X



【Switch】真・女神転生V Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a2-x9Nl [222.147.100.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:42:41.40ID:GJyEhsDn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642334361/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】真・女神転生V Part126
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642738047/
【Switch】真・女神転生V Part127
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643336008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 18:19:07.90ID:P9ezFEpI0
>>243
呪殺弱点相手には一応って感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2e-MXoJ [153.223.195.218])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:28:57.68ID:VMnhgqV+0
アルセウスはストーリー進行で徐々に移動制限なくなっていって
最後には翔べたのはやはり爽快感あったな
メガテンでそれやったら全部の探索後回しにされるだろうけど
2022/02/08(火) 18:29:38.69ID:pEp7N0YC0
耐性持ちには貫く闘気で1ターン潰れる事になるから小回りは効かないけど1ターン辺りの倍率290近く出るから強いよ
247!ninja (ワッチョイW a58c-9lw0 [118.21.40.107])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:50:25.81ID:2Ik8AFvW0
>>246
そうなんですね!
2022/02/08(火) 19:06:46.09ID:ttW6Ogqd0
耐性の意味はなんとなくわかるんですけど
無効 吸収 反射って、敵アイコンの減らす量は一緒です?
2022/02/08(火) 19:08:57.76ID:/zWiSgyvr
無効、2ターン
吸収、反射、全部
2022/02/08(火) 19:10:29.27ID:ttW6Ogqd0
>>249
ありがとうございます!
無効で仲魔作っていきたいと思います〜
2022/02/08(火) 19:11:40.98ID:P9ezFEpI0
うん? 反射や吸収の方がよくない?
2022/02/08(火) 19:13:43.53ID:gjC/TKyV0
新生ハードでギリギリ台東区まで来たんだけど、マザーハーロット作ったら写せ身もらえたんでナホビノに耐性付けたら
ナホビノ、マザー、ギリメカラ、ランダみたいな物理全反射チームが出来上がって一気にヌルゲーになってしまった
2022/02/08(火) 19:14:12.99ID:ttW6Ogqd0
あ〜 間違えてましたw 無効が2ターンで
反射と吸収が相手のアイコン全部消せるって意味なのですね。
反射は無理としても吸収の仲魔を作ってみようと思います〜
2022/02/08(火) 19:15:40.25ID:P9ezFEpI0
2ターンっていうからややこしくなってるんだなコレ
無効はアイコン2個って言えば正確だったのに
2022/02/08(火) 19:18:25.30ID:xwlSagz00
反射と吸収なら吸収の方が格上じゃね?
2022/02/08(火) 19:25:12.00ID:5BZMz1mgd
反射吸収はやりすぎるとバランス壊れるで
2022/02/08(火) 19:25:24.82ID:CJNELV+00
昔の貫通は吸収は貫くけど反射はには負ける
2022/02/08(火) 19:25:57.06ID:/zWiSgyvr
>>254
すまん、俺の書き方が悪かった。
ギリメカラぶん殴ってくる。
2022/02/08(火) 19:26:52.62ID:N+cMeBx90
>>255
耐性は吸収の方が優先されるで合ってる
素の耐性が吸収の悪魔をスキルで反射耐性つけても耐性は吸収のまま
逆に素の耐性が反射の悪魔に吸収耐性つけると耐性は吸収になる
2022/02/08(火) 19:28:29.42ID:ttW6Ogqd0
すみません、もう少し質問してもいいですか?
 今クリア回数11周目なんですけど
吸収の方が仲魔集めるの難しいですかね?
反射の方が良いのです?
 サイトとかいろいろ見ながら進めているのですが難しくて
今ピクシーを育てていて力とか500越えたのですが
 反射か吸収を全部覚えさせたいです。
2022/02/08(火) 19:31:46.36ID:N+cMeBx90
>>260
ドーピング前提なら反射がおすすめ
吸収は体をドーピングすると吸収できるダメージが一桁になる
逆に反射は敵の能力しか関係ないからドーピングしても反射されるダメージは減らない
2022/02/08(火) 19:34:43.01ID:ttW6Ogqd0
>>261
なるほどですね!
反射できる仲魔探すの大変ですが、反射できる写せみを探してみます!
