!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>980が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>980付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part84
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626943554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa33-s/cA [106.132.195.97 [上級国民]])
2021/10/16(土) 10:26:20.14ID:4YTJLsJRa2022/02/09(水) 12:31:01.68ID:Q4k3sulZ0
なんでムラサメちゃんはバディになれず人気ないのか
ハンマー担ぐバディ枠空いてるやん
ハンマー担ぐバディ枠空いてるやん
2022/02/09(水) 12:37:46.51ID:/U1HmytV0
アクティブスキルのステータスアップでパッシブや他のスキルを使用可能にできたりするから
一時的に変身するイメージでプレイできるんやで!
なお枠の無駄遣いでしかない
ロマンだよロマン、わかる?
一時的に変身するイメージでプレイできるんやで!
なお枠の無駄遣いでしかない
ロマンだよロマン、わかる?
2022/02/09(水) 16:27:00.92ID:9JobRlRG0
魅せプレイかなんかの動画で戦闘中にブラッドコード変えてる人いてかっこよかった
メニュー開いていちいち選ぶからスマートじゃないけどそういうこともできるってのが良いね
メニュー開いていちいち選ぶからスマートじゃないけどそういうこともできるってのが良いね
2022/02/09(水) 17:02:32.80ID:1t3X02Hs0
敵のムーブは神戸の方がクソとしか言いようがなくね?
バフ持ってラスボスワンパンできたりするのは好きだけど
敵がどいつもこいつもプレイヤーよりも圧倒的にリーチ長くて鬼ホーミングで攻撃中スーパーアーマーつく仕様は糞
バフ持ってラスボスワンパンできたりするのは好きだけど
敵がどいつもこいつもプレイヤーよりも圧倒的にリーチ長くて鬼ホーミングで攻撃中スーパーアーマーつく仕様は糞
2022/02/09(水) 17:50:59.24ID:MuKGvW5Q0
>>569
仁王のが近いっていう意見もどっかで見たな、機会が有ったら触ってみる
>>573
俺はそうは思わなかったってだけだよ、個人の好き嫌いまでは否定しないし他所様のホームを荒らす気は無いよ、ここでしか書かん
DS3は主人公の操作性が悪すぎて受け付けなかった、格闘ゲーム並にプレイヤーの意志がキャラにダイレクトに反映させられる方が好みなんだよ
その観点からするとCVのが回避の性能がDS3より遥かに高い、入力してからキャラが動くまでの速度・感度、i-frameも多いから敵の攻撃に合わせるように
入力するだけで直感的に避けられるのがいい
DS3は入力してから動き出すまでが遅すぎるし、敵の武器グラに合わせるようにロリ入れても余裕で被弾するしで無理ってなった
そもそも最初のグンダってやつからしてそういったキャラコンじゃなくて、反時計回りでぐるぐるしてスカらせるのが最適解って時点でアクションとしては俺の中では下
次の四つん這い野郎は股抜きして死ぬまでシバくが最適解だし、正面戦闘じゃなくてこういうのが解法になってるあたり基本的なアクションが死んでる証左に思う
そういうのじゃなくてもっとプレイヤーのキー入力・キャラコンで戦いたいんだよ、くるくるしたりとか股抜きとかしたくない
仁王のが近いっていう意見もどっかで見たな、機会が有ったら触ってみる
>>573
俺はそうは思わなかったってだけだよ、個人の好き嫌いまでは否定しないし他所様のホームを荒らす気は無いよ、ここでしか書かん
DS3は主人公の操作性が悪すぎて受け付けなかった、格闘ゲーム並にプレイヤーの意志がキャラにダイレクトに反映させられる方が好みなんだよ
その観点からするとCVのが回避の性能がDS3より遥かに高い、入力してからキャラが動くまでの速度・感度、i-frameも多いから敵の攻撃に合わせるように
入力するだけで直感的に避けられるのがいい
DS3は入力してから動き出すまでが遅すぎるし、敵の武器グラに合わせるようにロリ入れても余裕で被弾するしで無理ってなった
そもそも最初のグンダってやつからしてそういったキャラコンじゃなくて、反時計回りでぐるぐるしてスカらせるのが最適解って時点でアクションとしては俺の中では下
