで操作方法を忘れてしまい、黄泉の守り人で死にまくって詰んでます
操作感じを取り戻す良いリハビリ方法ってありませんか?
2022/10/29(土) 06:29:23.05ID:cL1Se2ix0
最初のステージとかの割と簡単なとこで敵を倒しまくるとか
2022/10/29(土) 22:58:18.25ID:YBf7mwqa0
まれびとおかしなのしか来ない
2022/10/29(土) 23:00:10.28ID:caAgCEwp0
臭う
2022/10/29(土) 23:05:18.86ID:czt/ZcQW0
臭うな
2022/10/29(土) 23:12:25.08ID:a5wkGaGb0
ヒョヒョーッ!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 23:17:12.05ID:eYp/EHIz0 もう全然人いないけど臭うくんいつ鯖閉めるんだろ
たまにやりたくなるから継承だけ掘っとくか
たまにやりたくなるから継承だけ掘っとくか
2022/10/29(土) 23:50:07.81ID:t8aPjFYw0
継承枠ないほうが打ち直しでMAX値で埋められるから継承枠は要らない子
飛びダメ属ダメガード属ダメがあればあとはイラン
飛びダメ属ダメガード属ダメがあればあとはイラン
2022/10/30(日) 00:03:25.31ID:uJPTm1vf0
オンゲはやっぱリアタイでやらんとな
2022/10/30(日) 00:35:52.14ID:a/WbKTN90
まれびとにクナイブッパアシュラマンがキター
https://imgur.com/NolP096.jpg
https://imgur.com/NolP096.jpg
2022/10/30(日) 10:25:33.22ID:YQ3zZY7x0
2022/10/30(日) 10:39:53.89ID:OVkkDr850
もうそういうのしか残ってねえんだろ
俺なんか倍速チーターにあったよ
そいつ日本人だったけど
俺なんか倍速チーターにあったよ
そいつ日本人だったけど
2022/10/30(日) 11:41:53.14ID:VwC8jq0h0
末期ゲーなんてこんなもんやろ
大半は1周目クリアするかトロコンしたら卒業や
大半は1周目クリアするかトロコンしたら卒業や
2022/10/30(日) 13:30:34.26ID:9NMNcrd10
4月頃までやってたけど、稀人呼ぶときは最低限の礼儀として最初と最後はお礼のエモート必ずやってたな
どっちかと言うとボス倒したあとさっさと帰る稀人が多くてエモートする前に消えてた事はあった
どっちかと言うとボス倒したあとさっさと帰る稀人が多くてエモートする前に消えてた事はあった
2022/10/30(日) 14:15:42.38ID:KXNLPc5F0
最近Steam版の1をやり始めたけどまだ1回もマルチできてない
ちょくちょく同行と一期一会覗きながら1週目の近江編まで行ったが誰もいない
1週目なのに武家内2位になっちゃってるし本当に人いないんだろうな
ちょくちょく同行と一期一会覗きながら1週目の近江編まで行ったが誰もいない
1週目なのに武家内2位になっちゃってるし本当に人いないんだろうな
2022/10/30(日) 14:16:57.25ID:YQ3zZY7x0
俺もトロコン、DLC終わったら2行くつもり
最大の難関は逢魔が時ミッションとのタイミングとトメさんだな、あと少しなのに
最大の難関は逢魔が時ミッションとのタイミングとトメさんだな、あと少しなのに
2022/10/30(日) 14:55:31.42ID:4NgdOz9w0
前にやった時はまれびとたくさんやったけど、今回はだいぶすっ飛ばして5周目に突入してるからまれびとやっても戦力になれそうにない。
もうちょっとレベル上げたらまれびとやるから呼んでくれ
もうちょっとレベル上げたらまれびとやるから呼んでくれ
2022/10/30(日) 18:37:44.93ID:k4Ws35C50
俺もボス倒したらすぐ拝むわ、役目果たしたし
拝んでる最中に挨拶されたらし返すけど
拝んでる最中に挨拶されたらし返すけど
2022/10/30(日) 19:02:25.73ID:4NgdOz9w0
自分が呼ばれた時は、最初と最後の挨拶と、別れ際のバイバイは基本的にしてる。
昔自分が呼んだ時は土下座ばっかしてたw
昔自分が呼んだ時は土下座ばっかしてたw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 19:08:45.40ID:JMfV+y0/0 お辞儀以外の挨拶したらひもろぐまれびとにたまたま再会したから今度はお辞儀したのよ。
コイツこっちが挨拶するまで絶対しないから。
で、お辞儀したら間髪いれずお辞儀してくん
の。すごい早かったね。こっちがすんの待ってたのかな?w
プライド高っ!って思いつつ普通に進めてたらなんの変哲もない攻撃喰らってワンパン落命してました。
なんじゃコイツw
コイツこっちが挨拶するまで絶対しないから。
で、お辞儀したら間髪いれずお辞儀してくん
の。すごい早かったね。こっちがすんの待ってたのかな?w
プライド高っ!って思いつつ普通に進めてたらなんの変哲もない攻撃喰らってワンパン落命してました。
なんじゃコイツw
2022/10/30(日) 19:19:43.19ID:HP0Uksa/0
2022/10/30(日) 19:29:32.32ID:Xvre9FJu0
>>450
ポテコかよ
ポテコかよ
2022/10/30(日) 19:55:39.48ID:X6HqZfDA0
ポテサラポテ子
ttps://www.youtube.com/channel/UCsaK7UUxGL8d7_karJvhRtw
ttps://www.youtube.com/watch?v=bhC5lrGarTM
poteko-7
ttps://www.youtube.com/channel/UCsaK7UUxGL8d7_karJvhRtw
ttps://www.youtube.com/watch?v=bhC5lrGarTM
poteko-7
2022/10/30(日) 20:24:31.44ID:9NMNcrd10
出てきたら両手合わせてお願いします!ってやって、終わったらありがとうございました!ってお辞儀するのがワンセット
土下座はしたことないな
土下座はしたことないな
2022/10/30(日) 20:35:32.89ID:j+9Hpo1M0
チーニンはチュートリアル作るの下手なんだな
2022/10/30(日) 20:39:46.00ID:6+CsOy4L0
2やった後だと色々不満多いわ。
フィルタリングとか装備のところで蔵に送れないとかR2の仕様とか。
ゲーム自体は面白いだけに残念だな。
フィルタリングとか装備のところで蔵に送れないとかR2の仕様とか。
ゲーム自体は面白いだけに残念だな。
2022/10/30(日) 21:08:41.04ID:4NgdOz9w0
2022/10/30(日) 22:10:31.82ID:6+CsOy4L0
だから2やったあとだとと付け足してるだろ。
それにしても恩寵継承探すのメンドクセ。
それにしても恩寵継承探すのメンドクセ。
2022/10/30(日) 22:24:17.77ID:4NgdOz9w0
だから2だとR2一回押しだけで切り替えられんだろ。
2で左方向にも切り替えられるのは便利だが片手で切り替えられんのは不便だ。
だから一長一短だと言ってる。
2で左方向にも切り替えられるのは便利だが片手で切り替えられんのは不便だ。
だから一長一短だと言ってる。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 00:12:30.20ID:ICJCjmF/0 日本語不自由だと生き辛そう
2022/10/31(月) 01:25:14.69ID:riHvLBtK0
慣れって怖い
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 01:42:20.81ID:y749zIof0 臭うくんは今月でやり納め
来月からは臭う2くんが最後の輝きを放ちます
来月からは臭う2くんが最後の輝きを放ちます
2022/10/31(月) 02:32:32.59ID:YRfiC3uh0
仁王2くるから重い腰あげて初プレイしてるんだけどクソ面白いな、今までやらなかったの反省してるわ
どんな攻撃も2発でだいたい死亡なのはアレだけど…
社でお参りしたときにアムリタもらえることあるんだけど何かの報酬?
どんな攻撃も2発でだいたい死亡なのはアレだけど…
社でお参りしたときにアムリタもらえることあるんだけど何かの報酬?
2022/10/31(月) 10:39:43.54ID:caYHmLZp0
初めて拝んだ時にもらえるってだけ
ミッション開始直後とかまだ消耗してないんだしいちいち拝まなくてええやろと思ってスルーするかもしれないけど一応拝んどけ
ミッション開始直後とかまだ消耗してないんだしいちいち拝まなくてええやろと思ってスルーするかもしれないけど一応拝んどけ
2022/10/31(月) 11:25:08.14ID:tChJ0Axh0
2022/10/31(月) 14:02:29.29ID:UKU5/mzb0
2022/10/31(月) 17:21:29.16ID:jRhVf+0t0
仁王2のがシステム洗練されてるところは多いけど
仁王2はまれびと2人呼べちゃってさらに妖怪技で画面がわちゃわちゃしすぎてて
まれびとプレイは仁王のが好きだわ
仁王2はまれびと2人呼べちゃってさらに妖怪技で画面がわちゃわちゃしすぎてて
まれびとプレイは仁王のが好きだわ
2022/10/31(月) 17:37:05.37ID:A0rkKmSb0
過剰な塚堀がなければ俺も仁王1のがいいわ
仁王2はマイルドになってるからまれびと2人だと暇なのよね
仁王2はマイルドになってるからまれびと2人だと暇なのよね
2022/10/31(月) 17:45:08.79ID:YRfiC3uh0
2022/10/31(月) 17:49:22.64ID:uz+wzNoX0
仁王2がフリプ落ちらしいから今から始める人も多いだろうよ
2022/10/31(月) 17:55:03.48ID:95Jf+MBx0
1年ぶりに仁王2再開したら人減ってたから仁王1にきてみたらこっちはもっといなかった
明日フリプくるから仁王2に帰る
明日フリプくるから仁王2に帰る
2022/10/31(月) 19:12:49.37ID:zuY+q9VX0
今さらフリープレイで落としてあった、仁王に手をつけてみたが敵が強すぎてすぐ死ぬw
なんで人間が襲ってくるかわからないまま進めてるが、とりあえず農民から装備を強奪しまくってる
今のところ面白いな、敵強すぎるけど
なんで人間が襲ってくるかわからないまま進めてるが、とりあえず農民から装備を強奪しまくってる
今のところ面白いな、敵強すぎるけど
2022/10/31(月) 20:21:21.59ID:jRhVf+0t0
仁王はサムライの道くらいが敵つえええって思いつつ
死にゲーで動き覚えたの体感できるいい難易度
仁王の道はギャグ。特に二人ボス。そりゃ九十九ぶんぶんしますわ
死にゲーで動き覚えたの体感できるいい難易度
仁王の道はギャグ。特に二人ボス。そりゃ九十九ぶんぶんしますわ
2022/10/31(月) 20:26:12.33ID:R4j+Eppg0
最初はなにもないから難しいよな。
DLC抜きの内容なら初めての人でも楽しめる難易度だと思う。
DLC抜きの内容なら初めての人でも楽しめる難易度だと思う。
2022/10/31(月) 20:32:33.80ID:Cc5GT6vs0
死にゲーって聞いて敷居高く感じてる人多いけど、レベル制だからどんな敵でもレベル上げればどーにでもなるのよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 21:53:25.08ID:ydtbBcD10 塚掘りマンは妖香焚いたり、焼討ぶん投げればいいよ
サムライだったら大体死ぬから
サムライだったら大体死ぬから
2022/11/01(火) 16:08:37.83ID:qMKpR64m0
序盤は船員の服とか紙装甲じゃなかったらもうちょっとマシだったかも
最初の雑魚からして攻撃力が強すぎる
最初の雑魚からして攻撃力が強すぎる
2022/11/01(火) 17:34:13.66ID:z4RZIv8Y0
セーラー服だったら頑張れた
2022/11/01(火) 20:58:24.57ID:5y947DNp0
>>478
つFF仁王
つFF仁王
2022/11/02(水) 20:22:52.88ID:ezXPrN5/0
仁王1のあとの仁王2は水の中を泳いでるかのごとくトロい
2022/11/06(日) 09:01:18.70ID:K3On1QpP0
まだ1,000万しか使ってないのに"鍛冶屋一のお得意様"取れた
ネットで2,000万以上とか見たのにラッキー
ネットで2,000万以上とか見たのにラッキー
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 14:50:25.56ID:OY9+L74U0 鍛冶屋一のお得意様 鍛冶屋で60回要望を伝えた。
2022/11/06(日) 21:46:08.66ID:oxsYdWzH0
初コメします。
強者残党退治で【継承近接攻撃ダメ15%】置いてくれた方、ありがとうございます。
先程、自分も燃焼符で自爆して置いてきました。
赤備の十文字槍です。
この先やる希望が湧いてきた。
ありがとうございました。
強者残党退治で【継承近接攻撃ダメ15%】置いてくれた方、ありがとうございます。
先程、自分も燃焼符で自爆して置いてきました。
赤備の十文字槍です。
この先やる希望が湧いてきた。
ありがとうございました。
2022/11/06(日) 21:48:45.56ID:oxsYdWzH0
赤鬼でしたすいません
2022/11/06(日) 22:11:04.73ID:0PWNJF330
臭う
2022/11/07(月) 07:12:33.57ID:yrdZmjAR0
まあ近接ダメ15%って結構普通に焼き直しで出るんだけどね
2022/11/07(月) 09:40:21.69ID:hJlsYZ3L0
左の十字キラマークが希少効果という認識でO.K.?
2022/11/07(月) 13:33:36.75ID:SG/Ja5ft0
マリア塚まで行けば何も困らないのに
2022/11/07(月) 19:43:49.12ID:yrdZmjAR0
>>487
OK
OK
2022/11/08(火) 01:03:09.92ID:yTAfCdD60
2022/11/08(火) 13:25:38.51ID:h94EZVuA0
合成する時の費用50%オフみたいなオプション付いてんだけど、レアらしいけどどう考えたって要らないでしょ?書き換えたりできる?
2022/11/08(火) 13:36:02.89ID:FHWgNqrE0
2022/11/08(火) 16:11:05.64ID:h94EZVuA0
>>492
まだ序盤だから金の事は気にして無いけど、終盤には鍛冶屋の料金も上がるんだろうね
まだ序盤だから金の事は気にして無いけど、終盤には鍛冶屋の料金も上がるんだろうね
2022/11/08(火) 17:12:35.68ID:ThVTCwfY0
>>493
終盤は神宝の魂合わせ回数リセットopがあるから金が余り出すぞ
終盤は神宝の魂合わせ回数リセットopがあるから金が余り出すぞ
2022/11/08(火) 18:32:10.29ID:h94EZVuA0
じゃあ有り難みとか一才無えじゃねえかよ
やっぱクソちゃんねるだわ
アホか
やっぱクソちゃんねるだわ
アホか
2022/11/08(火) 23:46:31.59ID:6+usx3t60
2022/11/09(水) 01:02:25.49ID:0f8nw0Bv0
オレンジがでるのは悟りらしいが、装備ではなく小物ででた
装備以外はオレンジ効果お守りのみでるてこと?ガードすると反射するのと、幸運が60でべらぼうに高い
でも入ってる効果が3つだから、常にセットしとくか迷い始めてる
装備以外はオレンジ効果お守りのみでるてこと?ガードすると反射するのと、幸運が60でべらぼうに高い
でも入ってる効果が3つだから、常にセットしとくか迷い始めてる
2022/11/09(水) 01:06:16.92ID:0f8nw0Bv0
悟りの道でのみオレンジ効果が拾えると思ってたから、驚いた
鏡のお守り作るのって、地獄で相当苦労してなのかと思うとw
本当は無限弓とか、無限忍者になりたいが、拾い物でできるほど甘くないだろうし
鏡のお守り作るのって、地獄で相当苦労してなのかと思うとw
本当は無限弓とか、無限忍者になりたいが、拾い物でできるほど甘くないだろうし
2022/11/09(水) 02:47:11.33ID:bzuqNG830
八咫之鏡なら修羅から出る
矢弾反射がないと修羅以降は厳しいぞ
矢弾反射がないと修羅以降は厳しいぞ
2022/11/09(水) 11:49:27.21ID:Jth6AyQ/0
自分は矢弾反射なしでも全然問題なかった
ていうか、悟りの中盤まで八咫鏡出なかったし
大砲鬼は遅鈍雷やられのヘッドショット角折からの追撃で対処した
ていうか、悟りの中盤まで八咫鏡出なかったし
大砲鬼は遅鈍雷やられのヘッドショット角折からの追撃で対処した
2022/11/09(水) 13:19:31.78ID:0f8nw0Bv0
大砲鬼はいつも苦戦する
遅鈍かけてのはわかるが、雷やられとは?
矢弾反射はどうすればできるのか?拾い物でできなければめんどいなぁ
わりに適当に進めてるので
遅鈍かけてのはわかるが、雷やられとは?
矢弾反射はどうすればできるのか?拾い物でできなければめんどいなぁ
わりに適当に進めてるので
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/09(水) 15:03:37.83ID:a5zVZ7SY0 矢弾反射はあればよし
飛びダメカットつけてれば余裕
飛びダメカットつけてれば余裕
2022/11/09(水) 16:09:59.49ID:JHp9c/db0
もう遅鈍とか飛びダメ0に頼るヘタクソしか残ってないんだな
2022/11/09(水) 16:23:27.77ID:0f8nw0Bv0
>>502
矢弾反射は拾ったお守りであるが、それだけじゃ完璧じゃないよ
それと仁王1でプレイスキルだけで行ける人なんてほぼいない
レベルの底上げや、装備や術や武技獲得で上手くなってるのがほとんど
それは前からだよ
よく1週目に戻りレベル1からしてるというのに、装備や全てを初期に戻してやれよ
って突っ込みが入るわけで
レベル750の最高位の人なら多くは無限忍者にはなっているし
加味されてるのが多すぎる
矢弾反射は拾ったお守りであるが、それだけじゃ完璧じゃないよ
それと仁王1でプレイスキルだけで行ける人なんてほぼいない
レベルの底上げや、装備や術や武技獲得で上手くなってるのがほとんど
それは前からだよ
よく1週目に戻りレベル1からしてるというのに、装備や全てを初期に戻してやれよ
って突っ込みが入るわけで
レベル750の最高位の人なら多くは無限忍者にはなっているし
加味されてるのが多すぎる
2022/11/09(水) 18:03:40.90ID:Jth6AyQ/0
2022/11/09(水) 19:19:34.15ID:0f8nw0Bv0
>>505
へぇ、適当に時々やってるくらいだから知らないこと多くて勉強になります
装備か武器かと思えば、守護霊犬で九十九か
装備だか武器についてる属性云々雷とか()効果はたいしたことないみたいなので奉納w
矢弾反射のお守りの鏡は3種類持ってるよ
ただ跳ね返すだけじゃなくて、それが敵を攻撃するみたいで
これって自作する場合、とっても大変なんじゃw
トレハン的要素が好きでやってるところも多いから、鏡がでたのは嬉しい
でもこれ以上にいいのはもうなさそう
>神宝小手と神器神宝の八咫鏡
神宝小手って腕装備?
へぇ、適当に時々やってるくらいだから知らないこと多くて勉強になります
装備か武器かと思えば、守護霊犬で九十九か
装備だか武器についてる属性云々雷とか()効果はたいしたことないみたいなので奉納w
矢弾反射のお守りの鏡は3種類持ってるよ
ただ跳ね返すだけじゃなくて、それが敵を攻撃するみたいで
これって自作する場合、とっても大変なんじゃw
トレハン的要素が好きでやってるところも多いから、鏡がでたのは嬉しい
でもこれ以上にいいのはもうなさそう
>神宝小手と神器神宝の八咫鏡
神宝小手って腕装備?
