X

【Switch】真・女神転生V Part128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a2-x9Nl [222.147.100.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:42:41.40ID:GJyEhsDn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642334361/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】真・女神転生V Part126
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642738047/
【Switch】真・女神転生V Part127
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643336008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/05(土) 09:43:03.35ID:GJyEhsDn0
・ミマン報酬
┏50体:香セット×2
┣85体:経典セット×1
┣105体:霊香セット×1
┣115体:香セット×4
┣135体:経典セット×2
┣145体:霊香セット×2
┣165体:香セット×6
┣185体:経典セット×3
┗200体:霊香セット×4
・DLC報酬
┏アルテミス:体霊香×5
┃ ┗ケツアルカトル(ドロップ):体霊香x1
┣クレオパトラ:気霊香×3
┣メフィスト:生霊香×3
┣マタドール:運霊香×1、支経典×1
┣ダイソウジョウ:魔霊香×1、闇経典×1
┣ヘルズエンジェル:速霊香×1、風邪経典×1
┣ホワイトライダー:力霊香×1、光経典×1
┣レッドライダー:生霊香×1、雷経典×1
┣ブラックライダー:体霊香×1、炎経典×1
┣ペイルライダー:力霊香×1、災経典×1
┣マザーハーロット:魔霊香×1、戦経典×1
┗トランペッター:体霊香×1、破経典×1

・クエスト報酬
┏リャナンシーorアプサラス:気or生香×2
┣デュオニソスorじゃあく:気or生霊香×1
┣フツヌシorアドラメレク:力or魔霊香×2
┣銀座クイーンメイブ(クリア時宝石消滅)
┃ ┣ ダイヤモンド×2:体香×1
┃ ┣ ガーネット3:速香×1
┃ ┗ アクアマリン3:運香×1
┗北品川インキュバス(クリア後5千魔貨):魔香x1
・ボスドロップ
┏駒形ドミニオン: 生香×1、気香×1
┣お台場イシス(ミヤズ会話):生霊香x1、気霊香x1
┣有楽町マガツカ: 体香×1、速香×1
┗不忍池マガツカ: 生霊香×1、気霊香×1
・特殊会話(所持>敵)
┏ヴィシュヌ>ハヌマーン:生霊香x2
┣ゼウス>ダイモーン:気霊香x2
┣フィン・マックール>セタンタ:力霊香x2
┣デメテル>カヤノヒメ:生香x3
┣スカアハ>セタンタ:力香x3
┣フォルネウス>デカラビア:運香x4
┣ヨシツネ>クラマテング:戦経典x1
┣オルトロス>ケルベロス:炎経典x1
┣キマイラ>ケルベロス:雷経典x1
┣コッパテング>クラマテング:風経典x1
┗ハヤタロウ>ヌエ:闇経典x1
2022/02/05(土) 09:43:41.74ID:GJyEhsDn0
つはものボーナス確定版やで〜

つはもの: 素材合計LV
50: 44以下
55: 45-63
60: 64-77
65: 78-89
70: 90-99
75: 100-109
80: 110-118
85: 119-126
90: 127-134
95: 135-141
100: 142以上

https://i.imgur.com/WnLm84I.jpg




4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-73Z9 [124.84.145.0])2022/01/06(木) 00:05:43.13ID:dkJLzzHG0
香マラ

不忍池
赤丸が魔力の香、白丸はダイヤモンド、右に曲がる斜め左下に速さの香
不忍池はダイヤモンド辺りでピラーを使えばポイントリセットできる
https://i.imgur.com/VFNmTkx.jpg





コマガタ
力の香が6ヶ所
龍脈渡りでポイントリセットできる
https://i.imgur.com/doqXRdv.jpg
2022/02/05(土) 09:44:01.83ID:GJyEhsDn0
不忍池の追加(敵が出ない)
緑:アクアマリン
橙:ガーネット
水:速さの香
青:運の香
紫:体力の香
https://i.imgur.com/7DAvuaZ.jpg


5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-IHHo [121.116.114.110])2022/01/28(金) 11:15:08.38ID:FTuHHIho0
18 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-pjxc [106.154.130.108]) sage 2022/01/17(月) 00:26:46.61 ID:KDmogkEka
千代田区の経典MAPとスキヤバシの気力の香ポイント
クエストナビはヤタガラスと一部カハクで作成
みゆき通りの戦いの経典はヤタガラスだと出ないっぽい?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2699089.jpg
2022/02/05(土) 09:45:19.66ID:GJyEhsDn0
614 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-9Z+R [150.66.87.223]) sage 2022/01/15(土) 15:36:37.58 ID:oA/d1j1KM
悪魔一覧作ったんで公開します

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Esl-1BSajw-Wk_TK2Steg7mhudtfNcvoz01pyQCTWsg/edit?usp=sharing
2022/02/05(土) 09:45:32.47ID:GJyEhsDn0
28 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-C8qa [114.182.5.242]) 2022/01/17(月) 01:00:06.59 ID:3EtdGRTS0
11, 12, 16で気力の香は出るはず
https://i.imgur.com/sxLFEQg.jpg


なんか抜けてたかも知れんが今大分酔ってるんで……
2022/02/05(土) 12:12:02.82ID:yQxi/wUva
>>1
立て乙バリオン
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-OVO9 [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/05(土) 13:51:21.10ID:nSNFOW0y0
ポケモンマスターですら登れる坂で立ち尽くすナビカス体鍛えろ
2022/02/05(土) 15:09:52.23ID:bMI8jf0P0
でもナホビノは川を渡れるし崖から落ちても大丈夫ですよ
後は二段ジャンプ覚えれば
2022/02/05(土) 15:16:46.69ID:on1dvQHg0
バトルになったら浮いたり超高速で動いたり竜巻を発生出来るのにフィールドになると急にしょぼしょぼになるナホビノ君
2022/02/05(土) 15:19:49.07ID:on1dvQHg0
フィールドで何でこの動きしないの?なめプしてんの?
https://youtu.be/aTwtk8lHAAk?t=47
2022/02/05(土) 15:27:40.95ID:1ETAZcj3d
初めて地獄遊戯見たけど3の時は居合抜きみたいな感じじゃなかったっけ
マグマアクシスも欲しかったな
2022/02/05(土) 18:02:40.29ID:d9j5fvrs0
3リマスターみたいにアプデで何か改善されるとしたら何がいい?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:10:01.89ID:S53Lrqvo0
シアターモードとボス再戦とボスラッシュ
2022/02/05(土) 20:03:18.02ID:Gb+3+iIF0
>12
死亡遊戯な
2022/02/05(土) 20:42:06.20ID:UZFyZNEpM
アトラスだったらBGMとか服装とか人修羅模様ナホビノとか、過去作擦りまくったDLC出しそうだけど意外と出ないんだな
2022/02/05(土) 20:56:13.83ID:PioZq4Lw0
ジャッ!
2022/02/05(土) 21:46:33.06ID:USKgh7mN0
攻略本未読なんだが過去スレ見たら
・ディア系の回復量に魔力は影響しない
・状態異常スキルは全体より単体の方が効く確率高い
って書いてあったけどこれ本当?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:09:30.77ID:S53Lrqvo0
https://hyperwiki.jp/smt5/
回復キャラの魔は要らないけど
属性アタッカーも兼任しがちだからやっぱり要る矛盾
2022/02/05(土) 22:19:17.27ID:5HQDQANi0
忘れじの経験って、合体元の獲得経験値をそのまま引き継ぐ感じ?

例えば、主人公レベル99の状態でレベルを1上げたスライムを全書登録して、
新生で主人公レベル下げてスライムで全書合体すると、一気にレベル99の悪魔が生まれるとか
2022/02/05(土) 22:44:08.51ID:aoAaEuaW0
新生スタートの引き継ぎ項目を選択性にするアプデを希望します
特にルート一致神意と香は持ち越したい
2022/02/06(日) 01:56:00.71ID:touD/QcS0
>>19
狂いかみつき全然状態異常にならないなと思ってたらやっぱ確率低かったのか
2022/02/06(日) 03:01:15.51ID:eMMmWZu/r
>>18
状態異常は何となく単体の方が効きやすいと思う。
石あんまり使えね。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 03:21:41.49ID:gkZmN5L70
>>18
本当。
全体の倍ぐらい単体の奴が効く。
ただ固有スキルは別。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 03:26:58.96ID:gkZmN5L70
つべで適当に動画見てたら、外人さんが改造して人修羅を始め八雲や閣下や月読をパーティにしつつ、クレオパトラにMOD(褐色)入れてるのがあったわ。
あと、女媧戦でファイナルヌード使うと黒塗りが薄くなるらしい。
2022/02/06(日) 03:44:06.00ID:eMMmWZu/r
>>18
後、運が低いと状態異常にさせ辛いぞ。
2022/02/06(日) 03:48:51.86ID:ZZVTpxbId
状態石は補助回復役の手が空いてる場合運がよければ当たれ感覚で封技石投げる感じだし
大抵当たらんけど当たればリターンが凄まじい
2022/02/06(日) 04:57:45.67ID:XCmc7c2M0
人修羅ハード2Tキル動画参考に戦ったけどナホビノの力100ちょいじゃ人修羅倒せなかったわ
もう一周して霊香集めれば倒し切れそう
2022/02/06(日) 06:25:27.46ID:5O3Q8fYS0
外人はすぐ改造するけど、ツクヨミ使いたいナとか、ナホビノ制服バージョンとかええなとおもったり
2022/02/06(日) 06:43:29.63ID:0wtRtV/dr
脳筋プレイしてるけど、レベル補正のせいかあまりダメージを与えられない!
2022/02/06(日) 07:00:45.34ID:4iWowP+I0
改造するならタオを制服のまま参戦させて欲しい
2022/02/06(日) 07:18:42.73ID:4rBG4OJH0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

>>25
褐色黒髪パトラさんいいよね…
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-r56A [123.218.108.3])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:20:37.09ID:A+6+6nph0
>>32
SEXしたことある?w
2022/02/06(日) 08:24:14.59ID:oWZldTMK0
>>32
おう、おはよう
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:12:50.01ID:5O3Q8fYS0
ミヤズラー外伝はぜひお願いしたいね
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:25:08.90ID:gkZmN5L70
>>35
元の人格がなくなった神格ミヤズ・ラーを泣きながら倒し、そのシーンを兄に見られて兄とも決裂するルート。
メガテンはこういうのが欲しいよな。
で、ラスダンで戦う直前にあのいっちゃった方が乱入してきて兄は死ぬ。
2022/02/06(日) 09:45:34.15ID:q/uvHdSe0
ファイナルヌードは確かツクヨミ戦とかでも中身見える
2022/02/06(日) 09:46:26.29ID:Oq01Ebbs0
クレオパトラって氷結担当と回復担当どっちで使うのが正解なんだろ
2022/02/06(日) 09:48:52.32ID:/8UWUcF7d
>>38
両方
ヌード→零度→メディアラハン
繰り返すだけのマシンになってる
2022/02/06(日) 10:12:19.18ID:EBXNQ6ZH0
最上位の特化型こそいないけど、氷結の使い手は多いよね
2022/02/06(日) 10:17:47.76ID:iZ8zTvW5a
耐性も考えるとペッターなんだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:28:16.81ID:gkZmN5L70
>>40
似た威力や範囲で専用スキル持ちが妙に多いのよな
2022/02/06(日) 10:35:06.21ID:touD/QcS0
氷結の専用スキル持ちの大部分がレベル40未満というね
ガブリエルに専用スキル欲しかったなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4b-4OW1 [165.76.190.42])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:55:34.62ID:oiQBDBLVH
ツクヨミが居れば氷版メギドフレイムとして大活躍しただろに

アナーヒターを超強化するしか無いんかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:02:45.92ID:gkZmN5L70
結局ギュスターヴの正体とソピアーが助ける理由と演奏の意味は解らんかったな…
ミマンはあいつ等の言葉を信じるなら、ナホビノ禁止されてる時にナホビノになろうとして失敗したナホビノ未満らしいが…
なんでギュスターヴに従ってるのやら…
2022/02/06(日) 11:23:03.60ID:FXSgB/m70
遺物集めたら金くれるからやろ
2022/02/06(日) 11:27:26.42ID:m4pOBn/h0
氷結スキルどれかひとつだけってなったときに
絶対零度、ブフバリオン、アイスエイジのどれを持たせるかでいつも悩む
日和ったら貫通持ちのアイスエイジにしてるけど単体への火力だけでみたら絶対零度が正解?
2022/02/06(日) 11:29:36.12ID:xhEs4DVHM
>>45
普通に養ってくれてるんじゃないの?
今作アイテム強過ぎだからギュスにはいい印象しかないw
2022/02/06(日) 11:30:32.00ID:touD/QcS0
ソピアーはグノーシス主義でも物質世界の創世に深く携わってるし、名前の由来が「知恵」だし、牛頭神の性質もあるしで色々都合がいいから選ばれたんだと思う
とにかく創世したい女性なのよきっと
2022/02/06(日) 11:38:47.42ID:K3Hm1YH8d
単体だけなら零度
ただし人修羅もシヴァも無限召喚型なので全体ランダム技は今作使いづらい
ブフバリオンかアイスエイジの方がよい
個人的にはバリオン

単体に対するダメージは
熱りたつ豪雹=絶対零度>ブフバリオン>アイスエイジ>ブフダイン>ブフバリオン
2022/02/06(日) 11:39:58.32ID:K3Hm1YH8d
ミス

単体に対するダメージは
熱りたつ豪雹=絶対零度>ブフバリオン>アイスエイジ>ブフダイン>マハブフバリオン
2022/02/06(日) 11:39:59.89ID:4EY1BoyH0
>>47
単体火力ならたしかに絶対零度が一番だけど単体スキルとしても全体スキルとしても中途半端だと思う
スキル枠が1つならアイスエイジ、2つあるならアイスエイジとマハブフバリオンがいいと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-b5dj [1.72.0.50])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:46:07.08ID:pen17h6od
個人的にはアイスエイジと絶対零度みたいな組み合わせにしがちだなー
2022/02/06(日) 12:02:19.76ID:touD/QcS0
シヴァ戦だとバリオンよりアイスエイジの方がいざって時にアナンタにも撃てて便利
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:05:05.89ID:5O3Q8fYS0
神聖娼婦だし、頼んだら抱かせてくれるんんかなソピアー
身長3m位あるけど
2022/02/06(日) 12:27:34.21ID:0iKmeinL0
いいじゃん巨女
2022/02/06(日) 12:28:29.75ID:0GixLX7/p
やっぱシヴァ戦に合わせるとアイスエイジで正解かな
氷結キャラは弱点突いてターン稼ぎに特化した方が良さそうね
マハブフ〜は終盤要らない子になっちゃうからあえて選ばないな
2022/02/06(日) 12:31:14.11ID:IqTDx2P10
タオはずっとjkの姿でいて
再登場の時元の姿だったし任意で戻れるんでしょ
2022/02/06(日) 12:32:20.65ID:stXUFuc20
氷はイナンナ(豪雹・貫チャ)、ペッター(wバリオン・貫チャ)、ガブさん(絶対・アイスエイジ)の
3体作ったが、今更シヴァの弱点つく気もおきないな。ベリーハードはよ。
2022/02/06(日) 12:37:49.36ID:6XDfWdQjd
レベル80でハードシヴァ挑んで呪毒もアイスエイジも使ってない交代もほぼしない人いてびびった
2022/02/06(日) 12:38:26.81ID:q/uvHdSe0
性能よりも見た目で氷枠はマーメイドちゃんにしてる人多そう
はい、私もです
2022/02/06(日) 12:40:43.44ID:Oq01Ebbs0
2つ入れる時はメインウェポンに単体バリオンとサブウェポンにアイスエイジにしてる全体は不要だから入れてない
2022/02/06(日) 12:56:18.12ID:ISM67/HM0
終盤メディアラハンとメディラマで迷わない?
どっちも入れるのは枠圧迫するし…
2022/02/06(日) 12:59:28.79ID:TntUpMeUd
回復プレロマ積んだメディラマの方が小回り効いて良い感じだった
メディアラハンとか全回復系は消費が重すぎてどうにもね
2022/02/06(日) 12:59:46.16ID:CXm1vyQD0
>>60
MP切れそう
今回マジでスキルのMP消費多すぎるよ
チャクラドロップ系は買えないし
2022/02/06(日) 13:04:15.55ID:OUpc+CBha
チャクラ金剛丹くださいよ
2022/02/06(日) 13:07:58.13ID:yZqSOmrxd
Twitterで追加DLCの先行情報を入手みたいなツイートみたんだがマジ?
2022/02/06(日) 13:08:49.43ID:TntUpMeUd
なぜそのスクショをアップしないのか
なぜその情報を流した相手に直接聞かないのか
2022/02/06(日) 13:28:28.07ID:VrCMLeEdM
ラフム出てくるあたりで「おお!ついに次は現代東京マップか!」ってテンション上がり、
学校終わるあたりで「一回ダアト挟んでいよいよ東京か…?」って期待したままエンディングを迎えたのは自分だけじゃないはず
2022/02/06(日) 13:37:52.37ID:TntUpMeUd
東京駅が魔王城か…どんなマップなんだろうかワクワク

なんか扇風機まみれのだだっ広い空間

これも
2022/02/06(日) 13:41:52.14ID:B77CmIf20
>>69
完全に同意
東京マップが生きてくる憎い伏線だと思ったら、あれ?あれれ?
2022/02/06(日) 13:42:26.47ID:oWZldTMK0
ブレワイもドラクエビルダーズ2も途中なんだが気づくと香マラやステ厳選してるわ
結局メガテンの育成が好きだから追加DLCとか欲しいなぁ
下ブレしても台東区の御霊をヤブサメで散らすのは力250必要だった
浜松町でやれば良いんだが何となく育成しちゃう

https://i.imgur.com/4J65t9W.jpg
2022/02/06(日) 13:46:55.36ID:gwaQMbz90
盛り上がってきたなと思ったらスタッフロールが流れているゲーム
2022/02/06(日) 14:00:20.84ID:m4pOBn/h0
確かにメディアラハンあんまり使わなかったな
全員追い込まれるほどピンチになる前に回復させたいし
メディラマの方がコスパいい
2022/02/06(日) 14:05:37.63ID:2EcdpwCkd
>>69
ダアトを1マップクリアするごとに東京のダンジョンを1つ攻略していく構成かとおもった
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/06(日) 14:08:21.40ID:8E6inoyA0
メディアラハンの消費コストが重すぎるからわざわざメディラマに付け替える始末
2022/02/06(日) 14:12:37.55ID:VqqFEmATd
まあ今までのメディアラハンが有能すぎただけだし
回復プレロマ意味ないやん
2022/02/06(日) 14:21:06.12ID:m4pOBn/h0
そういえばデメテルのエレウシス用に回復ギガプレロマつけてたんだけどあれ意味無かったのかな
上限超えての回復スキルにプレロマ効かないとすると
回復プレロマ完全に空気だよな
2022/02/06(日) 14:28:04.30ID:VqqFEmATd
>>78
意味ないね
つけても上限突破数が増えることはない
写せ身か継承用だろう完全に
2022/02/06(日) 14:31:08.86ID:o87w56iRa
回復プロレマとメディラマのセットはかなりお世話になった
2022/02/06(日) 15:18:08.05ID:tRdq1kaya
イズンに回復ギガプレロマは人修羅戦で凄い助かった
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:15:15.33ID:5O3Q8fYS0
なんで回復に魔乗っからないようにしたんやろね
2022/02/06(日) 16:23:26.38ID:fRd/QxQQd
あ、あと450…
999にしてる人スゲーわ
https://i.imgur.com/fh5Fwbo.jpg
2022/02/06(日) 17:30:48.51ID:4EY1BoyH0
>>83
このジョカのスキル構成見たことあるけどけっこう前から香マラソンがんばってる?
2022/02/06(日) 18:08:49.18ID:PGsm6Avy0
強化メインで遊んでる人モチベ凄いね
それ用の相手が居ないと思うとなかなか
2022/02/06(日) 18:12:07.36ID:fRd/QxQQd
>>84
ずっと前からぼちぼちやってるよ
一日一時間ペースだけど
>>85
ジョカとナホビノの二人でハード人修羅倒すのが一応の目標だわ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 18:19:30.79ID:5O3Q8fYS0
ジョカのデコピン撃くっそ可愛いから使いたくなるの分かるわ
惜しむらくは超終盤or2周目以降じゃ無いとみれんのよ
2022/02/06(日) 18:50:21.22ID:ISM67/HM0
回復って魔じゃなかったら何なの?
2022/02/06(日) 18:55:59.03ID:+9RJtC0UF
魔999のメギドフレイムとかぶっぱしてみたいわすさまじいダメージ出るんだろうな
2022/02/06(日) 18:58:48.43ID:q/uvHdSe0
一定以上のステータスはほとんど影響無い
2022/02/06(日) 19:58:48.03ID:BUwdH7owF
>>90
体は400からは変わらないみたいなのは聞いたことあるけど魔はどれくらいから?目標に育ててみようと思う
2022/02/06(日) 20:10:09.25ID:WSGLIr0wd
速は上げれば上げるほど命中率上がるから結局技は朧一閃が最強技なのよね
2022/02/06(日) 20:10:39.92ID:4EY1BoyH0
力と魔は上げるだけダメージ増えていくから体とは違うよ
2022/02/06(日) 20:15:42.79ID:CXm1vyQD0
FREEZEとかSHOCKってなんでなくなったんだろ
四属性が差別化できてよかったのに
何もないぶんアギだけ強かったりとか
2022/02/06(日) 20:16:09.93ID:r8X2BtJr0
>>92
いや成仏拳が倍率最高、相手が睡眠状態の時
2022/02/06(日) 20:27:48.57ID:touD/QcS0
朧は強いけどパフォーマンス引き出すために枠をいくつも使わなきゃならないから「朧専用マシーン」みたいになっちゃうのがね…
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:29:13.32ID:5O3Q8fYS0
奥義一閃じゃなくて朧一閃になったのなんでなんやろ
2022/02/06(日) 20:42:34.93ID:sTm5ZHvx0
奥義一閃はまるっきり別物だし……
なんでなくなったのか、ならわかるが
2022/02/06(日) 21:02:14.08ID:VqqFEmATd
ミナゴロシいらないし会心専心で確実に1.5倍に出来るのが強い>>朧一閃
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:07:16.45ID:5O3Q8fYS0
まるっきり性能違うけどヤブサメショットはハッカーズとかからだしサ
良くわかんねぇが強いから良いけどさ朧一閃
2022/02/06(日) 21:50:17.03ID:2kZukq/80
ここ読んでるとアリラトにメディアラハン積んで回復役にしてたけど
メディラマ+回復ギガに載せ替えるかどうか悩むな……
2022/02/06(日) 22:09:27.12ID:touD/QcS0
経典で適正値上げて香でMP増やしてたらメディアラハンでもいいと思うけどね
枠が空くから選択肢増えるし
2022/02/06(日) 22:17:02.09ID:PGsm6Avy0
一撃で瀕死にされるレベルの時とかはメディアラハンじゃないとむしろキツい
2022/02/06(日) 22:18:10.33ID:2kZukq/80
アリラトはバステ耐性も高いから、ディアムリタも持たせてバステ回復役もやらせてるんだよね
だからメディラマと回復ギガなら更に活かせるんじゃないかなと
メパトラの方が良いじゃんっていう話になっちゃうかもだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-b5dj [1.72.3.143])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:24:32.15ID:Bxe7CC1/d
お香マラソン勢は経典タオに誤爆しても気にしないというかカンストしちゃうからな
2022/02/07(月) 00:29:15.59ID:FWwk0TVFd
アリラトは数少ない弱点なし悪魔だから防ぐのは物理だけでいい点もよい
2022/02/07(月) 07:06:01.00ID:v5wlFzO90
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

