X



【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/04(月) 02:14:48.41ID:srGkuZR00
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆ジャンル:ファンタジーRPG
◆発売日:2021年5月13日(木)
◆価格:8,778円(税込)
◆対応機種:PlayStation4 / Xbox One ※Xbox One版はダウンロード専売
◆公式サイト:https://pathfinderkingmaker.games.dmm.com/

次スレは>>970 の方お願いします

前スレ
【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630733896/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/04(月) 02:15:50.08ID:srGkuZR00
FAQ:よく見かける質問と回答

Q.再生(何かの属性:コールドアイアン等)が付いたモンスターが倒せない
→A.対応する属性で攻撃するか標準アクションの"とどめの一撃"を使う。

Q.負のレベルを解除したいけどレストレーションが使えない
→A.構成要素で"ダイヤモンドダスト"が2個必要なのでお金があるなら巻物の方が便利。

【重要】PS4版特有のバグ(XB1未確認)

仲間が死亡した場合に、PS4版はそのままでは復活不可能になる致命的なバグがあります。

以下に回避方法を記述

復活手段(レイズデッドorリザレクションの魔法又は巻物とその巻物が使えるキャラ)と死亡した仲間をパーティに入れて適当な場所でセーブ→スタートボタンのメニューの設定からゲーム内言語を英語にしてスタートメニューへ→先程のセーブデータをロード(ここから決定ボタンが×キャンセルが○になるので注意)→カーソルを出した状態で、リザレクションの巻物等を死亡した仲間のポートレートに合わせて使用することで復活可能。
あとは復活したデータをセーブしてスタートメニューに戻り言語設定を日本語に変更すればOK。
レイズデッドでは復活後に負のレベル(HP減少ペナルティ時間経過or休息で回復しない)が2レベル残ってしまうので結局完全に回復させるにはレストレーションかグレーターレストレーションが必要になってしまう。
なので"リザレクションの巻物"が金銭的にも手間的にもお得。
お金を節約したいならパーティにいるクレリックが時間をかけて直しても良い。
2021/10/04(月) 08:29:37.86ID:CucIaQdy0
※能力値の概要

STR 筋力:近接命中・近接ダメージ・アイテム荷重に関わるので結構重要。筋力関係ないクラスでも出来るだけ10以下にはしたくない。
DEX 敏捷:ACボーナス・遠隔命中・隠密&鍵開けなどに影響。鎧による制限はあるもののACにボーナスがあるのでたとえ脳筋でも多少は欲しい。武器の妙技の特技を取れば近接命中&近接ダメージボーナスが筋力から敏捷に変わるので敏捷特化でも全然戦える。
INT 知性:技能取得数・ウィザード、メイガスの呪文数・呪文のセービングスロー難易度などに影響。技能取得を多めにしたいなら呪文使い以外でも多少はあった方が良い、ローグとバードはある程度振っといた方が吉。攻防一体の先に進みたいなら最低13必要なので実はファイターも疎かに出来ない…。
CON 耐久:HP初期値・HPの成長度合い・毒などに対する耐性に重要。死にやすさに直結するので後衛でも12-14、前衛なら14-16は欲しい。あくまで理想だけどマジで10以下にはしない方がいいよ?
WIS 判断:知覚判定・クレリック、ドルイドの呪文数意志セービングスロー(精神攻撃耐性・対睡眠・対怯え・対笑い等)などに重要。このゲームの敵モンスターの傾向からいって最重要パラメーターと言っても過言ではない……かも。味方のバフである程度なら補えるのだが、あまり低すぎるとすぐ行動不能になったりするので10以下にはなるべくしたくない……、あくまで理想論。
CHA 魅力:ソーサラー、パラディン、バードの呪文数に影響、バードの呪芸の効果に影響・交渉、威圧に必要。クレリックで選択的エネルギー放出が欲しい場合、最低13必要になる。
主人公は交渉技能が高い方が攻略が楽なので、可能ならばある程度は振っておきたい。
何人かが高ければ良いので割り切りやすい能力値。

伸ばしたいと思っている能力値は15とか17の奇数で止めるのもあり。
4レベル(以降8、12、16、20レベル)で能力値が+1上がるので、初期値を奇数で止めておくとレベルアップで能力修正値が必ず+1されるので割とはっきりと強くなるのでお得。
2021/10/04(月) 08:30:08.30ID:CucIaQdy0
便利特技まとめようかと思ったけど多すぎてまとまらない……

※どれ取る特技(テンプレ案

強打:近接命中↓ダメージ↑スキルツリーの起点になる特技なので、特に両手武器装備の前衛は必須レベル。

精密射撃/近距離射撃:味方と交戦中のモンスターに魔法や遠隔武器を使用する際かなり強烈なペナルティが課せられてしまうのを無効化する特技。遠隔or魔法キャラ必須特技。

武器熟練/上級武器熟練:命中↑かなり効果が高いので、使用武器を決め打ちしてるなら欲しい。

無視界戦闘:このゲームとにかく視認困難なモンスターが多いので……トゥルーシーイング使えれば要らないとはいえ。

協調挟撃:ある意味最強特技、普段使用する全キャラに持たせても良いくらい。

薙ぎ払いツリー:対多数戦に、両手武器装備なら次々と爆発四散していく敵モンスターが爽快。

クリティカル強化ツリー:このゲーム敵モンスターを行動不能にする状態異常がとにかく強いので、クリティカルしただけでそれらを引き起こす、これらの特技は強い。

回避/鶴の型/攻防一体:ACを底上げできるうえに、被りにくいボーナスなので累積させやすいのが魅力。
2021/10/04(月) 08:30:39.30ID:CucIaQdy0
★ゲームプレイを軽くするためのおまじない
@大きなイベントに入る前や、カクついてきたと思ったら再起動しましょう。SSDだろうとPS5だろうと容赦なく落ちます。
Aドロップしたアイテムは全回収して、商人に売るかフィールドで捨てましょう。後半の読み込みが少し軽くなる気がします。
B(自己責任)オートセーブを切りましょう。マップ移動やキャンプの度に入るオートセーブが無いと、かなり快適になります。ですが、落ちる時は落ちるゲームなので保険として切らないでおくのもありです。

★戦闘特技ツリー
https://i.imgur.com/GlcfRbM.jpg
2021/10/04(月) 08:31:43.92ID:CucIaQdy0
関連スレ
【D&D】 Pathfinder Part9 【CRPG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632016276/
2021/10/06(水) 13:49:57.28ID:C6DVSre00
(ロヴァググの落とし子)の副種別/Spawn of Rovagug:全てのロヴァググの落とし子は以下の特性を持つ巨大の魔獣である。

冬眠(変則)/Hibernation:ロヴァググの落とし子は、数年、数十年、さらには数世紀も眠ることができ、この冬眠中に食べたり呼吸したりする必要はない。ロヴァググの落とし子が呼吸できず窒息するような環境に追いやられた場合、再び目覚めるのに適切な条件になるまで冬眠状態となる。冬眠中、ロヴァググの落とし子のダメージ減少は 50/神話に増加し、呪文抵抗を許可するものと占術効果の呪文と擬似呪文能力に完全耐性を得る。

再生(変則)/Regeneration:すべてのロヴァググの落とし子は再生を持っており、どのような攻撃もこの再生を抑制することはできない。[即死]効果で分解されたり殺害されたとしても再生する。ロヴァググの落とし子が即座に殺すような効果に対するセーヴに失敗した場合、3ラウンド後にその死体にそれ以上のダメージが与えられなかった時に1ヒット・ポイントで死から蘇る。その領域を救うために追放するか、移動させることができるが、ロヴァググの落とし子を殺す方法はまだ見つかっていない。

落し子本当にこのスペック持ちだったらクソゲーなんてレベルじゃないな…
2021/10/06(水) 19:24:33.33ID:z86K6Dcrr
おそらくバグ報告
革職人ターブァルの民兵イベントがなかなか発生しなかったが、工房を建て直すとすぐに進展した。
ヴァーンホールド手に入れてすぐに工房アップデートしたのがまずかったみたい
2021/10/06(水) 19:31:01.50ID:M8A8z5le0
>>7
DM権限で「こいつ死にません、そういうイベントです」で済ませりゃいいのに、ちゃんとルール化してあるのが3版系らしさだな
2021/10/06(水) 20:28:31.90ID:CVL9oJ9q0
ロヴァググや他の落とし子の画像見たけどグロいな
モスラ幼虫かオウムをちょっとキモくしただけのあいつは可愛いよ
生まれる前の卵を破壊する事も事実上不可能なんでしょ
2021/10/07(木) 17:32:59.27ID:iVW0Vl5x0
王国プロジェクト、大神官と学士だけ忙しすぎひん?
ただでさえ呪いの研究で何か月も拘束されるのに、大神官や学士しか受けられない問題を、4つも同時に出されたら対応出来んって
2021/10/07(木) 23:18:00.51ID:ZMcFjfP90
難易度アンフェアだと、ファーニアスのACは53、生者殺しのACは64になっちゃうのか
ノーマルだとファーニアスを早期撃破したり生者殺しさんをぶん回したりできたけど、
流石にアンフェアだと接触や立ちすくみを突けるビルドで挑まないと難しそうだなあ
2021/10/08(金) 01:48:44.61ID:ZgkqqmTUd
誰か教えてください。
4章で王国クエスト「デズナの道によって」を進めると盗賊を捜す事になりますが、
居場所が分かりません。
地図のどの辺になりますか?
2021/10/08(金) 02:07:47.58ID:hu8j0QdV0
首都の南東のあたりだったと思う
ヴァリシアのキャラバンってとこ
2021/10/08(金) 08:05:37.91ID:2H7fesu90
>>12
ノーマルだけど生者殺し稼ぎ1戦終わるたびにキャンプしないと辛い…
2021/10/08(金) 08:35:14.05ID:hu8j0QdV0
アンフェアなんてマゾで遊ぶのにどうして稼ぎなんていうゲームバランスぶっ壊すプレイをするんだろ
2021/10/08(金) 13:23:48.25ID:cwX+Z7NFM
ハリムには最高の装備を用意してやりたいからな
2021/10/08(金) 13:44:42.02ID:hu8j0QdV0
じゃあしょうがない

ところで新緑の間の奥にある見捨てられた砦で育てられてた子供=アーマグでいいの?
2021/10/08(金) 18:29:29.70ID:1Jw4BXAF0
あそこで見かけた手紙とか未だに意味が分からん
2021/10/08(金) 22:36:22.75ID:pkXjpLQt0
アンフェアはじめたけど、最初の屋敷襲撃の敵からクリで40とかもらってわろた
最序盤さえ乗り切ればあとはなんとかなりそうだが…
2021/10/09(土) 00:34:45.79ID:liK3Rqor0
アミリとかが不死属性になってるから序盤はひたすら逃げるとかなんとか
2021/10/09(土) 08:05:07.74ID:yqmhlNX20
>>20
ハリム合流までいければ屋敷はリアルタイムオートにしてNPCゴリ押しで行けるから案外楽勝
2021/10/09(土) 10:01:56.00ID:NytaxOQe0
図書室が一番つらそう
2021/10/09(土) 11:25:41.73ID:ERYZabmj0
何故かトリステイアンが復帰しなかったのでやり直したら捕まったあとの会話が二回できたし呪いについて(トリスティアン)も二回起こせた
なにごと?
2021/10/09(土) 19:20:52.16ID:timgQ3HL0
DLCのヴァーンホールドの運命って、4章のヴァーンホールドの失踪の裏話的な物かと思ってたけど、あまり関係無い内容なのな
2021/10/09(土) 19:59:59.42ID:liK3Rqor0
まさに失踪の裏話だけどなんでそう思った
2021/10/09(土) 20:23:33.75ID:iWk5+8RSa
つーか一周クリアしてから遊ばないと角の狩人誰だよこいつってなるのがネック
2021/10/09(土) 21:18:36.98ID:uixSjOOy0
ワイルドハントが仕える角の王って角の狩人の事だよね
最初はワイルドハントの主人にしては弱すぎと思ったけど正体を
知って納得
2021/10/09(土) 22:32:08.34ID:timgQ3HL0
4章ボスのヴォーダカイとか全然出てこなかったし、角の王だか狩人が黒幕っぽく出てきたんで、関係無いのかと思ったけど、角の狩人って本編でも出てくるのか
まだ出てくる所まで行ってないか、出てきたのを忘れてるかだな
これは27の言うネック部分に見事にハマったか。DLCプレイするタイミング間違えたなこりゃ・・・
2021/10/10(日) 00:00:14.17ID:XXLcM38/0
いや間違えてないよ
間違えたのは本編クリアしてからこのDLCの存在に気付いた俺だよ
2021/10/10(日) 02:09:49.57ID:H0E8vn6D0
呪文や能力のショートカットセットが消える(一部のときもあれば全部のときもあり)のって、なにか条件があるの?
セットし直してしばらくしたら消えてたり、特定ページだけ消えてたりでわけわからん。
前回周でもちゃんと整理したぜ!と思った直後に消えたりして、結局自動の適当配置のままになったんだよなあ
2021/10/10(日) 03:24:51.27ID:wpQf0gM60
パーティ構成変えると消えるっぽい。
だからといってずっとそのままって訳にもいかんしなあ
2021/10/10(日) 08:23:52.25ID:nNKNfRYg0
ショートカットで消えるのは標準アクションとLV0呪文なイメージ
PC版でもキーボード操作では起こらないけど、コントローラー操作に切り替えると起こるらしい
ちなみに解決法は見つけ出されていない…
2021/10/10(日) 08:53:11.25ID:H0E8vn6D0
えー、解決方法ないのか…発売日を鑑みると永遠にこのままっぽいね。

> ショートカットで消えるのは標準アクションとLV0呪文なイメージ
たしかに。Lv0呪文と能力系かな。アルケミ系とかめっちゃ消えるよね。
2021/10/10(日) 09:12:39.56ID:bfyqRLwD0
感じだけど設定のAIの自動回数つかうやつ切るといい感じになったぞ
変わる頻度は減ったきがする
2021/10/10(日) 09:12:43.10ID:sAHspP7u0
リザードの村にて戦闘中に倒れたリンジィのポートレートが白黒になって拠点に帰ったらリンジィのとこが空欄になっちゃったんですが、これって死亡扱いってことですか?リンジィは死ぬ前にワープする指輪持ってたからそのうち会えるだろうと思って5時間ぐらい進めてしまったんですが出てこなくて……リセット案件ですかね?
2021/10/10(日) 11:45:53.88ID:mmx3YyCt01010
>>36
>>2
38名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1bf4-YJlx [222.227.176.180])
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:21.76ID:2fO7LzDB01010
こんちは、なんか首都の酒場でスモモを盗み食いした市民が爆発してフェアリードラゴン
ってのが出てきたんですが、このゲームモンスター紹介とかが出てないので意味のない
サブイベントなのか何なのかわからないんです、何か知ってる方はいませんか?
2021/10/10(日) 17:53:15.62ID:mj9NQdcA01010
そんなイベントみたことない
このゲーム派閥クエストとかランダム遭遇でのイベントとか見たことなかったり条件不明のイベント多すぎる
2021/10/10(日) 18:30:09.54ID:sccJLEWj01010
>>38
それ見たけどフェアリードラゴン追いかけてもどっか消えて何も起こらなかった
開化関係かなとも思ったけどそれだったらオウルベアとかになるだろうし何なんだろうね?

ペットでフェアリードラゴンとか居るって聞いたけどもう無理なんです?
予約限定言われても日本語来るの期待して待ってたから…
2021/10/10(日) 20:00:44.07ID:wpQf0gM601010
いや、リンジィは死亡にはならず首都に帰ってね?
2021/10/10(日) 21:26:26.40ID:whffHvxFp1010
>>41
アイコンがグレーアウトしてたら死んでる
リンジィだがそうなるってことは恐らくバグだろうけど
グレーアウトしたまま進行できてるみたいだし生き返らせれば大丈夫じゃね?
2021/10/10(日) 21:28:49.90ID:whffHvxFp1010
もしくは死体が残らないような死に方したとか、瀕死状態でクリティカル食らっちゃったとか
2021/10/10(日) 21:34:00.76ID:e9v/E5ur01010
リンジィってちゃんと死ぬ直前にワープするのか
後衛でいつもほぼ無傷だから知らなかった
2021/10/11(月) 01:16:31.15ID:zPeALNyJ0
アンフェアまだ2章なのにオウルベアのクリティカルで130とかきてワロタ。
原型残さずミンチになってそう。
2021/10/11(月) 09:25:57.57ID:VHStQc8N0
生体解剖で弓使うの普通につええなこれ…
アタッカーとサポーター1枠で済むのもいい
2021/10/11(月) 21:19:59.77ID:A/ldvUyq0
生体解剖は二刀流と合わせるのがデフォだと思ってた
ノクノクに取らせてたけどゴブリンのミイラが飛んでくるってホラーだな
2021/10/11(月) 22:23:22.86ID:qICvPjx00
今更だけど防御崩しって前衛各自に習得させて
クレリックあたりに威圧演舞やフライトフルアスペクトで恐怖撒いてもらって
全力攻撃の二発目以降を当てやすくするっていう運用でいいのかな
2021/10/11(月) 22:31:18.55ID:H+jH8K5y0
前衛にコルヌゴンや恐るべき虐殺つけていてもバッシンバッシンと士気をくじけない?
それよりも他に振りたい特技があるなら、中衛あたりで威圧しても良いが
2021/10/11(月) 22:37:51.26ID:VHStQc8N0
>>46
途中まで地味だったんだけどグレーターインビジかけて鏡の弓が鬼強くてすげえなってなった
急所攻撃がのる敵なら最強なきがしてきた
2021/10/11(月) 22:38:44.65ID:qICvPjx00
上級足払いで手数を増やすビルドでやってるからなかなか特技の枠が厳しいのよねー
2021/10/11(月) 22:50:34.74ID:VHStQc8N0
武器熟練>威圧演舞>防御崩し
協調挟撃
無視界戦闘(アルケミいるなら習得人数へらしてもよい)
強打orピラニア

前衛とりたい特技多いよな
2021/10/11(月) 22:52:09.30ID:VIFID6aC0
ファイターを…ファイターを混ぜるのです…
2021/10/11(月) 23:03:58.48ID:VHStQc8N0
まあ防御崩しも取ってるならコルヌゴンとか恐るべき威圧も取れるけどね
薙ぎ払い4枠?渾身3枠?しらん
2021/10/12(火) 00:06:45.96ID:H3ok7Rhd0
うーむ、マザーレスの噛みつき上級足払いモンクだと憤怒の転倒か協調挟撃諦めないと防御崩し取れんなあ
人間だと特技数がちょうどになるんだが…
2021/10/12(火) 00:40:47.74ID:G2vujArP0
そんなかつかつビルドしてるなら大人しくなんか諦めろとしか言えないっすね
2021/10/12(火) 02:41:39.53ID:2b7HRZdSa
拳打の型、拳打突撃、拳打のごろつき、攻防一体、足払い、上級足払い
6つも特技使うのか
2021/10/12(火) 09:47:16.31ID:ny2N1cYCa
モンクメインなら拳打の型・拳打突撃は足払いの有無に関わらず欲しいところだし、足払いはボーナス特技でもらえるんで
攻防一体とかいうマジでいらない特技を取る覚悟が求められる感じ
拳打のごろつきは大外刈りがあるんで省こうと思えば省けるかな…勿論あった方が足払い成功率は高まるんだが
2021/10/12(火) 09:51:31.11ID:G2vujArP0
攻防一体時の命中+2って頭あるからそれでなんとか・・・
うんモンクなら頭で判断or魅力あげるね どう考えても
2021/10/12(火) 10:20:40.88ID:Z0Dw3UHi0
ストレートモンクじゃなくて多少ファイター混ぜればいいんでない
モンクレベルは素手ダメージ考えても16くらいでいいっちゃいいし
2021/10/12(火) 10:33:50.01ID:XoDau19sa
自分はローグ先にあげてからモンクで前衛兼技能職だったわ
ていうかモンクはボーナス特技たくさんあるんだから前衛にしては特技枠に比較的余裕がある方だろ
2021/10/12(火) 11:39:00.74ID:2Ci/qYGi0
エクンに妖術射手付けて、ヒット数増やすのがテンプレっぽいから、試しに付けて使ってみたけど
30〜40の6ヒットに、呪文の1〜6が1ヒット追加されただけで、大して強いとは思えん
これならレンジャー1本で、獲物強化やら得意な敵やら付けた方が強そうに思ったんだけど
これ妖力射手とか呪文撃とかの使い方が間違ってる?
2021/10/12(火) 11:42:38.27ID:G2vujArP0
レンジャー20 速射とヘイスト込みで6回攻撃
レンジャー18 射手2 速射とヘイスト込みで7回+呪文1回

こうなってるはずだが?
こうなるよね?
2021/10/12(火) 11:48:02.91ID:2Ci/qYGi0
ん? 7ヒットに増えてないな・・・
どこで間違えたんだ・・・
2021/10/12(火) 12:00:35.66ID:G2vujArP0
遠隔呪文撃をちゃんと発動させてないんだろ
アシッドスプラッシュ左クリックしろ
2021/10/12(火) 12:21:30.43ID:2Ci/qYGi0
左クリックって事は、コントローラなら普通に決定ボタン押すだけだよな?
呪文撃も呪文戦闘も、緑の枠がグルグルしてるから発動してるはずだし
元々ヘイスト抜きの速射込みで、2.1.1.1.1ヒットなのが、初撃に酸が加わって3.1.1.1.1ヒットになるだけだ
何度も確かめてるから流石に数え間違えてはないと思うし
すまん、ありがとう。もうちょい試してみるわ
2021/10/13(水) 12:42:56.14ID:y/Hncp650
ヴァンホールドの民兵失敗表記になるのがただしい動作とか前スレでいわれてたけど普通に成功したな なんだったんだろ
あとHP2000ぐらいあるサンドバックみたいな敵いないかな…急所攻撃とクリティカル耐性ないやつで!
2021/10/13(水) 14:12:33.97ID:xcpwFn66a
落とし子とかかなあ
2021/10/13(水) 15:03:12.28ID:y/Hncp650
あ、違うか
クエストはクリア(緑?)が入ってるのに最後のだけ赤バツになるのかなんでだろ
綱渡りクエもそうなってるしなんだろこれ
2021/10/14(木) 10:52:37.92ID:JIhKwoXg0
結局ダメージ効率だと救助攻撃持ちの攻撃回数増やすが効率良すぎることに気づいた
2021/10/14(木) 11:38:07.23ID:Qt55PL+W0
急所攻撃がとにかく強いからね
そこはこのゲーム独特(挟撃が超楽、PFルールだとアンデッドにも効くし呪文にも全部乗る
2021/10/14(木) 12:51:57.51ID:7xm7DQRC0
最低限の火力確保に、急所1と武器熟練取っただけのサポート役バードでも、底々のダメージは出せるからな
生体解剖とか暴漢辺りをマルチして、1つ取るのが鉄板な理由が分かる
2021/10/14(木) 17:54:01.94ID:nq0Zww+O0
エクンさんにも急所攻撃持たせたいけどペット居るから難しいですよね

毎日ちまちまやって牡鹿の王倒して男爵になって郊外を獲得したけどどこに村作るか悩んで先に仲間集めしてる
ソウルフロー遠いよ…
2021/10/14(木) 18:20:52.43ID:rkeXm3RC0
犬、レベル上がってデカくなったがバグ?
2021/10/14(木) 18:32:24.91ID:rxeWr7Sr0
仕様
動物2匹巨大化するとかなり邪魔になるので最後尾に配置してる
2021/10/14(木) 18:32:24.91ID:rxeWr7Sr0
仕様
動物2匹巨大化するとかなり邪魔になるので最後尾に配置してる
2021/10/14(木) 18:33:20.90ID:rxeWr7Sr0
連投になったすみません
2021/10/14(木) 18:37:25.37ID:JIhKwoXg0
ペットを切り捨てるという手もあるがまあ正直レンジャーガン上げでいいよ
火力は魔法で補助しよう
2021/10/14(木) 19:09:43.67ID:7xm7DQRC0
レンジャー自体がべらぼうに強いクラスだからなぁ
2021/10/14(木) 19:33:02.42ID:JIhKwoXg0
ところで遠隔の手業(アーケイントリックスター1)と大胆な探索者(考古学者6)ってこれ両立しないのね
すごいがっかり
2021/10/14(木) 22:46:23.37ID:dPJl0mSS0
あ、すごい
攻略サイトついに各職呪文まで掲載し終えたのか
2021/10/15(金) 01:11:50.21ID:L5/o402c0
何故か突然ワールドマップだけ夜みたいにすげー暗くなった…
ロードしても直らないし、見づらい以外に今の所実害はないが
内部が徐々にぶっ壊れてそうで怖いな
2021/10/15(金) 01:16:53.55ID:dPom94jm0
始めたけど全然わからん
デュエリングソードとかに書いてある品質の妙技武器って何ですか?
武器の妙技取らないとタメ?
2021/10/15(金) 01:20:07.19ID:dPom94jm0
✕タメ?
○ダメ?
デュエリングソード使いたいんですが、敏捷上げた上で武器の妙技取れは良しですかね?
2021/10/15(金) 01:25:52.26ID:42n2B1uO0
武器の妙技を取ると命中判定が筋力じゃなくて敏捷になる
けどダメージ判定は筋力のままなのでもう一個上位の特技を取らないとダメージは上がらない
けど敏捷メインの戦士作るならそのルートで合ってるよ
2021/10/15(金) 07:25:02.28ID:dPom94jm0
ありがとうございます!
ということは逆に、武器の説明に妙技武器とあっても、(武器の妙技をとらずに)筋力メインで使っても良いということでしょうか?
2021/10/15(金) 07:56:31.36ID:fTQ/5Xkt0
>>86
YES
レイピアやダガーをSTRで振り回しても命中やダメージはアップする
2021/10/15(金) 08:45:40.96ID:yCj1W005M
>>87
そうでしたか
「妙技武器」の表示とは一体・・
2021/10/15(金) 10:06:25.95ID:7zsn6TfF0
技術で斬るのか、力で斬るのかの違いだろうねぇ
普通ダガーはスパスパッと斬りつけるものなのに、鎧の上からでも力技で刺しにいく感じ
2021/10/15(金) 10:38:33.96ID:yCj1W005M
武器説明自体はフレーバー的な感じなのかな
使いたくて無理やり敏捷に寄せようとしてたので、筋力でいってみます
2021/10/15(金) 11:56:56.95ID:2rBeijqg0
妙技武器っていうのは「武器の妙技」特技に対応してる
って意味だと思ってたわ
2021/10/15(金) 12:18:31.21ID:42n2B1uO0
そういう事だね 対応してない武器を妙技で握っても敏捷判定にはならんし
一応重量が軽量、サイズが自分より一ランク下までの片手武器って規定がある
レイピアだけ例外
2021/10/15(金) 12:26:03.47ID:42n2B1uO0
あデュエリングソードもだった
2021/10/15(金) 12:45:00.83ID:2rBeijqg0
え、エストック…
あれヘビーブレード扱いなんだよな
2021/10/15(金) 17:00:23.41ID:2bI7yKmQ0
エストックと言ったらエディールさん
2021/10/16(土) 00:08:10.97ID:FAPPUaZf0
アンフェアのウィスプ系の群れやばすぎる
出会い頭に範囲攻撃で80*4とか一体に何が起きたのか分からんが死んだレベルやぞ
2021/10/16(土) 01:08:02.44ID:E8I5UGwO0
アンフェアなんだからいくらでもクソゲーにしていいだろ
2021/10/16(土) 07:27:41.84ID:Kx1rg8Std
))0075
仕様ですか、でも最後尾はアイデアデスネ
ありがとう
2021/10/16(土) 08:30:16.69ID:Q/bzBvPD0
いや、クソゲーにするのは駄目だろ
2021/10/16(土) 10:34:40.04ID:urfq9NyM0
急募:領地の名前
ストールンランド=奪われた土地=NTRランド!って最初思ったけど
男爵寝てねぇわ…って
2021/10/16(土) 10:50:53.63ID:mkZlo3NI0
>>100
群馬
2021/10/16(土) 11:45:03.86ID:E8I5UGwO0
国名は○○○ランド、首都は○○○シテイ(○○○には男爵名を入れる)
これね
2021/10/16(土) 13:17:48.85ID:FAPPUaZf0
おちんちんランド!
2021/10/16(土) 14:38:13.76ID:E8I5UGwO0
しかしリアルタイムとターンにした時の難易度の違いすごいよね
リアルタイムだとAIあたま悪すぎてわらっちゃうもん
前衛みーーーんな同じ敵殴りに行って別方向からやってくる敵に後衛なぐられるとかざらすぎるもんな
2021/10/16(土) 17:35:38.09ID:Y+w7QmQY0
ストールンランドの地下、魔法やべぇ思いながら進んでたら
ワイルドアーチャーに射殺されまくった