2022/11/09(水) 19:27:04.95ID:Jth6AyQ/0
勿論腕
シリーズものでも無印恩寵付きでもたまに付くし、焼き直ししていってもつく
シリーズものでも無印恩寵付きでもたまに付くし、焼き直ししていってもつく
2022/11/09(水) 19:41:17.17ID:0f8nw0Bv0
なんで腕だけw
焼き直ししたことないな
数回やってもつかないし
焼き直ししたことないな
数回やってもつかないし
2022/11/09(水) 20:03:03.65ID:Jth6AyQ/0
焼き直しの武器防具選択でyボタン(強攻撃のボタン)押すと霊石炭使って任意の付加価値付けれるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/09(水) 20:35:36.47ID:4NYykaU/0 ガイジに構うなよ
2022/11/09(水) 20:50:55.09ID:EpP7pXwK0
死にゲーとか言ってるけど、デモンズの足元にも及ばないなコレ
素人が ソウルシリーズ作ってみた みたいなレベル
素人が ソウルシリーズ作ってみた みたいなレベル
2022/11/09(水) 20:52:05.73ID:EpP7pXwK0
履き違えてるから、何が死にゲーだよ
クソゲーの間違いだろ
クソゲーの間違いだろ
2022/11/09(水) 21:57:04.24ID:0f8nw0Bv0
2022/11/09(水) 21:59:56.19ID:0f8nw0Bv0
>>509
ちな、これまでやってきてこういうの知っておいてよかったとか、
絶対知っておく知識とかであります?
適当にたまにしかしないので、あまり知らないことが多い
これっていうのがあれば知っておいて損はないかと思い聞いてみる
ちな、これまでやってきてこういうの知っておいてよかったとか、
絶対知っておく知識とかであります?
適当にたまにしかしないので、あまり知らないことが多い
これっていうのがあれば知っておいて損はないかと思い聞いてみる
2022/11/10(木) 00:00:05.56ID:Np38gIEV0
だからガイジに構うなと言ったろ
自演まで始めちゃってかわいそうに
自演まで始めちゃってかわいそうに
2022/11/10(木) 04:22:41.91ID:cKiauJLG0
いい加減、ガイジ←NGにしといたわ
2022/11/10(木) 07:03:49.38ID:N3lPTfaj0
>>514
普通に攻略wiki読めばいいよ
難易度はどれでプレイしてるか分からんけど、揃えの効果だけでも把握してるか否かで効率が全然違うと思う
修羅クリア程度までなら避雷矢5つの体力大幅アップだけで全然行けるし
普通に攻略wiki読めばいいよ
難易度はどれでプレイしてるか分からんけど、揃えの効果だけでも把握してるか否かで効率が全然違うと思う
修羅クリア程度までなら避雷矢5つの体力大幅アップだけで全然行けるし
2022/11/10(木) 07:32:49.38ID:cKiauJLG0
仁王2、キャラの造形が本当に綺麗だな。さすがテクモと言ったところか
2022/11/10(木) 13:47:09.65ID:Jc/x0BEk0
仁王は 死にゲーではなく クソゲー
2022/11/10(木) 14:33:02.56ID:oh7Gm8780
ヒョホーーー
2022/11/10(木) 15:12:48.16ID:QPq6b9Rd0
臭うな
2022/11/10(木) 15:44:12.01ID:XWp7YAlf0
>>517
2つ3つ揃えてることはあるが、特にお勧め揃えは?
物によってはあまりないものもあるから
毎日やりこむような熱心ユーザーでもないので、ミッションの社なしがきつい感じで
忍者がわんさか出てくる中、お勝でてこずってたりの
クソゲー評価は、アマゾンのレビューを読むと痛感
やっぱり、ソウルシリーズやデモンズしてた人は低評価という印象
ここでアドバイスしてるような人達は、やっぱり上記ゲームをしたうえで、仁王高評価?
2つ3つ揃えてることはあるが、特にお勧め揃えは?
物によってはあまりないものもあるから
毎日やりこむような熱心ユーザーでもないので、ミッションの社なしがきつい感じで
忍者がわんさか出てくる中、お勝でてこずってたりの
クソゲー評価は、アマゾンのレビューを読むと痛感
やっぱり、ソウルシリーズやデモンズしてた人は低評価という印象
ここでアドバイスしてるような人達は、やっぱり上記ゲームをしたうえで、仁王高評価?
2022/11/10(木) 15:50:20.43ID:XWp7YAlf0
フリープレイ中だから、仁王2スレは賑わいが、とはいえ12月中で終わるから
と思ったら、フリープレイはずっととは実質無料大きいな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667497015/244-
>>64
>>445
は、まだいるかい?
と思ったら、フリープレイはずっととは実質無料大きいな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667497015/244-
>>64
>>445
は、まだいるかい?
2022/11/10(木) 15:56:49.87ID:JKj70dVY0
素のダメージ重視だと武家本多か南部くらいしか選択肢なくね?みんなどこの大名所属?
2022/11/10(木) 16:12:38.88ID:N3lPTfaj0
>>522
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E6%8F%83%E3%81%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C
揃え効果
パターンが覚え切れてないなら西国5楯無4ミカヅチ3で雷やられ、マキビシも撒けば更に鈍くなる
楯無し5オオヤマツミ6とかで被ダメ軽減とか
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E6%8F%83%E3%81%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C
揃え効果
パターンが覚え切れてないなら西国5楯無4ミカヅチ3で雷やられ、マキビシも撒けば更に鈍くなる
楯無し5オオヤマツミ6とかで被ダメ軽減とか
2022/11/10(木) 17:09:28.34ID:gbR4IzJ80
まだこんなゴミゲーやってる人がいたのか
2022/11/10(木) 18:37:06.18ID:RkGt9p5Z0
2022/11/10(木) 18:46:30.05ID:PYOlzAwg0
ガイジ仁王2スレも荒らしてんのか
2022/11/10(木) 19:02:41.85ID:cKiauJLG0
臭う2は神なんだけどな
キャラクリをいつでもやり直せる
キャラクリを沢山保存しておける
キャラクリで作ったキャラが超格好いい
フロムも見習えよ。キャラクリさせるなら
キャラクリをいつでもやり直せる
キャラクリを沢山保存しておける
キャラクリで作ったキャラが超格好いい
フロムも見習えよ。キャラクリさせるなら
2022/11/10(木) 19:24:36.31ID:RkGt9p5Z0
キャラクリはしゃべらないのがなぁ
2022/11/10(木) 19:36:10.09ID:cKiauJLG0
声もクリれるやん
しかもピッチまで変えられる
神ですニヨウ2は
しかもピッチまで変えられる
神ですニヨウ2は
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 08:37:22.00ID:ufyMs5ka0 龍剣を鍛造でキラ居合かキラ流影斬付けた後に神宝化したいのですけどオロチの鱗が全然無いです
百鬼夜行の素材は仁王の道まで全部手に入れてしまったのですがヤマタノオロチさん殴りに行くしかない?
分解で出た試しがないのですけど運なのかな...
百鬼夜行の素材は仁王の道まで全部手に入れてしまったのですがヤマタノオロチさん殴りに行くしかない?
分解で出た試しがないのですけど運なのかな...
2022/11/11(金) 09:40:33.06ID:EEUaiU7p0
サブクエで鱗獲得ありますけど、クリアしてるなら魔王曜変クリアしかないのではないでしょうかね
2022/11/11(金) 11:09:47.46ID:ZfqF+iW00
先輩方なら知ってそうなので聞いてみます。比較的序盤のものです。装備を変えてると、ある装備でシューシューって音が出てる気がするんですがこれは何?
装備のどれで音が出てるのか確定してないですけど、装備変更させると聞こえなくなる時あるから多分装備。ずーっとシューシューいってます。
装備のどれで音が出てるのか確定してないですけど、装備変更させると聞こえなくなる時あるから多分装備。ずーっとシューシューいってます。
2022/11/11(金) 13:23:55.62ID:FcYuz2+I0
何を装備してるのかぐらい書いてくれないと・・・
2022/11/11(金) 14:35:07.42ID:ZfqF+iW00
音出してると装備からシューシュー聞こえるの誰も気にならないんか。今できないのであとで確認してみますけど。
音だしてやってるから気になるのですが……
音だしてやってるから気になるのですが……
2022/11/11(金) 14:51:35.42ID:IrwmD+Vz0
ビッグバン・ベイダーかよ
2022/11/11(金) 14:57:26.02ID:SrbFr9ZF0
なぞなぞかよ
2022/11/11(金) 15:01:28.35ID:+0seve6I0
たまに全身仁王鎧で縛りプレイしてる初心者を見かけると、つくづく仁王鎧は罠アイテムだなと思わされる
2022/11/11(金) 16:54:14.67ID:p6HWhZKY0
特典の癖になんでこんなゴミみたいな揃え効果なの
2022/11/11(金) 17:32:24.37ID:07uvn64z0
揃えより重さが異常
2022/11/11(金) 18:01:55.97ID:ZfqF+iW00
>>534>>536です。まれびと呼んでいるときもシューシューなっていました。一人の時は装備ではなりませんでした。
双方のキャラに、薄く光りが点滅してる状態でしたが……わかる人は誰も……?もしかして術か何かのときになるのかもしれないですけど
双方のキャラに、薄く光りが点滅してる状態でしたが……わかる人は誰も……?もしかして術か何かのときになるのかもしれないですけど
2022/11/11(金) 18:29:19.59ID:FcYuz2+I0
自動回復中とかじゃなくて?
2022/11/11(金) 18:34:12.08ID:EjU8l1QI0
チーニンってバフに変なSE付けてくるけどあれなんなんだろうな
2022/11/11(金) 18:36:26.82ID:h5IpXy3q0
>>542
ベイダー甲冑とかじゃないの?
ベイダー甲冑とかじゃないの?
2022/11/11(金) 18:43:34.38ID:ZfqF+iW00
>>534
ありがとうございます!それをみて、養身符を使ったら音がでました。これは体力回復系術のみを使うとなるってことなのですか?
まれびとも鳴っていることがあり、何もしてなくてもまれびとと同じくホスト側も鳴りだしたことがありました!?
ありがとうございます!それをみて、養身符を使ったら音がでました。これは体力回復系術のみを使うとなるってことなのですか?
まれびとも鳴っていることがあり、何もしてなくてもまれびとと同じくホスト側も鳴りだしたことがありました!?
2022/11/11(金) 18:56:33.51ID:4g8jnjro0
アムリタ吸収で体力回復でもついてるんじゃね
2022/11/11(金) 18:59:42.33ID:FcYuz2+I0
>>546
体力回復系だね。
アムリタ吸収で自動回復みたいなオプションが装備品についてると、ことあるごとにシュインシュインって回復する。
まれびと呼んでる時に自分も回復するのはまれびとさんが活源符でこっちにも回復をかけてくれてるんだよ、いいまれびとさんだな。
体力回復系だね。
アムリタ吸収で自動回復みたいなオプションが装備品についてると、ことあるごとにシュインシュインって回復する。
まれびと呼んでる時に自分も回復するのはまれびとさんが活源符でこっちにも回復をかけてくれてるんだよ、いいまれびとさんだな。
2022/11/11(金) 19:04:35.84ID:ZfqF+iW00
>>548
なるほど〜!「アムリタ吸収で自動回復みたいなオプション」だから装備でも鳴るように感じたんですかね?
YouTubeの動画で養身使用のみたら、そのまま点滅してシューシューいってましたw変なところに芸が細かいw
ダースベイダーで調べたら、確かに呼吸音が似てる気が…wずーっと疑問でしたので、ここで謎が解けてよかったです(∩´∀`)∩ワーイ
なるほど〜!「アムリタ吸収で自動回復みたいなオプション」だから装備でも鳴るように感じたんですかね?
YouTubeの動画で養身使用のみたら、そのまま点滅してシューシューいってましたw変なところに芸が細かいw
ダースベイダーで調べたら、確かに呼吸音が似てる気が…wずーっと疑問でしたので、ここで謎が解けてよかったです(∩´∀`)∩ワーイ
2022/11/11(金) 21:31:16.62ID:2robibyD0
細かいこと気になる人っているよね
2022/11/11(金) 23:53:26.82ID:jx5vMH4R0
2022/11/12(土) 07:58:43.00ID:jLTEIEcx0
取り敢えず九州編までやって来れてハマってるがサブクエのカッパじゃない方のやつで心折れそうになったわ
二匹に追い回されるやつカギ取れば終わりかよ
二匹に追い回されるやつカギ取れば終わりかよ
2022/11/12(土) 10:49:13.05ID:HWPoOP6m0
二匹に追い回されるやつって何か思い出せないや。サブミッション?
地下洞窟みたいなところで河童おいかけて倒すミッションは覚えてる。社もなくまれびとも頼めないやつ。
ところで、水弾という術があのスローで動く像で一撃強いやつに
一発か数発あてれば倒せるっていうのは衝撃で、こういう
意外な術が効果的っていう敵と術あれば教えてください。
地下洞窟みたいなところで河童おいかけて倒すミッションは覚えてる。社もなくまれびとも頼めないやつ。
ところで、水弾という術があのスローで動く像で一撃強いやつに
一発か数発あてれば倒せるっていうのは衝撃で、こういう
意外な術が効果的っていう敵と術あれば教えてください。
2022/11/12(土) 16:22:02.26ID:451sjQNK0
アイテム取って終わりっていうと、誾千代の願いかな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 21:59:39.01ID:GtQyHceG0 よーーーやく鬼の棲む島クリア
死にゲー初めてなのでめっちゃんこ苦労した
でもここまで来て何となくこのゲームの進め方というか楽しみ方がつかめてきた気がする
死にゲー初めてなのでめっちゃんこ苦労した
でもここまで来て何となくこのゲームの進め方というか楽しみ方がつかめてきた気がする
2022/11/12(土) 22:18:51.02ID:lrwbMcRy0
守護霊の使い方とか慣れてくると殴り会うタイプの妖怪ボスは一方的にボコボコにできるから楽しいぞ
2022/11/13(日) 00:05:23.11ID:A2baH9WQ0
鬼の棲む島は最初のステージのクセに難しいっていうのがね
狭い船内で怨霊鬼と戦わされるのもひどい
狭い船内で怨霊鬼と戦わされるのもひどい
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/13(日) 06:52:37.66ID:Z+BTBUhB0 クナイマンが楽しかったなあ
2022/11/13(日) 07:51:46.06ID:6jSgWvV00
術を駆使すればボス戦が楽になるのはわかるがショートカットであたふたしてるうちに何回か死ぬ
守護霊にかんしてはボコれるけど発動早すぎて切れたときの緊張感もたまらんな
守護霊にかんしてはボコれるけど発動早すぎて切れたときの緊張感もたまらんな
2022/11/13(日) 08:30:57.25ID:7/9cuC6B0
変身する時ってカットイン無しで変身出来るやり方があるんですか?
たまにカットイン入らないで変身する時があるので
たまにカットイン入らないで変身する時があるので
561560
2022/11/13(日) 08:33:51.48ID:7/9cuC6B0 仁王2スレと間違えましたスミマセン
2022/11/13(日) 20:09:40.89ID:ZoYrmLWT0
2022/11/13(日) 20:11:30.88ID:ZoYrmLWT0
わかりにくかったみたいなので直してみた。
ある術などを使えば簡単に倒せる敵と使う術や道具があれば教えてください。
例)水弾という術
スローで動く像で一撃強いやつに一発か数発あてれば倒せる
ある術などを使えば簡単に倒せる敵と使う術や道具があれば教えてください。
例)水弾という術
スローで動く像で一撃強いやつに一発か数発あてれば倒せる
2022/11/13(日) 20:43:03.11ID:QrX7vmNR0
>>562
それは鬼の娘じゃない?
それは鬼の娘じゃない?
2022/11/13(日) 20:44:37.63ID:4yd0AZWO0
臭う
2022/11/13(日) 23:59:04.91ID:f3/k/H6l0
誾千代の願いは誾千代姉貴と同行して大きいチェストを開けてくサブクエですね
DLC夏の陣でも旦那の西国無双とチェスト開けてくサブクエがあります
DLC夏の陣でも旦那の西国無双とチェスト開けてくサブクエがあります
2022/11/15(火) 17:56:06.28ID:85N/irfL0
+付きのドロップ条件ってオロチ討伐だけだよね?
女王の目を終えて強者を何ステージかクリアしたけど+付きの装備を一度も見たことがない
屍狂いが落とさないのは分かるけど雑魚の落とした神器も+付きは出ていない
ひょっとして確率が滅茶苦茶渋い?
女王の目を終えて強者を何ステージかクリアしたけど+付きの装備を一度も見たことがない
屍狂いが落とさないのは分かるけど雑魚の落とした神器も+付きは出ていない
ひょっとして確率が滅茶苦茶渋い?
2022/11/15(火) 18:42:19.55ID:Wv2ZKH5/0
DLCか強者行けば嫌でも集まるよ
2022/11/15(火) 20:37:31.71ID:oFDXE99h0
ありがとう、もうちょい粘ってみる
強者でミッションいくつかやってギンチヨと残党を各5回ぐらい回しても出ないから疑心暗鬼になっていた
強者でミッションいくつかやってギンチヨと残党を各5回ぐらい回しても出ないから疑心暗鬼になっていた
2022/11/16(水) 07:22:59.22ID:satGr1p50
幸村が風守護霊付けて空中にいる場合、孫市みたいにクナイで落とせますか?
大砲だと間に合わないし、弓鉄砲だと自動追尾がまともに動いてくれないんですよね
大砲だと間に合わないし、弓鉄砲だと自動追尾がまともに動いてくれないんですよね
2022/11/16(水) 07:56:37.70ID:VBQy8n7i0
大筒じゃないとダメだった気がする。
幸村は開幕克禁符当てて、ジャンプの後でうずくまってる時に背後から九十九でぶった斬るのが一番楽で確実
幸村は開幕克禁符当てて、ジャンプの後でうずくまってる時に背後から九十九でぶった斬るのが一番楽で確実
2022/11/16(水) 09:36:39.18ID:satGr1p50
ありがとう、速攻したいけど火力が全然足らんのですよね
政宗や成実もすごい苦労しました
政宗や成実もすごい苦労しました
2022/11/16(水) 17:46:00.24ID:s8jdF9NS0
絶対トロコンできる気しないんだがw
玄人プレイヤーも最初はそうだったの?
玄人プレイヤーも最初はそうだったの?
2022/11/16(水) 17:51:40.97ID:s8jdF9NS0
ちなみにデモンズからブラボまでは全部トロコンしてる
2022/11/16(水) 18:44:09.01ID:satGr1p50
それならトロコン位いけるよ
無限獄999階層とかはトロコンの向こう岸だから
無限獄999階層とかはトロコンの向こう岸だから
2022/11/16(水) 18:44:42.03ID:it6ftpTI0
鍛冶屋で要望60回以外に難しいトロフィーあったっけ?