アリラトもファイナルヌード使えればいいのにする
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:25:09.83ID:w0MyKVpg0
アリラト耐性優秀だけど適正が全然ないし、見た目も石ころというなんとも言えない地母神
キュベレーとかをすこるほうがええぞ
2022/02/07(月) 08:27:18.30ID:Fc23sHjYr
そこでマガツヒスキル的中ですよ!
2022/02/07(月) 08:45:27.62ID:vAf3RBNg0
能力が優れているのは知っているが見てても全然面白くないからどうも使う気にならないのだね。ふと気がつくと美女悪魔集団を引き連れている
2022/02/07(月) 09:22:14.53ID:qvwlsmou0
手に武器を持ってる悪魔は全員物理適正を付けてほしい
チェルノボグお前のことだよ
2022/02/07(月) 09:26:40.90ID:FLvY8sYAa
>>108
威霊から地母神になったのが格下げ感がでて辛い
2022/02/07(月) 09:29:11.09ID:oc1MxpVJa
キュベレが一番見てて面白い悪魔まである
ギュンギュンギューンが好きすぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b5dj [49.98.151.68])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:08:00.89ID:ZK4zhR+xd
DLCなのに鬼女になった上、廃バス住まいな奴も大概な気もするが台東区のお偉方はシヴァ様以外野ざらしだからまだマシな方なんだろうか
2022/02/07(月) 10:17:09.20ID:zomWd8RLM
クレオパトラがバスの中に隠れてるはねえよな…
ゼウスの公園でぼっ立ちもそうだけど、シヴァみたいに異空間に移動してそこで戦闘って流れにしてやれよ
そんくらい無能の二軍でもできるだろと
2022/02/07(月) 10:20:12.51ID:IBPtUe6m0
マーラ様と蝿王は倒すと合体解禁のイベント入れて欲しかったわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4OW1 [49.104.31.67])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:25:37.57ID:p8WT/YMyd
>>110
分かり味
見た目良くて、動きが可愛い 格好良い 面白い連中ばかりになるね

威霊いたら、ブラックマリア出して欲しいな
設定が好きなんよ見た目も良いし
2022/02/07(月) 10:32:09.72ID:I6v9HaE+d
武器適正とか欲しかったなランダとかケルベロスは爪強いとか
2022/02/07(月) 10:33:20.60ID:JDZD8RpZd
完全版で追加されるかもしれんし要望出しておけばわんちゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b5dj [49.98.151.68])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:35:38.97ID:ZK4zhR+xd
よし、ハヤタロウちゃんを大手町で借りられるように……やっぱいいや
2022/02/07(月) 10:37:10.14ID:A6jMLJ8ta
レベル上限とHPMP上限解放はやくしろ
2022/02/07(月) 10:38:38.64ID:VqqnilEfa
>>107
おう、おはよう
2022/02/07(月) 10:47:08.40ID:I6v9HaE+d
あとスクカジャ避けるようにして貰ってクリティカルも相手よりも低いレベルでも普通に出るようにして頂きたい
2022/02/07(月) 11:30:23.63ID:2CWch3khd
クリティカル率はボスとかはある程度最大率が固定されてる説あるな
人修羅戦でもお供にはクリティカルでまくるのに人修羅は運あげようがレベルあげようが全然クリティカル率に変動がない
2022/02/07(月) 11:46:21.64ID:yeFqM8Z20
>>116
ベルゼブブは最初は何かしらイベント入れようとしてたのかもね
バアル撃破時の台詞とかスタッフロールでモブ悪魔ではない扱いされてるのみると
2022/02/07(月) 11:58:42.78ID:RS2ovE8Ld
>>124
Lv補正じゃないの
あいつLv99で取り巻き90じゃなかったっけ
2022/02/07(月) 12:01:39.79ID:qpJ/tVgad
>>107
おはよう

アリラト様のはあのパッケージがパカッと開くかもしれない
2022/02/07(月) 12:25:22.46ID:I6v9HaE+d
ああ見えてアリラト様は夜凄い
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4OW1 [49.104.31.67])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:20.46ID:p8WT/YMyd
>>128
相手する方が大変やんけ

ほんと何かDLCか追加ボスほしいわ勿体ねぇ
2022/02/07(月) 12:47:10.64ID:5JKT5D730
ステ上限に見合った追加の敵は欲しい人修羅は育成しなくても勝てるからな
2022/02/07(月) 12:53:58.00ID:2G6icCRy0
虚無周回しなきゃやれないコンテンツとかいらないでしょ
出たら叩くわそんなもん
2022/02/07(月) 13:01:37.24ID:I6v9HaE+d
ドーピングしないと倒せない敵ってのはよろしくない
2022/02/07(月) 14:25:28.78ID:A/6WG/qhd
だからDLCでドーピング用の敵が欲しいってんでしょ?
4Fの東狂みたいなの
2022/02/07(月) 14:37:40.96ID:5HJoMMaZ0
このスレに今も居る人の中では周回マラソン勢は結構な数で居そうだけど、、全体のプレイヤーの中では何%くらいだろな

そもそも真5でDLCは出ない気がするが、
仮に万が一、ドーピング前提の敵をDLCで出すなら有料DLCで霊香も簡単に入手出来るようにするだろうな、とは思う
2022/02/07(月) 14:40:29.18ID:/RwhcSmSd
ゼウスの言っている双角王ってなんの事?
アレキサンダー?
FGOの印象しかない
2022/02/07(月) 15:06:20.71ID:p9Ap0Me50
ラフム戦終わったけど人間の仲間に愛着が持てません
これから手のひら返せますか?
2022/02/07(月) 15:08:35.80ID:2G6icCRy0
WとかWFとか楽しく遊んでた層だけどXのNPCはいまいち愛着持てないままでした
2022/02/07(月) 15:12:56.25ID:qvwlsmou0
>>135
アレキサンダーだね
エジプトで神託を受けたあたりのことを言ってるんだろう
2022/02/07(月) 15:28:01.05ID:qvwlsmou0
>>136
この先敦田ユヅル君が「あれ、こいつが主人公かな?」と思うくらいの八面六臂の大活躍をします
2022/02/07(月) 15:43:17.60ID:v5wlFzO90
>>136
ミヤズちゃんをめぐるラブロマンスにご期待ください
2022/02/07(月) 15:49:10.38ID:LxsQUgGla
人間の仲間なんか使った事ないわ
2022/02/07(月) 16:41:23.82ID:KaIuBGyE0
正直ストーリーゴミすぎる
擁護できない
2022/02/07(月) 16:43:23.03ID:fCNVu0ujd
>>141
アリス「せやな」
ヨシツネ「せやな」
2022/02/07(月) 17:06:26.52ID:2G6icCRy0
悪魔じゃん!
2022/02/07(月) 17:22:50.82ID:CS74Sz0Fd
太宰くんの膿ニキビドアップ吐きそう
2022/02/07(月) 17:27:28.12ID:MG6lJVh40
太宰に調教されてるアブサンの薄い本ください
2022/02/07(月) 17:48:10.93ID:I6v9HaE+d
野球の方のあぶさんを思い出した
2022/02/07(月) 17:55:12.38ID:qvwlsmou0
アブさん→大天使
あぶさん→野球漫画
アブサン→酒
2022/02/07(月) 18:33:21.55ID:nI06WX5O0
アブ→腹筋(弱ペダ)
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-MXoJ [106.129.39.184])
垢版 |
2022/02/07(月) 18:35:21.29ID:CRu/8V2Na
アブさんの顔面騎乗すごいよ
2022/02/07(月) 18:54:15.81ID:c3sAYeAR0
人間キャラに愛着なさすぎて悪魔なしルートが微妙だった
むしろ悪魔しかいない世界を創世したいくらいだった
2022/02/07(月) 18:59:37.01ID:o2zVh7hp0
残り1枠を何にするか悩んでるのですが、オススメはありますか?

死蝿の葬列
貫く闘気
物理吸収
衝撃吸収
奈落のマスク
呪殺プレロマ
呪殺ギガプレロマ
2022/02/07(月) 19:03:24.84ID:v5wlFzO90
悪魔しかいない世界はそれはそれで問題が山程あるんだろうな
2022/02/07(月) 19:04:50.83ID:I6v9HaE+d
アイアンクロー
2022/02/07(月) 19:05:54.95ID:5JKT5D730
>>152
ランダマイザ 不屈の闘志 セーフティのどれかが無難だと思うよ
2022/02/07(月) 19:11:52.43ID:o2zVh7hp0
>>155
ランダマイザにします
ありがとう
2022/02/07(月) 19:29:05.96ID:usrmbATG0
マザーハーロットの写し身ほしい。流石に耐性がクソ強い。
最短だとナホビノくんのレベル70くらいで手に入る?
2022/02/07(月) 19:34:57.55ID:hsEtAdUq0
>>157
最短なら64
悪魔の石像使ってマザーハーロットのレベル上げてセーブ&ロードで
写せ身もらえるまで粘ればいい
2022/02/07(月) 19:45:14.67ID:J9bMoF1Z0
アリスとヨシツネとチロンヌプちゃんでクリアしたい
補欠はイシュタル
鍵の敵強すぎだぁ
2022/02/07(月) 20:05:29.92ID:uKgyCzHO0
>>143
既に人間じゃないだろw
2022/02/07(月) 20:23:49.85ID:qvwlsmou0
ゼウスはお姉ちゃんをレ○プして子供産ませたりしてるのに、お姉ちゃんがあんな見た目じゃゼウスがロリコンみたいじゃん
2022/02/07(月) 20:46:16.14ID:NI8l2TvQ0
>>161
ストライクゾーンがゴールデングラブ賞並みに広いだけなのだ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/07(月) 21:22:15.75ID:w0MyKVpg0
美女なら所構わず食い散らかすゼウス
男に手を出さないからまだまだよな
2022/02/07(月) 21:35:46.00ID:vAf3RBNg0
ヨシツネはクラマテングから牛若丸と呼ばれた時に苦笑してた感じだから、もはや魔物に転生した様なアレかね
2022/02/07(月) 21:35:57.23ID:iydomtdk0
よし!ガニュメデスはノーカンだな!
2022/02/07(月) 21:59:44.74ID:47aUbb1q0
だからゼウスは基本和姦だっつってんだろ!
無理矢理なんてケースはねぇよ!(だました事はあるけど)
あと、美少年とヤッた事もあるよ!
2022/02/07(月) 22:14:40.06ID:59KQMjA+0
Amazonの評価すげぇ上がってね?
2022/02/07(月) 22:16:13.70ID:NI8l2TvQ0
まぁ古代ギリシャだと年下の美少年とヤるのは純愛だからな
男性の美徳(液体)を受け継がせるのよ
2022/02/07(月) 22:37:29.12ID:xODJkEv80
評価上がったって内容は変わらぬ
2022/02/07(月) 22:49:29.05ID:tl7wxt2Td
自分ん所と神様自慢のためにヤリチンにされたゼウスさんかわいそう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-2zGl [125.8.88.181])
垢版 |
2022/02/07(月) 22:51:20.13ID:O0lb+b5y0
神の本来の姿とか言うナホビノよりポケモン調査隊員のほうがフィールドでできること多いの笑う
2022/02/07(月) 22:54:01.18ID:2G6icCRy0
フィールドアクション部分凝って欲しいなら魔王城ハードモードくださいとでもご意見出せばいいんじゃないか
2022/02/07(月) 22:57:26.69ID:nI06WX5O0
>>170
最高神が控えめにしてると下は窮屈になるから多少はね?
2022/02/07(月) 23:36:50.05ID:xODJkEv80
フィールドでできるアクションとか別に求めとらんよ
アプデで優先して欲しいのはみんな別のところでしょ
2022/02/08(火) 00:06:15.50ID:P9ezFEpI0
むしろフィールドで出来る事少なくしていいから(現状でも大した事できないし)
人間で戦えるモードくれ
やっぱりナホビノじゃ感情移入できねぇ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/08(火) 00:06:28.57ID:jeq/6HNC0
>>174
全くいらんな
立体的ギミックとか勘弁してくれ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/08(火) 00:07:34.08ID:jeq/6HNC0
>>175
アオガミの身体に主人公の精神って言ってたのに、どう見ても主人公の身体だしなんでか髪伸びるし、獣の槍ぐらいちゃんと設定練って説明して欲しい
2022/02/08(火) 00:09:13.54ID:kg1OBLki0
>>177
それは体を動かすのがアオガミって話なんであって、
アオガミの肉体に主人公の精神が入ってるって文脈ではなかったはず
2022/02/08(火) 00:14:30.97ID:FnUfZbCH0
神だけに髪が長いと言うネタをやりたかっただけではないのかと
2022/02/08(火) 00:17:42.86ID:V5MBSVBT0
DLCでポニーテールに!
良いと思います
2022/02/08(火) 00:19:39.00ID:Mf1lfoGtp
主人公ナホビノの見た目がナホビノちゃんでよかったと実に思う
コウリュウとキウンの悪魔合体とかゴメンだわ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b5dj [49.98.151.68])
垢版 |
2022/02/08(火) 00:23:22.13ID:NSnklggFd
フィールドはどうみても飛び越えられそうなのに見えない壁に阻まれるとか飛べそうで飛べないみたいなのてんこ盛りだったからもう誰も期待してないだろうな
2022/02/08(火) 00:24:28.63ID:Dt01hkm50
ジョカの最終形態伝承準拠なんだろうけど逆にダサくなってるからなあ
2022/02/08(火) 00:26:49.44ID:f/zElAiQ0
イラストのナホビノはキリッとした青年風
でもゲーム内CGは元の人間の顔を引きずりすぎてて体のガッチリ感に顔の幼さがミスマッチ
2022/02/08(火) 00:49:58.26ID:piIH/+By0
>>182
それだと元々期待してたみたいやん
4Fに毛が生えたぐらいにしか考えてなかったぞ
2022/02/08(火) 01:12:57.34ID:f/zElAiQ0
3DSの4や4Fは元の町並みや建物の面影があったりした
進化したはずの5では砂漠と廃ビルだらけで地名とちっとも関係ないマップなのがなあ
2022/02/08(火) 01:31:42.04ID:CdNjARO60
合一ジョカは山海経の挿絵まんまだけど、顔がジョカにも八雲にも似てないのは何故なんだぜ
2022/02/08(火) 02:07:35.82ID:V5MBSVBT0
真4は新宿、渋谷、池袋の再現度は高かったな、池袋東口を右に行けば新宿着くとか「ここ来たことある!」感が強い

真5も、プレイ最初の10分は品川駅を見て最高にテンション上がったわ
「真4Fから東京の再現度は更に上がったなあ」と感心したよ
実際はあれだったけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75a2-qyMD [180.19.213.103])
垢版 |
2022/02/08(火) 03:14:49.94ID:2DUwiBqw0
魔王城&カメラ改善の後は30秒のあけおめ動画以外ほとんど音沙汰なしの開発に無料アプデとか未だに期待してんの?
2022/02/08(火) 03:22:58.07ID:FnUfZbCH0
なんか妙なコラボ企画を始めたが。そっちの方向に力を入れてるのか
2022/02/08(火) 03:29:44.19ID:Co1YWWje0
美少女悪魔気に入ったから真4も買おうかな
2022/02/08(火) 03:46:46.53ID:YyPEDtiT0
ジョカは伝承どおりにするなら、ヤクモ顔の蛇とジョカ顔の蛇の絡み合う双頭蛇神にしてほしかったナ

自分とこの伝説を箔付けするために、ヤリチンあるあるww
ゼウスしかり、シヴァ様しかり、宇宙規模になるよな
2022/02/08(火) 06:11:17.57ID:lGfDfFnN0
ナホビノのデザイン、使ってるうちになかなかいいかもと気にならなくなっていたが、発表当時の最初の不安は本物だった
2022/02/08(火) 06:15:26.84ID:Q7eJ4z+60
>>193
メガテンシリーズの主人公って大体そんな感じでは?
デモニカスーツとかTDNとかめっちゃ言われてたし
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/08(火) 07:10:51.34ID:jeq/6HNC0
>>194
メガテンシリーズはオサレ感ゼロで微妙にだささがあるのが味だったよな(ひねくれ)
カオスヒーローなんてあんなファッションで性格いいという・・・だがオザワは殺す。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/08(火) 07:10:57.57ID:jeq/6HNC0
>>194
メガテンシリーズはオサレ感ゼロで微妙にだささがあるのが味だったよな(ひねくれ)
カオスヒーローなんてあんなファッションで性格いいという・・・だがオザワは殺す。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-AiWJ [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/08(火) 07:11:07.10ID:jeq/6HNC0
>>194
メガテンシリーズはオサレ感ゼロで微妙にだささがあるのが味だったよな(ひねくれ)
カオスヒーローなんてあんなファッションで性格いいという・・・だがオザワは殺す。
2022/02/08(火) 07:13:45.18ID:kg1OBLki0
落陽三段撃やめろ
2022/02/08(火) 07:16:19.26ID:Q7eJ4z+60
せつなさ乱れ撃ちかよ
2022/02/08(火) 07:17:54.69ID:G6Bx3Yq30
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

なんかうまく投稿できないな…ってリロードすると多重投稿になってること最近あるよね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-r56A [1.66.103.245])
垢版 |
2022/02/08(火) 07:32:57.58ID:QkfdMZv6d
>>200
パンツ何色?ハァハァ
2022/02/08(火) 07:39:51.44ID:VjZLN4iBd
>>200
おはよう
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-RTPw [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/08(火) 07:47:36.90ID:xWdpuwlp0
ロン毛の薄幸美少女がカオスヒロインかと思って必死に尽くす選択したのに無関係の一般人で萎えた
2022/02/08(火) 08:15:24.11ID:4AennRJvr
タオって人気ないよね、仲間になったときの周回の全書のせいかな?
普通に可愛いと思うけど。
2022/02/08(火) 08:16:10.35ID:hW5ARjNfd
種泥棒
2022/02/08(火) 08:22:49.70ID:4iD7f9lLa
>>200
おう、おはよう
2022/02/08(火) 08:38:18.98ID:p0ScKl8w0
>>204
種泥棒(意味深)
2022/02/08(火) 09:01:07.78ID:4AennRJvr
寮だけど、男女共同なんかね?
夜中コソーリとかできますか?
日本でも田舎の方じゃあるらしいね。
漫画にも時々あるし。
2022/02/08(火) 09:10:04.60ID:Dt01hkm50
今作の真のラスボスはシヴァだわ
事象は単なるイベント戦だし人修羅は戦う必然性も無い奴だし
シヴァがやっとスポットライト浴びたのにクソみたいなストーリーのボスってのも可哀想だけど
2022/02/08(火) 09:10:52.74ID:Dt01hkm50
>>204
メガネと同じでキャラが薄いから
2022/02/08(火) 09:12:33.47ID:Co1YWWje0
俺の相棒はアマノザコだけだから
うそ、ジャックランタンも認める
2022/02/08(火) 09:51:27.27ID:4AennRJvr
ところでお前らは女神は誰を連れてってる?
スカアハはありですか?
2022/02/08(火) 09:58:48.41ID:p0ScKl8w0
そうですね…やっぱり僕は、王道を征く、イズンちゃんですか
2022/02/08(火) 10:02:24.84ID:CdNjARO60
浄増寺に入るとイベント戦闘でも使われなかった広い境内があるけど、この寺ももっとストーリーに絡む予定だったんだろうな
境内で「ヤッホー」と声をかけてくる後輩女子は何となく主人公が好きなのでは…という妄想をしてる
2022/02/08(火) 10:10:07.27ID:CdNjARO60
>>212
スカアハ 「やれやれ…私の弟子たちは、結局誰もこの空中正座を会得しなかったね」
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4OW1 [49.106.211.18])
垢版 |
2022/02/08(火) 10:26:48.73ID:H+SlbZhrd
>>212
イズン デメテル クレオパトラ が固定されちゃった面白味のない美女PTよ
専用スキルある無しの格差ドイヒー
2022/02/08(火) 10:28:36.77ID:mkTp1V0q0
真4みたく裏道的な手段で専用スキル移植できれば良かったのにな
マハコウハ潜在復活ヴェルザンディみたいなマニア向け要素が無い
2022/02/08(火) 10:39:30.46ID:kg1OBLki0
Fで消えたんだからよくないとアトラスが判断したんでしょうよ
2022/02/08(火) 10:40:46.51ID:bxjj7gcNd
ミヤズってあの髪型を見るに下着は気にせず、ベージュとか安いやつ履いてそうな雰囲気
エジプトあたりから何故か高級下着が匿名で贈られてそうでもあるが

寮生活&お兄ちゃんが秘密のバイトしてるから経済的には問題無いのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:02:45.03ID:2Wn7M8mY0
気力の香はイマイチ集まらんな
スキヤバシ龍脈飛んでセーブして出るまでやり直す方が早いのかも知れんな
2022/02/08(火) 11:11:09.55ID:bxjj7gcNd
コラボにツッコミ入れるのもナンセンスだが
ttps://i.imgur.com/ZOp50yN.jpg