2022/02/08(火) 19:35:50.35ID:xwlSagz00
>>261
おー
そうなのか
吸収が格上かと思ってたけど実用性では反射が上なのね
勉強になったわ
ありがとう
2022/02/08(火) 19:39:00.14ID:ttW6Ogqd0
あとすみません>< もうちょっとお願いします。
 うつせみってレベル上げるか金色の岩で取るかじゃないですか?
合体してすぐ99になっちゃうんですけど、どうしてるんです?
2022/02/08(火) 19:42:37.36ID:Q7eJ4z+60
シリーズ的に反射と吸収どっちがいいかってのは状況に依るんだよな
単純にどっちが上位とかは決められない
システム的には吸収のが上ってされてること多いけど
2022/02/08(火) 19:44:32.35ID:P9ezFEpI0
>>264
野良悪魔口説いて経験値0の材料から造る
2022/02/08(火) 19:48:59.20ID:5BZMz1mgd
システムわからんまま11週クリアしたってことなのか?
2022/02/08(火) 19:51:11.28ID:lGfDfFnN0
アマゾンの評価がやけに高いけど、シリーズファンより一般にウケてるのかね?
高評価という点では大成功なのか?
2022/02/08(火) 19:55:14.63ID:ttW6Ogqd0
>>266
会話で仲魔にすると99にならないんですね! 知りませんでした><
ありがとうございます〜

>>267
さんは私にですかね? なんとか頑張ってます! サブクエのカラス仲魔にして掘り掘りしてます!
ピクシーかわいくて〜
2022/02/08(火) 20:25:41.01ID:MBEE5rec0
>>268
メガテンをほぼ初めてやって思ったけど、全般的によくあるロープレに近いんじゃない?
メガテンほぼやってなくて他のナンバリング知らないからそう思うだけかもだけど。

マップが見づらくてやめたけど、そこ以外は割と良かった。
メガテンってコアなイメージというか、
ウィザードリィとかそれと同じ感じの謎さ?を抱えてるイメージがあった。
2022/02/08(火) 20:26:52.24ID:MBEE5rec0
ゴッドイーター2みたいなテイストが行けるなら好みな感じ
2022/02/08(火) 20:28:29.83ID:DKpOkRvWd
>>258
いつものクセで貫通させそうだな
2022/02/08(火) 20:31:08.89ID:DKpOkRvWd
>>270
基本、神や悪魔とキャッキャするゲームだからな
オカルトとか古代文明とか、そっち方面が好きな人用
2022/02/08(火) 20:38:15.16ID:lGfDfFnN0
>>270
なるほど、コアファンを捨て一般ウケを狙って成功したのか
これに味をしめてたらお先真っ暗だな
2022/02/08(火) 20:48:34.58ID:p0ScKl8w0
いや、極少数のコア向けに作ってる方がよっぽどお先真っ暗だろう
コアファンとやらが一人100本くらい買ってくれるならともかく
2022/02/08(火) 20:59:20.80ID:0ef1hd5s0
>>268
デスストでさえレビュー工作やってたからやらんわけ無いよね。
2022/02/08(火) 21:01:05.00ID:GC8koVtXd
香集めがコアな人向けすぎて胃に穴が空きそう
2022/02/08(火) 21:01:53.73ID:piIH/+By0
そんなコアなのが好きな人らがメガテン買ってる20万人とかその辺じゃないのか
2022/02/08(火) 21:03:30.18ID:kg1OBLki0
香集めはやる必要が微塵もないからセーフ
2022/02/08(火) 21:06:46.18ID:YkgOrwOu0
>>277
コアな人でも香集めは地獄…
俺アトラスゲーps2からのしかやった事ないけどこれよりキツイのあった?