2022/11/16(水) 19:06:44.40ID:v5GjMkaS0
最後まで残ってたのは火男と洒落者だったわ
2022/11/16(水) 19:10:50.36ID:s8jdF9NS0
2022/11/16(水) 20:30:22.38ID:eKkLuL7w0
終盤のサブミッションのボス二体同時はかなりキツい
2022/11/16(水) 20:38:28.30ID:s8jdF9NS0
2体以上に来られるのが無理ゲーなんだよな。。
2022/11/16(水) 20:44:31.01ID:VBQy8n7i0
攻撃力マシマシの九十九ブンブンで消し飛ばすのが正しい解答
2022/11/16(水) 20:54:50.97ID:s8jdF9NS0
九十九をキチンと使わないとな。頭では解っててもつい温存しちゃう
2022/11/16(水) 22:14:20.65ID:eKkLuL7w0
マトモにやったら逃げ続けて敵二人の攻撃が同時にスカるタイミング待ちの地獄になる
マトモじゃない方法、例えば煙玉と遅延で足止めしている間に火力任せに一方を倒したり、ダイバ召喚でコケさせ続けたり、朱雀召喚で行動キャンセルさせて殴ったり、とハメ殺しかない
終盤の糞キツいサブミッションは一部トロフィー条件に含まれないのが救い
マトモじゃない方法、例えば煙玉と遅延で足止めしている間に火力任せに一方を倒したり、ダイバ召喚でコケさせ続けたり、朱雀召喚で行動キャンセルさせて殴ったり、とハメ殺しかない
終盤の糞キツいサブミッションは一部トロフィー条件に含まれないのが救い
2022/11/17(木) 07:13:18.93ID:qh0if2OI0
全ての温泉、全ての木霊が地味に嫌な実績だった
終始オフラインなので女性キャラで姿映しも割りと面倒だったかな
終始オフラインなので女性キャラで姿映しも割りと面倒だったかな
2022/11/17(木) 13:48:35.11ID:BIbCaBTu0
オフラインだと武功貯めるのきつそうだな
2022/11/17(木) 14:05:24.10ID:qh0if2OI0
すごいキツかった
修羅から塚の武功が変わらんから1クエスト1000も貯まらん
実績貰ったの修羅の中盤辺りだったような気がする
修羅から塚の武功が変わらんから1クエスト1000も貯まらん
実績貰ったの修羅の中盤辺りだったような気がする
2022/11/17(木) 15:00:05.25ID:fBzD210a0
仁王でオフラインかぁ。
オンラインでまれびとやるのも変なプレーヤーたくさん見れて楽しいよ。
オンラインでまれびとやるのも変なプレーヤーたくさん見れて楽しいよ。
2022/11/17(木) 15:54:41.55ID:mJIr2DVc0
スマホとか公衆wifiに一瞬だけ繋げて社拝めば塚が出現するからそしたらオフラインにする
そこから社拝んだりしなければ塚が消えないから掘りまくれば武功稼げるぞ
そこから社拝んだりしなければ塚が消えないから掘りまくれば武功稼げるぞ
2022/11/17(木) 20:26:35.93ID:qRov6P0+0
最難関の仁王と逢瀬をクリアしたしさっさとトロコンしちゃうぞ~
あれ?(要望あと25
えぐいナコレw
あれ?(要望あと25
えぐいナコレw
2022/11/17(木) 20:35:57.75ID:fBzD210a0
トロコンなんかより無間獄999層制覇する方が達成感あるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 20:47:11.76ID:nPM2gh1v0 個人の感想です
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 01:21:25.09ID:QGlJj9rt0 フリープレイにあったので落としてやり始めた。
いま船の中のラスボス戦。
守護霊がいればアムリタも回収できるとはいえさ、
アムリタ奪わないで金持ってって欲しいわホント。
次のセーブポイントまでの間が死ぬとほぼほぼ無になる
のがホント時間の無駄に思えちゃうよ、今のところは。
ダメージの奪い方が酷すぎるだろw
序盤の序盤でこれだと気が遠くなるわ。
いま船の中のラスボス戦。
守護霊がいればアムリタも回収できるとはいえさ、
アムリタ奪わないで金持ってって欲しいわホント。
次のセーブポイントまでの間が死ぬとほぼほぼ無になる
のがホント時間の無駄に思えちゃうよ、今のところは。
ダメージの奪い方が酷すぎるだろw
序盤の序盤でこれだと気が遠くなるわ。
2022/11/18(金) 05:50:10.24ID:HUNPFmES0
頭ハゲるのが死にゲーだよ
2022/11/18(金) 06:00:55.37ID:iiwOLGOE0
ダクソも二回死んだら全て無じゃろ
でぇじょうぶだ、すぐ慣れる
でぇじょうぶだ、すぐ慣れる
2022/11/18(金) 16:08:49.63ID:9bGouR8U0
2022/11/18(金) 16:21:55.02ID:iiwOLGOE0
実際あんまりないんだもん
ろくろ首は遅延が即切れる位か
みんなろくろ首どう対処してんの
ろくろ首は遅延が即切れる位か
みんなろくろ首どう対処してんの
2022/11/18(金) 17:45:04.05ID:sWxBaFz60
二刀流の水形剣は一応取ったけど、三角ボタンいかれた人おりゅ?
2022/11/18(金) 19:55:46.13ID:dVQuowd30
>>596
周り走りながら流影斬に尽きる
周り走りながら流影斬に尽きる
2022/11/18(金) 21:21:20.22ID:iiwOLGOE0
そういうのしかないよね
ありがとう
ありがとう
2022/11/18(金) 21:36:04.55ID:8AB/LCnK0
2022/11/18(金) 22:54:38.03ID:9bGouR8U0
>>600
まだ序盤なんだな。DLCは持ってない口?
通常のラストのほうにいくと、塚で+つきゴロゴロ落ちてたはずだけどね。
強者だと、終盤は最大+7まで出た気が。
弱いなら、まれびと頼みでどんどこ先いったら?社の間で塚2回くらいなら多くは許容してくれそう。
お礼、挨拶の礼儀は忘れずに。
塚は勿論、装備全緑でレベル高いのだけ厳選。たまに強者ではいい装備してるまれびとの塚でいいのでるはず。
オレンジは悟りからでるからオレンジ固めてると置き換わるみたいだし
まだ序盤なんだな。DLCは持ってない口?
通常のラストのほうにいくと、塚で+つきゴロゴロ落ちてたはずだけどね。
強者だと、終盤は最大+7まで出た気が。
弱いなら、まれびと頼みでどんどこ先いったら?社の間で塚2回くらいなら多くは許容してくれそう。
お礼、挨拶の礼儀は忘れずに。
塚は勿論、装備全緑でレベル高いのだけ厳選。たまに強者ではいい装備してるまれびとの塚でいいのでるはず。
オレンジは悟りからでるからオレンジ固めてると置き換わるみたいだし
2022/11/19(土) 00:22:37.65ID:7B5vGMjT0
刀の流影斬は使える
ジグザグに動くから、結構当たる
刀は使いにくいがこれと気力削るのこの2つだけは使える
二刀流の水形剣は、猫の化け物の弱点が顔正面のあごあたりだから体力削っておいて
ホストの前でラストに真正面にいって二刀流の水形剣でラスト決めたことあるわーw
ジグザグに動くから、結構当たる
刀は使いにくいがこれと気力削るのこの2つだけは使える
二刀流の水形剣は、猫の化け物の弱点が顔正面のあごあたりだから体力削っておいて
ホストの前でラストに真正面にいって二刀流の水形剣でラスト決めたことあるわーw
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 07:30:29.86ID:+sNpbtj/0 仁王2はマルチすぐ来てくれるけど1の無限獄は今まれびとの助っ人ってどう?
2022/11/19(土) 08:36:50.57ID:7B5vGMjT0
無限獄のまれびとは少ない、ホストがアムリタを消失する設定の厳しさと難易度
無限獄以外でもまれびとは少ない
マッチング前のオンラインエラーも異常に多い
無限獄以外でもまれびとは少ない
マッチング前のオンラインエラーも異常に多い
2022/11/19(土) 09:48:42.68ID:Z3GjSQXH0
無間獄
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 15:36:50.45ID:+sNpbtj/0 なるほどありがとう
2022/11/19(土) 17:31:27.35ID:REqwg1A60
まれびととか言うの呼んでも糞しか居ないのは何なん?
デフォ?ブロックリスト上限超えちゃうよ
デフォ?ブロックリスト上限超えちゃうよ
2022/11/19(土) 19:28:25.65ID:Ck2zZ/xZ0
もうそういう糞なのしか残ってないんだよ
2022/11/19(土) 21:53:49.88ID:REqwg1A60
いらんわこの糞ゴミゲー
糞ゲーばら撒いてんじゃねえよ
トロフィー消させろよ、ゲーム履歴に傷が付くから
糞ゲーばら撒いてんじゃねえよ
トロフィー消させろよ、ゲーム履歴に傷が付くから
2022/11/19(土) 23:54:24.59ID:oc2gxq8b0
ヒョヒョーー!
もっと、もっとじゃーーー!
もっと、もっとじゃーーー!
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 01:42:25.39ID:UGLRoYFZ0 九州の船。
HPの削られ方がほんと嫌になる。
持ち物を何使おうが装備だ武器だをどうしようが関係無いよね?
ただただボスのHPを0にできたら勝ちみたいな。
死にゲー好きを喜ばせるためのゲームだよねこれ。
本筋に入っていく前にこれじゃやる気も失せちゃうよ。
取り敢えず使ったアイテム減らしたままにするの止めろ!
元に戻すくらいの優しさがあっていいだろうがよw
HPの削られ方がほんと嫌になる。
持ち物を何使おうが装備だ武器だをどうしようが関係無いよね?
ただただボスのHPを0にできたら勝ちみたいな。
死にゲー好きを喜ばせるためのゲームだよねこれ。
本筋に入っていく前にこれじゃやる気も失せちゃうよ。
取り敢えず使ったアイテム減らしたままにするの止めろ!
元に戻すくらいの優しさがあっていいだろうがよw
612611
2022/11/20(日) 01:46:59.42ID:UGLRoYFZ0 あとさ、ロックオンしているのに空振るってなんなの?
連投ごめん
連投ごめん
2022/11/20(日) 05:57:57.03ID:5+yfu3Sh0
アイテム補充はインターミッションまで戻らないといかんのがね
2022/11/20(日) 07:25:57.49ID:mBM5kPVl0
その辺の雑魚狩りまくれば仙薬なんて山ほど貯まるでしょ。いらない装備品社で奉納することでも何個かもらえるよ
2022/11/20(日) 07:53:43.93ID:GnsTcSMU0
自分も九州編まで終わったけどやたらと貯まる武器防具の整理だけ面倒臭い
2022/11/20(日) 09:51:38.84ID:5+yfu3Sh0
セレクト押すとレア度指定でまとめて売れるよ
2022/11/20(日) 11:21:12.22ID:H35s00o30
ロックオン空振りは、敵も味方も誘導性に限界があることが原因
正面に捉えていない時に武器を振ってはいけない
横を取られたらまず距離を取ろう
正面に捉えていない時に武器を振ってはいけない
横を取られたらまず距離を取ろう
618610611
2022/11/20(日) 15:12:09.97ID:UGLRoYFZ0 いろいろ有り難う。
相手の動きやら自分の体力残量だとかを
気をつけているつもりなのだけれど・・・
早く倒そうと焦っているのかも。
まぁ自分が下手なだけだな。
ほぼほぼ面倒くささとムズさのストレスなのだけれど、
何故かこう、心のどこかで面白さも感じていたりして、
なんなのだろう?少し解りかけてきているのかな?
止めずに続けてみるよ。
相手の動きやら自分の体力残量だとかを
気をつけているつもりなのだけれど・・・
早く倒そうと焦っているのかも。
まぁ自分が下手なだけだな。
ほぼほぼ面倒くささとムズさのストレスなのだけれど、
何故かこう、心のどこかで面白さも感じていたりして、
なんなのだろう?少し解りかけてきているのかな?
止めずに続けてみるよ。
2022/11/20(日) 17:47:30.93ID:5+yfu3Sh0
幸村倒せたと思ったら今度は50階層秀頼に勝てね
無限獄の攻撃力滅茶苦茶だし遠距離追尾は幸村のが緩かったな
無限獄の攻撃力滅茶苦茶だし遠距離追尾は幸村のが緩かったな
2022/11/21(月) 01:32:55.55ID:xNjPJ4fy0
無間獄(むけんごく)
2022/11/21(月) 19:36:26.41ID:xTkTLbA30
この難易度良いよな。一切の妥協や舐めプは許さないって感じ
一周目でも徹底的にレベル上げたろうかって難易度
難易度上限とか無さそうだし
一周目でも徹底的にレベル上げたろうかって難易度
難易度上限とか無さそうだし
2022/11/22(火) 05:06:46.13ID:Rs+6qgGB0
レベル上げさえしなくてもサクサク進む糞ゲーばかりになったけど、延々レベル上げはRPGの基本中の基本
だからMMOの方が人気が出た
だからMMOの方が人気が出た
2022/11/23(水) 07:18:16.42ID:C4/46igX0
ロックオン空振りでも槍中段、大太刀中段弱攻撃だと割りと当たる
ダクソと違うところは攻撃範囲が見た目以上に狭いところかもしれない
ダクソと違うところは攻撃範囲が見た目以上に狭いところかもしれない
2022/11/24(木) 21:14:08.21ID:mNr4i8op0
初心者です。
遅鈍符無しでボス倒したことがほぼないんだけど、この調子で周回楽しめますか?
遅鈍符無しでボス倒したことがほぼないんだけど、この調子で周回楽しめますか?
2022/11/24(木) 21:24:58.98ID:80kR74PV0
無間獄目指さないのなら楽しめる
2022/11/25(金) 07:06:10.03ID:ijezxe0p0
無間獄だと確かにめっちゃ速く効果が切れる
心配しなくても5周目終わるまでちゃんと遅鈍効くよ
心配しなくても5周目終わるまでちゃんと遅鈍効くよ
2022/11/25(金) 21:54:44.23ID:VbnTxait0
半蔵とお勝のコンビに勝てない
お勝の突進距離おかしいよ
お勝の突進距離おかしいよ
2022/11/26(土) 07:25:51.79ID:T6584pj50
無理に勝ちに行かなくていいんじゃない
DLCと二人ボスの場合、自分は周回遅れでプレイしてた
同じ時間を逢魔や無間獄に費やした方がマシ
DLCと二人ボスの場合、自分は周回遅れでプレイしてた
同じ時間を逢魔や無間獄に費やした方がマシ
2022/11/26(土) 12:27:56.00ID:P+2yhWGZ0
これ武器のレベル上げるの高過ぎひん?
今使ってる刀ずっと使いたいんやが
今使ってる刀ずっと使いたいんやが
2022/11/26(土) 13:09:23.78ID:G40MtUPs0
2022/11/26(土) 14:08:15.21ID:I4FULGN50
槍と斧がお気に入りでサムライスキルもこの2つのみに振ってたけど雷切手に入れてから刀も使いたくなりました
サムライスキルはあまりいろんな武器に振らずに2つに絞った方がいいんでしょうか?
サムライスキルはあまりいろんな武器に振らずに2つに絞った方がいいんでしょうか?
2022/11/26(土) 14:09:27.35ID:T6584pj50
後、二度目三度目になると高くなるので一旦倉庫にいれといてクリア前に無間獄走って常世包みするとか
魂合わせ回数リセットは神宝出る4周目からなんで2周目以外はなにかと金が掛かる
魂合わせ回数リセットは神宝出る4周目からなんで2周目以外はなにかと金が掛かる
2022/11/26(土) 14:15:43.69ID:SFWeXAOU0
>>631
あとから自由に振り直しできるから好きなように振ってOKよ。
あとから自由に振り直しできるから好きなように振ってOKよ。
2022/11/26(土) 14:24:40.41ID:I4FULGN50
2022/11/26(土) 15:20:27.57ID:AuedbpCS0
>>607
まれびとの何が気に食わない?
まれびとやっているが、ホストで2度とやりたくないタイプもいるから
サブミッションの100人手合いが異常に時間がかかる
30分以上なのか?はかってないが
初めて一人でやって、あまりに時間かかるのと仙薬補充されないし
一度抜けて2度目でクリアしたわ
まれびとの何が気に食わない?
まれびとやっているが、ホストで2度とやりたくないタイプもいるから
サブミッションの100人手合いが異常に時間がかかる
30分以上なのか?はかってないが
初めて一人でやって、あまりに時間かかるのと仙薬補充されないし
一度抜けて2度目でクリアしたわ
2022/11/26(土) 15:22:13.62ID:AuedbpCS0
>>616
それ何?詳しく
それ何?詳しく
2022/11/26(土) 16:13:01.17ID:T6584pj50
書いたまんまだよ
数物以内、名物以内で指定して売れる
オンライン勢力の献上も社での捧げ物も同じ事が可能
数物以内、名物以内で指定して売れる
オンライン勢力の献上も社での捧げ物も同じ事が可能
2022/11/26(土) 16:25:47.41ID:uwN4XyDZ0
二度と組みたくないまれびと
チーター、杖蝿
二度と組みたくないホスト
傍観ホスト
チーター、杖蝿
二度と組みたくないホスト
傍観ホスト
2022/11/26(土) 16:33:37.37ID:AuedbpCS0
チーター、杖蝿は強いからあり
ホスト無関係に突っ走るのはNG
傍観ホストケースバイケース、突っ込んで死なれるよりまし?
せめて安全地帯から、術や道具使ってほしい
ホスト無関係に突っ走るのはNG
傍観ホストケースバイケース、突っ込んで死なれるよりまし?
せめて安全地帯から、術や道具使ってほしい
2022/11/26(土) 16:34:29.16ID:AuedbpCS0
最初と終わりに挨拶しないのは日本人的にはNGだろう?
2022/11/26(土) 16:41:16.53ID:SFWeXAOU0
逆に外人だとこっちがお辞儀したら謝ってると思うのかも。最後にお辞儀したらまあまあ→胸ドーン(俺に任せろのやつ)されたことある。
俺が呼ばれてって助けてやったんだがな
俺が呼ばれてって助けてやったんだがな
2022/11/26(土) 16:43:47.31ID:T6584pj50
同行はやんないけど、デモンズダクソ時代は挨拶なしなんてザラだから全然気にならんかったな
あんまりストレスになるならソロしたら?
あんまりストレスになるならソロしたら?
2022/11/26(土) 16:45:34.74ID:pmu3kPQg0
挨拶はハラキリで十分よ
2022/11/26(土) 17:10:55.33ID:YEAQGJxx0
>>638
塚堀マン
塚堀マン
2022/11/26(土) 17:15:33.92ID:R/3RLBYK0
日本人は色々細かいからめんどくさい
中国、韓国は論外
マルチするなら上記以外の国が理想
中国、韓国は論外
マルチするなら上記以外の国が理想
2022/11/26(土) 18:35:58.97ID:frA+QJDL0
やって当たり前とは思わんけど、自分はやらんと落ち着かないから最初と最後はちゃんと挨拶してた
稀人で来る人もそれぞれ目的あって来てるんだろうし招待者の事情なんて興味ないかもしれんが、頼んだこっちとしては勝てないから助っ人として頼んだんだし
他者がやらないから無礼とか礼儀がなってないとかは思わない
稀人で来る人もそれぞれ目的あって来てるんだろうし招待者の事情なんて興味ないかもしれんが、頼んだこっちとしては勝てないから助っ人として頼んだんだし
他者がやらないから無礼とか礼儀がなってないとかは思わない
2022/11/26(土) 20:47:23.87ID:AuedbpCS0
2022/11/26(土) 20:48:34.45ID:AuedbpCS0
ところで、サブミッションの超忍で詰んだ
数回アムリタ落としたよ
何か攻略秘訣はあるのか
早すぎて厄介
数回アムリタ落としたよ
何か攻略秘訣はあるのか
早すぎて厄介
2022/11/26(土) 20:56:17.90ID:ohoB31tM0
岩場でグルグル
2022/11/26(土) 21:55:21.90ID:SFWeXAOU0
>>648
あいつは攻撃したら回避せずにガードで受けようとするんじゃないかな。九十九大太刀で何回か攻撃すればガード割れてダウン奪えるはず。
九十九発動しておいて、開幕克金符当てて相手の前転突進をかわしたら振り向きざまに連撃加えればダウン奪えて追い討ちでドーン。これで勝てるはず
あいつは攻撃したら回避せずにガードで受けようとするんじゃないかな。九十九大太刀で何回か攻撃すればガード割れてダウン奪えるはず。
九十九発動しておいて、開幕克金符当てて相手の前転突進をかわしたら振り向きざまに連撃加えればダウン奪えて追い討ちでドーン。これで勝てるはず
2022/11/27(日) 09:27:13.05ID:wOk9yWG70
648じゃないけど大太刀強いんか
DLC買うかな
DLC買うかな
2022/11/27(日) 11:05:13.58ID:fBDiZ4Qk0
自分は宗茂とハヤブサは岩をグルグルして螺旋撃転倒の後で追撃かな
2022/11/28(月) 10:18:42.54ID:pPUpgRN50
強者の道の百目が倒せない
ビームでほぼワンパン
スキル無いのは承知してるんだが、レベルも足りてないのかなー
なんかいい攻略方法ある?
ビームでほぼワンパン
スキル無いのは承知してるんだが、レベルも足りてないのかなー
なんかいい攻略方法ある?