弓使いもやべぇ
2021/10/16(土) 21:05:24.57ID:Q/bzBvPD0
シンプルに剣盾男爵作ろうかと思ったが、これいくつ必須特技あるんだ
熟練ぐらいじゃ大してAC増えないし、手数増やそうとすれば盾攻撃に攻撃の達人に、更には二刀関係も必須だし
攻撃も防御も微妙な感じになってもうた・・・
2021/10/16(土) 22:09:49.17ID:E8I5UGwO0
すっごいかんたんなビルド
秩序善の遂行スレイヤー10+ファイター9+任意1 スレイヤーは戦闘スタイル特技で「片手武器と盾」を選択して特技とっていく(スレイヤー19+ファイター1とかスレイヤー15+ファイター5とかでもいい)
問題はスレイヤー19 モンク1で盾なし二刀流のほうが固いし特技枠もとらないし火力も出ること(アルケミストからシールド注入もらうこと前提の話なのでアルケミストいないなら盾形でもいい)
2021/10/16(土) 22:12:46.78ID:Y+w7QmQY0
盾殴りならヘドウィグさんの出番だな!
2021/10/16(土) 23:45:50.41ID:FAPPUaZf0
他では感じなかったけど、難易度上がるとラマシュトゥの子宮のスクリプト出現クモの数増えたりしないよね?
単に殲滅力が下がってるせいな気もするけど、クモの波に埋もれて死ぬかと思った…
2021/10/17(日) 00:26:39.22ID:HCMYdNqZ0
>>104
PoEみたいにAIの行動の方向性をある程度任意で決められるといいんだけどねえ
ダガーもたせると魔法使いも平気で殴りに行くAIだし
2021/10/17(日) 06:12:39.84ID:AISk9vYH0
結局は盾殴りスレイヤーハリムが結論なのか?
2021/10/17(日) 20:35:26.27ID:Q6ZrdKxs0
男爵死にかけのまま街に帰って装備変更してたら、
耐久上がる装備外してHPがマイナスになって死亡してワロタ
理由は分かるけど、それくらい勘弁してくれよw
2021/10/17(日) 21:05:49.86ID:rhjqIKHQ0
笑ったけど自業自得だからだめw
2021/10/17(日) 21:18:10.11ID:KQMAsP110
ドーピングで徹夜の仕事を乗り切ったけど、夜明けと共にドーピングが切れて死ぬのは、社会人なら現実でも割と稀によくあるからセーフ
2021/10/18(月) 04:29:36.20ID:SFaYVB7qa
ハリムにべアズエンデュランスをかけてもらえば死ななかった
男爵、あなたの敗因はハリムを信じなかったことです
2021/10/18(月) 09:59:11.07ID:E/hCe78H0
いや敗因は回復しなかったことだけでしょ
2021/10/18(月) 22:59:51.56ID:+k8twGqz0
3.5版でもあったな…
激怒が切れた途端に死ぬバーバリアン
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-Avck [133.114.4.237])
垢版 |
2021/10/18(月) 23:40:08.29ID:kzXhEMPr0
前スレ等々も読んでみたんですが未だに理解できないので教えてください・・・。

剣聖の呪文戦闘、呪文撃、呪文戦闘+呪文撃、次元打撃の違いについて以下の理解であっているでしょうか?
特に呪文戦闘+呪文撃はどういう効果なのか全く理解ができません・・・。

呪文戦闘→オンにしてると魔法を使ってから近接攻撃ができる。(レイオブフロストしてから近接攻撃、など)
呪文撃→オンにしてると近接接触攻撃魔法を使った時に同時に近接攻撃ができる(フリジットタッチ使うと同時に近接攻撃も行う)
呪文戦闘+呪文撃→これがよく分からないです。レイオブフロストしてからフリジットタッチ+近接攻撃ができる、とかなら手数+1でめっちゃ強いと思ったんですが・・・呪文戦闘オフにしてても呪文撃オンにしてればフリジットタッチ+近接攻撃は発動しますし、逆に呪文撃オフでも呪文戦闘オンにしてればレイオブフロストしてから近接攻撃はできるしで、両方オンにすることで得られる恩恵が何なのかが分からないです。
次元打撃→あらゆる攻撃を近接接触攻撃に変えるのでめっちゃ命中しやすくなる・・・?
2021/10/18(月) 23:47:20.43ID:E/hCe78H0
呪文戦闘→呪文を使うと近接攻撃
呪文撃→近接接触攻撃呪文を使うと近接攻撃
呪文戦闘+呪文撃→呪文+近接攻撃+近接接触呪文+近接攻撃になる(つまり攻撃回数が一回増える)

でも剣聖はぶっちゃけ両手武器盛ったほうが強いと思うよ(マジアドバイス)
2021/10/19(火) 01:05:59.41ID:tvgwlS8P0
次元打撃についてはそれで合ってる
呪文戦闘は攻撃に使うというよりはミラーイメージのかけ直しとかによく使っていたわ

大丈夫だ俺もよく理解してないけど剣聖使ってたから
2021/10/19(火) 11:11:05.63ID:CRTPHh700
このゲーム仕様が複雑で分からん事だらけだけど、TRPGって皆こういう物なん?
この複雑な仕様で、処理も手動でサイコロ転がしてとなると、GMって凄い大変じゃね?
2021/10/19(火) 11:36:00.54ID:WwsMgk2Z0
このゲーム(パスファインダーというかD&D3.5系列)がかなり重い方なだけではある
2021/10/19(火) 11:38:30.04ID:tvgwlS8P0
PLは自分のPCだけ管理すれば良いけど
GMは敵のステータスと呪文を参照できるようにしておき、NPCはキャラシを用意、戦闘時はイニシアチブやHPの管理、冒険時は各ギミックの理解、街にいる時は待ち人の持ってる情報の理解とロールプレイなど…頭が爆発するよ!
2021/10/19(火) 12:45:41.95ID:7cBTzXSF0
データはめっちゃあるとはいえ、ゲーム中に参照しなきゃいけない数字は場面ごとではそこまで多くない

大変なのは、場面ごとでなんの数字を参照するかの取捨選択に慣れてるかどうかなんで
そこに慣れちゃえば、どうと言うこともない

ただし、よく有利だったり不利になったりする修正値を忘れたりとかはよくあるな……
2021/10/20(水) 02:28:24.50ID:WlhzEkos0
PS版の復活不能バグ ノーマル難易度でやってたら全然気にならなかったけど、
アンフェアも後半までいくと1HITのはずなのに200-300ダメとかイカれた当たりがくるから
全体としては順調にいってても1名死亡とかのとき、マジでめんどくさいな…
2021/10/20(水) 15:11:36.13ID:AY4T8Ds3a
そもそも復活不能バグ放置してリリースすること自体がアレじゃない?
2021/10/20(水) 15:44:41.43ID:L9njxsxH0
何となくCSでもそのままぶっこんだら動くやろ!くらいのノリで出してる感しかない
2021/10/21(木) 11:30:12.12ID:zqqwgblNd
リザレクションでも復活できないような呪いをかけてくる開発元は
かなり高位のダイモンである可能性
2021/10/24(日) 18:07:33.80ID:Dxwpx4jk0
DMM版で持ってるんですが
NEXUSのMODは適用出来ますか?
2021/10/24(日) 18:53:20.70ID:H1842yFP0
できるらしい
俺は試してないかららしいとしか言えない
2021/10/24(日) 18:57:36.97ID:H1842yFP0
ていうかよく見るとこっち家ゲーの方のスレじゃねーか何でこっちで聞いた
2021/10/24(日) 19:20:25.79ID:GIejJ58E0
まあ住人はほぼ共通してる気もするし、別にいいんじゃね?同じpathfinder好きってことで
2021/10/25(月) 20:38:20.59ID:6W5wlqzr0
こんばんは。最近TRPGやれなくてゲーム実況見てたら欲しくなっちゃったんだけど、このソフト今から買っても許される?
2021/10/25(月) 20:55:13.37ID:wNmg1Q+b0
クリアまでに150時間ぐらい浪費する覚悟があるのなら、前へ進むが良い
2021/10/25(月) 21:12:06.24ID:F67lGZ6b0
>>133
数々の不具合やバグや不正落ちなどなど
擁護できない駄目な部分のあるゲームだって事は知って始めた方が良い

それでもクリアまでやったぐらい個人的には楽しめたけどね
2021/10/25(月) 21:18:03.45ID:Yn5wY5Ww0
できることならPC版のほうが安定してておすすめ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e309-vjNz [123.225.229.130])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:20:27.91ID:6W5wlqzr0
なるほどありがとうございます。実況だとそういうところ見えないもんね。
プレイできる時間がどうしても飛び飛びになっちゃうから、もうちょっとROMしながらジリジリしてみます。
嬉しい悩みではあるんだけど…
2021/10/26(火) 02:37:27.59ID:UJQypc260
まあ普通な遊べる環境あるならPC版を強く推奨します
2021/10/26(火) 02:56:04.45ID:o4KdVtYad
エヴィンドラを仲間に加えたのに城に居ない。
7章になるまで出てこないっけ?
ピタックスクリア時にも出てきた記憶があるんだが
今回居なかったし、フラグがぶっ壊れてることを恐れてる
2021/10/26(火) 03:17:43.45ID:UJQypc260
>>139
8章のピタックスと勘違いしてんじゃねえの?
っていうか酒場にいるとおもうよエヴィンドラ(裏エンドみたデータで確認)
2021/10/26(火) 03:19:26.49ID:o4KdVtYad
>>140
めっちゃ記憶が混同して勘違いしてそう。
ありがとう!明日酒場見てみる
2021/10/26(火) 20:38:28.51ID:5/oHjBQod
酒場にいた!重ねてありがとう
2021/11/02(火) 19:56:35.43ID:MdkbdR7S0
久しぶりにスレ覗きに来たけど
結局エラー落ち修正されなかったのか
2021/11/13(土) 23:01:54.56ID:24vgaB4p0
三章のシャーマン強すぎて積んでしまった。
攻撃当たらんのですが、レベル8じゃつらいですかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:26:16.54ID:pj/xe4Qq0
なんかスレが専プラじゃ上手く読み込めねえな
2021/11/13(土) 23:55:17.98ID:zteCRoq10
ちゃんと、バフ、デバフ意識すればまけない
2021/11/14(日) 00:55:46.37ID:BkUBhySA0
グッドホープ、勇気鼓舞の呪芸、ヘイストがそのレベルあたりのバフで強いからバードが一気に輝き出すよね
2021/11/14(日) 12:17:42.11ID:l4n3T2Sf0
あ、やっと書き込めた
移転絡みのエラーだったのかな
2021/11/14(日) 14:55:24.55ID:J/bSO7cB0
2章の仲間スルーして3章入っちゃったんだけど今からでも勧誘できる?
2021/11/14(日) 15:07:21.22ID:l4n3T2Sf0
出来たり出来なかったりする
2021/11/14(日) 20:34:00.08ID:aeC7ih4N0
選択肢による
くわしくはwikiみろ
2021/11/14(日) 20:56:14.80ID:ftA+XmGf0
アンデットじゃなくなった後でもインフリクトポーションで回復しちゃうジェイサルさん
2021/11/15(月) 15:56:26.13ID:uDQuI5n60
死の領域特典じゃないのそれ?
説明文では、負のエネルギー放出によって回復する、とあるから厳密にはエネルギー放出限定の気もするが
設定が面倒だからインフリクト系も全部含めて回復にしてあるのかもしれない
2021/11/15(月) 19:31:21.41ID:hav6bswi0
ただ機動力補正とか鶴の型とか
所持してる特技に合わせて個別にツールチップの数値に反映してほしいとは思う
ツールチップ書き換えないとだけど変数適用するだけだから
そんな難しくはなさそう
2021/11/18(木) 18:58:45.54ID:VteGtOaT0
ウルガソーアに愛されているのよ
2021/11/18(木) 21:08:26.19ID:APcWKf/y0
やっと本編クリアした。牡鹿の王と処理落ちフリーズで心が折れかけたけど最後まで続けて良かった
ラストの展開は胸熱。悪魔姉妹とオクタビアとヤっちゃってたから緑苔おばさんにブライヤー返しておしまいでした。ジュビロスト未勧誘&アミリ仲間クエスト失敗で最後行方不明なのが残念だった…
2021/11/18(木) 21:28:19.62ID:qcnR8/s40
仲間がそれぞれ個性があった面白い
2021/11/18(木) 22:03:14.42ID:vRm8VE3/0
ブライヤー受け取ってくれなかった
タートゥクが苦労して見つけてくれたのに
2021/11/18(木) 23:14:13.83ID:APcWKf/y0
(混沌にして悪)「ブライヤーを返そう、しかしこれがお前の一部とは知らなかったな。ノクノクの奴に貸したら、爪楊枝の代わりにしたりマストドンのウンチをつついたり、やりたい放題だったぞ。あぁ、アルコールで消毒済みだから問題ないはずだ。多分。」
2021/11/19(金) 00:27:59.65ID:xa5Q1GBD0
ヒドスw
2021/11/20(土) 10:50:52.36ID:baUu0+Cr0
なんでこんなに呪文戦闘絡みややこしくしたんだろうって思ってたけど、本来はターン制じゃなかったからなのか。
200時間以上プレイしててターン制でしかやったことなかったから完全に盲点だった。
2021/11/20(土) 12:05:36.52ID:GV3SIWKm0
ずばりターン制は後々追加されたシステムだから、たぶんそんな感じなんすよ
2021/11/20(土) 18:42:31.07ID:a2GE13CQ0
攻略サイトだいぶ充実してきたなぁ本当に助かりますわ
2021/11/20(土) 20:33:48.13ID:f4JQFKNA0
バーバリアン使ってるけど飛びかかり以外はそんな強み感じないな
2021/11/20(土) 20:41:25.51ID:GV3SIWKm0
いつの間にか装備や呪文も埋まってるな
おすすめ呪文ありがてえ
2021/11/20(土) 20:44:51.79ID:S2eHIou+0
とりあえずグリースだよ、あとスティンキングクラウド
オイルレスリングと毒ガス攻撃が最強とか恐ろしい世界だぜ
2021/11/20(土) 20:56:46.70ID:I/xEboZ50
バーバリアンは激怒が筋力アップじゃなくて単なる攻撃とダメージアップだから敏捷型で二刀流のがいいのかなあと思ってみたり
飛びかかりや大激怒まで覚えたら急所攻撃クラスとマルチしたほうが良さそうだけど
2021/11/20(土) 20:58:06.28ID:a2GE13CQ0
しかも敬虔なサレンレイ信者が心臓をぶっこ抜いてフェイタリティを決めてくるぞ!
2021/11/20(土) 21:44:12.77ID:f4JQFKNA0
>>167
ローグ混ぜたバーバリアンor狂犬使いとか聞いたことあるなそういや…
まあ敏捷ビルド(手先の早業担当)って弓使いorモンク混ぜででよくないって思って作ったこと無いや 今度傭兵でビルドしてみるか
2021/11/22(月) 15:00:36.65ID:kwjwFy450
神格を選んでると会話の内容が変わったり、専用の選択肢が出たりするのな。細かいな
2021/11/22(月) 17:36:56.52ID:4heTwMea0
他の近接クラスと比較すると武器修練とか観察とかで同じくらいボーナス得られるようになるし、特技の数の差で結構しんどくなってくるんやなバーバリアン
でも序盤から足速いのはありがたい
2021/11/22(月) 19:13:02.16ID:2JOMCoSq0
激怒中の構え込みでボーナスを考えてるんだろうけど、それでもデメリット有りの自己バフとしては物足りないよなあ
致死の構えは技量ボーナスだし、無謀なる構えはダメージにもボーナス貰えてもよかったんじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:08:11.21ID:94SCviX/0
激怒後の疲労回復をよく忘れてた
2021/11/25(木) 07:46:44.98ID:KAEgc2NY0
レッサー・レストレーション・ポーションをリポビタンDと呼ぶことにしよう
2021/11/30(火) 17:22:07.40ID:snQfR5as0
ひょんなことからこのゲーム見つけた。
昔DDOハマってたけど、それより全然細かくビルド設定できるのね。
プレステもってないけど、PCでも中身同じよね?
2021/11/30(火) 18:53:01.13ID:0tP2Oeff0
PCゲーム板に専用スレあるよ
2021/11/30(火) 21:06:21.58ID:99AdKqTX0
PC版がコンシューマ版の完全上位互換だと思ってもらって差し支えないと思う
2021/11/30(火) 23:11:23.04ID:WEKWcskz0
読み込みとか特にね
2021/12/01(水) 03:26:16.11ID:1gXJvtZR0
ps5ならとくに問題ないけど
ps4ならSSDないとはなしにならないな
2021/12/01(水) 20:00:17.86ID:Es9wRpHv0
ストールンランドの地下が面白いけど、変わり映えしない風景とアプリケーションエラーが致命的過ぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:27:07.15ID:u8rlr5cb0
PS4で始めて、エラーと遅さに挫折した。
でも面白いからPCとPC版を買いなおした。
2021/12/02(木) 17:19:45.64ID:44emR3RR0
PC版だと落ちない?
2021/12/02(木) 21:09:00.40ID:0iQnureq0
PC版で遊んでるけど落ちたことはないな
modも入れられるし正直CS版で遊ぶ理由はあまりないぞ
2021/12/02(木) 21:09:54.63ID:0iQnureq0
もちろん遊べる環境あればの話な
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:07:28.19ID:KblkxqH70
似たようなゲーム出ないかな?売れないから無理だろうな。
2021/12/03(金) 17:26:49.15ID:pw8/GC3e0
日本語化されてるゲームで似たタイプのゲームとなると、、
ディヴィニティ: オリジナル・シン 1&2
ウェイストランド2
バルダーズゲート1(北米版の1&2入りのやつに、1だけ日本語字幕入ってる)
ドラゴンエイジ: インクイジション

あたりかな? 最近でたディサイプルズは、シミュレーションRPG寄りっぽいな
ディスコ・エリジウムはRPGというよりアドベンチャーだけどTRPG的な選択肢の多いゲームとしては近いかも
2021/12/03(金) 17:33:33.37ID:Melpx1NT0
有志翻訳だけどじゃないけどPillars of Eternityも追加してくれ
2021/12/03(金) 17:54:45.82ID:B+SPopVr0
ドラゴンエイジ入れるならオリジンズもじゃないかしら
むしろシリーズであれが一番良く出来てる気もする
2021/12/03(金) 18:33:58.66ID:S7kkVn3U0
バルダーズゲート3が早くやりたい日本語版が出るとしても2023年以降だろうけど
2021/12/03(金) 20:14:36.69ID:bJqhKOcb0
>>186
ウェイストランド2だけは初耳だから調べたら面白そうで、尼で千いくらか
だったから購入した
エラー落ちが多いらしいが・・・
キングメーカーと同じで
2021/12/03(金) 21:01:00.81ID:pw8/GC3e0
というかこれ(パスファインダー)の続編ローカライズしてほしい
2021/12/03(金) 21:47:42.19ID:vqAAvwvr0
気になるっちゃあ気になる
2021/12/04(土) 07:23:24.08ID:/lpVU2le0
>>190
5〜6年前にPS4版のウェイストランド2プレイした者だけど、パスファインダーが可愛く見えるくらいにエラー落ちヤバかったよ。
後半になると、ステータス画面開くだけでエラー落ちになる可能性があるレベル。
クリアするまでにマジで100回以上あったんじゃないかな?
PS4じゃなかったら大丈夫かもしれないけど
2021/12/04(土) 07:55:04.38ID:Z5r6Px5x0
ps5だけどエラーは減った感じだぞ
まぁなくなりはしなかったけどなw
2021/12/04(土) 08:17:46.73ID:vgLeJz2E0
未プレイなら無難にディヴィニティー2がおすすめや
2021/12/04(土) 10:37:43.89ID:JuMTpSCn0
>>193
マジか・・・信じられん
2021/12/04(土) 23:23:26.04ID:UUOR4CZv0
年度鵜木氏ってマルチでつまみ食いするものなの?それともがっつりあげたほうがいい?
ちなみに念導の騎士です、わがIME腐ってやがる
2021/12/05(日) 06:55:48.84ID:01FnRa030
ガッツリ上げないと念動が成長しないのであんま意味ないよ
それより普通にブラストしてる方が強いんだけどね…
鎧着て前線で戦いたい人向け
2021/12/05(日) 11:18:25.98ID:iEbBOoP30
念動の騎士は明らかにメリットに対してデメリットの方がでかいのがね
紙版の方見てみたらゲームにない追加能力があるのに削除される能力はそのまま
そりゃデメリットの方がでかくなるよなと納得
2021/12/05(日) 13:04:32.24ID:9oP8kBxj0
ヴァレリーを念導の騎士にするにマルチのつまみ食いじゃなくて念導の騎士一本でいったほうがいいんですね
ありがとうございました
2021/12/05(日) 13:08:57.10ID:gGlvh0qK0
ヴァレリー念導の騎士は初期クラスのタワーシールド専門家をなんとか活かすための苦肉の策なんすよ
上でもでてるように本当ならキネティシスト系1本で育てたほうがいい
2021/12/05(日) 13:20:01.55ID:hsNaaVqj0
下手に混ぜるよりタワシ専門家メインでよくない?って気はする
2021/12/05(日) 14:55:30.01ID:01FnRa030
まあ後コンバットマニューバーがCONで使えるのも一応向いてるかな
ただヴァレリー念動の騎士にするとなんかAIがバグって操作不能にならない?
2021/12/05(日) 21:29:23.84ID:UQ5yLwYy0
念動の騎士全部ターン制にしないならおすすめしないぞ
まあヴァレリーを強く運用すること事態結構難しいと思うけど(盾ビルドなら楽)
2021/12/05(日) 21:33:41.34ID:UQ5yLwYy0
あ、タワーシールド専門家5バード15ってビルドは聞いたことあるぞ
尊厳破壊だろ…っておもうけど
2021/12/05(日) 22:29:18.95ID:NkLHtWt/0
やっぱ念力使いハリムに限る
2021/12/05(日) 23:37:04.03ID:FBrrnV3j0
このゲームちょくちょくキャラ同士で喋るからキャラ作ったほうが強いけどつくれないんだよな
2021/12/06(月) 00:21:19.94ID:eAHXpdKR0
>>205
ヴァレリーは基礎ステはかなり高いから(イベでパワーアップするし
色々工夫の余地はあるんだよね
2021/12/06(月) 04:17:53.46ID:8rmDYh6Q0
話題に上がるってことはそれだけ愛されキャラなんだろうね
なんだかんだヴァレリーとアミリのコンビは和んで好きだし
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 07:21:37.58ID:1TJb6a+I0
個別クエスト終わらせれば筋力16相応でアミリと一緒(レベルアップと装備込みでバフ抜き最大29)
なんか筋力で殴るクラス(スレイヤーかレンジャーあたり)を伸ばしてなんらかの両手武器でも振る
ACはミスリルフルプレートでカバー
タワーシールド?必要ない捨てろよ
みたいなビルドでもまあ食っていける
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:49:31.34ID:dhfiNpba0
ソーサラー主人公に飽きて主人公剣聖でやり直し中、武器の妙技とか斬撃の優美をつけてdexとintを上げてみようかな?と考え中。スレを見ていますけど、その中で両手剣剣聖というキーワードを見つけました。
両手武器使いでも混ぜて使うのかな?
2021/12/07(火) 13:04:36.77ID:dIdB2QSn0
>>211
単純に両手剣で戦う剣聖ってだけだよ ただ恩恵考えると筋力タイプのがいいだろうけど
両手剣一本装備だと一応片手が空いている扱いになって
魔法の使用とかには特に問題ない
あとメイガス系統はあまりマルチはお勧めしない
2021/12/07(火) 13:59:21.94ID:6sqmBUnU0
剣聖は殴るのが強すぎて呪文戦闘とかあの辺無視しても全然強いって話なので>両手武器剣聖
あと>212もいってるけどマルチはやってモンク1とかそういうレベル
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:26:35.79ID:dhfiNpba0
>>212


返信ありがとうございます。
妙技入れたのは、dexにステを纏められたらSTRを上げずにdexとintに集中やん、ローグ1ダケ混ぜれば急所突きと妙技手に入ってお得じゃね、という安置な考えで組んでます。

あと、trpgのような世界で魔法と剣、そして妙技スキルで戦う主人公の小説が好きで少し影響受けたかな?と
2021/12/07(火) 14:40:28.64ID:6sqmBUnU0
それ自体は正しい>妙技でdexにまとめる
でもそれやると武器種別によるけどdexでダメージを出すのは妙技とは別に特技か特徴がいるから気をつけてね
2021/12/07(火) 15:05:56.36ID:dIdB2QSn0
>>214
剣聖の基本形自体はおそらくDEX型なので全然いいと思う
ただ両手専用剣を使うなら筋力ダメージ補正1.5倍を生かすために
STR型にした方が恩恵は大きいかもってだけ
別にエルブンカーブブレイドとかで両手妙技でも全然オッケーだし
DEX型の方が序盤の低いACを補えて生存力は高いしね
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:25:27.43ID:dhfiNpba0
>>213
モンク入れるは聞きますね。
やはり鶴の型、覚えた方がいいかあ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:35:16.65ID:dhfiNpba0
>>213
あ、剣聖強いのですか。
大器晩成型とは聞きますが、両手武器使いとか、ドルイドが強いという話ばかり聞きますのでそこまで強くないのかなあ。と思ってました
2021/12/07(火) 19:45:16.71ID:4KMoHnTs0
強さにもいろいろあるけど剣聖は総合的な性能は相当高いよ
アンフェアソロでDLCボス倒してるの剣聖、キネティシスト、シルヴァンソーサの3つくらいだけだし
2021/12/07(火) 20:37:49.47ID:6sqmBUnU0
両手武器使いが強い理由
それは圧倒的にビルドと運用が楽だからだ、防御性能は全然高くない(まあモンク1LVぐらい混ぜればだいぶ改善するけど)