セタンタじゃなくてクーフーリン?
アマノザコより大物&正妻感だすカハク&ジョカ
2022/02/08(火) 11:16:57.25ID:Dsy5kX2E0
コラボに勤しむのはいいが、本体のこっちはDLCとか出さないのか
2022/02/08(火) 11:29:45.48ID:CdNjARO60
今作のクーフーリンってイベントも特殊会話もNCPもないし、人修羅PTにいた以外目立ったところがなかったから、コラボに選出されたのは意外だった
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-QL4X [126.173.25.154])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:57:18.15ID:1LcjlYsux
瀕死状態の格好を含めてティターニアが良いなと思うのは自分だけだろうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-2zGl [125.8.88.181])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:16:23.13ID:ad9bmRDF0
公式ツイッターで告知したからこのコラボ知ったけど
トレンドにすら上がらず何の話題にもなってないっていう悲しいさ
2022/02/08(火) 12:20:30.12ID:anCbGbx00
>>225
正直、力入れるところ違うだろボケって思うわな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4OW1 [49.106.211.18])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:47:07.94ID:H+SlbZhrd
>>217
洗剤復活と、魔法継承考えてペルソナ合体するのいいよね
グリーミーズとか良い素材扱いよ
メギドラオンリリムじゃなく、あえてマハグラダインリリムにしてたわ
2022/02/08(火) 15:09:05.30ID:WtiNkT7Za
>>221
セタンタよりクーフーリンだろJK
アマノザコよりカハクも当然
2022/02/08(火) 15:15:28.99ID:pEp7N0YC0
ストーリーに全く絡まないのに蠅王が優遇されてるの何でなんだろうな貫く闘気の減衰込みでも全体攻撃としては1ターンあたりのダメージがトップなんだが
2022/02/08(火) 15:31:24.12ID:48idg2LHa
蝿様どの作品でも優秀だし
2022/02/08(火) 15:54:05.08ID:Dsy5kX2E0
ベルゼブブはなんかストーリー用意してたけど削ったんじゃないかなぁ。
2022/02/08(火) 16:18:21.87ID:/zWiSgyvr
>>224
俺もティターニア好きだよ。
精霊王も使えるし。
2022/02/08(火) 16:26:17.25ID:5BZMz1mgd
普通にしっかり人気あるからじゃね
2022/02/08(火) 16:41:50.37ID:anCbGbx00
あんなにかっこいい蝿はそうそういない
2022/02/08(火) 16:42:31.36ID:/zWiSgyvr
モンハンはDLC頑張ってるというのに、こっちはこの体たらく。
2022/02/08(火) 16:49:36.43ID:Wu9nQvlpd
ライズはコンテンツスカスカだって叩かれまくってたが
2022/02/08(火) 16:50:32.70ID:0UVVryLbM
批判すること自体は全然構わないと思うけど
(おれも不満はある)
売り上げ本数もジャンルも違うモンハンと比較するのは意味がわからない
2022/02/08(火) 17:21:33.99ID:zjmf1EQ8F
ぶつ森パクったようこそ悪魔の街とかどうかな?
2022/02/08(火) 17:27:31.30ID:aNIle8WLd
真5はオープンワールドでシンボルエネミーのポケモンアルセウスとはたまに比較されてるな
あんま良く無い文脈で
2022/02/08(火) 17:31:58.98ID:5BZMz1mgd
ポケモンじゃシヴァと戦えんからなぁ
2022/02/08(火) 17:47:33.41ID:Dt01hkm50
DLC予定すら無いのかね
2022/02/08(火) 17:49:38.41ID:mkTp1V0q0
ゼノブレイド2並の大型DLC期待してるで
243!ninja (ワッチョイW a58c-9lw0 [118.21.40.107])
垢版 |
2022/02/08(火) 17:54:44.66ID:2Ik8AFvW0
ベルゼブブ、貫通無いけど強いのか?
2022/02/08(火) 18:19:07.90ID:P9ezFEpI0
>>243
呪殺弱点相手には一応って感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2e-MXoJ [153.223.195.218])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:28:57.68ID:VMnhgqV+0
アルセウスはストーリー進行で徐々に移動制限なくなっていって
最後には翔べたのはやはり爽快感あったな
メガテンでそれやったら全部の探索後回しにされるだろうけど
2022/02/08(火) 18:29:38.69ID:pEp7N0YC0
耐性持ちには貫く闘気で1ターン潰れる事になるから小回りは効かないけど1ターン辺りの倍率290近く出るから強いよ
247!ninja (ワッチョイW a58c-9lw0 [118.21.40.107])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:50:25.81ID:2Ik8AFvW0
>>246
そうなんですね!
2022/02/08(火) 19:06:46.09ID:ttW6Ogqd0
耐性の意味はなんとなくわかるんですけど
無効 吸収 反射って、敵アイコンの減らす量は一緒です?
2022/02/08(火) 19:08:57.76ID:/zWiSgyvr
無効、2ターン
吸収、反射、全部
2022/02/08(火) 19:10:29.27ID:ttW6Ogqd0
>>249
ありがとうございます!
無効で仲魔作っていきたいと思います〜
2022/02/08(火) 19:11:40.98ID:P9ezFEpI0
うん? 反射や吸収の方がよくない?
2022/02/08(火) 19:13:43.53ID:gjC/TKyV0
新生ハードでギリギリ台東区まで来たんだけど、マザーハーロット作ったら写せ身もらえたんでナホビノに耐性付けたら
ナホビノ、マザー、ギリメカラ、ランダみたいな物理全反射チームが出来上がって一気にヌルゲーになってしまった
2022/02/08(火) 19:14:12.99ID:ttW6Ogqd0
あ〜 間違えてましたw 無効が2ターンで
反射と吸収が相手のアイコン全部消せるって意味なのですね。
反射は無理としても吸収の仲魔を作ってみようと思います〜
2022/02/08(火) 19:15:40.25ID:P9ezFEpI0
2ターンっていうからややこしくなってるんだなコレ
無効はアイコン2個って言えば正確だったのに
2022/02/08(火) 19:18:25.30ID:xwlSagz00
反射と吸収なら吸収の方が格上じゃね?
2022/02/08(火) 19:25:12.00ID:5BZMz1mgd
反射吸収はやりすぎるとバランス壊れるで
2022/02/08(火) 19:25:24.82ID:CJNELV+00
昔の貫通は吸収は貫くけど反射はには負ける
2022/02/08(火) 19:25:57.06ID:/zWiSgyvr
>>254
すまん、俺の書き方が悪かった。
ギリメカラぶん殴ってくる。
2022/02/08(火) 19:26:52.62ID:N+cMeBx90
>>255
耐性は吸収の方が優先されるで合ってる
素の耐性が吸収の悪魔をスキルで反射耐性つけても耐性は吸収のまま
逆に素の耐性が反射の悪魔に吸収耐性つけると耐性は吸収になる
2022/02/08(火) 19:28:29.42ID:ttW6Ogqd0
すみません、もう少し質問してもいいですか?
 今クリア回数11周目なんですけど
吸収の方が仲魔集めるの難しいですかね?
反射の方が良いのです?
 サイトとかいろいろ見ながら進めているのですが難しくて
今ピクシーを育てていて力とか500越えたのですが
 反射か吸収を全部覚えさせたいです。
2022/02/08(火) 19:31:46.36ID:N+cMeBx90
>>260
ドーピング前提なら反射がおすすめ
吸収は体をドーピングすると吸収できるダメージが一桁になる
逆に反射は敵の能力しか関係ないからドーピングしても反射されるダメージは減らない
2022/02/08(火) 19:34:43.01ID:ttW6Ogqd0
>>261
なるほどですね!
反射できる仲魔探すの大変ですが、反射できる写せみを探してみます!
2022/02/08(火) 19:35:50.35ID:xwlSagz00
>>261
おー
そうなのか
吸収が格上かと思ってたけど実用性では反射が上なのね
勉強になったわ
ありがとう
2022/02/08(火) 19:39:00.14ID:ttW6Ogqd0
あとすみません>< もうちょっとお願いします。
 うつせみってレベル上げるか金色の岩で取るかじゃないですか?
合体してすぐ99になっちゃうんですけど、どうしてるんです?
2022/02/08(火) 19:42:37.36ID:Q7eJ4z+60
シリーズ的に反射と吸収どっちがいいかってのは状況に依るんだよな
単純にどっちが上位とかは決められない
システム的には吸収のが上ってされてること多いけど
2022/02/08(火) 19:44:32.35ID:P9ezFEpI0
>>264
野良悪魔口説いて経験値0の材料から造る
2022/02/08(火) 19:48:59.20ID:5BZMz1mgd
システムわからんまま11週クリアしたってことなのか?
2022/02/08(火) 19:51:11.28ID:lGfDfFnN0
アマゾンの評価がやけに高いけど、シリーズファンより一般にウケてるのかね?
高評価という点では大成功なのか?
2022/02/08(火) 19:55:14.63ID:ttW6Ogqd0
>>266
会話で仲魔にすると99にならないんですね! 知りませんでした><
ありがとうございます〜

>>267
さんは私にですかね? なんとか頑張ってます! サブクエのカラス仲魔にして掘り掘りしてます!
ピクシーかわいくて〜
2022/02/08(火) 20:25:41.01ID:MBEE5rec0
>>268
メガテンをほぼ初めてやって思ったけど、全般的によくあるロープレに近いんじゃない?
メガテンほぼやってなくて他のナンバリング知らないからそう思うだけかもだけど。

マップが見づらくてやめたけど、そこ以外は割と良かった。
メガテンってコアなイメージというか、
ウィザードリィとかそれと同じ感じの謎さ?を抱えてるイメージがあった。
2022/02/08(火) 20:26:52.24ID:MBEE5rec0
ゴッドイーター2みたいなテイストが行けるなら好みな感じ
2022/02/08(火) 20:28:29.83ID:DKpOkRvWd
>>258
いつものクセで貫通させそうだな
2022/02/08(火) 20:31:08.89ID:DKpOkRvWd
>>270
基本、神や悪魔とキャッキャするゲームだからな
オカルトとか古代文明とか、そっち方面が好きな人用
2022/02/08(火) 20:38:15.16ID:lGfDfFnN0
>>270
なるほど、コアファンを捨て一般ウケを狙って成功したのか
これに味をしめてたらお先真っ暗だな
2022/02/08(火) 20:48:34.58ID:p0ScKl8w0
いや、極少数のコア向けに作ってる方がよっぽどお先真っ暗だろう
コアファンとやらが一人100本くらい買ってくれるならともかく
2022/02/08(火) 20:59:20.80ID:0ef1hd5s0
>>268
デスストでさえレビュー工作やってたからやらんわけ無いよね。
2022/02/08(火) 21:01:05.00ID:GC8koVtXd
香集めがコアな人向けすぎて胃に穴が空きそう
2022/02/08(火) 21:01:53.73ID:piIH/+By0
そんなコアなのが好きな人らがメガテン買ってる20万人とかその辺じゃないのか
2022/02/08(火) 21:03:30.18ID:kg1OBLki0
香集めはやる必要が微塵もないからセーフ
2022/02/08(火) 21:06:46.18ID:YkgOrwOu0
>>277
コアな人でも香集めは地獄…
俺アトラスゲーps2からのしかやった事ないけどこれよりキツイのあった?
個人的に無印ペルソナ4のステカンストマラソンが一番マゾいと思ってたけど今回遥かに超えてるわ…
力999すらまだだし
2022/02/08(火) 21:09:00.31ID:P9ezFEpI0
コアファンなんて中身のない下らない事を偉そうに言ってるだけだしな
グチグチ文句言いながらもどうせ買い続けるんだから、一般向けにするの正解だろ
2022/02/08(火) 21:10:30.28ID:kg1OBLki0
コアって言葉の意味がだいぶバラバラな気がする
2022/02/08(火) 21:10:37.26ID:YkgOrwOu0
>>281
基本は一般向けにしてもらってやり込み要素はコアな人向けみたいな感じが理想かなあ
2022/02/08(火) 21:10:43.11ID:DKpOkRvWd
>>274
真5はシナリオがペラくて一般ウケはしないと思うがねぇ
第一、一般ウケ狙うならペルソナがあるし
2022/02/08(火) 21:12:47.34ID:kg1OBLki0
真シリーズもWからこっちは一般受け狙い入ってると思うぞ
Xは何を考えてこうなったのか知らん
2022/02/08(火) 21:16:18.18ID:P9ezFEpI0
まぁ、どちらにしろエンドコンテンツが延々と香マラソンしかない現状ではどの道駄作だけどな!
2022/02/08(火) 21:21:34.68ID:CJNELV+00
999になると1万ダメージとか出せるようになるの?
2022/02/08(火) 21:21:51.93ID:N+cMeBx90
愚痴りたい奴は愚痴スレ行ったらどうだ?
ここ本スレだぞ
2022/02/08(火) 21:24:14.29ID:GdS7+0cj0
今は一般受けしないと次の開発費すら稼げないからしょーがないわ

時々余った予算でsteamあたりで低予算コアファン向け尖ったの作って欲しいけど
2022/02/08(火) 21:27:48.07ID:we5MJ9Hk0
人修羅はおまけだから置いといて、本編のシヴァとその連れの強さが際立ちすぎててメタトロンとルシファーが霞むなぁ
偉そうなこと言ってるけどお前ら全員シヴァに宇宙ごと破壊されるし、って感じ
シヴァと同じくらい強いヴィシュヌとブラフマーを順番に倒すDLCくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/08(火) 21:31:34.41ID:YyPEDtiT0
ヴィシュヌさんも強ボス化して欲しい
いっつも中途半端な性能
2022/02/08(火) 21:33:52.41ID:JKtxoaeA0
FEは見事に生き返ったし新規取り込みは重要なんだよなぁ
2022/02/08(火) 21:34:09.98ID:P9ezFEpI0
中途半端である事を逆手にとってなんでもできる枠としての活用
っていうか、俺がヴィシュヌ運用するときはそうしてる。これが中々に便利。
2022/02/08(火) 21:46:41.64ID:i78B4DX/0
>>293
参考までに技構成教えて
2022/02/08(火) 21:52:28.23ID:piIH/+By0
香マラソンしてる人しかいないみたいなこと言う人いたがちゃんと好きな縛りして周回してるのもいるからな
香マラソンはなんのゲームやってるか分からなくなりそうだからやらないわ
2022/02/08(火) 21:56:48.08ID:P9ezFEpI0
>>294
単純に呪殺ギガと破魔ギガと火炎吸収とハイリストア仕込んでるだけ
んで、ヴィシュヌ単体で破魔アタッカーと呪殺アタッカー兼用させてる
今回、破魔呪殺が欲しい局面って殆どないし専用アタッカー作らずともこれで足りちゃう
2022/02/08(火) 22:43:17.05ID:iDRKRxMxa
実際ヴィシュヌは物理無効呪殺アタッカーとしてシヴァ人修羅戦で大活躍できる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd87-RTw3 [114.69.159.93])
垢版 |
2022/02/08(火) 23:16:28.91ID:uIlRE++J0
次のニンダイでdlc無かったらもうないだろうな
2022/02/08(火) 23:30:37.98ID:8CP6v/fRd
物理に耐性あるだけで今作強いからな
耐でクリティカルがでなくなったのはいい調整
クリティカル確定攻撃があるから余計に
今までは耐(笑)だったからなあ
2022/02/08(火) 23:33:26.27ID:yUeBpi1J0
>>232
蝶仮面じゃなくてよかった
2022/02/08(火) 23:49:06.89ID:P9ezFEpI0
>>298
ニンダイは木曜朝7時からだっけ?
まぁ、期待しないで待ってみよう。
2022/02/09(水) 00:00:14.04ID:oRFIXIkr0
セタンタの解説文の逸話クーフーリンと似てるなと思ったら同一人物だったのかよ
2022/02/09(水) 00:00:59.04ID:CQNIScog0
>>270
自分もメガテン初めてやったけどマップ見づらいな
ペルソナはやってたから悪魔合成はすぐ分かったけど
2022/02/09(水) 00:16:26.43ID:PK3/36Bs0
マップと言われると地図なのかフィールドの方なのかどちらなのだろう
2022/02/09(水) 00:28:49.89ID:lL5tC7jS0
>>304
フィールドのほう。
ただマガツカ残ってると地図の方も見づらい。
恥ずかしながらオナリモンのマガツカは迷った
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 00:41:04.67ID:GxrCuNBh0
>>305
いや後半のマガツカは基本的に行きにくい場所多いよ…
偶然たどり着けるとメッチャ嬉しかった
2022/02/09(水) 01:00:52.56ID:CYS7BbWKd
まずフィールドの高台を見つけるそこから周辺を把握する
みたいな2段階が必要だからな地図見て行こうとすると迷う
2022/02/09(水) 01:09:09.42ID:8wnS7RlN0
今作ピラーあるから迷子になって回復出来ないってことは無いけどね
うっかりや敵のバックアタックでアオガミにゴミを見るような目を向けられたことは多々あったが
2022/02/09(水) 01:09:39.53ID:8ZV1ofSo0
地図って本来ルートを分かりやすくするためのもんなのにな
2022/02/09(水) 01:29:31.92ID:PK3/36Bs0
宝の地図みたいなもんと思うとほぼ見なくなって楽になる
2022/02/09(水) 01:50:53.47ID:oRFIXIkr0
ストーリールートだけなら地図を一切見ないでマガツヒの光だけ追った方がスイスイ進めるまである
特に魔王城
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-6DYr [126.173.20.82])
垢版 |
2022/02/09(水) 02:16:35.25ID:IQRuZbhxx
イチロウ君がビルの上で思い悩んでいるのを見て、
『そんな危ない所で何してるんだ?』
って思ったけど、イベントなんてそんなものか。
2022/02/09(水) 02:43:22.84ID:+3n7FVdS0
初女神転生で今クリアしたけどレベル90代にして万能、呪殺で押したらラスボスあっさり倒せたけどレベル補正もう少し薄くても良かったんじゃないかって思った
まさか3ターンで倒せると思わなかったし色んな意味で内容的に物足りなく薄く感じる作品だった
御霊魔導書集めよりはぐれメタル的な経験位稼ぎほしかったな
2022/02/09(水) 02:49:09.21ID:2nIbOaUTr
>>313
新生モードしようぜ!
低レベルプレイしようぜ!
DLCで真ルシファー来ないかな?
2022/02/09(水) 03:31:27.66ID:uqp4U9led
>>295
気に入った仲魔のステカンストさせたいとか思わない?
2022/02/09(水) 04:24:59.75ID:oRFIXIkr0
トゥルーエンドを目指すともっとボスらしいボスと戦う羽目になるよ
2022/02/09(水) 04:46:29.47ID:p8lA3R1n0
>>296
死んでくれる?と死蠅を気分で使い分けたり、アブの尻を見ながら落光を使ったりしないのもったいなくない?
オレは色んな仲魔を育てたり愛でたりするのがメガテンの楽しみだと思ってるわ
2022/02/09(水) 04:48:37.67ID:2nIbOaUTr
マガツヒスキル「乱舞」死んでくれる?
ウホってなるよハァト
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-yzlz [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/09(水) 06:40:35.16ID:xgxYvL550
アブディエルの尻 ジョカの生足は良いものだ
2022/02/09(水) 06:45:55.42ID:wF/yOU1m0
アブケツのおかげで息子の身長が伸びました
2022/02/09(水) 06:59:49.55ID:2nIbOaUTr
イケメンって少ないよなメガテンって。
2022/02/09(水) 07:09:24.44ID:kylzA6P/0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

イケメン悪魔といえばオセ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:22:37.69ID:GxrCuNBh0
>>315
あと固有スキル持ちをカンストとかさせたいよな
人修羅を殴り殺す力MAXピクシーとかネタ枠も好き。
2022/02/09(水) 07:28:27.80ID:4RxLBTQA0
>>315
そこまでしてそうしたいとは思わない ってとこでしょ
2022/02/09(水) 07:29:01.97ID:b9y0/Twn0
タオが何者なのかとか鍵ゲット後のザコはなんなのかとか
投げっぱなしジャーマンやめちくり
2022/02/09(水) 07:36:19.08ID:2nIbOaUTr
女性ユーザー殖やす為にもイケメン悪魔一杯用意しようぜ!
桃太郎とかも出しちゃって超イケメンに!
そして将来子供にも遊んでもらいたいゲームの仲間入りするんだ!
売れないと社員養っていけないだろ。
2022/02/09(水) 07:37:59.40ID:xgxYvL550
フィンマックールが正統派イケメンで
八雲はクセ系イケメン枠 加藤保憲枠というか
戦闘中のモーション面白い枠というか
2022/02/09(水) 07:38:10.61ID:O2GwllOqd
>>322
おはよう
2022/02/09(水) 07:39:10.06ID:O2GwllOqd
>>326
桃太郎のモデルは天皇の血筋だっけ?
出せるかな
2022/02/09(水) 07:41:18.19ID:yDWR4Tmzd
>>315
そーね。思わないかな
強敵倒して強くなったとかなら別だけど
瞬殺とかよりも死にものぐるいでやるほうが好きだし

>>322
おはよー
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:44:19.37ID:5pofQB6j0
今作複数キャラのカンストは結構辛そうだな
そこそこ強いの量産しがちな俺はステ厳選に毛の生えたようなのを量産するに留まってる
990代までMP盛るのが案外辛い
気力の香10個ちょっと拾う間にアクアマリンカンストしたりするのだがこれちょっと渋すぎないかね
2022/02/09(水) 07:44:24.66ID:4RxLBTQA0
桃太郎はいないが金太郎はいたな(デビチル)
>>327
モーションの面白さはメフィストが最強
2022/02/09(水) 07:46:05.92ID:o8cITD1Ta
クーフーリンとオオクニヌシはイケメン枠には入らない?
2022/02/09(水) 07:50:07.01ID:2nIbOaUTr
クーフーリンはともかく、
オオクニヌシ微妙じゃね?
オベロンと顔変わらないし、イケメンにしようぜ、爺の作品もあるし。
セタンタも青いマフラー取れよ!口と輪郭隠すな!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:51:32.37ID:5pofQB6j0
アスラおうさん攻撃モーション地味だよね
2022/02/09(水) 08:01:27.37ID:PNxz8gmk0
天草四郎いなかったっけ
生首抱えてるやつ
2022/02/09(水) 08:06:38.78ID:u7fnRuLZ0
D2にならいるゾ
2022/02/09(水) 08:12:11.29ID:F2pwLHgoa
>>322
おう、おはよう
2022/02/09(水) 08:12:30.05ID:/ljbORRR0
セールで買おうと思うんだけど、全部込み買った方がいい?オッサンだから経験値稼ぎがダルいんだ
2022/02/09(水) 08:14:12.99ID:4RxLBTQA0
トキサダはIMAGINEから
W・WFにもいる
英傑だし固有もないから影が薄いのはまあ……
2022/02/09(水) 08:21:06.61ID:L8myZ03Ja
>>326
モムノフ「桃太郎ですが何か」
2022/02/09(水) 08:24:22.42ID:dXXr6Qf40
>>339
買ったほうがレベル上げ楽にはなるけど別の手間が増える
戦闘開始前に毎回道具で弱点見つけて弱い単体魔法でベシベシやるというね…
あんなんさせるなら素直に経験値○倍にでもしてほしかった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:28:54.50ID:5pofQB6j0
>>339
今作のDLCの稼ぎコンテンツはクソだから必要ない
難易度セーフティにしたらレベル上げる作業からも解放されるし話の展開は難易度では何も変わらないから気にしなくていい
2022/02/09(水) 08:29:25.30ID:oRFIXIkr0
>>339
経験値稼ぎや資金繰りはDLCで圧倒的に楽になるから買ってもいいかも
体感的には金稼ぎ用のDLCだけ買えば御霊自体の経験値が高いので勝手にレベルも上がっていくイメージ
2022/02/09(水) 08:33:06.06ID:2nIbOaUTr
異名同悪魔も居るじゃん。
2022/02/09(水) 08:33:48.51ID:O2GwllOqd
>>341
イヌガミ
サルガミ
キジガミ
と特殊合体させたい
2022/02/09(水) 08:35:28.89ID:O2GwllOqd
>>345
その辺真3はセタンタがクーフーリンになったり上手くやってたな
センリ
2022/02/09(水) 09:02:53.19ID:oRFIXIkr0
オオクニヌシはスサノオの血筋だけあってサブクエの量は多かったけど終始同じ場所に突っ立ってるだけだし、見た目もモーションも地味だしでもうちょっと本体を何とかしてほしかった
あと国津神×4の一連のクエストをクシナダヒメ連れてやってみたけどセリフの変化もなくて残念だった
ほんとスサノオの嫁のクシナダちゃんは今作完全に捨て置かれてますわね
2022/02/09(水) 09:06:37.20ID:t1J7gXtQp
今作のスサノオというかアオガミはスサノオの分霊というよりツクヨミの分霊感ある
義父と義息子に囲まれてもなんも言わねえし
2022/02/09(水) 09:28:37.31ID:Pbk6gpBw0
クシナダヒメ1回だけ
蛇は嫌いじゃ と言ってくれたけどレアセリフなの?

神話では八岐大蛇に喰われそうになってたからそりゃ蛇嫌いだろうけど
2022/02/09(水) 09:45:24.73ID:u7fnRuLZ0
蛇に会わせてみたら?
2022/02/09(水) 10:15:59.63ID:bCnlsrm80
しょうがないにゃあ・・(ボロンッ)
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.106.211.43])
垢版 |
2022/02/09(水) 10:26:01.63ID:HvBRw9Aod
設定上しょうがないけど天津神も欲しかった
出来れば旧来のデザインじゃなく
新規デザインがいいのぅ

何故か居ないヴァーチャーとか、今回の悪魔選出結構不思議
2022/02/09(水) 10:28:15.79ID:5V13VnOod
天津神と天津飯の区別がつかない
2022/02/09(水) 10:34:23.91ID:iXi4o9yc0
みずら結いの髪の毛が天津神
ハゲで目が3つが天津飯
2022/02/09(水) 10:41:41.82ID:yDWR4Tmzd
今日は天津炒飯食う予定
2022/02/09(水) 10:59:10.73ID:4JS+R7mY0
ひさびさにメガテンやったけどなんか悪魔との会話が楽しくなかったな
どの悪魔と話してもセリフが違うだけって感じで…
2022/02/09(水) 11:09:08.41ID:kylzA6P/0
『てめえら人間は救いがねえんだ…
 そうだろ?救われねえんだよ…』

▶はい
 いいえ

『だったらオレが救ってやるって!』仲魔in

むかーし衝撃を受けた会話
今のほうが会話パターン多いんだろうけど思い出補正かなぁ
2022/02/09(水) 11:10:57.20ID:x0H4XXHJ0
会話パターン多かったのは多分デビサマ辺りの時代だと思う
会話のパターンが多すぎて中々交渉が終わらなかった
2022/02/09(水) 12:04:02.23ID:y86ErwBP0
うぉれ口調のやつ好き
2022/02/09(水) 12:14:06.88ID:yDWR4Tmzd
3ぐらいから会話は淡白な感じ
5はこれでもいくらか昔っぽくした感じはする
2022/02/09(水) 12:16:08.62ID:dzoqf1FVd
会話パターンというか悪魔の性格とこちらの交渉術の組み合わせが多すぎて大変だったペルソナ1
2022/02/09(水) 12:16:30.47ID:oRFIXIkr0
確かに今作の会話加入はほとんど物品交渉・神意・命乞いのどれかだから、楽ではあるが味気ないかも
マナーの時代は会話中にミニゲームが始まったりしたけど、今やると逆に鬱陶しがられそう
2022/02/09(水) 12:18:01.55ID:oRFIXIkr0
×マナー
○サマナー
2022/02/09(水) 12:19:35.96ID:MG8QEpw70
3は会話じゃなくて交渉だから
当時叩かれた要因のひとつでもある
2022/02/09(水) 12:21:34.52ID:5AdWvFq30
もし今から霊香マラソンしよと思ってる人がいたらステータスは速全振りがいいぞ周回数が15周程度減らせる
2022/02/09(水) 12:22:51.46ID:4RxLBTQA0
会話と交渉の区別なんてあったっけ
2022/02/09(水) 12:26:53.84ID:yDWR4Tmzd
3は3で悪魔同士の特殊会話、スキル会話、カグツチMAXの特殊会話、声をかけられる、命乞い
結構挑戦したと思う
2022/02/09(水) 12:28:05.55ID:8ZV1ofSo0
ケルベロスとか真3と会話がそっくりなのは手抜きかオマージュか古参ホイホイなのか
2022/02/09(水) 12:30:28.84ID:dzoqf1FVd
月齢full時にトチ狂った会話でDARKや外道が仲間になるのはソウルハッカーズとかだっけ
2022/02/09(水) 12:35:03.22ID:XuZJG0/a0
>>366
DLC込みだと速さの霊香は11個手に入るから
速全振りしたら15週じゃなくて8週の短縮だ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.106.211.43])
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:14.76ID:HvBRw9Aod
ifで女悪魔を手籠めにするの好きだったな
無償で仲魔になるし

真2か何かで力試しに石をかち割ったら、次はダイヤモンドでやってよ!って貸してくれるから、そのままポケットに入れたら貰えるの草
2022/02/09(水) 12:47:36.74ID:MG8QEpw70
>>367
会話始めたらいきなり仲魔にしたいならいくらよこせとか始まるのを揶揄して交渉って言われてた
2022/02/09(水) 12:56:58.20ID:yDWR4Tmzd
3は割り切り
2022/02/09(水) 13:27:56.83ID:q82a5hcud
会話システムの最高峰は今でもソウルハッカーズだと思う
2022/02/09(水) 14:31:21.05ID:iXi4o9yc0
仲間内でガインくん口調流行ったわw
いきたいね、イスタンブール
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 15:26:24.34ID:GxrCuNBh0
今回会話ぐらいしか月齢の影響受けないのが勿体ないな
合体に影響ありそうな雰囲気なのに、全く関係ないという…
あと合体事故がホントにタダの事故で余り嬉しくない
2022/02/09(水) 15:57:28.40ID:8ZV1ofSo0
人狼や吸血鬼系は満月でクリティカルとかスキルあっても良かったよね
2022/02/09(水) 16:00:59.46ID:tTwTMUXz0
だからバイオリズム復活させればいいんだよ
あと月例で性能が変わる技とか
2022/02/09(水) 16:33:05.35ID:4RxLBTQA0
>>373
そういうことか、ありがとう
2022/02/09(水) 16:33:43.08ID:niPTJRM5a
月齢宝箱はいらないです
2022/02/09(水) 16:36:56.97ID:ji4pblrW0
ダメダメだね、チミ 行ってみたいね、イスタンブール は名言中の名言
2022/02/09(水) 16:58:01.03ID:rDF56zOvr
会話楽勝じゃね?って思ってると、ブチ切れまくる奴がいきなり現れるからな。
オセとかハヌマーンとか。
2022/02/09(水) 17:09:30.03ID:My0Ax4xaa
仲魔枠埋まった状態ですり抜けバグ使ったらタオを仲魔に入れずに台東区うろうろできるんだな
2022/02/09(水) 17:44:05.15ID:tTwTMUXz0
シンボルエンカはいつまでたっても敵が通路ふさぐ問題を解決できてないよね
なんとかならんのか
2022/02/09(水) 17:46:52.71ID:3XpBB7hL0
エストマしないのか?エストマワンタッチオンオフボタン欲ちい
2022/02/09(水) 17:58:14.27ID:oRFIXIkr0
>>360
「うぉれは、生まれて、いるのかあ!? うぉまえは、どうなんだあ!?」
→・生まれていると思う
「じぃぶんが、生まれていると、言い切れるヤツが、どれだけ、いるんだあ!?」
→お金くれて去る

この流れ好き
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 18:20:07.56ID:GxrCuNBh0
>>384
まじか それは朗報…だけど鍵とか手に入れたらどうなるんだろ?
もしかしてボスがいない状態で鍵手に入らない?
2022/02/09(水) 18:39:39.90ID:5T1GI+drM
散々既出の話題だとはおもうけど、もし真6がでてナホビノが今回の人修羅みたいなボスとしてでたとして、どんなパーティーになるかな?