次の四つん這い野郎は股抜きして死ぬまでシバくが最適解だし、正面戦闘じゃなくてこういうのが解法になってるあたり基本的なアクションが死んでる証左に思う
そういうのじゃなくてもっとプレイヤーのキー入力・キャラコンで戦いたいんだよ、くるくるしたりとか股抜きとかしたくない
2022/02/09(水) 18:58:30.92ID:8r406x0w0
ダクソ3もブラボも隻狼もコードヴェインもやるけどみんな違ってみんないいぜ。
2022/02/09(水) 19:09:21.37ID:FfoE3nmk0
立ち回りで避けるか無敵時間で避けるかの違いでしかなくねーかそれ
逆を言うとCVは敵が超リーチで鬼ホーミングしてくるから無敵時間以外で基本的に避けれない仕様ともいえるんやで
間合いの管理とかは基本できずにタイミングよくボタン押すだけ
背中から殴りかかっても不自然に180度回転してくるしな
逆を言うとCVは敵が超リーチで鬼ホーミングしてくるから無敵時間以外で基本的に避けれない仕様ともいえるんやで
間合いの管理とかは基本できずにタイミングよくボタン押すだけ
背中から殴りかかっても不自然に180度回転してくるしな
2022/02/09(水) 19:29:04.57ID:anvR11F30
俺はそういうのじゃないと気持ちよくなれないんだよ
攻撃が来ました、ボタン押します、その結果として敵の攻撃を捌けましたってね
俺はガード使わないから回避、SH、パリィだけど3択が楽しい
ただ歩くのを立ち回りって言いたくない、CVでいうなら肋骸とか渇求しかいないようなもんだぞクソすぎ
求めてないかもしれんけど答えると、背後とかの回転はペナルティーカウンターアクションだよ、おそらくは脳死バクスタ至高ゲーミング回避のために入れたと思われる
ようは正面から戦えってことだな、黒衣の大剣持ちとかデブとか
背後から殴ると強力なペナルティー攻撃繰り出してくる敵・ボスはこのゲーム多い、そういった仕様入れてもバックアタック強いけどね
>>575
皮肉とかじゃなくそう言えるの素直に尊敬する
自分はどうもホットスポット狭め
攻撃が来ました、ボタン押します、その結果として敵の攻撃を捌けましたってね
俺はガード使わないから回避、SH、パリィだけど3択が楽しい
ただ歩くのを立ち回りって言いたくない、CVでいうなら肋骸とか渇求しかいないようなもんだぞクソすぎ
求めてないかもしれんけど答えると、背後とかの回転はペナルティーカウンターアクションだよ、おそらくは脳死バクスタ至高ゲーミング回避のために入れたと思われる
ようは正面から戦えってことだな、黒衣の大剣持ちとかデブとか
背後から殴ると強力なペナルティー攻撃繰り出してくる敵・ボスはこのゲーム多い、そういった仕様入れてもバックアタック強いけどね
>>575
皮肉とかじゃなくそう言えるの素直に尊敬する
自分はどうもホットスポット狭め
2022/02/09(水) 20:03:27.79ID:zNsfMS/P0
今更なんだが女声3の声優さん誰?
めちゃくちゃいい声してるよね
めちゃくちゃいい声してるよね
2022/02/09(水) 20:28:55.63ID:MCAsT2EU0
ヘイグによると長谷川育美さんだそうだ
2022/02/09(水) 21:57:27.17ID:YZVOf1ae0
DLC1以来のご無沙汰だけどミアちゃんは強くなりましたか?
2022/02/09(水) 22:27:35.82ID:MCAsT2EU0
元から強い
共練血使わないプレイだとちょっと弱点が目立つだけだ
共練血使わないプレイだとちょっと弱点が目立つだけだ
2022/02/09(水) 22:51:13.78ID:V4fbZbV70
IDころころ変えんなよ
ダクソ3が好きなやつがいるだろうってなぜわからないのか
愚痴りたきゃツイッターでやれ
ダクソ3が好きなやつがいるだろうってなぜわからないのか
愚痴りたきゃツイッターでやれ
2022/02/09(水) 23:19:38.31ID:YZVOf1ae0
あんな書き込みつぶやいたらあっという間に炎上するやろ
どっちが評価されてるかなんてとっくに答えは出てるけど変わり者にも居場所は欲しいもんなのさ
どっちが評価されてるかなんてとっくに答えは出てるけど変わり者にも居場所は欲しいもんなのさ
2022/02/10(木) 00:18:11.85ID:C9zCGLfO0
このくらいで炎上するとか自惚れすぎだろ
誰からも見られないのが関の山
誰からも見られないのが関の山
2022/02/10(木) 00:19:11.65ID:XAw64pEe0
別にこのスレでダクソ好きなやつに遠慮する必要ないだろ
2022/02/10(木) 00:40:58.87ID:22fKGJXY0
錬血陽の値が関係するのって攻撃魔法系除けばエレメントウォールと架け橋だけ?