剣聖が大器晩成型っていわれるのは序盤があまりにも辛いから
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:41:14.13ID:dhfiNpba0
>>219

ああ、そうかキネティシストもありましたか。
視野に入ってませんでした。攻略サイト見てみると面白そうですね。しかし、パーティの枠が(汗)
こうやって悩むのが楽しみの一つですけどね
2021/12/07(火) 20:49:20.95ID:6sqmBUnU0
鶴の型はアンフェアとか高難易度遊ぶ人じゃない限り地雷特技だと思ってる 攻略サイトとだとおすすめ特技扱いだけど
それと妙技訓練とっただけで安心して近接武器のダメージは筋力依存のまんまって人たまにみるから気ををつけてね
2021/12/07(火) 20:50:40.16ID:4KMoHnTs0
KMの鶴の型はバグで両手埋まってても発動するから割と有用なんじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:51:34.99ID:dhfiNpba0
先生で前線を支えながら支援したい。
剣聖で格好良く戦線を切り開きたい。
強いコンパニオンいるのは知ってるけど擲弾兵で爆弾投げてみたい。
ペットを強化しまくりたい。
いや、色んな職業ごちゃ混ぜビルドを試してみたい。
しかし、あのパーティバランス考えると破綻してまう。

色々考えて頭を捻る時間が長くて、なかなかストーリーが進まない。いや、楽しいんですけどね
2021/12/07(火) 20:57:05.71ID:6sqmBUnU0
>>223
初心者がバフ系の仕組み全然わかってなくて攻撃ペナで命中ひくすぎ攻撃してたりするのみるとすげえ地雷だなって思うだけ
仕組みわかってくると今度はそこまでACいる?ってなるし

>>224
なんかいろんな職業つかって冒険するのを夢想するだけならローグライク風であるDLCのストールンランドの地下で遊んだほうがいいんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:00:18.19ID:dhfiNpba0
>>222
あ、そこは気をつけます

>>225
とりあえずはストーリー進めようかと。終わったらやってみます
2021/12/07(火) 21:02:12.83ID:4KMoHnTs0
>>225
それはプレイヤーが地雷なだけで特技が悪いわけではないのでは?
まあ高難易度じゃないなら攻撃もACも過剰だから好きにしろと思うけど
2021/12/07(火) 21:32:21.37ID:6sqmBUnU0
>>227
地雷特技って言い方がわるかったねごめん
初心者向けじゃない特技?
2021/12/08(水) 02:41:54.34ID:P5QmYeY70
防御的戦闘を常用しないならいらんしね
完全にタンク向け と言うかタンクにはとりあえず取っとけな特技
2021/12/08(水) 10:41:58.41ID:uZwii6+k0
ヴァレリーの事皆が美人美人いうけどどこがやねんって思ってたんだけどこれきっかけバルダーズゲートプレイしてわかったわ
ヴァレリーは美人
2021/12/08(水) 11:10:53.87ID:90CmTugb0
なんでやイモエンちゃん美人だろうが
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 11:31:42.19ID:GVh9z0qz0
たしか自分でめっちゃ美人とか言ってたよな
2021/12/08(水) 17:31:53.30ID:M1bUkXYQ0
ヴァレリーはあれだ
ナンパにウンザリして自分で自慢の長髪をばっさり切ってるからあんな変なおかっぱ&しかめっ面なんだよ
平時はたぶん美人
2021/12/08(水) 17:39:24.06ID:P5QmYeY70
道ゆく相手がだいたいポエム読んで求婚して来るとか
想像するとそれはそれで確かに悪夢ではある
2021/12/08(水) 19:05:19.56ID:qKLJSBlP0
シェリンの加護があったりなくなったりするような話の流れなのになんでパラディンになれないのだ
2021/12/08(水) 21:13:04.49ID:QgKsEKgh0
ヴァレリー本人が神信じてないし秩序善でもないし
2021/12/08(水) 22:26:50.22ID:90SCoeLs0
美人?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:36:18.00ID:IIyh5OaL0
じ、時代ごとに美人の基準違うから
2021/12/08(水) 22:49:32.97ID:EgdaLFU00
本人の意志とは関係なく加護を与える神様も困ったもんだハリムもそんな感じだし
2021/12/09(木) 17:33:45.94ID:MQHbEqlO0
ヴァレリーとの会話に「関係を出会った頃に戻そう」って選択肢出たけど、これロマンス成立しちゃったのかな?緑苔さんとのロマンスEND目指してるのに、成立してたら困るなぁ…
2021/12/09(木) 20:26:52.14ID:/haUOb2y0
ぶっちゃけた話シークレットエンディングみたいならロマンス対象には基本はなしかけないあるいは嫌われるようにしないと管理めんどいよ
2021/12/12(日) 00:13:08.66ID:ttFDyY/Z0
本やメモ、命令書は売ってもいいんですか?
邪魔なんですよね
2021/12/12(日) 07:36:59.16ID:M93Y+Jlk0
>>242
基本的にOK
ただし、ボッケンのクエストで3冊だけ要求されるものがある
2021/12/14(火) 20:51:48.89ID:sdOMgO/R0
>>236
秩序善だったら救護騎士にしたんだけどなあ…
んでうちの男爵が救護騎士やってるんだけどこのまま伸ばすかマルチするか迷ってるんですが
皆さんどうしてます?(今9レベル)
2021/12/14(火) 21:11:33.38ID:Gkg9UJ8x0
>>244
(混沌にして悪)(攻撃)「ビルドで迷う?死ねば迷わずに済むぞ!!」
2021/12/14(火) 21:15:12.43ID:lTJgJuW50
慈悲の術者レベルがパラディンレベル依存だからそれにどこまで価値を求めるかだなー
癒しの手はベイルフルポリモーフ食らっても発動できるのは見逃せないポイント
2021/12/14(火) 21:53:22.78ID:Ls3HnOCI0
言うほどベイルフルポリモーフ受ける機会あるか?
2021/12/14(火) 22:00:01.02ID:lTJgJuW50
プリズマティック・スプレーとかあるじゃない
まーやられる前にやるか、リセットロードするかでいいんだけどさ
2021/12/14(火) 22:07:36.75ID:Gkg9UJ8x0
俺のハリムを犬にされてからアンコウが嫌いになったわ
2021/12/15(水) 01:16:44.68ID:0GLZ4yct0
フライトフルアスペクトとレジェンダリープロポーションズの外皮って累積するのね(合計12)
レジェンダリーフライトフルハリムいけるやん!
2021/12/15(水) 01:35:14.81ID:U7o6yMej0
これにはグロトゥスもニッコリ
2021/12/15(水) 11:09:55.68ID:MvuuSdSz0
コンパニオンのクラスをlv1から変えられるMODってなんでしたっけ?
2021/12/15(水) 11:55:51.76ID:qYl+Htgr0
Respecialization
でも次からPCゲーム板の方のスレで聞こうね
2021/12/15(水) 15:10:04.42ID:uNDrNudQ0
あれ?アルケミストの呪文ってドラゴン・ディサイプルの前提にならんの?
生体解剖者で急所攻撃と変異薬取らせてドラゴン・ディサイプルで筋力上げって考えてたんだけど無理だっあ
2021/12/15(水) 17:00:52.09ID:qYl+Htgr0
ならないよ秘術呪文じゃないもん
2021/12/15(水) 18:05:31.20ID:z12TaeNx0
アーケイントリックスターで同じことをやりました
あと、ドラの方は秘術呪文の「任意」発動なので、事前に呪文書の用意が必要ないソーサラーやマギウス、バードでないと無理です
2021/12/17(金) 16:05:49.18ID:hOE1EX6p0
無駄に入手できる能力ベルトをペットに装備させたかったな…名前変えたりもしたかった(シルヴァンソーサラー男爵)

凄いヴァレリーだけ顔デカいの気になるなぁ
2021/12/17(金) 17:50:35.78ID:twjdzVVt0
>>257
(秩序にして中立)「マストドンに人間用のベルトを巻けれる訳ないだろ?」
2021/12/17(金) 20:52:04.55ID:avZMAnqe0
>>258
は…鼻に…
2021/12/19(日) 19:29:51.39ID:PEUCe8p30
ハァ…ハァ…やっとイロヴェティ倒した
前衛 盾殴りハリム、先陣アミリ、犬 後衛 妖力+聖なるエクン、ジュビロ、至高天男爵、弓ジェイサル
だったから召喚してから戦わないと前衛が突破されて怖かった…あと男爵狙いも

ジェイサルがインクィジター2まで上げてあとはスレイヤーにつぎ込んだんだけど
インクィジターもっと上げて呪文増やした方良かったかなって今になって悩んでる
2021/12/19(日) 20:29:10.59ID:Nsf+p5qv0
>>260
お疲れ様!…ちょっと、あたしがパーティにいないじゃない!?
2021/12/19(日) 20:46:30.78ID:LUtW3fJh0
毎回男爵の名前をディーノにしてしまう…
2021/12/19(日) 22:24:18.72ID:9CPfQoIt0
聖なるエクンがインク呪文つかえるのでは??
2021/12/20(月) 09:58:40.56ID:O7UlnCaJ0
>>261
スレでネタバレ食らったんでメインで連れ歩くの止めたんだ…
>>263
聖なる狩人3レベルだから大した事出来ないし…
2021/12/20(月) 19:21:42.33ID:FplTnbaa0
ネタバレ食らったのはご愁傷様だが、経験点で損をするわけでもないし連れてっても別にいいんじゃない?
というか、リンジィ連れてかずに6章クリアって仲間クエスト失敗ってことだから…どうなるんだろうね
2021/12/20(月) 19:40:26.87ID:pbOhZHiE0
まあバランスでいうと弓二人にさらに爆弾投げアルケミストいるのすげえなってなる
2021/12/20(月) 20:34:06.23ID:IpMVRNWy0
トラグをボロクソに貶めるハリムが大好きだから、ハリムは外せないね
2021/12/20(月) 21:35:32.49ID:lJ5t7jng0
てかアミリは素直にバーバリアン伸ばして上級獣のトーテム覚えてれば開幕飛びかかりでぐちゃぐちゃに出来ないかなあ
イロヴェティ叩きのめした後に袋叩きにされちゃうかな
2021/12/21(火) 00:57:33.71ID:H7IzoSes0
>>268
別段普通のビルドでは?>バーバリアンのばし
2021/12/21(火) 01:14:31.29ID:kxiSyXsi0
ファイターやローグとのマルチクラスにしたけど、ルールブックのNPC名鑑通りのビルドにしても面白かったかも知れん
2021/12/21(火) 01:35:44.03ID:3KesA9BY0
>>269
>>260で先陣アミリって書いてあったからスレイヤーメインで伸ばしたのかなって思って
2021/12/21(火) 12:57:18.72ID:H7IzoSes0
>>260の話だったのかごめんね
2021/12/23(木) 13:43:38.02ID:NSsDZCZN0
第2章のキャンドルメア塔
マップ変わった瞬間ウィスプに不意打ちされて全体雷でパーティー半壊しちゃうんだけどどうすればいいの
2021/12/23(木) 14:08:13.69ID:5K/cziFH0
大抵のトラブルはクレリックやウィザードの呪文リストを確認すれば解決するよ
2021/12/23(木) 16:37:29.76ID:UKDM0fIp0
>>273
コミュナル・プロテクション・フロム・エナジーかコミュナル・レジスト・エナジーの電撃verをつかう
2021/12/24(金) 08:48:28.74ID:Ki3LO+ZL0
ハリムをがちむち仕様にする場合はクレ一本でいいのか、何か混ぜるか
タワーシールドはLv5まで上げないと強くないよね?
意外とパラディンのどれかのほうがいいのか
2021/12/24(金) 09:43:06.52ID:RaK6l11i0
ハリムはパラディンになれんのや
攻撃面だけならローグか生体1まぜて急所攻撃取るのがお手軽
2021/12/24(金) 09:49:54.87ID:Ki3LO+ZL0
そか、あのハゲ聖者じゃないんだった
攻撃というかガチムチタンク使用にしたくってね
クレ一本であげてタワシ持たせてるんだけど、すこし混ぜ物あったほうがいいのかな、と
2021/12/24(金) 13:29:08.34ID:l6m/DdP40
どうしてもオリジナリティを出したいとかでもなければクレ一本のがマシ
2021/12/24(金) 16:20:59.08ID:7kk1DDbd0
秩序善以外はパラディンになれない
ところで本当にガチムチタンクになりたいのだったらハリムは向いてなさすぎる(敏捷8だから)
2021/12/24(金) 16:25:46.63ID:7kk1DDbd0
本人の良さをまったく生かさなくていいんだったら
クレ1 タワーシールドの専門家5 ストールワート・ディフェンダー1 生体解剖2 念動の騎士11
とかがいいんじゃない?
2021/12/24(金) 17:45:29.63ID:8QAuPGhh0
https://youtu.be/ujIAhufQRgw
ハリム「クリスマスなんて虚しいだけ、そう思わないか男爵?」
2021/12/24(金) 18:06:24.69ID:sUHyJ8H30
このゲームに興味を持ったのですが、レビュー見てるとよくクラッシュすると書かれてますが、アプデとかでマシになってますか?
2021/12/24(金) 19:19:59.72ID:m9eDg81d0
なってません
2021/12/24(金) 19:26:02.17ID:2GwNAOnN0
steam版ができる環境にあるならそっち買った方がいいですね
2021/12/24(金) 19:27:50.97ID:fcu6xDIS0
ゲーム自体は非常にお勧めできるが、
コンソール版はそれを打ち消す可能性があるくらいにはお勧めしにくい…
2021/12/24(金) 19:30:33.46ID:sUHyJ8H30
ありがとうございます!
steam版にします。
2021/12/24(金) 19:30:50.60ID:l6m/DdP40
内部データの蓄積とエフェクトの重さが悪いのか終盤はかなり不安定
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:21:16.20ID:IUBd2m190
ファンタジーRPG『パスファインダー:キングメーカー』が1日限定で無料配布。Epic Gamesストアにて
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211225-187085/

間に合わなくなっても知らんぞー!!
2021/12/25(土) 09:41:16.99ID:sb2Asmtm0
(混沌にして中立)「乗るしかない、このビッグウェーブに。」
2021/12/25(土) 11:50:08.13ID:ZcFpM9eR0
フリーズ地獄のPS版を叩き売るチャンスや
2021/12/25(土) 12:00:04.77ID:SEf0X4f10
スイッチ版TBAで草
日本での発売はないと思うがすげーな
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:15.42ID:niK0F45x0
>>276
暴漢1レベル(レベル8呪文の自己バフフライトフル・アスペクトを使うとこれで敵はハリムを見た瞬間に逃げ出すことになる)
防御崩し(逃げた敵のDEXボーナス無視)の特技
武器はグレイヴなどの長柄(逃げた敵に機会攻撃が入る)
2021/12/25(土) 12:58:35.47ID:eKcGYuoe0
既にエピックで購入済なんだよなぁ
2021/12/25(土) 13:30:57.79ID:M/m9uaqc0
防御崩しの運用だけど、みんなコルヌゴンや恐るべき虐殺で威圧撒いてるの?
それともフライトフルアスペクトにお任せしてるのかな
2021/12/25(土) 13:50:20.16ID:PYS2I/ZQ0
フライトフルアスペクト使うな、敵が範囲内に入るだけでいいし判定なしで怯え
他はアクションありで判定あり、アスペクト覚えるまではバードの呪芸でもいいこっちも判定なし
2021/12/25(土) 14:25:28.56ID:M/m9uaqc0
やっぱそうよねー
バードの呪芸だとフライトフルアスペクトより気軽に使えてよさそうね
2021/12/25(土) 22:58:43.27ID:J3Raw9qF0
前衛に1人ぐらいはコルヌゴン、恐るべき虐殺係いてもいいとおもうけどね
2021/12/26(日) 08:02:35.33ID:9v9FOww40
状態異常の効果を知りたくても辞典に載って無いのな…実際に罹ってキャラクターの効果で調べるしかないか
2021/12/26(日) 16:00:33.79ID:0p4BKp260
http://prd.qga.me/core/glossary/conditions.html
TRPGと同じなのでここが一番参考になると思いますね
2021/12/26(日) 18:13:42.34ID:qMSvfyvN0
>>300
これは有り難い、サンキュー
2021/12/26(日) 19:19:41.57ID:bJop4+4F0
PSストア今後発売予定の所に続編の方が新着で来てるな
2021/12/26(日) 19:31:44.32ID:rt1y1B/+0
海外では3月にCS版wotrでるからそれじゃねーの
2021/12/26(日) 20:10:27.59ID:DXG7ggXH0
スマホの画像翻訳でプレイしようか検討してるけど
どれ位、時間かかるのやら
2021/12/26(日) 22:49:59.19ID:wNLPFifq0
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10003238/
これか ヘタに日本語で紹介文があるから期待してしまうが違うんだろうな
2021/12/27(月) 01:07:59.61ID:hgt6FBY30
>>293
おお、なるほど、いいですねそれ
2021/12/27(月) 20:49:19.97ID:CGQevwl80
これ覚えたレシピはどこに表示されるの?
2021/12/27(月) 21:01:25.07ID:JdzaKm3M0
コミュナルディレイポイズンとコミュナルレジストエナジーをかける
戦いになったらスティンキングクラウド使う
吐き気状態になってる間にボコる

そんな感じ
2021/12/27(月) 21:01:40.83ID:JdzaKm3M0
やだ恥ずかしい誤爆した
2021/12/28(火) 10:51:58.68ID:IMGZYuBT0
ジェイサルとノクノクとレコンガー誰が前衛としていいんでしょう?
アミリ、ハリム、エクンのペットだけじゃ突破される事が多くなってきて…
2021/12/28(火) 12:18:51.85ID:0ogoi9aF0
ヴァレリーは?
2021/12/28(火) 12:42:30.04ID:3LIkLY/j0
こちらのスレは失速したな…
一応PCゲームスレのURLを貼っておく

【D&D】Pathfinder Part12【CRPG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640327635/
2021/12/28(火) 13:25:05.55ID:XqK3DWxk0
変なのきたな
2021/12/28(火) 13:47:08.31ID:Cz621OBF0
>>310
ノクノクかレゴンガーだけど
傭兵いれたら?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:30:24.32ID:xsOItWEO0
レゴンガー
ミラーイメージかなり強いぞ
2021/12/28(火) 17:34:27.74ID:e218SceM0
ノクノクはアタッカーとしては強いが固いかと言われるとな
ジェイサルは死んでも大丈夫という別の特性もある
2021/12/28(火) 18:51:27.69ID:BpcB4evK0
ありがとうございます、傭兵雇う事にします
攻略サイト見てると遂行者強いって書かれてるけど秩序/善がいいってあるし
流石にエクンを遂行者にするのは犬が可哀想すぎて…
あとレゴンガーの呪文準備→殴りって不便じゃないです?
2021/12/28(火) 19:06:04.30ID:JIq9AABI0
別に傭兵雇わなくてもいいとは思うけどなー
敵に突破される前に撃破してしまえばいいのだ

レグの呪文撃は術者レベル上がって精神集中が安定するようになると単純に攻撃回数が一回増えて便利だと思う
0レベル呪文なら精神集中の難易度15だしね
2021/12/28(火) 20:10:01.73ID:BpcB4evK0
長い両手武器で薙ぎ払い+呪文撃はアリでしょうか?
2021/12/28(火) 20:42:21.38ID:khKgJzF20
呪文撃は片手空いてないとダメじゃなかたけ
2021/12/28(火) 21:37:44.96ID:qF7PH3EV0
というか、呪文撃は全ラウンドアクションだから薙ぎ払いとの併用はできないんじゃ?
2021/12/29(水) 12:50:44.33ID:iNU7rA1F0
呪文撃と呪文戦闘が混ざってるぞ
2021/12/30(木) 10:51:14.30ID:+5Lj6H+n0
俺は魔法系前衛なんて初心者向きじゃないから初心者はおとなしく傭兵つかえってなる派
2021/12/30(木) 11:16:49.45ID:+qKkeTRz0
めんどくせー!!って前衛男爵でやると魔法係がオクタになり
一々準備するのが面倒になる悲しみ…
2021/12/31(金) 15:17:10.71ID:28KzF8S80
動物の領域やシルヴァンソーサラーでミスティックシーアージにするとペットレベル上がらないの罠じゃない?
2021/12/31(金) 16:59:26.55ID:1+XLtvDd0
まずLV9呪文を諦めつミスティックシーアージ自体論外じゃん
正直弱い弱い言われる聖戦士よりもずっと微妙だとおもってるけど
2021/12/31(金) 18:37:31.16ID:TV/SCNvu0
謁見室の入口辺りってめっちゃ滑らかにキャラクターが動くな。ゲームの始まりから終わりまで、あれくらいヌルヌル動いたらなぁ…
2021/12/31(金) 19:25:41.41ID:SK/2J71M0
シーアージは10レベルで合成呪文っていう秘術呪文と信仰呪文を同時発動するスキルを得るんだが
なぜかこのゲームにはないのよねまあ1日1回なんて制限があるから微妙っちゃ微妙だが

あとウィザード/クレリックならどっちか9レベルにできるソーサラーは呪文習得が遅いからできない
ただしこの場合能力値がかみ合わないからカツカツになる
2021/12/31(金) 19:28:48.73ID:oHg0/5bC0
ドルイドでもいいぞ!
2021/12/31(金) 19:52:48.09ID:TV/SCNvu0
真の世界の守り手とかクッソかっこいいやん!!
2021/12/31(金) 22:55:01.29ID:oHg0/5bC0
アアシマール(エンバーキン)
なら知力と魅力に補正が付くので、ウィザード(の何か)とフェイの守り手が一番かなぁ

禁止系統も別職の魔法なら関係ないから、サシロンも使いやすいよ!
2021/12/31(金) 23:10:19.95ID:28KzF8S80
原作ではミスティックシーアージのペットレベルってどうなん?
あとpcの第2部
2021/12/31(金) 23:13:42.11ID:1+XLtvDd0
ミスティックシーアージはクレリックでもソーサラーでもないんだからペットのレベルあがるわけねーだろ
ソーサラーの血脈の力とか聖戦士のボーナス特技がミスティックシーアージあげたらあがりますか?
2021/12/31(金) 23:32:51.54ID:28KzF8S80
>>333
じゃあd&dでも死にキャラじゃん
それとも原作はこんなペット強くない?
2022/01/01(土) 00:15:41.51ID:nZa+fflg0
3.5eだと領域特典自体が成長するタイプはそんなになかった
血脈…は有用呪文が多すぎてレパートリーが貧弱なソーサラー微妙だったからよく分からん
んで、実際のセッションだとそんな高レベルまでやんないから9レベル呪文唱えられないデメリットはそんなでもなかったけど
そもそも論として呪文習得が遅れるのは致命的だった
ゲーム自体をホイホイできるようなもんでもないから雌伏の時期が長いクラスは辛かった

動物の相棒は魔法のアイテムが装備できたり特技を習得できる点では強かったけど
動物使い技能で色々仕込んどかないと、モンスターとの戦いでは使い物にならなくなった気がする
2022/01/01(土) 00:25:53.37ID:DMe18KKp0
新年明けましておめでとうございます、男爵!
今日は問題を忘れ、新年を大いに楽しもう。忘れられない日になる!河川諸王国全体から公式の訪問者が訪れた。ピタックス以外は。損をしたのはピタックスだ!