参考 人修羅パーティー
人修羅 主人公枠
ピクシー ヒロイン枠
ギリメカラ 動物枠
ケルベロス ペット枠
クーフーリン 英雄枠
トール ボス枠
パールバティ 女神枠
ジャックフロスト マスコット枠
2022/02/09(水) 18:48:01.90ID:O2GwllOqd
>>360
う、うぉれは、狂ってるかあぁ?

はい

そ、そぉかあ…(´・ω・`)
2022/02/09(水) 19:13:55.16ID:oRFIXIkr0
>>389
ナホビノ君
アマノザコ
ギリメカラ
ハヤタロウ
フィン・マックール
ゼウスorオーディン
イズンorデメテル
アイトワラス
2022/02/09(水) 19:14:29.72ID:wF/yOU1m0
黄色い青好き
2022/02/09(水) 19:18:22.88ID:MG8QEpw70
そこは全部土居悪魔で揃えてほしい
2022/02/09(水) 19:22:32.94ID:yDWR4Tmzd
日本神話だけで固めても良かったりする
2022/02/09(水) 19:27:40.93ID:++ChyNqz0
>>391
パーティ員としてのデメテルゼウスをナホビノに取られたSJタダノ可哀想(´;ω;`)
2022/02/09(水) 19:49:41.39ID:4RxLBTQA0
>395
ゼウスはともかくデメテルはクソカスだから別に……
2022/02/09(水) 20:03:12.26ID:oRFIXIkr0
>>393
物理反射枠がね…
2022/02/09(水) 20:21:18.95ID:8wnS7RlN0
ゼウス入るならアルテミスもありやろ
そして候補にも上がらないヴァスキ
2022/02/09(水) 20:35:04.25ID:Ws8DiVZ90
>>395
TDNはアーサーがいればいいから
悪魔いらん
2022/02/09(水) 20:36:15.65ID:g4nWKwWe0
DLCボス補正で飛んでくる銀河烈星拳
もちろん無効以上で対策するとナホビノから手痛いペナルティが…と思ったけどナホちゃん、全体攻撃は微妙だな
2022/02/09(水) 20:42:52.53ID:5O63JO9L0
>>389
もう今回のような恥を晒すのはやめてほしいけどな
歴代主人公が大物悪魔以上の実力の持ち主と公式が認めてしまうのなら
既に「悪魔召喚」の意味がなくなってる
最強の悪魔に対抗するためのカウンターとしてこっちも悪魔を仲魔として使役するんだから
その意味が薄れるような要素を増量すると更に訳の分からんメガテンになっていくことになるな
2022/02/09(水) 20:54:17.73ID:OKMX3rmL0
人修羅憎しで長文書き連ねるガイジくんまだいたんだ
しかも理解力0とかほんまなさけねー
2022/02/09(水) 20:59:20.08ID:a+zpp18H0
一定行動した後にマガツヒ溜めてマガツヒスキル出してきそう
2022/02/09(水) 20:59:30.95ID:Ws8DiVZ90
メガテン4Fで本気スティーブン>>>>4Fまでの歴代主人公>>>>4文字>>>その他大勢の悪魔
これが確定しました
2022/02/09(水) 21:01:26.83ID:9tDelVC8d
爺さんが同じようなこと何回も言うけど同じかこれ
こーいうのって病気なのそれとも老化?
2022/02/09(水) 21:01:27.37ID:5O63JO9L0
>>404
役小角「え?ワシは?」
2022/02/09(水) 21:01:34.69ID:oRFIXIkr0
太宰イチロウ
アブディエル
ソロネ
パワー
アイトワラス

あんまり怖くないな
2022/02/09(水) 21:25:36.20ID:qmh2UolH0
>>401
言うのが28年遅い
真2のアレフなんか作中で「お前の力は素戔嗚に勝るとも劣らない」って言われてるし
2022/02/09(水) 21:27:44.58ID:O24rQ0+x0
>>406
物理に弱いやつが強いわけないだろいい加減にしろ
2022/02/09(水) 21:28:55.59ID:8ZV1ofSo0
人修羅はルシファーが四文字を倒すために仕込んだ神造悪魔だし、真5では実際に四文字も倒した後っぽいし、強くても仕方ないだろ

真4F車椅子スティーブンがあそこまで理不尽に強いのより説得力は余程あるよ
2022/02/09(水) 21:35:57.80ID:PK3/36Bs0
4Fのスティーヴン勝手に立たせんなよ現スタッフって思った戦う時
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-yzlz [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:37:23.21ID:xgxYvL550
このグラフィックで真2リメイクしてくれんかな
ヴァルハラエリアのごちゃごちゃ最高やろなぁ
2022/02/09(水) 22:09:57.17ID:MG8QEpw70
ストーリーに手つけなくていいから真1、真2、if...、デビサマ、ソウルハッカーズまで全部リメイクしてほしい
アトラスお得意の手抜き移植でお茶を濁すんじゃなくて、真5のエンジンで作れ
2022/02/09(水) 22:17:23.96ID:Stutmpz40
スレ止まってるし、DLCもない
2022/02/09(水) 22:30:58.81ID:N5U75y7p0
銀河烈星拳が「れっせーけん!」てなるときと「れっせーけーーーん!」てなるときの違いがわからない…
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 22:57:56.92ID:GxrCuNBh0
>>412
真1とかのダークゾーンどうなるんだろなこういう3D作品の場合…
2022/02/09(水) 23:11:02.80ID:bCnlsrm80
それなら直近の4と4Fをですね
2022/02/09(水) 23:12:59.62ID:++ChyNqz0
真5のグラフィックでヴァルハラとかセンターの街歩きたい
2022/02/09(水) 23:45:44.94ID:zC9Il8hpd
4と4Fは悪魔数多すぎて無理やろな
解像度だけいじくったリマスターならありえるだろうけど
2022/02/09(水) 23:48:50.49ID:bCnlsrm80
>>419
まあ悪魔数はある程度絞ってもらうとしてさ
街の景観とか結構作り込んでたから勿体無いよあれ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 23:58:16.09ID:5pofQB6j0
4Fはいろんな意味で大分せめてたからな
2022/02/10(木) 00:05:38.71ID:JFNE07cd0
真Vにもダークゾーンはあったんだよなぁ
2022/02/10(木) 00:13:31.74ID:ffD++JPU0
真4は池袋西武東口&首都高、都庁、渋谷あたりは雰囲気を良く掴んでた記憶

歌舞伎町、ゴールデン街は自分のイメージと何か違ってたが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 00:19:16.85ID:igmCT4Kr0
異界じゃなくてガチで荒廃させた感じの東京を歩いて都庁とか登りたい
そして新宿駅とかで迷いたいんだ!
2022/02/10(木) 00:21:12.07ID:m/bPQ6JZd
新宿南口もなかなか
改札内とかかなりおーうまくやっとる感あった
2022/02/10(木) 00:25:35.48ID:KzB4Xqdi0
真1とかリメイクするとどれぐらい作り直すんかな
そんな体力がアトラスにあるのかな
2022/02/10(木) 00:36:39.60ID:b4WJZ/Pv0
区内全域3Dマップはアトラスに限らず無理だから真4形式でやるのが限界だろう
2022/02/10(木) 00:59:11.32ID:m/bPQ6JZd
日本企業の体力的にまともにオープンワールド作れる所は限られてる
オープンワールド風(ゼノブレイドとかみたいの)ですらかなりキツい
アトラスは元々今までの作品みても大きいマップを作る程体力もないしノウハウない感じだし選択を間違ったと思う

一時なんでもかんでもオープンワールドが正義みたいな時代があったけどもうそんな風潮古いしな
今はゲームにあったスタイルの方が重要とされている
2022/02/10(木) 03:01:32.52ID:sp/cOINra
別にオープンワールドでやれとは言ってないし真Vも全然オープンワールドじゃないけども
2022/02/10(木) 04:47:48.47ID:/BPKNc/k0
今回は極端に言うと荒廃した東京である必然性はなく、オリジナルな魔界マップを作っても良かったんではないかとも思う
2022/02/10(木) 05:17:05.91ID:Z/Rp9Xcr0
荒廃してるにしてもっと東京の名残は欲しかったよね
Wやってた時は池袋駅前に出た時に「ここリアルで来たことある!」
って嬉しくなったからXでもあの感じが欲しかった
2022/02/10(木) 05:45:01.75ID:UMVIiqDl0
Vのマップにしても部分部分は良くできてるところもあるから、今のスタッフにオープンワールド(風)のマップを作る力量が全くないとは思わない
ただ明らかに途中で納期か予算あるいは両方の限界がきて、中途半端に投げ出された
個人的には一度失敗したからといって引っ込めるのではなく次回作で「こういうマップがVで見たかったんだよ」くらいに仕上げてくれればと思う
あとそろそろ「後半のマップ探索でイライラさせるのがメガテン」みたいなクソ矜持を一度考え直してほしい
2022/02/10(木) 07:10:37.36ID:aPgiaDl90
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

かっぺのお上りさんには平面マップが優しみです
2022/02/10(木) 07:12:23.69ID:yyXNLjlH0
古の都京都を舞台にしてくれ
東京より首都だった時間長いだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-r56A [1.66.103.245])
垢版 |
2022/02/10(木) 07:29:14.79ID:ziJjD9qqd
>>433
先輩、カッケーっすね
掘ってもいいっスか?
2022/02/10(木) 07:30:36.76ID:lTvsbt49a
>>433
おう、おはよう
2022/02/10(木) 07:39:04.22ID:mYusl4l9d
俺はもうちょい東京ぽさがあればなぐらいに思ったかな、3ベースって考えるとまあこんなもんかなと
3の世界観使わないで東京と2の魔界みたいなダアト行き来がしたいなって思った、魔王城だってケテルにあるし
2022/02/10(木) 07:39:48.90ID:mYusl4l9d
>>433
おはようございます
2022/02/10(木) 07:47:38.91ID:8b+S+ml20
ダイレクトでもDLC情報無しかー
こりゃ売り逃げ確定だな
2022/02/10(木) 07:51:38.34ID:1elreGTt0
すごい残念だがもう諦めるか
2022/02/10(木) 08:08:53.65ID:KF/+fRXGa
あんなあきらかに作りかけで逃げ道の緊急脱出まで用意してるのに
マップ上でハマりバグみたいなのが報告すらほとんどないのは褒めてもいいと思う
2022/02/10(木) 08:12:13.88ID:oCUte1fhd
>>433
おはよう
2022/02/10(木) 08:15:39.78ID:gRa7YFe60
ブレワイ並の大型DLC期待してるで
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 09:25:38.59ID:igmCT4Kr0
>>441
なお、DLCの混沌の間一番奥でハマる模様。(ジャンプで奥に飛んだらハマった)
一定時間はまると勝手にセーブポイント前に転移するのな…
2022/02/10(木) 09:29:02.27ID:grMUGLS20
>>443
無理言うな
2022/02/10(木) 10:08:45.41ID:7gseUDj70
作ってる部署やらエンジンやら諸々で無理な話なのはわかってるが、同じセガで出してる龍如の歌舞伎町とか借りられなかったのかとか妄想しちゃうな
真5は新宿自体がないけど
2022/02/10(木) 10:10:24.11ID:OCP1q6SCd
つまり稼働型超立体ダンジョンとナホビノバイク実装ですね!
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.104.33.84])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:23:35.19ID:uEWV6ndnd
バイク変形したアオガミの上に跨がるナホビノの絵が浮かんだわ
MM4め 罪深い
2022/02/10(木) 10:42:41.22ID:ffD++JPU0
>>446
真5の追加DLCで新宿歌舞伎町ダアトが追加されて、まんま龍が如くの歌舞伎町だったら色々と伝説になりそうだな

もうDLCは期待薄だし、設定資料集か小説で補完してくれれば良いのだけど、もしかしたらそれも難しいのかな
初期設定から離れすぎてて炎上ネタになるから
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-b5dj [1.75.6.97])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:30.91ID:LdvAReJRd
死ン宿カブキチョウなら怪しいお香が闇販売されててもおかしくないよね
2022/02/10(木) 11:23:06.28ID:wVQhHIKYM
純粋に疑問なんだけど、初報から5年かけといて納期なり予算なりが尽きて予定通りできませんでしたってプロジェクトとしてどうなんだ?
メガテンチームが会社のお荷物みたいになってるとかだったら残念だなぁ
せっかくのナンバリングタイトルなのに、とりあえずなんでもいいから出しとけみたいな感じだったら悲しい
2022/02/10(木) 11:24:54.35ID:gxcrQ9xA0
コロナの出社制限とかで計画通りにいかなかったんでないかな
2022/02/10(木) 11:37:41.39ID:G+1QLdqJ0
最初はライターどっか行ったのが発端やろ
シナリオライターどっか行ってDもどっか行った
後任押し付けられたDがライター不在問題放置してた
痺れ切らしたセガからの圧力で無事発売されました
みたいな感じだと思う
2022/02/10(木) 12:06:45.28ID:QCTIywxj0
それの通りなら迷走の末にとりあえず完成させた風にしてお出ししたようなもんか
素材は良かったのになあ…本当に残念
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 12:16:30.71ID:igmCT4Kr0
>>451
いやぶっちゃけ普通だぞそれ。
基本的に予算の追加はどの業界でもない。
あるのは絶対に儲かるって分かってる時か、会社存亡をかけた時ぐらい。
そしてエンジニアは酷使されて死ぬ。
2022/02/10(木) 12:16:32.37ID:ffD++JPU0
>>453
初期シナリオライターの宮田 裕介が退社して
ttps://twpf.jp/YatsumeYukai
シナリオイベントプランナーが葉月 陽、渡辺 龍也、山本 崇裕の三人になって
当初のプロデューサーだったはずの山井一千がオリジナルコンセプトになってたのはスタッフロールから察せたけど、

ttps://megatenstaff.miraheze.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9FV

Dもどっか行ってたの?
ソースどこだろ?
2022/02/10(木) 12:26:39.01ID:mYusl4l9d
死ん宿はさすがに酷すぎるセンスと未だに思う
2022/02/10(木) 12:33:35.65ID:ffD++JPU0
親会社セガの名越(プレステ優先)が退職したことも影響あったのかもな、とも想像するけど、
実際の経緯は数年経たなきゃ分からなそうだよね

山井も小森も発売後に顔を出してないし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.104.33.84])
垢版 |
2022/02/10(木) 12:39:48.99ID:uEWV6ndnd
>>457
しんじゅくはダセェけどまだ良いわ
回避死(4)段階アップ は絶許
2022/02/10(木) 12:45:51.72ID:G+1QLdqJ0
どっか行ったのはDじゃなくてPだったか
テキトー言ってごめんね
2022/02/10(木) 12:49:40.66ID:Aa1TNU7jd
なんかポーズまで似ててワロタ
https://i.imgur.com/nTNaOFQ.jpg
https://i.imgur.com/iU59ffJ.jpg
2022/02/10(木) 12:58:25.56ID:gVgqlPlPd
>>461
右手首の角度とか左手の位置とか色々とおかしくね?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.104.33.84])
垢版 |
2022/02/10(木) 12:59:15.76ID:uEWV6ndnd
おいそこのポニーテールぅ! なんとか言ってやってくれ!
とか言われるんかな
2022/02/10(木) 13:02:32.42ID:JFNE07cd0
タヤマのあのボイス聞いた次の周からは名前が「そこのポニテ」になったわ
2022/02/10(木) 14:31:39.98ID:ZmCcoofm0
このゲーム売上的にはどうだったの
2022/02/10(木) 14:38:52.78ID:JFNE07cd0
自分で調べてから訊け
2022/02/10(木) 14:41:33.82ID:aPgiaDl90
『真・女神転生V』の累計売上が80万本を突破
ttps://n-switch.com/chat/megaten5-sales-800000-ww/

これだけ売れたんだから追加のDLC出さねぇとなぁ〜?
2022/02/10(木) 15:04:43.94ID:n0ckO8vF0
追加ストーリーよりfinalみたいなifが欲しい
2022/02/10(木) 15:38:46.84ID:px28Z0yAr
いやもう新作でもいいよ、悪魔使い回しでいいから
2022/02/10(木) 15:39:16.00ID:xGqYVo6r0
DLC無いのはしゃーないからアプデ頼みます
新生スタートを選択式にして
・消費アイテムや香、経典
・ルート限定神意
・2周目以降のタオ加入時は悪魔全書のステータスを参照
これらを選択肢に入れてくれ
2022/02/10(木) 15:40:18.10ID:yKklAwnud
そうねー悪魔はいくらでも使えるからナンバリングに拘らなくてもいいね
2022/02/10(木) 15:42:04.97ID:n0ckO8vF0
>>469
まぁ今回1番の目的は素材作りだろうな
2022/02/10(木) 15:59:57.53ID:boRUFbSKa
モデル新規の悪魔ってどれくらいいたっけ?
4FとDSJ組くらいだよね
2022/02/10(木) 16:03:12.15ID:JFNE07cd0
アイトワラスとかの純粋なX新規もいる
2022/02/10(木) 16:06:30.28ID:ffD++JPU0
>使い回し
悪魔デザインの蓄積、蓄財は長年続けられたシリーズもののメリットでしょ
ポケモンと同じ
2022/02/10(木) 16:16:03.69ID:8KYUUWxpM
>>455
予算はそうかもしれないけど、納期に間に合わないのは結局5年もかけてまともにスケジューリングもできてませんでしたってことだよね?
こういう開発のことは素人だからわからん
人が抜けたりとかのゴタゴタは結局内輪の話だし
2022/02/10(木) 16:22:23.72ID:VxY4dAJ20
内情は知らんが新作の開発がここまで遅いと
開発環境が整ってないというか効率の悪いことばっかりしてんだろ
組織体制の見直しをするべきだと思うんだがね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 16:31:24.71ID:igmCT4Kr0
>>476
わい、ゲーム系じゃないエンジニアだけど、バグ&バグでリスケや顧客の突如の仕様変更でリスケ発生する。
で、最初は潤沢な資金なんだけど、中盤でカツカツになる。
数ヵ月程度のスケジューリングで済む開発だとそう大幅に変わらない(変わったらそれは顧客か環境かどっか悪い)けど、
年単位のスケジューリングの場合は大体時間も人も不足する。
人を増やせば〜はスパゲティの温床になるのよね・・・(増える人は大体元のメンバでないから仕様知らない)

まぁ効率が悪い環境は間違いないな。
今回3Dバトルは兎も角MAPも3Dだからな…ペルソナ系のノウハウちょっとは使えると思うけど、移動MAPは完全新規だろなV。
2022/02/10(木) 16:49:41.03ID:p8a1xdv90
全体マップと移動マップの区別は踏襲したままでよかったのにな
まぁ東京の方ではそうなってるけど
マジでダアトの方も全体マップ方式でよかったのに
2022/02/10(木) 16:53:41.20ID:yKklAwnud
ペルソナ5みたいに3Dマップを2D移動で良かったと思うわ
でもこれでノウハウ貯めて次に活かせるとしても真5はもう終わったという辛い事実
2022/02/10(木) 16:57:50.84ID:UMVIiqDl0
>>451
メガテンが会社のお荷物と言えるほどアトラスは他に豊富な売れ線IPを抱える会社ではないし、コロナ禍でも安定して複数の開発ラインを回せるほど体力ある会社でもない
5年もかけてというが、この5年は尋常な5年ではなかった。予定外の事態は山ほど起こったろう
ユーザーには関係ないと言われればその通りだし内容のわりに価格設定強気だなとも思うけど、個人的には少し同情する部分もある
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sNuj [106.128.72.123])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:01:58.68ID:1v0ZV4GGa
納期とか開発が予想以上にかかったとか予測は出てるけど、発売前のファミ通での土居さんのコメントだと「本作主人公をデザインしたのは2016年で、本作はオリンピックイヤー年前後に発売を予定していて、世界的に和物に関する関心が高まると予測されるから制服に和柄を採用した」って言ってるからその辺りは粗方予定通りなんじゃないかなと思う。ただそのオリンピックの延期やらやライター退職とコロナのわちゃわちゃで薄味のシナリオに変更せざる終えなかったんじゃないかね。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sNuj [106.128.75.38])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:09:27.64ID:H+/t23cla
>>482「和物に関する関心」じゃなく「日本に対しての関心」だった。
どうせなら真女神転生シリーズ30周年に合わせて出せば良かったのになとも思う。なんか並行して記念の何か作ってるのかね。新年の挨拶で言ってた「サプライズの新作」ってのがちょっと気になる。メガテンのことではないかもしれないけど、ちょっと期待してしまう。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:15:07.12ID:igmCT4Kr0
>>483
あれかな?Re:fantasyだっけ?
完全新規の奴。