2022/02/10(木) 11:03:07.60ID:VDblhT7t0
復帰勢だけど相変わらずハゲタワーの炎デブ氷デブが倒せない
あとキャラクリの髪型にスキンヘッド欲しかった
あとキャラクリの髪型にスキンヘッド欲しかった
2022/02/10(木) 11:40:01.93ID:VDblhT7t0
氷エンチャ取り逃したのが痛かったか
2022/02/10(木) 11:55:16.80ID:0h7ZUqdw0
防御の方が重要なんでそうでも無いッス
氷の方は氷耐性160でほぼ全部ノーダメになったはず、つららが生える時に根本にいると何故かダメージ通ったような曖昧
炎の方は炎耐性160で格闘攻撃以外の全部がノーダメになる、爆発しようが砲で撃たれようが火炎放射されようがノーダメ
炎か氷どっちか無効化して戦えば割と楽に行ける
氷の方は氷耐性160でほぼ全部ノーダメになったはず、つららが生える時に根本にいると何故かダメージ通ったような曖昧
炎の方は炎耐性160で格闘攻撃以外の全部がノーダメになる、爆発しようが砲で撃たれようが火炎放射されようがノーダメ
炎か氷どっちか無効化して戦えば割と楽に行ける
2022/02/10(木) 12:22:37.62ID:VDblhT7t0
2022/02/10(木) 13:11:50.41ID:fhmRFbPO0
炎砲氷刃は事前に炎片手剣手に入ってるだろうからそれ握って炎耐性高い装衣つけて炎耐性高める練血使って氷に張り付いてブッ殺す
氷ぶっ殺したら武器チェンして練血かけ直して炎もブッ殺す
これでパーペキよ
氷ぶっ殺したら武器チェンして練血かけ直して炎もブッ殺す
これでパーペキよ
2022/02/10(木) 13:20:39.76ID:pTdnZHsX0
モンハンみたいにどうせ物理+属性ダメージなんでしょと思ったらそうでも無いのが神戸
2022/02/10(木) 13:37:01.14ID:VDblhT7t0
2022/02/10(木) 13:45:54.50ID:VDblhT7t0
ツヴァイハンダー禁止でやってるから元から火に強い牙装は重くて氷にした
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:23:51.64ID:paeQd1TO0 >>579
ありがとう!イケボが過ぎるわ
ありがとう!イケボが過ぎるわ
2022/02/11(金) 16:01:50.20ID:jVItwRiL0
久々にやるとやっぱ面白いな
ただ、高レベル時のリソース管理がLV1の時よりムズいのがなんとも、高LV側は火力あんだから適当でええやろ感が凄い
ゲスト側だと顕著だけど冥血・HP・回復回数の維持がムズい
LV1だと簒奪の刃一発でHPが40%強回復するから、贄浄化で永久機関出来るけど、高LVになると回復値が固定値だから使えなくなる
となるとハウンズ着て溜め加速しての吸血回復くらいしか無いけど、加速したところで隙がでかいから使いづらい
ただ、高レベル時のリソース管理がLV1の時よりムズいのがなんとも、高LV側は火力あんだから適当でええやろ感が凄い
ゲスト側だと顕著だけど冥血・HP・回復回数の維持がムズい
LV1だと簒奪の刃一発でHPが40%強回復するから、贄浄化で永久機関出来るけど、高LVになると回復値が固定値だから使えなくなる
となるとハウンズ着て溜め加速しての吸血回復くらいしか無いけど、加速したところで隙がでかいから使いづらい
2022/02/11(金) 23:57:04.29ID:7Kei9H2i0
やっとトロコン
後は気楽に、と言いたいところだけどゲームシステム的に気楽に遊べないのがキツイね
人助けに行くにもステージ最初に呼ばれると絶望的だし、ボスだけ呼ばれてもラスト付近のボスには普通に瞬殺されかねないし
攻撃力はあまり強くできなくてもいいから、せめて防御面・体力面では余裕持てるように成長させてほしかったな
後は気楽に、と言いたいところだけどゲームシステム的に気楽に遊べないのがキツイね
人助けに行くにもステージ最初に呼ばれると絶望的だし、ボスだけ呼ばれてもラスト付近のボスには普通に瞬殺されかねないし
攻撃力はあまり強くできなくてもいいから、せめて防御面・体力面では余裕持てるように成長させてほしかったな
2022/02/11(金) 23:59:36.25ID:qEas8F3J0
バイオ4みたいにアングル下からやってミアとイオのパンツ見てたら嫁に見つかった…
いや、やらない方が失礼だろ
いや、やらない方が失礼だろ
2022/02/12(土) 00:18:43.21ID:KC8xO1ZF0
嫁の前でやるな
見つかったじゃなくて見せつけたんだろ
見つかったじゃなくて見せつけたんだろ
2022/02/12(土) 01:51:27.59ID:3mTBi5S40
エンディングに種類あるなんて知らずに初回1周目適当にやりすぎて
イシス持ってる
他3つは記憶返還せず
修復は全部やった
これ何のエンディング見たことになるの?
主人公があしたのジョーの最後みたいだった
イシス持ってる
他3つは記憶返還せず
修復は全部やった
これ何のエンディング見たことになるの?
主人公があしたのジョーの最後みたいだった
2022/02/12(土) 02:34:55.25ID:UrwEJKOg0
果てなく共にだね
2022/02/12(土) 10:01:52.68ID:3mTBi5S40
>>601
サンクス
って事は今(2周目ニコラに返還済み)からエンディング4種類と全コード取るには
このまま全員に返還→修復せずボス
コンティニューして修復してからボス
3週目
全員に返還せずにボス
でおk?
サンクス
って事は今(2周目ニコラに返還済み)からエンディング4種類と全コード取るには
このまま全員に返還→修復せずボス
コンティニューして修復してからボス
3週目
全員に返還せずにボス
でおk?
