盛り上げていきましょう
対戦相手募集テンプレ・必須
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】
・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません
【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!
【道場の開き方】
検証中
次のスレが立つ時までに調査
【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
https://uploda1.ysklog.net/uploda/a6553734cc.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません
※暫定。今後要検証
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り
■前スレ
エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648066736/
探検
エルデンリング 対人スレ 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/29(火) 00:28:48.69ID:grCXl8+I0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 02:11:49.90ID:DJxIgaVE0 キチガイいるからワッチョイつけろって言ってんだろ?
次から気をつけような>>1乙
次から気をつけような>>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 02:55:05.35ID:fhbseKdr0 対人たまにロマン全振りにしてる人に当たると楽しいなそれで手を抜いたりしないけど
2022/03/29(火) 03:27:10.03ID:ta//Xx/i0
前スレの脳筋バッタの人だけど好きだから使ってるんだと思うから無粋だけど
現状レベル高すぎる気がするから120近くだと厳しいから結果猟犬特大剣でいいやって俺はなりそうだなぁ
ロリ狩り楽しいし
考えて楽しんでるのは伝わった
現状レベル高すぎる気がするから120近くだと厳しいから結果猟犬特大剣でいいやって俺はなりそうだなぁ
ロリ狩り楽しいし
考えて楽しんでるのは伝わった
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 03:44:21.45ID:fhbseKdr0 120だと厳しいやろね
俺は脳筋バッタが好きってよりは対人で勝つのが好きだから脳筋バッタ使ってるって感じやで
仮に120帯で対人するとしたら多分別のビルドでやってると思う
脳筋バッタは強靭積まないとお話にならないし
俺は脳筋バッタが好きってよりは対人で勝つのが好きだから脳筋バッタ使ってるって感じやで
仮に120帯で対人するとしたら多分別のビルドでやってると思う
脳筋バッタは強靭積まないとお話にならないし
2022/03/29(火) 03:44:55.09ID:D8IQqhcd0
今信じられないことされたんだけど
正門前で赤サインで呼ばれて道場っぽかったから仕方なく先に来てた赤倒したらホストが滅びの流星連打してきた
そこまではいいんだけどあとちょっとで倒せるってとこで送還されたんだよ
なんで送還できんだよ終わってんなこのゲーム
正門前で赤サインで呼ばれて道場っぽかったから仕方なく先に来てた赤倒したらホストが滅びの流星連打してきた
そこまではいいんだけどあとちょっとで倒せるってとこで送還されたんだよ
なんで送還できんだよ終わってんなこのゲーム
2022/03/29(火) 03:49:20.62ID:D8IQqhcd0
馬鹿馬鹿しい二度と赤サインは書かんわ
ゴミゲーかよ
ゴミゲーかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 03:50:07.21ID:fhbseKdr0 まぁそれは実質勝ちだからよしや気分悪いのは間違いないが
2022/03/29(火) 04:50:53.46ID:EgOTpXng0
特大剣っていうか突きが無い武器に人権ある?突きゲーか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 06:40:19.90ID:MGkFw07G0 刺突早いし長いし透かされんしケツ掘られんし
それ以外は遅くて短いだけ
近接は刺突とリーチ長い戦灰以外に人権はないよ
それ以外は遅くて短いだけ
近接は刺突とリーチ長い戦灰以外に人権はないよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 06:48:21.66ID:MGkFw07G0 バクスタは格ゲーでいうところの投げに近い役割があったが
常時強靭でゴリスタ乱用されるの恐れて弱体化されていて
それが怯みなし初手の高火力戦灰ぶっぱゲーに繋がっている
強靭の仕様が全部悪い
常時強靭でゴリスタ乱用されるの恐れて弱体化されていて
それが怯みなし初手の高火力戦灰ぶっぱゲーに繋がっている
強靭の仕様が全部悪い
2022/03/29(火) 06:58:45.71ID:fvf+ilG20
>>9
そこは色々戦技と組み合わせて
自分の使いたい武器で工夫して勝つのが楽しいところじゃないか
まあデモンズの頃から突きモーション無い武器は
いい加減R2とかに突進モーションとか踏み込みの強いモーションとか
あとは高性能なダッシュ斬りとか入れろとはずっと思うが
刃物以外はモーション適当なんだよなフロム
片手斧のR2なんか10年近くずっとあの使えない振り下ろしモーションだからな
あれだって踏み込み強くして前進するようにすれば使えそうなのに
そこは色々戦技と組み合わせて
自分の使いたい武器で工夫して勝つのが楽しいところじゃないか
まあデモンズの頃から突きモーション無い武器は
いい加減R2とかに突進モーションとか踏み込みの強いモーションとか
あとは高性能なダッシュ斬りとか入れろとはずっと思うが
刃物以外はモーション適当なんだよなフロム
片手斧のR2なんか10年近くずっとあの使えない振り下ろしモーションだからな
あれだって踏み込み強くして前進するようにすれば使えそうなのに
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 06:58:49.84ID:MGkFw07G0 バクスタの仕様は3に戻す
常時強靭はなし。
強靭はライフが残っていればチェイン抜けできる
また、強靭は特大武器もしくは特定の戦灰にアーマー付与する
ぐらいか、自分がいまのところ思いつくのは
常時強靭はなし。
強靭はライフが残っていればチェイン抜けできる
また、強靭は特大武器もしくは特定の戦灰にアーマー付与する
ぐらいか、自分がいまのところ思いつくのは
2022/03/29(火) 07:01:20.41ID:gq4JkA110
盾チク無ければバランス悪くてもまあ楽しめると思うんだけどね
あまりにも絵面が悪すぎるし一部の武器以外ほぼ崩せないというのはクソすぎる
あまりにも絵面が悪すぎるし一部の武器以外ほぼ崩せないというのはクソすぎる
2022/03/29(火) 07:05:28.40ID:nGS2Shp10
2022/03/29(火) 07:07:10.33ID:GL75jFMZ0
バクスタに関しては3が1番良かったわ、甘えた行動や足の止まる戦法へのカウンターとして機能していて、吸い込みが理不尽ではなくしっかり意識していたら回避は可能
基本は3と一緒でエスト飲みを吸えるようになるだけで良かったのに
基本は3と一緒でエスト飲みを吸えるようになるだけで良かったのに
2022/03/29(火) 07:20:39.36ID:I8S56rHM0
出血と発狂が回避しても怯るむのマジで糞すぎ
即死なんだし回避できるだけ返報の方がましだわ
即死なんだし回避できるだけ返報の方がましだわ
2022/03/29(火) 07:25:56.63ID:09Mg1qt60
口は悪いがこのスレ最新の戦法や流行りのビルドが分かるから助かる
まあ茹でカニ逃したせいで二周目やってるんですけけどね
まあ茹でカニ逃したせいで二周目やってるんですけけどね
2022/03/29(火) 08:14:59.90ID:EgOTpXng0
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 08:24:53.65ID:MGkFw07G0 >>15
おまえそれ大剣先輩やフレイルニキに同じこといえんの?
おまえそれ大剣先輩やフレイルニキに同じこといえんの?
2022/03/29(火) 08:43:22.41ID:M9Y4Xodl0
バクスタシステムは2の尻パンチが一番好きだった
エルデンリングはスタブさせてくれる場面あっても空スタとか無敵スタブで攻撃機会の損失のリスクがある分普通に攻撃した方が択として強いから微妙なんだよね
エルデンリングはスタブさせてくれる場面あっても空スタとか無敵スタブで攻撃機会の損失のリスクがある分普通に攻撃した方が択として強いから微妙なんだよね
2022/03/29(火) 09:32:10.91ID:I8S56rHM0
クソ2みたいにせめて相手に回避をさせる性能は欲しいよな
老害的にはデモンズの仕様が一番なんだが
老害的にはデモンズの仕様が一番なんだが
2022/03/29(火) 09:40:46.98ID:+zwDy/hC0
茹でカニってでもタイマンだとご法度だよね?
俺も取り逃した勢でならず者ぶち殺せば鈴玉貰えるかと無駄に殺めてしまったんだが
俺も取り逃した勢でならず者ぶち殺せば鈴玉貰えるかと無駄に殺めてしまったんだが
2022/03/29(火) 09:41:58.95ID:5tDCc7QU0
たとえば技量だと雷派生の方が鋭利より表示状の火力(数字)が高くなる場合って、あえて鋭利にする意味ってある?
2022/03/29(火) 09:56:26.35ID:Y/IN8m/N0
2022/03/29(火) 10:03:53.19ID:nGS2Shp10
バクスタは2の斧槍だっけ?あれが全シリーズ最イケメン
今作は巨人狩りがあの系譜だから良い
今作は巨人狩りがあの系譜だから良い
2022/03/29(火) 10:05:24.50ID:gq4JkA110
一礼して互いに動ける状態になってからバフする分には全然良いと思う
カニでもエビでも好きに食ってくれ
カニでもエビでも好きに食ってくれ
2022/03/29(火) 10:06:52.73ID:GL75jFMZ0
食うなら食うし飲むなら飲む
2022/03/29(火) 10:07:21.84ID:HLTYwxaD0
誓いエンチャ追うもの鈍麻惜別してから試合始まってたダクソ2が懐かしい
2022/03/29(火) 10:07:25.77ID:cXRVPhx20
タイマンなんて戦い方の確認でしかないだろ
相手がバフ張ってたらそれを想定した戦いすればいいだけ
相手がバフ張ってたらそれを想定した戦いすればいいだけ
2022/03/29(火) 10:08:11.51ID:KACP5Iyp0
バフ全盛のホストには挨拶前に回帰性原理で引っ剥がしてる
2022/03/29(火) 10:10:05.93ID:X+zUD42U0
>>23
戦闘前のバフは待たなくて良いと思うけど、戦闘中にカニや竜雷の加護や魔力防護やタリスマン付け替えは有りだと思う
戦闘前のバフは待たなくて良いと思うけど、戦闘中にカニや竜雷の加護や魔力防護やタリスマン付け替えは有りだと思う
2022/03/29(火) 10:10:20.76ID:+zwDy/hC0
まぁバフ盛ってたら猟犬で切れるまでガン逃げしていいんだよな?
一回指切りされたんだよねそれで。
え?こっち不利なのに殴り合わなきゃいけないのって思うんだけど
一回指切りされたんだよねそれで。
え?こっち不利なのに殴り合わなきゃいけないのって思うんだけど
2022/03/29(火) 10:13:38.21ID:+zwDy/hC0
回帰性原理いいらしいね
対人のハーマイオニーことはまさんが言ってたわ
知力ステのみで使えるらしいから今日祈祷武器いろいろ吟味してみようと思ってる
対人のハーマイオニーことはまさんが言ってたわ
知力ステのみで使えるらしいから今日祈祷武器いろいろ吟味してみようと思ってる
2022/03/29(火) 10:20:52.79ID:tCH7ca9I0
顔も知らない人のマネして楽しいんか
みんな勝ちたい欲強すぎるわ
rpgなんだからもっと好きな武器と戦技使えばいいのにって思う
みんな勝ちたい欲強すぎるわ
rpgなんだからもっと好きな武器と戦技使えばいいのにって思う
2022/03/29(火) 10:22:23.25ID:2OIeeOkR0
どうぞ使ってくださいよ
でも弱武器振り回してるから負けたって言い訳はなしな?
クソ雑魚は大抵そういう言い訳すんだ
でも弱武器振り回してるから負けたって言い訳はなしな?
クソ雑魚は大抵そういう言い訳すんだ
2022/03/29(火) 10:23:53.39ID:+zwDy/hC0
魔力防護かけられると勝ち筋ゼロだったんだけど魔力防護の詠唱に回帰性原理被せると相殺出来るらしい
2022/03/29(火) 10:28:52.81ID:gq4JkA110
回帰性原理積んでみたんだが全てが重すぎるよな
要求ステもFP消費もモーションも本当に重い
どれか一個緩和してほしいわ
要求ステもFP消費もモーションも本当に重い
どれか一個緩和してほしいわ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 10:29:50.85ID:fhbseKdr0 スタート時点でバフ既に準備してるホストはそれで勝って満足感得られるのかって言いたいわスタートの時点から公正な戦いじゃなくなってるじゃん
2022/03/29(火) 10:32:23.49ID:+zwDy/hC0
コスト重いけど
バフ盛る相手を想定してるんだからバフ盛った瞬間FP減らなくなる霊薬飲んで使えば一回だけならFP減らずに使えるんじゃないかね霊薬の効果もなくなるらしいから検証したわけじゃないが
バフ盛る相手を想定してるんだからバフ盛った瞬間FP減らなくなる霊薬飲んで使えば一回だけならFP減らずに使えるんじゃないかね霊薬の効果もなくなるらしいから検証したわけじゃないが
2022/03/29(火) 10:33:52.62ID:suspoiTr0
2022/03/29(火) 10:33:58.99ID:+zwDy/hC0
まぁ最初からお互い使わなきゃいいのにと思うけど
そうなるとアンバサの存在意義がなくなるから打ち消してやるプロセスを踏んでやらないとな
そうなるとアンバサの存在意義がなくなるから打ち消してやるプロセスを踏んでやらないとな
2022/03/29(火) 10:35:39.85ID:GvOfcVQf0
回帰性原理は知力37、FP55、記憶スロットを犠牲にしてようやくイーブンに戻すだけって考えると対策でもなんでもないな
2022/03/29(火) 10:39:23.57ID:gq4JkA110
茹で回帰性原理売ってくれ
2022/03/29(火) 10:42:31.56ID:Y/IN8m/N0
DLCで闘技場追加される場合どうなんのかねえ
なんでもありとアイテムでバフ回復無しの
二つ用意してくれると良いんだがな
なんでもありとアイテムでバフ回復無しの
二つ用意してくれると良いんだがな
2022/03/29(火) 10:43:57.51ID:tCH7ca9I0
>>36
別に言い訳なんてしないわ
対人だと煽られないから勝ちに拘る必要なくない?
ゲームの目的は勝つことじゃなくて楽しむもんだろ
脳死のテンプレ装備でやってるからここで不満の書き込みが多いんじゃないか
別に言い訳なんてしないわ
対人だと煽られないから勝ちに拘る必要なくない?