しかし一番えっ?と気になってしまった設定は、最初品川駅で殺人現場があったのに、異界化してる場所での人死には全てマガツヒに変わっちゃったとこ。
異界だからかもしれんけど、人間は死亡した上でマガツヒだけ出ていくみたいには出来んかったのかな…
あともうちょっとクリア後の世界とか映して…東京のない日本とか映して欲しかった。
2022/02/10(木) 17:34:42.57ID:gkRH8oXja
結構頻繁にダイレクトで取り上げられてたし発売直前は任天堂に急かされてた感はあった
2022/02/10(木) 17:47:04.01ID:n2aDchjFr
任天堂のせいかいw
SEGA だろw
セガに関わるとろくなことないよなw
2022/02/10(木) 17:48:29.30ID:L4vJhWCzd
同じ悪魔が複数いるのって分霊体って設定らしいけど
誰もがなりうる可能性があるガキはみんな別個体だよね?
2022/02/10(木) 17:54:22.69ID:yKklAwnud
俺もお前もガキなんだ
2022/02/10(木) 18:07:19.91ID:gxcrQ9xA0
真・女神転生V Completed の発売まだー?
2022/02/10(木) 18:20:08.45ID:m+NG9g7fM
今回生放送とか全然やらなかったし、内部のゴタゴタはあったんだろーな
まぁ今生放送やったらとんでもないことになりそうだけど
日めくり悪魔動画も悪魔全書の解説先出ししてるだけだったからな
全書の解説あっさりでちょっと残念だった
2022/02/10(木) 18:26:54.69ID:uukw9M6Qr
スクエニのリメイク発表祭りワラタ
全部外注だけど
アトラスもリメイク祭りやっとくか?
2022/02/10(木) 18:33:33.19ID:zdpua802d
>>491
とーけてーゆーくー
2022/02/10(木) 18:43:51.67ID:JFNE07cd0
そんな体力はないでしょ
やるなら前に名前が出てたソウルハッカーズなのかね
2022/02/10(木) 18:43:52.63ID:7e3vx6WH0
偽典女神転生のリメイクを…?
2022/02/10(木) 18:46:47.95ID:gRa7YFe60
偽典とRONDEとNINEを真5のクオリティでリメイク頼むわ
2022/02/10(木) 18:47:47.52ID:hkZbN0qy0
リメイクってんなら月風魔伝が驚いた
コナミってパワプロ以外はゲームから撤退してると思ってたし

女神転生も横スクロールアクションに出来ないかなとか考えたけど、
アクションにするならペルソナの方が相性良いんだよなぁ
2022/02/10(木) 18:57:12.36ID:SC8gihcu0
偽典はアスキーが権利持ってるのがなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:57:28.04ID:igmCT4Kr0
コナミはゲーセンでボンバーガールが好評稼働中よ
あとは武装神姫…ちょっと落ち目だが

横スクアクションだとアイギスのがあったな…ガラケーだけど。
儀典とロンドとNINEはマジでリメイク欲しい
2022/02/10(木) 18:57:51.94ID:JFNE07cd0
DSJのちょい前に同人ゲー屋からメトロイドヴァニアが出てたな>横スクアクション
アトラス製ってことだとちょっと思い当たらない
2022/02/10(木) 18:58:47.10ID:JFNE07cd0
>>498
アイギス前日譚はトップビュー2Dアクション(ゼル伝みたいな感じ)だぞ
他に真U外伝で不思議のダンジョンがあったりもするが横スクロールアクションはなかった
2022/02/10(木) 19:00:03.81ID:UONMHNcx0
Ezアプリとかで出てたメガテン・ペルソナ作品プレイしたいからなんとかしてくれアトラス
2022/02/10(木) 19:02:48.06ID:KE9uDu8E0
最初のpvのタオとラブラブ登下校したり悪魔に食われるシーンがあったころはどういうストーリーだったのか気になる
資料集でも出して公開してくださいなんでもしますから!
2022/02/10(木) 19:03:28.73ID:yyXNLjlH0
偽典は流石にやったことないな
2022/02/10(木) 19:03:49.76ID:JFNE07cd0
ピンボールはどうでもいいけど
真T・Uの外伝合わせて4つとか
ソウルハッカーズ・P2罪罰それぞれの後日譚とかP3の屋久島編裏ストーリーとか
ちゃんとストーリーのあるゲーム多かったからなあ
ストーリーないやつでもペルソナ込みの悪魔全書アプリとかあったし
2022/02/10(木) 19:04:35.76ID:JFNE07cd0
ifハザマ編忘れてた
あれも祭器が独自仕様すぎたしもったいない
2022/02/10(木) 19:08:39.78ID:yyXNLjlH0
ストーリーといえばPQは良かったのになんでPQ2はあんな微妙だったんだろう
バトルは2のほうがマシだったが……
2022/02/10(木) 19:09:22.36ID:jNBMJ5bca
アプリの女神異聞録はマキとユキノさんを同じPTに入れれる仲間のレベルアップもステータス割り振れると結構遊べたね
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:41:18.14ID:igmCT4Kr0
異空の塔だっけ。ラスボスがN島に翼生えた奴いたけどこれだっけか?

PQはクソ泣いた…あれはマキちゃんのifだよな…
PQ2は違う意味で心が痛かったわ…

あとラストバイブル系がいっぱい出てたねガラケ版。
2022/02/10(木) 19:42:47.59ID:KzB4Xqdi0
ハザマ編も入ってる真・女神転生ifかぁ
それはいいなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f6-v6+h [118.8.245.132])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:55:34.31ID:yzy02Vg60
3Dマップだるいのと、悪魔数少ない。
四方の守護者いるのにマサカドコウはいない。
ラフム(サホリ)のポット出そして消え去り
ぐらいか。
2022/02/10(木) 20:22:49.60ID:1elreGTt0
ボリューム以外はなんの不満もなかった。
万魔会談終わってこれで中盤くらいかな盛り上がってきたな!って思ったら終わってしまった。
2022/02/10(木) 20:24:14.70ID:n0ckO8vF0
>>511
「さーこれから誰の勢力を選ぶかなー」と思ったら全員が敵という
2022/02/10(木) 20:24:29.60ID:8b+S+ml20
まぁ、プロデューサーはもう次回作に入ってるみたいな感じだし
次に期待じゃない? 今作ってるのがメガテンとは限らないけど
2022/02/10(木) 20:27:56.46ID:UMVIiqDl0
まあ悪魔多すぎても全然使われないやつもいるから400とかはいらないけど、綺麗どころは残してほしかった
トラソルテオトルとかアルラウネとかマンセマットとか
2022/02/10(木) 20:30:04.12ID:ffD++JPU0
>>513
>>プロデューサーはもう次回作に

まじか!?どこ情報かしら??
2022/02/10(木) 20:30:15.98ID:yyXNLjlH0
オメテオトル?
2022/02/10(木) 20:33:39.27ID:LAstkNMm0
敵の強さ考えたら、ステータスの上限は999なんて途方に暮れるバランス崩壊じゃなくて、せいぜい255くらいでよかった
2022/02/10(木) 20:44:11.63ID:8b+S+ml20
>>515
ファミ通の2022年の抱負で「今年も何か発表できれば」って言ってるのと
4亀の年末インタビューでも「スタッフ一同頑張って開発しておりますので、ご期待頂ければ幸いです」って言ってるから
何かしら(メガテンとは限らないけど)動いてるっぽい
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:50.24ID:igmCT4Kr0
>>512
折り返しだと思うよな。
終盤である。
520!ninja (ワッチョイW a58c-9lw0 [118.21.40.107])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:50:27.01ID:v5slvT0c0
人修羅つえー。レベル99でも惨敗。
あんなのどうやって倒すんだ?
2022/02/10(木) 20:54:13.10ID:8b+S+ml20
戦いに加える仲魔は全員最低でも物理耐性持たせる
呪殺・火炎・電撃アタッカーを用意する(貫通技も持たせる)
回復補助は複数用意する
霊鳥か凶鳥を用意して、人修羅のHPが70%50%25%の時に呪毒散布を撃てるようにする
後は、人修羅の仲魔を倒しつつ人修羅を削っていけば勝てる
2022/02/10(木) 21:28:31.11ID:aploNwAzr
>>520
ゼウス必須
2022/02/10(木) 21:31:12.26ID:vnxAQsuEa
>>441
序盤で一回だけ隙間にハマったけど勝手に直前の龍穴まで戻った
2022/02/10(木) 21:37:19.04ID:jNBMJ5bca
>>520
一般的には凶鳥か霊鳥の呪毒散布だね
1番手弱点、2番手補助回復、3番手弱点、4番手人修羅に攻撃って感じ
2022/02/10(木) 21:50:36.27ID:ffD++JPU0
>>518
教えてくれてありがとう、これか
ttps://i.imgur.com/hsZ0132.jpg

果たしてこれが山井本人の台詞なのか、少し疑問だが、まあ元気なら良いや

四亀はどこだろ
2022/02/10(木) 21:56:42.04ID:UMVIiqDl0
>>516
顔がケツの奴はちょっと…
2022/02/10(木) 22:08:10.08ID:dxq2SCWy0
シンクロニシティにステージ2つくらい付け足して1000円くらいで売ろう
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-yzlz [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:10:24.45ID:tv3VK4UF0
ツクヨミが居たら シヴァに人修羅に大活躍だっただろうに
529!ninja (ワッチョイW a58c-9lw0 [118.21.40.107])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:12:06.22ID:v5slvT0c0
ありがとうございます!
仲魔揃えて人修羅倒しに行ってきます!
2022/02/10(木) 22:13:02.17ID:gRa7YFe60
対人修羅の
アモン・ゼウス・モーショボーというガチパーティ
神々の中に混ざるロリ
2022/02/10(木) 22:14:14.56ID:yyXNLjlH0
名前欄に忍者かぁ
2022/02/10(木) 22:19:27.58ID:ug9BhvFY0
「反撃」「猛反撃」は物理攻撃を食らってダメージを受けないと発動しないのでしょうか?
物理無効、吸収、反射持ちの仲間に反撃付けても無意味…何かそんな気がするのですが。。。
2022/02/10(木) 22:21:13.83ID:7e3vx6WH0
まさかのもう女神転生6
2022/02/10(木) 22:37:52.86ID:QCTIywxj0
最近のリメイクリマスターの流行りに乗って真・女神転生1をリメイク
絶対無理だな…
2022/02/10(木) 22:38:19.73ID:U1Ocui4ja
ロウ右回転カオス左回転のコマみたなので問題無い
2022/02/10(木) 22:39:03.78ID:8b+S+ml20
>>532
そりゃ意味無いよ
ダメージ受けた時に反撃だもん

あと、なんか今回の反撃系発動率悪くない?
盾役にしてるケルベロスに咆哮と猛反撃持たせてみたけど、たいして発動しない
2022/02/10(木) 22:56:02.03ID:ug9BhvFY0
>>536
ありがとうございます、やっぱ意味ないですよねw
ジークフリート、ギリメカラを仲魔にしたんでチョット考えてみたんですけど。

反撃系は、発動してくれたらラッキー♪なオマケとして考えているのですが、敵は頻繁に発動してるような気がします…w
2022/02/10(木) 23:18:23.16ID:KzB4Xqdi0
前というか3か
3の頃は通常攻撃も結構強くてデスカウンターっていう猛反撃の上位版もあったから結構使えたんだけど
挑発ある今回はあった方が良かったなぁ
2022/02/10(木) 23:21:49.83ID:COVQBaJ20
https://dotup.org/uploda/dotup.org2719465.jpg
2022/02/10(木) 23:30:19.82ID:Ip9xRghj0
リメイク希望というわけじゃないがデビルサマナーのラストがいまだに納得いかん…
自分の身体は植物人間のままかよ
カロンさん分霊とかできません?
2022/02/10(木) 23:34:03.28ID:KE9uDu8E0
ナホビノがよそに出張するなら新規悪魔で固めてほしいけど物理反射吸収枠がおらん
蛇ジョカ打点アブはさすがに連れていけんし
2022/02/10(木) 23:52:18.81ID:d82P37Xk0
真5ベースの真1、真2のリメイク、DSJベースの偽典、Pシリーズベースのif、ハザマ編は少しやってみたいわ
2022/02/11(金) 00:12:35.53ID:JXuJh1ZXd
>>517
ステータスMAXまで育成してニヤニヤしたいに999はやりすぎでもやっとするが諦めるしかないよな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f6-v6+h [118.8.245.132])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:14:49.05ID:8Ga0fpmW0
マルチエンド酷いな。とってつけたかのような作り方。いい加減すぎだろ。
2022/02/11(金) 00:25:19.17ID:X6RPk/lP0
>>542
俺もやりてー
MOD対応のPC版出してファンが作れるようにしてくれてもいい
2022/02/11(金) 01:01:01.39ID:A67ECigD0
>>540
当時にしてはわりと細かくプロフィール決められたしな
まあ職業は活かされてるとこがあまり無かったけど
2022/02/11(金) 01:38:54.38ID:O3e8tYURr
>>536
それCPUが忘れてる、思い出したように反撃しまくる時ある。
ちなみに脳筋プレイしてるけど猛反撃じゃないとカスダメージ。
2022/02/11(金) 02:46:31.55ID:gquY/lJy0
鍵を手に入れてから寄り道しまくってちょっと進めたら道中の雑魚ボスかと思いきやラスボスだった。拍子抜け。

最後たまに声あったから創造主が実は生きてたとかでもなく、殺された創造主って具体的な名前でてました?
ちゃんと読んでなくて見逃してたかも
2022/02/11(金) 02:51:17.71ID:wAxQTnYN0
>>511
過去スレでレベル見て察しろとか言ってるのいたけど、シナリオ的にはあの辺りで中盤て感じだよなぁ
ゼウスやオーディンに味方してアブさんやツクヨミと対立したかった
2022/02/11(金) 02:52:59.93ID:O3e8tYURr
>>548
ゲーム上には出てないけど、四文字の事かな?位は俺でも解った。
クリアしてからスレ覗きに来たらやっぱりそれで盛り上ってたし。
2022/02/11(金) 07:12:28.04ID:0xRcC36L0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

>>540
寝たきりの主人公本体に付き添う両親が切ないよね…
でもそんなビターさもデビルサマナーの魅力
2022/02/11(金) 07:13:20.19ID:4aOo5aGq0
でもキョウジの身体から元の身体に戻ったら鍛えた能力全部無駄になっちゃう……
2022/02/11(金) 07:14:59.57ID:kIU7IfLmM
なんだかんだで一周回ってヨシツネつええなってなった
2022/02/11(金) 07:19:26.25ID:jhjL1jvKd
悪魔会話微妙って感じる人もいるみたいだけど割といいバランスだと思ってる
https://youtu.be/uS8dCaslBYc
2022/02/11(金) 07:27:31.36ID:SaXeDF3x0
デビルサマナーはずっとお使いさせられてるような展開だったから、ラストで主人公が「このままで生きていくのも悪くない」みたいな事を言い出した時に共感できなくて、そこは選択制のマルチエンドにしてくれと思ったな
ソウルハッカーズのほうが起伏に富んだストーリーで面白かった
2022/02/11(金) 07:39:46.57ID:Bi1DpZaL0
悪魔と悪魔合体は元からいいんだから次はもっとマシなの作ってくれ
2022/02/11(金) 07:40:57.24ID:uOEzt+iYd
>>551
おはよう
2022/02/11(金) 08:02:01.66ID:RZkB4QnR0
ネミッサやスプーキーが可愛いカッコイイのよ
大人に感じたスプーキーも すげぇ年下になっちった
2022/02/11(金) 08:43:42.57ID:gquY/lJy0
>>550
四文字かありがとう!
2022/02/11(金) 09:24:08.10ID:jdrLC0Cv0
千代田区の初回のみ香×2ナビポイントを記録してる人いませんか?
2022/02/11(金) 09:47:03.19ID:20zLCmeS0
>>560
ユウラクチョウのマガツカ近く 魔力の香
カンダのフィンマックール近くのビル倒れてる辺り 体力の香2個取れる調査ポイント二つ
アキハバラ電気街のNPCオセがいる場所から北側へ降りた辺り 速さの香
アキハバラ電気街カンダの社へ行く道中の線路 オセがたむろしてる辺り 力の香
カンダバシオベロンの固定出現ポイント近く 運の香
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:52:37.52ID:zEDVtYXS0
>>560
次の周回で纏めようと思っててまだ未精査なんで抜けやミスはあると思うが一応書いとくわ
https://i.imgur.com/5FbnVph.jpg
31で魔力の香2つ
https://i.imgur.com/lhXmHTB.jpg
30と26で体力の香2つこれやや怪しい
https://i.imgur.com/mHIFUa2.jpg
32で力の香2つ、23で速さの香2つ

後オチャノミズ龍穴の南の道路上落石のある所で運の香2つのポイントがあるがプロット漏れてた
龍穴南東で車と落石の合間くらいとメモが残ってるがキウンか何かに絡まれた時にでも書き忘れたんだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:54:11.16ID:zEDVtYXS0
ん、体力の香2箇所で合ってるっぽいのか
別人2人が揃って間違えるとは考えにくいし
2022/02/11(金) 10:36:54.54ID:JXuJh1ZXd
>>561 >>562
魔と運の場所を知りませんでした周回に役立てますありがとう!
2022/02/11(金) 10:52:26.96ID:0sBzXrrM0
タオってデザイン的には人造魔人よね
2022/02/11(金) 10:58:56.01ID:i7gXCxMO0
タオって何で浮いてるの?何で浮けるの?
2022/02/11(金) 11:26:13.02ID:0sBzXrrM0
ツクヨミもそうだし三貴子は混沌軍の最初の侵攻で全員死んだのか
2022/02/11(金) 11:43:14.62ID:iWjYHlaZ0
ツクヨミは越水総理が本人だから……
2022/02/11(金) 11:48:26.03ID:eig3m9cc0
>>551
おう、おはよう
2022/02/11(金) 11:51:28.68ID:Ug4mxJYh0
そのために我らは作られた、って言ってるから
総理も人造じゃね
2022/02/11(金) 11:53:58.88ID:3gak+OX00
至高天でシコってん(報告)
2022/02/11(金) 12:15:28.72ID:T+gJIhhkM
ツクヨミのミコト と戦うのが嫌なんだが
3でも敵アマテラス大御神とは戦わなかった
2022/02/11(金) 12:19:44.07ID:YkIUOzOd0
サマナー主人公の本体にはアモンに入ってもらおう
2022/02/11(金) 12:29:20.26ID:Gnv7EUfwd
>>566
他人に馴染めてないから
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yzlz [49.104.29.79])
垢版 |
2022/02/11(金) 12:38:05.57ID:VO158G5hd
至高天で創世ックスするんかと思いきや
やさしく抱擁して消えるとかなんなん
スイッチじゃあれが限界なんやな
2022/02/11(金) 12:38:22.40ID:fyDaS1+Tr
悪魔のモデリング班はめっちゃ頑張ったんだろうな
まあペルソナとかにも転用できるしいいのか
2022/02/11(金) 12:40:17.79ID:sm3xEIo0a
土居氏デザイン悪魔はこれからペルソナシリーズに出るんかな
2022/02/11(金) 12:41:10.55ID:fyDaS1+Tr
悪魔全部強化してボスも全部強化した東凶とレベル解放、難易度最恐追加で、もう少し生きられんじゃね
2022/02/11(金) 12:46:44.79ID:jhjL1jvKd
難易度かぁ毎回会心の眼力使わないと攻撃当たらないみたいな感じになるのか?
2022/02/11(金) 12:56:40.47ID:JXuJh1ZXd
ダアトを散歩するだけのエンドコンテンツはつまらんよね
2022/02/11(金) 13:26:52.81ID:e1YFzrRo0
デメテルのハーベストにはプロレマ乗らないのは知ってるけどリンゴとか触手のメディラマ系はギガプロ積むか悩みろころよね〜
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/11(金) 13:30:55.38ID:IBMUH5820
真3→P3~5→D2→真5で3D悪魔のモデリングもリデザインされてたりモーション増えてたりするのは嬉しいわ
2022/02/11(金) 13:31:44.94ID:4aOo5aGq0
なりなりてなりあまれりところあり
2022/02/11(金) 14:01:36.68ID:eig3m9cc0
>>581
プレロマな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-yzlz [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/11(金) 14:39:05.44ID:RZkB4QnR0
なりなりてなりたらぬところあり
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbc-8SzH [202.229.249.123])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:17:41.30ID:i7gXCxMO0
いじめてた生徒二人がサホリに殺されたけど死んだ生徒はタオはスルー
聖女?
2022/02/11(金) 15:20:43.47ID:QQYSz7rvr
聖女だからといって何でも許すと?
許されない事もあるんですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:29:28.63ID:IBMUH5820
サホリにとっての聖女なんじゃない?救えなかったけど
2022/02/11(金) 15:29:35.79ID:IQKhwYsv0
聖女は人格者だから名付けられたわけでなし、回復能力持ちだからだろ

もしかしたら巫女みたくマガツヒ貯蔵or制御能力会ったのかもしれんけど
2022/02/11(金) 15:31:14.11ID:T6h80EjQ0
聖女ってのはベテル内での呼び名でしかなくてタオ自身はただの人だからね
親友の人権を侵害した奴らを許して救おうとは思わんでしょ
2022/02/11(金) 15:34:54.18ID:eig3m9cc0
ヒステリービンタとか成仏拳ってハイリストア乗る?
ダメ増の条件満たしても弱点突いた事にならないかな
2022/02/11(金) 15:37:40.35ID:4aOo5aGq0
クリティカル出ないとだめ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b5dj [49.98.154.66])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:39:49.95ID:prp5sGbUd
私は聖女タオ。
 戦いは出来ませんが治療の杖が使えます。
 よろしければ、ご一緒させて下さい

転生周回だと回復する機会もない模様
2022/02/11(金) 15:40:12.41ID:qVIIcVfY0
タオサホリが一緒のシーンがテンノウズ移動前と死の直前だから親友感ないわな
登校シーンに一緒にいるかいじめに介入するだけでも印象が変わったと思う
現状じゃタオは自称サホリの親友で体面上気にしてるだけの八方美人でしかない
2022/02/11(金) 15:41:15.69ID:eig3m9cc0
>>592
そか
ありがとう
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:22.50ID:IBMUH5820
>>594
初邂逅シーンとかその他見てもいじめ云々とは別に温度差感じたよな・・・
2022/02/11(金) 16:18:37.34ID:SaXeDF3x0
周回したらヴァスキ戦で初めて状態異常の説明出て笑った
2022/02/11(金) 16:20:59.03ID:T6h80EjQ0
>>597
あるある
2022/02/11(金) 16:38:40.62ID:3/5NV/tN0
>>593
きずぐすりさん…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b5dj [49.98.154.66])
垢版 |
2022/02/11(金) 16:38:49.77ID:prp5sGbUd
全然龍穴施設使わないせいで何故か魔人がでないみたいなのもあるよね
2022/02/11(金) 17:30:21.86ID:l6vNZUi2d
関係ないが昨日のニンダイに将門公の刀が出て来て草
2022/02/11(金) 17:40:01.24ID:MvazEFHp0
シヴァ戦対策でパーティー鍛えすぎたせいで
ボス戦は○○以外オートバトルで楽勝でした
2022/02/11(金) 18:16:55.26ID:jhjL1jvKd
シヴァはちゃんと80で倒さないとそうなります( ^ω^)
2022/02/11(金) 18:37:44.46ID:7vETiJe8d
シヴァって80で倒せるのか?
ターンダヴァ一発で絶望しそうだけど
2022/02/11(金) 18:41:38.38ID:4aOo5aGq0
ターンダヴァは撃たせなければ良いのでは?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:28:01.43ID:IBMUH5820
ハードでも1撃は耐えれるはず…