2022/11/28(月) 11:10:13.74ID:lNDAHtMF0
張り付いて朱雀連打
ファンネルもまとめて潰せるしそっからのアムリタ量がめっちゃ多いからゲージ切れもあまり気にしなくて良い
ファンネルもまとめて潰せるしそっからのアムリタ量がめっちゃ多いからゲージ切れもあまり気にしなくて良い
2022/11/28(月) 11:43:07.20ID:zDwzq1hX0
周回すると九尾か雷犬の九十九札でファンネル吹っ飛ばせて、そのアムリタで九十九武器使えるからその繰り返しになる
2022/11/28(月) 11:45:41.96ID:zDwzq1hX0
あと、百目がファンネル出してビーム収束する攻撃はサムライ以外一撃死するはずなので、それだけは余計な事せずロックオンしながら走って避ける
2022/11/28(月) 13:05:11.84ID:pPUpgRN50
みんなありがとう
帰ったらやってみる
帰ったらやってみる
2022/11/28(月) 13:15:39.05ID:I7okovTI0
>>653
克金符当てて、背後から流影斬。
克金符当てて、背後から流影斬。
2022/11/28(月) 16:16:15.93ID:yaQVuT3R0
今使ってる二刀(レベル120のピンク)が、はじかれない、武器破壊、気力ダメージ、近接回復付いてて、当分は替えたくないな。
レベル上げの金額がハンパないんだよ。。
レベル上げの金額がハンパないんだよ。。
2022/11/29(火) 07:14:49.46ID:IOrjHqNF0
一旦クリアして無間獄で常夜包みしたらよろしい
2022/11/29(火) 11:26:24.35ID:B+JDvgES0
>>659
↑しかもコレに加えて雷属性付いてるから、下段連打で天狗とかも陰陽使わずにスローにする事が出来る
今はこの武器を使い続ける為に金策しまくってる状況
それにしても陰陽奥義取ると、自分にかけるバフはノーモーションだし、敵に投げるデバフも速くなるとは思わなかった。陰陽帽子かぶるのも何だしな~と思ってたから、頑張って取った甲斐があったわw
↑しかもコレに加えて雷属性付いてるから、下段連打で天狗とかも陰陽使わずにスローにする事が出来る
今はこの武器を使い続ける為に金策しまくってる状況
それにしても陰陽奥義取ると、自分にかけるバフはノーモーションだし、敵に投げるデバフも速くなるとは思わなかった。陰陽帽子かぶるのも何だしな~と思ってたから、頑張って取った甲斐があったわw
2022/11/29(火) 11:44:09.46ID:IOrjHqNF0
あの奥義があると周回大砲鬼への克金と遅鈍が間に合うんだよ
あれがないと仁王の道や無間獄26階層は間に合わない
あれがないと仁王の道や無間獄26階層は間に合わない
2022/11/29(火) 14:14:54.66ID:yRaCd55z0
トメカスに搾取されてるな
2022/11/29(火) 16:02:47.28ID:yfq5kl8x0
修羅の道でレベル上げたくて忠勝倒しているのですが、質問です。
今レベル250、攻撃力1500の槍担いでて、追い打ちで6000ダメぐらい。つべに上がってる動画見てると攻撃力1000の槍で1万超ダメの追い打ち。
セット装備は一応揃えてるんですが、これってキャラクターのレベルの差なんでしょうか?
今レベル250、攻撃力1500の槍担いでて、追い打ちで6000ダメぐらい。つべに上がってる動画見てると攻撃力1000の槍で1万超ダメの追い打ち。
セット装備は一応揃えてるんですが、これってキャラクターのレベルの差なんでしょうか?
2022/11/29(火) 16:09:51.61ID:IOrjHqNF0
克金と剛力、あと揃えと打ち直しで攻撃力上昇を併用してるとかじゃない
2022/11/29(火) 18:57:05.36ID:+l6H+Upz0
追い打ちだと金吾とかじゃないかな
2022/11/29(火) 19:27:48.51ID:45eXaRM30
殺人剣でも追い討ちダメって増えるんだっけ
2022/11/29(火) 19:28:35.58ID:45eXaRM30
槍の話か、すんません
2022/11/29(火) 19:44:04.32ID:yfq5kl8x0
なるほど、剛力は使ってなかったです
カニ玉?つけて金吾ひとつ着てる状態で6000強でした。一応槍にも追い打ちの12パーぐらいついてたんで、これ以上何があんのかなと疑問でした
カニ玉?つけて金吾ひとつ着てる状態で6000強でした。一応槍にも追い打ちの12パーぐらいついてたんで、これ以上何があんのかなと疑問でした
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 20:08:41.47ID:Ml38mpYJ0 動画のリンク貼った方が早くね?
2022/11/30(水) 00:14:31.56ID:Dc/4ZnQ40
2022/11/30(水) 04:40:49.80ID:ixRa9GGi0
金吾5日本一2に克金剛力なら1万くらい出るんじゃないか
2022/12/01(木) 05:31:36.66ID:kpV7HBtv0
神宝持ちとかレベル600~700くらいの人が強者の道とかで入水自殺したらどんな塚になるのかしら?
2022/12/01(木) 06:48:31.51ID:6JxJW15J0
神宝って塚から取れるの?神器か欠片しか出たことないんやが
2022/12/01(木) 06:52:14.34ID:45Zf9Hi40
弁慶のやつ何回もやってるけどちゃんとドロップしてるよ
2022/12/01(木) 07:07:23.21ID:6JxJW15J0
マジかよ
おま環とかなの
おま環とかなの
2022/12/01(木) 09:55:45.79ID:dafvV7ze0
仁王2やってから仁王やると魂合わせの代金がアホほど高いな…
良いOP継いでいくよりもとっとと先進めた方がいいんかな
良いOP継いでいくよりもとっとと先進めた方がいいんかな
2022/12/01(木) 10:07:38.95ID:2CffEHPH0
装備の厳選とか打ち直しとか、仁王の道まで必要ないという情報をよく見るんだけど、悟りの道でダメージ全然通らなくて進まないんだが
どうすんのこれ。。
どうすんのこれ。。
2022/12/01(木) 11:50:41.96ID:6JxJW15J0
難易度切り替わりの初プレイはそんなもんだと思うよ
装備レベルが200から250になるし、+も上限あがるし神宝出るから、敵もなまはげやら大砲鬼が出張ってきて手強くなる
どうにも無理なら誾千代さんと同行するとか、九州で彷徨くしかない
装備レベルが200から250になるし、+も上限あがるし神宝出るから、敵もなまはげやら大砲鬼が出張ってきて手強くなる
どうにも無理なら誾千代さんと同行するとか、九州で彷徨くしかない
2022/12/01(木) 20:41:53.00ID:2CFHUsux0
そんなもんなのか
なんとか簡単なのばっかり選んで女王の目まで出したけど、やっぱりダメ通らなくてケリーに勝てる気がしない
修羅まではそこら辺に落ちてる装備でいけたんだけど、悟りはそうもいかないんかな
なんとか簡単なのばっかり選んで女王の目まで出したけど、やっぱりダメ通らなくてケリーに勝てる気がしない
修羅まではそこら辺に落ちてる装備でいけたんだけど、悟りはそうもいかないんかな
2022/12/01(木) 22:04:58.32ID:HocDUxRA0
刀や槍振ってると勝手にポイントもらえるけど忍術や陰陽術使ってもポイントくれないんだけど
回数が少ないのか回復じゃポイントくれないのかな
回数が少ないのか回復じゃポイントくれないのかな
2022/12/01(木) 23:33:56.70ID:6JxJW15J0
終盤でそれなら揃え効果とか武技、ボス戦での忍術陰陽術の見直しかなあ
攻撃力が足りないなら克金、剛力併用の揃えも攻撃よりにするか、防御が足りないなら楯なし、避雷矢5つ揃えるとか
武器防具が心許ないなら、短くてドロップレベルの高い逢魔の死告鳥辺りを幸運上げて何度も走るとか、無間獄走るとか
攻撃力が足りないなら克金、剛力併用の揃えも攻撃よりにするか、防御が足りないなら楯なし、避雷矢5つ揃えるとか
武器防具が心許ないなら、短くてドロップレベルの高い逢魔の死告鳥辺りを幸運上げて何度も走るとか、無間獄走るとか
2022/12/02(金) 06:04:54.58ID:hyO/1hec0
>>680
武器の強化はしてるかい?悟りならまだその辺で拾った装備でいいけど、メインの武器にはステ反映と近接+15%ぐらいは付けとくとダメージが見違えるよ。
武器の強化はしてるかい?悟りならまだその辺で拾った装備でいいけど、メインの武器にはステ反映と近接+15%ぐらいは付けとくとダメージが見違えるよ。
2022/12/02(金) 06:49:22.61ID:gwFKGP4P0
あ、そうそれ
打ち直しにカーソル合わせて強攻撃のボタン押すと霊石炭で任意強化できるから、武+Aとか近接武器無効、近接攻撃強化付けるといい
打ち直しにカーソル合わせて強攻撃のボタン押すと霊石炭で任意強化できるから、武+Aとか近接武器無効、近接攻撃強化付けるといい
2022/12/02(金) 09:10:51.94ID:KPctxO6a0
初代は刀が使いやすいな
下段でブンブンしてるだけで結構強い
本当は旋棍がいいけど鬼奔がないだけでコンボ繋げにくい
下段でブンブンしてるだけで結構強い
本当は旋棍がいいけど鬼奔がないだけでコンボ繋げにくい
2022/12/02(金) 14:28:46.00ID:1PduOF6e0
>>683
なるほど。
ステ反映と近接ダメ、打ち直しで狙ってみる
継承しようとすると、継承されない(なんか共存できないんだと思う)のメッセージばっかり、かつなにが共存出来ないのかが表記されてなくて萎えてる
なるほど。
ステ反映と近接ダメ、打ち直しで狙ってみる
継承しようとすると、継承されない(なんか共存できないんだと思う)のメッセージばっかり、かつなにが共存出来ないのかが表記されてなくて萎えてる
2022/12/02(金) 17:37:18.77ID:uaHjE9gH0
一周目でメイン武器のレベル上げの為に、1日1~2回逢魔マターリ回してるウチが一番楽しい
ステ振り直しとかし始めると、途端にどうでも良くなる。面倒なだけ
ステ振り直しとかし始めると、途端にどうでも良くなる。面倒なだけ
2022/12/02(金) 19:36:27.85ID:8GIpqPeL0
>>686
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?データ/特殊効果
特殊効果の共存できるできないはここで見るとわかりやすいよ。
打ち直しよりも△でできる焼き直しの方が目当てのオプション出しやすいと思う。頑張って
https://nioh.gamewiki-jp.com/index.php?データ/特殊効果
特殊効果の共存できるできないはここで見るとわかりやすいよ。
打ち直しよりも△でできる焼き直しの方が目当てのオプション出しやすいと思う。頑張って
2022/12/02(金) 21:00:58.21ID:1PduOF6e0
2022/12/02(金) 21:02:58.51ID:XLj/JgSW0
説明書読まないタイプの人か
2022/12/03(土) 15:06:20.73ID:5P1/X3AK0
>>653はこのときレベルなんぼなの?
漢字使う名前で、明らかに日本人っぽくない人(日本語で通じる単語ではある)
なのに、挨拶しないってのはその人個人の問題?
何度かまれびと呼ばれて、2度目以降は挨拶しない考えの人ととか?
ほぼ東洋人は挨拶する人が多いんだけど、たまにそうじゃない日本人や東洋系いるね
漢字使う名前で、明らかに日本人っぽくない人(日本語で通じる単語ではある)
なのに、挨拶しないってのはその人個人の問題?
何度かまれびと呼ばれて、2度目以降は挨拶しない考えの人ととか?
ほぼ東洋人は挨拶する人が多いんだけど、たまにそうじゃない日本人や東洋系いるね
2022/12/03(土) 15:23:30.98ID:V67CtLVa0
>>687
緑が落ちるようになる所までは最低限進めることをオススメする。あとはマターリ装備掘り続けるだけでok
緑が落ちるようになる所までは最低限進めることをオススメする。あとはマターリ装備掘り続けるだけでok
2022/12/03(土) 16:23:24.97ID:9Z2nSQdK0
ヤマタノオロチとか言うの倒して緑アイテム出るようになったけど、コレで2周目開始?
2022/12/03(土) 17:03:54.24ID:YSz41fuR0
>>693
まだ。そのあと女王の目ってのをクリアする必要がある
まだ。そのあと女王の目ってのをクリアする必要がある
2022/12/03(土) 18:53:39.66ID:FV9uUMIU0
>>691
この時はレベル200とかそんなだったような
この時はレベル200とかそんなだったような
2022/12/03(土) 19:53:47.07ID:5P1/X3AK0
>>695
早すぎってことないなぁサブミッション以外全部倒していった?塚堀は?
難しいところって攻略必須よなw今まで何度も過去の先輩方のサイトとか読んだわ
ケリーは一発でいけたのか?事前に読んでいったからか、ケリーてこずりつつも
女王の目は強者については数回でクリアした
結構、わかってないことあってずっと道具とかも4×2で
どうして解放されないんだろうって強者やっていた思い出w
早すぎってことないなぁサブミッション以外全部倒していった?塚堀は?
難しいところって攻略必須よなw今まで何度も過去の先輩方のサイトとか読んだわ
ケリーは一発でいけたのか?事前に読んでいったからか、ケリーてこずりつつも
女王の目は強者については数回でクリアした
結構、わかってないことあってずっと道具とかも4×2で
どうして解放されないんだろうって強者やっていた思い出w
2022/12/03(土) 19:59:57.40ID:Kdv24YeF0
女王の目はクローンケリーさえ越えれば百目は九十九武器のサンドバッグだからね
2022/12/03(土) 20:53:07.69ID:47H1A9K/0
DLC買ったけどトンファーいいね鎖鎌は苦手だけど
大太刀と斧はどちらも使い勝手いいからステ振りメイン武器迷うわ
大太刀と斧はどちらも使い勝手いいからステ振りメイン武器迷うわ
2022/12/03(土) 21:06:27.49ID:2t8F0I5v0
武を上げたら斧も大太刀も上がるやん
2022/12/03(土) 21:39:25.27ID:47H1A9K/0
サムライスキルの方
まだ中国編の序盤だからトンファーと斧か大太刀かで迷ってる
まだ中国編の序盤だからトンファーと斧か大太刀かで迷ってる
2022/12/03(土) 23:04:01.52ID:9Z2nSQdK0
打ち直しよりも焼き直しの方が良いオプション付きやすいかも。はじかれないとか
2022/12/04(日) 19:08:02.22ID:a89hZoP70
やっと仁王の道クリアしたーアドバイスくれた人達ありがとう
ただ、未だに火力不足です
タケミカヅチ4、祈月4、金吾4なんだけど、まろばしで全然火力が出ない
守護霊カトで、修羅付使ってダイバ転倒→コッキンで追い打ちしても半分もいかないぐらいで安定しない
何がたりないのか
ただ、未だに火力不足です
タケミカヅチ4、祈月4、金吾4なんだけど、まろばしで全然火力が出ない
守護霊カトで、修羅付使ってダイバ転倒→コッキンで追い打ちしても半分もいかないぐらいで安定しない
何がたりないのか
2022/12/04(日) 19:53:42.28ID:Ys3qAfQz0
>>702
今はまあそんなもんじゃないかね。あとは無間獄ガンガン進めば武器もどんどん強化されるし、無間獄でしか手に入らん恩寵もあるからその辺で見直してみたらいいかも。楯無4祈月4イザナギ4とか定番よね
今はまあそんなもんじゃないかね。あとは無間獄ガンガン進めば武器もどんどん強化されるし、無間獄でしか手に入らん恩寵もあるからその辺で見直してみたらいいかも。楯無4祈月4イザナギ4とか定番よね
2022/12/04(日) 20:01:26.69ID:Ys3qAfQz0
2022/12/04(日) 22:21:05.40ID:a89hZoP70
2022/12/04(日) 22:31:27.06ID:Ys3qAfQz0
2022/12/04(日) 22:49:35.80ID:Ys3qAfQz0
2022/12/04(日) 22:59:35.48ID:a89hZoP70
2022/12/05(月) 20:30:16.25ID:5Nxt3IM40
2022/12/05(月) 20:31:10.80ID:QndzIvkP0
>>708
火力が伸びないってのでふと気になったんだけど、修羅符使ったあとに剛力丹使ってるとかそういうことはない?
もしそうなら修羅符による攻撃力上昇が、より上昇幅の小さい剛力丹で上書きされてしまってダメージが伸びないってことになるんだ。
少し前に剛力丹の話題も出てたから、自分も昔これに気づかなくて無駄になってたことがあるもんでちょっと気になった。
火力が伸びないってのでふと気になったんだけど、修羅符使ったあとに剛力丹使ってるとかそういうことはない?
もしそうなら修羅符による攻撃力上昇が、より上昇幅の小さい剛力丹で上書きされてしまってダメージが伸びないってことになるんだ。
少し前に剛力丹の話題も出てたから、自分も昔これに気づかなくて無駄になってたことがあるもんでちょっと気になった。
2022/12/06(火) 00:55:57.47ID:wughyoBm0
トロコンして、2周目でマターリサクサク遊んでた方が絶対楽しい
オレンジとかイラネ
オレンジとかイラネ
2022/12/06(火) 00:57:33.29ID:wughyoBm0
2022/12/06(火) 17:09:56.93ID:euUQOF8T0
>>710
修羅のみで剛力は使ってませんでしたね
特性とか色々いじって少しは火力出るようにしました
祈月4、楯無4、イザナギ4てのを組みたいんですが、そもそもイザナギを手に入れにいくための装備をどこで手に入れるのかという
修羅のみで剛力は使ってませんでしたね
特性とか色々いじって少しは火力出るようにしました
祈月4、楯無4、イザナギ4てのを組みたいんですが、そもそもイザナギを手に入れにいくための装備をどこで手に入れるのかという
2022/12/06(火) 23:07:56.37ID:R6Dv1Hng0
無間獄ですかね
2022/12/06(火) 23:10:31.03ID:R6Dv1Hng0
折月だと近接1防具2、楯無で防具3だから、イザナギは近接1遠距離2入手しなきゃいけない
遠距離武器イザナギはなかなか手に入りにくい
遠距離武器イザナギはなかなか手に入りにくい
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 04:48:41.60ID:AKwoEC0I0 一言でいうのなら、クソ面倒臭い。
これをゲームにそうしろと求められるがママにプレイして、なおかつ2を買ってプレイしようとする人の気が知れないのだけれど。
どんな出会いどんな展開があったとしても、先に進むにはこの“クソ面倒くささ”が常に、つきまといクリア条件なわけでしょうから。
これをゲームにそうしろと求められるがママにプレイして、なおかつ2を買ってプレイしようとする人の気が知れないのだけれど。
どんな出会いどんな展開があったとしても、先に進むにはこの“クソ面倒くささ”が常に、つきまといクリア条件なわけでしょうから。
2022/12/07(水) 06:46:38.55ID:i6ShXadn0
まあ確かに面倒くさいゲームではあるよ
初期装備がゴミだから野武士に二撃で死ぬし、序盤二ステージ目で落下上等厳島があるし、ハクスラ重視だからアイテム効果ランダムだし、周回で攻略法変わるし
人を選ぶね
初期装備がゴミだから野武士に二撃で死ぬし、序盤二ステージ目で落下上等厳島があるし、ハクスラ重視だからアイテム効果ランダムだし、周回で攻略法変わるし
人を選ぶね
2022/12/07(水) 08:05:00.46ID:2MJ4Y5DS0
必死こいて無間獄108階まで来たらボス2匹沸いてワロタ…
2022/12/07(水) 12:21:20.98ID:7seqn4ig0
中国編の落下死は凄まじくストレスマッハだったな
ドッキリの落とし穴みたいに落ちまくって毎回「そういうのじゃないんだよ・・・」と嘆いてた
あまり画面明るくするのも好きじゃないし
ドッキリの落とし穴みたいに落ちまくって毎回「そういうのじゃないんだよ・・・」と嘆いてた
あまり画面明るくするのも好きじゃないし
2022/12/07(水) 16:05:59.91ID:i6ShXadn0
まあ自分が悪いんだけど、逢魔厳島でダッシュしたまま落下して半ギレしながらプレイしてたわ
2022/12/07(水) 19:13:17.22ID:1OG4F/Iq0
2022/12/07(水) 19:20:48.37ID:VSUdkJtB0
トロコンしてエンディング
それ以上は、やる必要無しと見た
それ以上は、やる必要無しと見た
2022/12/07(水) 22:01:19.72ID:2MJ4Y5DS0
>>721
カト拾うの失敗して現世に戻ったでござる(´・ω・`)
カト拾うの失敗して現世に戻ったでござる(´・ω・`)
2022/12/08(木) 11:44:47.33ID:j1b6/GDJ0
そういえば二体ボスの場合の体力バー表示ってどうなってるの
2022/12/09(金) 22:00:21.83ID:Gye5jvpX0
無限獄、攻略wikiに書いてあるスサノオ7、イザナギ4の大太刀ってカト使うと思うんですが、底力発動用に燃焼使って、その後に養身符使うんでしょうか?