忠誠+2022
国際関係+2022
文化−2022
2022/01/01(土) 09:34:27.59ID:agpPL2ym0
>>336
リンジィが書きそうな文章だなw
2022/01/01(土) 10:50:19.20ID:IhpOkNLX0
年内に続編やりたいなー
2022/01/03(月) 01:18:13.58ID:w8tbQVwc0
アミリの大剣取り上げようとしたら大声でブチギレられてびっくりしたわ
2022/01/03(月) 21:09:50.89ID:BePXNJ/90
色々リアクションあって面白いよね
信ずる神様専用の選択肢があるのも面白いよ

今はシェリン信者でプレイしてるけど、ゾン=クーソン信者でプレイした時、どんな選択肢が出るかワクワクすっぞ(混沌にして悪)
2022/01/04(火) 16:04:19.93ID:o2IoxXsY0
王国自動モードにするとアミリたんデレるフラグ立てられないの?
正月の時間全てぶち込んで河川戦争のとこまできちゃったのにそんなあ…
先に言ってよそゆことはさ

>>340
グロトゥスにしたらハリムとロマンスできちゃったりしないよね
2022/01/04(火) 16:30:03.12ID:p8XlQRUe0
グロトゥスはそもそも選べないだろ
2022/01/04(火) 17:18:29.35ID:o2IoxXsY0
選べないんかい!
信徒が増えないわけだ
2022/01/04(火) 17:50:37.31ID:lXNgtRQk0
♀ハリム作ろうとしたらグロトゥスが選べなくて絶望した
2022/01/04(火) 18:18:25.49ID:g69PiNNK0
女版ハリムってネガティブメンヘラ女みたいな感じか?
2022/01/04(火) 18:46:12.04ID:KVx7VgGw0
あーなるほど、最果てのパラディンって主人公が領主になるまでのキャンペーンシナリオが発想の原点だったんか
キングメーカーと通じるところがあるな
2022/01/05(水) 14:01:44.72ID:xiAp3H+s0
自動モードでもアミリタソのクエスト普通にクリアできたぞ??
新しい剣の名前が最高に頭悪そうなところが最高
2022/01/07(金) 18:40:31.88ID:Dd8l4uvs0
つうかハリムとロマンスできんのよな…
アミリは公式キャラだから解るけどハリムは何でや?
2022/01/07(金) 20:35:57.30ID:bbBdLxWx0
メンヘラのオスの禿げたオッサンだから
そんな需要は俺が許しても髪が許さん
2022/01/07(金) 20:47:16.42ID:s5ilztrQ0
ジュビロストすき
緑おばさんきらい
2022/01/08(土) 01:07:45.50ID:H8hrRfIA0
魅了とか混乱を直す、防ぐにはどうすればいいんでしょうか
フェイとの闘いが面倒でしょうがないのですが
2022/01/08(土) 10:09:33.85ID:qOlv679J0
フリーダム・オブ・ムーブメントだっけか
2022/01/08(土) 11:23:47.55ID:nghSYNx60
フリーダムムーブメントは麻痺対策だな
恐怖と魅了はヒロイック・インボケーションで耐性がつく
混乱はしらないまじでなんか耐性つく魔法あったっけ
2022/01/08(土) 12:39:17.22ID:kEim9liy0
効果時間短いのしか思いつかんなー
アンブレーカブルハートとかホーリィオーラとかデズナのクレリックの解放のオーラとか
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:58:05.35ID:1gX4n9kW0
かかったら治せばよいのだ。
と思っていたら、治療に駆け寄ったクレリックが混乱したバーバリアンに細切れにされた。
フェイ嫌い!
2022/01/08(土) 16:05:42.78ID:PrzTLiAh0
ノクノクって止めの一撃拒否することあるな
「それはヒーローらしくない」とか言って
2022/01/08(土) 16:13:30.28ID:i3/MmUKs0
パラディンのオーラで防ぐ方法もあるけど本人はともかく範囲内のキャラに効いてる感じしないんだよね(特にペット)

おら馬鹿だから…な感じの両手武器遂行者男爵にしてるんだけど秩序善じゃないと神の罵倒をうまく使えないと聞かされ泣いた
イベ選択的に中立善がいいんだよなぁ…マイトとコボルトが仲良くしてるのほっこりする
2022/01/08(土) 17:34:25.03ID:Bs4KGCV10
秩序善遂行者だと秩序善、秩序中立、中立善以外の敵に効くからね実質ほぼすべての敵
2022/01/09(日) 00:08:40.15ID:MBDJeZ9s0
呪文持続時間強化とかでアンブレーカブルハートとか伸ばせないの?
2022/01/09(日) 08:00:42.06ID:UMcmrAjx0
>>357
秩序善だと 混沌悪、混沌中立、混沌善、秩序悪、中立悪、真の中立にも効くからちょっと幅が広すぎるだけで
中立善でも混沌悪、混沌中立、秩序中立、秩序悪、中立悪に聞くからまあ強いよ
2022/01/09(日) 08:05:02.86ID:UMcmrAjx0
ていうか混沌属性じゃなければなんとかなるのかな2段階差だし(混沌の敵多い印象)
2022/01/10(月) 14:42:20.88ID:zdTzRqH00
やたら敵の視界不良がでてきて攻撃が当たらなくなってきました
対処はどのようにするのが一般的なんでしょうか
一応ぐりっだーダストかけているんですが、弾数が足りんです
2022/01/10(月) 15:23:27.72ID:CRxNnmf00
特技の無視界戦闘、ドルイド呪文のフェアリーファイア、火のキネティシストの狐火
無視界戦闘は失敗を1回再ロールするだけだけど回数やクラスに制限なし、狐火は回数制限のないフェアリーファイア
2022/01/10(月) 16:07:31.87ID:t/tCvymf0
特定の敵に負けるとかならトゥルーシーイングをかける
そもそも気にしない(攻撃回数を増やす)
などがあります
2022/01/10(月) 16:49:56.19ID:zdTzRqH00
ありがとうございます
フェアリーファイアなら回数も出せるしいいですね
2022/01/10(月) 21:05:33.81ID:twgih8m20
ヴァレリーの一番ダメージ出せる合成爆発ってなんだろ
2022/01/13(木) 13:52:29.86ID:juzs4Nxt0
武器熟練にシュリケンとかハンドクロスボウとかスパイクドシールドとかあるけど見たこと無い…まさか未実装データ?
2022/01/14(金) 00:57:52.11ID:MYS4X0ZX0
スパイクドシールドは一個だけある
2022/01/14(金) 09:12:47.67ID:4/3KvJJu0
アイテム追加とかいらないアイテム消去MODとかあったらいいのにな
2022/01/14(金) 10:12:51.33ID:pVqQw4h/0
クラフトmodはあったと思う
2022/01/14(金) 21:39:10.41ID:hwsCljW40
無貌の姉妹のパズルダンジョンが面倒すぎてmod入れちまったわ
ただただ時間奪うだけの苦行だよあれ
2022/01/14(金) 22:57:10.11ID:MYS4X0ZX0
あれどうにかするmodあるの?詳しく教えて
2022/01/15(土) 05:07:35.02ID:6LOaE3Aq0
https://www.nexusmods.com/pathfinderkingmaker/mods/26
bag of ticks てmod入れてMAP&TRAVEL欄のEnableTeleportにチェック
んで適当なキー設定する→キャラ選択して飛びたいとこに矢印おいてキー押す
こんなかんじやね

最後にアミリさんがブチギレるわけだよ
2022/01/15(土) 09:54:45.74ID:+Hi9ZCbd0
昔は前衛3人はいないと怖かったけど今は前衛はアミリとハリムと犬(名前忘れた)
んでその後ろから悪魔姉が撃ちまくるのでヴォーダカイのとこのゾンビ大量に出てくる場所楽だった

悪魔姉は焼き尽くせって感じでわかりやすいんだけど妹の方はどうしたらいいのかよくわかんない…
2022/01/15(土) 16:29:31.23ID:/30sx2fn0
魂力の方がイマイチよくわからん。
2022/01/15(土) 16:50:43.07ID:V5LxLGu60
ゼロでつかえるやつとためて使えるやつがあるだけ
2022/01/15(土) 23:19:44.79ID:6LOaE3Aq0
両手武器アミリさんHP高いのにやわらかすぎてつらいんだけど
恐るべき虐殺捨てて鶴の型シリーズ入れたほうがいいのかな
演舞発動してもあんまり敵ビビらないし
2022/01/16(日) 00:12:56.83ID:ZSkhaQWP0
まあ鶴の型系入れ始めても今度はこっちが攻撃する前に殴られると意味ないって事実にそのうち気づくよ
っていうか補助魔法ちゃんと使え
2022/01/16(日) 00:29:58.58ID:bOcoHMOQ0
ブラーかけてあげることにします…うっす
2022/01/16(日) 01:06:12.48ID:ZSkhaQWP0
シールド(アルケミからかけてもらう)とアーマーマジカルベストメント(クレリック)
だけでもだいぶ違うと思うよ アルケミ入れないマゾプレイはしらない
2022/01/16(日) 10:52:13.85ID:wuBkOOVn0
恐るべき虐殺あるってことは10レベル超えてるってことでしょ?
バフは当然として、上級獣のトーテムのとびかかりでやられる前にやるのだ
不意打ちラウンドでも突撃はできるんで、積極的に不意打ちは狙ってけ
2022/01/16(日) 11:51:49.21ID:4sqnqJgC0
アミリもアルケミも使ってないな。
どういうPTが一般的なんだろ。
2022/01/16(日) 11:55:29.45ID:4sqnqJgC0
まだ4章だけどこんな感じでやってる。
男爵スレイヤー
ヴァレリー
エクン
リンジィ
オクタ
傭兵動物クレ
2022/01/16(日) 12:08:50.71ID:ZSkhaQWP0
それでまわってるならそれでいいでしょ
俺はバードよりはアルケミ派だけど
2022/01/16(日) 20:02:04.38ID:bOcoHMOQ0
シリアスなイベントシーンで死体が水風船みたいに爆発すると笑っちゃうんだが
わざわざクリティカルヒットさせんでもええやろ
2022/01/17(月) 17:55:11.71ID:ihJKYy4m0
うちは△陣形でアミリ、ハリム、ノクノク、ジュビロ、ソーサラー男爵、エクンで普段行動してる
だから男爵のタイマンイベでめっちゃ苦戦したわ…ヴォーダカイの墓のソウルイーターでどれだけ泣いたか

ノクノクと言えばククリってイメージだけど沈黙の囁きと黒い星じゃ駄目かなぁ…?
2022/01/17(月) 19:59:28.89ID:WY0L8s6a0
わざわざ、妙技訓練ククリ(ダメージを筋力から敏捷力基準にする)と武器熟練ククリ(命中+1)を捨ててでも別の武器使いたい、それも左右別々の武器種別にしたいならどうぞって感じだ
2022/01/17(月) 20:13:07.92ID:Qf+76Ggm0
沈黙の囁きにはアジャイルがあるね
黒い星は…手に入る頃には妙技訓練複数選択できるからスターナイフ選べばいいんだろうけどそんなに使いたいかねこの武器
2022/01/17(月) 21:59:53.45ID:ihJKYy4m0
沈黙の囁きは普通に強いし黒い星はたまに死ねオラァ!抵抗した?
でもオラァ!が出来て変なダメージ弾き出すしで面白いのよ
ククリだとノクノクイベで+4の入手できるけど火も氷も耐性や無効増えるし…
2022/01/18(火) 05:54:34.89ID:Bnx/M/kU0
マクリーチオ トゥーリノォ
2022/01/18(火) 10:42:57.11ID:eF+dJf080
エスネ アクスィ ヤス
2022/01/18(火) 17:22:49.48ID:ofirbw280
忠誠レベル3でまだ4に上げてないのに文化長官任命イベント来たんだがバグか?
2022/01/18(火) 17:30:19.03ID:lRZeerF+0
イベント自体はレベル自体が上がってなくても数値が十分なら来るんでないかな
実際にレベルが上がるのは担当官から報告があってからだけど
2022/01/18(火) 19:41:38.37ID:sCoEfdU10
熊神の雷の爪強いなって思ったけどうちのペット持ちエクンしかいなかったわ…
ペットに属性攻撃付くのって持ってるだけでいいの?選んでなきゃ駄目なの?
2022/01/18(火) 20:25:19.76ID:NYxZMGKB0
そりゃ装備してなきゃだめに決まってんだろ
2022/01/18(火) 20:47:30.70ID:sCoEfdU10
そっか…そうだよね…エクンは大人しく弓撃っててもらうか
2022/01/19(水) 02:43:38.13ID:nr6osqMO0
玉座盗まれたあと当て付けみたいにわざとしょぼい椅子に座る男爵
2022/01/19(水) 07:41:34.18ID:wKGKcwFR0
あれは笑ったわ
2022/01/19(水) 08:20:03.43ID:Ftwp/1bN0
背もたれ付いてるの無かったのかな?

海外サイト見てたらエクンの最強武器は狩人の祝福って言ってる人いたけど
あれそんないい弓だったっけ?ずっと貪る者持たせてたけど…
2022/01/19(水) 08:46:12.01ID:psz6EBpU0
鏡の弓じゃない?あと冷たい月の弓も対象限られるけど強い
ホーリーも強いんだがキングメーカーに関しては後半ニュートラルの敵多いからなぁ
2022/01/19(水) 08:51:08.68ID:In1bzxDy0
狩人の祝福は敏捷力+4清浄だし、命中伸ばすならこれかなぁって感じはする
2022/01/19(水) 14:29:06.25ID:955Wrl6L0
主な敵がフェイだから混沌中立多くなるしね
2022/01/19(水) 16:16:07.78ID:DuFwYhU90
鏡の弓は急所攻撃もちに持たせたい
エクンだと最強武器ってなんだろ…狩人の祝福が進められる理由は獲物含めた固定値たくさん乗った弓を高命中であてればいいじゃんってことなんだろうけど
2022/01/19(水) 21:11:44.60ID:nr6osqMO0
ヴォーダカイ顧問にしたら謁見室をあのでかい体でノシノシ歩いてくるの?
2022/01/19(水) 21:27:12.79ID:vdg6SQAb0
どうも憑依するらしい
あいつ顧問にしたくて中立悪でプレイしてたんだけど滞ってる
2022/01/19(水) 21:38:49.05ID:nr6osqMO0
なるほど…がっかり
それならせめて巨乳エルフお姉さんにでも憑依してほしいもんだ
2022/01/20(木) 01:06:51.68ID:OT5qHdOU0
普通にプレイしてたら最初は悪でもそこから離れていくから、アライメント元に戻す巻物を墓に持ち込むか
2022/01/20(木) 12:36:49.28ID:KNAoVEqL0
悪の選択肢すぐ殺すからなあ…
2022/01/20(木) 15:16:12.07ID:gdHyYpCm0
ティレシア「こんにちわ!」
(混沌にして悪)「まずいフェイだ、殺せ!」

この疾走感すき
2022/01/20(木) 21:16:38.64ID:eU4sOROc0
(混沌にして悪)「退屈だ、おにごっこしよう」
2022/01/21(金) 15:20:32.65ID:yEsHTRbP0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2702634.png
どなたか肌を青肌に出来る方いらっしゃらないでしょうか
普通の肌色だとティーフリングらしくないし赤膚より青肌の方が好きだし
探しても青肌男は背景無かったりするしでキャラメイクで詰まってます
2022/01/21(金) 20:47:14.79ID:ksoZNfB10
Pathfinder:Kingmaker カスタムポートレート 追加
とかで調べてnexusmodからポートレートダウンロードしなさい
なに他人に画像加工してもらおうとしてんだよアホかよ
2022/01/21(金) 21:44:20.71ID:PT54PXnr0
わろた
2022/01/22(土) 08:36:56.23ID:eL0VRNXU0
使徒招請者で強力な使途と招来クリーチャー強化でさらに強く!と思ったら招来クリーチャー強化を入手する能力だった…
使徒招請者も鎧と盾駄目になるけど別に経典主義者と違って他のクラス取ったりして装備してもペナ無いよね?
2022/01/23(日) 10:29:33.36ID:gjHX8elM0
昨日牡鹿の王倒して今日から2章だ!って思ったら眼鏡とエクンダヨと赤肌が仲間になりたそうに…
遂行者男爵/アミリ/ハリム/リンジィ/オクタヴィア/トリスティアンで安定してたのに誰と換えろと言うんですかー!
2022/01/23(日) 10:41:47.20ID:eCaRig7H0
トリスかハリム抜いてエクンダヨ
リンジィ抜いてジュビロスト
ついでにアミリ抜いてノクノク
2022/01/23(日) 12:04:10.31ID:gjHX8elM0
回復係1人にするのは解りますが便利なリンジィとメイン火力のアミリを変更するのは難しいのでは?
2022/01/23(日) 12:08:08.89ID:xJU6XouX0
火力だけならエクンとノクノクはアミリの1.5倍〜2倍くらい打点が高くなる
2022/01/23(日) 14:04:08.38ID:AomLP9du0
後半の仲間の方が高性能なので…
2022/01/23(日) 14:33:20.77ID:uecOzOnY0
アミリはなー
筋力18スタートで、仲間クエスト完遂後でいいから専用特性で大業物ついてくれたらよかったのに
2022/01/23(日) 15:21:34.68ID:gVerqAEn0
男爵はタンクか妖術家が鉄板だよな
1週目はパラディン、2週目はソーサラーでド安定だった
2022/01/23(日) 16:08:40.22ID:3g/DHvhU0
あんなに一緒だったのに…個人イベ以外は酒場待機になるのか…

>>421
そっか、秩序善だからパラ混ぜる選択肢もありか
2022/01/23(日) 16:13:38.65ID:xJU6XouX0
遂行者弓主人公も便利
2022/01/23(日) 22:11:37.63ID:kKl9x1Ua0
アミリはせめて専用の大剣の攻撃範囲広ければなー
謎のペナルティーマイナス2あるのにダガーと範囲変わらんってどうなのよ
2022/01/23(日) 23:01:40.13ID:AomLP9du0
個別クエストで強化されてラスダンで最終装備が手に入るから優遇はされてるんだよね
初期状態の剣は大して強くないので強化されるまでは別の武器使った方がいい
2022/01/24(月) 00:03:26.10ID:rT//A2d10
>>424
大型サイズ用片手武器を無理矢理使ってるから-2ペナっていうのは元からあるルールではあるんだが、うーん…

大業物特技改めて調べてみたけど、大型武器を元の分類(バッソなら片手)で扱えるようになるだけで-2ペナはなくならないのね
エキゾチック・ウェポン・マスターにあった特殊武器の筋力ボーナスを増やす特徴とかもらえないと厳しいなー
2022/01/24(月) 11:02:26.73ID:ZaaPTTO60
弓とか呪文とか爆弾メインで戦うキャラも無視界戦闘覚えた方がいいんでしょうか?
視線攻撃に耐性を得ると書いてるのが気になって
2022/01/24(月) 12:44:01.52ID:EV+7XPiK0
>>427
視線攻撃に対して無敵だから便利だよ
余裕があるなら取っておくと安心
2022/01/24(月) 13:16:48.13ID:GvjIZink0
アルケミストはエコーロケーションあるから要らないんじゃない
2022/01/24(月) 14:00:20.90ID:XdGW2SAn0
まあバードとアルケミどっち混ぜるかはその人次第だよな
バードはお手軽操作だけど高レベルの魔法がさほど強くないので5LVぐらいなら他のクラスぜてもいいと思うし
アルケミはシールド、エコロケ、トランスフォーメーションみたいな強力な自分用魔法を他人にかけられるし爆弾も強いがクラスはできる限り一本伸ばししたいと思うし
2022/01/25(火) 11:42:02.96ID:FXGKYuyJ0
今気づいたんですけどライトって複数できないんですね
一人一つだと思って他のキャラで唱えたら前の明かり消えて暗い…
2022/01/25(火) 13:11:55.71ID:hrBH0fmu0
アアシマールの後光?つかえば多少はあかるくなるよ
2022/01/25(火) 17:54:12.04ID:3n3OTsdA0
おらんのですわ…アアシマール男爵にすればよかったかな
2022/01/25(火) 22:25:14.29ID:FR9Iz+130
PS4版買おうかめっちゃ迷ってるから背中押してくれ
PS5でプレイしてもエラー落ちが多いのは聞いてる
比較にならんかもしれんがウェイストランド2は処理落ちしながらもやりこんだけどそれより多いなら考える・・・
2022/01/25(火) 22:29:05.68ID:0tGqv1wG0
エラー落ちもするし、処理も後半めっちゃ重くなる…が、クリアは可能…>>5の小技を使いつつ実際に俺がクリアした
2022/01/25(火) 22:39:01.50ID:Uu2OOnWU0
4章のゾンビが大量に出てくるところあたりから怪しくなってくるけど、そこまでは比較的快適にプレイできるはず…

うちのクソ雑魚pcだとsteam版やっても最初からカクカクだったわ
2022/01/25(火) 22:53:20.56ID:hrBH0fmu0
PCであそんだほうがマシだとおもうけどスペックの問題があるからなあ
まあそんなスペックいる方のゲームではないけど(もっというと高スペックでも動作は重い)
2022/01/26(水) 00:02:32.91ID:JZGdtDme0
アイテムを全部回収して処分すると多少軽くなるとか聞いたけどどの程度効くのかは知らない
2022/01/26(水) 00:48:15.23ID:ZODq7lXl0
いろいろありがたい
とりあえず参考にしながらやってみるぜ
2022/01/26(水) 07:00:42.25ID:SraVjp9A0
7章のラストダンジョン突入すると軽くならない?
ラストダンジョンじゃないけど初見の人いるから一応ぼかしとくわ
2022/01/26(水) 09:41:35.09ID:yM4yC0be0
ラストダンジョンも軽いとは程遠いかった。途中の建物の中はめっちゃ軽くなるけどw
2022/01/26(水) 13:32:57.38ID:bcb+j1Cn0
ラスダン(ラスダンじゃない)はともかく真のラスダンはあんなに背景重くする必要ある??ってなるゴミマップ
2022/01/26(水) 14:47:40.08ID:Dm6yPRE90
>>434
ウェイストランド2に比べれば、こっちのエラー落ちはまだかわいいもんだよ
あっちに比べれば、まだエラー落ちしないように工夫できるほうだし
2022/01/27(木) 02:29:32.50ID:3TxBKw6e0
まああのステージはああいう演出だからしょうがないっちゃしょうがない
その分短いから…
2022/01/27(木) 18:00:03.27ID:FmRa4fRj0
タートゥク仲間になるって聞いてビルドしなおして遺跡の管理人にしたんだけどならんな…って攻略サイト見たら本当の終盤に参加するってそんな…
オクタヴィア連れ歩くとイベントで酷い何でそんな事言うの連発で他にコンパニオンでウィザードかソーサラー居ませんか!って気分になった
2022/01/27(木) 18:39:26.07ID:WUbbRIr/0
タートゥク仲間で使えるのって8章の後半からだから、ガチのマジでラストのラストだけだね
2022/01/27(木) 19:28:45.00ID:qPlvDV8j0
そして種族特徴のない20LVで一部固定装備だからいじる要素がない
2022/01/28(金) 11:07:16.79ID:IW2G1Wys0
オクタヴィアには褒められまくるけどヴァレリーは常にキレてて脱退しないかヒヤヒヤする
2022/01/28(金) 16:54:13.39ID:3Sqx3aP30
ウィザードやソーサラーは必須なんでしょうか?
最強魔法扱いのスティッキングクラウドをジュビロストのゲロ爆弾で代用できるならオクタ抜いてリンジィ入れた方がいいなぁって
2022/01/28(金) 20:39:38.51ID:AKo/02L30
必須かどうかでいえば必須じゃないけど俺なら絶対いれる
オクタ?そんな奴はつかわん傭兵だ
2022/01/29(土) 09:55:41.05ID:ccz+e0P90
妖術使い無しだとCCなしってことだからな
相当きついとは思う
2022/01/30(日) 08:32:11.54ID:nAGH61/m0
盾殴り遂行者強いってよく聞くけどマザーレス両手武器遂行者も強くね?(トロルリーパーを振り回しながら)
2022/01/30(日) 17:33:54.07ID:2G8leQaq0
壁殴り代行者に見えた
マザーレスの筋力近接良いよね、噛みつきに急所攻撃乗るのもいいし、ボーナス呪文のブラーがすごくイケてる
2022/01/30(日) 18:11:40.56ID:mptwOeqP0
ていうか単純に遂行者が強いから両手武器でも二刀流(盾殴り含む)でも強いってだけなところはある
2022/01/30(日) 18:32:02.20ID:XGghpEr/0
アーキタイプで格差すごいよね
まあスレイヤーは元々が優秀だからどのアーキタイプでも活躍できちゃうけど
2022/01/30(日) 18:33:19.69ID:cRhgLB3q0
盾殴り二刀流だと神の罵倒が全ての攻撃に乗る上ACも高いから強いって話だろう両手武器なら両手武器使いでもいいし
2022/01/30(日) 18:52:09.76ID:mptwOeqP0
○○でいいとか言い出すとそもそも二刀流急所攻撃は過剰火力だからいらない(そして高耐久は今度は急所攻撃やクリ耐性がある)とかになりますわ
2022/01/30(日) 19:46:53.16ID:cRhgLB3q0
だから急所ダメージじゃない神の罵倒二刀流が強いって話なんだが
そもそも盾遂行者はアンフェア用のガチビルドで紹介されてるビルドで普通のプレイでやったら過剰火力なのは当たり前
2022/01/31(月) 14:26:03.75ID:nOmr/vep0
遂行者って11レベルからその人の性癖が出るクラスだと思うんだよね
そのまま伸ばすか他の混ぜるか…混ぜるにしても防御重視か力こそパワーかで

俺は今は遂行者10/両手武器使い3だけど両手武器使いって7でいいよなぁ…3余るな
2022/01/31(月) 14:36:56.06ID:SS4CV4rd0
俺は尻&パンチラ&熟女&華奢好きなんだがどんな感じがおすすめ?
2022/01/31(月) 16:50:03.66ID:HklDR+6C0
>>459
スレイヤーをメインでやるならおとなしく19まではあげるわ俺は
両手武器混ぜなら遂行12 両手7 モンク1か遂行10 両手7 生体3とかでもいいんじゃない?
2022/01/31(月) 16:54:16.54ID:HklDR+6C0
防御高めのマルチするなら遂行10 考古学者2 ドラゴン・ディサイプル4 モンク1 パラ2 1あまりとかでもいいのかもしれない
2022/01/31(月) 18:11:44.03ID:HklDR+6C0
(ていうか敏捷二刀流で技能-オフタンク-サブ火力ぐらいでつくればいいのか防御よりビルド)
敏捷1.5倍で両手武器をふるうのってアルドーリソードロードぐらいしかない?
2022/01/31(月) 23:41:05.99ID:SuAQIpsJ0
両手剣聖で妙技エルブンカーブブレイドでもいいんでない
2022/02/01(火) 14:59:08.75ID:8Hf+mV3U0
悩んだ結果遂行者10/両手武器使い7/戦術指揮官3を目指すことにしました
イニシアチブ…イニシアチブをよこせ…!!

追い打ち強化欲しいけど前提多くてこれファイター専ですわって感じだよね
2022/02/01(火) 16:39:59.10ID:b8q+z5jt0
おいおい、俺の性癖向きのビルドは無視かい
2022/02/01(火) 18:58:58.34ID:/5zdj6/40
まあイニシアチブを要求しだすと剣聖でいいじゃんになりがち
2022/02/01(火) 19:52:06.51ID:PngkHXaJ0
あれ?ダメージにDEXが乗る両手武器ってあるんだっけ?
2022/02/01(火) 21:02:39.59ID:/5zdj6/40
ローグ3まぜたエルブンカーブブレード
アルドーリソードロード混ぜたデュエリングソード(の両手持ち)
斬撃の優美したラージバスタードソード
などが敏捷ダメージになる両手武器

どっからどこまでが敏捷1.5倍になるのかっていうのは知らない
2022/02/01(火) 23:25:49.24ID:/5zdj6/40
自分で調査
ローグ3で妙技訓練とってエルブンカーブブレード(エストックでもなったので多分レイピアとかでも)は敏捷1.5倍になる

アルドーリソードロード混ぜたデュエリングソード(の両手持ち)は敏捷1.5倍になる

斬撃の優美したラージバスタードソードは敏捷1.5倍にならない
2022/02/03(木) 14:41:57.41ID:40uaJoJg0
古代の墓のバリア抜けってディメイション2回必要なのね
そう気づいて成功したんだけど護衛付きとか聞いてないよ…
2022/02/03(木) 23:06:01.78ID:B550GL+E0
1人だけ突っ込ませて死ぬ前にアイテムだけ取ったら戻ってから蘇生すればいいだけよ
2022/02/04(金) 14:59:46.15ID:bEILkRvN0
ファーなんとかさんは頑張れば2〜3章で倒せて色々装備貰えて楽になるけど
武器が優秀で弓遂行者だった男爵がアルドーリに目覚めて
手軽な二刀流取って血の猟犬と暴君振り回してノクノクと二刀流コンビ結成したな
2022/02/04(金) 19:45:45.84ID:Wk0Wc4iJ0
ファーニラスは接触AC低かったはずだからジュビロストとカリカネ姉妹が頑張れば割と早めに倒せそう
2022/02/05(土) 09:08:28.71ID:KQEAjQLE0
足払いが効いたけど転ばせても肝心な攻撃が当たらん
2022/02/05(土) 10:52:39.59ID:xs1bRQZo0
バンシーなんとかがきついだけで他の呪文は特に気にならなかったな
ただリッチなのに聖なる爆弾やマスヒールが効かなかったりするのはなんでなんだぜ?(二敗)
2022/02/05(土) 16:58:27.13ID:I+LnajVf0
ちなみにだけど、ディメンションドアで侵入したあともう一度ディメンションドアで会話スタートせずにファーニラスに密着できる
設置系の呪文やバフも割と自由に置けるようになるんで便利
あと、事前にディスペルでバークスキンを解除しておくともっと楽
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:13:32.87ID:e0J9QhWK0
初心者なんですけど思念の騎士ってどうやったら攻撃できますか?一向にできない…
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:18:40.53ID:e0J9QhWK0
念動だった
2022/02/05(土) 19:44:09.27ID:ZbTrTdbC0
念動力の刃は出てる?
2022/02/05(土) 20:43:00.44ID:1g4EmFXG0
マジレスすると武器も盾も持っちゃダメ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 01:35:01.81ID:4qfdK0/L0
武器も盾も持たずに念動力の刃を持っても敵を攻撃できないですが他にも何かあるのでしょうか?初歩的な事を聞いてすいません
2022/02/06(日) 02:05:41.35ID:uWVPbSoN0
ヴァレリーを念動の騎士にして、タワーシールドと念動力の刃で普通に攻撃出来てるが
念動力の刃は右手を空けた状態で、選択しないと出ないはず
一度出せばあとは維持されるので、毎回戦闘開始時に選ぶ必要はない
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 02:14:55.72ID:4qfdK0/L0
他のモードだと攻撃できました!ターン制戦闘モードだと相変わらずできませんが…
返答ありがとうございます
2022/02/06(日) 02:55:01.62ID:MF8iNym00
ぶっちゃけ念動の騎士はばぐってるので使用をおすすめしないアーキタイプ
2022/02/06(日) 12:09:35.50ID:QXm/3AY80
ファーさん倒したんで記念ハリム
https://dotup.org/uploda/dotup.org2715634.png
帽子似合うやん…