しかし裏ダンジョンとかでナホビノ版オーディン&ゼウス&シヴァとか戦いたかった…
あとは折角戦える人間用意した&真1オマージュあるから決裂するまで人間パーティとか…
2022/02/11(金) 20:09:51.11ID:Pn/j5v8pM
4人パーティーでヒロインとか人間の仲間いたら悪魔枠減るからなぁ
かといって3Dで6人並べると大所帯だし、プレスターンで6人パーティーは難易度下がるし
相性悪いよね
2022/02/11(金) 20:12:05.10ID:jhjL1jvKd
ナホビノになってないシヴァが宇宙ごと破壊
あの方だけ輪から外れてるんじゃないのか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-RTPw [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/11(金) 20:23:16.52ID:CYXd1WSR0
ラスボスBGMなしって一体何がしたかったん?
2022/02/11(金) 20:28:09.86ID:NySE8RnSa
BGMはありまぁす!
2022/02/11(金) 20:42:59.37ID:LqDb4JuM0
ドゥゥゥゥゥウン……ピロピロピロ…みたいなBGMあるよ
2022/02/11(金) 20:48:10.11ID:H7unDxe50
>>607
4Fはその辺頑張ってたんだなって
2022/02/11(金) 20:50:14.92ID:jhjL1jvKd
頑張ってたけど正直邪魔に感じた
2022/02/11(金) 20:58:50.40ID:r1Se2/fO0
4Fは良かったよ4は殺意わいたけど
2022/02/11(金) 21:01:05.94ID:TiczA5fIa
自分は4Fの仲間は邪魔だったかな
ちょっと出しゃばりすぎ
2022/02/11(金) 21:23:08.88ID:jaMDcBcv0
オレノナカマヲミロヲッ!!!(会心波)
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-MXoJ [106.129.152.160])
垢版 |
2022/02/11(金) 21:34:40.58ID:5t1WdBzza
ラスボスって途中からメインテーマのアレンジという
今どきベタなラスボスBGM流れるじゃん
瞬殺すると流れないんだっけ?
2022/02/11(金) 22:14:11.56ID:rANBOnH90
ガチで追加DLⅭなんもないの?
マサカド居ないの?
2022/02/11(金) 22:22:09.30ID:e1YFzrRo0
文字化けしてるのはなんj民ってマジ?
2022/02/11(金) 22:22:37.23ID:rdAdGsjp0
剣で我慢して
2022/02/11(金) 23:42:22.02ID:mnTFs5tF0
今日やっとシヴァ倒したけどレベル80って本当かいな?
やるならガチガチにスキル固めるんだろうけどmp回復は何とかなるもん?
アイテムやリストアで間に合うレベルでも無いと思うけど
2022/02/12(土) 00:24:13.06ID:C0UK+EKA0
12月の終わりに飽きて上野まで来たところでやめました。その後アプデや良さげなDLCはありましたでしょうか
2022/02/12(土) 00:24:29.43ID:NPXo0KzZ0
だいぶ少ないと思うけどいる
動画でも数人
Dlc無し呪毒無しレベル80って人が1人いる
人修羅もレベル89でって人がいる
2022/02/12(土) 01:36:23.05ID:xbj7yDO30
ひょっとして毒ってかなり強い?終盤の敵は軒並み耐性ありだから考慮してなかった
2022/02/12(土) 01:59:20.40ID:uHArPAIaa
毒猛毒使いのファフニールのお陰でモトアサクサのマガツカを開放出来るくらいには
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 04:48:18.05ID:6mHmC3k/0
低レベルで攻略する場合は仲魔潤沢にしてMP尽きたら交代にして戦ってたわ
で、枯渇したらメインアタッカーに他の奴がアイテムでMP回復
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 04:50:08.52ID:6mHmC3k/0
今作状態異常強化が毒しかないけど、耐性程度なら結構貫通して状態異常かかるから、行動不能系を当てると結構楽になるのよね
無効耐性持ちがホント少ないので。マスク系を2種装備しても100%にはならんし。
2022/02/12(土) 05:31:24.79ID:hUVHfElYr
天使のマガツヒスキルを見るのです、地味に嬉しい。
2022/02/12(土) 05:38:03.78ID:n/Yw171l0
睡眠使いとか、封印使いがなぜないのか、強すぎるからかもしれんが
状態異常適正は効き目や効きやすさに関与しないっぽいし
2022/02/12(土) 06:15:24.76ID:uB2xZS3n0
メガテン6はいつになるんだろ
シナリオはもういいよ
魔界で悪魔調合しながらのんびり暮らしたい
アトリエとコラボしてくれ
2022/02/12(土) 07:15:07.04ID:G+Nn/yPL0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます
2022/02/12(土) 07:18:15.15ID:tK55zPz1d
ストーリー完全に無しなら何体まで増やせるかね
正直今回と同じようなストーリーの出来になるなら完全に無くてもいいかな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/12(土) 07:35:30.29ID:n/Yw171l0
今作の悪魔はそのまま使うとして+200はいけるんかなぁ
シナリオ班とモデリング班は別だろし
2022/02/12(土) 07:35:51.28ID:YSwJvJ+Y0
流石にコンシューマーRPGでストーリー無しは尖りすぎるわ

真5のストーリーに文句を言いたい気持ちは分かるが
2022/02/12(土) 07:37:31.00ID:7vdC3uff0
途中までは何も問題なかったんだよなぁ
ラフム倒してから展開が唐突すぎるだけで
2022/02/12(土) 07:45:57.64ID:c8Wdlo6E0
>>608
ケラウノス「せやな」
2022/02/12(土) 07:46:28.90ID:tK55zPz1d
まあでもナンバリングじゃなくてもたまにはそういう外伝出ても良くない
ずっとダアトさまよいっぱなし
2022/02/12(土) 07:50:08.50ID:X4hF+lj80
ストーリーなし……砂漠をさまよう……メタルマ……うっ頭が
639学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:55.56ID:H/V6Fmx90
町中を居眠りに落とすみたいな神話のような能力はもってるけども。
封神具とかいい概念だと思う。合体銃ももってる。
640学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:07.88ID:H/V6Fmx90
クレージー銃術 狂人剣。ブラフマーストラとヒノカグヅチさ。合体銃合体剣
2022/02/12(土) 08:09:39.50ID:n/Yw171l0
魔人戦みたいに、戦う前に一言セリフがあるだけでもいいっちゃいいよね
2022/02/12(土) 08:17:24.35ID:EehnCHrJ0
ロウ 秩序
カオス 自由

というのはわかるんだけど、八百万の神々がいるから日本の考え方はカオス側ってのは
イマイチ納得できるようなできないような感じなんだよなあ
2022/02/12(土) 08:20:55.16ID:oSwmLMda0
>>638
フィールドをさまよう異形の敵
過去文明の建物の探索
隠れてたりうろついてたりする大物の敵

もうこれは戦車持ち出すしかないな
644学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:22:33.60ID:H/V6Fmx90
氷ノカグヅチ で 青 をリアルで新調した。元は火 赤。
645学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:24:07.68ID:H/V6Fmx90
色によって魔力魔法の属性が違う。血統や環境に合わせた設営がおしゃれ。
ヒノカグヅチの赤は ボアボアいってる。燃え盛って。
646学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:25:10.43ID:H/V6Fmx90
銃装備は自分の発案だけど、古典の時間の剣にいかに機能的で間に合うか。
護身用にもいい。
647学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:25:40.16ID:H/V6Fmx90
ある意味弾丸に魔力があるとかは知らなかったさ。
648学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:26:00.74ID:H/V6Fmx90
氷結系弾丸つくろう。
649学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:26:26.36ID:H/V6Fmx90
女オーディンにプレゼントさ。
650学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:27:09.74ID:H/V6Fmx90
ピースメーカーにしろメギドファイアにしろ火炎光系だからなあ。
651学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:27:42.38ID:H/V6Fmx90
日本は機雷砲が有名だね。
652学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:29:37.24ID:H/V6Fmx90
古典の時間の剣のほうが間に合ってるけど距離がとれる利点は銃。
織田信長でわかる通り銃コンプの日本ではない。いつからか遅れた。むしろお家芸
復活しろ。ナポレオンも時代錯誤な剣。
653学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:30:29.26ID:H/V6Fmx90
魔神転生の続編現代囲碁のような銃装備にしようや。
654学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:31:01.32ID:H/V6Fmx90
攻撃範囲がエロスだと思う。
655学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:31:53.52ID:H/V6Fmx90
まあダメージ与える受けるぐらいのもんだよ。
656学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士 (ワッチョイ c7da-ShCo [118.12.247.247])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:32:27.81ID:H/V6Fmx90
中国の弓入れる?これも古典。
2022/02/12(土) 08:34:04.21ID:nkx8M9Av0
壁に向かって話してる感がやばい
2022/02/12(土) 08:38:14.42ID:CoWNKpSM0
馬鹿には見えないレスがあるんだろ
残念ながら俺には見えない
2022/02/12(土) 08:46:13.23ID:n/Yw171l0
流石にAIbotちゃうんかな

銃剣登場するメガテンやりたいのぅ
死神コルトとか黄金銃とか国友の銃とかネーミング好きなんよ
2022/02/12(土) 08:46:43.22ID:QGGRah7sa
>>642
アドラメレク嫌いだけど天津神好きな人には意味不明で辛いサブイベントだったよ
多神教の幅が広すぎる
2022/02/12(土) 08:51:02.14ID:MEyG8Rkp0
土居は中途半端なことしてないでやるなら金子の悪魔絵全部リファインしろよ
それこそジャックザリパーとかまで全部
2022/02/12(土) 09:06:06.21ID:1d+s2jvPd
>>661
金子さんもハードがファミコンからスーファミ、
スーファミからPS、SSに代わったらデザイン変えてるんだよな
しかもペルソナのデザイン含めて
筆が早いのもあるしやっぱりそういう題材が好きなんじゃないかね
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GPL3 [49.98.154.66])
垢版 |
2022/02/12(土) 09:15:48.39ID:4RRndEtSd
なんというか制作サイドより客の方が過去作の枠組みに拘りすぎな気もするな
2022/02/12(土) 09:31:09.79ID:1d+s2jvPd
懐古と言われても、パソコン&悪魔召喚プログラムで、ヒロイン同伴
これで作って欲しくはあるかな
性格や月齢バイオリズムや忠誠度もまた復活して欲しい
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebab-RWBq [42.147.219.214])
垢版 |
2022/02/12(土) 09:34:22.21ID:qlhPa9PB0
>>661
土居にとったらそれやるのそんな労力でもないだろ
それを全部3Dモデル化する開発が死ぬわ
本気でやったら20年はかかるだろ
2022/02/12(土) 10:01:53.89ID:aYVoMuENM
>>664
わかる
サイバーパンクしていてほしいところはある
そういう意味ではソウルハッカーズの雰囲気はよかった
2022/02/12(土) 10:05:34.54ID:QGGRah7sa
サイバーパンクと珍しいネイティブアメリカ神話が融合して良い世界観になってたね
2022/02/12(土) 10:07:39.43ID:MEyG8Rkp0
>>665
全部モデリングしなくていいから、最低でも出てる悪魔は全部リファインしてほしい
逆に4Fであれだけ出したなら全部描き直しておけよと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/12(土) 10:11:00.42ID:n/Yw171l0
真4と4Fは装備システムあって良かったわ
とはいえプレスターンバトルの仕様上
スキル使わせんといかんジレンマ
剣撃と銃撃とCOMPだけじゃなぁ
2022/02/12(土) 10:18:50.49ID:tK55zPz1d
武器あるのはいいけどほぼ死んでたからなぁ
2022/02/12(土) 10:38:09.40ID:YSwJvJ+Y0
ナンバリングは古参解雇ファンの思い入れが強いから必ず批判は出るし、開発者にとっては大変だろうな
2022/02/12(土) 10:42:11.90ID:YHRn/Ur0M
いっそSEGAと組んでナホビノの如くみたいなの作ればいいと思ったがあれはPがダートに送られてんだった
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 10:44:55.29ID:6mHmC3k/0
>>662
金子さん新しもの好きらしいからな
結構攻めたデザイン多いw

罪罰の一応ボスとも会話できるシステム好き
会話にならんけどもw

ラフムを逆に乗っ取ったルートとかあってもよかよ
2022/02/12(土) 10:55:04.90ID:aYVoMuENM
意外とSJの戦闘システムはよくできていた…?
2022/02/12(土) 11:18:04.35ID:rNqyGCUC0
金子悪魔好きだけどスーファミ時代からデザイン変わってない悪魔はさすがに描き直した方が…と思う
何度も出た話題だけど
でもヤクシニーさんはそのままにしてください(声以外)
2022/02/12(土) 11:26:54.53ID:pK7/n0/U0
>>634
世界樹みたいなんでいいんでねえの
ある情報だけ出してストーリーはてめえで考えろと
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GPL3 [49.98.154.66])
垢版 |
2022/02/12(土) 11:38:10.01ID:4RRndEtSd
>>674
戦闘はともかく話の展開は好きな人多いんじゃないかな
今作のアスラ王さんもあの時みたいなえげつない技持ってたらなあ……
2022/02/12(土) 12:15:57.61ID:TOe3SoBi0
やはりif…のようなただ生き残るために魔界からの脱出を目指す奴が求められている訳か
2022/02/12(土) 12:19:18.13ID:tK55zPz1d
ifを今風にするとずっと魔王城みたいな感じになるんかな
2022/02/12(土) 12:33:29.21ID:rNqyGCUC0
怠惰旋風界
貪欲旋風界
憤怒旋風界
2022/02/12(土) 12:34:45.19ID:EIZVujgWr
ifはハザマ側にはストーリーちゃんとあるから
2022/02/12(土) 12:35:53.53ID:G+Nn/yPL0
学校を拠点に魔界侵攻を開始せよ!!
2022/02/12(土) 12:36:13.48ID:EIZVujgWr
ハザマが何故魔神皇に至ったか動機付けがちゃんとしている
5みたいな設定垂れ流しの薄いストーリーではない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:44.26ID:6mHmC3k/0
>>682
そういや異界化した学校ってクリア後もMAPで見れるけど入れんよな。
回復してくれたフロストくんは今どこに…
2022/02/12(土) 12:45:23.96ID:6WqK6diBM
それならライドウでガチの探偵ものやってほしい。
悪魔の力で証拠集めや探し物とか
2022/02/12(土) 12:48:11.32ID:ud1DCjJed
>>683
つーか、それをきちんとするのが当たり前ではあるんだけどね
if…だと始まりが唐突だから余計にね
2022/02/12(土) 12:50:02.14ID:tK55zPz1d
スレ内で新作の話するとみんなバラッバラよね毎回
俺は魔剣Xシャオを今の真5な感じでお願いしたい
2022/02/12(土) 13:01:51.12ID:ao+q+lLDd
いやマジで各宗教の全面戦争を見せてくれ
それが5の楽しみだったんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:55.25ID:n/Yw171l0
童貞だから色欲界作らないハザマ
なお主人公は○○○しまくるという
http://nico.ms/sm10955085
2022/02/12(土) 13:12:13.01ID:1yv6ynHS0
>>689
童貞の頃の方がずっと性欲強いはずなのに
一体なぜ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:23:26.36ID:6mHmC3k/0
意識高い系拗らせだからだろう…潔癖症ともいう(だが女医にはママみを感じて手を出そうとして妹に流れた)
2022/02/12(土) 13:45:16.12ID:3q2Q69Mma
>>631
おう、おはよう
2022/02/12(土) 14:33:53.32ID:3epmJ5vpd
>>631
おはよう
2022/02/12(土) 15:15:38.01ID:zdQTuppP0
>>690
ハザマは女にトラウマあるからな
2022/02/12(土) 15:33:14.20ID:EehnCHrJ0
レベル55くらいで台東区にきたら急激に敵が強くなったんだけどなにこれ?
2022/02/12(土) 15:41:55.87ID:QGGRah7sa
一応それが仕様通りのレベルらしい
そのままボスに挑むとレベル差で厳しい戦いになるのでまずマガツカ潰し目指す感じ
アサクサのクレーターの真ん中にアオガミ写せ身あるはずだからそこから始めると良いかも
2022/02/12(土) 15:48:06.10ID:QGGRah7sa
台東区のレベル急上昇は女神転生のアンフィニ宮殿とかifのアキラ編とか女神異聞録の雪の女王編リスペクトなのか
それとも何かをカットした弊害なのか
2022/02/12(土) 15:48:36.84ID:EehnCHrJ0
マガツカ潰しもレベル99のピクシーにボコボコにされヤマタノオロチにボコボコにされ
2022/02/12(土) 15:58:54.88ID:TOe3SoBi0
>>697
上野周辺探索から不忍池を目指し、そこから順に各ボスを倒していく感じ
ルート誘導が無くなったからレベルが急に高くなった感じがあるだけで、割と適性レベルで進めていけるのは用意されてる
2022/02/12(土) 16:10:01.43ID:YSwJvJ+Y0
真5の発売に合わせて柳澤の女神転生ifが再販されたの謎
どうせならカーンも(電子書籍だけでよいから)再販してくれよ
2022/02/12(土) 16:23:11.95ID:6WqK6diBM
マガツカレペル99の雑魚はレベルの暴力を教えてくれる良い敵。状態異常ガバでなきゃ勝てないね
2022/02/12(土) 17:09:18.74ID:1yv6ynHS0
台東区ならとりあえずマガツカで出てくる相手を把握しておいて
レベルの低い順に潰していくように回れば良い塩梅の難度だしマップも埋まる
各勢力ボスはそれからだな
2022/02/12(土) 17:13:05.18ID:1khwHwwha
今回は全体的に状態異常の通りが良いから死にかけからの逆転勝ちもありえる
2022/02/12(土) 18:33:49.59ID:rNqyGCUC0
レベル99マガツカのピクシーより人修羅の呼び出すレベル90ピクシーのほうがはるかに硬いのは何故なんだぜ
2022/02/12(土) 18:35:57.20ID:zdQTuppP0
>>704
マガツカのはレベルは高いけど、ステータスは雑魚いから、多分それが理由
2022/02/12(土) 18:45:17.59ID:V3nRDWQl0
目回して硬直しながらピヨってるアマノザコ
これ昨日初めてなったんだけど状態異常にスタンみたいなやつがあるの?
詳細が知りたいです
https://i.imgur.com/4VgUAex.jpg

敵ターンに2連続で攻撃くらってHP赤ゲージでこうなった
ステ画面にも何も表示なしで自ターンの攻撃も普通にできて、2回行動後に通常状態に戻った
全悪魔にこのモーションあるなら推し悪魔の白目姿もちょっと見てみたいわ
2022/02/12(土) 18:47:51.02ID:7vdC3uff0
人修羅のピクシーは人修羅好みにあれこれされてるけど
マガツカのピクシーは天然モノだからな
2022/02/12(土) 19:05:20.38ID:TOe3SoBi0
>>706
何かしらの理由でやられモーションで固まっちゃったとかじゃね?
2022/02/12(土) 19:12:58.01ID:tK55zPz1d
瀕死がそれだと思ってた
2022/02/12(土) 19:16:23.27ID:rNqyGCUC0
>>705
>>707
なるほど…ボスのお供の悪魔のステータスも、後でメニュー画面からのアナライズで見返せればいいのに
2022/02/12(土) 19:19:56.00ID:rQC4E+/s0
>>706
それは状態異常ではなくHPが赤ゲージまで減ったのが原因
今回赤ケージまでHPが減ると待機ポーズが変わるから
推し悪魔いるならHP赤ケージまで減らして待機ポーズ確認するといいよ
2022/02/12(土) 19:24:30.51ID:V3nRDWQl0
>>708-709
>>711
なるほど瀕死ポーズか!
他の悪魔がハァハァしてるのはあっても星のエフェクト出てるやつは初めて見たから何だコレ!?てびっくりしたわ
ありがとう
2022/02/12(土) 19:28:48.28ID:1AW4fbtVd
>>706
何かペコちゃん人形みたいw
2022/02/12(土) 19:31:04.84ID:TOe3SoBi0
アマノザコの瀕死モーションってこれだったのか
デメテルの被ダメモーションが似たような感じだからてっきり被ダメモーションかと
2022/02/12(土) 20:40:18.75ID:X4hF+lj80
アカシャアーツの手が出てボコボコするのダサいんだけど
なんで死亡遊戯でも同じエフェクト
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:50:13.13ID:n/Yw171l0
ゴッドハンドみたいに上からでっかい拳降ってきてほしい
死亡遊戯は抜刀モーションが好きやったのになぁ
2022/02/12(土) 21:19:02.29ID:rNqyGCUC0
カタストロフのエフェクトが派手で好き
2022/02/12(土) 21:20:28.44ID:+JsZULB2d
今作は補助の適正持って仲魔は不遇に感じてしまうバフデバフ1つは持たせたいが適正無いアブさんとかスキル組みにくい
2022/02/12(土) 21:35:00.82ID:YDdtq0N20
>>716
3では地母の晩餐より死亡遊戯派だったからあのモーションはだいぶガッカリしたわ
2022/02/12(土) 21:35:54.93ID:TOe3SoBi0
アブさんは物理適性持ちだから牙折か鎧通しもたせりゃいいんじゃね?
今回って命中回避のバフデバフの意味が割と薄いから、ランダマイザとか割高に感じるし
2022/02/12(土) 22:00:14.63ID:1yv6ynHS0
至高天でシコってん(報告)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:11:07.31ID:6mHmC3k/0
>>719
どんなだっけ?
と思ってようつべ観てきたけど、あの抜刀モーションか。
人修羅の光剣かっこいいよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:13:00.23ID:n/Yw171l0
デバフターン維持だけなら鎧通しで十分よな
ナホビノは常時抜刀モーションだからしょうが無いが居合抜き好きやったんや
2022/02/12(土) 22:13:39.14ID:rNqyGCUC0
アブディエルは大天使・堕天使どちらも運が低いのがいかにも今作の役どころに合ってて涙を誘う
2022/02/12(土) 22:17:19.27ID:xbj7yDO30
前日譚の終の大戦ってどこかで詳細語られた?ルシさんがすんなり顔に勝てるとも思えんが。人修羅で弱らせたか
2022/02/12(土) 22:30:09.98ID:jHpf0AeDd
>>716
ペルソナ1のスウィートトラップ的な
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-GCKb [126.182.60.80])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:35:51.10ID:a3iNz6aop
今回ルートは4つだけで確定した感じですか?
真Lルートとか真Cルートとかないですかね?
主人公の属性変わる選択肢イベントも
悪魔の属性がわざわざ決めてあるのも
まったく生かされてないからなんかあるのかなと勝手に思ってるのですが
何回も周回した人教えてください。
あと四天王イベント…マジでアレで終わり…?
マサカド様〜!
2022/02/12(土) 22:55:00.42ID:U56uhrpe0
上司3人をノリノリでグミ打ちする割れディエルさん
2022/02/12(土) 23:02:13.37ID:exHja7Ae0
マップは微妙に不評な感じか…自分は結構楽しめたけどな
あぁ、こんなところから行けるのね、的な。
これでストーリーが濃ゆ濃ゆだったら文句なしに100点だったなぁ
2022/02/12(土) 23:03:45.60ID:wBh6kolGM
やっとハード人修羅と真ENDクリアした
人修羅戦クソだけど面白かった
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:13:13.34ID:6mHmC3k/0
チャージ・貫く闘気・会心の覇気・力のドナムって1つ使っても他の使用不可にならんからいけるか?
と思ったら、別チャージなのに上書きするのね…
貫通系固有スキルなら会心専心+会心の覇気が約4倍ダメージだけど、非貫通固有スキルだと貫く闘気の約2倍ダメージか…
微妙にショック。
(攻略本だとチャージ1.8・貫く不明・会心1.3・ドナム1.5て書いてあったけど、体感1.8・1.7・3.5・1.5って感じだった)
スキル厳選また変更しよう…
2022/02/12(土) 23:24:58.10ID:NPXo0KzZ0
>>729
俺も割と好きだった派
少数かもしれんけどね、欲を言えばアイテムとかはマップに表示されなくても良かったかなって探索のしがいがミマンしか…
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd3-OWTr [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/13(日) 00:35:41.90ID:9gqWchK/0
ポケモン最新作と比べてどう?
2022/02/13(日) 01:32:34.23ID:O6PulBO20
あんの感じの明るい魔界のメガテンもやってみたい
2022/02/13(日) 01:35:45.00ID:qAPBQS7y0
今デビルチルドレンの話した?
2022/02/13(日) 01:36:32.70ID:hg55uKb60
明るいメガテンやりたいなら#FEはいいぞ
システム的にもメガテンXに近いしな
2022/02/13(日) 02:35:01.05ID:BTXQuhDcr
アンチっていうの?さっぱり消えたね。
2022/02/13(日) 03:39:58.71ID:pHSC2xcz0
ハヤタロウに乗って、ダアトを駆け巡り、ガルーダに乗って飛んだり
マーメイドちゃんにボールぶつけて仲魔にしたりしたら 楽しかったじゃろなぁ!
2022/02/13(日) 03:50:41.71ID:9gqWchK/0
北海道受胎
創造主倒してしまったチロンヌプがラスボス
2022/02/13(日) 05:05:09.66ID:ogJmPZ7Y0
ボール使わずに組み伏して仲魔にしたい
メガテン6では頼むぞ
2022/02/13(日) 05:08:02.44ID:1Ch58j+C0
タオ「見て…北海道が終わっていく」
夕張市「すでに終わってる街が山ほどあるんですがそれは」
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 05:23:43.17ID:45PvFu8T0
>>729
どっちかというとこのルートでないと行けないのかみたいなつまらなさを感じることのが多かったな
見えない壁みたいなの多すぎ
2022/02/13(日) 07:15:41.44ID:4ot5Ltn80
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

荒廃したダアトを人の知恵で開拓してゆく外伝ください
2022/02/13(日) 07:19:42.48ID:UvCvxDILr
>>740
あたしと体力勝負しない?