底力切れるんじゃないかと疑問で
底力切れるんじゃないかと疑問で
2022/12/10(土) 03:42:42.86ID:CW2EE42q0
無限獄くんが自演して保守してんの?
2022/12/10(土) 07:26:56.90ID:7lQ8bAHO0
いや、最初の無限獄表記は俺だから違うよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 18:13:48.32ID:w7tfE8160 二週目終わってさあ三週目やと思ったらここからはDLCなんかい😢
2022/12/10(土) 18:15:38.35ID:a7AAyrdh0
1周でトロコンして捨てるのが正解
2022/12/10(土) 21:59:16.86ID:J50cM9Q80
無間獄999層制覇せずに終わるなんてもったいない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/11(日) 22:15:13.74ID:23xcSlRP0 ようやく怨霊鬼の動きに落ち着いて対応できるようになった
次の残党退治のミッションも時間かかったけど一発クリア
何とかやっていける気がしてきた
次の残党退治のミッションも時間かかったけど一発クリア
何とかやっていける気がしてきた
2022/12/11(日) 22:17:06.56ID:ISWbXlYb0
後ろから右足に張り付いてれば初見でも倒せね?
2022/12/12(月) 00:11:36.34ID:BI8Rasft0
このゲームボスが強すぎて常に緊張を強いられて、それがポカミスに繋がる
平常心を維持して戦えれば案外なんとでもなるのかもしれないが
平常心を維持して戦えれば案外なんとでもなるのかもしれないが
2022/12/12(月) 06:56:00.84ID:L8ZjL/rh0
秀頼九十九ゴリ押しで倒したら今度は成実かよ
属性6000超えとか何だよ
属性6000超えとか何だよ
2022/12/12(月) 10:55:19.69ID:Mixicyen0
成実ちゃんとかボーナスステージやんけ
2022/12/12(月) 11:36:38.40ID:L8ZjL/rh0
マジかよ一撃死だわ
2022/12/12(月) 13:02:51.42ID:ULo2m/1Y0
そら当たりゃ死ぬわ
攻撃振らせて回避して攻撃叩き込め
乱舞とかは回数決まってるんだから終わり際に攻撃しろ
攻撃振らせて回避して攻撃叩き込め
乱舞とかは回数決まってるんだから終わり際に攻撃しろ
2022/12/12(月) 14:02:40.82ID:L8ZjL/rh0
アリシャス
2022/12/12(月) 22:50:25.34ID:8fWDXo6u0
>>732
初見で後ろから右足に張り付くっていう判断ができれば、ね。
初見で後ろから右足に張り付くっていう判断ができれば、ね。
2022/12/13(火) 15:53:22.34ID:YDbxv5lt0
湯屋の烏天狗一反もめんコンビが倒せない2vs1とかほんとふざけんなよ
2022/12/13(火) 16:07:10.61ID:OXejMLl/0
天狗に遅鈍打って一反木綿を九十九で即処理すれば楽勝よ
とにかく一反木綿をいかに素早く処理できるかが大事
とにかく一反木綿をいかに素早く処理できるかが大事
2022/12/13(火) 16:24:38.64ID:P18aL+oZ0
一反木綿遅延かましてくるからな
序盤は困ったらすぐ九十九よ
序盤は困ったらすぐ九十九よ
2022/12/14(水) 07:27:53.99ID:ax+Fx8gM0
仁王の百目倒したところなんだけど、無間獄30ちょいの階で恩寵厳選するのにさくっと組めるビルドってあるかな?
九十九とか背面居合ハメに頼って拾いもの装備で駆け抜けてきたから資産が少なくて、今は義を継ぐ者で十勇士暗殺してまわってる
武将揃えで火力出すなら祈月楯無とかになるんだろうか
九十九とか背面居合ハメに頼って拾いもの装備で駆け抜けてきたから資産が少なくて、今は義を継ぐ者で十勇士暗殺してまわってる
武将揃えで火力出すなら祈月楯無とかになるんだろうか
2022/12/14(水) 07:35:04.60ID:eEF0hbuk0
2022/12/14(水) 09:31:59.96ID:ax+Fx8gM0
>>744
イザナギ集め頑張ってみるわ、ありがとー
イザナギ集め頑張ってみるわ、ありがとー
2022/12/14(水) 11:00:35.92ID:AxJQfMdT0
数年ぶりに最初から遊んでるけどまだ続けている人いるんだな
恥ずかしながらヤマタノオローチで詰まったのでまれびと呼んだらすぐ来てくれた
今は奥州を徘徊してるよ
恥ずかしながらヤマタノオローチで詰まったのでまれびと呼んだらすぐ来てくれた
今は奥州を徘徊してるよ
2022/12/14(水) 12:31:15.44ID:m7VidptU0
でも使えないクズしか来ないじゃん
2022/12/16(金) 09:36:46.04ID:yKpnN9oS0
>>744
そういえばこれやると恩寵は34階準拠になるの?37階準拠になるの?
そういえばこれやると恩寵は34階準拠になるの?37階準拠になるの?
2022/12/16(金) 12:22:56.92ID:LKxfLQCJ0
37階準拠
2022/12/16(金) 14:03:28.05ID:yKpnN9oS0
ありがと茄子
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 10:03:21.32ID:FIfw1JhZ0 仁王1ってショートカットは8枠が限界?
全然収まりきらないんだが
全然収まりきらないんだが
2022/12/17(土) 10:05:16.75ID:dp+sH6550
ずっと気になっててプレステプラス顔入ったからやってみようと思うが人いるんだな
マルチいつ頃できるかわからんが楽しみにしとく
マルチいつ頃できるかわからんが楽しみにしとく
2022/12/17(土) 10:32:23.25ID:FVgGjKV20
>>751
トメカスに聞けよ
トメカスに聞けよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 12:37:25.35ID:veC9BZGn02022/12/17(土) 14:00:10.62ID:2nmbe9+K0
2022/12/17(土) 14:08:27.51ID:J0Lm0JoF0
トメカスをとめちゃん言うのやめえや
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 14:28:55.93ID:77MsmfhV0 奈落獄は短かったけど無間獄は長すぎてダレるんだよな。
2022/12/17(土) 14:36:10.22ID:UZyA79cP0
まれびとチーター多すぎ
2022/12/17(土) 15:13:02.30ID:qUA5/Asb0
ずっと取っておいたお気にの武器を10→100にレベル上げようと思ったら金ぜんぜん足りねえ
今まで金なんか使っていないし福の神になんたらの実績も取ったのにトメちゃん守銭奴すぎる
武器防具は分解していたけど売ったほうがいいのかな
今まで金なんか使っていないし福の神になんたらの実績も取ったのにトメちゃん守銭奴すぎる
武器防具は分解していたけど売ったほうがいいのかな
2022/12/17(土) 15:41:35.68ID:L7DY12220
その辺りだと装備は拾い物で更新した方がいい
装備の強化は神宝出てきてから
どうしても金策したいなら転で
装備の強化は神宝出てきてから
どうしても金策したいなら転で
2022/12/17(土) 16:16:38.23ID:J0Lm0JoF0
選択中に強攻撃ボタン押すとお得意様度消費で強化出来るけど、強化重ねる程高額になるので、一旦蔵に預けて無間獄でアムリタ消費の常世包みした方がよいかと
2022/12/17(土) 17:19:32.32ID:qUA5/Asb0
常世包みやら無間獄ってのはクリア後かなとりあえずクリア目指すか
2022/12/17(土) 19:52:37.20ID:GBmUA7rD0
無間獄はDLCだよ
通常版には入ってない
通常版には入ってない
2022/12/18(日) 05:25:58.00ID:+QUR7u3D0
言うたら神宝だってDLCやん
2022/12/19(月) 17:55:00.49ID:yirKNp8R0
匂い
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 12:26:55.10ID:VyFGHT8s0 フリプの2をクリアして楽しかったから1買おうかと思うんだけど、問題なく楽しめるかな?
2022/12/20(火) 13:43:33.51ID:+eSfjfSB0
チャンバラが好きなら楽しめる
2022/12/20(火) 13:59:19.47ID:Ks0eUzRL0
この手の質問って具体的に何を気にしてるか言ってもらえんと、楽しめるか楽しめないかなんて結局人次第としか言えんのよな
他人の意見で買う買わない決めるならレビューでも見た方が早いんじゃない?
他人の意見で買う買わない決めるならレビューでも見た方が早いんじゃない?
2022/12/20(火) 14:22:05.54ID:Lvskyk780
やってみればいがっしょ
2022/12/20(火) 14:41:50.05ID:R8MOaodE0
1は主人公が外人だしなw
2022/12/20(火) 15:14:15.91ID:SVa59cos0
外人嫌いだから姿写しなかったらやめてた
2022/12/20(火) 18:39:24.61ID:z0HbDUfF0
シブサワコウに、ダクソの盗作ですよね?ってインタビューした記事とか無いの?
2022/12/20(火) 19:02:19.20ID:rvUfkGOn0
週末しかやらないからまだ近畿編だわ
今年の年末年始は死にゲーで頭剥げる
今年の年末年始は死にゲーで頭剥げる
2022/12/20(火) 22:21:20.09ID:Rm+d7xLW0
筋骨隆々の外人が日本のモヤシのような野盗にあっさり殺されるゲームだぞ
外人嫌いこそやるべき
外人嫌いこそやるべき
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 23:03:28.18ID:P4KzW3xX0 おっさんのケツ見ててもつまらんわ
2022/12/22(木) 13:47:19.17ID:+dpSjqH/0
2やってると海坊主に会いたくなる不思議…これが恋?
2022/12/22(木) 15:35:41.95ID:hTSgEJH40
海入道で我慢しなさい
2022/12/22(木) 18:01:11.01ID:Uh5BFHKr0
2が面白いわ
当たり前の事が普通に出来る
こんな事がフロムには何故か出来ない
当たり前の事が普通に出来る
こんな事がフロムには何故か出来ない
2022/12/22(木) 19:28:45.44ID:gmp034ho0
仁王2の深部で詰んで気分転換にフリプの1やり始めたのですが、ここが本スレですか?
2に慣れているのもあるかもですが船でたどり着いたところで既にきつい
2に慣れているのもあるかもですが船でたどり着いたところで既にきつい
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 20:15:45.25ID:mLHdtHui0 2に比べると1の序盤はだいぶ親切な作りに感じる
2022/12/23(金) 01:38:21.62ID:51iH3jBK0
>>780
最初にこっち来い言われて素手で壁壊すのと、あの狭い空間で怨霊鬼と戦うのは驚きました
あと質問スレなさそうなのでここで聞きたいのですが
最初の脱獄ステージはやり直すことはできないですか?
あとこれはなんとなく血刀塚しかなかったからもしやと思うのですが義人塚って無い世界ですか?
最初にこっち来い言われて素手で壁壊すのと、あの狭い空間で怨霊鬼と戦うのは驚きました
あと質問スレなさそうなのでここで聞きたいのですが
最初の脱獄ステージはやり直すことはできないですか?
あとこれはなんとなく血刀塚しかなかったからもしやと思うのですが義人塚って無い世界ですか?
2022/12/23(金) 02:44:39.35ID:3obt0jCf0
2022/12/23(金) 04:42:43.22ID:9szv5emm0
2022/12/23(金) 09:06:22.88ID:51iH3jBK0
2022/12/23(金) 09:34:53.87ID:F3Ut0j+N0
1の序盤で親切なのか…
2022/12/23(金) 10:08:21.41ID:VCO2mYoR0
厳島で心折れかけたけど後は楽しかったなあ
何度も海に落ちたなあ
何度も海に落ちたなあ
2022/12/23(金) 10:34:26.17ID:qIoZsh0u0
2の攻略wikiはなんであんなスカスカになっちゃったのか…
2022/12/23(金) 11:13:38.72ID:Ymm6/7qI0
ダクソ2以降に有名になった別のwikiが仁王2も取り扱ったから
情報もユーザーも分散した感
情報もユーザーも分散した感
2022/12/23(金) 12:13:46.94ID:51iH3jBK0
2してからだと、ボタンの配置が違うので軽くテンパるのと、2だと最初からある木霊感知の小物がないのが寂しい
ついでにアイテム欄増やすのにお得意様必要なのがびっくりしました
ついでにアイテム欄増やすのにお得意様必要なのがびっくりしました
2022/12/23(金) 12:20:07.48ID:51iH3jBK0
あ、あとは怨霊鬼に困り果てて石投げたらだうんしたのもびっくりした
2で石使ってなかったけど2でも結構使えるものなのかな
2で石使ってなかったけど2でも結構使えるものなのかな
2022/12/23(金) 16:55:10.12ID:F3Ut0j+N0
鬼系は一度だけ角折りダウンがあるね
2022/12/23(金) 20:17:08.54ID:51iH3jBK0
仁王2経験してるし何とかなるだろと思って始めましたが、ストーリーミッション2つ目の「闇の奥」の道中すらきついです
妖鬼が強すぎる…
妖鬼が強すぎる…
2022/12/23(金) 20:20:01.63ID:3obt0jCf0
2やってるならどうにかなるだろ
2022/12/23(金) 20:51:22.04ID:51iH3jBK0
ボス前に社がほしいって甘えなのかな
ムズカシイけど初見ボスとかは嬉しいですね
ムズカシイけど初見ボスとかは嬉しいですね
2022/12/23(金) 22:09:18.40ID:qIoZsh0u0
2よりもダウンがめちゃくちゃ取りやすいんで鬼は初手で石投げて追い討ち
2022/12/24(土) 13:28:27.26ID:NPD14ODH0
1の石すごく便利ですね、2と違って遠距離武器は掘れなそうですが、今日の逢魔が時最初のところに西国無双一式おいてくれてある塚あって、随分楽になりました、ありがたい
2022/12/24(土) 19:13:07.99ID:qxkE0VIG0
>>793
経験つっても最初の馬に殺られただけなんで。。
経験つっても最初の馬に殺られただけなんで。。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 19:40:44.49ID:ItM2SZTN0 それを経験とは言わねぇw
2022/12/25(日) 08:47:18.47ID:QiWd5djf0
>>744
これ揃えたとしてバフとか武器はどんな感じで運用するの?
これ揃えたとしてバフとか武器はどんな感じで運用するの?
2022/12/25(日) 11:03:02.92ID:Xrtvab840
>>799
防具とかにアムリタ吸収で自動回復つけとけばお手軽に攻撃力上昇を維持できる(アムリタ吸収で攻撃力上昇+養身符のほうが火力は出るけどそこはお好みで)。
ボス戦とかで本領発揮するには修羅符も必須。
武器は片方は大太刀(石州和貞)になる。もう片方は好きなの使えばいい。
防具とかにアムリタ吸収で自動回復つけとけばお手軽に攻撃力上昇を維持できる(アムリタ吸収で攻撃力上昇+養身符のほうが火力は出るけどそこはお好みで)。
ボス戦とかで本領発揮するには修羅符も必須。
武器は片方は大太刀(石州和貞)になる。もう片方は好きなの使えばいい。
2022/12/25(日) 11:06:15.38ID:Xrtvab840
>>799
楯無4揃えで装備の重さで攻撃力上昇があるので、武器には愛用度に応じて攻撃力上昇をつけて、遠距離武器に敏捷さに応じて攻撃力上昇をつけるのがテンプレ
楯無4揃えで装備の重さで攻撃力上昇があるので、武器には愛用度に応じて攻撃力上昇をつけて、遠距離武器に敏捷さに応じて攻撃力上昇をつけるのがテンプレ
2022/12/25(日) 19:23:06.94ID:6kKQAiqw0
2022/12/25(日) 19:26:35.12ID:6kKQAiqw0
>>800
ちなみに、この場合って燃焼符使ってカトの九十九発動って使い方が前提ってわけでは無いんですかね
ちなみに、この場合って燃焼符使ってカトの九十九発動って使い方が前提ってわけでは無いんですかね
2022/12/25(日) 20:35:19.91ID:Xrtvab840
>>803
ああそうね、体力満タン状態だと体力回復で攻撃力増強が作動しないから、無間獄とかだと燃生符で体力削って、その間に気力ゼロにして気力ゼロで攻撃力増強作動させて、奪霊、昂霊、養身、修羅、結界、仙身とかをかけてカトの底力九十九発動させることになるかな。
フルパワーで挑む場合は上のような手順踏むけどそこまでしなくても十分強い
ああそうね、体力満タン状態だと体力回復で攻撃力増強が作動しないから、無間獄とかだと燃生符で体力削って、その間に気力ゼロにして気力ゼロで攻撃力増強作動させて、奪霊、昂霊、養身、修羅、結界、仙身とかをかけてカトの底力九十九発動させることになるかな。
フルパワーで挑む場合は上のような手順踏むけどそこまでしなくても十分強い
2022/12/25(日) 21:38:08.10ID:6kKQAiqw0
2022/12/26(月) 19:32:21.97ID:N9gmvi2O0
遅鈍符手に入れたら急にボス戦がヌルゲーになった
2022/12/26(月) 22:15:02.82ID:zXfLNdfO0
2と比べて何故か難しいと思っていたけど、特技で動き止めるのか出来ないから動きよく見てやらないといけない感じなんですね
フリプで食わず嫌いしていたけど1も楽しいですね
フリプで食わず嫌いしていたけど1も楽しいですね
2022/12/26(月) 22:24:35.55ID:F7znd8ro0
その代わり超火力が出しやすいし陰陽術が桁違いに強い
2022/12/26(月) 22:41:19.62ID:9LWIysPJ0
まだ始めたてだから気にするレベルではないですが、打ち直しって2とちがって完全ランダムですか?
あとDLCも後々買うか悩んでいるのですがDLCやると仁王2知っていると繋がりあるイベントとかあります?
あとDLCも後々買うか悩んでいるのですがDLCやると仁王2知っていると繋がりあるイベントとかあります?
2022/12/26(月) 22:53:06.71ID:9LWIysPJ0
あ、あとアムリタの思念って一度聞いたらもう聞けないのですかね?2だと設定で何度でも聞けるようにできたのですが
2022/12/26(月) 22:55:24.99ID:9LWIysPJ0
2022/12/27(火) 00:38:26.18ID:uj9o4JJ/0
打ち直しは武器選択画面で強攻撃ボタン押すと焼き直しになって石炭消費で項目から選択できます
2022/12/27(火) 03:22:54.01ID:yJo/TB7Y0
2022/12/27(火) 03:35:26.06ID:DcGr/qpb0
>>813
教えていただきありがとうございます。後でDLC買ってやってみます
教えていただきありがとうございます。後でDLC買ってやってみます
2022/12/27(火) 09:06:11.50ID:EXK1KENT0
>>812
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
2022/12/27(火) 19:18:38.20ID:EXK1KENT0
2と違って常世同行って部屋選ぶとかなくて完全ランダムなんですかね?