んで3章進めてたんだけどレゴンガーは将軍確定でエクンも大臣で使いたい
さらばジョッド…君はいい奴だったが管理官に耐久が要求されるのがいけなかったんだよ
2022/02/07(月) 02:13:47.01ID:rDekswag0
いや秩序じゃない男爵が悪いっしょ
2022/02/07(月) 07:42:15.16ID:C+o5njzm0
秩序=クズなイメージがあって…主にメガテンの影響で

https://dotup.org/uploda/dotup.org2716477.png
ところで母の温かさってどのあたりにありますか?一通り回ったんですが見当たらなくて
2022/02/07(月) 14:36:01.14ID:rDekswag0
混沌は自由勢力で秩序は支配をおしつけてくるクズっていうの完全にメガテンの悪影響だよなあw
2022/02/07(月) 14:38:37.97ID:R7Y9bTa50
そういうのは秩序にして悪であって善悪軸がない作品とは比べてもしょうがない
2022/02/07(月) 21:40:47.11ID:H15uZ8ZG0
同じ悪の中でも振り切ってるやつもいるしなぁ…
2022/02/08(火) 19:35:25.39ID:PwyIX1q00
うちのアミリ面倒だったからバッソ熟練してアミリの勝利振り回してたんだけど
もしかして覇者の方強いのか…アンデッドにも追加ダメージ与えれるんだ…
2022/02/08(火) 19:43:16.64ID:dO2hkcuF0
アミリちゃん大勝利はロマン武器だから
名前では勝ってるからOK
2022/02/08(火) 20:11:19.02ID:Axtu2+H50
アカイア・ナイラク・アミリの剣よりも巨人の墓場のが強いのが悲しい
オリジナルというか真の姿なんだろうからしょうがないけどさ
2022/02/08(火) 21:03:04.47ID:7mLZFBtP0
そもそも巨人の墓場ってDLCで追加された武器だろ
当然といえば当然
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:27:47.20ID:1gE+5r4u0
>>434
rtx3080でやったけどクラ落ちは結構な頻度であった
4章ぐらいからは2時間ぐらい経過すると怪しくなる感じ
カクカクは全くなかったからPS5ならそんな気にならないんじゃないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:57:01.14ID:6Zmyt9tz0
パラディンで始めたんだけど、選択肢を間違えたのか気がついたら中立善になっててレベル上げられなくなった…。
今後の選択次第では元に戻ります?
2022/02/09(水) 19:29:34.90ID:D8jahHNG0
これからも選択肢でガンガンかわるよ
面倒ならアトーメントの巻物つかえばいいよ
2022/02/09(水) 19:33:26.32ID:D8jahHNG0
まあでも俺は一週目はこのクラスだからこの選択肢…っていうのにとらわれずに自由に選択して
属性と関係ないクラスにリビルドするのをおすすめするけど
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:40:14.49ID:6f5hQEVy0
>>498
なるほど、そうなんですね!
ありがとうございます。

リビルドも考えたんですけど、結構思い入れてやってたので…。とりあえず巻物対応します!
2022/02/09(水) 20:31:48.45ID:ysdpG1MQ0
新作すげークラス増えてるんだな
日本語版でないかなー
2022/02/09(水) 20:51:00.69ID:RCgraLNC0
リッチプレイしたい
マジ出てほしい
2022/02/09(水) 21:35:46.48ID:D8jahHNG0
>>500
まあ本人が満足するプレイをするがいいとおもう
2022/02/10(木) 02:50:27.43ID:Z31f2KHp0
前作でバーバリアンが弱いって言われたせいかWISでACとイニシアチブが上がるアーキが追加されてる
2022/02/10(木) 08:45:11.72ID:3C0wsn6v0
前衛はライバル多いからねぇ…
2022/02/10(木) 18:49:20.59ID:BsTbV8It0
いくらクラス数が増えようが、前線はガチムチタンク一択
たまらん
2022/02/10(木) 20:43:46.64ID:SwA64KlF0
バーバリアンが弱いっていうかファイターが強くて筋力で殴るならほとんどこれでいいじゃん感がある
2022/02/10(木) 21:23:29.10ID:YXEdnqF50
激怒がなー
ペナあるのにそれくらいしかボーナスもらえないの?って感じ
飛びかかりとか、致死の構えのクリティカルボーナスとか光るものはあるんだが…
2022/02/11(金) 03:08:48.78ID:/WP041Hu0
ファイターもファイターで変異薬が使えるアーキが追加されててどこのウィッチャーだよって感じ
2022/02/11(金) 07:19:34.35ID:NA/SsRcl0
戦士がドーピングキメてSTRモリモリマッチョマンの変態になるのか…
2022/02/11(金) 08:46:48.69ID:PcZf5+Yw0
調べたけど鎧修練の代わりに薬か
めっちゃ強いじゃんそんなの
2022/02/11(金) 20:17:20.49ID:t0NZSr5V0
4章でカラスが執拗に名前聞きたがってきて(あっ、これ教えたら呪われる系だ!)って思って毎度追い返してた

トリスティアンが名前呼びながら合流して…お前…お前ーっ!!
2022/02/11(金) 21:34:29.31ID:NA/SsRcl0
あれって結局名前バレるのね。要塞でノクノクが「丸々太ったカラス、石を当てて焼いて食おう!(提案)」と言ってたけど敏捷判定に成功したらカラスを始末できるんだろか
2022/02/11(金) 21:57:47.63ID:iEbjIQhS0
一応馬場も無限激怒あるから…
2022/02/13(日) 12:00:05.47ID:Xa3790Qp0
過去スレとか見てたら骨商人に売ったら商品更新の時消滅するから容量軽くなるって書いてたけどそうなん?
2022/02/13(日) 14:20:54.17ID:Pr6BcKTy0
仮にそうでも誤差だろそんなの
2022/02/13(日) 14:33:41.52ID:/xghnuKZ0
最近始めたんだけど、このゲームって章?が進んでも商人の品揃えって良くなっていかないの?
拾い物と特技でAC上げてく感じ?
2022/02/13(日) 16:03:33.44ID:Bs4KGCV10
商人の品揃えはよくなるけど後半の一部の商人以外は拾い物やボスドロップの方が優秀なので探索が大事
2022/02/13(日) 16:13:50.27ID:/xghnuKZ0
なるほど、金属を貪る者拾って「装備品ってこんなに一気に強くなるのか」と思ってたら
店売りが開花の季節終わってもチェインメイルとかで疑問だった
2022/02/13(日) 17:57:59.61ID:Xa3790Qp0
ボッケン爺さんは手袋だけ持ってきてくれって思った
あと盾代わりになる指輪作る人ももう2つ欲しかったなって…
2022/02/13(日) 19:22:13.01ID:PJxpmWxH0
装備製作したいよなー
2022/02/13(日) 20:19:12.43ID:kEim9liy0
シャレルはリバイアサンの贈り物、検閲のローブ、マンティコアの爪と低レベルに欲しいものが集中してるのよね
傑作の品はリバイアサン使い切った時かモンクに一部バフ呪文かける時に着替えるくらいかなあ
2022/02/13(日) 21:17:13.32ID:Pr6BcKTy0
>>519
首都の店は全然つよくならないな(役に立つものがないわけではない)
新しく行ける場所の店は普通にめっちゃ役に立つもの売ってることある
2022/02/14(月) 17:21:51.02ID:9573IAAn0
即BPに変換してるとプレヴォイ行った時泣くよね…泣いたわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2723100.jpg
都市になった時の為にこんな感じかなって考えてたんだけど
実際都市になると貯水槽の下は公園じゃろ?とか記念碑と病院いるかな?とか色々考えてしまう
そして即蛮族の闘技場を建設した所為で土地のバージョンアップするBPねぇわ…ってなった
2022/02/14(月) 20:57:06.72ID:JuOpL0Vp0
建築というか国家運営周りはmod使って遊んでるから正常なバランスが思い出せないや
わざわざ苦行をする気にもなれないが
2022/02/15(火) 17:50:03.01ID:Hgaidtog0
フリーバトルで何でもいいから1つ捨ててマップから出てく時の
拾わないの?画面で一気に捨てた方が楽だと6章になるまで気付かなかった…
2022/02/15(火) 22:48:26.75ID:m6xwau6n0
これってアバドンの目を破壊しないと絶対トゥルーエンド行けないんか…
なんかユニークアイテム手に入らない程度ならともかく、特定の仲間のクエストがエンディング左右すんのめっちゃムカつくわ
面白いキャラならともかく、こいつかよ。あんま好きじゃないから絡みたくもないんだけど、いっそ荒野で殺して放置しようかな…
2022/02/16(水) 00:48:40.81ID:ef+m/+ix0
トゥルーなんていうけどめっちゃたいしたことないイベントだからおとなしく殺せば?あいつ
2022/02/16(水) 01:28:45.50ID:6e7LgORR0
ああ……クリットでバラバラにしてやる…
いちいち煽るクソブスのトライアドもフェイも皆殺しだ(秩序・善)
2022/02/16(水) 02:11:02.16ID:ef+m/+ix0
秩序でプレイしてると騙したりせずに悪そうな行為にちゃんと許可をとってくるジェイサルのほうがマシにみえるんだよなw
2022/02/16(水) 12:47:51.68ID:ef+m/+ix0
そういやジョッドを死なせてトリスティアンもクビにした場合呪いパートの報告どうなるんだろ
2022/02/16(水) 12:53:31.97ID:6e7LgORR0
ゴブ「寄生種入リノ水ヲ飲メ」
市民「やめろォォッ」
ヴァレリー(秩序)「このまま見物してどうなるか見てみようZE」

残当の騎士団追放
このゲームは秩序をなんだと思ってんだ?

ハゲ巨人「オデ、嫁、サガス」
混沌善男爵「アミリは気に入るかな(笑)」

なんなら善もおかしいだろ。作者はパラノイアとか変なTRPGばっかやって道徳観ねじ曲がってんのか?
2022/02/16(水) 20:49:33.31ID:44g8/u6l0
別にそんなおかしくもない
アライメントはあくまでアライメントだからなぁ
2022/02/17(木) 00:17:26.82ID:d6Whp8qS0
今のアライメントにともなった選択肢を勝手に選ぶゲームになったらクソゲーだろうな
2022/02/17(木) 05:43:15.52ID:Nu/bKwKJ0
意志弱くて無難な選択肢しか選べないからそういうモードもあったら助かるわ
2022/02/17(木) 10:49:03.00ID:UovEPNn80
意志が弱いとフェイにヒディアス・ラフターとか魅惑的な眼差しでいいようにされちゃうぜ
2022/02/17(木) 11:02:39.38ID:LHKXK3ez0
選択肢混沌悪縛りで行ったら難易度上がりそう
2022/02/17(木) 11:13:04.94ID:0dMnImAv0
エクンに子供は関係ない!ってかっこいい事言ったのにのちにその子供に襲われたりするし
殲滅するのが一番いいんじゃ…って考えになるのは解る(混沌悪)

熊神の雷の爪をノクノクに持たせるのは女々か?
色々効果付いてて面白そうじゃ
2022/02/17(木) 11:14:08.80ID:UovEPNn80
ギロンナ、ロヴァググ信者プレイが捗るな
2022/02/17(木) 13:47:06.37ID:d6Whp8qS0
シミターって妙技ついてたっけ?
2022/02/17(木) 14:27:56.27ID:LHKXK3ez0
というかナイフ使いはダガーやククリの急所攻撃がd8になるけどそれ以外の武器はd4になるからシミターじゃ弱い
2022/02/17(木) 16:42:27.96ID:0dMnImAv0
>>541
それがあるから困るんだよな…けど現状シミター使う余裕あるのレゴンガーだけで
そのレゴンガーもイベントで必要な時以外は将軍やってるから…売るかな
2022/02/18(金) 18:28:40.66ID:TwBQUtgo0
アミリにイラの心臓装備させたら勝手にトランザムするのってバグなの?仕様なの?
2022/02/19(土) 21:00:28.14ID:I/sGGR080
最近始めたんだけどヘドウィグさんのオススメビルド教えてくれ
無難にファイター20でええんか?
2022/02/19(土) 21:34:28.96ID:BItfo8kQ0
>>544
生体解剖者1取って変異薬と急所攻撃取るとヨロシ
2022/02/19(土) 23:15:20.59ID:I/sGGR080
ありがとう 生体解剖者1とることにする
他はファイターでええんかな
2022/02/20(日) 04:57:01.50ID:JpqJGKRG0
デフォが盾攻撃二刀流タイプ
その流れで行くと完成までの特技数がかなりかかるんで
ファイターかレンジャーじゃないと多分大変だと思う
2022/02/20(日) 11:21:55.93ID:408U6Zy+0
ファイターは鎧&武器修練が強いよね

ところで4マス必要な建物が増えてるんだけどどう配置しろと…
5×5マスのとこと離れてるマスの計5つしか建築できないんですが!(狂乱)
2022/02/20(日) 17:56:26.74ID:aq58YXWa0
俺のおすすめはファイター17 生体解剖3だけど20LVにならない場合が困るので生体解剖1で残りファイターでも全然困らない
ファイター9 スレイヤー10とかでもいいけど
ヘドウィグやるときの注意点としてリビルドするとステータスポイント的に損をするっていうのがあるのであれもこれもビルドためしたいって人にはおすすめしない
2022/02/20(日) 19:08:28.73ID:4Jb1dUiz0
皆ありがとう生体解剖3とってみる
2022/02/20(日) 19:34:00.83ID:lfFlZNu30
箱の日本語版で始めたんだけど自キャラの名前アルファベットしか入れられないん?
2022/02/20(日) 21:31:54.34ID:408U6Zy+0
>>549
イロヴェティ倒して17レベルになったんだけどこれ20レベル行くのか心配になってきた
地下も潜ってるんだけど足りる気しないしどうしよう…
2022/02/20(日) 22:14:09.00ID:aq58YXWa0
>>552
サブクエ次第だけど19で終わりそうな予感
2022/02/20(日) 23:12:52.20ID:Vw0p8cW10
>>552
高難易度の技能判定にすべて成功した上で
隠しボスを全部倒せば最後の最後にはようやく20レベルになるかもしれない
2022/02/20(日) 23:48:23.25ID:aq58YXWa0
生者殺し狩れば一戦1万経験値ぐらいだから20LV楽勝って聞いた
2022/02/23(水) 00:27:23.29ID:VQq3+3cu0
ヴァレリー攻略してるけど意外とかわいいなってなってきた
2022/02/23(水) 02:07:30.62ID:MdWPBQeT0
エンバーとタイガーって、アイテム説明で消費アイテムとあるけど、使ってたら無くなるの?
2022/02/23(水) 09:05:48.50ID:7ZGyFDyK0
無くならんから安心して装備しなはれ
2022/02/23(水) 11:58:27.46ID:21COs9Nn0
ナイフの城で噂のアンコウに遭遇したけど…数多いな!!そして一斉にレインボーフラッシュやめて
2022/02/23(水) 16:27:32.09ID:21COs9Nn0
なんか広場に行こうとするとこうなるんですがどういう事なんでしょうか?
http://dotup.org/uploda/dotup.org2731183.png
謁見室→広場や酒場→広場みたいに他の場所経由してもダメでした・・・
2022/02/23(水) 18:27:57.91ID:nq5GXcEf0
エラーメッセージを見せるのは偉いが悪いがわからん
一度外に出て適当に時間飛ばしてからでもダメならバグっちゃったからバックアップからあそんでねとしか言えない
2022/02/23(水) 19:04:30.32ID:nWBlFbm50
何やっても直んないんでもう広場行かないでプレイします
…ノクノク…謁見室に居ないから会話できなくてイベント終わらない…
2022/02/23(水) 19:41:47.06ID:wYrn8QFN0
>>560
気をつけたいので、どの場面か教えていただけると助かる。
2022/02/23(水) 20:57:19.61ID:VQq3+3cu0
ゲーム再起動する、ゲーム機(PC)再起動する
ゲーム内のどっか別の場所でしばらく時間を潰す

全部やってだめならしらない
2022/02/23(水) 21:54:23.66ID:nWBlFbm50
>>563
ノクノクと二人でゴブリン王〆に行った後です
ノクノクと会話するってあったんで広場に行こうとしたらこうなりました
>>564
資源確保して時間潰したり再起動してもダメでした
2022/02/23(水) 23:59:20.53ID:B24IK3i/0
>>558
ありがとう。

つか、何で消費アイテムなんだろ?
2022/02/24(木) 09:32:49.16ID:uM5Ty8HK0
消費アイテム枠の装備だからじゃない?
2022/02/24(木) 11:44:24.37ID:JB/g+g7U0
なんどやってもヴァレリーがバッドルートいくんだけど好感度って普段から連れ歩かないと駄目なの?
2022/02/24(木) 12:11:46.15ID:ToQZ9k+o0
個別クエスト意外まったく連れ回さなくてもグッドエンドいけるけど?
裁判でちゃんと擁護してる?技能経験値欲しさに交渉判定選んでない?
2022/02/24(木) 12:57:44.94ID:h9OOykS70
あと本人がここは自分に言わせてくれ、みたいになったら邪魔しちゃだめよ
決闘に負けても挽回できたり比較的グッドに行きやすい一連のイベントだと思うけど
2022/02/24(木) 13:00:58.87ID:YwnsUEfj0
顧問のイベントで好感度ががっつり下がってる可能性も
2022/02/24(木) 15:11:43.10ID:8Yk9Magm0
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Judgment_of_the_Gods

英wikiに細かい条件書いてあるからこの通りやればできる、英語分かんなくても機械翻訳でいける
要は裁判での会話が重要なんであって決闘後にフレデロを殺害しててもグッドルートは行けるみたい
2022/02/24(木) 16:25:43.21ID:sXC52Vsk0
ヘルナイトにもなれるのがちょっと面白い
2022/02/24(木) 16:41:22.50ID:ZHxCXBt/0
>>569
あれって判定必要なのが正解じゃないんだ…
うちの脳筋男爵って肉体交渉得意だからつい…
>>573
やっぱりハゲになるのかな
2022/02/24(木) 18:22:08.01ID:ToQZ9k+o0
あの交渉判定は男爵がキチガイじみた発言してるのにあれが正解じゃないんだ…ってびっくりされることに驚きなんだが
2022/02/24(木) 18:40:22.10ID:ToQZ9k+o0
ところでneoseekerのロマンス周りの攻略久しぶりに見たけど
オクタビアだけ攻略してるとレゴンガー死ぬのね…
そもそも3Pルートと個別ルートがある事自体に驚いたけど
2022/02/24(木) 18:40:25.68ID:8Yk9Magm0
ヘルナイトはパラディンの秩序版みたいなもんだからフェイの敵が多いキャンペーンで魅力の高いヴァレリーにはピッタリなんだけどねえ
次回作には実装されてるけど今作にはないという
2022/02/24(木) 20:16:07.33ID:FICuhTFK0
逆にwotrだとヘルナイト微妙なんだよな…
まあ敵はほぼ混沌悪しか出てこないからな
2022/02/25(金) 11:55:06.18ID:zui0SVtL0
後半メイン敵が混沌中立だから遂行者ヴァレリーも悪くないんだよね
だけどタワシ&バード&ドラゴンの安定感が凄いから…

よくわからないで使ってるけど止まらぬカンダって強くね?
ヴァレリーに持たせてたんだけど一人でナーガ倒してた
2022/02/25(金) 13:10:32.43ID:ZZfe8PyC0
タワシ5/バード11/ドラディサ4
って感じなの?
2022/02/25(金) 13:32:08.08ID:g3sN90gK0
タワシは1でいいんでないかな
魔法のこと考えるとほぼバードがいいと思う
3.5だとバードのASFが無視されるのはライトシールドまで
みたいな感じだった様な気がしたけど
このシリーズはシールド全部いけるんだよね
2022/02/25(金) 13:38:46.57ID:ZZfe8PyC0
>>581
逆に殴ること考えないならドラディサいらなくね?ってなるし…
殴るのと支援ってことを考えればタワシ5にして攻撃ペナ-2打ち消さないと(ついでに3LVの鎧修練、タワーシールド修練で中層鎧のペナ減らす)
2022/02/25(金) 13:42:20.83ID:ZZfe8PyC0
自分でつくるならタワシ5にしたあと全部バードってなるかな
まあそもそもヴァレリーでバードってすげえキャラレイプだろってなるけど
2022/02/25(金) 16:20:00.90ID:bVUhMtZf0
>>582
鎧は軽装でなくて?
2022/02/25(金) 17:02:38.13ID:zui0SVtL0
>>584
イロヴェティの鎧あるから…恍惚させながら殴りに行くのたーのしー!!
>>583
ドラゴンの筋力+4と噛みつきが魅力なんで外せんのです…
2022/02/25(金) 19:37:12.35ID:BHdhtex30
イロヴェッティの鎧は装備さえできれば軽装扱いで
魔法は失敗せずに使えるけど装備するには中装鎧習熟が必要な
バード鎧って言うちょっと謎だわ
まあファイターマルチとか想定なのかね
2022/02/25(金) 20:53:05.60ID:ZZfe8PyC0
なんかイロヴェッティの鎧だけ文句言われるけどミスラル鎧も同じような特性なので別に普通では?って思う
2022/02/25(金) 21:24:39.99ID:9f25XUuZ0
バード用の能力ついてるのに特技取るかマルチしないとバードが装備できないのは文句の一つも出るだろうさ
2022/02/26(土) 03:30:46.94ID:3XFV3R9r0
じゃあつかわなきゃいいだろ…特技一個分なんだから
2022/02/26(土) 14:52:04.16ID:hr5YdR/d0
>>587
虐殺ってレゴンガー専用みたいなとこあるよね
呪文準備して殴りに行くのに移動力はいくらあってもいいし
2022/02/26(土) 16:34:57.82ID:3XFV3R9r0
虐殺にしろシンキング・スティール製ブレストプレートにしろその分類の最強鎧にさらに高性能おまけがついてるようなもんだからな…
+5ミスリルチェインメイルとかないのがなー
2022/02/27(日) 14:22:48.77ID:h4hd1Ws20
入手しても弓で攻撃するのってエクンだけだから神話殺しを持て余してる…
クロスボウだからエクンに持たせる意味無いし他は呪文か爆弾だし…
2022/02/27(日) 15:46:20.43ID:U/r+0V0T0
爆弾使いの予備武器としてもたせておけば?
2022/02/28(月) 08:59:25.76ID:/+14EnYH0
ジュビロが爆弾使い尽くす前に寝ちゃうからなぁ…
スティッキングクラウド無くなったらキャンプってなっちゃってる
2022/02/28(月) 09:13:07.97ID:lXFr+V3S0
アクティブな仲間のみ経験値取得ONで1章終わらせたんだけどこれOFFにするとPTと留守番の人数に関わらず全員に÷6で分配されるようになるの?
2022/02/28(月) 10:22:27.67ID:CrEkncan0
のはず多分
2022/02/28(月) 10:46:21.48ID:lXFr+V3S0
ありがとう

攻略サイトに控えのレベルは訓練で上げればOKって書いてあったけど一人ずつだし思ってたより面倒だった
2022/02/28(月) 11:46:40.88ID:R+e5xkHt0
スティンキングクラウドな。
スティックだと意味変わっちまう
2022/02/28(月) 11:56:22.44ID:/+14EnYH0
かっこよさ優先で先陣で二刀流してたんだけど遂行者で盾殴りの方強いのか・・・
2022/02/28(月) 13:47:58.16ID:CrEkncan0
かっこよさ優先でやってるのに強さにまどわされるんじゃない
2022/02/28(月) 15:27:53.96ID:Aq36+4g30
大体なにやっても強いゲームだからかっこよさ優先でいこう
2022/02/28(月) 16:12:02.52ID:CrEkncan0
モンクに生体解剖混ぜて素手+噛みつきだ!!みたいな完全失敗ビルドじゃなければまあ許されるよ
2022/02/28(月) 16:15:47.85ID:/+14EnYH0
わかりました、このまま知力6両手メイスの鬼男爵でやっていきます
ボコボコ殴った後噛みつくの楽しい
2022/02/28(月) 16:54:13.45ID:xYReihzN0
奈落の剛力メイガス男爵と脳筋レゴンガーで2000万パワーズを結成するのもいいぞ!
2022/02/28(月) 18:01:22.82ID:CrEkncan0
(かっこよさ優先でやってるのに二刀流メイスなんだ…)
2022/02/28(月) 18:31:16.26ID:+noaWU5B0
(一般的にかっこいいイメージがある大剣や刀より、俺は鈍器の方がロマンがあって好きやで…)
2022/02/28(月) 18:59:11.06ID:/+14EnYH0
もう一つ質問なんですがレゴンガーニキが準備→走る→殴るが気になると言うか前線に行くのが遅いんで
もうスティンキングクラウド出してから両手武器振り回す運用にしようかと考えてるけどもったいないでしょうか?
>>605
(太鼓叩きかっこいいやろ…)
2022/02/28(月) 20:07:35.92ID:xYReihzN0
ベ〇セルクのピピンみたいな鈍器使いカッコイイ
2022/03/01(火) 05:34:32.19ID:UvqLa8iC0
コミュナル・プロテクション・フロム・アライメントの対応属性ってなんぞ?
2022/03/01(火) 10:53:44.44ID:Gr6b7sYH0
アミリやジェイサルのペットビルド見てたら真の世界の守り手ヴァレリーって思いついたけど…無いな、寝るか
2022/03/01(火) 12:58:55.39ID:MhscTZlm0
せめてフェイの語り手だろ
ヴァレリーの判断10だぞ?アミリより判断低いんだぞ
2022/03/01(火) 16:22:33.40ID:466McslE0
>>609
使う時に選べるよ なんでもオッケー
2022/03/01(火) 18:47:12.87ID:FkV9y1+q0
>>612
ありがとう
このゲームって調べるのに一番が時間かかってる気がする
2022/03/01(火) 20:05:25.98ID:pNAfC0Ap0
まあ逆に言うとそうやってわかっていくのが楽しいゲーム
一個一個を覚えて全体のルールが朧げに把握できてきたら
原作とかも見ると楽しいよみたいな
2022/03/02(水) 15:30:44.59ID:LBdOkcDc0
なんかアプデきてるな
2022/03/02(水) 16:46:15.95ID:PLxob5JF0
キャンプの特別な役割で、男爵の糧食調達っての初めてみたような気がする…男爵と悪魔姉妹は特別な役割が無かったよね?
2022/03/02(水) 18:58:33.91ID:nkhQZaqM0
男爵は2章以降ずっとあるよ
2022/03/02(水) 19:43:43.11ID:PLxob5JF0
知らなかった(知力1)
ありがとう
2022/03/02(水) 20:13:58.48ID:nkhQZaqM0
デビルに対処するって変なクエストだな(ダーベンに味方すると店があるしEDも追加、どっちも殺すは両方のドロップ、なのにリンシアの味方しても何の得もないどころかドロップももらえない)
って思ってたけどリンシアとちゃんとフラグが立たないのバグなのね…
2022/03/03(木) 20:09:55.21ID:aDCbGoD00
もしかして狂乱男爵とジュビロストって同じ声?
なんかどっちが叫んでるのかわかんなくなってきた
2022/03/04(金) 08:25:15.09ID:/wBBB0310
娼館建てるためだけに3万で男爵変えて4万で戻した
7万+100BPの出費よ…
2022/03/05(土) 10:44:36.24ID:l5uVUKfA0
すみません、ペットって名前付けれないんですか?
2022/03/05(土) 11:37:58.15ID:PqZX0jhL0
つけられません
2022/03/05(土) 14:08:29.56ID:l5uVUKfA0
無理だから仲間の犬も名無しにしようね(筋+6)
ジュビロのクイズ大会イベでペットの名前聞けるけど
あれ名前付けれる予定でもあったんだろうか?
2022/03/05(土) 18:00:24.35ID:xCFyr5Ky0
どうでもいい発見:疑似呪文能力の攻撃はアーケイン・トリックスターレベル10の特徴を取らなくても急所攻撃が乗る
2022/03/05(土) 18:52:15.60ID:yVzCiH7f0
エルドリッチやってみたけど多角的訓練がよくわからねぇ
2022/03/05(土) 20:23:50.39ID:n7MRZGij0
特技の前提条件でファイター○レベルってある場合エルドリッチナイトのレベルで代用できるってことじゃないの?
2022/03/05(土) 20:51:47.88ID:PqZX0jhL0
代用っていうか+
2022/03/06(日) 03:17:33.74ID:M1DlvSVF0
ファイターのレベル上げればエルドリッチのレベルも上がるの?
2022/03/06(日) 03:50:12.00ID:Dr2IUUoM0
いや、例えばある戦闘特技を取るのにファイターレベル10が必要だったとして、ファイター5Lvとエルドリッチナイト5Lvを持っていれば問題なく習得できる、みたいな話