ゲームの目的は勝つことじゃなくて楽しむもんだろ
脳死のテンプレ装備でやってるからここで不満の書き込みが多いんじゃないか
2022/03/29(火) 10:54:00.95ID:+zwDy/hC0
魔力防護だけじゃなくて切腹みたいな痛いバフにも見てから詠唱で使えるんだから対人必須レベルだと思うけどな
2022/03/29(火) 10:59:38.49ID:g/u5Va3v0
バフされたら公平性は諦めて代わりに勝った時の圧倒的優越感に浸るようにしてる
指切られたら不戦勝よ。向こうはノーカウントと考えてるだろうしこれでみんな幸せ
指切られたら不戦勝よ。向こうはノーカウントと考えてるだろうしこれでみんな幸せ
2022/03/29(火) 11:03:15.18ID:xkyJm0hX0
綺麗事言っても結局楽しむためには勝つことが必要なんだよ
猟犬や盾チクみたいな環境トップの戦法に対策できてるならマイナー武器でもかっこいいけど
それができない凡人なら大人しくイナゴの一部になるしかない
猟犬や盾チクみたいな環境トップの戦法に対策できてるならマイナー武器でもかっこいいけど
それができない凡人なら大人しくイナゴの一部になるしかない
2022/03/29(火) 11:03:17.56ID:nGS2Shp10
バフが嫌なら自分で呼ぶといいぞ
ジンクスレベルだけどこっちがノーバフでジェスチャー決めてたり素振りしてるとあんまバフはかけられない
まぁ、かけても一種とか
ジンクスレベルだけどこっちがノーバフでジェスチャー決めてたり素振りしてるとあんまバフはかけられない
まぁ、かけても一種とか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 11:06:20.26ID:AekiGw3U0 てか、味方に雑魚がくると萎える
雑魚武器使ってないで、出血武器使えや。とりあえず、出血武器ぐらいだったら出せるだろ
最低限のマナーだぞ
雑魚武器使ってないで、出血武器使えや。とりあえず、出血武器ぐらいだったら出せるだろ
最低限のマナーだぞ
2022/03/29(火) 11:08:53.05ID:8uXIYxrF0
むしろジェスチャーするから隙見てバフされる
屈伸しろ
屈伸しろ
2022/03/29(火) 11:23:53.11ID:CpOPE60b0
バフしようがなにしようが許すが瞬間移動と床を滑るのはやめろ
オンラインにくるな
オンラインにくるな
2022/03/29(火) 11:31:17.06ID:edqIeKkQ0
モンハンみたいにジェスチャーでバフかけさせてくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 11:33:12.07ID:BbefLr2E0 >>49
分かる
別に全戦全勝するつもりはないけどある程度勝てなきゃつまらない
具体的には7割くらい勝てるのがちょうどいい
俺の腕では猟犬強靭ガン積みしなきゃ難しい
楽しむために考えて辿り着いた答えなのに脳死テンプレ言われるのつれーわ
分かる
別に全戦全勝するつもりはないけどある程度勝てなきゃつまらない
具体的には7割くらい勝てるのがちょうどいい
俺の腕では猟犬強靭ガン積みしなきゃ難しい
楽しむために考えて辿り着いた答えなのに脳死テンプレ言われるのつれーわ
2022/03/29(火) 11:45:11.54ID:Qj0wit3o0
近接ビルドでやってると即呼ばれるけど魔術師だと途端に渋くなるな…
呼ばれてもガチガチに対策してる人が殆どだし
まあそれが嫌なら自分がホストになればいいというだけの話ではあるが
呼ばれてもガチガチに対策してる人が殆どだし
まあそれが嫌なら自分がホストになればいいというだけの話ではあるが
2022/03/29(火) 11:48:57.07ID:J8QaP/sC0
睡眠剣二刀流今まで3回くらい当たったけど全敗だわ
無敵時間で回避できるノーダメ出血と違って睡眠は確定で入るからヴァイク槍二刀と似たような使い方されるときつい
無敵時間で回避できるノーダメ出血と違って睡眠は確定で入るからヴァイク槍二刀と似たような使い方されるときつい
2022/03/29(火) 11:59:33.72ID:imV2UaPo0
睡眠剣二刀流って戦技死んでるから強戦技使えばなんとかなりそうなもんだけど
2022/03/29(火) 12:22:24.94ID:CpOPE60b0
そもそも直剣が弱いんだから勝てるわけないが
2022/03/29(火) 12:34:38.31ID:DfcRQfW40
>>56
魔術師はビルドの性質上しょうがないんだけど
大体ガン引きして追いかけっこになるからな
追いついて猟犬で逃げられるか月隠ブッパしてくるし
近接ビルド側は戦っても面白くはないんだろう
とくにここ見ればわかるがタイマンでやってる人は
戦いの内容自体楽しむ為にやってる人多いし
魔術師はビルドの性質上しょうがないんだけど
大体ガン引きして追いかけっこになるからな
追いついて猟犬で逃げられるか月隠ブッパしてくるし
近接ビルド側は戦っても面白くはないんだろう
とくにここ見ればわかるがタイマンでやってる人は
戦いの内容自体楽しむ為にやってる人多いし
2022/03/29(火) 12:42:15.27ID:yATw593I0
ここの人達的にタイマンで調香瓶使うのってアリ?火花使おうかなって
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 12:51:23.62ID:u1mJJt8P0 野良ホストで赤聖杯使うとか頭いかれてんのかな
2022/03/29(火) 12:54:58.01ID:suspoiTr0
>>56
魔術師ホストも皆ではないけど、フルバフ剣展開済みで挨拶したらこっちのバフは許さずすぐ攻めてくるから萎える
魔術師ホストも皆ではないけど、フルバフ剣展開済みで挨拶したらこっちのバフは許さずすぐ攻めてくるから萎える
2022/03/29(火) 12:56:37.21ID:vcyvoM/G0
どうせ増殖したと思われるレアめの消費アイテムをサイン対人で使われると萎える
2022/03/29(火) 13:26:20.57ID:9KtTXsaT0
創世雨で場を制圧してつぶて投げつつ奇襲や絶技、その他諸々の魔術を打ち込むとかやってたが
もうなんか疲れる。というかホストはエストが13本あるから即死させないと無理だった
もうなんか疲れる。というかホストはエストが13本あるから即死させないと無理だった
2022/03/29(火) 13:26:21.28ID:EgOTpXng0
2022/03/29(火) 13:28:45.08ID:WthFCPpB0
レア消費アイテム使う奴にはホストでバグ返報だろ
エストもガブ飲み
文句言われる筋合いもない
エストもガブ飲み
文句言われる筋合いもない
2022/03/29(火) 13:40:06.52ID:I3smxYiw0
蟹や海老喰うより戦技や魔法や出血のが痛いので、肉系のが助かっている
あと何気に壺とかのダメージがデカい
対人メインのキャラ作成するときは、最初の贈り物は壺が1番いい気がしてきた
あと何気に壺とかのダメージがデカい
対人メインのキャラ作成するときは、最初の贈り物は壺が1番いい気がしてきた
2022/03/29(火) 14:01:02.05ID:imV2UaPo0
レア消費アイテムって具体的にどれ?
肉も星光の欠片も肝も脂もマラソンはそんなに手間じゃないでしょ
肉も星光の欠片も肝も脂もマラソンはそんなに手間じゃないでしょ
2022/03/29(火) 14:14:50.02ID:I3smxYiw0
星光ってマラソン出来たっけ?
知っているレアアイテムは腐った肉かな
ただこれは人に渡せないみたい
知っているレアアイテムは腐った肉かな
ただこれは人に渡せないみたい
2022/03/29(火) 14:26:28.03ID:W8bo+oun0
ダメージを与えると自動で少し回復する奴いたんだけど
アイテムか祈祷か何かでそんなのがあるのか?
アイテムか祈祷か何かでそんなのがあるのか?
2022/03/29(火) 14:28:49.91ID:g/u5Va3v0
防具であったな
名前は忘れたけど
名前は忘れたけど
2022/03/29(火) 14:31:09.14ID:Y/IN8m/N0
>>71
武器でもグレートスターズと大角の槌にそんな効果あったな
武器でもグレートスターズと大角の槌にそんな効果あったな
2022/03/29(火) 14:33:12.31ID:WNAz+dmN0
カリーア返報って有り無しどっちなの?自分はこれないと黒召喚したら向こうから雨あられなんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 14:37:22.59ID:fhbseKdr0 あのなんか齧ってるのってカニだったのかあんなモーションあるんやってずっと勘違いしてたわあれバフだったんだな
2022/03/29(火) 14:37:27.21ID:pHrjak6D0
急募 犬ステグレソに勝つ方法
盾無し魔法祈祷無しだと絶望感しかない
盾無し魔法祈祷無しだと絶望感しかない
2022/03/29(火) 14:43:18.52ID:PikDx4HR0
エンタク行ってソロでも闇霊侵入してくるアイテム手に入れて早速ダンジョン潜ったけどずっと暗転してて使えないんだがどういうこと?
2022/03/29(火) 14:45:15.20ID:pHrjak6D0
>>77
指薬つかってないやつ
指薬つかってないやつ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 14:49:30.58ID:uxvK7H4v0 ダークソウル3対人最強だった「Yuhige」の放送見ろお前ら
チャンネル登録もしろ
チャンネル登録もしろ
2022/03/29(火) 14:50:42.84ID:uxvK7H4v0
やっぱげひなんだよなぁ
ほうおんカス
ほうおんカス
2022/03/29(火) 15:09:17.58ID:g/u5Va3v0
>>76
盾使うか猟犬で距離取るかじゃね
盾使うか猟犬で距離取るかじゃね
2022/03/29(火) 15:14:57.34ID:xkyJm0hX0
2022/03/29(火) 15:16:52.63ID:qv+0C80O0
猟犬使っている奴は基本的に対人カス
連打するだけで安全戦技
相手からしたらやれる事は無い
連打するだけで安全戦技
相手からしたらやれる事は無い
2022/03/29(火) 15:18:01.20ID:4Q2Mt3OM0
>>76
スレで何回か言ってるけど嵐脚でステップ止めれる
ハルバとかR1確定で入ると思うから簡単だよ
脳死で攻めてくるやつはそれでいい
それ以降はPSで読み合いになる
猟犬特大剣使ってるけど屈伸して戦法批判みたいなのしてくるやつは大体対策してないだけ
そこまで無敵の戦法じゃないよ
スレで何回か言ってるけど嵐脚でステップ止めれる
ハルバとかR1確定で入ると思うから簡単だよ
脳死で攻めてくるやつはそれでいい
それ以降はPSで読み合いになる
猟犬特大剣使ってるけど屈伸して戦法批判みたいなのしてくるやつは大体対策してないだけ
そこまで無敵の戦法じゃないよ
2022/03/29(火) 15:30:07.55ID:vq1BvZhK0
色々な動画見てるけどアズとげひは別格だよな
よくあそこまでキャラコン出来るわ指吊る
よくあそこまでキャラコン出来るわ指吊る
2022/03/29(火) 15:32:28.79ID:PikDx4HR0
>>79
前侵入動画見たけど、攻略組の魔法戦技に蹂躙されてるだけで絶望したわ
前侵入動画見たけど、攻略組の魔法戦技に蹂躙されてるだけで絶望したわ
2022/03/29(火) 15:49:44.94ID:DfcRQfW40
2022/03/29(火) 16:12:58.98ID:ajDSdeLf0
グレソの戦技って猟犬以外何にしてる?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:14:27.39ID:teNW6pDj0 落雷って火力はどのステータスで増すの?
魔法系ステータス振ってないのにある程度火力でてるからステータス関係なしに武器レベル依存だったりする?
だったらダガーとか軽いのにつけて持ってると便利だなと思ったけど
魔法系ステータス振ってないのにある程度火力でてるからステータス関係なしに武器レベル依存だったりする?
だったらダガーとか軽いのにつけて持ってると便利だなと思ったけど
2022/03/29(火) 16:15:52.69ID:DfcRQfW40
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:16:46.97ID:teNW6pDj02022/03/29(火) 16:31:55.23ID:R9QOYXrv0
>>86
何も見てなくて草 雑魚カスは黙っとけ
何も見てなくて草 雑魚カスは黙っとけ
2022/03/29(火) 16:47:29.24ID:MAAJ554+0
やべえwww
回帰性原理つんよいwwwww
敵がバフ盛ったあと全解除出来る
丸腰になって泡食ってる相手を魔法剣士で嬲り殺せるw
これ純魔全員におすすめしたいわ
強すぎる
回帰性原理つんよいwwwww
敵がバフ盛ったあと全解除出来る
丸腰になって泡食ってる相手を魔法剣士で嬲り殺せるw
これ純魔全員におすすめしたいわ
強すぎる
2022/03/29(火) 16:48:47.66ID:MAAJ554+0
信仰に振らなきゃいけないかと思ったら
能力足りてなくても解除できるわw
おまけに祈祷武器も重量0で持てるw
つええぞマジで
能力足りてなくても解除できるわw
おまけに祈祷武器も重量0で持てるw
つええぞマジで
2022/03/29(火) 17:03:05.75ID:ibLcjXYQ0
PCで出待ちと遭遇しやすい場所とかないかな?
2022/03/29(火) 17:09:51.39ID:nGS2Shp10
2022/03/29(火) 17:16:39.28ID:QLiyRbex0
侵入専はlv80くらいが侵入しやすいのかな
lv100じゃ特定マップしか侵入できん
lv100じゃ特定マップしか侵入できん
2022/03/29(火) 17:21:06.07ID:I3smxYiw0
ウォークライバグも遂に晒されたか
そんなに強くないから問題無いか
そんなに強くないから問題無いか
2022/03/29(火) 17:36:07.16ID:AYq2Mgtc0
氷結湖が出待ち多いってTwitterで見たけど試してはない
多分PS4の話だし
多分PS4の話だし
2022/03/29(火) 17:44:30.88ID:xkyJm0hX0
タイマン開始直後ドラゴンブレスニキ怖すぎ
猟犬あったから助かったけど猟犬なしでの対処法ある?
猟犬あったから助かったけど猟犬なしでの対処法ある?
2022/03/29(火) 17:57:31.61ID:MAAJ554+0
>>96
いや、祈祷武器なんだが能力及んでなくても解除出来るみたい
いや、祈祷武器なんだが能力及んでなくても解除出来るみたい
2022/03/29(火) 18:00:34.44ID:1IvaG7II0
フィールドで侵入したらほぼ出待ちのような気がしないでもない
2022/03/29(火) 18:06:22.81ID:nGS2Shp10
2022/03/29(火) 18:13:35.70ID:4a0czv2d0
回帰性原理って前々スレあたりから話題に上がってるよね
2022/03/29(火) 18:15:05.52ID:4a0czv2d0
侵入限定だけど、筋99の壺マンはガチ
2022/03/29(火) 18:30:38.98ID:PikDx4HR0
2022/03/29(火) 18:36:30.47ID:Y/IN8m/N0
>>105
筋力って事は使うの火炎壺?
筋力って事は使うの火炎壺?
2022/03/29(火) 18:47:07.34ID:8uXIYxrF0
特化させれば600近く出るんよね
ツボなくなったら自爆しに突っ込む
ツボなくなったら自爆しに突っ込む
2022/03/29(火) 19:04:48.26ID:G7xyeMUg0
攻撃にガード判定が出る直剣使ってる人いたんだけど
何これ
何これ
2022/03/29(火) 19:09:02.67ID:ud1yEVSN0
>>109
学校の剣士が持ってるやつだろ?r2の出始めにガード判定ある
学校の剣士が持ってるやつだろ?r2の出始めにガード判定ある
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 19:13:36.06ID:G7xyeMUg0 >>110
えぇあの木刀ネタ武器じゃなかったんか
えぇあの木刀ネタ武器じゃなかったんか
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 20:44:34.98ID:wNOgNj4s0 魔術側は肝食われたり魔力防護されたら負けみたいなとこあるしね
2022/03/29(火) 20:49:29.26ID:SQEVUwUL0
解除したらいいじゃん
2022/03/29(火) 20:58:38.40ID:AJlCTkls0
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:07:21.27ID:fhbseKdr0 やっぱ脳筋バッタ最強や
勝率計算しようと思って勝敗カウントしたけど30戦やって29勝1敗
結局筋肉は全てを解決するってハッキリ分かったわ
勝率計算しようと思って勝敗カウントしたけど30戦やって29勝1敗
結局筋肉は全てを解決するってハッキリ分かったわ
2022/03/29(火) 21:07:53.69ID:kcpp//Rg0
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:32:36.32ID:9Kx4ugx10 >>115
その1回の負けはなんで負けたん?