100レベル差くらいある人とマッチして抜けようとしたけど抜け方が分からず焦っていたら始まってしまって迷惑かけてしまった
100レベル差くらいある人とマッチして抜けようとしたけど抜け方が分からず焦っていたら始まってしまって迷惑かけてしまった
2022/12/27(火) 19:22:52.54ID:rK2J3EHc0
ダメだ
遅すぎだ
遅すぎだ
2022/12/27(火) 19:23:32.17ID:rK2J3EHc0
漏れが
2022/12/27(火) 19:58:15.84ID:44GRuapE0
2022/12/27(火) 20:39:47.55ID:XepOcB5m0
2022/12/27(火) 21:00:41.89ID:EXK1KENT0
2022/12/27(火) 21:01:20.27ID:EXK1KENT0
あ、お礼書き忘れていました、詳しくありがとうございました
2022/12/27(火) 21:06:46.39ID:0PG+j1i60
おう頑張れよ
2022/12/27(火) 22:41:54.11ID:GwXWCTk/0
2022/12/28(水) 12:06:34.90ID:8HbzDoIn0
2022/12/28(水) 20:45:42.75ID:QalUqIzS0
>>797
馬ってなんぞ?
火車と、銃持ってる妖鬼がきついっす。
これの攻略法でこれってのありますか?
銃持ってる鬼については、遠くから遠距離武器で削れればいいですが、そうではない場合がね
火車は火の延焼させながらの突進とかで、すぐに倒せないや。
馬ってなんぞ?
火車と、銃持ってる妖鬼がきついっす。
これの攻略法でこれってのありますか?
銃持ってる鬼については、遠くから遠距離武器で削れればいいですが、そうではない場合がね
火車は火の延焼させながらの突進とかで、すぐに倒せないや。
2022/12/28(水) 21:08:00.12ID:7RU0dtmx0
2のスレは別にあるぞ
2022/12/28(水) 22:09:16.25ID:63XyAyuE0
>>826
乱伐輪投げとけ
乱伐輪投げとけ
2022/12/28(水) 22:39:39.38ID:FgoFmV0S0
火車
目の前でうろうろして火を吹かせる
火を吹くモーションが見えたら時計回りで背後に回り込んで攻撃するとダウンする
面倒だったら破魔矢一発当てればダウンする
目の前でうろうろして火を吹かせる
火を吹くモーションが見えたら時計回りで背後に回り込んで攻撃するとダウンする
面倒だったら破魔矢一発当てればダウンする
2022/12/28(水) 22:43:34.93ID:FgoFmV0S0
大筒妖鬼
すきをついてダッシュ上段攻撃等で角を折る
ダウン後に追い打ち、たいてい追い打ちが2回はいるんで終了
すきをついてダッシュ上段攻撃等で角を折る
ダウン後に追い打ち、たいてい追い打ちが2回はいるんで終了
2022/12/28(水) 22:45:56.68ID:zmsGP7GX0
火車:2に出てくるエロいボス妖怪
輪入道:移動してるだけで強い顔つきの車輪
輪入道:移動してるだけで強い顔つきの車輪
2022/12/29(木) 08:05:02.34ID:sgeup7R30
大筒鬼、自分は目潰し投げてるわ
2022/12/29(木) 08:07:37.31ID:Dz8GhyJo0
持ってるなら鏡で反射
遠距離攻撃があるからか他の鬼よりも近接はそこまで重いわけじゃないんで積極的に近づきつつ回転したらガードか回避
遠距離攻撃があるからか他の鬼よりも近接はそこまで重いわけじゃないんで積極的に近づきつつ回転したらガードか回避
2022/12/29(木) 11:22:23.28ID:vpWV/qZ80
道中の蜘蛛に苦戦しつつ、やっと武家に入れるようになったのですが序盤でおすすめの武家ってどれですかね?
皆さん序盤、どの武家に入っていましたか?
皆さん序盤、どの武家に入っていましたか?
2022/12/29(木) 14:27:54.03ID:tqOtHsWZ0
>>834
幸運がっつり上がって、献上で金もがっぽり貯まる蒲生が途中まではオススメ。
幸運がっつり上がって、献上で金もがっぽり貯まる蒲生が途中まではオススメ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 14:45:15.57ID:FU72n2NQ0 うんこ兜以外の特殊な一品物って実際にそんな有用なの?
2022/12/29(木) 16:20:02.66ID:vpWV/qZ80
>>835
有難うございます、早速所属してみます
有難うございます、早速所属してみます
2022/12/30(金) 10:34:31.81ID:hYJpC0zr0
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 12:52:44.65ID:SEPlmRY70 鬼火複数で出てくるとクソうざいなこれ
2022/12/31(土) 13:15:58.97ID:g/J1VLVt0
手裏剣、クナイを早めに取っておくか鎖鎌や槍みたいなリーチ長い武器をブンブンするか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 22:37:12.85ID:yGJJrCwI0 槍下段ステップ攻撃の圧倒的強さを実感するのが鬼火君
2023/01/01(日) 08:27:12.88ID:Z0GpKCmn0
槍からはじめてトンファー、刀、槍と変えてきたけど結局トンファーに戻った大太刀だけは変わらんけど
まだ東海終ったところだけど振り直しの書が100万になっちまった
まだ東海終ったところだけど振り直しの書が100万になっちまった
2023/01/01(日) 11:00:31.45ID:uz/GQ2I70
ブラック木霊に、一定時間アムリタ増加ってアイテムくれてやったら振り直しの書くれたわ
2023/01/01(日) 19:37:56.74ID:uz/GQ2I70
臭う2の話な
2023/01/02(月) 12:13:59.37ID:aEQOFCuj0
仁王してたら、1年でゲームパッドダメになったんだけど、新しいゲームパッド使って振動機能あるのに、振動ならないw
振動するのってそうないっけ?まさか初期不良?と思ってさ
振動つきゲームパッド使ってる人、教えて
ちなみに、ボス戦までこなしたが振動なし
振動するのってそうないっけ?まさか初期不良?と思ってさ
振動つきゲームパッド使ってる人、教えて
ちなみに、ボス戦までこなしたが振動なし
2023/01/02(月) 12:40:37.09ID:Hu11qwA50
仁王は純正品でないと正常に動作しなかったりするよ
特に安いほうのhori製品とか場合によってはタッチパッドのボタン効かなかったりするし
特に安いほうのhori製品とか場合によってはタッチパッドのボタン効かなかったりするし
2023/01/02(月) 12:55:22.16ID:aEQOFCuj0
>>946
純正品はiPhoneと同じでアクセサリ類は耐久性が悪いよね
最初は純正の買ったが早く有線のプラグがぶっ壊れましたわ
設定の振動が左端が原因だった模様
入れ替えしたから、だから振動するがしょっぼ!
軽いタイプのゲームパッドはやはり振動がだめ?
しょぼすぎて萎えた
純正品はiPhoneと同じでアクセサリ類は耐久性が悪いよね
最初は純正の買ったが早く有線のプラグがぶっ壊れましたわ
設定の振動が左端が原因だった模様
入れ替えしたから、だから振動するがしょっぼ!
軽いタイプのゲームパッドはやはり振動がだめ?
しょぼすぎて萎えた
2023/01/02(月) 12:57:42.91ID:aEQOFCuj0
てか、ゲームパッド久しぶりに買ったが、値上がりしてて驚いた
今回だって6000円超えてたが、軽いをうたい文句にしてて見た目がホワイト?
思ったら実物みたらグレーっぽいし、
同じ会社の黒はなんと8000円超えですよ。
まぁ、イルミとか余計な機能もあれこれついてましたが
去年は台湾のゲーミングは透明で中が見えて、かつイルミネーション華やかだったのに
5000円くらいだった思う
それよりずっと全体的にしょぼくて1000円以上高いとか何よこれは?
今回だって6000円超えてたが、軽いをうたい文句にしてて見た目がホワイト?
思ったら実物みたらグレーっぽいし、
同じ会社の黒はなんと8000円超えですよ。
まぁ、イルミとか余計な機能もあれこれついてましたが
去年は台湾のゲーミングは透明で中が見えて、かつイルミネーション華やかだったのに
5000円くらいだった思う
それよりずっと全体的にしょぼくて1000円以上高いとか何よこれは?
2023/01/02(月) 12:58:40.92ID:aEQOFCuj0
皆さんはどこのどのゲームパッド使ってますか?今後参考にしたいので教えてください
しかし、軽くていいかと思いきや、まさかの振動がしょぼいとは(;´д`)トホホ
何が二重振動じゃい
しかし、軽くていいかと思いきや、まさかの振動がしょぼいとは(;´д`)トホホ
何が二重振動じゃい
2023/01/02(月) 14:36:17.80ID:3Y1rIIk80
デュアルショック4
2023/01/02(月) 14:43:04.28ID:aEQOFCuj0
2023/01/02(月) 14:45:55.03ID:3Y1rIIk80
そもそも振動するの?コントローラー設定の振動の設定時にしか振動した事ないけど
2023/01/02(月) 14:58:00.23ID:aEQOFCuj0
コントローラー設定で振動しましたよ
ただコントローラーが軽くて振動がしょぼかった
敵と戦うときやムービーでも無駄に振動するw
その振動が新しいゲームパッドがしょぼすぎて泣けます
台湾のと純正のはもっと振動がちゃんとしてた
ただコントローラーが軽くて振動がしょぼかった
敵と戦うときやムービーでも無駄に振動するw
その振動が新しいゲームパッドがしょぼすぎて泣けます
台湾のと純正のはもっと振動がちゃんとしてた
2023/01/06(金) 06:41:49.98ID:b52M5R1e0
オンライン上位に常にキリのいい数十万武功の常連は何なんだ
不正?
不正?
2023/01/06(金) 21:46:44.46ID:nZkx4tpZ0
強者の道の修行解放されて、じいさんとの修行がクリアできません。
武器も、侍の道ではうまくやると好みの武器で戦えましたが強者ではできないみたいです。
常に刀になっていて、うまい攻略法あったら伝授してください。ちなみにあまりメインで刀を使っていませんでした。
武器も、侍の道ではうまくやると好みの武器で戦えましたが強者ではできないみたいです。
常に刀になっていて、うまい攻略法あったら伝授してください。ちなみにあまりメインで刀を使っていませんでした。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 12:28:58.35ID:E9gzp5US0 スキルの習得画面にある刀が交差してるマークって何?
2023/01/07(土) 14:14:15.86ID:8wu6UfEC0
2023/01/07(土) 19:15:37.78ID:p4MCFOEO0
社がないサブミッションがきつい
連続でどんどんボスとかでてくるし、
皆さんは事前にセットするもの、使う武器、装備、使う忍術なんかでこれは準備しておけ
みたいなのありますか?
連続でどんどんボスとかでてくるし、
皆さんは事前にセットするもの、使う武器、装備、使う忍術なんかでこれは準備しておけ
みたいなのありますか?
2023/01/07(土) 19:15:41.04ID:p4MCFOEO0
社がないサブミッションがきつい
連続でどんどんボスとかでてくるし、
皆さんは事前にセットするもの、使う武器、装備、使う忍術なんかでこれは準備しておけ
みたいなのありますか?
連続でどんどんボスとかでてくるし、
皆さんは事前にセットするもの、使う武器、装備、使う忍術なんかでこれは準備しておけ
みたいなのありますか?
2023/01/07(土) 20:18:08.05ID:uNIH01fv0
>>858
変わり身の術
変わり身の術
2023/01/07(土) 22:03:21.25ID:fvdsod2I0
ヒョヒョー! アレを支度するのじゃよ アレを
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 07:09:00.75ID:NRg54Iun02023/01/08(日) 23:28:58.12ID:ZvGj85650
爺さんばっかなのでどの爺さんか分からんが、柳生なら防御して流影斬とか武技使っていった方がいいよ
九十九ゴリ押しや弱攻撃ブンブンだけだと修羅以降キツくなる
九十九ゴリ押しや弱攻撃ブンブンだけだと修羅以降キツくなる
2023/01/08(日) 23:37:57.73ID:ZvGj85650
>>859
安土周辺のボスラッシュなら周回進めてからとかもアリだと思う
忍術なら攻撃アップの丸薬、変わり身、マキビシ、目潰し
陰陽なら遅鈍、克金、属性エンチャ呪符、九十九札
アイテムは神麹、属性エンチャ呪符、九十九札、霊石
アイテムは限りがあるので、後々詰まないように、どうしてもと言う時以外は使わない
安土周辺のボスラッシュなら周回進めてからとかもアリだと思う
忍術なら攻撃アップの丸薬、変わり身、マキビシ、目潰し
陰陽なら遅鈍、克金、属性エンチャ呪符、九十九札
アイテムは神麹、属性エンチャ呪符、九十九札、霊石
アイテムは限りがあるので、後々詰まないように、どうしてもと言う時以外は使わない
2023/01/10(火) 13:48:52.83ID:hhedSD/H0
ラストの修業のミッションでこんな術あったんだって知ったの多いわ
取り敢えず目潰しと遅鈍符使いこなせてりゃなんとかなるわ
取り敢えず目潰しと遅鈍符使いこなせてりゃなんとかなるわ
2023/01/10(火) 16:05:29.86ID:1mHXOoxb0
よく使うのは
遅鈍、修羅、克金、養身、昂霊、奪霊
遅鈍、修羅、克金、養身、昂霊、奪霊
2023/01/10(火) 20:13:48.43ID:BFZ6xcRe0
ボス戦に関してはまともに闘って負けるよりも術の選択ミスやモーションがトロくてその隙にボコられる仁王あるある
あと仙薬と剛力丹はよく間違えたな
あと仙薬と剛力丹はよく間違えたな
2023/01/11(水) 07:13:38.00ID:AGfAkUEj0
自分は3つ目↑キーに仙薬、2つ目→キーに剛力にしてた
あと、1つ目は敵デバフ、2つ目は自分バフなど大分類でまとめとくと、テンパった時もなんとかやれる
あと、1つ目は敵デバフ、2つ目は自分バフなど大分類でまとめとくと、テンパった時もなんとかやれる
2023/01/11(水) 17:56:03.62ID:G6ga4/Xm0
仁王2だと、ショトカ送りがR2じゃなくてR1押しながら十字キーの左右に変わってて超絶やりづらいけど、キーコンフィグ出来るから十字キー左右をR2にしたら全て丸く収まった。デフォでそうしとけば良いのに
2023/01/12(木) 23:48:40.55ID:j2btGsIG0
超最初の初っ端の敵の看守倒せなくて詰んだわ
弱すぎる
大人しくデモンズソウルのレベル上げするわw
弱すぎる
大人しくデモンズソウルのレベル上げするわw
2023/01/13(金) 05:17:59.60ID:TZvAMNB90
詰んだんじゃなくてやる気がないだけ
2023/01/13(金) 07:03:15.91ID:6Lt0KqIO0
2023/01/13(金) 07:21:05.52ID:VefK9wwd0
別にレベルが足りなくて一撃死とかじゃないよ
序盤以降もそんか感じでメインシナリオひとつ目のボスも普通に一撃死するから
フロム製と違ってそういうゲーム
序盤以降もそんか感じでメインシナリオひとつ目のボスも普通に一撃死するから
フロム製と違ってそういうゲーム
2023/01/13(金) 08:18:28.47ID:hgk1KnCX0
この手のゲームはブラッドボーンしかやった事ないけど
ブラボは道中なれたら楽で魂も回収しやすいけどボスは激ムズ
仁王は道中落下死等や中ボス等でよく死ぬからアムリタ無くしてばかりだけどボスは序盤以外は楽勝って感じ
ブラボは道中なれたら楽で魂も回収しやすいけどボスは激ムズ
仁王は道中落下死等や中ボス等でよく死ぬからアムリタ無くしてばかりだけどボスは序盤以外は楽勝って感じ
2023/01/13(金) 18:18:18.07ID:1qU9aLMg0
2023/01/13(金) 18:25:44.53ID:1qU9aLMg0
>>875訂正組打ちの間違いでした。爺さん組打ち多すぎなのに、こっちは赤い表示で組打ちできないなんて。
刀使いやすいといわれてますが、使いにくい。むしろ、鎌、斧あたりが使いやすい。
刀を殆ど避けてきたから慣れてないだけかもしれませんが、
刀使いやすいといわれてますが、使いにくい。むしろ、鎌、斧あたりが使いやすい。
刀を殆ど避けてきたから慣れてないだけかもしれませんが、
2023/01/13(金) 18:44:22.79ID:QATAAzqX0
刀の方がよっぽど使いやすいだろ
2023/01/13(金) 19:55:31.34ID:3vKrBKY+0
前後にこまめにギリギリ動いてりゃ歩きでも攻撃スカしてチクチクするのは容易だと思うけどなあ
万一予想外の挙動したときのために左の指はガードにひっかけといて
組打ち多いってのはガードのし過ぎじゃないかね?
万一予想外の挙動したときのために左の指はガードにひっかけといて
組打ち多いってのはガードのし過ぎじゃないかね?
2023/01/13(金) 22:14:45.17ID:+u3xUSsZ0
すいません少々伺いたいのですが、
一周目クリアしてそのままDLCに突入しても難易度的には問題ないんでしょうか?
一周目クリアしてそのままDLCに突入しても難易度的には問題ないんでしょうか?
2023/01/13(金) 22:43:16.09ID:6Lt0KqIO0
>>879
問題ないよ、いきなり強者突入するよりDLCやってから強者行った方が楽
問題ないよ、いきなり強者突入するよりDLCやってから強者行った方が楽
2023/01/13(金) 23:29:33.09ID:+r4G49U60
そんなことないじゃろ
成実強すぎてサムライクリア後だと即詰んだぞ
成実強すぎてサムライクリア後だと即詰んだぞ
2023/01/14(土) 05:27:15.05ID:ubJJRQSc0
一周目のDLCは難易度調整ガバガバだからスルーでいいと思うけどな
クリア直後の拾いものキメラ装備で突入すると彼我の火力差が尋常じゃない
クリア直後の拾いものキメラ装備で突入すると彼我の火力差が尋常じゃない
2023/01/14(土) 05:37:56.74ID:BDujfkkn0
それはある
自分は強者クリア後に行ったわ
自分は強者クリア後に行ったわ
2023/01/14(土) 08:29:17.81ID:7hqatYDc0
難易度ガバで言うなら3週め以降じゃないか
バフ割キツすぎて成美どころか道中すらキツい
バフ割キツすぎて成美どころか道中すらキツい
2023/01/14(土) 16:00:54.80ID:cwch0YuW0
姿変えお勝いないんかよと思って取り敢えず福買ったらその後倍の値段でお勝出てきやがったw
野郎キャラは安いのに女キャラは高いとかコーエーもやり込ますために流石によー分かっとるわ
野郎キャラは安いのに女キャラは高いとかコーエーもやり込ますために流石によー分かっとるわ
2023/01/14(土) 17:01:59.73ID:rpVg/Xzh0
福と誾千代がお気に入りで優先して買ったな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 17:30:33.16ID:KnWmO0HL0 先日、糞玉を献上してもらえる栄螺形兜を奉納してしまいました。
無間獄で栄螺形兜の製法書が手に入るそうですが入手難易度はどんな感じですか?
栄螺形兜の説明文をどうしても見たいのです。
どなたか画像掲示板にアップしていただけませんか?
無間獄で栄螺形兜の製法書が手に入るそうですが入手難易度はどんな感じですか?
栄螺形兜の説明文をどうしても見たいのです。
どなたか画像掲示板にアップしていただけませんか?