その上エルドリッチナイトのレベルは魔法職のレベルとしても扱われる つまりソーサラー10Lvで5Lv呪文が使えるようになるとするなら、ソーサラー5Lvとエルドリッチナイト5Lvを持っていれば問題ないことになる
2022/03/06(日) 04:33:50.57ID:2X+fPmll0
>>630
なるほど、エルドリッチやめて別々にレベル上げたほうがメリット大きい気がするわ
2022/03/06(日) 07:53:05.53ID:pWYc4wOZ0
エルドリッチナイトってどう使えばいいんだろう?
物理と呪文両立させたいんならメイガスでいいし…
2022/03/06(日) 08:33:40.24ID:ucXoVo0V0
メイガスはレベル6呪文までしか使えないならそれ以上を使いたいときとか
2022/03/06(日) 16:27:45.22ID:7++VVZds0
メイガスみたいに鎧着ても発動できるか秘術使いの鎧訓練みたいな能力あれば使うんだけど…

7章始まって苦難を乗り越えてが始まる前にアイテム漁りしようと思ったんだけど
森の舞踏場とカーニバルの空き地が見つからないけど苦難を乗り越えてが発生しないと見つからないの?単に知覚不足?
2022/03/06(日) 19:20:52.84ID:j6dh0ySY0
いや全然見つかると思うけど
そもそもあれ知覚判定なんかいるの?ってレベル(低知覚PTとかなのかな)
2022/03/06(日) 19:44:39.16ID:CsC4PLUK0
食料品店だけは知覚不足で見付からんかったなぁ
2022/03/06(日) 23:13:21.00ID:j6dh0ySY0
メイガスってみんな
メイガス+ドラディサ4とかであそんでるの?
2022/03/07(月) 00:40:19.15ID:rCjNyMC20
素のメイガスだとドラディサは混ぜられないから妖力の継承者+ドラディサ4になる
結果的にレゴンガーでいいってなる自分でやるなら剣聖かな
2022/03/07(月) 02:56:12.23ID:gxG/Bj9e0
あ、普通のメイガスじゃドラディサだめなのか
2022/03/07(月) 08:25:51.77ID:vc0mcwqN0
血脈取れないから駄目だね

ジェイサルさん使いにくいって思ってたけど適当に剣聖にしたら必ず先に動くゾンビウーマンになって頼もしい
気が付くと男爵含め前衛4人+1匹で後衛がエクンとオクタだけの囲んで叩く部隊になった・・・後半近接のダメージでかいからなぁ
2022/03/07(月) 21:43:33.49ID:dk1Xl3sR0
アーマグってdc何で見つかるんだ?
川には潜ったけど、、、
知覚20のリンジィで見つかるまでリセット?このゲームところどころくっそダルい
2022/03/07(月) 23:19:32.61ID:gxG/Bj9e0
元が知覚DC45
パイクストレッチ、王国プロジェクトで2つそれぞれやると難易度-10(ただし2つやると難易度0になる)
とのこと

でも正直この段階でPTで最も高い知覚が20とか超がつくレベルで低いと思う
2022/03/08(火) 13:16:09.44ID:8CpT5q3t0
エルドリッチは一応クリティカル時に魔法クイック使用できるみたいなのが
ちょっとだけロマン感ある
けど強力な魔法使う条件満たそうとするとなかなかレベルが厳しいんだよな
2022/03/08(火) 13:52:22.43ID:p8ENa49c0
>>642
12レベルでランクマだけど…
2022/03/08(火) 13:54:52.74ID:p8ENa49c0
スニーキングアミリ終わった直後ってそんなもんじゃないか?
もしかして寄り道一切してないとレベルやばい?
2022/03/08(火) 16:03:56.93ID:ifCrWNyR0
>>644
知覚、交渉、手先の早業はDC40〜50とか余裕で要求しだすので技能系特技やクラス特徴や装備とかでがっつり増やさないと隠れてるもの見つからない、見つけてもあけられないとかザラになるよ
2022/03/08(火) 17:31:06.45ID:WSoFf++n0
wis参照なのでクレリックとかの方がいいのでは
あとスキルフォーカスと+5の装備はあると便利ね
それだけで+11だし
2022/03/08(火) 17:37:56.34ID:eSXAGHzI0
>>647
知覚判定にレベルの半分を足せるローグやインクィジターの方がいい
ローグなら慎重な観察者で更に+4できる
2022/03/08(火) 17:39:51.56ID:ifCrWNyR0
ノクノクがナイフ使いなんていうので来るのが悪い
2022/03/08(火) 19:05:44.22ID:1NiUqoBQ0
このゲームは逃げるとかできたらいいのにな
一人でニンフに会いに行ったら盗賊に襲われてキツかったわ。落とし穴使えたから勝てたけどさ
2022/03/08(火) 21:13:00.85ID:usWqcPq40
エクスペディシャス・リトリートで移動速度上げてめちゃくちゃ距離取ったり、バニッシュやインヴィジビリティで不可視状態になって距離開ければ戦闘終了するぞ
ソロのたしなみ
2022/03/08(火) 21:44:33.69ID:NkS3rEdv0
コンパニオン以外使わない縛りなんだよなぁ
とりあえず見つかるまでリセットするか
2022/03/08(火) 22:38:58.38ID:ifCrWNyR0
コンパニオンの初期クラスあげしかやりませんとかすると技能周りはかなり高難易度で困るからな(技能クラス担当いないし)

それでも技能熟練一個で
ハリム 判断21(+5)+技能ランク12+技能熟練6+種族2=25
判断力+4帽子使って27、ペットタイガー使って29
ブルワークあるならもたせて34
ハリムさすがっすわ
2022/03/08(火) 23:04:11.11ID:ifCrWNyR0
知覚が増えるクラス特徴、特技は多いけどアイテムはあまりないんだな
2022/03/08(火) 23:57:57.79ID:ifCrWNyR0
自分でまとめた

ローグ特徴、スレイヤーの技で罠探し(知覚に+クラスレベル/2)で最終的に+10(ナイフ使いや暴漢で取れないのにスレイヤーの技でとれるのズルすぎると思う)
ローグの技、スレイヤーの技、バードの才能など慎重な観察者で知覚+4
バード10LVで何でも屋で全技能+1
考古学者LV2で巧妙な探索者(手先の早業と知覚に+クラスレベル/2)で最終的に+10

特技:技能熟練で+6
特技:説得力で+4
特技:鋭敏感覚で+4

鎧装備:原初の革で知覚+2、目のローブで知覚+10
指輪装備:状況の指輪で全技能+2
盾装備:ブルワーク(ヘビシ)で知覚+4
頭装備:鷹の目眼鏡、射手の兜で知覚+5、教授の帽子で全技能+2、判断力上がる装備で+1〜4(能力値+2〜+8)
呪文グレーターヒロイズムで全技能+4

特徴と特技、グレーターヒロイズムはだいたい全部重なる、装備はしらない
2022/03/09(水) 16:18:10.52ID:duFTuqIg0
今クリアーした!緑?もちろん始末したよ!
トリスティンのエレメンタルを時間差で召喚する呪文と湧いてくるワイルドハントでPCが悲鳴上げたけど何とか持ってくれた

TRPG版のクトゥルフ系ソーサラーとゴーレム使いとガンマン使いたかったなぁ…
2022/03/09(水) 18:46:47.03ID:S2G2JS/10
ホント今更だけどここCS版のスレだからね一応
2022/03/09(水) 19:31:11.83ID:duFTuqIg0
今更だけど第一の王冠のエルフの霊って解放してたらどうなってたんだろう?
つうか持ち帰ったけど特に使わなかったなあれ…
2022/03/09(水) 20:04:39.31ID:S2G2JS/10
シャイカにわたすと特殊エンドのフラグ
サリムに渡してもとくになにもなし
持ち帰ると装備としてゲットと呪いの研究追加
壊して開放すると8章で助けに来てくれる(アーマグとかと一緒)
だったはず多分
2022/03/10(木) 09:10:16.43ID:/9Iibeqv0
あれ壊して良かったんだ…
質問ばかりですみませんがグレネボンのアップグレードのゴラムの聖地なんですが
威圧50に成功しても出てこないんですが他に何か条件でもあるんでしょうか?
2022/03/10(木) 10:29:00.99ID:/wUQBZlx0
確かドゥガスを族長にしてないとダメ(アミリじゃだめ)
2022/03/10(木) 12:12:39.61ID:/9Iibeqv0
クリアーした後に知らん情報出てくる…ドゥガスなんて居たの覚えてねーよ…
2022/03/10(木) 16:56:02.69ID:cBQg6Jom0
1周目はドゥガスに身の潔白を証明出来たのに2週目はダメだった。宴で姉妹を誘ったのと、遺跡でアミリにぶっ殺させたのがまずかったか
2022/03/10(木) 18:56:49.34ID:/wUQBZlx0
単純に説得判定に失敗したのでは?
2022/03/10(木) 19:11:53.59ID:uKQq6NhC0
説得とかあったっけ、単純にフラグだけの問題かと思ってた
蛮族の質問には正直に答える、鴉には名を名乗る、姉妹は始末するってすればよかったのではないかな
2022/03/10(木) 19:14:50.63ID:cBQg6Jom0
何回かやり直したけど全部ダメだった。ま、皆殺しならそれはそれで良いけど(混沌にして悪)
2022/03/10(木) 19:47:12.14ID:/wUQBZlx0
実際ドゥガスもアーマグも殺したほうがいい装備手に入る品
得しか無い
2022/03/11(金) 01:49:33.28ID:mEsXCHtj0
でもドゥガスの剣ヴィシャス付きで結局使わなかったな
2022/03/11(金) 18:08:59.29ID:1YoEyz7f0
名前言わなかったら「名前も教えん奴を信用できるか!」って姉妹と襲い掛かって来たな
んで殺したらカラスに野蛮人扱いされた
2022/03/11(金) 19:06:01.56ID:as5OiSSG0
いや野蛮人そのものでは・・・?
2022/03/12(土) 08:54:04.49ID:+bbuxzda0
呪いか何かを警戒して名を名乗らなかったんだが、それで説得に失敗するとは思わなかったorz
2022/03/12(土) 10:11:18.56ID:rpyYaBcf0
どのみち名前はバレるしね…
2022/03/12(土) 10:23:08.73ID:cuXnRmM80
ヴォーダカイに名前バレしないルートが一応あるらしいけどね
2022/03/12(土) 10:34:02.33ID:rpyYaBcf0
名前名乗らす&トリスティアン不採用とか?
2022/03/12(土) 10:38:47.61ID:Jb9Bg+XO0
悪魔姉妹は偽名だからセーフだっけ
2022/03/12(土) 15:10:50.42ID:EQpZ4PAs0
トリスティアン使わない+香炉集め終わった後キャンプに行かずに門に直行+名前をいうコンパニオンを連れて行かない
だったかな
2022/03/12(土) 17:29:05.94ID:4NMzCfyH0
>>675
カリカネはどっちかの名前言った後もう片方に変わると
ソウルイーターがうろうろして時間切れで終わる
2022/03/12(土) 23:28:17.43ID:cuXnRmM80
各仲間のバッドエンドの検証(バッドエンドでももらえるものが違うことがある)がよくわからん
2022/03/12(土) 23:46:52.25ID:WPoKl6Ep0
(真なる中立)「その内、誰かが検証するだろう。私は領土の統治で忙しいので失礼する。」
2022/03/13(日) 00:24:15.49ID:42rQIyBP0
不意打ちラウンドで、男爵以外が不意打ち開始したのに男爵が行動済になってから戦闘開始することあるのなんなんだろ
2022/03/13(日) 15:53:36.73ID:hLipGOj00
イニシアチブで男爵よりいい目出したハリムが最後に動いたりするしその辺りはよくわからん

ネトルの渡し再建出来ないの悲しいな…
2022/03/13(日) 17:01:59.58ID:hLipGOj00
穏やかな説得の善き行いも基準わかんないよね
うるせえ死ねって襲いまくってたら耐久1になってて皆殺しが善き行いなのかよって…
2022/03/13(日) 17:44:23.17ID:0kxEeIFH0
穏やかな説得装備してるひと始めてみたかもしれない
2022/03/13(日) 23:47:23.96ID:L//QWhbh0
ロシア基準での善き行い=・・・
自重します
2022/03/14(月) 00:37:39.64ID:qsKr/PWQ0
その書き込み自体を自重すべきだったね
2022/03/14(月) 10:12:57.24ID:t07f64oO0
>>683
性能は悪くないじゃん?呪われてるけど
緑ぶち殺したら耐久下がって困惑したぞ俺…
2022/03/14(月) 15:46:50.54ID:L/5AnSZY0
ジェイサルに装備させてたなアンデッドには関係ないし
ただ呪いの装備がイベントで強制的に外されると装備してないけど内部的には装備されてるバグった状態になる
2022/03/15(火) 02:23:43.05ID:ud8QQprW0
傭兵だけでやってみたいけど王国運営で終わりそう
2022/03/15(火) 03:18:39.24ID:MdPugRLX0
いや能力値特化できるから積む要素全くないぞ
2022/03/15(火) 07:43:14.84ID:UeF9Q9ju0
特化はできるけど、傭兵さんは一匹狼なのか
ハンデ背負ってるから基礎値低いよ…
2022/03/15(火) 11:16:12.21ID:Lc7Eg7w90
傭兵に内政やらせるとランクアップ時のイベントが無くなっちゃうから、内政だけはコンパニオンにやらせれば良い
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:20:28.97ID:CPTzpZHO0
最初に自キャラの立ち絵選べるけどこれほとんどNPCの使いまわしじゃないか?
エルミナージュみたいに画像取込みできればよかったのに
2022/03/15(火) 17:23:07.28ID:MdPugRLX0
PC版でやればいいぜ!
2022/03/15(火) 22:22:50.97ID:MdPugRLX0
個別エンド埋めようかと思ったけど一周50時間弱かかるので無理ってなった
オクタヴィアとだけ恋愛フラグあげてるとレゴンガー死ぬよっていうのが本当なのかどうかだけ気になる
2022/03/15(火) 22:38:45.77ID:0jrit3Pz0
内政も傭兵だけってやらしたら王国滅ぶのかね
2022/03/15(火) 22:56:32.48ID:MdPugRLX0
いや全然余裕だとおもうよ
でも単純に内政全員傭兵は面倒そうだな
2022/03/16(水) 00:02:09.90ID:TOCKCsh40
>>694
レゴンガーだけでオクタヴィアフラグ立てないのはやった
死なないだろうと高くくってたらオクタヴィアに死なれて後半苦労したわ
2022/03/16(水) 20:09:01.06ID:O+S2/sG80
急所攻撃ってなんにでも乗りますけどアルケミもローグ混ぜて急所攻撃取った方いいんでしょうか?
あとトロルのとこでハリムがぶっ壊したとこから出た宝石って使い道無いんでしょうか?
2022/03/16(水) 20:18:03.03ID:Ex6JDxZI0
あれは売っちゃってもいい気がする
アルケミにローグ混ぜるなら最初から混ざってる解剖医がいるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 03:34:52.86ID:i68iQR9d0
>>698
あの宝石はハリム専用装備になったりならなかったりと聞いた
>>699
爆弾と急所攻撃両立したいんじゃない?
2022/03/17(木) 07:44:40.00ID:LmlipfTe0
はい、爆弾というかジュビロも急所攻撃持った方いいかなと思いまして
2022/03/17(木) 09:59:43.31ID:LmlipfTe0
あの、今3章の子宮攻略して呪い待ちしてるとこなんですが価値の証明終わってないのに気付いて行ったら
http://dotup.org/uploda/dotup.org2751576.png
ホタグの巣が見当たらないんですが何か進め方間違えたんでしょうか?もうアミリのイベント進めるの無理なんでしょうか…
2022/03/17(木) 12:09:36.75ID:kOeRPbN50
二章の固定エンカする商人(トロルに襲われてる)から聞けるみたいだけど、それ聞いてないならレベル上がらないと知覚ロールしないと思う
2022/03/17(木) 12:15:27.42ID:i68iQR9d0
悪いこといわないからアルケミは一本のばしにしておけ
ホタグの巣はみつからなかったことがないからようわからん
2022/03/17(木) 12:27:49.11ID:i68iQR9d0
ぱっと調べたところフラグ立ててないと知覚40必要らしいので普通は時間切れになるらしいね(南ナールマーチを調べる王国クエストが間に合うかどうかはしらない)
2022/03/17(木) 13:30:22.34ID:0OrEwWF50
アルケミストは奇数レベル毎に爆弾の威力が1d6伸びるし他のクラス能力もついてくる
それに対して状況限定の急所攻撃1d6のみじゃ正直釣り合ってない
2022/03/17(木) 14:10:52.48ID:/bg51ry50
マルチで急所攻撃とるのは低レベルならメリット大きいけど、2回攻撃できるレベル帯になると地味になっていくね
2022/03/17(木) 14:15:56.01ID:hQJXZcha0
ほとんどのクラスでそうだとは思うが、高レベル帯で貰える能力や特技・呪文は強力だからね
マルチクラスはそれとトレードオフなんだからよく考えた方がいい
というか、よく考えられないなら一本伸ばしのがいい
2022/03/17(木) 14:35:58.49ID:PYEF+yP+0
皆さん感謝します、ジュビロはアルケミだけで生きてもらいます
アミリ…イラの首輪と激怒回数増加でいい感じにキレるウーマンになって来たのに
個人イベント終わらせれないって事は…後で死ぬんですよね…?
2022/03/17(木) 14:56:45.50ID:hQJXZcha0
金に余裕があるなら知覚特化の傭兵作って連れて行ってみるって手もあるのでは
2022/03/17(木) 15:37:52.15ID:a6rutzVQ0
アミリは何処かに失踪する
2022/03/17(木) 23:34:46.54ID:i68iQR9d0
3章って10レベルぐらい?
ハーフエルフとかの種族特徴で+2 判断20で+5 ランク10、特技3つで14、ローグの罠探し5、慎重な観察者で4
固定値40になるはず?
2022/03/18(金) 01:28:27.91ID:U7EKHckI0
コンパニオンの中には特別なスキルもらえたりするのもいたりいなかったりするけどあれどういう基準でえらばれてんだろうなって思う
すげえ強いエクンダヨにないのはわかるが
2022/03/18(金) 07:23:17.52ID:vZmV7TVI0
アイ エイム トゥルー!
2022/03/18(金) 07:59:23.87ID:H5C/fCcH0
スキルないのは強めの装備貰えてるイメージ
オクタレゴノクノクとか
2022/03/18(金) 08:12:30.15ID:edp1FQli0
ノクノクなんか貰えたっけ?イタチは地下潜らんといかんし潜っても拾えるかは運だし
だからデュエリストにしてメインにから騒ぎ持たせて特攻係にした
2022/03/18(金) 12:47:53.98ID:U7EKHckI0
ノクノクは+4炎or氷ククリだろ
それはそうとエクンダヨはスキルもらえなくても犬がスキルもらえてたわ
2022/03/18(金) 13:55:42.74ID:KEMJjWE80
バーゲストを会話だけで退かせてしまったあとに戦って倒さないとククリをドロップしないと知った悲しみ
2022/03/18(金) 15:40:03.49ID:U7EKHckI0
ヴァレリーが特殊能力2種類
アミリが武器3種
ジェイサルが特殊能力3種類とアイテム1つ
ハリムがアイテム1つ
トリスティアンが特殊能力2種類
レゴンガーがアイテム1つ
オクタヴィアがアイテムか特殊能力
ジュビロストが特殊能力2種
ノクノクがアイテム
エクンダヨがアイテム2種、犬が特殊能力2種
カリカネが特殊能力それぞれ3種

のはず多分きっと
2022/03/18(金) 16:38:25.26ID:9RfajEvR0
>>717
しらそん…乗っ取られてるゴブ王殺してもいいんだ…
エクンの犬は敏捷&耐久+4と筋力+6のどっちがいいか迷うよね
2022/03/18(金) 16:52:37.32ID:LHt4FkFf0
ハリムの滅びの手みたいなの
通常戦闘で敵のコンストラクトとかに使えてもいいのにー
2022/03/18(金) 17:03:56.99ID:U7EKHckI0
乗っ取られてるゴブ王…?
あれはバーゲストが化けてるだけでゴブ王ではないよね?
2022/03/18(金) 18:32:34.93ID:wrgAY7fM0
バーゲストが憑りついてるんだと…俺の勘違いって事?

うちのハリム最初軍用武器取ってグレイブハリムにしてたけど
最終的に神話殺し持たせて固定砲台ハリムになった…
2022/03/19(土) 06:01:34.13ID:IyJcBG+20
これ都市2つ街3つ村7つが最高なんですか?
2022/03/19(土) 13:24:36.24ID:19JwYs1V0
多分そう
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:38:51.47ID:A+7riJmd0
ローグライクで引退の恩恵がバグってるんだけど正誤表みたいなまとめ、どっかある?
自分が選択したのだと
8階で出る魔法の鎧ランダムに8個くれる→持ってない、竜に話してもくれない、テーブル近くの宝箱も空、テーブルはボス戦に必要なアイテムのみ引き継ぎ、正直者に話てもくれない。
アイテム売買に0Gであったりするかな、と思って念の為に値段順に並べ替えして確認しても竜にも正直者にも無し。
金をくれる→経験値をくれる
最初からパンチング・ダガーくれる→無し。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:34:08.28ID:DtOWpsZz0
>>726
俺もPS4版の時は同じ症状が起きたけど、PC版をやり直したら大丈夫だった。
2022/03/21(月) 23:25:01.19ID:TbtIJxPU0
インビジ凄いね。ヴァーンホールドのスプリガンに気づかれずにアガイまで行けるんだ。
2022/03/22(火) 11:26:36.66ID:OFlhCJ7H0
けど隠密低いとバレない?
アーマグとの一騎打ちでイラ起動→インビジで簡単に勝てるって聞いたけど追いかけまわされて大変だった

ふと気になって4章のセーブでジュビロのクイズ大会にペット連れて名前いいのない?って聞いたけど名前付く事は無かった
シャークブラウン…茶鮫とかいいセンスじゃねーか主催者さんよ結婚相手聞いたらやめとけって言われたのには吹いた
2022/03/22(火) 11:54:02.17ID:ZSzbiVyZ0
>>729
隠密33のノクノクのハイドはバレたけど、インビジは部屋に入っても戦闘にならなかった。もしかしたら、そのまま歩き回って証拠だけもらってオサラバできるんかも。
2022/03/22(火) 12:45:53.51ID:fiPO67QN0
インビジは隠密にプラスする効果もあるから
あまりに隠密が低いと気づかれるんじゃないかしら
2022/03/22(火) 13:26:55.72ID:5K6MiMw90
アーマグ戦はグレーターインビジ維持できてればイラなくても勝てた
呪文修正延長してさっさと進めば間に合う
2022/03/22(火) 13:41:08.78ID:SveLDBLh0
ゲームだからわかんないかもしれないけど隠れ身判定は何もない場所で隠れる判定ではない物陰にうまく隠れる判定だ
つまり透明でもないのに技能高いからどうどうと出たら100億%ばれる
2022/03/22(火) 13:57:00.37ID:fiPO67QN0
よしハイドインプレインサイトだ
あれどうやって隠れてるんだろ
2022/03/22(火) 18:11:59.29ID:KHRM9EKX0
開いてるどこでもドアの向こう側に立っているようなものか
別なプレーンが壁の役割を果たす
2022/03/24(木) 00:24:54.78ID:pr0xQ6pC0
アーマグ強いね。イージーだけど半分しか削れなくてストーリーにしちゃった。アミリのビルドがバーブandデュエリストなんが悪いのかな。
2022/03/24(木) 00:42:02.58ID:VnNYPUe10
まあ控えめにいうけどデュエリスト全然つよくないもんな
2022/03/24(木) 00:47:56.27ID:MPVE56p20
アーマグとのタイマンは潜入ミッション前にバフをしっかりかけておくのはまず前提として
戦闘直前か1ラウンド目にディスプレイスメントのポーションを飲んでおくと楽かなあ
持続時間延長したグレーター・インビジビリティをかけてもらって大急ぎでアーマグ戦にいくとかでもいいけど
1ラウンド目にポーション飲む場合はアーマグから6〜9フィート以内に近づいておくと初手全力攻撃を受けないのでちょっと延命できる

それはそれとしてバーバリアンデュエリストはまあ弱いとは思う
2022/03/24(木) 04:17:18.95ID:0sM+ebcH0
デュエリスト自体がDEX/INTタイプかつ片手武器じゃないとダメだし
あまり馬場とは噛み合ってないな
2022/03/24(木) 08:13:47.82ID:En1VvuJS0
デュエリストって片手専用なん?
ノクノクをナイフデュエリストにしたけど普通に二刀流で始末してくれるし足萎えはパンチングダガーで条件満たせるし
2022/03/24(木) 08:46:32.55ID:0sM+ebcH0
両手武器はダメって意味ね
二刀流だとPreciseStrikeが発動しない(他は特に問題ない
2022/03/24(木) 08:55:41.30ID:VnNYPUe10
>>740
受け流しは片手武器じゃないとダメ(二刀流は可)
精密打撃は片手専用(二刀流じゃダメ)でこれ受け流しからの突き返し以外の特徴では直接ダメージ増えない
ついでにいうとノクノクもアミリも混沌属性なのでモンクにもなれないのもマイナス
2022/03/24(木) 11:59:28.60ID:iU2uGJkT0
でも、混沌の善はいいぞ。
プロテクションフロムイービルが味方になってくれるのにプレイスタイルは自由だ。
2022/03/24(木) 15:03:23.48ID:pr0xQ6pC0
エルク神殿のマリモにインフリトウーンズとか初見でわかる訳なくね?そもそもジェイサル運用してない人でインフリトウーンズセットしてないよねと思ったら、ハリムの固有スロットにハームセットしてたわ。よくできてんなぁ。
2022/03/24(木) 15:07:32.09ID:3FBJYrnY0
なんだかんだ使わないからスクロール貯まってる気がする
2022/03/24(木) 18:01:20.85ID:En1VvuJS0
後半持て余すよね巻物、1スロットに複数装備出来たら撃ち砲台出来たんだろうけど