その1回の負けはなんで負けたん?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:36:05.51ID:nqCBPGrB02022/03/29(火) 21:36:16.96ID:eNy948260
>>115
レベルいくつ?
レベルいくつ?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:40:26.60ID:fhbseKdr0121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:40:42.51ID:fhbseKdr0 >>119
200レベル帯やな
200レベル帯やな
2022/03/29(火) 21:42:57.64ID:3JQHvA8x0
技量マンは扇投暗器強いわ
パッチ販売だからあれだけど
パッチ販売だからあれだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:43:14.11ID:wNOgNj4s0 150でやってるけど200は魔境やな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:44:52.87ID:fhbseKdr0 扇投暗器は初手霊薬使ってダメカット張ってくるやつを割るためだけにアイテム欄に入れてるわ
1しかダメージ入らんくて笑う
1しかダメージ入らんくて笑う
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:48:10.53ID:nqCBPGrB02022/03/29(火) 21:51:01.56ID:+KEjx4PT0
対人でのカット率ってタリスマンで増やした分だけ減少する感じ?
2022/03/29(火) 21:52:02.36ID:ajDSdeLf0
負けそうになると猟犬ガン逃げで魔法打つのやめてくれ…
2022/03/29(火) 22:11:04.34ID:KNQuN3lr0
これLvシンクあるね
サブキャラで低Lvなんだが、かなりLv離れているホストっぽい人とマッチングしたが、侵入闇のダメージも低かった
サブキャラで低Lvなんだが、かなりLv離れているホストっぽい人とマッチングしたが、侵入闇のダメージも低かった
2022/03/29(火) 22:17:12.72ID:mJ+t/tw50
質問、槍二刀流のL1を1発耐えられる強靭っていくつなん?
2022/03/29(火) 22:19:35.48ID:gq4JkA110
61だったような
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:21:41.41ID:wgjFDm5v0 60じゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:24:37.95ID:bqc67xpk0 おい!道場で霧の猛禽ばっか見るなと思ったら
またyoutubeに動画上がってんじゃねーかよw
笑かすなイナゴどもww
お前らのイナゴ精神ほんとすげーなw
またyoutubeに動画上がってんじゃねーかよw
笑かすなイナゴどもww
お前らのイナゴ精神ほんとすげーなw
2022/03/29(火) 22:26:26.97ID:gq4JkA110
いやすまん
どうせなら61まで上げたほうが良いよということで端折った
どうせなら61まで上げたほうが良いよということで端折った
2022/03/29(火) 22:26:33.12ID:iDz9vaQb0
月隠でレアルカリアタイマン勝率5〜6割しか勝てんな
みんな強い
盾チクに黄金パリィ狙ってもぜんぜん成功しないのなんでだろう
脳筋の突きに困ってる人はジャンプ攻撃織り交ぜると一方的に勝てる時あるよ
みんな強い
盾チクに黄金パリィ狙ってもぜんぜん成功しないのなんでだろう
脳筋の突きに困ってる人はジャンプ攻撃織り交ぜると一方的に勝てる時あるよ
2022/03/29(火) 22:32:36.26ID:GL75jFMZ0
>>132
ああそういやちらほら見るな、あれなんか意味あるのか?有効に使えてる奴とまだ出会えてないわ
ああそういやちらほら見るな、あれなんか意味あるのか?有効に使えてる奴とまだ出会えてないわ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:35:07.92ID:bqc67xpk02022/03/29(火) 22:35:29.33ID:mJ+t/tw50
サンクス!!
というと最低限の実戦に耐えうるオシャレ装備をしたいなら強靭61、ガチガチ仕様で行くなら122って考えればいいのか。
というと最低限の実戦に耐えうるオシャレ装備をしたいなら強靭61、ガチガチ仕様で行くなら122って考えればいいのか。
2022/03/29(火) 22:36:30.78ID:DH7FPi1U0
ちいかわ見てから猛禽したろ!って先週くらいから使ってるけどそもそも道場のちいかわが減ってきた
2022/03/29(火) 22:36:31.35ID:g/u5Va3v0
こないだのアプデの時も当日にはちいかわ塗れになってたな
まあフロムゲーもデカくなったってことで
まあフロムゲーもデカくなったってことで
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:41:09.03ID:fhbseKdr0 >>125
76だった
76だった
2022/03/29(火) 22:43:40.98ID:GL75jFMZ0
>>136
なるほど
なるほど
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:47:59.36ID:wgjFDm5v0 >>133
それはそう
それはそう
2022/03/29(火) 22:52:18.43ID:gq4JkA110
よくメジャーじゃない戦技取り上げて動画にしてるけど、
なんでメジャーじゃないかは使うと分かるよな
猛禽は盾チク、グレソや斧槍先端当て、魔法とかの流行り戦法どれにも勝てない
なんでメジャーじゃないかは使うと分かるよな
猛禽は盾チク、グレソや斧槍先端当て、魔法とかの流行り戦法どれにも勝てない
2022/03/29(火) 22:54:50.46ID:rMoG1Aiu0
猟犬つけてガン逃げほんとやめてくれや
逃げの猟犬は咎めれんわ
逃げの猟犬は咎めれんわ
2022/03/29(火) 22:59:32.59ID:G7xyeMUg0
PC版で100と120と150のキャラ作ってそれぞれ2〜3日潜ってみたけど
150帯は人が多くて強い人と弱い人の差が激しいと感じる
やはり初心者はレベル高くして対人するのだろうか
150帯は人が多くて強い人と弱い人の差が激しいと感じる
やはり初心者はレベル高くして対人するのだろうか
2022/03/29(火) 22:59:46.42ID:qqA9gTSg0
直剣二刀がそれなりに強いことに気づいたんだけど血派生でもロンソが無難なのかな
でも脳筋のサブだしブロソの火力も魅力的
今作過去作ほどロンソとブロソのリーチ差無い気がするし
でも脳筋のサブだしブロソの火力も魅力的
今作過去作ほどロンソとブロソのリーチ差無い気がするし
2022/03/29(火) 23:06:23.21ID:lX4cPmAw0
岩石弾って永遠の暗黒で吸い取れないのな、魔術師相手にイキってたら普通にくらってしまった
2022/03/29(火) 23:07:01.16ID:ezRXB3hv0
100から120にレベル上げたら流石に赤サイン多いな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 23:12:52.51ID:bqc67xpk0 久々に月隠使ったけど、やっぱ月隠ブッパ糞強いな
ただ今作の刀の通常モーションが糞過ぎて
動きが単調になるな
使ってて飽きが早い
ただ今作の刀の通常モーションが糞過ぎて
動きが単調になるな
使ってて飽きが早い
2022/03/29(火) 23:41:15.81ID:e0k8Zy370
猟犬ってやっとガン引きに攻め込める手段が!と思ったら
魔法使いとかガン引きスタイルの人達まで使い始めて
前以上にひどくなった気がしないでもない
魔法使いとかガン引きスタイルの人達まで使い始めて
前以上にひどくなった気がしないでもない
2022/03/29(火) 23:45:43.92ID:e0k8Zy370
2022/03/30(水) 00:23:52.05ID:d6Cg15s+0
侵入戦技瞬殺動画だらけでもうどの戦技も壊れレベルw
無印やっていた人とか喜んでいそう
無印やっていた人とか喜んでいそう
2022/03/30(水) 00:31:31.15ID:2oynkoVP0
もうどの戦技、武器使ってもイナゴって言われそう
2022/03/30(水) 00:42:00.86ID:FYemrFGx0
200レベル帯自体上手い人少なそうだし
上手いなら無双できて当たり前じゃない
ほとんど200以下としかマッチングしないでしょ
上手いなら無双できて当たり前じゃない
ほとんど200以下としかマッチングしないでしょ
2022/03/30(水) 00:45:20.32ID:KlKOJKBB0
猛禽って攻撃後の硬直の隙なくせるけど猛禽発動後の隙デカいじゃんw
2022/03/30(水) 00:47:38.91ID:9N4IyDoz0
500帯でリムグレイブでやってるけど楽しいよ。
2022/03/30(水) 00:47:50.20ID:KlKOJKBB0
今作武器レベルでもマッチ変わるんかな
一度上げたら下げれないから下手に上げたくないわ
一度上げたら下げれないから下手に上げたくないわ
2022/03/30(水) 00:48:38.78ID:d6Cg15s+0
強靭トゲパンチ最強とかいう動画出ているしw
やっぱダクソは強靭か
やっぱダクソは強靭か
2022/03/30(水) 00:49:44.00ID:QZP+Z8e00
2022/03/30(水) 01:04:57.36ID:6q+Sxthp0
sl200特大二刀の人って筋力いくつなの?
2022/03/30(水) 01:28:09.16ID:jkd1ytAV0
侵入では獣の咆哮いいね
ミリ残し狩るのに便利だしブレス等の遠距離技を怯みでキャンセルできるときある
ミリ残し狩るのに便利だしブレス等の遠距離技を怯みでキャンセルできるときある
2022/03/30(水) 01:51:03.52ID:6AS5eB7j0
パリイ修行やってたんだけど、これ厨要素がナーフされたらかなりヤバくない?
現行だと出血が痛すぎてリスク高いから狙う人少ないけど、二刀流の連撃系はメチャクチャ取りやすい
もちろんフル強化の属性慈悲で刺されたら殆ど即死だし
現行だと出血が痛すぎてリスク高いから狙う人少ないけど、二刀流の連撃系はメチャクチャ取りやすい
もちろんフル強化の属性慈悲で刺されたら殆ど即死だし
2022/03/30(水) 02:12:06.43ID:AkeWNI+/0
バッタされたら終わり定期
2022/03/30(水) 02:55:36.81ID:VtWCGqhF0
槍とか曲剣の二刀バッタがローリングじゃ死ぬほど避け辛いから分かってる害悪二刀は盾持った瞬間ジャンプ攻撃と混ぜて来るようになる
他はそもそもパリィ狙おうが狙うまいが弱いから論外
他はそもそもパリィ狙おうが狙うまいが弱いから論外
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 02:57:01.34ID:G20j9Ma20 舌使っても侵入されないんだけど。。なぜ?
2022/03/30(水) 03:14:00.82ID:d6Cg15s+0
月隠も魔術武器最強のはずなのに他の戦技や魔法がぶっ壊れ過ぎていて許された感じあるw
2022/03/30(水) 03:19:08.44ID:ikdjzSVa0
月隠は魔法防護系で死ぬしね
お前なんかの一振りの間に血河なら三振りもしているぞ!!
むこうで血河を見習え!!
お前なんかの一振りの間に血河なら三振りもしているぞ!!
むこうで血河を見習え!!
2022/03/30(水) 03:27:37.29ID:Wo8AV8Hq0
鞭二刀流やってみたいけど利点というか強みはリーチとパリィ不可くらいか?
2022/03/30(水) 03:29:24.62ID:2oynkoVP0
神秘キャラ作ろうと思うんだけど屍山血河以外でオススメの武器ある?
大鎌、鞭は使おうと思ってる
大鎌、鞭は使おうと思ってる
2022/03/30(水) 03:33:28.82ID:d6Cg15s+0
魔術って月隠戦技か流星くらいしかないイメージ
流星も避けづらいってくらいで
昔の結晶槍の様な魔法が無いから決め手に欠けている
祈祷の石連打のがよっぽど厄介
流星も避けづらいってくらいで
昔の結晶槍の様な魔法が無いから決め手に欠けている
祈祷の石連打のがよっぽど厄介
2022/03/30(水) 03:51:05.16ID:KlKOJKBB0
高強靭でマレニアの義手刀重ねるのとかどやろ
2022/03/30(水) 04:00:44.79ID:VtWCGqhF0
純魔やってるけど一番キツい上手いステップ近接相手でも結構勝てるよ
今作は結晶槍枠が弱い代わりに移動しながら撃てる魔法と剣魔法が全部強い
石投げにも割と勝てるし返報パリィは最近カモにしか見えなくなってきた
今作は結晶槍枠が弱い代わりに移動しながら撃てる魔法と剣魔法が全部強い
石投げにも割と勝てるし返報パリィは最近カモにしか見えなくなってきた
2022/03/30(水) 04:28:11.27ID:KlKOJKBB0
マレニア義手刀前方向への射程あんまないから微妙だった...
てか血河戦技の射程おかしいだろ...
てか血河戦技の射程おかしいだろ...
2022/03/30(水) 04:44:25.59ID:A8iP9lU20
神秘振りだと火力でる通常戦灰なにがあるかな?
血の刃と血の斬撃ぐらいか
血の刃と血の斬撃ぐらいか
2022/03/30(水) 05:06:28.45ID:VtWCGqhF0
普通に切腹して殴った方が強い
2022/03/30(水) 05:38:37.73ID:Wo8AV8Hq0
切腹は元々出血しやすくなり過ぎる気がするが
神秘マンがそれでエンチャするともう意味不明なくらい出血するから笑える
神秘マンがそれでエンチャするともう意味不明なくらい出血するから笑える
2022/03/30(水) 05:42:51.58ID:A8iP9lU20
>>175
神秘寄りのユニーク武器のサブに持ちたくて
神秘寄りのユニーク武器のサブに持ちたくて
2022/03/30(水) 06:00:02.70ID:VtWCGqhF0
>>177
あんま神秘で有効な汎用戦技見たことないかなあ、落雷あたり付けるか普通に印持って石投げた方が強い気がする
あんま神秘で有効な汎用戦技見たことないかなあ、落雷あたり付けるか普通に印持って石投げた方が強い気がする
2022/03/30(水) 06:21:06.30ID:NpxNdjMU0
赤サインで召還された時にあいさつとして喋るアイテム使ったらたまに指切られるんだけど
開幕バフが嫌な人が何か食ってると勘違いしてるのかな
開幕バフが嫌な人が何か食ってると勘違いしてるのかな
2022/03/30(水) 06:28:36.21ID:N9/25j8A0
気持ち悪いだけだと思う
2022/03/30(水) 06:36:29.24ID:A8iP9lU20
2022/03/30(水) 06:45:44.86ID:RhSvFWAF0
>>164
俺は猟犬詰んでるから全く意識してなかったが、あれ回避しづらい攻撃だったのか…
俺は猟犬詰んでるから全く意識してなかったが、あれ回避しづらい攻撃だったのか…
2022/03/30(水) 07:13:09.13ID:wXVCJzi60
大曲剣二刀は避けづらかったな
あと大槌二刀でやってるがバッタが意外と当たるあたり
アレも避けづらいんだろうな
あと大槌二刀でやってるがバッタが意外と当たるあたり
アレも避けづらいんだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 07:58:42.72ID:fliGrN9F0 そろそろ対人主要レベル上がった?まだ120?