個人的に無印ペルソナ4のステカンストマラソンが一番マゾいと思ってたけど今回遥かに超えてるわ…
力999すらまだだし
2022/02/08(火) 21:09:00.31ID:P9ezFEpI0
コアファンなんて中身のない下らない事を偉そうに言ってるだけだしな
グチグチ文句言いながらもどうせ買い続けるんだから、一般向けにするの正解だろ
2022/02/08(火) 21:10:30.28ID:kg1OBLki0
コアって言葉の意味がだいぶバラバラな気がする
2022/02/08(火) 21:10:37.26ID:YkgOrwOu0
>>281
基本は一般向けにしてもらってやり込み要素はコアな人向けみたいな感じが理想かなあ
2022/02/08(火) 21:10:43.11ID:DKpOkRvWd
>>274
真5はシナリオがペラくて一般ウケはしないと思うがねぇ
第一、一般ウケ狙うならペルソナがあるし
2022/02/08(火) 21:12:47.34ID:kg1OBLki0
真シリーズもWからこっちは一般受け狙い入ってると思うぞ
Xは何を考えてこうなったのか知らん
2022/02/08(火) 21:16:18.18ID:P9ezFEpI0
まぁ、どちらにしろエンドコンテンツが延々と香マラソンしかない現状ではどの道駄作だけどな!
2022/02/08(火) 21:21:34.68ID:CJNELV+00
999になると1万ダメージとか出せるようになるの?
2022/02/08(火) 21:21:51.93ID:N+cMeBx90
愚痴りたい奴は愚痴スレ行ったらどうだ?
ここ本スレだぞ
2022/02/08(火) 21:24:14.29ID:GdS7+0cj0
今は一般受けしないと次の開発費すら稼げないからしょーがないわ

時々余った予算でsteamあたりで低予算コアファン向け尖ったの作って欲しいけど
2022/02/08(火) 21:27:48.07ID:we5MJ9Hk0
人修羅はおまけだから置いといて、本編のシヴァとその連れの強さが際立ちすぎててメタトロンとルシファーが霞むなぁ
偉そうなこと言ってるけどお前ら全員シヴァに宇宙ごと破壊されるし、って感じ
シヴァと同じくらい強いヴィシュヌとブラフマーを順番に倒すDLCくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-4OW1 [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/08(火) 21:31:34.41ID:YyPEDtiT0
ヴィシュヌさんも強ボス化して欲しい
いっつも中途半端な性能
2022/02/08(火) 21:33:52.41ID:JKtxoaeA0
FEは見事に生き返ったし新規取り込みは重要なんだよなぁ
2022/02/08(火) 21:34:09.98ID:P9ezFEpI0
中途半端である事を逆手にとってなんでもできる枠としての活用
っていうか、俺がヴィシュヌ運用するときはそうしてる。これが中々に便利。
2022/02/08(火) 21:46:41.64ID:i78B4DX/0
>>293
参考までに技構成教えて
2022/02/08(火) 21:52:28.23ID:piIH/+By0
香マラソンしてる人しかいないみたいなこと言う人いたがちゃんと好きな縛りして周回してるのもいるからな
香マラソンはなんのゲームやってるか分からなくなりそうだからやらないわ
2022/02/08(火) 21:56:48.08ID:P9ezFEpI0
>>294
単純に呪殺ギガと破魔ギガと火炎吸収とハイリストア仕込んでるだけ
んで、ヴィシュヌ単体で破魔アタッカーと呪殺アタッカー兼用させてる
今回、破魔呪殺が欲しい局面って殆どないし専用アタッカー作らずともこれで足りちゃう
2022/02/08(火) 22:43:17.05ID:iDRKRxMxa
実際ヴィシュヌは物理無効呪殺アタッカーとしてシヴァ人修羅戦で大活躍できる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd87-RTw3 [114.69.159.93])
垢版 |
2022/02/08(火) 23:16:28.91ID:uIlRE++J0
次のニンダイでdlc無かったらもうないだろうな
2022/02/08(火) 23:30:37.98ID:8CP6v/fRd
物理に耐性あるだけで今作強いからな
耐でクリティカルがでなくなったのはいい調整
クリティカル確定攻撃があるから余計に
今までは耐(笑)だったからなあ
2022/02/08(火) 23:33:26.27ID:yUeBpi1J0
>>232
蝶仮面じゃなくてよかった
2022/02/08(火) 23:49:06.89ID:P9ezFEpI0
>>298
ニンダイは木曜朝7時からだっけ?