2022/02/12(土) 12:23:01.92ID:UrwEJKOg0
>>602
修復がエーオースの血英ことならそれで大丈夫
修復がエーオースの血英ことならそれで大丈夫
2022/02/12(土) 22:33:18.70ID:auRJT02h0
久々に復帰して興味本位でブラッドスノウバグで遊んでるんだけど面白いけど色々ひどいなこれ
何でこのレベルのバグが放置されてるんだ
何でこのレベルのバグが放置されてるんだ
2022/02/13(日) 00:06:04.03ID:fF9GzyeI0
小規模なところだしリリース後しかバグ潰しして無くて見過ごされたんだろう
ぶっちゃけそれくらいないとDLC買うメリット無いから課金ボーナスと思って楽しんでおくれwそれありだと試練2と3の5層もラクラクよ
ぶっちゃけそれくらいないとDLC買うメリット無いから課金ボーナスと思って楽しんでおくれwそれありだと試練2と3の5層もラクラクよ
2022/02/13(日) 00:07:18.98ID:fF9GzyeI0
え、すご
時空を超えてID一致なんて有るんだ
時空を超えてID一致なんて有るんだ
2022/02/13(日) 02:40:05.09ID:MLWFgtgz0
稀に良くあるぞ
2022/02/13(日) 03:45:21.31ID:67OLxdN+0
どっちやねん
2022/02/14(月) 22:17:48.50ID:E0f5sVpt0
初めてやった時はミゲルとか棺の塔のボスに苦戦したのに今はどんどん毒蝶とアウロラが苦手になってきてる
あと何回やっても女王の騎士は良ボスやな(再臨はクソ)
あと何回やっても女王の騎士は良ボスやな(再臨はクソ)
2022/02/15(火) 18:46:34.68ID:2p8n9mE80
毒蝶はトランスタイムして贄浄化しながら、遠くから種火返しとダンシングブレイズ連打いいよ
初めてLV1でクリアした後にNG+やった時は、1周目と同じく接近戦で挑んだら全く勝てなくて、自分は弱かったの
かってショック受けた思い出ある
アウロラは穢血の守りがやたら硬くてgdってる内に被弾とか多いな
ヒット数多い魔法でこじ開けるのが個人的に楽と思う、リフレクトアイスとか薔薇火焔とか
初めてLV1でクリアした後にNG+やった時は、1周目と同じく接近戦で挑んだら全く勝てなくて、自分は弱かったの
かってショック受けた思い出ある
アウロラは穢血の守りがやたら硬くてgdってる内に被弾とか多いな
ヒット数多い魔法でこじ開けるのが個人的に楽と思う、リフレクトアイスとか薔薇火焔とか
2022/02/17(木) 00:28:24.86ID:YeguMWd30
SL1やると魔法に落ち着くよね
ハンニバル以外と殴り合ってないからPS落ちたまであるわ
ハンニバル以外と殴り合ってないからPS落ちたまであるわ
2022/02/17(木) 01:12:53.97ID:knjsAn1y0
7周目難易度LV1ソロで試練2・3、LV1ソロ鉄管追加難易度10、全部魔法の力でクリアしたわ
射程が長くて硬直が短いからシンプルに強いんだよな、この戦闘システムのメタだと思う
LV1だと女神の微笑みが馬鹿ほど強いのもデカイ、もはや殴る必要すらない
射程が長くて硬直が短いからシンプルに強いんだよな、この戦闘システムのメタだと思う
LV1だと女神の微笑みが馬鹿ほど強いのもデカイ、もはや殴る必要すらない
2022/02/17(木) 14:33:23.81ID:knjsAn1y0
https://imgur.com/eSU9tgQ.jpg
イオをクルスに置き換えるmod入れて遊んでるけど、クルスちゃん冷静に考えると闇が深いな
混血系の美人なのにコーカソイド系の爆乳にクラスチェンジ
イオをクルスに置き換えるmod入れて遊んでるけど、クルスちゃん冷静に考えると闇が深いな
混血系の美人なのにコーカソイド系の爆乳にクラスチェンジ
2022/02/17(木) 17:05:17.89ID:bIJSitfp0
クイーンになるまでお世話してくれてたカレンがあの身体だったから仕方ない
2022/02/19(土) 01:30:37.14ID:4rIkMl4u0
ミドウ強化mod入れて遊んでみたけどガチで強くてワロタ
2022/02/19(土) 10:41:59.85ID:a/ckRqYB0
レベル1縛り2周目始めてみたけど毒蝶倒せねぇ!