レベル98武器レベ21だけど赤サイン正門前でここの人達とはマッチしてないのかな?
100以上だと侵入できる場所限られそうだから上げれないんだよな
レベル98武器レベ21だけど赤サイン正門前でここの人達とはマッチしてないのかな?
100以上だと侵入できる場所限られそうだから上げれないんだよな
2022/03/30(水) 08:04:44.22ID:rzc5R7EI0
150でもバンバン対人出来るぞ
160まで上げるとほんの少し呼ばれるまでの時間増えるがそれでも戦える
160まで上げるとほんの少し呼ばれるまでの時間増えるがそれでも戦える
2022/03/30(水) 08:43:37.81ID:8TwsnPH80
そういえば今回って致命、戦技用を除いてサブ武器として軽量武器を持つのってあんまり意味ない感じしない?
強靭ガン積みされると軽量武器だと両手持ちでもぼったちで耐えられるから大型武器の差し返しのリスクが高すぎて迂闊に振り込めない。
相打ち上等で出血させるなら使い道あるけど、そうするとそれをメインとしてビルドしなきゃ意味ないからサブを逸脱してるし
強靭ガン積みされると軽量武器だと両手持ちでもぼったちで耐えられるから大型武器の差し返しのリスクが高すぎて迂闊に振り込めない。
相打ち上等で出血させるなら使い道あるけど、そうするとそれをメインとしてビルドしなきゃ意味ないからサブを逸脱してるし
2022/03/30(水) 08:50:57.31ID:QZP+Z8e00
2022/03/30(水) 08:55:58.15ID:8TwsnPH80
まさか攻撃にバリエーションを出すため大盾装備を考える事になるとは…
R1はともかくR2までぼったちで耐えられるシステムだとやれる事の幅が狭くなりすぎてあかんわな…
直剣以上の武器に関してはR2モーションは強靭関係なく怯みでも良かったんじゃないか?
R1はともかくR2までぼったちで耐えられるシステムだとやれる事の幅が狭くなりすぎてあかんわな…
直剣以上の武器に関してはR2モーションは強靭関係なく怯みでも良かったんじゃないか?
2022/03/30(水) 08:57:25.95ID:jkd1ytAV0
>>186
しいて言えば戦技乗せようにつかうくらいかね
ただ攻撃をした直後の戻り際は強靭がなくなっている感じがするんだが気のせいかな
もし強靭が0になるのであればそこを狙って差し込めば高強靭でも怯むけど難易度高そう
しいて言えば戦技乗せようにつかうくらいかね
ただ攻撃をした直後の戻り際は強靭がなくなっている感じがするんだが気のせいかな
もし強靭が0になるのであればそこを狙って差し込めば高強靭でも怯むけど難易度高そう
2022/03/30(水) 08:57:50.78ID:VtWCGqhF0
>>186
しゃがみ特大剣とか出血二刀とか石投げがぶっ壊れてるから採用する意味が現状は無いだけで
そこらへんが落ち着いてきたら普通に選択肢に入ってくると思うよ 現に石投げはサブ軽量的な立ち位置で滅茶苦茶強いわけだし
そんな調整来るわけない?そうだね…
しゃがみ特大剣とか出血二刀とか石投げがぶっ壊れてるから採用する意味が現状は無いだけで
そこらへんが落ち着いてきたら普通に選択肢に入ってくると思うよ 現に石投げはサブ軽量的な立ち位置で滅茶苦茶強いわけだし
そんな調整来るわけない?そうだね…
2022/03/30(水) 08:58:18.62ID:HffRQFnN0
>>184
やたらと150に誘導する奴居るけど圧倒的に120
やたらと150に誘導する奴居るけど圧倒的に120
2022/03/30(水) 09:09:20.43ID:IWZDukvN0
Lv120でも侵入はLv150と当たるんだろ
そこで縛る意味薄いと思うわ
Lv100の人が多いならともかく
そこで縛る意味薄いと思うわ
Lv100の人が多いならともかく
2022/03/30(水) 09:27:47.85ID:+80wXFnW0
>>184
そのレベル帯で武器レベルそんな上げてマッチするの?
そのレベル帯で武器レベルそんな上げてマッチするの?
2022/03/30(水) 09:34:46.78ID:c71es+yM0
redditとか確認する限り120/125と150で対人のメタが考えられてる感じで、100は議論すらされてないっぽいな
2022/03/30(水) 09:36:30.33ID:EWAhK/Ir0
150侵入は150の人に侵入できても120には侵入できないのが問題
2022/03/30(水) 09:38:31.58ID:xi3mTB5N0
>>192
だから当たる当たらないだけじゃねーんだって
だから当たる当たらないだけじゃねーんだって
2022/03/30(水) 09:41:09.88ID:T9+BMrIr0
1周目で攻略はお腹いっぱいで対人したいだけなら120でいいんじゃない?
周回しつつ対人も楽しみたいなら150あったほうが色々対応できるし道場もすぐマッチする
つまり2キャラ作っとけ
周回しつつ対人も楽しみたいなら150あったほうが色々対応できるし道場もすぐマッチする
つまり2キャラ作っとけ
2022/03/30(水) 09:43:38.18ID:+80wXFnW0
技量特化は100以下で完成するから...
2022/03/30(水) 09:44:03.67ID:rzc5R7EI0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 09:47:33.61ID:aAFXvXZ50 200帯は侵入は一部地域除いてほぼ出来んけどレアルカリア正門前の対人はサインの取り合い起こるくらい即マッチングするよ
無論自分が書いたら即呼ばれる
無論自分が書いたら即呼ばれる
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 09:50:40.31ID:fX3r8FRs02022/03/30(水) 10:08:30.88ID:aCvHjqCe0
レベル帯の議論は運営が決着つけてほしいけどな
ローデイルとか大壺のとことか明らか闘技場があるわけだし今後実装されるだろうから回復バフの有無やレベル帯による階級分けとかしてくれればな
ローデイルとか大壺のとことか明らか闘技場があるわけだし今後実装されるだろうから回復バフの有無やレベル帯による階級分けとかしてくれればな
2022/03/30(水) 10:10:14.14ID:N9/25j8A0
100はまぁレアルカリア対人のサインは少ない気がするね
まぁ初心者狩りの侵入以外で100のメリットないだろう
まぁ初心者狩りの侵入以外で100のメリットないだろう
2022/03/30(水) 10:12:12.47ID:N9/25j8A0
120がベスト
ステータス的にもあちらを立てればこちらが立たずな一長一短な振り方しなきゃならないし150は便利になりすぎる
ステータス的にもあちらを立てればこちらが立たずな一長一短な振り方しなきゃならないし150は便利になりすぎる
2022/03/30(水) 10:12:17.97ID:QZKLDI960
150で2キャラ作ったけど、レアルカリア正門前の道場的なやつは問題無くて、侵入はちょっと範囲狭いかなってくらい
2022/03/30(水) 10:13:30.66ID:N9/25j8A0
生まれ直しでレベル下げられれば一番なんだがな
2022/03/30(水) 10:38:41.65ID:uKrUFqeV0
普段は基本的には剣やハンマーの接近魔法しか使わんが
相手がハエ、石連打してきた瞬間に遠隔に切り替えて流星群で潰してさしあげてる
相手がハエ、石連打してきた瞬間に遠隔に切り替えて流星群で潰してさしあげてる
2022/03/30(水) 10:45:51.14ID:7gH7T3H30
キモい自分ルールだな
勝手に一人でやっとけよ
勝手に一人でやっとけよ
2022/03/30(水) 10:51:08.52ID:uKrUFqeV0
俺はただそうしてるだけ
純魔やってる人なら普通に遠隔連打だよ
純魔やってる人なら普通に遠隔連打だよ
2022/03/30(水) 10:54:47.13ID:+80wXFnW0
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 11:21:39.01ID:LgzUfhfZ02022/03/30(水) 11:22:26.86ID:ZKL4A1qo0
決着も何もこのスレの極小数が話しても意味ないような
2022/03/30(水) 11:22:27.48ID:VtWCGqhF0
ハエ強いって言ってる層は一体何なんだ
ローリング禁止されてんのか
ローリング禁止されてんのか
2022/03/30(水) 11:25:24.79ID:2Ws9AoAS0
猟犬純魔対策ってある?
自分で思いつくの速つぶてと滅び以外撃ってくるの祈るぐらいしかなかった
自分で思いつくの速つぶてと滅び以外撃ってくるの祈るぐらいしかなかった
2022/03/30(水) 11:26:39.81ID:SRGGQR9P0
猟犬連打って慣れれば無敵時間の間に差し込めるようになるのかな
2022/03/30(水) 11:27:21.81ID:Le4QcBt00
2022/03/30(水) 11:52:23.20ID:T9+BMrIr0
強いというかウザいんだろうね、大体は落雷とちいかわがセットになってるし
慣れてきても初手蠅や流星はつい舌打ちしちゃうw
慣れてきても初手蠅や流星はつい舌打ちしちゃうw
2022/03/30(水) 12:14:12.40ID:lrEkKM1h0
蝿はダメージゲッターじゃなく行動制限用なのよ
アーマードコアで言うところの魚雷ミサイルとかしつこく追尾する系のミサイル。
その回避に夢中にさせてる間に本命叩き込むっていうセットがウザい。
アーマードコアで言うところの魚雷ミサイルとかしつこく追尾する系のミサイル。
その回避に夢中にさせてる間に本命叩き込むっていうセットがウザい。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 12:17:51.30ID:aAFXvXZ50 ハエは出の早い遠距離手段さえ持ってれば寧ろ攻撃チャンスだから良いんだけどね基本はうざいよね
2022/03/30(水) 12:19:46.27ID:bBVk/By+0
まだハエの話してんのかw
2022/03/30(水) 12:22:14.22ID:aCvHjqCe0
蝿はわざと一発くらってからローリングでいい
蝿が撃ちづらい距離までさっさと詰めるべき
蝿が撃ちづらい距離までさっさと詰めるべき
2022/03/30(水) 12:46:40.04ID:S6RsUk7L0
血のヘリケーとかいうバグ武器
バグの前提戦技が別武器になるから
急に武器交換で出されて潰される
ウォークライは使われた瞬間に逃げるに限る
バグの前提戦技が別武器になるから
急に武器交換で出されて潰される
ウォークライは使われた瞬間に逃げるに限る
2022/03/30(水) 12:47:32.78ID:tFiTOAYG0
勝った相手に何度も召喚されるのしつこい?
勝つまでリベンジしたいんだが
勝つまでリベンジしたいんだが
2022/03/30(水) 12:51:58.74ID:PJk2reUl0
2022/03/30(水) 12:52:41.89ID:kSAdyiqv0
2022/03/30(水) 12:52:57.82ID:GY8I2PPb0
>>223
俺は大歓迎
俺は大歓迎
2022/03/30(水) 12:53:05.51ID:VtWCGqhF0
なるだろ
2022/03/30(水) 12:53:58.35ID:GY8I2PPb0
と思ったけど動き改善せずずっと同じやられ方するやつに呼ばれ続けるのはだるいかな
ただの処理になるし
ただの処理になるし
2022/03/30(水) 12:54:55.18ID:ndpNECpx0
強靭を3仕様にして欲しいな
今だと接近して相手が動いた瞬間にパンチ連打や出血、睡眠ボルトとかのゴリ押しで決着ついてしまう
今だと接近して相手が動いた瞬間にパンチ連打や出血、睡眠ボルトとかのゴリ押しで決着ついてしまう
2022/03/30(水) 12:55:28.89ID:bBVk/By+0
>>223
嫌に思うなら指切りなりするだろうし別にこっちは構わんよ
嫌に思うなら指切りなりするだろうし別にこっちは構わんよ
2022/03/30(水) 13:00:19.52ID:Le4QcBt00
2022/03/30(水) 13:03:33.87ID:71kxjhgu0
対人勢はストレージ増殖で最大強化武器集めるから周回しないんだよな
だから120でいいとか言えちゃう
だから120でいいとか言えちゃう
2022/03/30(水) 13:13:38.95ID:VtWCGqhF0
対人勢は友達いないから増殖できないぞ そんなことも分からんのか
2022/03/30(水) 13:15:01.27ID:E8z+0jID0
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 13:20:43.55ID:hfvOKwYK0 なんか相手をぶっとばすのに最適な戦技ってないか?
2022/03/30(水) 13:23:46.08ID:71kxjhgu0
2022/03/30(水) 13:28:37.20ID:Q3M4n1i30
>>225
右手武器でウォークライしたあと、左手武器を両手持ちしてR2するとモーションが変わる
血のヘリケーはそのモーションが突進して殴る感じなんやけと、突進中にも武器ダメージが乗るから全段ヒットすると6000くらいダメージ出る
右手武器でウォークライしたあと、左手武器を両手持ちしてR2するとモーションが変わる
血のヘリケーはそのモーションが突進して殴る感じなんやけと、突進中にも武器ダメージが乗るから全段ヒットすると6000くらいダメージ出る
2022/03/30(水) 13:32:20.12ID:9PNigmMx0
クソ3の流れで132にしたけど結構ちょうどよさそうだな
2022/03/30(水) 13:39:14.26ID:E8z+0jID0
2022/03/30(水) 13:43:55.05ID:JiG5BTAp0
なんとなくだが125まで上げてしまおうかな
2022/03/30(水) 13:44:56.44ID:kSAdyiqv0
2022/03/30(水) 13:47:26.89ID:JiG5BTAp0
2022/03/30(水) 13:51:57.13ID:uRcoBPoi0
120レベで普通に周回回せるのが信じられない初心者かわいい
2022/03/30(水) 13:58:10.66ID:UhpdKtAb0
2022/03/30(水) 14:02:19.71ID:cvVYc6ds0
闘士大斧両手ダッシュR2がやたらブチ当たるわ
やられてる方は避けにくいんかあれ
やられてる方は避けにくいんかあれ
2022/03/30(水) 14:06:47.32ID:2oynkoVP0
初手落雷って嫌われる?
2022/03/30(水) 14:08:00.67ID:dMZdd/1X0
俺は嫌いだよ♡
2022/03/30(水) 14:14:19.67ID:Le4QcBt00
>>246
流石にそれは避けられない方がダメだろ
流石にそれは避けられない方がダメだろ
2022/03/30(水) 14:14:32.85ID:tguLUw3K0
全然いい
間合いの外でうろちょろしてるやつが悪い
間合いの外でうろちょろしてるやつが悪い
2022/03/30(水) 14:18:48.07ID:kSAdyiqv0
血のヘリケーの戦技普通に使えんなこれゴミだわ
2022/03/30(水) 14:50:27.24ID:BQ9ZXPwW0
ウォークライのバグはヘリケーだけじゃないけどな
鞭でタックルしてもいいぞ当たるならな
鞭でタックルしてもいいぞ当たるならな
2022/03/30(水) 15:24:17.48ID:A4kM6q7w0
むちq、タックル、ウィグル獄長…
2022/03/30(水) 15:37:39.69ID:FYemrFGx0
本気でやりたいなら120がベストだよ
何でもできるマンになれないし
俺は150で遊んでるけど下手な人多いね
何でもできるマンになれないし
俺は150で遊んでるけど下手な人多いね
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 15:50:11.94ID:aAFXvXZ50 120はビルドが固定化され過ぎて対応力が死滅するからビルドゲーになるから返ってつまらんのじゃないか?