まぁ、期待しないで待ってみよう。
2022/02/09(水) 00:00:14.04ID:oRFIXIkr0
セタンタの解説文の逸話クーフーリンと似てるなと思ったら同一人物だったのかよ
2022/02/09(水) 00:00:59.04ID:CQNIScog0
>>270
自分もメガテン初めてやったけどマップ見づらいな
ペルソナはやってたから悪魔合成はすぐ分かったけど
2022/02/09(水) 00:16:26.43ID:PK3/36Bs0
マップと言われると地図なのかフィールドの方なのかどちらなのだろう
2022/02/09(水) 00:28:49.89ID:lL5tC7jS0
>>304
フィールドのほう。
ただマガツカ残ってると地図の方も見づらい。
恥ずかしながらオナリモンのマガツカは迷った
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 00:41:04.67ID:GxrCuNBh0
>>305
いや後半のマガツカは基本的に行きにくい場所多いよ…
偶然たどり着けるとメッチャ嬉しかった
2022/02/09(水) 01:00:52.56ID:CYS7BbWKd
まずフィールドの高台を見つけるそこから周辺を把握する
みたいな2段階が必要だからな地図見て行こうとすると迷う
2022/02/09(水) 01:09:09.42ID:8wnS7RlN0
今作ピラーあるから迷子になって回復出来ないってことは無いけどね
うっかりや敵のバックアタックでアオガミにゴミを見るような目を向けられたことは多々あったが
2022/02/09(水) 01:09:39.53ID:8ZV1ofSo0
地図って本来ルートを分かりやすくするためのもんなのにな
2022/02/09(水) 01:29:31.92ID:PK3/36Bs0
宝の地図みたいなもんと思うとほぼ見なくなって楽になる
2022/02/09(水) 01:50:53.47ID:oRFIXIkr0
ストーリールートだけなら地図を一切見ないでマガツヒの光だけ追った方がスイスイ進めるまである
特に魔王城
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-6DYr [126.173.20.82])
垢版 |
2022/02/09(水) 02:16:35.25ID:IQRuZbhxx
イチロウ君がビルの上で思い悩んでいるのを見て、
『そんな危ない所で何してるんだ?』
って思ったけど、イベントなんてそんなものか。
2022/02/09(水) 02:43:22.84ID:+3n7FVdS0
初女神転生で今クリアしたけどレベル90代にして万能、呪殺で押したらラスボスあっさり倒せたけどレベル補正もう少し薄くても良かったんじゃないかって思った
まさか3ターンで倒せると思わなかったし色んな意味で内容的に物足りなく薄く感じる作品だった
御霊魔導書集めよりはぐれメタル的な経験位稼ぎほしかったな
2022/02/09(水) 02:49:09.21ID:2nIbOaUTr
>>313
新生モードしようぜ!
低レベルプレイしようぜ!
DLCで真ルシファー来ないかな?
2022/02/09(水) 03:31:27.66ID:uqp4U9led
>>295
気に入った仲魔のステカンストさせたいとか思わない?
2022/02/09(水) 04:24:59.75ID:oRFIXIkr0
トゥルーエンドを目指すともっとボスらしいボスと戦う羽目になるよ
2022/02/09(水) 04:46:29.47ID:p8lA3R1n0
>>296
死んでくれる?と死蠅を気分で使い分けたり、アブの尻を見ながら落光を使ったりしないのもったいなくない?
オレは色んな仲魔を育てたり愛でたりするのがメガテンの楽しみだと思ってるわ
2022/02/09(水) 04:48:37.67ID:2nIbOaUTr
マガツヒスキル「乱舞」死んでくれる?
ウホってなるよハァト
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-yzlz [14.13.163.97])
垢版 |
2022/02/09(水) 06:40:35.16ID:xgxYvL550
アブディエルの尻 ジョカの生足は良いものだ
2022/02/09(水) 06:45:55.42ID:wF/yOU1m0
アブケツのおかげで息子の身長が伸びました
2022/02/09(水) 06:59:49.55ID:2nIbOaUTr
イケメンって少ないよなメガテンって。
2022/02/09(水) 07:09:24.44ID:kylzA6P/0
みなさんミヤズちゃんちゅきちゅき
おはよう新たなファラオを讃えよ!