>>743
おはやぅ
2022/02/13(日) 07:21:56.73ID:jWndjbVu0
悪魔、魔術、オカルトに対して脆弱な人間達が倫理から外れても科学や兵器で何とか抗う、ってバランスの方がデジタルデビル感あって好きだな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/13(日) 07:22:11.30ID:GpZZagUM0
>>740
マーメイドに腕力で負けるヒョロガリナホビノ・・・
2022/02/13(日) 07:45:23.84ID:pHSC2xcz0
試される大地ホッカイドー
荒れ狂う自然の猛威、魑魅魍魎に悪魔召還で対抗する開拓民
ええやん
2022/02/13(日) 07:47:50.66ID:hW/cEObI0
世界はオラ達天津神のもんだべさ
2022/02/13(日) 07:49:22.39ID:mv73m18L0
>>743
おう、おはよう
2022/02/13(日) 07:49:31.23ID:fzKEFg6D0
ARKみたいなサバイバルメガテンも良いな
マーメイドにイカダを沈められるナホビノ
2022/02/13(日) 08:16:14.14ID:+yQp0hFW0
>>747
三毛別とかOSO18級のヒグマだと並の悪魔なら瞬殺されそう
2022/02/13(日) 08:33:08.48ID:cGbsNGJy0
すっかり忘れてたけど真3と全く同じ形のターミナルが突然出てきたり、東京受胎とか急に言われたりって一言も説明なかったんだっけ
2022/02/13(日) 08:46:18.95ID:qAPBQS7y0
>>745
そんなことやってるのSJ(の合同作戦本部)くらいじゃね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-K2F7 [113.158.192.32])
垢版 |
2022/02/13(日) 08:47:53.02ID:cFUmUX5c0
今作は真1 2と比べたらポケモン位の明るさ
2022/02/13(日) 08:49:02.89ID:2CjDZjXF0
SMT5とP6はパラレルワールド
2022/02/13(日) 08:51:01.95ID:qJJ0QXEt0
霊香はミマン集めで別に構わないが報酬として貰える数が少なすぎるもう走れない
2022/02/13(日) 09:02:33.47ID:sXSAii5cM
初プレイではタオがヒロインと見せかけてミヤズがヒロインだと思ってました。
2022/02/13(日) 09:07:42.23ID:8K/L0fau0
RPG下手過ぎて80時間やっててもまだ一周目終われない
今ようやく台東区来たところ
2022/02/13(日) 09:10:43.48ID:pHSC2xcz0
明確なヒロイン枠いねぇのよな今回
あえて言うとアオガミというか
タオ アオガミ アマノザコでナビ役散ってるのも難

ポケモンのカイちゃんぐらい可愛げないとな(白目)
2022/02/13(日) 09:19:05.29ID:p4Jvc9+V0
もうハーレムでいいんだよ
どの女の子についていきますか?でよい
カオスヒロイン
ロウヒロイン
ニュートラ
その子が悪魔と合体して俺を守ってくれればいい
りえっていうんだ
2022/02/13(日) 09:33:54.77ID:8+Bep32h0
>>758
そんなもんだよ
2022/02/13(日) 09:34:04.90ID:zi9MXoDF0
タオ要らないな
いなくてもストーリー支障無さそう
2022/02/13(日) 09:55:12.27ID:hW/cEObI0
ロウヒロイン→アブさん
ニュートラルヒロイン→ジョカ
カオスヒロイン→ハヤタロウ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:02:53.60ID:GpZZagUM0
>>752
うむ、過去作やってない人には全く意味不明な単語だらけだぞ。
そのくせDLC人修羅と魔人たちは別世界から来てるらしいから、この世界は受胎で滅んでないともいえる。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-+1dY [123.218.108.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:23:17.32ID:suNFVTLr0
>>743
セックスシタコトアル?ハァハァ
2022/02/13(日) 10:35:58.15ID:YZKdIlvt0
地方民としてはたまには札幌大阪福岡とかが滅んで欲しい
2022/02/13(日) 10:44:08.47ID:Jg4/31+Px
デビサバは大阪だっけか
関東民としては、ナンバリングは東京を貫いてほしい気もする
他の都市だとちょっとさびしいかもしれない
2022/02/13(日) 10:44:59.76ID:/PMQNpoYd
今まで東京以外ってどこがある?
デピルサマナーが横浜だっけ?
2022/02/13(日) 10:46:52.47ID:FqmKAFjC0
滅んで欲しいとはいうが、東京以外は滅んでるどころか物理的に消されてることが多いからな
2022/02/13(日) 10:50:02.65ID:zkibs5Bo0
前も言った気がするけど、東京以外が滅んでも「フーン」だし……
大坂や名古屋が壊滅しても日本にとって大打撃程度にしか過ぎないけど
東京が滅べばもはや世界存亡の危機だし、緊張感がまるで違う
2022/02/13(日) 10:52:24.54ID:ytlrYcL40
なにより東京じゃないとメガテン感が無い
正直デビルサマナーとか色んな世界のサマナー主人公でやりたい
2022/02/13(日) 10:55:10.42ID:8K/L0fau0
>>761
ただし俺は全DLC購入済みでコレだからな
一周目でできる全ての悪魔をコンプリートしようとして、
能力もイチイチ厳選してるからこうなるんだが
2022/02/13(日) 11:11:26.80ID:s27HcSaDa
>>384
この状態でクリアまでストーリー進められた
3つの鍵を入手か万古突入でウエノのタオは消える
ただ、ボスを倒したりジョカ八雲会話後にナビが大きくなるというかフィールド上にいるサイズになる
ローディング挟まると元に戻るけど
2022/02/13(日) 11:17:08.19ID:le1trH3x0
露機が攻撃する時に好きダァー!って言ってるように聞こえるんだけど実際はどうなの
2022/02/13(日) 11:19:13.44ID:le1trH3x0
露機→×
ロキ→○
2022/02/13(日) 11:20:31.39ID:ytlrYcL40
>>772
めっちゃ楽しんでる感じでええやん
2022/02/13(日) 11:29:03.76ID:p4Jvc9+V0
東京飽きた感はあるな
もっと旅行してえわ
長野の田舎とか
群馬とかさ
そこで忘れられた神々とほのぼの過ごすんだよ
東京壊滅後の世界
ヨコハマ買い出し紀行みたいなやつ
2022/02/13(日) 11:42:13.38ID:aprf3dAB0
ボクとアクマの夏休み?
2022/02/13(日) 11:52:50.01ID:QtF2l2+90
あの学校に知恵集まりすぎなのは意図的なの?
そういうのもなんも触れずに終わったし
2022/02/13(日) 11:54:30.82ID:cGbsNGJy0
>>764
やっぱそうか
しかし今回公式Twitterはかなり平和だな
真3リマスターのときは阿鼻叫喚で、公式が呟いたらそこら中から叩かれてたのに
2022/02/13(日) 12:01:32.72ID:1Ch58j+C0
if…のように主人公の性別を選択制にしてほしい
2022/02/13(日) 12:03:54.64ID:u1G9RHSQ0
テンション上がって勢いで1周目クリアしてしまって転生で2周目入ったのだけどマガツカもサブクエもマップも宝箱も全部復活しててショック受けてる
サブクエは1周目に徹底的にやり切って2周目からは放置するのが良かったのかね
ラーとか微妙に残してたからまたやるの面倒だわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:10:29.27ID:pHSC2xcz0
触手サホリと手を組んで
サホリの触手ベビーどもが地球を埋め尽くす破滅エンド欲しかった
2022/02/13(日) 12:16:57.39ID:h4ToRZrOd
>>743
おはよう
2022/02/13(日) 12:17:40.71ID:4EmjczLA0
まあ世界中の名だたる神様達が創生を賭けた大戦争をやるのに
なんでこんな極東の小さな島国に集結してんだよって話になっちゃうからな
ギリシャ支部とか北欧支部とか自分とこの国はどうなってんだよって
2022/02/13(日) 12:20:06.01ID:h4ToRZrOd
>>765
ケツアルコアトル
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:28:42.82ID:GpZZagUM0
>>773
まじでか!
よし次週からは枠を固有スキル悪魔で埋めて進めよう
2022/02/13(日) 12:49:08.43ID:dg2RugXEd
>>772
終われないというより、それだけじゅうぶん楽しめてるようで良かったわ。
2022/02/13(日) 12:59:21.04ID:N7birFQn0
>>785
FC版2だと新型爆弾、真1だと召喚の儀式、真3だとヘンな機械とトウキョウで悪魔が出現した理由付けはあったね
2022/02/13(日) 13:03:11.77ID:1Ch58j+C0
今作は合体事故が本当にただの事故でしかなくほぼメリットがないので、合体事故の時だけ固有スキルが継承されるとかそういう仕様が欲しかった
2022/02/13(日) 13:13:39.76ID:ytlrYcL40
固有スキル継承はぶっ壊れだしうつせみのある今作なら尚更
普通に事故でしか出ない悪魔だけ用意してくれれば良かったかな
つわものマックスマーメイドとかやりたいなら事故でできる
2022/02/13(日) 13:33:29.30ID:rLOfWREF0
豆付きもやしがオンモラキにしか見えなくなって辛い
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:43:19.88ID:GpZZagUM0
>>792
フードじゃん、ちゃんと食べれる悪魔よー
2022/02/13(日) 14:27:04.27ID:qsKVaCXmM
プレイしたばっかりの時はミヤズが中盤くらいで死んで兄貴(名前忘れた)が闇落ちするんだろうなって思ってました。
2022/02/13(日) 14:41:25.51ID:IR+j9yBC0
>>792
foodだしな
2022/02/13(日) 14:52:13.47ID:jWndjbVu0
東京は1000万人都市だし、日本人の10人に一人は居るし、東京を舞台にすれば過半数は"ここ知ってる"ってなる
で"日常を侵食する悪魔"を上手く表現出来る

これ以外の手法だと、学校、映画館、ショッピングモール等、"殆んどの人間が行った所ある所"を舞台にするとかかな
2022/02/13(日) 15:01:30.37ID:dg2RugXEd
荒廃した東京で発電機拾ってきて、主人公もいる避難所に明かりを灯したり、ゲーム開始直後のイベントで大きめのボス悪魔倒して、これでしばらくみんな食い繋げられるみたいなゲームをしてみたいw
2022/02/13(日) 15:16:51.29ID:qAPBQS7y0
>>797
荒廃した東京が舞台ではないがSJが近い
世界観だと真W・WFが一番近いけど主人公が大局に関わることばっかやってるから違うな
必要物資調達とかはあくまでちょっとしたチャレンジクエストだし
2022/02/13(日) 15:34:02.28ID:dg2RugXEd
ありがと、SJと4Fはやりました。
自分の拠点が発展していくゲーム好きなんよねー、自分のした行為で街の人の生活が目に見えてよくなるとモチベーションにも良いし
やらされるメインクエストより、プレイヤーが自主的にわざわざ動くチャレンジ形式のほうが個人的にはうれしいかな
2022/02/13(日) 16:04:58.51ID:le1trH3x0
>>779
知恵は人間全部がそうじゃないの?
2022/02/13(日) 16:06:03.83ID:RW4l52rX0
「座の破壊」が一番カオスな気がする
2022/02/13(日) 16:12:08.77ID:ytlrYcL40
70億80億って悪魔が存在するのか?
2022/02/13(日) 16:15:43.73ID:le1trH3x0
>>802
例えば日本ってその辺に転がってる石にも神さまは存在するって考えだから
存在するといえばそんざいするんじゃなのかな
ナホビトになれるのかは知らないけど
2022/02/13(日) 16:18:01.51ID:4EmjczLA0
ゼウスさんは「俺の知恵を持つ人間が生まれるまで〜」云々言ってたから
全ての人間ってわけではないんだろう
ただあの学校に知恵持つ人間が集められてるなら
生徒達は人種のサラダボウルばりに国籍カオス状態になってるはずではあるけど
2022/02/13(日) 16:25:04.20ID:mv73m18L0
DLC来ないしさすがに飽きてきたな
6周してセーブデータ上で200時間、ステ厳選したから実際は300時間ぐらい遊んだかな?
2022/02/13(日) 16:28:58.41ID:4EmjczLA0
僕はアプデくると信じて推し悪魔を仕込みながら1周目で留めてます
2022/02/13(日) 16:52:46.64ID:E+QfGUZed
仮にDLCがあるとしても発表されてから動き出しても全く問題ないわね…
モンハンじゃないから素材溜め込んでどうこうとかも無いし
2022/02/13(日) 16:57:46.79ID:le1trH3x0
>>801
カオスって混沌とか破壊ってイメージが強いから今回のロウがルールで
カオスは自由ってのは違和感が凄くある
2022/02/13(日) 17:28:09.06ID:zkibs5Bo0
>>808
実際問題、現在の状況を破壊するって意味あるし
っていうか、CHAOSルートって今までもこんなもんだぞ
2022/02/13(日) 18:12:25.49ID:ZeyWyR/K0
座の破壊はカオスというよりニュートラル扱いでは?
2022/02/13(日) 18:20:22.54ID:O6PulBO20
>>804
単純に自分に馴染む知恵ってだけでは?自分由来オンリーだと学校に対応者居すぎって話だし。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:24:09.29ID:pHSC2xcz0
ゼウスさん大人しく待つより
人間の女相手にロマンスしまくって半神半人の英雄量産しつつ、知恵もち生まれるガチャ戦法したらいいのに
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:24:09.29ID:pHSC2xcz0
ゼウスさん大人しく待つより
人間の女相手にロマンスしまくって半神半人の英雄量産しつつ、知恵もち生まれるガチャ戦法したらいいのに
2022/02/13(日) 18:50:38.29ID:ewW98Ohqd
>>804
ゼウスの知恵って脳ミソが股間についてんのか並みのドスケベかしら?
2022/02/13(日) 18:52:54.58ID:IS8RCvzpd
>>806
俺はニンダイで何もなかったからもう来ないと踏んで香マラはじめた
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GPL3 [49.98.163.32])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:17:49.79ID:/Qaq3gead
極限状態的な話だとSJがしっかりやってくれたからな
2022/02/13(日) 19:20:53.93ID:ZeyWyR/K0
マーラ様の香マラ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GPL3 [49.98.163.32])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:04.56ID:/Qaq3gead
プレイ時間300時間超えててほぼダアト走ってるだけでろくに戦闘もしない時間だけでも200時間は超えてるっぽいけど全然完成したキャラとかいないや
ほんと気力の香渋すぎね?1日潰しても20はキツいレベルだわ
2022/02/13(日) 19:38:50.26ID:ICOFzjkK0
>>818
香をバランスよく集めたいなら周回した方がいい
6〜7時間もあれば1周できると思う
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GPL3 [49.98.163.32])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:44:34.87ID:/Qaq3gead
>>819
香なら恐らく周回より効率はいいと思うよ
実用的には力か魔力だけで済むからね
2022/02/13(日) 20:04:32.30ID:JSiBo+H8d
>>779
学校に知恵集まってるのは意図的で太宰の推薦がなんで?て感じの話してる人がいる
集めてるのがベテル本部の指示か日本支部の独断かは不明
お坊さんの「やっぱジョーインが狙われんだよね」てのは知恵集めてんのがいつかバレると思ってたのか知恵持ち感知する悪魔を見越しての発言かは分からん
2022/02/13(日) 21:01:58.91ID:RW4l52rX0
>>810
ニュートラル扱いなのに、その後の世界はカオスだなあと思った
唯一神と天使の支配よる秩序→ロウエンド(わかる)
信仰の自由、生き方の多様性を認めた→カオスエンド(わかる)
後は野となれ山となれ→ニュートラル??

真エンドこそはニュートラルで間違いないのだが
2022/02/13(日) 21:05:31.99ID:RW4l52rX0
>>808
わかる
でもカオスはごちゃまぜって意味もあるので、まあわからないでもないかなと
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd3-OWTr [160.86.173.78])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:24:19.32ID:9gqWchK/0
カオスって混沌だけど日本の神様が神様の役目果たせてなさすぎではという気にはなる。
2022/02/13(日) 21:36:37.87ID:5ptpXoF30
越水総理のアフレコで誤読してるね
「欧州やアジアから」ってとこ、「欧州からアジアから」って言ってる
2022/02/13(日) 21:46:33.51ID:CvYbWHAMd
>>817
https://imgur.com/8oBIfmj.jpg
2022/02/13(日) 21:53:40.87ID:CvYbWHAMd
>>824
神様の役割って言われてもなあ
イスラム教徒が別のイスラム教徒と戦争しているの見ると、
そんな神様いらんと思ってしまうね
2022/02/13(日) 22:00:25.54ID:4EmjczLA0
まあ日本のゲームだから日本の神様達に下駄を履かせるけど
実際の知名度を考えりゃギリシャ神話やら北欧神話に比べて
格は相当落ちるわな・・・
日本の神様って多分日本人しか知らんだろうし
2022/02/13(日) 22:12:14.04ID:zkibs5Bo0
それ言い出したらギリシャ神話と北欧神話も同じだぞ
日本が世界から見たら下って思い込みがある&日本の知識の豊富さをどこも同じだと勘違いしてるからそう思うだけで
ギリシャ神話も北欧神話も知ってる人は知ってるけど知らん人は知らん
2022/02/13(日) 22:15:20.51ID:CvYbWHAMd
>>828
有名だけど、今はもう信仰されていないってのはハンデには
ならんもんなのかな?って気がしないでもないんだけどね
ギリシャやエジプトは信仰されていないけど有名だから出番あり
ゾロアスター教は信仰されてるけどスラオシャ、アールマティ、
ミトラが出てくるだけでシナリオには出番無し
2022/02/13(日) 22:15:47.64ID:oYVKc0PxM
いやいやゼウス聞いたことない日本人は少ないと思うけど
日本の神様一つも聞いたことない非日本人はいくらでもいるでしょ
2022/02/13(日) 22:16:17.28ID:4EmjczLA0
>>829
現に外国人である我々が知ってるじゃない
ってかそもそも天使や悪魔というもの自体がキリスト教的世界観だからな・・・
2022/02/13(日) 22:16:51.97ID:CvYbWHAMd
>>829
某ゲームのせいで、オーディンの武器が槍じゃなくて
斬鉄剣だと思ってる人も多そうw
2022/02/13(日) 22:20:16.92ID:zkibs5Bo0
>>831
イミフ
いや、マジで言ってる意味が解らない
なんで日本におけるゼウスの知名度と、世界における大和神族の知名度が比較対象になるんだ?
それいいだしたら、日本の神様の名前知ってるアメリカ人とかそこそこいるぞ
向こうのコミックとかに出てくるし
2022/02/13(日) 22:21:58.55ID:0OL5XGNn0
オレの脳内解釈では
メガテンの「悪魔」は東京の人々の思いを
具現化した存在
したがって日本の神様が多いのはあたりまえ
2022/02/13(日) 22:25:01.60ID:0OL5XGNn0
だからインドのデリーあたりが
女神転生的魔界都市になったら
ヒンズー以外に、インドの地方信仰や伝承の存在もいるはず
2022/02/13(日) 22:32:35.75ID:CvYbWHAMd
まあ、「ゲームデータとして」居ないだけで、実際は
神様天使悪魔妖怪お化けが沢山いるんじゃないか?
エルフもドワーフもいるんじゃないかな
2022/02/13(日) 22:33:56.86ID:oYVKc0PxM
>>834
統計取った訳じゃないから適当な数字なんだけど
ゼウスの名前知ってる日本人は10人中5人はいるけど
天照大神の名前知ってるギリシア人は10人中1人もいない
くらいのニュアンスで伝わる?

日本人だとゲームしない漫画読まない大人でもゼウスくらいは知ってるでしょ?

これで伝わらないようであれば諦める
2022/02/13(日) 22:39:33.52ID:zkibs5Bo0
>>838
数字に思いっきり主観入ってて意味が無いっていう処は余所に置いておくとしても
それ、ギリシャにおいて知識に触れられるレベルが日本並みであるって前提でしょ?
それに、世界的な知名度で劣ってるって話なんだから一つ一つの国を出しても意味無くない?
2022/02/13(日) 22:41:15.95ID:CvYbWHAMd
というか、「東京」を地球儀や世界地図で思い浮かべてみたら、
小さな島の本当にちっぽけな点みたいなもんだわな
そこに全世界に散らばる古今東西の神話伝説怪談奇譚が
集合するってのが面白いんじゃないか
2022/02/13(日) 22:50:57.00ID:cGbsNGJy0
アトラスがDLC出さないからこんな無意味な論争起きてしまったぞ
2022/02/13(日) 22:52:34.02ID:hg55uKb60
やっと人修羅ハード倒せた
あとな八雲ルート終わったらこのゲームも一区切りだわ
2022/02/13(日) 22:54:01.17ID:KSexYS440
写せ身に採用されてる技は、消すことできなくし、スキルの枠埋めないようにしてほしかったな
継承で写せ身に採用されてる技覚えても技の枠埋めないようにして
悪魔の個性消さないようにしてほしかった
スキルの枠を取るのは、写せ身に採用されて無い技のみにしてほしかった


>>790
考え抜いた技の継承が無しになるし、戦術の隙を埋めるキャラじゃなくなるから、
ほぼリセットだよな
2022/02/13(日) 23:05:47.98ID:YLTxWSDc0
>>838
他国のゲームに日本の神が出てきたとか聞かないもんな
2022/02/13(日) 23:09:05.73ID:KSexYS440
>>828
日本が舞台だから、知名度や信仰の補正が大きいんだろ
FATEの英霊も場所によっての補正があるし
2022/02/13(日) 23:14:40.63ID:8wxxWMUSa
そりゃあんな瓦礫の中に放置されたらゼウス様もやる気なくなるよね
2022/02/13(日) 23:15:07.00ID:vY9jYQD9a
まだ続けるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:42.53ID:45PvFu8T0
ぶっちゃけ今更争う話もないわな
2022/02/13(日) 23:27:12.82ID:rLOfWREF0
あんまりいうと頭プリンパしちゃうぞ
2022/02/13(日) 23:33:28.57ID:iA28X5op0
顔面マッカな奴多すぎ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:26.88ID:45PvFu8T0
高校生がジョカで勃ったとかまあ仕方ないか?
2022/02/13(日) 23:38:44.12ID:VBEATVZn0
世界の神様大集合なんてゲーム他にあるのかね
2022/02/13(日) 23:39:10.89ID:0OL5XGNn0
>>838
コンピュータRPGの元祖ウィザードリー
忍者、侍 がキャラ職業の一つ
もしろん敵キャラとしても登場している
最強武器がムラマサ、シュリケン

日本文化を過小評価したがるアホは多いが
これがコンピュータゲーム史の現実
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:47.90ID:45PvFu8T0
何故か日本で受けた謎ゲでもあるな
マーフィーズゴーストとかわりと酷え話もあるし
2022/02/13(日) 23:41:59.15ID:zkibs5Bo0
それはそうと、喰いちぎりと朧一閃だったら朧一閃の方が良いかな
いや、ケルベロスに咆哮持たせて盾役にと思ってたんだけど、猛反撃はあんまり発動しないんでさ
猛反撃を龍眼に変えて喰いちぎりを朧一閃にして、クリティカル狙う運用の方が使えるかなって
朧専用運用というよりは、盾もやりつつ火力&プレス稼ぎを補助する感じの使い方を模索したい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:45:21.31ID:45PvFu8T0
>>855
実用的な話したら朧でええかてなるね
2022/02/13(日) 23:46:13.53ID:1Ch58j+C0
世界中の神様が戦う台湾の格ゲーにアマテラス出てたと思うが
2022/02/13(日) 23:49:47.82ID:YLTxWSDc0
>>857
台湾は旧植民地で神社もあったからね
2022/02/13(日) 23:53:46.96ID:ytlrYcL40
なんでデスカウンター入れなかったんや
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-TxqZ [14.101.92.71])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:58:07.67ID:zkibs5Bo0
>>856
やっぱそっか
獣だからイマイチ朧一閃がイメージに合わないかと思ってたけど、やっぱそっちに入れ替えてみるわ

>>852
ゲームじゃないけど、インフィニティ・ガントレットでオーディンの呼びかけに応じて日本の神々出て来るぞ
(つーか、この時はサノスに対抗する為にあらゆる神族が結集してたけど)
あと、アマツミカボシが大物ヴィランとしてちょくちょく世界を危機に陥れてる
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:01:13.86ID:auSCe+Uo0
>>852
配信停止したけど、イエスとかが戦う格ゲーがあるぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:02:01.68ID:auSCe+Uo0
>>859
猛反撃っていう名前になって実装してるじゃない