ビルド>>>>>>>>プレイヤーのスキルって感じになって始まる前から勝負決まってるじゃんけんゲーにならん?
高レベルの方がステ振りに余裕ある分こっちのビルドに合わせて装備変えたりして対応してくるよ
ビルド>>>>>>>>プレイヤーのスキルって感じになって始まる前から勝負決まってるじゃんけんゲーにならん?
高レベルの方がステ振りに余裕ある分こっちのビルドに合わせて装備変えたりして対応してくるよ
2022/03/30(水) 15:55:20.05ID:p4ucchhw0
何でもできるマンのがつまらん
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:03:23.37ID:aAFXvXZ50 なんでもできるとかその辺のレベルはまた話別やけど
少なくとも相手がどんなビルドでも勝負の土俵には立てる構築組めないとプレイヤーのスキルの競い合いにならないんじゃないか?
少なくとも相手がどんなビルドでも勝負の土俵には立てる構築組めないとプレイヤーのスキルの競い合いにならないんじゃないか?
2022/03/30(水) 16:06:36.36ID:Le4QcBt00
技術的な話に興味なく
何故かレベリングの話だけ単発垢が群がるのは何故だろうな
何故かレベリングの話だけ単発垢が群がるのは何故だろうな
2022/03/30(水) 16:10:58.57ID:kSAdyiqv0
なんかローリングで避けても氷異常蓄積したんだけどあれ仕様なん?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:11:03.47ID:aAFXvXZ50 これは俺の印象ってだけなんやけど120帯で対人やるときと200帯でやる時は120帯の方が指切り率が圧倒的に高いっていうか200帯の時は0に近いから必然的に前者は多く感じる
多分戦闘開始時点でこっちの装備見て向こうが勝負を諦めるからそうなるんだと思う
だから俺は120は120で面白さあるけどやっぱ自由度とか純水なスキルの競い合いとしてはやっぱちょっと不自由だとは思う
多分戦闘開始時点でこっちの装備見て向こうが勝負を諦めるからそうなるんだと思う
だから俺は120は120で面白さあるけどやっぱ自由度とか純水なスキルの競い合いとしてはやっぱちょっと不自由だとは思う
2022/03/30(水) 16:12:11.17ID:ndpNECpx0
150でも120の人と当たるやん
レベルシンクされてるだろうけど
レベルシンクされてるだろうけど
2022/03/30(水) 16:12:17.12ID:BQ9ZXPwW0
150とか持久に振る余裕かなり出てくるから防具が重装でテンプレ化するだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:15:40.17ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 16:17:22.90ID:ZKL4A1qo0
ここで色々言っても影響力ないから関係なさそうとは思う
底辺youtuber辺りがルール決めそう
底辺youtuber辺りがルール決めそう
2022/03/30(水) 16:20:20.67ID:pxoYWUdS0
別のどっかのレベル帯が面白いってのが広まるんならその辺が主流になっていくだろうし今焦る必要なくね
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:20:31.69ID:w0eeH1wJ0 どうせマッチングするし150まで上げたわ。120付近のキャラも一応あるけど窮屈であんま使わない
2022/03/30(水) 16:24:54.99ID:bBVk/By+0
次スレからワッチョイ付けたら120否定派2人ぐらいに絞れそうw
2022/03/30(水) 16:28:47.54ID:BQ9ZXPwW0
2022/03/30(水) 16:35:02.78ID:3eBoHllX0
レベル150とか指紋盾持って持久力上げたらどんなに下手くそでも勝率7割いくからな
この環境で満足するならどうぞって感じ
この環境で満足するならどうぞって感じ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:36:24.15ID:LgzUfhfZ0 >>268
耳が痛いからやめろぉ
耳が痛いからやめろぉ
2022/03/30(水) 16:36:27.05ID:Abx437Iv0
無理だよ
だって指紋盾持っただけで速指切られるからね
まぁ不戦勝というならそうですが
だって指紋盾持っただけで速指切られるからね
まぁ不戦勝というならそうですが
2022/03/30(水) 16:39:41.30ID:kSAdyiqv0
>>258
血は蓄積しないのにいかんでしょこれ
血は蓄積しないのにいかんでしょこれ
2022/03/30(水) 16:41:32.97ID:IMtUmlnh0
真にプレイヤースキルを競いたいならカンスト一択でしょ
2022/03/30(水) 16:46:33.05ID:yji+PLJO0
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 16:46:51.85ID:LgzUfhfZ0 >>272
無制限帯入れるギリギリのレベル帯でやってるなら分かる
ダクソ3だと150で無制限帯にバグ侵入とかしてたような人たちだね
普通に自分もカンストまで上げてますってだけじゃただのなんでもできるマンやん
無制限帯入れるギリギリのレベル帯でやってるなら分かる
ダクソ3だと150で無制限帯にバグ侵入とかしてたような人たちだね
普通に自分もカンストまで上げてますってだけじゃただのなんでもできるマンやん
2022/03/30(水) 17:14:28.50ID:IMtUmlnh0
>>274
カンストまで上げたなんでも出来るマン同士で限られたリソースを使って武器魔法祈祷を選択するのが一番公平よ
カンストまで上げたなんでも出来るマン同士で限られたリソースを使って武器魔法祈祷を選択するのが一番公平よ
2022/03/30(水) 17:16:55.64ID:ndpNECpx0
わけわからん殺し=無印好きが喜ぶ
何でも出来るマン対人=2好きが喜ぶ
今回は完璧やんw
何でも出来るマン対人=2好きが喜ぶ
今回は完璧やんw
2022/03/30(水) 17:21:43.96ID:tFiTOAYG0
2022/03/30(水) 17:24:23.50ID:hK6Mz0+10
>>275
誰も対戦相手がいないべ
誰も対戦相手がいないべ
2022/03/30(水) 17:27:47.28ID:Q0e06ppR0
500ちょいで対人してるけど何でも出来る方が幅が広がって楽しいよ人も多いし。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 17:30:12.15ID:LgzUfhfZ0 なんでもできる方が楽しい奴がいるのはわかるけど、そうじゃない奴が多いからレベル帯がある程度のところで落ち着くんやで
色々やりたき別キャラ作ればいいしな
色々やりたき別キャラ作ればいいしな
2022/03/30(水) 17:32:33.16ID:D50VrSTJ0
戦技つぶてとか炎撃ってわからん殺しに含まれるか?
気分的にはクソ3のグレイブみたいなコンボだと思うんだが
気分的にはクソ3のグレイブみたいなコンボだと思うんだが
2022/03/30(水) 17:37:19.94ID:hK6Mz0+10
別キャラつくんのだるすぎ
2022/03/30(水) 17:37:35.00ID:nF1qiEoz0
タイマンでも霊薬使う人いるがそういう人みたら自分も霊薬使うが徐々にHPが回復する緋湧きの結晶雫を使う人はあまりいない気がする
ひょっとして霊薬でもHP回復系はNGみたいなルールできてんのかね
そんなわきゃないか
ひょっとして霊薬でもHP回復系はNGみたいなルールできてんのかね
そんなわきゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 17:40:26.09ID:LgzUfhfZ0 >>283
ダクソ3の闘技もリジェネはオッケーだったからそういうのはないんじゃないか
あっちはリジェネして逃げ回れば最悪ドローに持ち込めたけど、この高火力ブッパ環境でリジェネなんてしても雀の涙だろうし
ダクソ3の闘技もリジェネはオッケーだったからそういうのはないんじゃないか
あっちはリジェネして逃げ回れば最悪ドローに持ち込めたけど、この高火力ブッパ環境でリジェネなんてしても雀の涙だろうし
2022/03/30(水) 17:40:37.97ID:IMtUmlnh0
戦闘中にぬくもり石置くのもエリアの奪い合いになって面白いよ
2022/03/30(水) 17:43:58.67ID:ngnN2lak0
血のヘリケーに限らず右ウォクラ、左r2がヤバすぎるな
高火力、広範囲武器ほど笑えるわ
高火力、広範囲武器ほど笑えるわ
2022/03/30(水) 17:51:18.70ID:aCvHjqCe0
次から次へと新たなバグ技に頼りおっていつまでたっても上手くならんぞ
2022/03/30(水) 17:53:17.97ID:4OS9Qo9Y0
近接だけで魔術や祈祷相手にするの辛いから150にして技魔にしてる、相手の装備見て対応変えられるからこれでも面白い
2022/03/30(水) 17:55:16.13ID:IMtUmlnh0
戦う事が好きなんじゃなくてホストを殺す事が好きなんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 17:57:50.50ID:aAFXvXZ50 >>267
戦法のバリエーションって感じかなぁ
例えばなんだけど120で特大系の武器使って近距離主体のビルドしたい!ってなったらもうその時点で相手が指紋盾だったら対応ほぼ不可能になるでしょ?
これが200帯だと特大ビルドの人でもある程度指紋盾に対応する手段が用意できるんだよね
もちろんそれで有利不利の状況が逆転するなんてことはないんだけど少なくとも勝負の土俵には立てるんだよね
戦法のバリエーションって感じかなぁ
例えばなんだけど120で特大系の武器使って近距離主体のビルドしたい!ってなったらもうその時点で相手が指紋盾だったら対応ほぼ不可能になるでしょ?
これが200帯だと特大ビルドの人でもある程度指紋盾に対応する手段が用意できるんだよね
もちろんそれで有利不利の状況が逆転するなんてことはないんだけど少なくとも勝負の土俵には立てるんだよね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 17:58:04.59ID:kA6cGnG30 盾チクとかちーかわ戦技とか滅びの彗星ぶっぱしかしない奴は全員煽ってるわ
勝ってもつまんねぇよこんなやつら倒しても
勝ってもつまんねぇよこんなやつら倒しても
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:00:01.40ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 18:03:07.06ID:DWV+6tkp0
とりあえず侵入しまくりたいなら119止めでいい?
これなら120にも150にも侵入できよな?
これなら120にも150にも侵入できよな?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:03:14.49ID:kA6cGnG30 >>292
リムグレイブ周辺はこういう終わった戦術ばっかでな
何度もやってるからつまんなくなったんだわ
最近は正門前やってるけど強い人結構おって楽しいぞ。
むしろ負けた方が楽しい。強い人に負かされたら得られるものがあるからな。
リムグレイブ周辺はこういう終わった戦術ばっかでな
何度もやってるからつまんなくなったんだわ
最近は正門前やってるけど強い人結構おって楽しいぞ。
むしろ負けた方が楽しい。強い人に負かされたら得られるものがあるからな。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:06:08.26ID:aAFXvXZ50296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:07:10.80ID:aAFXvXZ50 滅びの彗星ってどんな技だっけ?200帯だとあまり使われないのか俺が使われてても認識してないのか分からん
2022/03/30(水) 18:11:14.06ID:BQ9ZXPwW0
2022/03/30(水) 18:11:16.42ID:CCQsZ54n0
個人的には盾チクと猟犬スペラーがキツいな、まぁ相手にこいつらが来たら俺も盾チクマンになるんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:11:49.67ID:kA6cGnG30300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:11:51.72ID:aAFXvXZ50 >>293
正直全てのマップに侵入とか無理だよ
このマップで侵入したいならこのレベルって感じでどこでも侵入できるレベルは正直ない
119ならファルムアズラとかマレニアマップとかなら問題なく侵入できるだろうね
正直全てのマップに侵入とか無理だよ
このマップで侵入したいならこのレベルって感じでどこでも侵入できるレベルは正直ない
119ならファルムアズラとかマレニアマップとかなら問題なく侵入できるだろうね
2022/03/30(水) 18:12:03.03ID:DWV+6tkp0
2週目でダンジョン回りつつ侵入したいんだけど、その場合は120と150どっちがマッチングしやすい?
マッチング速度重視してそれに合わせるわ
マッチング速度重視してそれに合わせるわ
2022/03/30(水) 18:13:22.38ID:3TvPOVqt0
2022/03/30(水) 18:13:43.35ID:DWV+6tkp0
>>300
マジか寂しいの。逆に舌使えばバンバン侵入来てくれるかな。
マジか寂しいの。逆に舌使えばバンバン侵入来てくれるかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:13:47.15ID:kA6cGnG30305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:14:19.01ID:aAFXvXZ50 >>297
俺は発狂系の祈祷を積んでる
もちろん信仰積んでるわけじゃないからダメージはカスだし信仰メインの人みたいな一撃発狂もない
ただ俺の巨人砕き二刀流ビルドだと祈祷自体でダメージ与えられなくても発狂させて一撃入れればこっちの勝ちだから盾にも対応できてる
信仰は22か24振ってる必要最低値やね
俺は発狂系の祈祷を積んでる
もちろん信仰積んでるわけじゃないからダメージはカスだし信仰メインの人みたいな一撃発狂もない
ただ俺の巨人砕き二刀流ビルドだと祈祷自体でダメージ与えられなくても発狂させて一撃入れればこっちの勝ちだから盾にも対応できてる
信仰は22か24振ってる必要最低値やね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:15:46.63ID:aAFXvXZ50 あぁあれか!あれは確かにウザい微妙に痛いし
俺は猟犬使って避けてるけどそれでも普通に被弾するしローリングだけであれ避けるのは普通に無理よね
俺は猟犬使って避けてるけどそれでも普通に被弾するしローリングだけであれ避けるのは普通に無理よね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:16:50.98ID:aAFXvXZ50 >>303
多分マッチングしなさ過ぎてそもそも挑戦する人がいないから進入も殆どない
2周目する時に150くらいで道中攻略はざっと舌使ってたけどアルター高原辿り着くまでに侵入は数えられるくらいしかなかった
多分マッチングしなさ過ぎてそもそも挑戦する人がいないから進入も殆どない
2周目する時に150くらいで道中攻略はざっと舌使ってたけどアルター高原辿り着くまでに侵入は数えられるくらいしかなかった
2022/03/30(水) 18:16:51.00ID:48GCJHbm0
主流はもう120だよ
デモンズ勢の集いとか対人勢の集まりを複数掛け持ちしてるけど、どこもみんな一旦120にしてお見合いしてる
自分は正直150の方がいいけどそこは多分もう動かないんじゃないかな
あと、武器は最大強化を増殖してみんなで渡し合ってるから周回は実際してないね
する意味ないし
デモンズ勢の集いとか対人勢の集まりを複数掛け持ちしてるけど、どこもみんな一旦120にしてお見合いしてる
自分は正直150の方がいいけどそこは多分もう動かないんじゃないかな
あと、武器は最大強化を増殖してみんなで渡し合ってるから周回は実際してないね
する意味ないし
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:16:53.09ID:kA6cGnG30 指盾には鎌に乱舞つけてぶっぱするか状態異常で攻めるのがオススメやな
前に雷竜の加護が有効って書いてあったが脳筋に信仰22はつらいんよ
前に雷竜の加護が有効って書いてあったが脳筋に信仰22はつらいんよ
2022/03/30(水) 18:17:13.99ID:bBVk/By+0
200帯には一人しか上手い人が居ないなら余計に200にする意味ないな、少なくともここにいつも書いてる奴が200でそいつが上手かったとしても二人しかおらんやん
2022/03/30(水) 18:17:39.17ID:DWV+6tkp0
>>305
特大二刀流って槍二刀流がめっちゃキツそうだけどどう対処してる?