シロッコ強いって聞くけど味方もダウンするから使い辛くね?
逆にチェインライトニングは…ナイフの城でアンコウに撃った時脳汁漏れそうになったよ
2022/03/24(木) 18:09:08.78ID:1lt9V5EY0
シロッコはグリースみたいな感覚で使う設置罠や
2022/03/24(木) 19:02:04.77ID:uViS+Dri0
先に奇襲で使って
レジストファイアとフリーダムオブムーヴメントかけた前衛が突っ込むんだ
2022/03/24(木) 22:13:46.33ID:VnNYPUe10
まあ俺は面倒だからシロッコなんて全然使わないぜ
雑魚戦はリアルタイム制でやってるからだけど
2022/03/24(木) 22:58:12.61ID:MPVE56p20
>>748
なるほど!そう使うのか
設置系とか邪魔だから使わないぜーとか思ってたが勿体無いことしてたなあ
2022/03/24(木) 23:04:22.52ID:DERMuX/p0
やはり筋力こそが至高、肉体言語で説得までできちゃうしな
2022/03/25(金) 07:53:20.79ID:PJG9xSPd0
>>751
http://dotup.org/uploda/dotup.org2758751.png
アーマグの墓経験値美味しいよね、ただの罠解除でも720だからありがたかった
なのに裏切り者の逃亡はどうして…何で経験値にこんな差があるの…?
2022/03/25(金) 13:42:03.88ID:797GrnBW0
なんでもクソも難易度が違うからじゃねえかな
2022/03/25(金) 17:19:22.81ID:797GrnBW0
そういやそのあたりで判定の難易度によってもらえる経験値が違う=選択肢に判定難易度が高い選択肢と難易度が低い選択肢があった場合低い方でクリアすると単純に損をする
っていう構造担ってることに気づいたな
2022/03/26(土) 20:49:16.21ID:yLRbOSzs0
ジェイサルにキネティシスト取らせたらどうなるんだろう…?
2022/03/26(土) 20:52:04.03ID:OQJBKmOX0
CHAがCONの代わりになるだけでは?
2022/03/27(日) 03:05:38.33ID:z6TdaOI50
秘術のならず者に知力を上げるアイテ厶を持たしたら呪文のスロットが増えたんだけど
さらに知力を上げれば覚えれる呪文のレベルも上がる?
2022/03/27(日) 03:49:50.97ID:KF9165zi0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760375.jpg
エネルギー爆発は耐久の半分とかだったはずだから10d6+(8/2=4)であってるのかな だから耐久は魅力で代用されてるはず?多分
キネティシストは全然ルール違うクラスだから積極的に触ろうって気になれないんだよなあ
2022/03/27(日) 03:51:06.26ID:KF9165zi0
>>757
スロット数は能力値に関係するけど覚えられる呪文のレベルは能力値と関係ないはず
2022/03/27(日) 04:19:20.65ID:rtBpsbWa0
>>759
ありがと
普通に育てるしかないか
2022/03/27(日) 13:44:30.32ID:DAwbljeu0
でも最低知力16はないと最後まで魔法覚えられない
2022/03/27(日) 15:09:11.21ID:F/iEmoWb0
16だっけ?後半頭装備でブーストしてたからよく覚えてないや

鏡の弓強いって聞くけど急所攻撃あった方がいいとも聞く
けどエクンに急所攻撃取らせるとかどうしろというんだー!?
(レンジャー14/聖なる狩猟の達人3/妖力の射手2のエクンを見ながら)
2022/03/27(日) 15:15:39.51ID:KF9165zi0
エクンじゃないやつにつかわせればいいだろ…
2022/03/27(日) 15:17:58.99ID:2zlg00YR0
センスバイタルズかローグ混ぜるとか
2022/03/27(日) 15:34:54.32ID:DAwbljeu0
センスバイタルズ使うのが手っ取り早いね

知力16ってのはハイブリッドキャスターは最大Lv6魔法だからそんだけ
Lv9魔法まで使える奴は当然19は必要よ
2022/03/27(日) 15:36:02.57ID:H1f0QLdd0
首で急所攻撃がつく装備つけてるけど。
2022/03/27(日) 16:51:28.24ID:YSPkKzN60
センスバイタルズは他の急所ダメージと重ならないってあるけどこれは翻訳ミスで重なるのが正しいらしい
2022/03/27(日) 17:01:03.38ID:KF9165zi0
鏡の弓はグレーターインジビかけた生体解剖者にもたせてるとまじで最強すぎてびびるよ
2022/03/27(日) 21:01:16.78ID:F/iEmoWb0
>>766
裏切りの首飾りかな?あれ近接専用だと思ってた
リバー・フォックスの記念ペンダントと交換します
>>768
つべの動画で1回150ぐらい出しててすげぇ!ってなったんです
2022/03/27(日) 21:50:32.68ID:DAwbljeu0
>>769
ほんとは近接専用って説明文にも書いてあるんだが
バグで遠距離にも乗るっていう感じ
遠距離だと仲間への機会攻撃も発動しないし
2022/03/28(月) 14:51:42.10ID:W6KG07lA0
なんで、エルフはカーブドブレードなんて作ったんや!ウィザード7ローグ3エルドリッチナイト10でええんか?
片手武器じゃないからデュエリストやメイガス?がなんも機能しない
2022/03/28(月) 14:56:37.65ID:WnY1stlS0
ていうか生者殺しが普通に強いからエルブンカーブブレードはちゃんとやる気なら強い方の武器
へんてこりんな魔法戦士ビルドの話はしらない
2022/03/28(月) 17:34:05.07ID:32ei01pQ0
別に両手武器でもメイガスは行けるよ
エルドリッチナイトの方が呪文レベル的にはロマンがあるね
まあどっちが強いかと言うと確実にメイガスなんだけど
2022/03/28(月) 18:27:41.38ID:KiFeAov80
メイガスはクラス能力が強いからねえ単に近接戦闘と呪文両方できるだけならどっちかの専門家の方がいい
2022/03/29(火) 05:05:15.29ID:16nKtNIv0
楽勝だと思ってセーブなしでヴォーダガイの墓に行ったら詰みそうなんだが…
負のレベルがキツイし能力低下するし、最初から始めたくないよぉぉ
2022/03/29(火) 06:22:41.57ID:Gw1UrGiJ0
デスウォードやレスト、糧食はあんの?
2022/03/29(火) 07:49:31.65ID:JhSF6AIe0
>>776
レッサーレストレーションしかない、デスヴォドは一回だけ使えるが糧食はないしレイズデッドも全部使った
2022/03/29(火) 09:21:08.01ID:hGGhA0v/0
むしろそこまで言っておいてセーブなしでイケルと思ったとか油断がすごすぎる
2022/03/29(火) 09:22:08.58ID:FffDSSb+0
ノーセーブの最大の敵はフリーズじゃね?
2022/03/29(火) 10:19:46.22ID:eHloxz9R0
最初の部屋の能力値判定や後半の説得で何回リロードを繰り返したことやら
2022/03/29(火) 10:22:17.25ID:8BCWZYxX0
>>777
そんな末期症状で運び込まれても手の施しようがないのよw
2022/03/29(火) 11:22:35.81ID:Z9KD9rAo0
糧食ないのは辛すぎるな
ただ頑張って進めればキャンプ一回分くらいは中に落ちてる
あそこ長いからね…
2022/03/29(火) 12:10:58.99ID:joT6RSTl0
忘れられた英雄の墓所でこのレベル帯の墓って対策必要だぞって実地指導があるし
話の都合とはいえクレリックのトリスが合流しようとするし(仮に育ててなかったとしても主人公と同じ経験点になる)で
DM的にはちゃんとヒントもチャンスもあげてるつもりのダンジョンだとは思うよ
2022/03/29(火) 13:23:52.52ID:OBcw3VD70
それ以前にセーブしなくて良い = 全滅したら手詰まりでキャンペーン終了ということだから勉強になったと思う。
2022/03/29(火) 14:04:34.64ID:tUQykE9A0
>>782
サンクス
糧食が拾えるなら希望がもてる
2022/03/29(火) 17:07:52.71ID:zDQdiUUq0
あそこ最後まで行かんと出れないから十分に準備していくと途中の拾い物で…
池に浮いてるゾンビの持ってる糧食ってそれ食べて大丈夫なんです?

ピタックスで虐殺するの楽しいけどエクンお前イエスマンになっちゃって…
オクタとリンジィの「「なんて酷い…」」と言いながら確実に殺していくのも興奮するけど
2022/03/29(火) 17:15:48.99ID:9FDRjOwp0
悪い奴は惨たらしく殺してオッケーなのだ
トリスティアンですら「サレンレイよ彼らに慈悲を
私は(慈悲)ないですが」みたいなこと言うし
2022/03/30(水) 09:33:23.92ID:8essUqIO0
降参する連中は見逃す程度の慈悲はあるよピタックスでも
2022/03/30(水) 17:35:59.76ID:MCcLHGY20
あいつら剣じゃない包丁だとか言って勝手に逃げるやん

んで河川王終わっても呪いまで100日以上あってランクアップも7日に短縮されてるから暇で
つい行ってみるか!ってナイフの城に行ったら真ん中あたりでアンコウの群れに襲われてぐえー!!
2022/03/30(水) 18:23:49.95ID:AVk3+9Fe0
プリズマティックスプレーで歓迎パーティーだよ!ブシャー
2022/03/30(水) 18:31:32.23ID:MsVftqHr0
あそこのアンコウってスペクターの増援だったよね?
そのせいでほぼ先手くらうのが腹立つわー
スペクターとの戦闘中にスティンキングクラウドやシロッコ撒きまくるしかないのかねえ
2022/03/30(水) 20:29:03.27ID:8essUqIO0
>>789
ピタッックス宮殿のどっかで降伏勧告すると一部敵だけ逃げて戦う数が減るっていうのあったきがする
2022/03/31(木) 14:30:32.74ID:xmkxL6A30
アンコウはとても人なつっこい性格で人を見つけると
ついプリズマティックスプレーで嬉ションしてしまうかわいいやつなのです
2022/03/31(木) 14:31:02.67ID:7aIDCmXV0
これがワイの首都や!!
http://dotup.org/uploda/dotup.org2763904.jpg
正直右の4マスって何建てればいいか困る
蛮族の闘技場か2マスの2つでも良かったかなって気もするし
2022/03/31(木) 18:12:15.67ID:GOVgtr2K0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764037.jpg
うちはこんな感じ
ぶっちゃけ大した個性でないよな属性ががっつり違って意図的に変えないと
2022/04/01(金) 19:21:45.40ID:NGjgwMbf0
これレコンガーのイベ終わった後リビルドしたら混沌中立から混沌悪に戻るんだな
イカレた仲間たちとの友情はどこへ・・・
んでトリスティアンと寝た後ガチ♂ムチティーフリングになったら関係続いてて吹いた

エクンダヨかトリスティアンはアアシマールでも良かったよなぁ・・・
2022/04/02(土) 00:38:19.87ID:mwtVsYql0
トリスティアンはアアシマールみたいな末裔先祖返りじゃなくて
モノホンだからなあ…
2022/04/02(土) 02:36:23.87ID:t/O1cfhP0
エクンダヨも犬の命名イベントのあとにリビルドすると犬の名前が戻るよ
2022/04/02(土) 08:13:28.54ID:oMI4YSHz0
なんか宮廷にデーモンがいつの間にか増えたなぁと思ったら、レコンガーをドラゴンディサイプルにしてたんだった。
2022/04/02(土) 08:42:52.16ID:fLFVQbWH0
翼装備時のコレジャナイ感
2022/04/02(土) 11:25:29.82ID:ugnUZS5v0
血脈取って伸ばせる職が少ないから羽パーティは難しいよね

ムラっと来て首都作り直したけど何したいのか全く分からん…
http://dotup.org/uploda/dotup.org2765375.jpg
あとフォアファザーは7章でも良かったんじゃないかな?暇すぎて白頭山で謎の儀式が
http://dotup.org/uploda/dotup.org2765378.png
2022/04/02(土) 12:08:16.11ID:NWzLV54b0
生者殺し狩りは首都の井戸でやってたわ
そんなに呼び出せるのはジェイサルさんかな?
2022/04/03(日) 10:07:12.36ID:83DFBWmd0
ジェイサル以外に適役は居ないんじゃね?
生者殺しと一緒に出るダイモンがビビッて逃げるのにいつも吹く

ハリムとツァナの8→9の謁見がすごく好きなんだけど同じ好き勝手仲間のパーソロミューは(助けなきゃよかった…)としか思えないのは何故だろう
2022/04/03(日) 19:04:11.65ID:83DFBWmd0
経験値81万ください(切実)
2022/04/04(月) 15:42:57.11ID:AzTvFyyk0
終盤ちょっとしたことで3万前後貰えたりするから特に困んなかったな…首都乗り込んで20レベルなったし

キネティシスト姉妹のどっちかが念動の騎士ならよかったのに
カリッカに念動力の刃使わせて前衛にしてたけどうん…
2022/04/04(月) 17:01:20.15ID:BaR06buW0
刃の風を使うと元力収集オンにしておくだけでアクション使わずに燃焼コストが下がるバグがあったから修正で威力上げてブンブンしてたわ
2022/04/04(月) 19:03:01.82ID:AzTvFyyk0
マジか!?カッコいいからって理由で水にしてた俺は一体…

クリアーしても実績25個解放されてないとかさすがに3週目はやる気起きないな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 21:55:11.05ID:0g8kk68J0
今更だけどスキンの変更は理髪店やタトゥーショップで行うようにして欲しかったな
ファストトラベルもAPでの移動で表現したり
とにかく生活感が欲しい
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 21:56:18.38ID:0g8kk68J0
>>808
すまんスレチだった
2022/04/05(火) 08:46:40.24ID:cUXm3uiX0
ローグライクモードの落とし子戦って結局クエアイテム16+5個揃わないと行けないの?
攻略だとクエアイテム揃わなくても行けるように書いてあるけど11周目クエアイテム16+2個時点の45層で裂け目が出たけどまだ小さいってなったんだけど
2022/04/05(火) 09:13:26.58ID:ww5+557F0
16+2がどうこうじゃなくてお前がまだ4人のボスの中で倒してない相手がいるだけじゃねえの?
2022/04/05(火) 09:27:50.40ID:uTcj0XUi0
>>810
このスレには5個って書いてある

https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/c1x5aw/beneath_stolen_lands_dlc_boss_floors/
2022/04/05(火) 19:05:42.36ID:aWLuEQyt0
EDで豊かな地域が独立して共和国になったってあったけど…どこじゃ…更地に戻してやる
2022/04/05(火) 19:19:04.94ID:uTcj0XUi0
豊かとなると河川諸国じゃないかな。
2022/04/05(火) 20:26:12.77ID:7MAVu1PW0
ピタックスじゃねぇの?
2022/04/05(火) 20:33:19.61ID:2x8q/hxh0
810だけど日記上は「捕獲者と獲物を倒す」、「堕ちた神官を始末する」、「疲れた旅人を倒す」、「邪悪な歌い手を打倒する」は全部チェックが付いていて「ロヴァググの落とし子を倒す」が出てるので倒してないってことはないと思うんだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:04:40.02ID:shFpzOPd0
ランダム修正値が1〜20ってバフの効果を打ち消すくらい幅がデカすぎる
誰と競うでもないんだから戦略を安定させるには12面ダイスくらいが妥当だろ
2022/04/05(火) 23:47:28.76ID:74A/mFUD0
今さら20面ダイスの文句かよw
2022/04/06(水) 07:04:17.75ID:1jmlgLq20
ただの言葉遊びにしかならないけど
1d20+5で達成度16の判定があったとして、1d12+5だったら達成度12になるだけなんだよな
2022/04/06(水) 08:09:16.54ID:ZC8ILfUi0
>>815
ピタックスは個別で出るから違わね?
2022/04/06(水) 11:57:49.61ID:XjPEKlAX0
そんな「マリオがジャンプするのはやっぱおかしくね?」
並に根幹システムに文句言われても…
てか面数減らしたらファンブルの確率が上がるだけだぞ
2022/04/06(水) 12:49:01.15ID:Z8Q/MWet0
>>821
マリオは脚力増強ガジェットを着けているだけだから・・・。
https://youtu.be/WDYGwDpQwO8
2022/04/06(水) 14:07:54.55ID:o4D50i5T0
TRPGをそのまま再現するってゲームなんだからそこ変えたらおかしいだろ
BG3は再ロールのシステムとか導入するらしいけどそれでもダイスは変わらん
2022/04/06(水) 15:16:45.60ID:+FNdfUak0
固定値だけで進んだら面白くないしな、そこに運の要素が絡まんと

髑髏と枷か翡翠摂政もゲーム化してくれないかな…
中出し
2022/04/06(水) 15:57:50.58ID:B0sSVVnC0
面白いかどうかでいえばGARPSみたいに能力値を消費して確定成功させるシステムかな。
この攻撃は絶対に当てたいし致命傷にしたい、をプレイヤーの意思で選べるのは本当に爽快。
2022/04/06(水) 16:20:47.13ID:cjamXkpb0
トゥルーストライクしてもクリティカルミスしたら攻撃ミスるのな…
2022/04/06(水) 17:44:03.35ID:yhO80rT+0
いや出目1でもあたるはずだよトゥルーストライク
だから強い(ていうか強すぎる)
2022/04/06(水) 18:28:57.39ID:OBNr2wLA0
攻撃とセーヴの出目1は自動失敗じゃないか?
2022/04/06(水) 19:27:14.42ID:B0sSVVnC0
トゥルーストライクはスロー無しだけど
クリティカルスローはあるんでそっちでファンブルすると自動失敗になる。
2022/04/06(水) 20:41:01.60ID:2ZN7h38a0
固定値といえば考古学者さん
2022/04/07(木) 03:30:24.23ID:MqvIGvGR0
そこまでまじでやる必要がないから基本やらないけど
ガチの鍵開け知覚担当は考古学者6まではあげるからな…
片手武器前衛なら遂行10 考古学者6 モンク1であまり3自由
弓なら遂行12 考古学者6 あまり2自由
2022/04/07(木) 04:47:26.76ID:n4ErHEUK0
>>831
アーケイン・トリックスター1取るのもよさそうだな
残りで悩みそうだけど変医薬目当てでアルケミストかな
2022/04/07(木) 05:50:56.65ID:MqvIGvGR0
アーケイントリックスター取る選択肢はないかな…
理由としては呪文で攻撃する編成ではないのと
大胆な探索者が遠隔の手業使ってると上手く機能しないから(多分バグ)

アルケミストの変異薬は判断下がるから悩みどころ
火力欲しいだけなら片手武器前衛って書いたけどローグ3経由してエストック両手持ちかエルブンカーブブレード装備か
アルドーリ・ソードロード経由してデュエリングソード両手持ちとかでもいいかもしれん
デュエリスト1〜3かじるとかでもいいけど特技とか技能的に厳しいかな?
2022/04/07(木) 10:57:25.51ID:n4ErHEUK0
ありがとう、感謝する(中立善)
弓遂行者と罠&鍵開け両立させたかったからアーケインもありかなって思ったんだけど
そんなバグあるなら大人しく幼力の射手2で火力上げします

ところでスレイヤーの観察が即行になる前でも自動で使ってくれるのに
略奪者の略奪者の標的とか他の移動アクション使うのを使ってくれないのは何でだろう?
2022/04/07(木) 20:42:33.30ID:MqvIGvGR0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769571.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769572.jpg

技能+ACタンク+準アタッカーって感じのビルド
判断ほしいと魅力上げづらいね
2022/04/08(金) 04:32:38.04ID:RLUeFapJ0
アーケイントリックスター取る選択肢はないかな…
理由としては呪文で攻撃する編成ではないのと
大胆な探索者が遠隔の手業使ってると上手く機能しないから(多分バグ)

アルケミストの変異薬は判断下がるから悩みどころ
火力欲しいだけなら片手武器前衛って書いたけどローグ3経由してエストック両手持ちかエルブンカーブブレード装備か
アルドーリ・ソードロード経由してデュエリングソード両手持ちとかでもいいかもしれん
デュエリスト1〜3かじるとかでもいいけど特技とか技能的に厳しいかな?
2022/04/08(金) 04:33:08.33ID:RLUeFapJ0
なんで再送信されたんだ……わからん
2022/04/09(土) 15:26:49.49ID:PegVnJ9Z0
ネットに転がってるビルドみると全部特技を戦闘用にぶっこんでるから麻痺するけど手先の早業と知覚担当は特技でブーストすると達成値が跳ね上がもんな
2022/04/10(日) 11:59:12.44ID:iaYsbhzS0
810だけど16+5個集めてゼリレン疑って無事Apocalypse can wait取れました
結局裂け目は通れず、落とし子単体戦は無し
箱版だけどバージョンの差とかあるのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:55:22.28ID:cSe1cYdV0
ストールンランドの地下、今、5周目で地下113階まで来た。
でもイベントアイテムはまだ15+0だ。
全然アイテムが出ない。
2022/04/11(月) 06:54:22.74ID:RjTD4jCH0
113階ってスゲえなw
レベルカンストしたあたりからゴーレムやモナークの階がキツくてキツくて
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 08:49:47.11ID:CMp1gB/h0
>>841
108階辺りで出てきたボスモナークがhd52、AC57、hp1113あった。
なんとか倒したけど、もういいかなって気になった。
すでに罠とか敵の特殊能力の難易度が70を超えてきて、どうにもならなくなってきたし。
2022/04/11(月) 12:10:27.09ID:JKlCXt9d0
そこまで来ると雑魚も強くなってるだろうしすごいな
戦闘はやっぱりキネティシスト頼りになるのかな
罠は考古学者の出番なんだろうけど(それでもキツそう…)
2022/04/11(月) 13:25:38.29ID:auu5Jypu0
落とし子スレイヤーにして失敗したかなと思ったが
ストールンランドの地下の深いところを考えると悪くないチョイスだったかもしれん。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 19:58:10.59ID:cSe1cYdV0
>>843
地下60階辺りからザコのhpが300を超えて一部屋で20匹近く出るようになり、80階あたりからhpが400を超えるようになった。100階で各部屋がhp500の古代ウォーターエレメンタルでギチギチに埋め尽くされているのを見た時は変な笑い声をあげてしまった。

考古学者はホント良い仕事をしてくれる。
罠解除でサクセス!と力強く言ってくれると、まだなんとかなると思える。
2022/04/26(火) 21:41:17.57ID:HU0QS7Yr0
久々にやろうと思ったら起動した後BGMはなるんだけど真っ暗な画面にカーソルだけ表示されて
そっから進まなくなってた
対処法知ってる人いたら教えてください
2022/04/26(火) 21:47:56.48ID:RPElQtu70
steam版だと起動してロード画面出る前からゲームパッドのボタン押してるとそうなるんだが
ここで質問するってことはコンシューマ版だよね?
セーブデータのバックアップ取ってゲームの再インストールするしかないんじゃない?
2022/04/29(金) 09:41:36.16ID:HKy7sbmK0
>>847
コントローラー引っこ抜いたらいけました!
そしてsteam版でした!
すれちすまんおぶざさんくす
2022/05/02(月) 12:36:08.24ID:4EYILqGn0
根拠無しでこんな事書きたくないんだけど、プレイヤー側のダイスの出目が低い数字出易い気がする…クリティカルミス3連続とか変な声出たわ
2022/05/02(月) 17:12:44.42ID:T0+Zc21C0
まあ悪いんじゃない?
それはそうとたったの1/8000なんで普通に出る範疇だと思うよ
2022/05/02(月) 23:55:15.39ID:JVHPHM/r0
>>849
そういう仕様だってYouTuberが言ってたよ
2022/05/03(火) 04:51:48.24ID:Sj5r7zg60
最序盤(交易所解放後)でかなり苦戦してて既出かもしれんけどアドバイスほしいです
バフデバフが重要なのは理解できるんですが具体的にどの職(どのコンパニオン)のどんなバフデバフが有用なんでしょうか?
・リンジィ(バード)の勇気鼓舞の呪芸
・タンク役の防御的戦闘+モンクの鶴の型
・ソーサラーのペット(スミドロン)
・ソーサラーのグリース
・クレリックのブレス
上記のバフデバフを使いつつ、後は殴ってる感じです
2022/05/03(火) 06:16:01.64ID:xoqRE0aT0
>>852
1章ならそれが合格点の戦い方だと思うわ
呪文Lv3くらいになるといろいろ出来ることも増えるけど
そこらへんまではバフデバフの有無に関わらず戦闘そのものがきつい仕様ですわ

・タンク役の防御的戦闘+モンクの鶴の型
は攻撃が下がりすぎてタンクの攻撃が当たらなくなるのでボス戦以外は防御戦闘切っておいたほうがいいかも
とか細かいアドバイスはあるにはあるけど
2022/05/03(火) 10:25:53.52ID:DVaVAeRM0
秘術系がグリッターダスト覚えるまでが辛いんだよなぁ…
2022/05/03(火) 11:35:01.81ID:mhoNzNEo0
・最序盤が厳しいゲーム
・つか慣れるまでは難易度下げろ
2022/05/03(火) 11:36:07.74ID:mhoNzNEo0
あとまあ特に低レベルは攻撃が命中シないゲームなんだよなあ
2022/05/03(火) 11:39:39.65ID:uYLUrL+F0
生体解剖者で薬キメて殴る
2022/05/03(火) 13:13:49.00ID:5hqmho3H0
まあ敵の攻撃も当たらんからね
D&D系は計算式の問題で最初はみんなそうね
2022/05/03(火) 13:15:14.32ID:51lEwyRc0
挟撃や不意打ちは基本戦術
それと、初心者の人って能力値割り振りが変だったりするからそこも見直してみるかだね
近接職なのに筋力が14とか15の人割とよく見るんよなあ
2022/05/03(火) 13:34:24.62ID:DeLi/I370
他のゲームでは力が強いだけだと攻撃が当たらないから
力にばかり振り過ぎると不利になると思い込むD&Dあるあるだね
2022/05/03(火) 14:03:16.77ID:5hqmho3H0
脳筋が命中も兼ねると言う筋肉が色々解決する世界だ
2022/05/03(火) 17:07:34.23ID:Sj5r7zg60
>>853 とアドバイスくれた皆さん、ありがとうございます
振り直しまでするとさすがに大変なのでとりあえず今のままがんばってみます