ボス戦パリィとかやったことなかったけど隙が少なくなる後半戦はできた方が良さそうか
ボス戦パリィとかやったことなかったけど隙が少なくなる後半戦はできた方が良さそうか
2022/02/19(土) 12:00:46.39ID:a/ckRqYB0
頑張ったら倒せた(小並感)
2022/02/19(土) 15:25:08.71ID:4rIkMl4u0
おめ
HP爆伸びするからなかなかキツイんだよな
HP爆伸びするからなかなかキツイんだよな
2022/02/19(土) 20:42:53.84ID:wejpldU00
レベル1でミドウ倒せなくて放置してたんだけど久々に初めからやり直して今日ついにレベル1クリアできたよ
胸のつかえがとれた気分だ
胸のつかえがとれた気分だ
2022/02/19(土) 21:02:32.70ID:QerYy8jT0
積んであったこれをエルデンまでにクリアしようと初めてみたものの、キャラクリだけで2時間経ってる
2022/02/19(土) 22:36:33.22ID:OWH7jR/p0
2022/02/20(日) 02:49:15.68ID:f8Z/VcYx0
2022/02/20(日) 07:57:44.23ID:WpEQOtOK0
アウロラのバリアって吸血やれば1発で壊れる気がする
試したのがヒラヒラしてる牙装だけだから他のはわからないけど
試したのがヒラヒラしてる牙装だけだから他のはわからないけど
2022/02/20(日) 18:27:49.90ID:bW8Fx05O0
やーっとLV1金パイプとれたわ・・・これで心置きなく褪せ人になれる
DLC2・3は浄化贄トランスタイム微笑みのゴリ押し以外無理だった
DLC2・3は浄化贄トランスタイム微笑みのゴリ押し以外無理だった
2022/02/20(日) 18:43:43.23ID:bDRAXO4v0
おめでとう!なんだろうLV1流行ってるのかしら
自分も初手はそれじゃないと無理だった、バツ装備使って雑魚で冥血MAXまで上げて贄浄化トランス超連射ゴリ押し
後に更にどっちも数十時間修行してソロも達成したけど、各攻撃ごとに仕様やムーブを細かく詰めないと無理だった
自分も初手はそれじゃないと無理だった、バツ装備使って雑魚で冥血MAXまで上げて贄浄化トランス超連射ゴリ押し
後に更にどっちも数十時間修行してソロも達成したけど、各攻撃ごとに仕様やムーブを細かく詰めないと無理だった
2022/02/20(日) 19:26:18.75ID:FyAYvhuH0
>>623
リッパー付きの魔法でも1発な気がする
最近アウロラは魔法で対処する事が多いけど、リッパーでのダメ上昇って10%ないしオーソリティーで良いかなって
抜いたら1発で抜けなくて、次周回でリッパーに戻したら1発だった、ように見えた
もうちょっとちゃんと確認しないとわからんけども
リッパー付きの魔法でも1発な気がする
最近アウロラは魔法で対処する事が多いけど、リッパーでのダメ上昇って10%ないしオーソリティーで良いかなって
抜いたら1発で抜けなくて、次周回でリッパーに戻したら1発だった、ように見えた
もうちょっとちゃんと確認しないとわからんけども
2022/02/20(日) 20:40:59.47ID:mOBWAdkL0
2022/02/20(日) 22:23:33.13ID:f8Z/VcYx0
アウロラさんLV30以下くらいでいつも戦うけどゴリ押ししないとUnchiだしゴリ押せるギリギリが30ちょいだろうからLV1とか考えたくもないわ
2022/02/20(日) 23:34:14.65ID:bW8Fx05O0
2022/02/21(月) 19:14:29.09ID:EHKjiBRY0
サントラ買った。改めて聞くとかっこいい曲多いね
何回も聞く通常戦闘曲と汎用ボス・汎用神骸戦曲くらいしか記憶に残ってなかったけど
何回も聞く通常戦闘曲と汎用ボス・汎用神骸戦曲くらいしか記憶に残ってなかったけど
2022/02/21(月) 21:47:44.20ID:S/7sW6bY0
ドンドコしか覚えてない
2022/02/21(月) 23:14:05.54ID:pPQ1RyUs0
>>626
周回して検証してきた、結果から言うとジェノサイドリッパーが付いてる魔法を当てても1発で穢血は解除される
リッパー付きアイスソーン投げてみたら1発だった、複数ヒットの魔法じゃなくても行けたので確定と思う
ちなみにリッパー付き通常攻撃でもやっぱり1発だった、こっちはリッパーが解けちゃうけど
周回して検証してきた、結果から言うとジェノサイドリッパーが付いてる魔法を当てても1発で穢血は解除される
リッパー付きアイスソーン投げてみたら1発だった、複数ヒットの魔法じゃなくても行けたので確定と思う
ちなみにリッパー付き通常攻撃でもやっぱり1発だった、こっちはリッパーが解けちゃうけど
2022/02/22(火) 12:36:13.53ID:uMHVEJee0
リッパーにそんな効果あったのか
でも入れる枠無ん
でも入れる枠無ん
2022/02/22(火) 21:47:23.56ID:CjT1YOQE0
バンナム出願の新商標でAPOCALYPSE(アポカリプス)ってのがあるのを見て
ポストアポカリプスものばっかり作ってるここの開発陣の新作ゲームでも何もおかしくなさそうだなと思った(こなみかん)
ポストアポカリプスものばっかり作ってるここの開発陣の新作ゲームでも何もおかしくなさそうだなと思った(こなみかん)
2022/02/22(火) 22:48:19.78ID:z0VVgQLc0
コード・フェアリーも結局関係なくてガッカリしたのにバンナムは商標で逐一我々をぬか喜びさせないで頂きたい
2022/02/22(火) 22:59:52.30ID:Uo9qU8100
これが世にいうクレーマーといふものです、皆さん覚えておきましょう
2022/02/22(火) 23:14:08.03ID:cXc8t8a70
バンナムかつタイトルに「コード」が付いてたらちょっと期待しちゃうだろ
2022/02/22(火) 23:56:47.92ID:xGWqSk920
コードフェアリーは別物だったんだ?