特大二刀流って槍二刀流がめっちゃキツそうだけどどう対処してる?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:20:52.27ID:aAFXvXZ50 >>311
槍の攻撃判定ってか突き攻撃の攻撃判定はこっちのジャンプの高さ次第だと普通に外れるんよね
こっちの主流攻撃が相手の攻撃に合わせたジャンプバッタだからダッシュ突き事態には正直脅威は全く感じてない
槍の攻撃判定ってか突き攻撃の攻撃判定はこっちのジャンプの高さ次第だと普通に外れるんよね
こっちの主流攻撃が相手の攻撃に合わせたジャンプバッタだからダッシュ突き事態には正直脅威は全く感じてない
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:21:57.00ID:aAFXvXZ50 >>310
別に他の人が下手な訳じゃないぞ際立って上手い人はやっぱり名前覚えるって話であって
別に他の人が下手な訳じゃないぞ際立って上手い人はやっぱり名前覚えるって話であって
2022/03/30(水) 18:24:14.83ID:DWV+6tkp0
>>312
マジか。特大剣のしゃがみR1で普通に打ち落とされるって聞いたから、てっきり槍も刺さるのかと思い込んでたわ
マジか。特大剣のしゃがみR1で普通に打ち落とされるって聞いたから、てっきり槍も刺さるのかと思い込んでたわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:24:28.37ID:aAFXvXZ50 高さ次第というかタイミング次第なんかな?これは避けれた!って時でも普通に吹っ飛ばされる時もあれば
これは被弾した!って時でも普通にこっちが打ち勝ってるときあるから具体的にこのタイミングで合わせるってのは正直なところあんまり分からん
ただやっぱ脳筋バッタは攻撃判定強いのか分からんけど基本こっちが勝つイメージ
これは被弾した!って時でも普通にこっちが打ち勝ってるときあるから具体的にこのタイミングで合わせるってのは正直なところあんまり分からん
ただやっぱ脳筋バッタは攻撃判定強いのか分からんけど基本こっちが勝つイメージ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:26:04.82ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 18:26:25.53ID:LOX0bf1Q0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:28:18.36ID:kA6cGnG302022/03/30(水) 18:35:17.23ID:VtWCGqhF0
試しにPC版で海外マッチつけたらグレソ→睡眠ボルト3連→強攻撃でチェイン即死してワロタ
あっちはなりふり構わず害悪煮詰めてる感じがすごいな
ただ普通に上手い奴も多いからPC版なら海外マッチ付けた方が楽しそう ラグはゴミだが
あっちはなりふり構わず害悪煮詰めてる感じがすごいな
ただ普通に上手い奴も多いからPC版なら海外マッチ付けた方が楽しそう ラグはゴミだが
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:35:46.27ID:aAFXvXZ50 ごめん思い返してみると特大系のしゃがみR1で意外と落とされる時あったかもしれん
避けてるってよりは攻撃判定で勝ってるってイメージだったわ絶対当たらんは言い過ぎた
避けてるってよりは攻撃判定で勝ってるってイメージだったわ絶対当たらんは言い過ぎた
2022/03/30(水) 18:37:55.11ID:ft3bByz+0
指紋対策に卑兵ショーテルに剣舞付けたけどきちいわ
やっぱりガード半貫通で圧あけて本命はパリィか
やっぱりガード半貫通で圧あけて本命はパリィか
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:41:22.61ID:fliGrN9F0 レベルはもう間とって130ぐらいでいいでしょ
確か3が最終的にはそれぐらいかもう少し高くなかった?何で3より低いのかも意味わからんしな。でもそうなって辛いのは150勢だろうけど
確か3が最終的にはそれぐらいかもう少し高くなかった?何で3より低いのかも意味わからんしな。でもそうなって辛いのは150勢だろうけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:43:19.97ID:kA6cGnG302022/03/30(水) 18:43:47.12ID:VtWCGqhF0
主流は120だったけどそこに被せる為に132にしてる奴が一定数いただけだぞ
2022/03/30(水) 18:46:00.30ID:MjLa6Ci50
どのビルド組むときもまず指紋盾対策の縛りが入るのが窮屈で仕方ない
指紋盾のせいで物理主体はまず選択肢に入らなくなる
指紋盾のせいで物理主体はまず選択肢に入らなくなる
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:46:15.25ID:LgzUfhfZ0 150誘導はまだ分からんでもないけど200誘導は本当に意味わからんw
そこまで上げるならもう無制限行けよw
そこまで上げるならもう無制限行けよw
2022/03/30(水) 18:46:26.32ID:9BtGUs2R0
だからどこのも120でお見合いしてるから絶対変わらないって
グループみんな120で対人してる中、1人だけ130だの150だのにできるか?
どこか複数人で情報共有しながらやってるところで
うちは150でやってるよってディスコードとかあったら教えて欲しいわ
そこ行きたいし
グループみんな120で対人してる中、1人だけ130だの150だのにできるか?
どこか複数人で情報共有しながらやってるところで
うちは150でやってるよってディスコードとかあったら教えて欲しいわ
そこ行きたいし
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:47:47.28ID:LgzUfhfZ0 指紋盾マンの煽り率半端ない
今まで赤サイン対人で煽られたことは5回くらいしかないけど、1人除いて全員指紋盾だったわ
今まで赤サイン対人で煽られたことは5回くらいしかないけど、1人除いて全員指紋盾だったわ
2022/03/30(水) 18:49:45.27ID:4kPAmcmR0
LV120の筋バサでレルカリア道場に入門したんだけど
赤サイン拾っても「敵対者を召喚できませんでした」って出るのは何?
レベル差があったとか?
あと、ダクソ3のアストラの大剣の突撃みたいに、後ろロリを狩れる戦技でオススメあったら紹介お願いします
赤サイン拾っても「敵対者を召喚できませんでした」って出るのは何?
レベル差があったとか?
あと、ダクソ3のアストラの大剣の突撃みたいに、後ろロリを狩れる戦技でオススメあったら紹介お願いします
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:56:24.10ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 18:57:56.84ID:kg6ckweQ0
sl150〜sl200で対人するDiscordは実際需要ありそう
棲み分けしちゃうのが一番平和だし
棲み分けしちゃうのが一番平和だし
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:00:30.75ID:aAFXvXZ50 >>327
そもそも一般人はディスコグループで仲間内でやったりはしてないから……
ディスコのグループとかめちゃくちゃたくさんあるし君もやってるそのグループのメンバーもエルデンリングで対人やってる人の極々一部でしょ?
狭いコミュニティ内での通説が世の通説ではないのは当然分かるでしょ?俺はディスコやってないからこのグループは!とかは教えてあげれないけど多分検索すれば普通に見つかるようなレベルなんじゃないか?
そもそも一般人はディスコグループで仲間内でやったりはしてないから……
ディスコのグループとかめちゃくちゃたくさんあるし君もやってるそのグループのメンバーもエルデンリングで対人やってる人の極々一部でしょ?
狭いコミュニティ内での通説が世の通説ではないのは当然分かるでしょ?俺はディスコやってないからこのグループは!とかは教えてあげれないけど多分検索すれば普通に見つかるようなレベルなんじゃないか?
2022/03/30(水) 19:04:47.16ID:NDZOFFlD0
>>305
タイマンで発狂当たるとかどういうレベルの話してるの
タイマンで発狂当たるとかどういうレベルの話してるの
2022/03/30(水) 19:07:16.91ID:TSIZs8lo0
2022/03/30(水) 19:07:58.49ID:4kPAmcmR0
2022/03/30(水) 19:08:01.18ID:to0qCf9J0
盾チクって属性鞭使えば一方的に殴れない?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:14:33.97ID:aAFXvXZ50 >>333
そりゃ遠距離からの発狂ビームとか当たる訳ないけど盾チクが近づいてきた時の狂い火は普通に当たるぞ
発狂ビーム一択だから避けられるのであって比較的モーションが似てる狂い火系の祈祷は使い分ければ相手はそこそこ被弾する特に盾チク使ってる層はローリングの意識低い傾向にあるし
俺の武器が巨人砕き二刀流なのもその傾向に拍車をかけてるのかもしれないこれは想像の域を出ないけど
そりゃ遠距離からの発狂ビームとか当たる訳ないけど盾チクが近づいてきた時の狂い火は普通に当たるぞ
発狂ビーム一択だから避けられるのであって比較的モーションが似てる狂い火系の祈祷は使い分ければ相手はそこそこ被弾する特に盾チク使ってる層はローリングの意識低い傾向にあるし
俺の武器が巨人砕き二刀流なのもその傾向に拍車をかけてるのかもしれないこれは想像の域を出ないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:17:27.76ID:8nwRGKes0 このスレでおすすめされてた回帰性原理を導入したんだがかなり良いねこれ
開幕フルバフホスト、祈祷モリモリアンバサに勝てるようになった
ただ聖印はステ不足だとバフ一個しか解除出来ないっぽいね。
ハイータイベで貰える狂い火の聖印なら必要能力値がゼロで持てるから信仰にステ振りしたくないならこれ一択。
開幕フルバフホスト、祈祷モリモリアンバサに勝てるようになった
ただ聖印はステ不足だとバフ一個しか解除出来ないっぽいね。
ハイータイベで貰える狂い火の聖印なら必要能力値がゼロで持てるから信仰にステ振りしたくないならこれ一択。
2022/03/30(水) 19:21:50.22ID:c/xo17vz0
指紋盾はナーフ確実だからな
どれくらい弱くなるか楽しみだわ
どれくらい弱くなるか楽しみだわ
2022/03/30(水) 19:23:31.40ID:9N4IyDoz0
なんで確実なん?それよりまず致命的な返報と空烈直してくれ
2022/03/30(水) 19:27:26.13ID:Km1wdoI70
空烈って不意打ちなら強いがタイマンだとよく分からん
神秘マンだと一撃発狂まで持って行けるワンチャン火力秘めてるのか?
神秘マンだと一撃発狂まで持って行けるワンチャン火力秘めてるのか?
2022/03/30(水) 19:28:30.82ID:1d/xgASz0
一キャラ目200で対人してるけどあまりにも無駄ステが多い
魔法なし一刀スタイルの為のニキャラ目育成も中盤終わりから本編のつまんなさにやられてなかなか進まねぇ……
魔法なし一刀スタイルの為のニキャラ目育成も中盤終わりから本編のつまんなさにやられてなかなか進まねぇ……
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:30:50.09ID:aAFXvXZ50 >>341
一撃発狂どころか避けても発狂する時がある
出血とかでもそうだけど多分ダメージ判定と状態異常の蓄積判定が別々だからダメージ判定には乗っかってなくても蓄積判定にはヒットして一撃発狂その後ループってのが発狂系ビルドの主流なんかな?
一撃発狂どころか避けても発狂する時がある
出血とかでもそうだけど多分ダメージ判定と状態異常の蓄積判定が別々だからダメージ判定には乗っかってなくても蓄積判定にはヒットして一撃発狂その後ループってのが発狂系ビルドの主流なんかな?
2022/03/30(水) 19:31:13.37ID:7Jn+WTX90
タイマンで空列が当たるわけない
2022/03/30(水) 19:31:38.76ID:7Jn+WTX90
>>343
ラグだろただの
ラグだろただの
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:36:00.66ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 19:38:12.09ID:zTBhF0fr0
目ビームって発生見てナナメに跳べば余裕って印象だけど
2022/03/30(水) 19:39:18.07ID:1wHqIkET0
避けても出血の蓄積だけ溜まるのと同じでしょ
ラグなくても回避がギリギリだと普通になるよ
ラグなくても回避がギリギリだと普通になるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:39:54.39ID:aAFXvXZ50 >>347
普通にローリングで良くないか?敢えてジャンプで交わさなくても
普通にローリングで良くないか?敢えてジャンプで交わさなくても
2022/03/30(水) 19:42:33.61ID:C3y12jE90
単眼がマジで楽しい
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:45:36.47ID:aAFXvXZ50 単眼盾は全裸に単眼盾と連写ボルトでサイン出してた奴がいたからすごい覚えてるわ
爆発ボルト使ってたのに悲しいくらい火力低くて泣いたわ
爆発ボルト使ってたのに悲しいくらい火力低くて泣いたわ
2022/03/30(水) 19:50:43.75ID:ngnN2lak0
>>338
回帰性原理はゴミホストを葬り去る解
回帰性原理はゴミホストを葬り去る解
2022/03/30(水) 19:53:25.28ID:VtWCGqhF0
暗月大剣エンチャしたら回帰性原理と黄金魔法防護されたことある
お前月光剣に親殺されたんか
お前月光剣に親殺されたんか
2022/03/30(水) 19:53:27.09ID:V/Nuz+p50
呼ばれてお互い挨拶済ませていきなり目の前で切腹し出した奴がいて攻撃したら一撃で倒せちゃったんだけど
これ十分な距離とってバフかけなかった相手が悪いよな?
バフかけてからさあ正々堂々やろうって相手の方がおかしいよね
これ十分な距離とってバフかけなかった相手が悪いよな?
バフかけてからさあ正々堂々やろうって相手の方がおかしいよね
2022/03/30(水) 19:56:44.39ID:uKrUFqeV0
バフ待つ理由はない
殴るのみ
殴るのみ
2022/03/30(水) 19:56:51.03ID:aQi8zRAn0
剣舞とかで指紋盾抜くなら竜雷ないと押し負けるよな
竜雷つけて出血剣舞なら行けそう
単純に二刀流十字槍でもいい気もするけど
竜雷つけて出血剣舞なら行けそう
単純に二刀流十字槍でもいい気もするけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:57:50.68ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 20:07:41.62ID:VtWCGqhF0
切腹後のエストまで飲まれるたら指切るわ デメリットあったところでぶっ壊れ戦技なのによ
ホスト側はキモい奴多いからサイン描かずに呼ぶ側になった方がいいよ
ホスト側はキモい奴多いからサイン描かずに呼ぶ側になった方がいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:10:45.34ID:aAFXvXZ50 前に入ったホストでもう開幕の時点で周りに剣が8本浮いてて体がピカピカしてる上にシールド張ってあるホストいたな
あれは勝ったところでその勝利に満足できるんだろうか?俺は承認欲求の塊だから公正な勝負じゃないと満足できないわ
あれは勝ったところでその勝利に満足できるんだろうか?俺は承認欲求の塊だから公正な勝負じゃないと満足できないわ
2022/03/30(水) 20:13:05.07ID:oZL/V8TB0
公正な勝負って何?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:14:58.57ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 20:23:09.62ID:t49uTOGJ0
ホスト「フルバフがおれの全力、故に回帰性原理はクソ」
2022/03/30(水) 20:36:29.28ID:tUfttGKR0
強い武器使いたくないです
上手いわけでもないです
どうやったら勝てますか?