プレロマも高揚だったりブースタだったり名前統一されてないし
2022/02/14(月) 00:05:39.96ID:7mK+5Kzfd
デスカウンターは猛反撃の1つ上のランクのスキルだよ
2022/02/14(月) 00:12:02.47ID:JprLC03bd
>>861
イエスがどうやって戦うんだ…
元石大工だし、瀕死でも重い十字架背負って1キロも
坂道歩いたから屈強って話は聞くけど
2022/02/14(月) 00:15:35.00ID:KrUBx0970
メガザル的なスキル持たせりゃそれだけで価値があるんじゃね?後は死んでも勝手に復活とか
2022/02/14(月) 00:19:06.32ID:r/QqO1fS0
イエスはまずいだろう…
と思ったが、メガテンにもマリア様いたか
2022/02/14(月) 00:23:45.45ID:JprLC03bd
ヒットラーや四文字より手強い○ッ○ー
2022/02/14(月) 00:24:59.28ID:uL/7cyu40
うちのマリア様は
目潰し、ぶっ潰し、暴れまくり、丸かじり、マッスルパンチなどを継承しておられる
2022/02/14(月) 00:27:06.02ID:xkYQD3hN0
母は強し(物理)だな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-MTXr [106.129.184.128])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:28:16.77ID:/opA7ofia
メガテンのマリアさんは下履き忘れてるみたいに露出しててえっちですよね
2022/02/14(月) 00:33:33.32ID:uPVJmEr10
ガブリエル「さすが私の見込んだ女ですね」
2022/02/14(月) 00:34:48.37ID:JprLC03bd
マリア様のファイナルヌード
2022/02/14(月) 00:34:56.01ID:KWOGepfe0
>>790
合体事故は、普通の合体キャラと、別のキャラが同時に生まれるようにしてほしかった
2022/02/14(月) 00:36:17.09ID:uL/7cyu40
だからアプデで適正1つ増やせるのだけ来てくれればなと思っているけど
まあ来なそうではある
2022/02/14(月) 00:51:26.45ID:7mK+5Kzfd
廃人じゃないと達成出来ないステMAXの方修正すべきだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 01:20:17.30ID:auSCe+Uo0
イエスが出る格ゲーはFight of Godsっていう奴ね 最初steamでPS4とswitchとアケに出た
他にもブッダとかモーゼとかアマテラス様とかサンタが出るぞ
2022/02/14(月) 01:26:33.62ID:zIaWEdlA0
それあまりにも挑戦的すぎて発禁になったやつだっけ
2022/02/14(月) 01:59:02.17ID:FOFTwbG70
昔は宗教(特にキリスト教)をエンタメとして消費するなんて日本が得意技だったけど、今は諸外国で受け入れる文化素地が出来てきたわけだな

隣国が天皇をラスボスにしたゲームを作る並なのに、世界は寛容になったよな
(アッ○ー方面には目を背けながら)
2022/02/14(月) 02:50:32.33ID:ipDdAcdh0
アッラーに別に目を背けてねえじゃん
ゲスなミカエルも出すしヤハウェもぬっころすし
ムハンマドが出て来て無いだけでしょ
2022/02/14(月) 02:51:41.86ID:ipDdAcdh0
ああ、でもガブリエルは優遇されてんな
主人公に味方してくれるし
2022/02/14(月) 02:59:33.13ID:ipDdAcdh0
メガテンの天使と方向性変わらんな
https://twitter.com/lorybae_/status/1492393093559169028?s=20&;t=QFE5AfLC4p-XQDXJfp6zkg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 03:14:54.06ID:BUec4Vcfr
>>881
グロい・・・
2022/02/14(月) 03:44:57.16ID:ipDdAcdh0
基本コンセプトは同じじゃね?

https://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/257/326/full_upload.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=1RsmSW6qsKg
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 04:39:45.89ID:auSCe+Uo0
>>877
一部の国で発禁、その他の国では掴みはオッケーて事で取り下げだったかな
なお、続編のネタ画像動物格闘はそれはそれで面白いというw
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 04:40:28.49ID:auSCe+Uo0
>>877
一部の国で発禁、その他の国では掴みはオッケーて事で取り下げだったかな
なお、続編のネタ画像動物格闘はそれはそれで面白いというw
2022/02/14(月) 07:13:09.75ID:vV3f1kIm0St.V
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます
2022/02/14(月) 07:40:55.53ID:pFwlRXT1dSt.V
>>886
おはよう
2022/02/14(月) 07:54:44.45ID:8GUKLftg0St.V
ミヤズは隠れ巨乳なのかな
2022/02/14(月) 08:06:02.91ID:hz73YFMk0St.V
>>881
ツァバト、エロヒム、シャダイ感あって好きだわ、良き良き、評価する
2022/02/14(月) 08:24:41.52ID:k/PRYcemdSt.V
>>881
大天使 オファニム、あるいは座天使 ソロネか

https://pbs.twimg.com/media/ElBnocjVMAAPgeR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElBnpDSUUAEiFKZ.jpg
2022/02/14(月) 10:08:05.72ID:ZgHedVXfMSt.V
今回の魔界の成り立ちがいまいちわからん。
3みたいな東京受胎が起きて、一旦ボルテクスみたいな感じになって法の神が勝ち抜いた。
ボルテクス東京とは別に法の神は東京とかを作り直した。
放置されたボルテクス東京がダートになったでok?
2022/02/14(月) 10:36:24.90ID:oO3Fc0zzaSt.V
>>886
おう、おはよう
893名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c62e-MTXr [153.223.195.218])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:38:26.50ID:gYLYScAZ0St.V
メガテンのソロネわりと位高いくせに下から二番目ぐらいに見えるからそろそろデザイン変えてほしいわ
2022/02/14(月) 10:43:22.59ID:zjrAZ7jTaSt.V
東京ダート(荒地)
2022/02/14(月) 11:07:26.65ID:zIaWEdlA0St.V
そういえばソロネまでは出るけどケルプが出ることはあんまりないな
なんか理由あるんだっけ
2022/02/14(月) 11:16:48.93ID:B0H8tsI1MSt.V
多分そこまで理由付けされてないよ
2022/02/14(月) 11:46:37.74ID:uPVJmEr10St.V
そもそも天使と堕天使は種類が多すぎる
悪魔が400体いるならもう少し出せるだろうけど200体じゃね…
個人的にゴモリー削られたのは悲しかったわ
2022/02/14(月) 12:25:51.41ID:FD+iHCoVMSt.V
>>865
なるほど
キリストのスキルが
食いしばりだとすると合点がいく
2022/02/14(月) 12:27:59.90ID:FD+iHCoVMSt.V
わたしは邪神ムハンマド
こんごともよろしく
スキルは>>868
900名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:49:28.91ID:auSCe+Uo0St.V
>>897
天使数は301,655,722体という
盛り過ぎでしょw
なお、禿が息をすると増える&常に人間より多くなるらしい
2022/02/14(月) 12:57:27.76ID:FOFTwbG70St.V
彼の人は破魔系は勿論、神殿に巣くってた商人を一掃してたから対人戦は物理的にも強いよ
そもそも言葉の力でほぼ万能
902名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Df9m [49.98.51.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:27.26ID:j+YF0F37dSt.V
マリアは専用スキル何でないの
秩序の光貰っとこうよ
どうせいなくなるし
903名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Df9m [49.98.51.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:27.91ID:j+YF0F37dSt.V
マリアは専用スキル何でないの
秩序の光貰っとこうよ
どうせいなくなるし
904名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Df9m [49.98.51.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:28.27ID:j+YF0F37dSt.V
マリアは専用スキル何でないの
秩序の光貰っとこうよ
どうせいなくなるし
2022/02/14(月) 12:59:12.23ID:rJxLlawn0St.V
すごく大事なことなので
2022/02/14(月) 13:00:26.73ID:ZDtUWN150St.V
これは熱狂的マリアファン
2022/02/14(月) 13:18:21.59ID:XgW8P+u2aSt.V
3連発とはたまげたなあ
2022/02/14(月) 13:22:32.12ID:ZDtUWN150St.V
最初から無いなら諦めもつくんだよ
分かりますかイシュタルさん
2022/02/14(月) 13:28:48.85ID:5YOegZrP0St.V
最初から専用スキル無い←まぁわかる
仲魔になった瞬間忘れる←マジ無能
2022/02/14(月) 13:31:09.52ID:t8dW5s1E0St.V
覇を唱えようと決起するも主神の権威づけの煽りで弱体ナーフ
まさに宗教そのもの
ナホビノを崇めよ
2022/02/14(月) 13:44:42.88ID:kmUpYIu40St.V
狼さんは雑魚でも出てきて専用も撃ってくるすごい子だよ
誰ですか特大とか付けたの
2022/02/14(月) 13:56:54.11ID:dGp7X1DraSt.V
難易度下げてやってたらレベル足りないわ八岐大蛇のレベル72とかわろた
913名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:09:23.85ID:auSCe+Uo0St.V
マリア、兵器じゃないもん!
2022/02/14(月) 14:09:29.83ID:ZgHedVXfMSt.V
シヴァ様は極悪専用スキルでもう知恵とか要らないんじゃないかな?
2022/02/14(月) 14:28:59.45ID:UA7aKNb90St.V
知恵がなくても苦行をすれば宇宙の再構築もできるから
916名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Df9m [49.98.51.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:03:14.37ID:j+YF0F37dSt.V
連投すまんorz

イシュタルやコンスラーはまじで悲しみ背負ってるよな
なんで忘れるねん
使わせろよな
ツクヨミおまえもやぞ
2022/02/14(月) 15:20:26.02ID:OLzwqy2MdSt.V
ガンジー出たら絶対マッスルパンチとかぶちかましとか入れる
2022/02/14(月) 15:38:36.97ID:uPVJmEr10St.V
仲魔コンスラーにもヘリオポリスの暁くらいは残しといてほしかった
アモンがほとんど同じスキルを持ってるんだから強すぎるって事はあるめえ
仲魔コンスが専用スキル持ってるのに仲魔コンスラーは汎用だけとか悲しすぎる
2022/02/14(月) 15:46:52.85ID:PQ+9NkkLMSt.V
ミヤズとの事に決着がついて必死さが足りないんだ→コンス
920名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:51:22.58ID:auSCe+Uo0St.V
>>918
それな
合体で作成したらそのまま素材に直行したわ(合体で保有スキル全部覚えたから戦闘すらしてねぇ)
2022/02/14(月) 16:02:39.04ID:rU3CiG+w0St.V
コンスラーは一回作ってポイしてコンスに作り直したわ
2022/02/14(月) 16:08:35.71ID:yV3zkMBh0St.V
コンスはミヤズイベントが本体だから仕方ない
2022/02/14(月) 16:33:05.04ID:PQ+9NkkLMSt.V
今回のコンス、VTuberにスパチャして認知されたら結婚を迫るようなもんだな。もう少し距離を詰める時間があればもっと上手く行ったかもしれんが
2022/02/14(月) 16:55:40.29ID:mdH/2BJKdSt.V
幼少期から夢枕に立って刷り込みしてたからミヤズちゃんもOKだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:57:11.53ID:auSCe+Uo0St.V
なんかゲッシュすれば一時的にナホビノと同じ状態になれるフィン・マックール・・・
君の能力どういうことなのw
2022/02/14(月) 17:17:58.26ID:FD+iHCoVMSt.V
ハードで装置無破壊イシュタル倒した
全反射キャラメチャ頼りになる
2022/02/14(月) 17:35:45.59ID:o7m9J/uO0St.V
悪魔の数に対してサブクエ少ないしエンドコンテンツもほとんど無かったな
これは将来への投資と見るべきなのか
2022/02/14(月) 18:31:09.90ID:2RbU9m7naSt.V
>>913
武器人間♪(大山のぶ代の声で)
2022/02/14(月) 19:00:07.23ID:rU3CiG+w0St.V
人間タンポポ…
2022/02/14(月) 19:20:47.86ID:DhY0YpJm0St.V
飽きずにやり続けてられる人ほんとすごいわ
2022/02/14(月) 19:30:09.22ID:rJxLlawn0St.V
ワイはもう飽きた
香集めだけの周回とか無理無理無理産めない!
2022/02/14(月) 19:42:37.62ID:yV3zkMBh0St.V
最初に真エンド見てから、ロードしてノーマルにしたのは失敗だったかな〜
3周で止まって真エンドマークだけ付いてないけどエンディングは見てるから気が乗らない
2022/02/14(月) 20:36:21.00ID:5Uw/plGr0St.V
一周目、ロウでたまたま神意も取れたからロウ、二周目がっつりカオス、
三周目でシヴァ人修羅撃破&真エンド。四周目が全書もアナライズも神意も全部コンプリート状態だから、ここでもう満足して
終盤の属性決定直前でどうとでもなれるように止めた状態。わざわざバッドエンド埋めてもう一周はいい加減面倒に…
2022/02/14(月) 20:42:31.63ID:OLzwqy2MdSt.V
コンプリートが好きな人はマラソンしかもうない
2022/02/14(月) 21:00:32.14ID:ZDtUWN150St.V
至高天でシコってん(報告)
2022/02/14(月) 21:21:09.35ID:DhY0YpJm0St.V
2周目用難易度すら用意されてないってその調整すらできなかったか時間がなかったかやる気なかったか
2022/02/14(月) 21:56:51.28ID:CcDyXbfwaSt.V
真エンド残した状態でDSJ始めたらそっちばっかやってる
そのうち気が向いたら5に戻る
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:56:32.93ID:auSCe+Uo0
そういやデビサバとかにあったバッドエンド(クリアマークなし)はないな
いやメガテンシリーズだとバッドエンドないけども
2022/02/15(火) 00:00:23.73ID:hDJgRsJa0
ホワイトメンルートで全て虚無にしような
2022/02/15(火) 00:01:06.10ID:ShBT3jO30
4FでルシファーにつくかメルカバーにつくかはあったけどあれはBADED扱いだっけ?
2022/02/15(火) 00:05:34.54ID:c0u0p4f30
アブディエルが堕天する直前のカメラがぐるぐるしてるところで尻を見て興奮してしまった。もう寝よう
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-MTXr [106.128.101.122])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:18:59.82ID:Dnuf+9w7a
せっかくケツ出してくれてんだからガッツリ見たらええねん
2022/02/15(火) 00:25:10.56ID:pF0HDFqyp
きわどい金ピカアーマーは唯一神の趣味かと思ったけど
堕天アブさん見る限りではアブさんの趣味なのかね
2022/02/15(火) 00:49:15.71ID:yZ1PYwAr0
アマノザコ全否定選択肢を選び続け、天狗に引き渡しても、バアルからの合一誘いに同意してもバッドエンドにならん
2022/02/15(火) 00:53:01.32ID:TZwiuG00M
アマノザコって素体がアオガミだからああ見えて男?
2022/02/15(火) 01:06:20.53ID:N1drbxA4M
>>945
一応元ネタの天逆毎は女神
2022/02/15(火) 06:08:03.65ID:d8dQSaDk0
>>945
ただし化け物みたいな顔してる。多分コッパテングとの特殊会話で見せた顔が本当の顔
2022/02/15(火) 07:25:21.62ID:c0mubziBa
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

ザコちゃんアゴがぐぱぁ…って展開する可能性が?
2022/02/15(火) 11:06:31.37ID:yZ1PYwAr0
鳥山石燕だと

ttps://i.imgur.com/vlUuQt3.jpg

>人身獣首、鼻高、耳長

これ、歯並びが悪い白人女性かエルフじゃね?
2022/02/15(火) 11:55:19.47ID:4iy6ubCxM
イズンはアイドル路線人妻拉致監禁危険植物栽培と属性多すぎると思うの
2022/02/15(火) 12:03:16.89ID:xgufZioY0
林檎食べたかどうかの所感にBBAの本性出てる
2022/02/15(火) 12:13:09.57ID:DQFJPOVDa
>>948
おう、おはよう
2022/02/15(火) 12:19:04.27ID:d8dQSaDk0
「林檎、食べてしまったんですか!!!!????」
2022/02/15(火) 12:30:54.53ID:RSG6v8zkd
>>948
おはよう
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Df9m [49.98.64.52])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:41:07.54ID:eqDtlFOtd
林檎じゃなくてあたしを食べて☆ の合図ちゃうかアレ
2022/02/15(火) 12:45:42.69ID:Y3H3tz69d
>>948
おはようございます
まだ普通にプレイしてるの?スレにいるだけ?
2022/02/15(火) 13:08:29.35ID:H9ccHay10
>>950
属性が少ない次スレ
2022/02/15(火) 13:15:32.71ID:OXjGo2H50
>>951
マウント取りたいだけなんやろな
2022/02/15(火) 13:30:06.45ID:JxAUPhuw0
アマの雑魚ってベルセルクのパックみたいなのやりたかったんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ArYp [106.129.181.92])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:39:54.90ID:c4ESB7Qya
旦那いるのに主人公の仲間になるの迷った末に
ちょくちょくならいっか、って言うとこ
不倫してる奴の気持ちになってゾクゾクしますよね
2022/02/15(火) 13:46:22.24ID:4iy6ubCxM
ごめん、仕事中でスレ立てまでは無理、980の人よろしくお願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ArYp [106.129.181.92])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:48:17.44ID:c4ESB7Qya
コピペして少し変えるだけだろうが
どうせ大した仕事してないんだからこっちの仕事ぐらいはきっちりやれよ
2022/02/15(火) 13:58:39.50ID:I6e8RQfz0
被ってなかったら立てチャレ行く

>>960
スレ立てできねえのに900オーバーで書き込んでる時点で無責任なんだぞ
2022/02/15(火) 14:02:45.58ID:I6e8RQfz0
へいお待ち

【Switch】真・女神転生V Part129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644901191
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:43.72ID:7ufoJtpt0
早太郎「乙でござる!」
2022/02/15(火) 15:02:45.15ID:eqDtlFOtd
>>964
乙の光

スマホだとすげぇ立てにくいよな

で、香DLCマダですかね
2022/02/15(火) 15:36:30.76ID:k5jo8JeEa
>>964
立て乙バリオン
2022/02/15(火) 16:38:45.08ID:I121ljXi0
>>953
まあ、別にいいけど
2022/02/15(火) 18:03:49.25ID:IVqCMgjE0
難易度セーフティーなんじゃこりゃ
あんなに苦戦したコウリュウが赤子同然じゃねえか
2022/02/15(火) 18:04:54.57ID:I6e8RQfz0
難易度セーフティーだからな
2022/02/15(火) 18:13:20.43ID:6Tr1gaFr0
与ダメがノーマル比で10倍ですし
文字通り誰でもストーリーがクリアできるガチのヌルゲー難度よ
敵からの攻撃は痛くないしデバフ即死もほぼ通らないから安心
2022/02/15(火) 18:24:05.21ID:eTUDnKDt0
ストーリーないゲームでそんなんされてもただの作業やん
2022/02/15(火) 18:32:28.59ID:WfHyqeVB0
>>925
昨日の奴にレスのも遅いんだろうけど
フィンはフィンタンを介して、ダグザですらそれを食してはならないって禁じられた知恵の実を食べてるから
だから、出てくる悪魔達の中では限りなくナホビノに近い存在なんじゃないかな
2022/02/15(火) 18:38:16.97ID:YmlS5ix80
ナホビノに近いとか思わせておいて実はホントにナホビノでした的なライバルキャラでも良かったのになあ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:39:55.08ID:7ufoJtpt0
>>973
いやサンクス。
そうか神話の話経由だったのか・・・

>>969
コウリュウを始めのダアトで四神倒した直後に行くと、セーフティでもきっつかったぞ
四神無限復活&属性魔法がせいぜいアギラオとかだし。
押し切られそうになった。
2022/02/15(火) 18:55:06.59ID:d8dQSaDk0
セーフティーで四神倒してすぐコウリュウだと下手すりゃレベル差が40以上あったんじゃない?
それだとさすがにね
2022/02/15(火) 18:57:05.20ID:Y3H3tz69d
忘れじ、つわもの、祈願、香、経典無しで仲魔はマーメイド入れっぱなしニューゲームやろうかなと思う
ハードじゃ心折れるかな
2022/02/15(火) 19:08:28.11ID:O8TfklGmd
>>977
そんな時はこれを見て元気を出すんだ

https://imgur.com/V4qhGQd.gif
https://imgur.com/8oBIfmj.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:10:34.68ID:7ufoJtpt0
>>976
倒した後にアナライズにLv70とか出ててそら大変だよなって納得したよ
ナホビノスキルでも100ダメ行くかどうかだったし…
コウリュウ本体に回復スキル無かったからギリ勝てた
状態異常は偉大
2022/02/15(火) 19:15:03.70ID:217520WZ0
てかそれで勝てんのかよ
セーフティどんだけー
2022/02/15(火) 19:29:01.74ID:WJongsAx0
セーフティは想像以上に補正がすごい
攻略本見たら驚くぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:53:25.10ID:7ufoJtpt0
折角だからクリア後に買った攻略本から転載してみる(味方/敵)
・ダメ:10倍/0.1倍
・命中率:1.5倍/0.8倍
・状態異常付着率:2倍/0.05倍
・即死率:2倍/0.01倍
・クリ率:1.5倍
・先制率:2倍
・逃走可能率:5倍
・会話要求HPMP金:0.3倍
・会話要求アイテム:ランク-1
・命乞い要求真っ赤:2倍
※経験値や取得マッカ・アイテム泥には影響ないみたい
そういやDLC情報にこの情報載ってなかったな…
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-Df9m [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:40:19.44ID:nAT7rZtX0
舞踊撃の大股開きを見通せる動体視力ほしい
2022/02/15(火) 22:12:56.93ID:0utTOUbs0
すごい補正だな
逆にセーフティでゲームオーバーになるタイムアタックで遊べそう
2022/02/15(火) 22:31:44.60ID:c0u0p4f30
ノーマル難易度って適度に緊張感あって絶妙なバランスなんだな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-piVT [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:55:30.31ID:7ufoJtpt0
>>984
Lv一桁の時にDLCマタドール(Lv24)と戦ったらゲームオーバーを覚悟したよ…
こっちの攻撃が10〜30しか出ないのにカポーテで当たらず、ラクンダ&チャージ&アンダルシアで仲魔はほぼ瀕死か即死
オンモラキのプリンパ無かったら負けてた(混乱して自分に攻撃して200ダメとか出てた)
最終的に仲魔は全員死亡して(4〜5体いたかどうかだったけど)ナホビノはHPレッドゾーンで勝利した
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:19:14.73ID:OUS9SEqg0
>>986
そういえばハードでソピアーさんが魔人開放した直後にマタドールに突撃したら被ダメ200overで瞬殺されたな
そこからすっかり忘れててジョカ倒した後に思い出して行ったらレベルで補正がガッツリかかるというのが頭に無くてクソ弱過ぎて意味が分からなかったわ
2022/02/15(火) 23:30:34.56ID:oGZWDclu0
Dlc魔人入れたらいい所で勝手に出てくる仕様でも良かったんちゃうんか
2022/02/15(火) 23:44:29.12ID:WfHyqeVB0
マニアクスみたいにシナリオに組み込んでないオマケ要素だからこんなもんで良いんじゃない?
勝手に出てくる仕様だと色々と面倒くさくなりそう
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-GPL3 [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:51:08.82ID:OUS9SEqg0
お陰でボスキャラ戦のたびに対策もなしに毎回敢えて無策で突撃みたいな逆接待プレイみたいなことを延々としてたな
初回ならではだし別にいいんだけどね
2022/02/16(水) 00:20:32.90ID:J0okixpB0
ピルドアップヨシツネを作ったがシヴァとか人修羅には微妙に使い辛い。充分強いけど耐性を補わないと
2022/02/16(水) 07:14:50.58ID:DOqxCIOP0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

新たなDLCを待っている…
2022/02/16(水) 07:33:18.09ID:N2nC0GANd
>>992
おはよう
2022/02/16(水) 07:40:07.03ID:62s7IIHud
土居にも他のゲームに出張していただく
2022/02/16(水) 07:56:52.62ID:OmMz4tyR0
勘弁してくれ
2022/02/16(水) 08:00:47.28ID:RpJNm9RVr
埋めよー!
アルテミス可愛い、普通に
2022/02/16(水) 08:02:25.66ID:RpJNm9RVr
サマーソルトはコスパいいと思うんだが
2022/02/16(水) 08:03:14.78ID:RpJNm9RVr
状態異常適正あるんだよなアルテミス
2022/02/16(水) 08:04:35.97ID:RpJNm9RVr
子守唄いつも外しちゃうけどどんなモーションするんだろ
2022/02/16(水) 08:04:51.87ID:vdXm/hJQd
アルテミスもファイナルヌードしろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 22分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況