しかしシフトも暫くタイトル出してないからそろそろ関連作来てもいい頃だとは思うが
しかしシフトも暫くタイトル出してないからそろそろ関連作来てもいい頃だとは思うが
2022/02/23(水) 01:00:36.76ID:GEbF4GDT0
引退前にダメチャレやってたんだけどLV1でも6万ダメ普通に出せるんだね
このゲームのLV1強すぎやろ
このゲームのLV1強すぎやろ
2022/02/23(水) 01:03:24.97ID:RLPf2aTK0
2022/02/23(水) 01:05:50.93ID:SBmXR1fJ0
火力を全力で最適化するとLV100相当くらい?は軽く出るのよね
LV1プレイが変態じゃなくても普通にクリア出来るくらいに作ってあってオレは好き
LV1プレイが変態じゃなくても普通にクリア出来るくらいに作ってあってオレは好き
2022/02/23(水) 03:53:11.43ID:kkN24Jro0
続編作るならタイトルは普通にCODE VEIN IIになるよな
2022/02/23(水) 05:08:30.50ID:uho2nBN/0
フロム・ソフトウェアが「○○ソウル」という商標を登録したら勘違いすると思うわ
2022/02/23(水) 06:13:15.98ID:4euqfgax0
ウルトラソウル!
2022/02/23(水) 07:49:09.69ID:3dvC/B450
はいっ!
2022/02/23(水) 08:11:55.73ID:UoRh0wlg0
ソウルシリーズの冠を取られたソウルキャリバーさん…
2022/02/24(木) 00:28:55.25ID:0hRbrXbV0
色んな用語の元ネタ調べた。長くてすまん
プロメテウス=ギリシャ神話の神。「先見の明を持つ者」「熟慮する者」の意味。アトラースと兄弟
デメテル=ギリシャ神話の「豊穣の女神」。「母なる大地」の意味
八雲=何重にも重なった雲。和歌の別名
東雲=夜明け前の茜色の空
アトラース=ギリシア神話の天界を担ぐ巨神。「支える者」「耐える者」の意味
ミア=英語圏の名前。語源はイタリア語で「私の(英語のmy)」
ニコラ=ギリシャ語で「勝利」。サンタクロースのモデル「聖ニコラウス」のこと
カーミラ=アイルランドの小説。その中に登場するレズの吸血鬼の名前
カルンシュタイン=「カーミラ」に登場する伯爵夫人の苗字
アルテミス=ギリシャ神話の「狩猟と貞潔の女神」「矢をそそぐ神」。アポロンの双子の姉
フィン=ケルト神話に登場する騎士団長。語源は「金色の髪」
サバイバー=英語で「生存者」「遺族」「逆境に負けない人」
ブローディア=ユリ科の紫の花。花言葉は「守護」「受け入れる愛」「淡い恋」
ルベライト=赤色のトルマリンのこと
ヘイムダル=北欧神話の「光の神」。一睡もせず神界を見張り続ける番人
エクスキューショナー=英語で「処刑者」「執行者」
ルゥ=フランス語で「赤」
ハルモニア=ギリシャ神話の「調和の女神」。ハーモニーの語源
リベルタドール=スペイン語で「解放者」。牙装の「リベレーター」と同じ意味
アウロラ=ローマ神話の「夜明けの女神」。オーロラの語源
イシス=エジプト神話の「豊穣の女神」。ギリシャではデメテルと同一視される
メルクリウス=ローマ神話に登場する「商人・旅人の守護神」「合一の神」。水星の象徴
グレゴリオ=ラテン語で「見張る者」。ローマ教皇の名
クルス=ポルトガル語で「十字架」
シルヴァ=ポルトガル語圏の苗字。意味は「森」
イシュタル=シュメール神話の「愛欲の女神」。金星の象徴
ハデス=ギリシャ神話の「冥界の神」。デメテルの娘ペルセポネーを誘拐する
サーベラス=英語で「ケルベロス」。ハデスが使役する三つ首の番犬
ヘパイストス=ギリシャ神話の「火と鍛冶の神」。語源は「炉」
ミゲル=スペイン語圏の名前。聖書に登場する天使「ミカエル」のこと
ガルシア=スペイン語圏で最も多い苗字
スカアハ=ケルト神話の英雄クー・フリンの師匠。語源は「影の者」
ヘルメス=ギリシャ神話の「商人・旅人の守護神」「神々の伝令」「旅路の案内人」
ナオミ=英語圏の名前。旧約聖書に登場する未亡人。語源は「楽しさ」「喜び」
スカウト=英語で「偵察」「哨戒」「捜し歩く」
オリバー=英語圏の名前。語源はオリーブで、ギリシャ神話では鳩と共に平和の象徴
イオ=木星の第1衛星。ギリシャ神話ではゼウスによって牛にされる
レダ=木星の第13衛星。ギリシャ神話では白鳥に化けたゼウスに孕まされて卵を産む
キュレーネ=木星の第48衛星。ギリシャ神話ではゼウスの娘
テーベ=木星の第14衛星。ギリシャ神話ではゼウスの息子の嫁
テミスト=木星の第18衛星。ギリシャ神話では間違えて子を殺しショックで自殺する
エーオース=ギリシャ神話の「夜明けの女神」。語源は「暁」
デンメルング=ドイツ語で「薄明」「夜明け」
プロメテウス=ギリシャ神話の神。「先見の明を持つ者」「熟慮する者」の意味。アトラースと兄弟
デメテル=ギリシャ神話の「豊穣の女神」。「母なる大地」の意味
八雲=何重にも重なった雲。和歌の別名
東雲=夜明け前の茜色の空
アトラース=ギリシア神話の天界を担ぐ巨神。「支える者」「耐える者」の意味