勝てるわけねーだろばーーか。
一生下指指されてろよ ちえたりてねーんだから
って、勝率9割の高みからつぶやいてみる
上手いわけでもないです
どうやったら勝てますか?
勝てるわけねーだろばーーか。
一生下指指されてろよ ちえたりてねーんだから
って、勝率9割の高みからつぶやいてみる
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:38:23.44ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 20:39:37.54ID:aCvHjqCe0
2日おしっこ戦技我慢してたらプラキドサクスの膀胱みたいな小便ビームでた!
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:41:27.31ID:aAFXvXZ50 >>365
おしっこエアプやろおしっこは限界まで我慢するとちびちびしか出ないんだよ
おしっこエアプやろおしっこは限界まで我慢するとちびちびしか出ないんだよ
2022/03/30(水) 20:42:00.90ID:tUfttGKR0
気概ある対人強者かと思ったらレベル200て
ただの知恵遅れかよ
150ならまだしもw200てw
ただの知恵遅れかよ
150ならまだしもw200てw
2022/03/30(水) 20:45:33.18ID:OpWmmzSM0
一礼後に相手が悠長にバブかけてたから斬りかかったらめっちゃキレられた
シリーズでダクソ3の対人だけやってないんだけど最近は一礼後にバフ使ってから戦うのが普通なんか?
シリーズでダクソ3の対人だけやってないんだけど最近は一礼後にバフ使ってから戦うのが普通なんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:45:35.60ID:aAFXvXZ50 レベルで煽るのやめた方がいいよ建設的じゃないし
まぁネットでこんなこと言ってもしょうがないんだけど折角同じゲームやってるんだから一緒に楽しむつもりで友好的に話した方がお互いにとってメリットじゃない?
まぁでもそっちの今の態度でスタンスは理解したからこれ以上は踏み込まんわ
まぁネットでこんなこと言ってもしょうがないんだけど折角同じゲームやってるんだから一緒に楽しむつもりで友好的に話した方がお互いにとってメリットじゃない?
まぁでもそっちの今の態度でスタンスは理解したからこれ以上は踏み込まんわ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:49:32.94ID:8nwRGKes0 生まれなおしでレベル下げられるシステムはマジで実装すべきだと思う
シリーズ初見でレベル上げ過ぎちゃってマッチングで後悔してる人大勢いるだろ
シリーズ初見でレベル上げ過ぎちゃってマッチングで後悔してる人大勢いるだろ
2022/03/30(水) 20:53:03.98ID:WqEvRaYd0
俺はオブラートに包んでないだけでシリーズ経験者が200帯なる言葉を聞いたら皆同じことを思うで
ガイジかよって
ガイジかよって
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:53:11.70ID:S6/X0RnU0 100くらいまで下げられるようにするのは良さそう
それ以上下げられるようになると初心者狩りに利用される
それ以上下げられるようになると初心者狩りに利用される
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 20:55:27.73ID:aAFXvXZ502022/03/30(水) 20:56:50.07ID:cqcu95Pc0
素性変えたい
一からやり直しはめんどすぎる
一からやり直しはめんどすぎる
2022/03/30(水) 20:57:20.36ID:vA6t6v350
ダークソウル3 sl120
生命40持久40体力20筋技40他初期値
エルデンリング sl150
生命60筋技60他初期値
ダクソ3では伸びの限界までHPスタミナ火力に振ってなお間に合う中、
エルデンリングの伸びでは150ですら完成しないことに気づいたこの200君はむしろエルデンリング適合者
生命40持久40体力20筋技40他初期値
エルデンリング sl150
生命60筋技60他初期値
ダクソ3では伸びの限界までHPスタミナ火力に振ってなお間に合う中、
エルデンリングの伸びでは150ですら完成しないことに気づいたこの200君はむしろエルデンリング適合者
2022/03/30(水) 20:57:26.02ID:9i1sw/5V0
100レベルくらいまでなら確かに下げられてもいいね
こういうめんどくささがこのシリーズの良いところでもあったけどめっちゃ売れたわけだしそこらへんの敷居下げた方がいろんな人が楽しめるようにはなるよね
こういうめんどくささがこのシリーズの良いところでもあったけどめっちゃ売れたわけだしそこらへんの敷居下げた方がいろんな人が楽しめるようにはなるよね
2022/03/30(水) 20:58:03.72ID:WqEvRaYd0
なんかかわいそうに思えてきた
200まで上げたならカンスト帯にいけ
わしにできる助言はこれくらいだ
200まで上げたならカンスト帯にいけ
わしにできる助言はこれくらいだ
2022/03/30(水) 20:59:40.04ID:V/Nuz+p50
レベルの話になると急に単発増えるな
2022/03/30(水) 21:01:18.01ID:30LLyW9Z0
これって2周目の人は2周目の人ととしか対人出来ないとかあるの?
2022/03/30(水) 21:02:40.36ID:Vg60GY6K0
レベル200とか普通にあげるのめんどくさいし
君らはアイテム増殖してるんだろうがまあ少ないとこでやっててくれ
君らはアイテム増殖してるんだろうがまあ少ないとこでやっててくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:04:22.10ID:8nwRGKes0 今更だけど対人でバフかかってないっぽくても大ルーン使ってる奴とか普通にいるんだよな
大ルーンは回帰性原理でも消せないっぽいし赤霊側完全不利だね
レアルカリアもフェアなように見えてホスト側が勝ちやすいようになってる
大ルーンは回帰性原理でも消せないっぽいし赤霊側完全不利だね
レアルカリアもフェアなように見えてホスト側が勝ちやすいようになってる
2022/03/30(水) 21:05:28.81ID:WqEvRaYd0
ここ対人スレだぞ?
攻略スレじゃねーんだワ
レベルは相手に合わせるだよ
ボクサーが軽量するように
大会に合わせてレベル調整すんだよわかるか?
対人ゴッコなら無制限帯でやってろヌーブが
攻略スレじゃねーんだワ
レベルは相手に合わせるだよ
ボクサーが軽量するように
大会に合わせてレベル調整すんだよわかるか?
対人ゴッコなら無制限帯でやってろヌーブが
2022/03/30(水) 21:06:47.29ID:29fGNkl10
>>353
草
草
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:07:52.47ID:S6/X0RnU0 完全にフェアな対人がしたいなら闘技場の実装を待つしかない
2022/03/30(水) 21:09:11.91ID:00SLAo5b0
>>381
なんか丸いマーク見えてたら指切ればいいよ
なんか丸いマーク見えてたら指切ればいいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:09:15.88ID:8nwRGKes0 赤側で結構勝てる人はかなり強者だわな
2022/03/30(水) 21:09:24.84ID:E6FzKTWg0
現状120よりあげるのは大バカだから自分も120でやってるけど、
新仕様に一切適応できないで世界が150で対人する中、120で止めたままなのも相当バカだから150で対人する集まりが欲しい
棲み分けできれば戦争も起きない
新仕様に一切適応できないで世界が150で対人する中、120で止めたままなのも相当バカだから150で対人する集まりが欲しい
棲み分けできれば戦争も起きない
2022/03/30(水) 21:13:24.79ID:mSinGEKn0
sl120スレとそれ以外でスレ立てて、主流レベル帯の120に合わせないやつ隔離しよう
やってるレベル違うから話も噛み合わないし
やってるレベル違うから話も噛み合わないし
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:13:48.32ID:aAFXvXZ50 >>387
よく分からんが既に棲み分けできてるんじゃないか?200で回してても正門前の対人とかノータイムでマッチングするよ
どっかの掲示板の丸々とかディスコのグループの丸々とかコアな世界のことなら分からんでなんとも言えん
よく分からんが既に棲み分けできてるんじゃないか?200で回してても正門前の対人とかノータイムでマッチングするよ
どっかの掲示板の丸々とかディスコのグループの丸々とかコアな世界のことなら分からんでなんとも言えん
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:13:56.92ID:07uCPWDS0 お前等!ガン指紋盾発狂槍マンの対処方教えてくれ!
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:16:01.13ID:w0eeH1wJ0 80、100、120、150、180、200辺りから好きなレベルのキャラをそれぞれ用意すれば何の問題もない
2022/03/30(水) 21:16:26.43ID:29fGNkl10
>>390
ガン逃げで蝿連打
ガン逃げで蝿連打
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:19:46.32ID:07uCPWDS0 >>392
マジかやっぱりそんな戦法しか無理か!!
マジかやっぱりそんな戦法しか無理か!!
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:19:56.15ID:8nwRGKes0 >>391
そんな時間ないわ
そんな時間ないわ
2022/03/30(水) 21:22:31.26ID:WqEvRaYd0
もちろん発売直後なので人はいる
だがそこに対人勢はいないんだよ
わかるか?
シリーズ3000時間以上やってる本物の対人勢の俺が今の対人勢のレベル範囲教えてやるからよく聞け
レベル80〜160までの「海外オフ」だ
この範囲ならネームド対人勢と戦える
いつか君がこの高みに至ることを願っているよ
だがそこに対人勢はいないんだよ
わかるか?
シリーズ3000時間以上やってる本物の対人勢の俺が今の対人勢のレベル範囲教えてやるからよく聞け
レベル80〜160までの「海外オフ」だ
この範囲ならネームド対人勢と戦える
いつか君がこの高みに至ることを願っているよ
2022/03/30(水) 21:23:06.93ID:5YZYexML0
ぼけーっとサイン連打してる時間をちょっとずつまわすだけだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:24:01.24ID:w0eeH1wJ0 >>394
あんま人に薦めるの良くないけどバグ使えば爆速でキャラ出来上がるじゃん
あんま人に薦めるの良くないけどバグ使えば爆速でキャラ出来上がるじゃん
2022/03/30(水) 21:28:40.12ID:mSinGEKn0
80〜160とか言ってるのはにわか
150でやってる日本の有名対人勢誰もいねえよ
全員120だから
150でやってる日本の有名対人勢誰もいねえよ
全員120だから
2022/03/30(水) 21:31:27.26ID:2GAX5uq+0
110でやってるけどマルチ一番面白いわ
次が50のキャラかな
150はなぁ、、 個人的にですけど
次が50のキャラかな
150はなぁ、、 個人的にですけど
2022/03/30(水) 21:31:44.07ID:cqcu95Pc0
主流はどうでもいいけど有名対人勢ってなんだよ
ゲームでまで顔色伺ってキョロキョロしてんのか気持ちわりい
ゲームでまで顔色伺ってキョロキョロしてんのか気持ちわりい
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:35:15.02ID:aAFXvXZ50 まあでも言ってることに一理はあるわ
確かに過去シリーズから対人の目安レベルが出来上がっててそのシリーズをずっとやりこんでるコアなファンがずっとそのレベル帯でやってるんだとしたら
狭い世界ではあるけどそのレベル帯に特別性があるってのは理解できるしそれはそれでいいと思う
問題があるとしたら狭い世界の自分達の常識を他の人間に強要して馬鹿にしたような態度取る人が多いことやね
まぁ多分大半の人はそんなことないんだろうけどどうしたってそういう人間が目立つせいでゲームプレイしてる人そのものの民度も低く見られちゃうのが勿体無いね
確かに過去シリーズから対人の目安レベルが出来上がっててそのシリーズをずっとやりこんでるコアなファンがずっとそのレベル帯でやってるんだとしたら
狭い世界ではあるけどそのレベル帯に特別性があるってのは理解できるしそれはそれでいいと思う
問題があるとしたら狭い世界の自分達の常識を他の人間に強要して馬鹿にしたような態度取る人が多いことやね
まぁ多分大半の人はそんなことないんだろうけどどうしたってそういう人間が目立つせいでゲームプレイしてる人そのものの民度も低く見られちゃうのが勿体無いね
2022/03/30(水) 21:35:25.43ID:mSinGEKn0
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:35:41.94ID:3XZVZoxp0 そんなはんぱな数字より100か200でよくねーか
2022/03/30(水) 21:38:51.66ID:mSinGEKn0
半端とかどうでもいいんだわ
みんな日本人は120でやってる
これが大事
150でやってる対人勢いるか?
みんな日本人は120でやってる
これが大事
150でやってる対人勢いるか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:41:21.20ID:3XZVZoxp0 >>404
普通に150でサインびっしりだけど
普通に150でサインびっしりだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:42:47.32ID:3XZVZoxp0 自分が一番半端なレベルでやっててごめんだけど
2022/03/30(水) 21:44:18.88ID:mSinGEKn0
>>405
サイン見えるだけなら200でも300でも見えるわ
サイン見えるだけなら200でも300でも見えるわ
2022/03/30(水) 21:45:18.36ID:PRygZz/a0
放送してる目立ちたがりの方が希少やろ
なんでそんな奴らに合わせにゃならんのだ
このスレで決めろ
なんでそんな奴らに合わせにゃならんのだ
このスレで決めろ
2022/03/30(水) 21:45:42.31ID:T9+BMrIr0
2022/03/30(水) 21:45:55.82ID:inMPv0HG0
タイジンボウさんに合わせろ!
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:46:17.25ID:3XZVZoxp0 タイジンボウさんはいくつ?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:46:41.64ID:aAFXvXZ50 多分ダークソウルシリーズの対人勢って言う本当にコアなプレイヤーの中で猛烈に強いコミュニティ意識みたいなのが出来上がってるから価値観の共有は難しいんだと思う
俺も一応シリーズは全部やったけど対人自体はエルデンリングが初めてだからその辺の事情や感覚は分からんが過去のシリーズからやってる一部の人たちには強い思い入れというか偏執があるんだと思う
新規が増えたエルデンリングだと恐らく多くのプレイヤーがその辺の感覚わからないから別に120に拘らなくても色んなレベル帯で対人のコミュニティが出来上がってるんだけど
古参プレイヤーたちはそれまで自分達が続けてきた伝統みたいなもんがあるからそう言う人たちをニワカとか初心者って馬鹿にしちゃうんだと思う
俺も一応シリーズは全部やったけど対人自体はエルデンリングが初めてだからその辺の事情や感覚は分からんが過去のシリーズからやってる一部の人たちには強い思い入れというか偏執があるんだと思う
新規が増えたエルデンリングだと恐らく多くのプレイヤーがその辺の感覚わからないから別に120に拘らなくても色んなレベル帯で対人のコミュニティが出来上がってるんだけど
古参プレイヤーたちはそれまで自分達が続けてきた伝統みたいなもんがあるからそう言う人たちをニワカとか初心者って馬鹿にしちゃうんだと思う
2022/03/30(水) 21:47:41.49ID:mSinGEKn0
この前の対人大会も120な?
わかるか?
わかるか?
2022/03/30(水) 21:48:14.25ID:VtWCGqhF0
楽しめりゃいいんだから120でも150でも200でもサイン見えるんならなんでもいいだろ
日本の対人勢が〜とかしょうもないし論点ズレズレだから喋んなくていいよ
レベル増すにつれて雑魚が増えるのは間違いないと思うけど
日本の対人勢が〜とかしょうもないし論点ズレズレだから喋んなくていいよ
レベル増すにつれて雑魚が増えるのは間違いないと思うけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:49:10.64ID:LgzUfhfZ0 一度レベル上げちゃったらキャラ作り直さない限り取り返しつかないから不安になるんだろうなw
長文にそれが現れてる
長文にそれが現れてる
2022/03/30(水) 21:49:31.04ID:WqEvRaYd0
そのレベル帯に王はいないのだよ
わからないのかい?