ございます

イケメン悪魔といえばオセ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-v6+h [122.255.183.130])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:22:37.69ID:GxrCuNBh0
>>315
あと固有スキル持ちをカンストとかさせたいよな
人修羅を殴り殺す力MAXピクシーとかネタ枠も好き。
2022/02/09(水) 07:28:27.80ID:4RxLBTQA0
>>315
そこまでしてそうしたいとは思わない ってとこでしょ
2022/02/09(水) 07:29:01.97ID:b9y0/Twn0
タオが何者なのかとか鍵ゲット後のザコはなんなのかとか
投げっぱなしジャーマンやめちくり
2022/02/09(水) 07:36:19.08ID:2nIbOaUTr
女性ユーザー殖やす為にもイケメン悪魔一杯用意しようぜ!
桃太郎とかも出しちゃって超イケメンに!
そして将来子供にも遊んでもらいたいゲームの仲間入りするんだ!
売れないと社員養っていけないだろ。
2022/02/09(水) 07:37:59.40ID:xgxYvL550
フィンマックールが正統派イケメンで
八雲はクセ系イケメン枠 加藤保憲枠というか
戦闘中のモーション面白い枠というか
2022/02/09(水) 07:38:10.61ID:O2GwllOqd
>>322
おはよう
2022/02/09(水) 07:39:10.06ID:O2GwllOqd
>>326
桃太郎のモデルは天皇の血筋だっけ?
出せるかな
2022/02/09(水) 07:41:18.19ID:yDWR4Tmzd
>>315
そーね。思わないかな
強敵倒して強くなったとかなら別だけど
瞬殺とかよりも死にものぐるいでやるほうが好きだし

>>322
おはよー
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:44:19.37ID:5pofQB6j0
今作複数キャラのカンストは結構辛そうだな
そこそこ強いの量産しがちな俺はステ厳選に毛の生えたようなのを量産するに留まってる
990代までMP盛るのが案外辛い
気力の香10個ちょっと拾う間にアクアマリンカンストしたりするのだがこれちょっと渋すぎないかね
2022/02/09(水) 07:44:24.66ID:4RxLBTQA0
桃太郎はいないが金太郎はいたな(デビチル)
>>327
モーションの面白さはメフィストが最強
2022/02/09(水) 07:46:05.92ID:o8cITD1Ta
クーフーリンとオオクニヌシはイケメン枠には入らない?
2022/02/09(水) 07:50:07.01ID:2nIbOaUTr
クーフーリンはともかく、
オオクニヌシ微妙じゃね?
オベロンと顔変わらないし、イケメンにしようぜ、爺の作品もあるし。
セタンタも青いマフラー取れよ!口と輪郭隠すな!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 07:51:32.37ID:5pofQB6j0
アスラおうさん攻撃モーション地味だよね
2022/02/09(水) 08:01:27.37ID:PNxz8gmk0
天草四郎いなかったっけ
生首抱えてるやつ
2022/02/09(水) 08:06:38.78ID:u7fnRuLZ0
D2にならいるゾ
2022/02/09(水) 08:12:11.29ID:F2pwLHgoa
>>322
おう、おはよう
2022/02/09(水) 08:12:30.05ID:/ljbORRR0
セールで買おうと思うんだけど、全部込み買った方がいい?オッサンだから経験値稼ぎがダルいんだ
2022/02/09(水) 08:14:12.99ID:4RxLBTQA0
トキサダはIMAGINEから
W・WFにもいる
英傑だし固有もないから影が薄いのはまあ……
2022/02/09(水) 08:21:06.61ID:L8myZ03Ja
>>326
モムノフ「桃太郎ですが何か」
2022/02/09(水) 08:24:22.42ID:dXXr6Qf40
>>339
買ったほうがレベル上げ楽にはなるけど別の手間が増える
戦闘開始前に毎回道具で弱点見つけて弱い単体魔法でベシベシやるというね…
あんなんさせるなら素直に経験値○倍にでもしてほしかった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-b5dj [223.218.177.170])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:28:54.50ID:5pofQB6j0
>>339
今作のDLCの稼ぎコンテンツはクソだから必要ない
難易度セーフティにしたらレベル上げる作業からも解放されるし話の展開は難易度では何も変わらないから気にしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況