いつになるかわかりませんが難易度アンフェアにも挑戦したいのでとりあえずボチボチがんばります
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 01:36:54.43ID:1pqbBRti0
レベル12のアルケイントリックスターが弱すぎてつらい
Wikiの通りにビルドしてるんだけど、弓も当たらないし、魔法も数発しか打てない
なにか間違ってる?
2022/05/08(日) 02:10:24.73ID:SBg0ZWpx0
弓は撃たないぞBAB低いんだし
主に遠隔接触攻撃の魔法使っていくべき
メインダメージソースは急所攻撃だからとにかく当たれば
アシッドスプラッシュで十分だよ
2022/05/08(日) 09:02:25.34ID:SBg0ZWpx0
魔法が数回しか使えない。はちょっと説明が足りないので良くわからんけど…
呪文レベルごとの話だったら数回で正常っちゃ正常だし
スペルブックに記憶してないとかだったりして?
2022/05/08(日) 10:52:55.47ID:1pqbBRti0
>>864
>>865
いままで魔法温存してたけど魔法メインで使ってみる
ただ、スコーチングレイとかファイアボールが1回しか使えないんだよね
主人公のサルヴァンソーサラーはマジックミサイルやスコーチングレイを8発くらい撃てて戦力になるんだけど
2022/05/08(日) 11:17:28.19ID:SBg0ZWpx0
>>866
温存せんでもキャントリップは無制限に使えるぞ
基本ルールをもうちょい読んでみた方がいいかもしれない
あとソーサラーは違うけどウィザードやクレリックは呪文事前に準備しないと使えないからね
スペルブックを見てみるといい
2022/05/08(日) 11:18:24.22ID:B7W9XE8D0
スコーチングレイとかFBを1個しかセットしてない予感
スコーチングレイを3-4マスセットするんだ
2022/05/08(日) 12:19:12.57ID:1pqbBRti0
>>867
アシッドスプラッシュは無制限だけど、今試してみたら3ダメージしか出なかった・・
腐蝕弓だとよく外れるけど14くらいは出る

>>868
同じ魔法を何個もセットできるのか!!
後で試してみる
2022/05/08(日) 13:19:32.78ID:Q0OCeRvB0
急所攻撃をきちんと成立させていこう
2022/05/08(日) 14:28:38.46ID:SBg0ZWpx0
>>869
アーケイントリックスターは魔法でも遠隔攻撃扱いのものであれば
急所攻撃が発生するってのが最大の強みなクラスだから
普段はアシッドスプラッシュで急所攻撃を狙うのがいいよ

急所攻撃の条件は主に敵一人の近接範囲に味方二人が接敵している状態で攻撃を当てることだから
仲間が近接を仕掛けてる敵を狙う
2022/05/08(日) 14:32:58.97ID:SBg0ZWpx0
>>869
ウィザードとかは魔法スロット一個に特定の呪文をセットしたら一回その呪文を使える
ってシステムなので、一発ずつ弾丸を込めるイメージだね
同じものをたくさん使いたい場合はたくさんセットする必要がある
ソーサラーはそんなことしないでも魔法を使えるし回数も多いんだけど
レベルアップ時に選択した魔法以外は使えないって欠点があるよ
2022/05/08(日) 16:04:09.72ID:odn3rqFv0
呪文修正マシマシヘルファイアーレイ急所攻撃で気が狂うほど気持ちええんじゃ~
2022/05/14(土) 02:19:17.01ID:Q1hqUcgq0
ペットスキルとったのに出てこなくなったんですがなんででしょうか?
戦闘上手くいかないくてレベルアップして取った直後のデータ読んだら消えてました
2022/05/14(土) 03:11:17.38ID:Q1hqUcgq0
どうやっても出てこない…バグっぽいですね
一章途中だけど最初からやり直しかな…
2022/05/14(土) 03:37:21.90ID:nZQz6i6U0
振り直しすれば?
2022/05/14(土) 11:07:24.08ID:8L3lI4BT0
能力値が足りてない、ペナルティーで下がっている、なども考えられる
2022/05/14(土) 11:24:39.42ID:lAmlDZ0d0
動物の相棒?寝たら?
2022/05/14(土) 14:02:08.98ID:Q1hqUcgq0
寝ても出なかったけど振り直したら出ました
ありがとうございます
2022/05/14(土) 16:13:45.89ID:kaXymh+W0
俺は動物が全然別の場所に出るバグになったことはある
ダンジョンの真ん中ぐらいにでて勝手に囲まれて死んでる
2022/05/16(月) 11:00:36.18ID:A0lb+YWy0
キャンドルメアの呪いプロジェクトを終わらせてあるのに、地域アップグレードで魔法の塔が追加されないのはバグ?
みんな普通にある?
2022/05/16(月) 12:52:56.93ID:W1eRDItO0
地域アップデートは細かい条件がいっぱいあるので英語サイトみないとわかんないとおもうよ
ちなみに魔法の塔が追加されないのは「キャンドルメアの呪い」でリズメルを正気に戻さなかったりぶっ殺したりしたからだと思う
2022/05/16(月) 13:21:28.71ID:A0lb+YWy0
いやリズメルは殺さなかったけど、
トリスティアン説得後、怒りの刻優先した後に裏切りもの逃走時刺されて死んでたから?
2022/05/16(月) 14:48:56.08ID:W1eRDItO0
いや裏切りもの逃走のずっと前に魔法の塔のアップデートできるでしょ・・・
だからそれが原因はないんじゃね?
2022/05/16(月) 15:18:06.43ID:76Cwf9nT0
殺すというのはプレイヤーの操作の影響により最終的にはゲーム内において死んでしまうことを示すわけだから
自分が操作したキャラが殺しちゃいました、じゃなくてもゲーム内で死んでしまったら結果は同じなんだよ。
2022/05/16(月) 15:28:02.53ID:1gi969Zx0
海外のサイトだとリズメルを正気に戻してすぐに
Duke dazzleflareを召喚させる(倒す)のが条件とあるね
正気に戻した後話聞いて小ボスと戦う決意をさせないとダメだったかしら
2022/05/17(火) 15:57:04.51ID:U+hFnHS80
まだ一章なんですが果てない平原ってロケーションはどのあたりにあるんでしょうか?
2022/05/17(火) 16:47:06.11ID:4TBXHqCF0
オレグの交易所から右下、ファングベリー洞窟のすぐ右上
知覚判定に失敗してるとかはしらない
2022/05/17(火) 17:09:13.91ID:U+hFnHS80
なるほど…失敗してるからいつまでも出ないのか
ありがとうございます
2022/05/17(火) 17:57:11.00ID:4TBXHqCF0
調べたら知覚チェック11って出たからよっぽど運が悪いか知覚ふってないPTなんだなって感じ
2022/05/17(火) 18:09:57.03ID:lxV2N6yK0
まあ全員ファンブルもないこたないからしゃーない
とりあえず他行ってレベル上がったらまた来れば再判定できる
2022/05/18(水) 00:38:10.77ID:Xm3N7gTQ0
一応主人公の近くには毎回振ってるんだけどまあ運ですよね
特に何もみずに専門は占いのウィザードで主人公つくったんだけど
ウィザード一本でいいんでしょうか?サブでおすすめクラスとかあります?
2022/05/18(水) 02:08:18.77ID:kWQcxMv90
ソーサラー、ウィザード、クレリックなどの純術師はそのクラス一本伸ばしにするのおすすめだよ
まあ主人公ウィザードは初心者に向いてるかはしらないけど
2022/05/18(水) 09:31:12.97ID:IyzOuLet0
パーティーで3-4人は知覚MAX欲しい
一番判定に使われる技能だし
2022/05/18(水) 11:10:05.93ID:kWQcxMv90
ローグやスレイヤーみたいな知覚ボーナスを重ねられるキャラいれておいて固定値がんあげする派
そいつとクレリックだけでいいだろ知覚役
2022/05/18(水) 11:48:03.20ID:kxButc4r0
だいたいいつも弓使いが特技余るんでスキルフォーカス片っ端から取らせてるわ
2022/05/18(水) 12:15:59.07ID:Gpfvro1Z0
>>891
横からで申し訳ないんですが再判定される条件ってどんな感じですか?私の場合、古い楢やはぐれ楢の場所がわかりません…
2022/05/18(水) 12:19:17.44ID:kxButc4r0
>>897
レベルアップで能力値が上昇したなら再判定できる
ちょっと後回しにすればオッケー
2022/05/18(水) 13:54:31.01ID:gGZ1RYqf0
普段使いは一人二人でもいいんだけど、近接は知覚もってないと罠に…
2022/05/18(水) 14:05:33.52ID:kWQcxMv90
あれ能力値アップがいるんだっけ?レベルアップだけでいいと思ってたわ
2022/05/18(水) 20:11:03.42ID:4FYVdNY+0
>>898
ありがとうございます、レベル上げて探してみます
2022/05/19(木) 18:14:23.99ID:YXNGbmDB0
ありがとうございますウィザード一本あげていこうと思います
特技は毎回お勧めに呪文熟練が出てくるのですがこればかりでいいんでしょうか?
専門化した占術のほかに力術 召喚術 死霊術は熟練を取ったのでこのまま幻術や変性術も熟練を取るよりは
占術は専門の呪文枠が余りまくるみたいなので呪文修正スキルで下位の呪文をランクを上げて装備し行こうと思ってます
呪文修正系のスキル以外でおすすめとかあるでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:55.09ID:4Wpj0GFu0
>>902
一旦、ゲームのおすすめビルドを設定してみて振り直しで調整してみては
2022/05/19(木) 22:20:22.70ID:YXNGbmDB0
確かにそれでもいいかもそれませんね
毎回呪文熟練推してくるけど対立以外の7個とったら変わるだろうし
2022/05/19(木) 22:59:28.01ID:92BO8Ee70
精密射撃は必須
抵抗破りや属性特化、呪文熟練あたりはそこそこかしら
2022/05/19(木) 23:16:09.94ID:YXNGbmDB0
アーチャー系のスキルかと思って無視してたけど精密射撃は呪文使いにも効果あるんですね
なるほど
2022/05/20(金) 14:27:35.73ID:0nwQQjoe0
ファイアーボールみたいな範囲呪文には効果がないがスコーチングレイみたいな敵一体を狙うような呪文には効果がある
2022/05/20(金) 19:37:00.18ID:EMQAOePy0
まあ呪文なんて支援バフとCCにしか使わないって割り切ればいらない
2022/05/20(金) 19:40:37.97ID:AXmewvPS0
精密射撃が重要視されてる理由がわかればいらんよね
MミサイルとFBあたりで序盤をしのげば遠距離接触つかわなくてもいいし
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:06:20.49ID:3i7ddcyB0
初心者質問ですみません。時間制限があるのは2章までという認識でよいでしょうか。
2022/05/21(土) 18:33:13.60ID:n2M0NHEl0
いや?ずっとあるよ
2022/05/22(日) 19:05:56.79ID:XjDAF8yh0
スチーム版でやってる人いますか?
コントローラーで起動したいのにゲームを始めると強制的にキーマウスモードで起動されてしまい困っています(コントローラーの操作を一切受けてくれない
他のゲームは正常に機能するためにコントローラー側の不具合ではありません
どうしたらいいでしょうか?フルコントローラーに対応してると書いてるのに…
2022/05/22(日) 19:55:32.04ID:vDqfq/Nk0
詳しくしらんけどここCS版のスレなので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646102933/
こっちで聞けばいいと思うよ
2022/05/22(日) 20:17:40.79ID:XjDAF8yh0
ありがとうございます、そっちで聞いてみますね
2022/05/26(木) 11:42:24.00ID:6x2+TSr30
最近始めたんだけどパラディンってもしかして微妙?
タンクもアタッカーも盾無し鎧無しの方が強いみたいだけど
2022/05/26(木) 11:57:46.10ID:NXD07fSx0
パラディンと言うか重装備自体が
序盤は強いけど後半になるとローブ装備の方が優秀になってきたりと
システム的に色々不遇なのはそう
(もともと紙のルールだとレベル20とかにはまずならんし)
だけど使えないと言うレベルではないよ

ただパラディンに関してはとにかく敵の属性に左右されるんで
悪にはめちゃくちゃ強いけどキャンペーンによっては
さほど悪の敵がメインじゃなかったりするので
そうなると強みを活かせないところはあるね
でも味方のセーブガッツリ上げてくれるのは優秀だと思うよ
2022/05/26(木) 12:39:16.92ID:sqyjfdHn0
パラディンタンクもモンクマルチしたほうがいいっていうのはまあそう(20LVまで救護騎士ガン上げとかしない限り)
2022/05/26(木) 15:16:43.58ID:4mibIQNU0
ローブ着て盾持ち二刀流は攻防ともにそこそこ強いとは思う
最強とかは知らん
2022/05/26(木) 16:34:20.13ID:Q8zMiQHD0
モンクのACボーナスって盾持ってても機能したっけ?
2022/05/26(木) 21:34:15.76ID:NXD07fSx0
素手とモンク武器のみじゃなかったかな
ローブに盾と剣は普通にDEXACを積むタイプの二刀流戦士じゃないかしら
2022/05/26(木) 21:54:07.94ID:sqyjfdHn0
盾持ち二刀流っていってるから盾でなぐるんだろ?
で盾はdexで殴る方法がないのでだいぶよくわからんビルドだなっておもう
2022/05/26(木) 22:07:18.53ID:NXD07fSx0
ライトシールドは軽量武器だからウェポンフィネッセ乗らない?
フィネッセトレーニングもいけると思うけど
2022/05/27(金) 03:40:07.71ID:gg9Lal/h0
ライトシールドのスパイクシールドあったっけ?
まあ俺は完全にライトシールドのこと忘れてたが…
2022/05/27(金) 09:19:48.87ID:utN25Z/30
鶴翼は修正されてなければ盾持ってても機能してる(バグ)
2022/05/27(金) 10:37:06.11ID:/o+WaE2q0
ゲーム中だとスパイクトシールド自体がレアだね
でも盾攻撃取得すれば普通のシールドも使えるよ
2022/05/27(金) 16:28:23.13ID:pEUCu5pV0
スパイクシールドはレアなのか
出過ぎて邪魔なんで交易所に売ってしまった
2022/05/27(金) 18:09:39.93ID:utN25Z/30
ハリムをモンククレリックにして使ってる人いる?
キャラ的にはしっくり来るし素手限定装備が活用できるんだが
中途半端すぎるかな
2022/05/27(金) 18:12:13.73ID:utN25Z/30
そもそもなれなかったわ・・・
2022/05/27(金) 18:20:28.57ID:/o+WaE2q0
ある意味厭世感がモンクの隠者っぽいのに
破壊の手がモンクの拳に乗ればコンストラクト相手に無双できたのにな
2022/05/28(土) 00:42:46.41ID:7AxH8kEs0
モンクとディサドラ組み合わせるとしたら何がいいでしょうかね
2022/05/28(土) 01:28:36.74ID:YN+rgL1p0
ソサかバードが必要なんで自動的に鱗の拳一択じゃないかな
ソサ1ディサ4あと鱗でSTR+4なのも考慮してSTR型ドラゴンの型で
STRとCHAボーナスのアアシマールで翼AC+3も取って
普通に強いんじゃないかしら
2022/05/28(土) 01:52:27.15ID:CTpfudlA0
鱗1→考古学者2→ディサ4→鱗14
かな俺なら
2022/05/28(土) 09:26:05.61ID:2MBgx/Xv0
入手しなかったドロップ品がずっとマップに残ってるんだけど
後半のセーブデータ大丈夫なのかな?
ちゃんと全部拾って売ったほうがいいんだろうか
2022/05/28(土) 10:19:07.51ID:7AxH8kEs0
そうでした、ソサかバドが必要なんでした
ありがとうございました
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:37.60ID:ecEGr5xC0
噛みつきさえ貰えればいいし、精神卓越かぶるから魅力にそこまで振らなくてよくね?
筋力+4まで貰っても基本攻撃や素手打撃のダメージ上昇的に命中やダメージそんなに変わらんくね?と思って
伝統モンク12→考古学者2→Dディサイプル2→伝統モンク4で組んだな
種族はマザーレスにして噛みつきを更に+1回、上級足払い+ウィンターウルフの外套で手数も更に増やす感じで
2022/05/28(土) 12:34:51.72ID:PfiUZP7r0
>>933
>>5
2022/05/28(土) 14:18:43.55ID:CTpfudlA0
まあ役割のことをあまり言い過ぎるとモンクは敏捷前衛にして手先の早業と知覚を担当したいよなとかになるし…
2022/05/28(土) 16:33:40.10ID:HfH+8xJG0
ドラディサよりも生体解剖者にして敏捷鱗の拳パラディンマルチの方がカチカチになりそうだなと思う
ドラゴンモンクか薬中モンクか好みの問題だけど
2022/05/29(日) 18:11:07.12ID:cBQS0Zno0
キャンドルメアの塔ってきつすぎない?
雷撃対策なんて二回しか使えないぞw
巻物集めて持ち込めばいいのか
2022/05/29(日) 18:23:28.69ID:L7vmnlwE0
効果時間的にコミュナルレジスト一回で足りない?
せいぜい2回
2022/05/29(日) 19:13:02.47ID:IGMydmaA0
キャンプして回復すればいいじゃない
2022/05/29(日) 19:30:38.35ID:cBQS0Zno0
全員に効くやつあるのね
レジストエナジーでやってた
つまりレベルが足りてなかったのかな
2022/05/29(日) 23:39:38.58ID:SRuQHULt0
コミュナル・レジスト・エナジーはクレリック、ソーサラー、ウィザード、アルケミスト3LV呪文
つまり5~7LVで覚えられるのでキャンドルメアで十分用意できるよ
2022/05/30(月) 18:54:05.19ID:NisA9e6h0
スイートティースの任務→スイートティースと話す
スイートティースって誰??
2022/05/30(月) 18:55:17.04ID:A5AoyXtU0
カリッカの手下(?)の3バカ
2022/05/30(月) 18:55:38.63ID:liXt8tnW0
>>944
超能力双子の幼馴染の3人組
首都の双子がいる屋敷の一階に居ると思う
2022/05/30(月) 19:00:55.91ID:NisA9e6h0
先に全部会話潰してたんで盲点だった・・・
サンクス
2022/05/31(火) 08:02:01.15ID:aYExRzBO0
二章の導きの灯が起こらないまま次の呪いまであと70日で
当然トロルの問題ももう終わってしまってるんだけどもうフラグ折れてるよねこれ
パーソロミューは自分と属性も違うしまぁいいんだけど
一応メインクエっぽいしやってなくて大丈夫なんだろうか
2022/05/31(火) 09:27:59.38ID:/eUuvONX0
当たり前だが、トロルに襲われるイベントなのに先にトロルの問題クリアしたらクエスト発生するわけないよな
2022/05/31(火) 09:31:18.75ID:/eUuvONX0
あと、最初にバーソロミューに会うイベントで
実験に否定的な選択肢を選ぶと以後のクエストは全て消滅する
2022/05/31(火) 10:10:36.27ID:OTuUV4gX0
これもしかしてコンパニオンって無理に全員育てなくてもいいのか?
パーティ外キャラに経験値分配しない方が多く貰えることに今さら気付いた
2022/05/31(火) 10:32:31.70ID:OobD+vM10
6人PTなら変わらないよ
経験値分配した場合取得経験値の1/6がパーティー外も含め全員に入る
3人PTで頑張って進むとかであれば分配しない方が一人当たりの経験値は増えるけど
2022/05/31(火) 11:37:16.42ID:aYExRzBO0
クエスト起こらなかったけどパーソロは顧問になったわ
2022/05/31(火) 11:45:12.86ID:DVhpNx+W0
>>953
なんかしらんけど適当なタイミングでバーソロミューに話かけるとそのまま雇えるよな
2022/05/31(火) 11:46:03.10ID:DVhpNx+W0
>>951
気のせいだよ
6人以上なら6人だろうが30人だろうが同じ経験値です
2022/05/31(火) 23:26:10.44ID:+/eUTfim0
開花の季節でケステンを秩序選択肢で首都に帰らせない限り、ジョッドかケステンを見捨てるしかないのかな?
会議で首都に留まるべきって言っただろケステン!
2022/05/31(火) 23:49:28.08ID:OobD+vM10
>>956
うん…なので秩序以外は両方助けるのは無理なんだ
2022/05/31(火) 23:56:54.75ID:+/eUTfim0
>>957
おk、華々しく散ってこいケステン!骨は拾ってやるぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:16:25.33ID:DOY0pxgI0
先月PS4で始めた者ですが
ピタックスの王宮の左側のミミックまみれの隠し部屋
隠し扉を開けて戦闘になると必ずフリーズするのですが
何か対処法はありますか?
2022/06/02(木) 16:01:15.64ID:25BFq/9v0
ないです
ピタックス王宮は何度でも訪れられるのでフリーズがどうしようもできないならあとで回収すればいいとおもいます
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:33.24ID:S5V7AGWA0
>>960
回答ありがとうございます。
後で来れるなら、進めちゃいます。
2022/06/02(木) 21:26:46.25ID:UBsYRSnV0
忘れられた英雄の墓所のパズルって、扉をディメンションドアでスルーして行って、全扉解放のスイッチ押せば時短が可能?
2022/06/02(木) 21:48:47.77ID:25BFq/9v0
らしいけどドア成功しなかったわ俺
2022/06/02(木) 22:42:48.35ID:NERs98Fu0
攻略した後に思い出したからなぁ…ま、いっか
2022/06/03(金) 19:18:05.98ID:zsQI7j4U0
アルドリソードロードって使うなら7か8くらいまであげて残りアルドーリの防衛者でいいんかな
2022/06/03(金) 21:49:13.61ID:pRa7sZ3/0
1でよくない?
2022/06/03(金) 23:39:48.60ID:zsQI7j4U0
7くらいまでとってもいいかなって思ったけど1とめもありか
デュエリングソード使ったことないから試しに一人作成してみようかと
2022/06/04(土) 01:00:37.01ID:N3onAuUs0
アルドーリソードロードのなにが欲しいのか(あるいは何が強いと思ってるのかじゃない?
俺は1の能力以外ファイターさげてまで取る必要ある?としか思えないし
もっというと強さ目当てにアルドーリ敏捷型やるなら剣聖19 アルドーリソードロード1とかにするだろうし
2022/06/04(土) 01:03:35.94ID:N3onAuUs0
逆に筋力型ならアルドーリの防衛者20でいいじゃんってなるし
2022/06/04(土) 12:36:53.84ID:gqLic8Xv0
ハリムの個人クエストで遺跡で金床をぶっ壊す時に「金床の心」っていうのを入手するフラグがあるって聞いたんですがこれって装備アイテムですか?
ハリムが鉄拳で金床をぶっ壊したんですがアイテム入手できませんでした…
2022/06/04(土) 13:02:07.64ID:XczYDMkM0
装備アイテムではないからそこは大丈夫
ハリムと中を回ってフラグ立ててから壊さないとダメじゃなかったかな
2022/06/04(土) 13:15:50.61ID:oAzhnDRC0
あと隠し伝承判定だったよね
2022/06/04(土) 21:26:54.43ID:gqLic8Xv0
ありがとうございます
たぶん金床を壊すってことはおそらくグッドルートのはずなんでこのまま進めてみます
2022/06/05(日) 08:16:44.10ID:XlZl83/s0
3章の異界って攻略情報無しで脱出できるやついるんだろうか
2022/06/05(日) 08:18:14.24ID:C4U49WTI0
ゲーム内のヒントでいけるんでね?
2022/06/05(日) 12:28:08.45ID:R8+jr6Dy0
質問ばっかりですみません
知覚判定に失敗したロケーション探してるんですが、「はぐれ楢」ってどこらへんにありますか??
2022/06/05(日) 13:00:09.02ID:sZYxJCq20
放棄された小屋の右上(北東)
2022/06/05(日) 13:08:15.54ID:kYTwteDs0
ソーンの浅瀬から川挟んで左上、テクニックリーグの野営地の右上
テクニックリーグを出てすぐ上に移動しても出ないなら判定失敗してると思われ

ヴァーンホールドの運命で手に入るステブースト本ってクリアしたら本編に持ち込めるのかな?
できるなら男爵ブーストしたいし頑張る
2022/06/05(日) 13:09:34.23ID:kYTwteDs0
ごめん古い楢と間違えた忘れてください
上の人のがあってます
2022/06/05(日) 15:59:04.89ID:ToVsDZa50
ありがとうございます

次スレ立てられたんですが書き込みできなさそうなので申し訳ないんですがあとはよろしくです

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654412187/
2022/06/05(日) 18:29:58.95ID:sZYxJCq20
テンプレはっといた
2022/06/05(日) 22:01:37.21ID:Z5HX4Reh0
>>980
>>981
(秩序にして善)「乙だ、賞賛に値する働きだ。」
2022/06/05(日) 22:42:12.12ID:fcgcEYHM0
ヴァーンホールドの運命アンフェアで通したけど一番苦戦したのレッドキャップかもしれん
インフラのソーサラーは置いといて動物にシールド他貼れる擲弾兵が速攻爆弾込みで活躍してくれた
あと経典主義者男爵の家の守り
2022/06/07(火) 06:08:33.66ID:aByoNaYQ0
クラッグリノームってやつどうするの?全属性試したけど倒せない
一時間くらいやってるわ
こういうの本当クソ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:28:01.76ID:KoyZdahc0
>>984
コールドアイロンかモンク、後は難易度を下げる。
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:58:16.53ID:KoyZdahc0
>>984
あと、クーデグレースですごく高い頑健性チェック成功してもいけるみたい。
2022/06/07(火) 07:23:51.52ID:aByoNaYQ0
ありがとう
いろんなこと試してトドメの一撃が効いた
ヒントくらいあっても
2022/06/07(火) 07:33:51.37ID:26xmm9hh0
いや敵の耐性しらべろよw
2022/06/07(火) 07:35:56.81ID:F5Vyn1Fw0
敵の特性見れば書いてあるよ
再生5/コールドアイアン とかの記述
とどめの一撃でもいいっちゃいいんだが頑健高い相手にはかなり通りにくいからなあ
2022/06/07(火) 09:13:42.64ID:aByoNaYQ0
初見で分かる方法ある?
2022/06/07(火) 09:16:09.60ID:3YydZgod0
敵情報を見る
そのための知識や伝承技能
各セーヴの数値を見て弱点を把握してりけっこう重要
2022/06/07(火) 13:28:13.13ID:VFc8rYoy0
王国運営はちゃんとやったほうがいいでしょうか?
単純にD&DのCRPG楽しみたいなら自動でもいいですか?
2022/06/07(火) 13:55:35.84ID:F5Vyn1Fw0
不具合で一部イベントが発生しないとかあるんじゃなかったっけ
別に失敗して王国滅んでも続けるモードに突入できるんで適当にやっても問題ないっちゃない
ただ真面目にやった方がいい装備とかは手に入る
2022/06/07(火) 13:58:13.16ID:YrRd8WN20
王国運営はぶっちゃけた話ゲームとしてはつまらん
2022/06/07(火) 14:03:59.10ID:CF3MeTcT0
ここがCS版じゃなければ国家運営面白くはないからmodいれて難易度下げろっていうところだった
2022/06/17(金) 13:26:38.57ID:UILPC5Hb0
このゲームめちゃくちゃ楽しんでるけどマップ移動のロードの際にエラー頻発するな
エラー多いのは聞いてたからこまめにセーブはしてそこまで無駄にしてないけどまだ1章なのにクリアできるかな…
2022/06/17(金) 14:34:38.20ID:8/1la5sI0
エラー落ちあるのに起動時、移動時ローディングの時間短縮にはセーブの数が少ない方がいいとか困ったもんだ。
2022/06/17(金) 18:21:13.99ID:Z4vCX1rG0
うめ
2022/06/17(金) 19:09:54.76ID:vc0UM2Jm0
質問いいですか?
2022/06/17(金) 19:22:33.06ID:8/1la5sI0
CS版ってリソースに余裕がありそうなイメージだったが
実際にはメモリーリークするくらいカツカツで動かしているのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 256日 17時間 7分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況