2023/01/14(土) 18:05:10.82ID:27gsbhjg0
仁王2あんのに今から仁王やるのは通です
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 13:00:53.28ID:YVTVwaDI0 竜の進から貰える栄螺形型って確か包囲状態で攻撃力アップAAAって唯一無二のOPがついてて再入手不可だった気がする
2023/01/15(日) 23:39:55.04ID:QNkgnWuC0
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 19:28:29.36ID:WSZDK4tk0 九十九武器、目潰し、遅鈍符、まれびと召喚などなど救済措置が多くて助かる
2023/01/16(月) 19:33:03.70ID:zkrXwY3h0
まあ最後は救済措置前提の難易度設定でボス同時とかあるけどなw
2023/01/16(月) 20:26:41.21ID:sPpV+idp0
エンディング流れたからやっと終ったーと思ったのにまだラストミッションあったわ
取り敢えず仁王で苦労した点は序盤のボス、落下死地獄のアムリタ損失、仙薬と剛力丹間違えまくる
最高に面白かったフリプでやらせてくれてありがとうコーエー
取り敢えず仁王で苦労した点は序盤のボス、落下死地獄のアムリタ損失、仙薬と剛力丹間違えまくる
最高に面白かったフリプでやらせてくれてありがとうコーエー
2023/01/16(月) 20:41:37.49ID:Bh5T9E7C0
そこはゴールラインじゃなくてスタートラインですよ
2023/01/16(月) 21:55:38.50ID:aK6Ixgsh0
条件満たしてるのにトロフィー取れてないのがいくつもあるんですが
本体再起動後に理容とかは取れたけど木霊100%集め終わってたらもう
ダメなんですかね?
本体再起動後に理容とかは取れたけど木霊100%集め終わってたらもう
ダメなんですかね?
896887
2023/01/17(火) 19:22:35.81ID:TKrDtsi102023/01/18(水) 00:11:00.96ID:uoOIaKk+0
pc版なら木霊以外全部実績取ってからネットでコンプデータか何か拾ってぶち込んで強制解除させたらどうか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 09:34:52.13ID:8WBooQ2i02023/01/19(木) 15:35:18.32ID:vLpoM+xg0
反応が鈍い方が使えるわけねえだろアホか
2023/01/19(木) 16:04:05.52ID:PcwqKm310
安物使ってるからコントローラ一年周期で換えてるわ
2023/01/20(金) 10:19:59.16ID:NJcjcAel0
>>899
ホリのFPSパッドは純正より□系のボタンが本体カバーから高く出てる?ていうのかな
だから流転2とか回避納刀なり指でシーソーみたいな動きをやる時に純正にくらべて指がボタンにひっかかる感じになる
ホリのFPSパッドは純正より□系のボタンが本体カバーから高く出てる?ていうのかな
だから流転2とか回避納刀なり指でシーソーみたいな動きをやる時に純正にくらべて指がボタンにひっかかる感じになる
2023/01/20(金) 12:21:37.67ID:69FoyzU10
最近になってようやくホリパッドも売ってるようになったから、次コントローラー買う時はホリを買いたいわ。仁王2は先行入力つーもんが一切効かないから、連射入れとかないとボタンがすぐイカれそうだね。長押しを使わないボタンは全部連射にしとくと良さそうな気がする
2023/01/20(金) 12:25:07.48ID:69FoyzU10
仁王2じゃなくて仁王も含めて
2023/01/20(金) 14:11:34.88ID:nzPSjU0t0
ジャストタイミングで押さないと反応しないから、バシバシ連打する事になるよな
多少の先行入力が効けば連打しなくて済むんだけどな
多少の先行入力が効けば連打しなくて済むんだけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 21:39:23.63ID:YEOfEpxi0 大河のどうする家康見てたら、仁王の鬼女が頭をよぎってちょっぴり泣きそうになった
2023/01/21(土) 01:59:11.69ID:hWmCbg4l0
無間獄やってますが、30階越えてからキツイんですが…なんか深部奈落獄よりツラいかも…。
大太刀メインで デメリット解除→楯無の飛びダメ&属性0火 地獄→楯無4+スサオノ7構成 なんですがイザナギ掘った方が楽になりますかね?
大太刀メインで デメリット解除→楯無の飛びダメ&属性0火 地獄→楯無4+スサオノ7構成 なんですがイザナギ掘った方が楽になりますかね?
2023/01/21(土) 02:31:21.40ID:2OkQ/iyH0
その辺りが一番キツいです
レベル最大からの補正値振りや神宝が揃ってくる100階あたりまでは霊石砕きながら進めてく感じですかね
恩寵もよいですが、焼き直しで能力補正や飛び道具被ダメ軽減入れるとかなり違ってきますよ
レベル最大からの補正値振りや神宝が揃ってくる100階あたりまでは霊石砕きながら進めてく感じですかね
恩寵もよいですが、焼き直しで能力補正や飛び道具被ダメ軽減入れるとかなり違ってきますよ
2023/01/21(土) 02:48:24.49ID:2OkQ/iyH0
あ、もう飛び道具、属性ダメ対策してるんですね
2023/01/21(土) 02:54:52.86ID:hWmCbg4l0
>>907
アドバイスありがとうございます。キツイ階層域なんですね…。焼き直し等でop調整して足掻いてみます。ああ、裏雪月花が懐かしい…。
アドバイスありがとうございます。キツイ階層域なんですね…。焼き直し等でop調整して足掻いてみます。ああ、裏雪月花が懐かしい…。
2023/01/21(土) 13:23:02.22ID:YY6NVwTh0
九十九ブッパで粉砕するんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 14:21:27.84ID:A4og1CtG0 奈落は連戦がめんどくさいからこっちのほうが簡単だった
2023/01/23(月) 17:42:23.55ID:EpuP2AH+0
名前が漢字のみの国って中国か台湾以外ありえないよな?
まれびとやってて頑なに挨拶も何もしないで、自分勝手に動くのをみるといらっとする
最初も何もなければ、当然終わりもないっていうのが多い
しかもそれなりに周回してるエリア、上手いか下手でいえば下手
なんだこの自分勝手な感じ
アジア系、とりわけ中国、台湾なら挨拶くらいわかりそうなものだが
アジアなのにそれすらわからないってあるもの?
まれびとやってて頑なに挨拶も何もしないで、自分勝手に動くのをみるといらっとする
最初も何もなければ、当然終わりもないっていうのが多い
しかもそれなりに周回してるエリア、上手いか下手でいえば下手
なんだこの自分勝手な感じ
アジア系、とりわけ中国、台湾なら挨拶くらいわかりそうなものだが
アジアなのにそれすらわからないってあるもの?
2023/01/23(月) 18:42:41.63ID:5b07o83e0
オンラインの愚痴は隔離スレあるやろ
2023/01/24(火) 17:14:04.94ID:QKXP22An0
仁王のPS5アプグレってフリプの仁王持ってるだけじゃ無理?
コンプリートエディションじゃないとダメなんかね
PS5のメニューに出てこない
仁王2はディスク版で行けた
コンプリートエディションじゃないとダメなんかね
PS5のメニューに出てこない
仁王2はディスク版で行けた
2023/01/24(火) 22:02:08.32ID:9QCg+xJF0
確か仁王2を破格で提供なので1くらいは許してね☆(ゝω・)vキャピ
て感じに当時言われててアプグレなかった気が
今試せないから確実ではない
もしできたら教えにきてくれ
どうしてもPS5もやりたかったから全部入りディスク買った覚えもある
ちょうどPS5のが安売りしてたから2のスレに同じ人まあまあ居た
て感じに当時言われててアプグレなかった気が
今試せないから確実ではない
もしできたら教えにきてくれ
どうしてもPS5もやりたかったから全部入りディスク買った覚えもある
ちょうどPS5のが安売りしてたから2のスレに同じ人まあまあ居た
2023/01/24(火) 23:17:56.17ID:g+NjBXOB0
>>914
残念ながら仁王1はPS5版への100円アプグレ非対応
残念ながら仁王1はPS5版への100円アプグレ非対応
2023/01/24(火) 23:47:22.34ID:s0LGLsaF0
>>912
お前の日本語もたいがいだぞ
お前の日本語もたいがいだぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 20:27:22.23ID:YCNu2LvX0 やっと仁王の道の女王の目クリアできました、500時間かかったけど...
2023/01/25(水) 20:38:55.28ID:rPF+/9w80
>>918
おめでとう、あとは無間獄だね!
おめでとう、あとは無間獄だね!
2023/01/26(木) 07:04:15.38ID:wL6aSJju0
無間獄序盤が地獄だからなあ
2023/01/26(木) 16:16:00.82ID:bpP55qMp0
無間獄の伊吹山で敵が次々涌くステージで最後の司箭院とかいう人に負けたら、
開幕して準備する間もなく司箭院が涌くようになってお手上げすぎる…
開幕して準備する間もなく司箭院が涌くようになってお手上げすぎる…
2023/01/26(木) 18:28:31.16ID:hGiXWPZI0
なんかそこバグるよね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 20:18:13.93ID:1oRCPXeL0 フリプでもらったコンプリートエディションやってるけどDLCが反映されてない。どうしたら…
2023/01/26(木) 22:00:53.65ID:vdIu4qXU0
フリプのはコンプリートじゃないだろ
2023/01/27(金) 10:08:24.26ID:y6XIa+py0
フリプはDLC買わんとあかんのやで
2023/01/27(金) 12:07:37.69ID:9B+cT3910
まじかよ背景にでかでかとcomplete editionって出てるからDLC入りなんだと思ってた
2023/01/27(金) 18:16:55.90ID:o5Y7TQew0
完全版商法の権威とも言えるコーエーさんが全部くれるわけがない
2023/01/27(金) 18:58:19.28ID:rh7rmyIA0
履歴見たらセールの時にシーズンパス1320円で買ったみたいだ
2023/01/27(金) 19:17:02.22ID:hlK3qWJF0
with パワーアップキット(笑)
2023/01/28(土) 11:33:45.31ID:gKPUzXvh0
強者の道若干めんどくせーと思いながら始めたけど自分の成長に驚かされて楽しいわ
ルート分かってるとはいえボスまで落命なしで雑魚フルで倒しながら行けるしボスも楽勝だし
最初にやった海坊主のステージなんか落下死しまくって投げそうになったのにな
ルート分かってるとはいえボスまで落命なしで雑魚フルで倒しながら行けるしボスも楽勝だし
最初にやった海坊主のステージなんか落下死しまくって投げそうになったのにな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 21:15:32.90ID:kE6zPlIF0 無間獄25層の宗茂が倒せなくてLv750まで上げたんですが、
以降の補正は攻撃力極振りしとけば間違いないと思いますか?
以降の補正は攻撃力極振りしとけば間違いないと思いますか?
2023/01/29(日) 22:24:41.30ID:4r4OOgm60
三週目途中まではやったけど、それでも久々に一週目海坊主やってもヒヤヒヤモノのままだったわ
姿かたちが人間とかけ離れすぎて予測が立て辛いし密着し過ぎると落ちるし…
姿かたちが人間とかけ離れすぎて予測が立て辛いし密着し過ぎると落ちるし…
2023/01/30(月) 07:07:34.57ID:wfNap8gJ0
宗茂勝てないようなら槍使えば?
遅鈍克金当てて回転衝で転倒追い打ちを繰り返せば勝てる
自分は攻撃全振り
遅鈍克金当てて回転衝で転倒追い打ちを繰り返せば勝てる
自分は攻撃全振り
2023/01/30(月) 07:42:18.40ID:CglDhN6Q0
>>931
ダイバ追い討ちでも九十九ブンブンでも勝てるよ
ダイバ追い討ちでも九十九ブンブンでも勝てるよ
935もち
2023/01/30(月) 10:09:12.40ID:MZFFB+ua0 仁王初めてなんとかゴリ押しで倒しながら慣れつつありますが、死にゲーだけにこっちが何十発当てても二発で死んだり2.3体に囲まれ袋叩きで即死。もはやボスに向かうまでの状態でマレビトに倒してもらっている状態です。
今はまだ蜘蛛女(?)を越えたあたりで、遅ばせながら自分で攻略していきたいのですがどうやって強くなっていけばいいでしょうか?
メインは刀と大筒と銃でできる限りのレベル高い武器や防具を身に付け重さを50%以下にしている感じです。
今はまだ蜘蛛女(?)を越えたあたりで、遅ばせながら自分で攻略していきたいのですがどうやって強くなっていけばいいでしょうか?
メインは刀と大筒と銃でできる限りのレベル高い武器や防具を身に付け重さを50%以下にしている感じです。
2023/01/30(月) 11:18:20.66ID:A5r/V1MK0
敏捷Aにしたいなら30%くらいまで減らす敏捷Bでいいなら69%までは大丈夫
防具はその敏捷維持出来るギリギリの重装した方がいいよ
重い防具ほどカット率高いはずだし
防具はその敏捷維持出来るギリギリの重装した方がいいよ
重い防具ほどカット率高いはずだし
2023/01/30(月) 11:43:33.28ID:mRxK5Qpp0
2023/01/30(月) 11:48:29.57ID:EkTa4L7E0
自分は修羅や悟りまで全くガード使わなかったけど、頑強上がる重装でガード使った方が楽だよ
中段槍は強攻撃でも隙は少ないし、敵の気力を削れるのでメインじゃなくてもサブで持っておくのオススメ
中段槍は強攻撃でも隙は少ないし、敵の気力を削れるのでメインじゃなくてもサブで持っておくのオススメ
939もち
2023/01/30(月) 12:42:24.19ID:cmuCY+w60 >>935です
札や陰陽スキルの使い方も詳しくはわからず意味を調べて理解しました。攻撃力強化や敵の防御力低下、遅くさせる効果ですね。あとはサメちゃんの守護霊と。
忍者スキルの目潰しは使うようにしています。
ある程度なら重くても効果あるんですかね?
いつもダッシュで近づいているせいかガード割られたり息切れして袋叩きや蓮撃できずやられてしまいます。
札や陰陽スキルの使い方も詳しくはわからず意味を調べて理解しました。攻撃力強化や敵の防御力低下、遅くさせる効果ですね。あとはサメちゃんの守護霊と。
忍者スキルの目潰しは使うようにしています。
ある程度なら重くても効果あるんですかね?
いつもダッシュで近づいているせいかガード割られたり息切れして袋叩きや蓮撃できずやられてしまいます。
2023/01/30(月) 12:47:59.71ID:0oaj5UOS0
手数を犠牲に被弾ダメを抑えてガード強化する感じになる
気力管理は厳しいし時間もかかるけど被弾の多い人でも粘り勝ちに持ち込める
ただ後半になるほど敵の火力と手数が上がりすぎて厳しくなる
気力管理は厳しいし時間もかかるけど被弾の多い人でも粘り勝ちに持ち込める
ただ後半になるほど敵の火力と手数が上がりすぎて厳しくなる
2023/01/30(月) 13:25:35.21ID:A5r/V1MK0
基本的にソロ攻略で配置もわかってなけりゃダッシュしようなんて発想は捨てた方がいい
特に1は落下死とか見えない曲がり角から岩とか罠の殺意も酷いし
特に1は落下死とか見えない曲がり角から岩とか罠の殺意も酷いし
2023/01/30(月) 14:08:53.99ID:n87h8Cpy0
配置分かってても隠密しないで横抜けようとすると敵の攻撃届いて袋叩きにされる事あるしね
1周目序盤は武技も体力も気力も術もないので下手したら4周目や5周目より難しいかもしれん
1周目序盤は武技も体力も気力も術もないので下手したら4周目や5周目より難しいかもしれん
2023/01/30(月) 19:52:39.90ID:wrdat79I0
遅鈍符なんてぶっちゃけ救済措置だからな使うか使わないかはあなた次第ってやつだけど
あとは得な武器を見つけてレベル上げとけば鬼だろうがテングだろうがボコボコよ
あとは得な武器を見つけてレベル上げとけば鬼だろうがテングだろうがボコボコよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 06:25:11.26ID:X2631uYM02023/01/31(火) 06:49:50.03ID:bjRfnGr30
そこは結構広いから仙薬尽きそうになったら、逃げながらショートカットして霊石割ればいい
なんならひもろぎで出直せばいいし
なんならひもろぎで出直せばいいし
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:52:52.48ID:X2631uYM0 >>944
宗茂倒せました
ダイバ追い打ちだけだと倒せなかったので
居合の届かない所から終わり際に槍で突いていけました
あと殲滅型ステージは一つ上のフロアを全部消すことで回避しました
でもまた次のフロアでも孫一のいた火のある殲滅型ステージでつまずき...
殲滅型ステージは自分だめかも
宗茂倒せました
ダイバ追い打ちだけだと倒せなかったので
居合の届かない所から終わり際に槍で突いていけました
あと殲滅型ステージは一つ上のフロアを全部消すことで回避しました
でもまた次のフロアでも孫一のいた火のある殲滅型ステージでつまずき...
殲滅型ステージは自分だめかも
2023/01/31(火) 09:38:25.75ID:n+8d0VPT0
連続踏破しないと一階層ごとに必ず出てくるからね
かといって無間獄序盤は神宝欲しいからマメに帰らにゃならんのが悩みどころ
かといって無間獄序盤は神宝欲しいからマメに帰らにゃならんのが悩みどころ
2023/01/31(火) 10:07:49.91ID:ZA6LY98r0
むしろ序盤(1-30階まで)は一気に駆け抜けるところじゃないか?
31階からが仁王の道相当なので敵が強くなる
31階からが仁王の道相当なので敵が強くなる
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 10:56:28.78ID:X2631uYM0 今までNPC同行ミッションで見物しかしてなかったり、
まろばしのハメ技でレベル上げしてきたツケが回ってきました
私はこのゲームで学びました「自業自得」という言葉を
まろばしのハメ技でレベル上げしてきたツケが回ってきました
私はこのゲームで学びました「自業自得」という言葉を
2023/01/31(火) 12:48:14.02ID:PNiD0ntF0
2023/01/31(火) 16:23:17.18ID:GD/cRFGt0
無間獄の陰陽師や狐が次々涌くステージ、なんであんな見づらいのれんがあるんだろ?
すげームカついてくる
すげームカついてくる
2023/01/31(火) 16:46:52.25ID:YJ4GwtkH0
いつも外周でしか戦わないからそんなのあったの気付かんかった
2023/02/02(木) 14:00:49.74ID:8ev1FW+v0
強者の道のサブミッションの闇の再来がなかなかクリアできないです
攻略法ってなんかありますか?武器はこれがいいとか、
術やアイテムで効果的なのあれば教えてください
攻略法ってなんかありますか?武器はこれがいいとか、
術やアイテムで効果的なのあれば教えてください
2023/02/02(木) 14:09:51.80ID:f1I5o/Xx0
早く始末していかないと次々と出現してくるので、強者クリアしたばかりなら開幕九十九は基本じゃないかな
槍中段強攻撃なら移動しながら攻撃できるので横槍も入れられにくい
無理と思ったらショートカットに霊石いれとくか、修羅まで周回しちゃうか
槍中段強攻撃なら移動しながら攻撃できるので横槍も入れられにくい
無理と思ったらショートカットに霊石いれとくか、修羅まで周回しちゃうか
2023/02/02(木) 22:46:17.01ID:8ev1FW+v0
>>954
早速ありがとうございます
そうなんです
次々やってきてきつくて、何種類かある敵に大打撃与えられるアイテムか
術があればと思いましたが、例えば像みたいな一撃強いのは水の術で簡単じゃないですか?
そういうの知りたかったです
一応アイテムショートカットは全部開放済なので
厳選できるのがあればと思いました
武器もこの2つが劇押しとかないですか?
早速ありがとうございます
そうなんです
次々やってきてきつくて、何種類かある敵に大打撃与えられるアイテムか
術があればと思いましたが、例えば像みたいな一撃強いのは水の術で簡単じゃないですか?
そういうの知りたかったです
一応アイテムショートカットは全部開放済なので
厳選できるのがあればと思いました
武器もこの2つが劇押しとかないですか?