ミア=英語圏の名前。語源はイタリア語で「私の(英語のmy)」
ニコラ=ギリシャ語で「勝利」。サンタクロースのモデル「聖ニコラウス」のこと
カーミラ=アイルランドの小説。その中に登場するレズの吸血鬼の名前
カルンシュタイン=「カーミラ」に登場する伯爵夫人の苗字
アルテミス=ギリシャ神話の「狩猟と貞潔の女神」「矢をそそぐ神」。アポロンの双子の姉
フィン=ケルト神話に登場する騎士団長。語源は「金色の髪」
サバイバー=英語で「生存者」「遺族」「逆境に負けない人」
ブローディア=ユリ科の紫の花。花言葉は「守護」「受け入れる愛」「淡い恋」
ルベライト=赤色のトルマリンのこと
ヘイムダル=北欧神話の「光の神」。一睡もせず神界を見張り続ける番人
エクスキューショナー=英語で「処刑者」「執行者」
ルゥ=フランス語で「赤」
ハルモニア=ギリシャ神話の「調和の女神」。ハーモニーの語源
リベルタドール=スペイン語で「解放者」。牙装の「リベレーター」と同じ意味
アウロラ=ローマ神話の「夜明けの女神」。オーロラの語源
イシス=エジプト神話の「豊穣の女神」。ギリシャではデメテルと同一視される
メルクリウス=ローマ神話に登場する「商人・旅人の守護神」「合一の神」。水星の象徴
グレゴリオ=ラテン語で「見張る者」。ローマ教皇の名
クルス=ポルトガル語で「十字架」
シルヴァ=ポルトガル語圏の苗字。意味は「森」
イシュタル=シュメール神話の「愛欲の女神」。金星の象徴
ハデス=ギリシャ神話の「冥界の神」。デメテルの娘ペルセポネーを誘拐する
サーベラス=英語で「ケルベロス」。ハデスが使役する三つ首の番犬
ヘパイストス=ギリシャ神話の「火と鍛冶の神」。語源は「炉」
ミゲル=スペイン語圏の名前。聖書に登場する天使「ミカエル」のこと
ガルシア=スペイン語圏で最も多い苗字
スカアハ=ケルト神話の英雄クー・フリンの師匠。語源は「影の者」
ヘルメス=ギリシャ神話の「商人・旅人の守護神」「神々の伝令」「旅路の案内人」
ナオミ=英語圏の名前。旧約聖書に登場する未亡人。語源は「楽しさ」「喜び」
スカウト=英語で「偵察」「哨戒」「捜し歩く」
オリバー=英語圏の名前。語源はオリーブで、ギリシャ神話では鳩と共に平和の象徴
イオ=木星の第1衛星。ギリシャ神話ではゼウスによって牛にされる
レダ=木星の第13衛星。ギリシャ神話では白鳥に化けたゼウスに孕まされて卵を産む
キュレーネ=木星の第48衛星。ギリシャ神話ではゼウスの娘
テーベ=木星の第14衛星。ギリシャ神話ではゼウスの息子の嫁
テミスト=木星の第18衛星。ギリシャ神話では間違えて子を殺しショックで自殺する
エーオース=ギリシャ神話の「夜明けの女神」。語源は「暁」
デンメルング=ドイツ語で「薄明」「夜明け」
2022/02/24(木) 03:20:29.71ID:iB3vwDqB0
カレンが豊穣の女神なのはよくわかった
2022/02/24(木) 06:28:34.14ID:Zbd3FwEn0
イオちゃんに牛のコスプレして欲しい
2022/02/24(木) 21:57:55.35ID:zZKcS65j0
神話系のはほぼ履修済だったけど言語系のは意外と知らんのも多いな
2022/02/24(木) 22:29:26.20ID:JDY+VEEe0
こういうの見るとやっぱり名前ちゃんと決めるのはRPとして大事よね
2022/02/24(木) 22:38:15.60ID:kr4Cy0H+0
あと今知ったんだけどタイロン・デイビスっていう黒人歌手がいるらしい
「女性は愛される必要がある/心を変えてもいいですか」っていうシングルでデビューしてるのが意味深な感じするけどwikipediaの日本語記事も無いしこじつけすぎかなあ
「女性は愛される必要がある/心を変えてもいいですか」っていうシングルでデビューしてるのが意味深な感じするけどwikipediaの日本語記事も無いしこじつけすぎかなあ
2022/02/24(木) 22:42:07.63ID:DOIKlqoR0
体験版だとコードの名前がちょっと変わってたよなぁ
2022/02/24(木) 22:51:25.35ID:kr4Cy0H+0
体験版ではイシスと同じ能力の「アセト」とヘルメスと同じ能力の「トート」が登場したけどあれはどっちも古代ギリシャ語と古代エジプト語の違いみたい
元はそれぞれの国の神だけど役割とかが似てるから後年同一視されるようになったらしい
元はそれぞれの国の神だけど役割とかが似てるから後年同一視されるようになったらしい
2022/02/27(日) 07:20:31.85ID:+LCKLvyf0
エルデンリングの神肌のふたりのクソAIと比べると、炎砲氷刃って大分良心的なAIだったんだなと今更思った
2022/02/27(日) 14:14:53.83ID:LXBuObDz0
エルデンリングやってるけどこっちの方が面白かったw
劣化ダクソとか言ってごめんよ
劣化ダクソとか言ってごめんよ
2022/03/01(火) 18:30:07.93ID:deTYn7SM0
長らく疑問なんだけどハウンズ牙装って他と比べてなんか利点ある?