2023/02/02(木) 22:47:19.90ID:8ev1FW+v0
開幕九十九はしたことないですが、途中はしました
最初のほうがいい?ただ最初はそこまで強い敵はでてこないです
それでも疲弊もあるのか、ラストの敵で力尽きます
最初のほうがいい?ただ最初はそこまで強い敵はでてこないです
それでも疲弊もあるのか、ラストの敵で力尽きます
2023/02/02(木) 22:47:20.28ID:8ev1FW+v0
開幕九十九はしたことないですが、途中はしました
最初のほうがいい?ただ最初はそこまで強い敵はでてこないです
それでも疲弊もあるのか、ラストの敵で力尽きます
最初のほうがいい?ただ最初はそこまで強い敵はでてこないです
それでも疲弊もあるのか、ラストの敵で力尽きます
2023/02/03(金) 00:46:58.55ID:dlrTZ4ZD0
豆知識なら飛縁魔、デリックは雷犬の九十九札で一撃ダウン取れるとか、人間系ボスはダイバ鷲の九十九札で九十九剥がせるとかあるけど
闇の~はザコラッシュなので攻撃、避けの実力がそのまま反映するので頑張るしかないですね
最後の大鬼が出る前にどれだけ減らせるかが勝負だから
闇の~はザコラッシュなので攻撃、避けの実力がそのまま反映するので頑張るしかないですね
最後の大鬼が出る前にどれだけ減らせるかが勝負だから
2023/02/03(金) 11:03:20.62ID:8ZHOaWqq0
まれびとしているが、不親切すぎないか?
エリアがロード中どこか画面である程度推測できるが、画面のどこにも書いてないし、
道選択はミッション選択でできるものの、いちいち自分選択サムライ、強者〜と
選択してからじゃないとミッション画面で選択できないし、
装備や術セットで大きく変わるのに、自然マッチングだとそれもできやしない
それどころか、マッチングしてある程度戦わないとサムライ、強者などどこかわからない仕様って…
せめてマッチングして登場した瞬間から画面のどこかにだしておけよ
って思うのは自分だけか?まれびとしてて困る人おらんの?ここ?
エリアがロード中どこか画面である程度推測できるが、画面のどこにも書いてないし、
道選択はミッション選択でできるものの、いちいち自分選択サムライ、強者〜と
選択してからじゃないとミッション画面で選択できないし、
装備や術セットで大きく変わるのに、自然マッチングだとそれもできやしない
それどころか、マッチングしてある程度戦わないとサムライ、強者などどこかわからない仕様って…
せめてマッチングして登場した瞬間から画面のどこかにだしておけよ
って思うのは自分だけか?まれびとしてて困る人おらんの?ここ?
2023/02/03(金) 12:30:53.53ID:wnQdKa0l0
ミッション選り好みするならホストやったほうがいいよ
2023/02/03(金) 13:38:12.89ID:YkwZ3zBi0
2023/02/03(金) 14:39:41.92ID:8ZHOaWqq0
2023/02/03(金) 16:50:29.09ID:qp6oxkdH0
召喚されたらすぐミッションレベルを確認する
まれびとやってるならこれ重要
まれびとやってるならこれ重要
2023/02/03(金) 19:55:28.64ID:4ML2Vee00
サムライとか強者以前にどこのミッションか確認するために速攻メニュー開くわ
2023/02/03(金) 20:16:48.56ID:8ZHOaWqq0
>>963-964
今回初めて知りました
メニュー開いて、色々みて自分のキャラクター情報をみてあちこちやってたらでたのがそれか?
わかりにくっ…!ゲーム画面の上部か下部にわかりやすくしめしてほしいw
とりあえず、自分情報のところなのはわかりましたが、どれをすれば一発かはいまいちわからんw
でもいきなりでていったらボス画面もあるし…開く余裕ないパターンも…
あと、こちらが確認してたり入れ替えしてるのに、いきなり速攻ボスまでいってはいるのもいるから困ったものだ
今回初めて知りました
メニュー開いて、色々みて自分のキャラクター情報をみてあちこちやってたらでたのがそれか?
わかりにくっ…!ゲーム画面の上部か下部にわかりやすくしめしてほしいw
とりあえず、自分情報のところなのはわかりましたが、どれをすれば一発かはいまいちわからんw
でもいきなりでていったらボス画面もあるし…開く余裕ないパターンも…
あと、こちらが確認してたり入れ替えしてるのに、いきなり速攻ボスまでいってはいるのもいるから困ったものだ
2023/02/03(金) 20:18:58.40ID:8ZHOaWqq0
そもそもこっちが準備万端か様子見てしてから動くっていうホストがほぼいない…
特に困るのが、海坊主ボスエリアと、唯一の女性ボスのあれ
そこそこ強くても準備足りないと速攻死にまする
特に困るのが、海坊主ボスエリアと、唯一の女性ボスのあれ
そこそこ強くても準備足りないと速攻死にまする
2023/02/03(金) 21:45:56.35ID:Acl0qCoa0
儂は2より1のまれびとのが好きじゃロード画面でホストが何処らへんにいるのか分かり易いのがいい
2だとステージのどの辺までかわかりもしない
2のがステージ長いのに
2だとステージのどの辺までかわかりもしない
2のがステージ長いのに
2023/02/04(土) 02:18:23.89ID:Hm6Q1YQ40
行きたくない面の一枚絵が表示されたら回線切ってるわ
969もち
2023/02/04(土) 10:31:43.94ID:Q41ifvUE0 >>935です!
なんとか陰陽中級もクリアし遅鈍符も手に入れました。
レベルは50になり武器は刀で紫Lv53波遊ぎ兼光で装備は紫の西国無双一式を塚から集めました。立花さんには100回以上頑張りましたが勝てないです。。
今は近畿の比叡山の魔です、そろそろ中級になるんでしょうか?「上手い人は腕でカバーできる」とも言いますが、「楯無や赤鬼といった装備にした方が良い」というのもネットで見て探しにいきつつ練習した方が良いでしょうか?。アドバイスよろしくお願いします
なんとか陰陽中級もクリアし遅鈍符も手に入れました。
レベルは50になり武器は刀で紫Lv53波遊ぎ兼光で装備は紫の西国無双一式を塚から集めました。立花さんには100回以上頑張りましたが勝てないです。。
今は近畿の比叡山の魔です、そろそろ中級になるんでしょうか?「上手い人は腕でカバーできる」とも言いますが、「楯無や赤鬼といった装備にした方が良い」というのもネットで見て探しにいきつつ練習した方が良いでしょうか?。アドバイスよろしくお願いします
2023/02/04(土) 13:36:36.47ID:FmxBhB9a0
皆さんのお知恵を拝借したく質問です。大阪冬の陣のボスが猿飛佐助のところです。
しょっぱなから敵陣からの空中から降ってくる火の矢に困ってます。
途中撃破して火の矢がでなくなるときがあっても、撃破してないエリアは集中砲火。
術の短時間無敵って火の矢に有効ですか?切れたのか知らないけど、死ぬこともたびたび。
皆さんこの火の矢の対策ってなんかありますか?
敵そのものは火の矢さえなければ倒せる自信がありますが、火の矢も集中攻撃で何度も死んでいます。
今自分がしてることとしては、ゲージ満タンでスタミナ0で自動九十九、禁火術、矢防ぎ術、
防御力アップ、短時間無敵術と使っていますが、これ以外に何か策はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
しょっぱなから敵陣からの空中から降ってくる火の矢に困ってます。
途中撃破して火の矢がでなくなるときがあっても、撃破してないエリアは集中砲火。
術の短時間無敵って火の矢に有効ですか?切れたのか知らないけど、死ぬこともたびたび。
皆さんこの火の矢の対策ってなんかありますか?
敵そのものは火の矢さえなければ倒せる自信がありますが、火の矢も集中攻撃で何度も死んでいます。
今自分がしてることとしては、ゲージ満タンでスタミナ0で自動九十九、禁火術、矢防ぎ術、
防御力アップ、短時間無敵術と使っていますが、これ以外に何か策はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
2023/02/04(土) 14:12:03.22ID:Hm6Q1YQ40
飛び道具の被ダメージ軽減を100%にする
2023/02/04(土) 14:16:42.81ID:xwWa06FA0
>>969
立花に勝てないって、開始地点で霊石使ってゲージ満タン→ヘッショ→追い討ち
→九十九でワシダイバー→追い討ち→ゲージ切れたらアイテム守護霊札でワシダイバー→追い討ち
を使っても勝てないの?追い討ち全部で十回くらいは出来ると思うんだけど・・・
立花に勝てないって、開始地点で霊石使ってゲージ満タン→ヘッショ→追い討ち
→九十九でワシダイバー→追い討ち→ゲージ切れたらアイテム守護霊札でワシダイバー→追い討ち
を使っても勝てないの?追い討ち全部で十回くらいは出来ると思うんだけど・・・
973もち
2023/02/04(土) 14:22:59.14ID:YFLkoQ+30 >>972さん。ありがとうございます
立花への立ち回りじゃなく、これから一周目をクリアするまでの身の固め方です。
立花への立ち回りじゃなく、これから一周目をクリアするまでの身の固め方です。
2023/02/04(土) 14:23:53.34ID:bZVqBLHy0
宗茂はダイバハメしようにも動き早くて逃げられるから岩のところでグルグルしながら突っつくのが安定
たまに居合してくるのに合わせてダイバとかでダウンさせて追い討ちする
たまに居合してくるのに合わせてダイバとかでダウンさせて追い討ちする
2023/02/04(土) 14:49:05.50ID:xwWa06FA0
>>973
正直中装敏捷Bで一式揃えてれば十分だと思うけど
立ち回りが上手く行かないならもしかして合ってないのは武器か構えでの戦い方なんじゃないかな
武器を変えたらやり易いってこともあるし構えによってモーションリーチ全然違うし
あとあくまで個人的な意見だけど刀って玄人が特化運用するもんで超・初心者が序盤で基本操作覚えて以降は
あんまり使いやすい武器って気がしない
正直中装敏捷Bで一式揃えてれば十分だと思うけど
立ち回りが上手く行かないならもしかして合ってないのは武器か構えでの戦い方なんじゃないかな
武器を変えたらやり易いってこともあるし構えによってモーションリーチ全然違うし
あとあくまで個人的な意見だけど刀って玄人が特化運用するもんで超・初心者が序盤で基本操作覚えて以降は
あんまり使いやすい武器って気がしない
2023/02/04(土) 17:47:50.33ID:SEWXuXwS0
PS5普通に売ってたから買ってきたわ
取り敢えず残りのDLC消化せんと2に行けんから頑張る
取り敢えず残りのDLC消化せんと2に行けんから頑張る
2023/02/04(土) 19:33:46.23ID:C1rOoGqx0
俺もフラッとedion覗いたらPS5在庫ありますって書いてあって心ぐらついたけど、今お金なくて見送ったわ・・・
2023/02/04(土) 19:52:27.26ID:rhALsN5o0
ずっと品切れで手に入らなかったやつが急に目の前にあると6万位屁でもなくなる不思議ってかソニーの思う壺だな
まあコーエーから仁王の続編みたいなの出るしいいけど
まあコーエーから仁王の続編みたいなの出るしいいけど
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 19:57:05.34ID:1A+dgeS/0 俺はフィル・スペンサーの思う壺で速攻予約したな
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 22:05:59.78ID:jnr7KBrJ0 飛び道具の被ダメージ軽減100%にしたら
仁王の道や無間獄の雑賀孫一に勝てるようになったのですが
その後の石田三成がエストすら飲ませてくれません
仁王の道や無間獄の雑賀孫一に勝てるようになったのですが
その後の石田三成がエストすら飲ませてくれません
2023/02/04(土) 23:54:08.01ID:aG8+fkFY0
うせやん
飛び被ダメ100%で衝撃波無効化したらくっそザコやろ
飛び被ダメ100%で衝撃波無効化したらくっそザコやろ
2023/02/05(日) 00:07:22.56ID:U9XC+lz+0
三成は接近すると超追尾投げあるし、飯綱もあるから遠距離をゴミダメージにしても手強いぞ
無間獄で最高レベルにして補正ありのデータと仁王の道入ったばかりだと強さが全く違う
無間獄で最高レベルにして補正ありのデータと仁王の道入ったばかりだと強さが全く違う
2023/02/05(日) 00:09:16.04ID:CFp57tJC0
三成は遅鈍使って殺人剣つけた状態で背中とり続ければ楽勝よ
2023/02/05(日) 00:10:34.58ID:U9XC+lz+0
2023/02/05(日) 00:31:48.80ID:8CHAOhzs0
バフもりもり流影斬つよつよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 00:53:50.21ID:bOcvpDuF0 オンライン何回か回したけど微妙だね
画質も落ちちゃうしラグで敵がしょっちゅうワープするしアムリタもさほど得られない
画質も落ちちゃうしラグで敵がしょっちゅうワープするしアムリタもさほど得られない
2023/02/05(日) 06:58:36.19ID:ezt62kyu0
>>970
道中の大砲の弾は三発用意されてて、砲台から撃てば火矢は封じられるよ
全部潰していってもいいし、二回目の大砲近くの堀を通って抜けるルートもある
道中のアイテムや敵に固執せずに対処したら、そんな詰まるようなステージじゃないと思うけど
道中の大砲の弾は三発用意されてて、砲台から撃てば火矢は封じられるよ
全部潰していってもいいし、二回目の大砲近くの堀を通って抜けるルートもある
道中のアイテムや敵に固執せずに対処したら、そんな詰まるようなステージじゃないと思うけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 12:17:17.86ID:9dyKJ9bm0989もち
2023/02/05(日) 12:44:41.50ID:D29SS8v90 >>975さんありがとうございます。
重さが80%あるんです。構えは少しは早くなるかと思い下段のままです。
マレビトにボス戦代打をお願いして近畿はクリアしました。
カッパでアムリタ周回をずっとしています。
レベル上げをとりあえず頑張ればいいでしょうか
重さが80%あるんです。構えは少しは早くなるかと思い下段のままです。
マレビトにボス戦代打をお願いして近畿はクリアしました。
カッパでアムリタ周回をずっとしています。
レベル上げをとりあえず頑張ればいいでしょうか
2023/02/05(日) 15:42:34.71ID:DfTdTlZT0
>>950は踏み逃げかしら?
次スレ立ててみる
次スレ立ててみる
2023/02/05(日) 15:49:53.23ID:DfTdTlZT0
2023/02/05(日) 17:22:09.63ID:KnotK7Sa0
2023/02/05(日) 17:25:02.67ID:4XsS3Rp40
サブミッションの木瓜集がきついっす
先輩方はどうやってクリアしましたか?
途中の雑魚はいけるんですが、最後のほうの信奈登場からのボス複数がきつすぎ
先輩方はどうやってクリアしましたか?
途中の雑魚はいけるんですが、最後のほうの信奈登場からのボス複数がきつすぎ
2023/02/05(日) 17:37:53.21ID:4XsS3Rp40
話題のカットですが、
楯無で飛びダメと属性ダメ100パーセントカットを作りたいのですが
という質問をヤフー知恵袋で見ました
階層にはいってしたくないんですが、今でも塚で堀りあててカット装備収集できますか?
それとも、もしカット装備を塚でとれるとしても、難易度によってはできませんか
サムライでは無理とか、強者では可能とかそういう話です
楯無で飛びダメと属性ダメ100パーセントカットを作りたいのですが
という質問をヤフー知恵袋で見ました
階層にはいってしたくないんですが、今でも塚で堀りあててカット装備収集できますか?
それとも、もしカット装備を塚でとれるとしても、難易度によってはできませんか
サムライでは無理とか、強者では可能とかそういう話です
2023/02/05(日) 18:24:49.58ID:xk6j+6pL0
2023/02/05(日) 18:45:41.73ID:4XsS3Rp40
>>995
キャラレベルはいくつでしたか?
>あとあくまで個人的な意見だけど刀って玄人が特化運用するもんで超・初心者が序盤で基本操作覚えて以降は
あんまり使いやすい武器って気がしない
の>>976さんの意見に同意で、強めの雑魚からボスには刀使ったことないです
弱い敵は刀使って逆波だけで倒せたりするのでいいけど、リーチも短いし
ヤスケと信長が同時に出てくる本当にきつい
先に信長と思っても劣勢
なんかこの二人弱点ないのですかね
次スレ
【PS4】仁王 Part307
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675579645/
キャラレベルはいくつでしたか?
>あとあくまで個人的な意見だけど刀って玄人が特化運用するもんで超・初心者が序盤で基本操作覚えて以降は
あんまり使いやすい武器って気がしない
の>>976さんの意見に同意で、強めの雑魚からボスには刀使ったことないです
弱い敵は刀使って逆波だけで倒せたりするのでいいけど、リーチも短いし
ヤスケと信長が同時に出てくる本当にきつい
先に信長と思っても劣勢
なんかこの二人弱点ないのですかね
次スレ
【PS4】仁王 Part307
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675579645/
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 19:52:11.41ID:9dyKJ9bm0 >>994
自分はピンプロって方のYoutubeを参考にして鍛造しました
自分はピンプロって方のYoutubeを参考にして鍛造しました
998もち
2023/02/05(日) 20:11:25.37ID:D29SS8v902023/02/05(日) 20:31:08.54ID:4XsS3Rp40
>>997
鋳造ってことは、地獄いって階層回らないとだめですか
あれはできれば回避したいんですが、やはり塚堀りでは楯無で飛びダメと属性ダメ100パーセントカットのものは入手不可能?
次スレですが、ここはIPなしでしたが次はありますね
ワッチョイも、何がここと違うのか謎です
【PS4】仁王 Part307
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675579645/
ピンプロって方のYoutubeを参考に、ありがとうございます
時間のあるときに探してみてみます
鋳造ってことは、地獄いって階層回らないとだめですか
あれはできれば回避したいんですが、やはり塚堀りでは楯無で飛びダメと属性ダメ100パーセントカットのものは入手不可能?
次スレですが、ここはIPなしでしたが次はありますね
ワッチョイも、何がここと違うのか謎です
【PS4】仁王 Part307
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675579645/
ピンプロって方のYoutubeを参考に、ありがとうございます
時間のあるときに探してみてみます
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 20:38:08.21ID:4XsS3Rp40 >豆知識なら飛縁魔、デリックは雷犬の九十九札で一撃ダウン取れるとか、人間系ボスはダイバ鷲の九十九札で九十九剥がせる
このあたりのアドバイスを出せる先輩っていうのは、
やはりMAXレベル?
MAXは700みたいですが、もうどこでも楽勝に近い感じですか?
まだまだ先は遠いです
このあたりも参考になりました
↓
忍術なら攻撃アップの丸薬、変わり身、マキビシ、目潰し
陰陽なら遅鈍、克金、属性エンチャ呪符、九十九札
アイテムは神麹、属性エンチャ呪符、九十九札、霊石
・
よく使うのは
遅鈍、修羅、克金、養身、昂霊、奪霊
・
自分は修羅や悟りまで全くガード使わなかったけど、頑強上がる重装でガード使った方が楽だよ
中段槍は強攻撃でも隙は少ないし、敵の気力を削れるのでメインじゃなくてもサブで持っておくのオススメ
このあたりのアドバイスを出せる先輩っていうのは、
やはりMAXレベル?
MAXは700みたいですが、もうどこでも楽勝に近い感じですか?
まだまだ先は遠いです
このあたりも参考になりました
↓
忍術なら攻撃アップの丸薬、変わり身、マキビシ、目潰し
陰陽なら遅鈍、克金、属性エンチャ呪符、九十九札
アイテムは神麹、属性エンチャ呪符、九十九札、霊石
・
よく使うのは
遅鈍、修羅、克金、養身、昂霊、奪霊
・
自分は修羅や悟りまで全くガード使わなかったけど、頑強上がる重装でガード使った方が楽だよ
中段槍は強攻撃でも隙は少ないし、敵の気力を削れるのでメインじゃなくてもサブで持っておくのオススメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 505日 16時間 17分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 505日 16時間 17分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 【悲報】AIでウンコとか男の娘とかあずきちゃんを毎日作ってた僕のパソコン、壊れてしまう😲 [347334234]
- 中学1年生のjcだけど質問ある?
- ドイツ最強の斧使いが日本刀を侮辱し、日本の75歳の居合達人と対戦した結果・・・とんでもない事に😨 [441660812]