リーチ短い・1発目で吹っ飛んで2発目が当たらないとか弱点ばっかりな気がしてて
リーチ短い・1発目で吹っ飛んで2発目が当たらないとか弱点ばっかりな気がしてて
2022/03/01(火) 19:03:41.10ID:nKs2amF40
吸血再生が2回発動するとかあった気がする
2022/03/01(火) 19:08:07.94ID:x/wrWGjw0
最大のメリットは溜めが2hitするだな、次点でふっ飛ばし力が強い、おまけ程度で状態異常に強い
吸血再生・チャージスピード積んだ上でクロックアッパー(場合によってはチャージアップをプラス)使って溜め吸血すると
2ヒットする特性のおかげでHPを10%を回復出来る
デフォだと溜めが遅すぎて使えないけど高速化して回復も付けると思いの外強い
回復用途と考えるとふっ飛ばしが強いのも反撃を受けづらくなるのでプラスに働く
回復したHPは贄浄化で冥血変換して運用すると、高LVゲスト時でもリソースが枯渇しない
ぶっちゃけLV1だと簒奪の刃か女神の微笑み1発でHPが40%超回復するから、上はかなり迂遠な手段なんだけど高LV
時は上くらいしか有効なリソース枯渇対策がない
吸血再生・チャージスピード積んだ上でクロックアッパー(場合によってはチャージアップをプラス)使って溜め吸血すると
2ヒットする特性のおかげでHPを10%を回復出来る
デフォだと溜めが遅すぎて使えないけど高速化して回復も付けると思いの外強い
回復用途と考えるとふっ飛ばしが強いのも反撃を受けづらくなるのでプラスに働く
回復したHPは贄浄化で冥血変換して運用すると、高LVゲスト時でもリソースが枯渇しない
ぶっちゃけLV1だと簒奪の刃か女神の微笑み1発でHPが40%超回復するから、上はかなり迂遠な手段なんだけど高LV
時は上くらいしか有効なリソース枯渇対策がない
2022/03/01(火) 19:31:50.94ID:deTYn7SM0
あーーーなるほど吸血再生が実質2倍になるのはいいね
3週目までやったけど難しくて投げたから使ってみてもいいのかもなあ
3週目までやったけど難しくて投げたから使ってみてもいいのかもなあ
2022/03/01(火) 23:33:37.98ID:CUWbnr7j0
2周終わったけど牙装とか気にしたことないわ
武器も牙装も見た目重視でやってる
世界観とメカチックな武器がなんか合ってないんだよな
武器も牙装も見た目重視でやってる
世界観とメカチックな武器がなんか合ってないんだよな
2022/03/02(水) 14:58:51.94ID:KBEfXIDz0
ハウンズは吸血再生も便利だし崖近くで敵ケツ掘りするとそのまま落とせる
あとブルーハウンズが普通のジャケットって感じでかっこいい
まあ今は牙装見た目オフにしてるけど
あとブルーハウンズが普通のジャケットって感じでかっこいい
まあ今は牙装見た目オフにしてるけど
2022/03/02(水) 15:15:44.56ID:ypXLydmc0
アニメ調のキャラモデリングは世界一だなぁ。
ただ服が重いものが多く、
重コロリンしないために装備制限が多くなるのがほんとつら
ただ服が重いものが多く、
重コロリンしないために装備制限が多くなるのがほんとつら
2022/03/03(木) 15:05:47.08ID:6QwP0nrZ0
エルデンリングのレベル調整に既視感ずっと感じてたけどコードヴェインだったわ
コードヴェイン2だあれ
コードヴェイン2だあれ
2022/03/03(木) 15:12:41.53ID:tLUwa1gX0
全然違うけど
2022/03/04(金) 02:01:49.57ID:LATOgeC70
レベル上げてNPC囮にして強い特技で殴りまくるゲームだぞ
2022/03/04(金) 05:41:53.11ID:fyMJ+njj0
流石にそれはCV開発者が不憫や…
エルデンは近接のみでバトった場合、そもそも完全回避可能がなのか疑問符が付くヤツ多すぎや
エルデンは近接のみでバトった場合、そもそも完全回避可能がなのか疑問符が付くヤツ多すぎや
2022/03/04(金) 13:17:42.60ID:LATOgeC70
そうかもしれんすまんかった
もともと好きなゲームではあったがコードヴェインのことちょっと見直したわ
もともと好きなゲームではあったがコードヴェインのことちょっと見直したわ
2022/03/04(金) 22:20:05.56ID:g0Y8siTq0
ミアジャックみたいな俺が盾になる!しないといけないキャラはまだしもイオヤクモ特殊ステップ中ルイみたいなそっちは任せたぞ!できるバディとボス戦してる時めちゃくちゃ楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]
- みんなで具材を持ち寄って理想のカレーを作るスレ
- 最後にカニ食べたのいつか覚えてるか?
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]