わからないのかい?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:50:16.85ID:YQTMPksh0 仮に闘技場実装で101〜200みたいな雑なライン引かれたら
皆200になるしその程度の拘りだと思うけど
皆200になるしその程度の拘りだと思うけど
2022/03/30(水) 21:51:23.25ID:46RNR5HC0
>>414
1回ストレージで戻したけど150帯とかマジで雑魚しかいないよな
みんな120でやっていて有名人全員120、対人大会も120の中、我慢できなくてあげちゃったバカだから弱くて当たり前なんだけど
1回ストレージで戻したけど150帯とかマジで雑魚しかいないよな
みんな120でやっていて有名人全員120、対人大会も120の中、我慢できなくてあげちゃったバカだから弱くて当たり前なんだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:51:28.71ID:aAFXvXZ50 この対人大会ってのもわかりやすい例で
日本中で100万人以上プレイヤーがいるエルデンリングってゲームでこのスレにいるどんだけ多く見積もっても100人くらいしかいない狭いコミュニティの中で決めたルールが世の中のスタンダードだと勘違いしちゃってるって感じなのかな
古参プレイヤー達がそのルールの中で鎬を削りあって技術を磨いてきたってのは勿論分かるしそれを否定したりするつもりは全くないけど
古参プレイヤー達はその他のプレイヤーを全力で否定してきてるから自分達で自分達がやってるコンテンツを殺しちゃってる
しかもそこに自分達がこうしてるから以外の理由がなくて正当性も何もない論理だから他人から理解するのは難しい
日本中で100万人以上プレイヤーがいるエルデンリングってゲームでこのスレにいるどんだけ多く見積もっても100人くらいしかいない狭いコミュニティの中で決めたルールが世の中のスタンダードだと勘違いしちゃってるって感じなのかな
古参プレイヤー達がそのルールの中で鎬を削りあって技術を磨いてきたってのは勿論分かるしそれを否定したりするつもりは全くないけど
古参プレイヤー達はその他のプレイヤーを全力で否定してきてるから自分達で自分達がやってるコンテンツを殺しちゃってる
しかもそこに自分達がこうしてるから以外の理由がなくて正当性も何もない論理だから他人から理解するのは難しい
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:52:09.23ID:3XZVZoxp0 >>417
でも伝統なんでしょ?120
でも伝統なんでしょ?120
2022/03/30(水) 21:53:36.31ID:T9+BMrIr0
熱くなるのは解るが少し落ち着けお前らw
( ^^) _発狂の苔薬
( ^^) _発狂の苔薬
2022/03/30(水) 21:54:31.72ID:46RNR5HC0
sl150で雑魚狩りして何が強いとか、勝率何割とか言うの笑えるからやめて欲しいわ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:55:34.44ID:aAFXvXZ50 その有名人ってのも具体的に誰を指してるのか分からん
そもそも一般的なプレイヤーは対人の動画とか殆ど見ないからそもそも名前が1人も出ない
有名人の動画の再生数はどれくらいなんだろうか?エルデンリングをプレイしてるプレイヤーの何割がその名前を聞いて誰か分かるのだろうか?
対人勢なら知ってる!とか言うのは別に構わんしそれはそれで良いと思うんだけど
何度も言うがそれが当たり前のものとして他人に強要するのはコミュニケーションの取り方としても間違ってるしコンテンツを広めていく方法としても間違ってる
狭い世界で狭い人たちだけで闘って満足するならそれでもいいんだけど
そもそも一般的なプレイヤーは対人の動画とか殆ど見ないからそもそも名前が1人も出ない
有名人の動画の再生数はどれくらいなんだろうか?エルデンリングをプレイしてるプレイヤーの何割がその名前を聞いて誰か分かるのだろうか?
対人勢なら知ってる!とか言うのは別に構わんしそれはそれで良いと思うんだけど
何度も言うがそれが当たり前のものとして他人に強要するのはコミュニケーションの取り方としても間違ってるしコンテンツを広めていく方法としても間違ってる
狭い世界で狭い人たちだけで闘って満足するならそれでもいいんだけど
2022/03/30(水) 21:56:05.74ID:NDZOFFlD0
2022/03/30(水) 21:59:27.38ID:OpWmmzSM0
もう丁度間の135で勝負して勝った方に合わせろよ…
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:00:01.48ID:3XZVZoxp0 >>424
この人登録数多いしじゃあ125に・・・って微妙に高いけど
この人登録数多いしじゃあ125に・・・って微妙に高いけど
2022/03/30(水) 22:01:57.73ID:ngnN2lak0
レベル10刻みでレギュれ(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:02:18.50ID:8nwRGKes0 暗月の大剣をPVPで使う辺り外人さんやな
糞弱いのにラニ様への愛かな
糞弱いのにラニ様への愛かな
2022/03/30(水) 22:06:55.06ID:inMPv0HG0
タイジンボウさん未だに攻略動画しかあげてないんだけど
なにやってんのこの人
なにやってんのこの人
2022/03/30(水) 22:17:39.77ID:00SLAo5b0
このまま125主流の流れが日本にも来るならいいんだけど結局やるのは国内マッチングだし海外勢に合わせる意味はないな
2022/03/30(水) 22:24:11.66ID:C3y12jE90
状態異常系のバランスが糞だな…
2022/03/30(水) 22:24:27.41ID:VtWCGqhF0
そもそもこの外人は対人勢じゃないでしょ
2022/03/30(水) 22:38:12.73ID:C3y12jE90
スレ民は相手のエンチャ待つ派?無視する?
2022/03/30(水) 22:45:17.12ID:Vg60GY6K0
エンチャは甘えだから待たない
でもすでにエンチャ済みの人がいてこっちがしようとしたら殺しにくるからブロックするか返報して煽るようにしてる
自分は良いけどお前はダメだが多いからねぇ合わせるのは大変だ
でもすでにエンチャ済みの人がいてこっちがしようとしたら殺しにくるからブロックするか返報して煽るようにしてる
自分は良いけどお前はダメだが多いからねぇ合わせるのは大変だ
2022/03/30(水) 22:48:10.19ID:inMPv0HG0
エンチャだろうが切腹だろうが詠唱モーションに入った瞬間落雷する
2022/03/30(水) 22:48:23.13ID:nHa+SS2c0
ラグいやつしか居ないんだけどまさか無線?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:53:33.54ID:gw4uGF/X0 2重に出血入るバグと回避しても空出血の強制ひるみでチェイン出来るバグ?利用した出血両手槍
盾チク以外でどうするんですかね…ただでさえ両手槍くそつえーのに
現状防ぐ方法って、バグ利用者扱いでブロックと盾チク以外でなんかない?
盾チク以外でどうするんですかね…ただでさえ両手槍くそつえーのに
現状防ぐ方法って、バグ利用者扱いでブロックと盾チク以外でなんかない?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:56:14.83ID:w0eeH1wJ0 >>437
猟犬+獣の石か速つぶて
猟犬+獣の石か速つぶて
2022/03/30(水) 23:04:39.40ID:FnpW7+7W0
https://i.imgur.com/EzUFukB.jpg
よくリムグレイブの導きの地の後ろでホストが赤と青戦わせて放置で稼いでるの見かけるんだけどどこにいんのこれ。
よくリムグレイブの導きの地の後ろでホストが赤と青戦わせて放置で稼いでるの見かけるんだけどどこにいんのこれ。
2022/03/30(水) 23:15:32.42ID:Sx1jBL+70
LV120ゴールデンタイムは勝率8割越えるわ
月隠使う人すくないけどこれ一本でぜんぜん勝てる
月隠使う人すくないけどこれ一本でぜんぜん勝てる
2022/03/30(水) 23:20:32.35ID:VtWCGqhF0
勝率よりグレソとか二刀槍とか指紋盾の害悪に何割勝てるかが大事な感じするわ
2022/03/30(水) 23:26:09.57ID:C3y12jE90
グレソは勝てる、2刀槍は状態異常の蓄積おかしくて無理、指紋は相手するのダルいから切ってるわ
2022/03/30(水) 23:28:29.31ID:2oynkoVP0
実用性ある戦技とか限られてくるからよなぁ
2022/03/30(水) 23:28:38.19ID:vSUYHIFp0
200でも120の奴のサイン見えるんだが?
相手のLvなんて分からんやろ
相手のLvなんて分からんやろ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 23:32:31.03 [PS5 ] ELDENRING (エルデンリング) 侵入、初心者狩りの記録 某掲示板で晒されて怖くてゲームが起動できません・・・
htps://www.youtube.com/watch?v=D_O79P4FWzM
htps://www.youtube.com/watch?v=D_O79P4FWzM
2022/03/30(水) 23:33:24.82ID:STj/Uijo0
公表されてないんだからマッチングのレベルなんて体感やらソースも怪しい検証だけよ
統計取るなら1000人分は情報集めてくれ😡
統計取るなら1000人分は情報集めてくれ😡
2022/03/30(水) 23:39:11.73ID:Sx1jBL+70
グレソは勝ち越してる二刀槍は五分 指紋は負け越しかな おねパリ次第
個人的に嵐脚使う槍使いがすごいやりにくい
あと戦灰の名前わからないけど雷をまとった武器をぶんぶん振り回すやつ一度くらったら抜けれなく負けた
あれなに
個人的に嵐脚使う槍使いがすごいやりにくい
あと戦灰の名前わからないけど雷をまとった武器をぶんぶん振り回すやつ一度くらったら抜けれなく負けた
あれなに
2022/03/30(水) 23:39:25.22ID:29fGNkl10
グレソって害悪扱いされてるんか?
2022/03/30(水) 23:41:06.16ID:FYemrFGx0
グレソには負けねえわ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 23:53:37.41ID:OeapZMms0 闘技場とかが実装されて尚変わらずブロードソードやゴーレムの斧槍みたいな武器が辛い環境だったらぼちぼちエルデとはお別れかな
好きな装備で挑むのも楽しさの1つとは言っても限度はあるからね
好きな装備で挑むのも楽しさの1つとは言っても限度はあるからね
2022/03/30(水) 23:54:38.66ID:2GAX5uq+0
>>447
嵐鷹の斧かな
嵐鷹の斧かな
2022/03/30(水) 23:55:41.69ID:STj/Uijo0
チャンバラしたいならダクソ3に帰りな
エルデンリングは遊びじゃないんだよ
エルデンリングは遊びじゃないんだよ
2022/03/30(水) 23:55:54.14ID:VtWCGqhF0
グレソっていうか石投げ落雷もセットだぞ
正直俺は無理 下手な奴ならいけるけど下手な奴は何使われても勝てるわ
正直俺は無理 下手な奴ならいけるけど下手な奴は何使われても勝てるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 00:02:39.71ID:Q/5peEGL0 >>438
猟犬しかないか
身内が使ってるせいで強く言えんし、ローカルルールで猟犬禁止なんよね…
某大会()でもバグ禁止って散々いつもの配信で言われてたのに上位組ほとんどこれ使ってたせいで、
ガチ勢()があんだけ禁止いってんのに使ってたからいいでしょ?って開き直ってて、聞く耳もってくれないんだよね。
どう考えても俺と同じで身内贔屓で、許してただけだと思うんだけどなぁ
猟犬しかないか
身内が使ってるせいで強く言えんし、ローカルルールで猟犬禁止なんよね…
某大会()でもバグ禁止って散々いつもの配信で言われてたのに上位組ほとんどこれ使ってたせいで、
ガチ勢()があんだけ禁止いってんのに使ってたからいいでしょ?って開き直ってて、聞く耳もってくれないんだよね。
どう考えても俺と同じで身内贔屓で、許してただけだと思うんだけどなぁ
2022/03/31(木) 00:04:44.74ID:so/hsiyB0
正門前でちょっとサイン対人やったけどマナーとかセオリー全くない感じかこれ?何やってもいいならもう相手の挨拶中に殴るぞ
2022/03/31(木) 00:13:16.65ID:FFACi/ya0
野良でやってんならなんでもありです
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 00:15:04.30ID:rNClZfWI0 野良は猟犬ステップガン引きで高火力魔法や戦技、出血ぶちかましてくるだけ
チャンバラなんて期待してないです
チャンバラなんて期待してないです
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 00:21:12.62ID:jkc1uxSx0 まぁセキロの剣戟アクションを味わったらダクソ3とかチャチ過ぎて無理だわ
2022/03/31(木) 00:21:40.32ID:RNpVHva/0
スタブ後とか良いの入った後ここで敵は退くだろうって時にエンチャしてるわ
それが読まれて狩られても読み通り通っても嬉しい
それが読まれて狩られても読み通り通っても嬉しい
2022/03/31(木) 00:26:16.26ID:A2i51cIs0
タイマンか侵入で腕の差って出るよな
3人モブ無しで戦技ブッパ即死狙いじゃなくて勝っている人は上手
タイマン専用マンは下手なのばっか
3人モブ無しで戦技ブッパ即死狙いじゃなくて勝っている人は上手
タイマン専用マンは下手なのばっか
2022/03/31(木) 00:27:13.89ID:J8beBF680
2022/03/31(木) 00:28:38.40ID:O1W/jaV+0
タイマンマンなんて苦手な相手きたら指切りでさいなら〜ばっかやんけw
侵入のほうがおもろいわ
侵入のほうがおもろいわ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 00:29:54.38ID:ZFaBbrzx0 闘技場できるまで正門前でローカルルールの無法地帯を楽しもうや
2022/03/31(木) 00:30:12.29ID:lwcJuZ7Y0
すごいうまいやついたわ
なんかバックスタブから空飛んでた
連打で削り斬るし
才能なのかね
なんかバックスタブから空飛んでた
連打で削り斬るし
才能なのかね
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 00:35:05.50ID:rNClZfWI0 侵入前にちょっとくらい対人慣れしておこうと思ったらどっぷり赤サインタイマンにハマってしまった
侵入はもうできないだろうなこれじゃ……
侵入はもうできないだろうなこれじゃ……
2022/03/31(木) 00:38:40.04ID:RnsZXmeC0
霧張ってからこっそり霊薬飲んで滅びの流星連発してくる奴いて笑った
2022/03/31(木) 00:41:37.36ID:lwcJuZ7Y0
滅びは実は内部ダメージはそんなじゃないんだよな
それより剣士のが強い
ラグったときに連打ダメージ入るから
それでガレスを一瞬で倒してるやついたわ
ボーナスアイテムゲットしてた
それより剣士のが強い
ラグったときに連打ダメージ入るから
それでガレスを一瞬で倒してるやついたわ
ボーナスアイテムゲットしてた
2022/03/31(木) 00:53:00.33ID:6UAcq7dn0
近接戦闘の人間はドラゴンゲロブレスにどう対応すればいいの?
2022/03/31(木) 01:08:35.42ID:y5jyHJy/0
今の時間入れ食いだな
148
148
2022/03/31(木) 01:15:10.03ID:9BLSfvI20
サインタイマンはそもそもホストなら相手選べるからな
これだけで勝率かなり変わる
これだけで勝率かなり変わる
2022/03/31(木) 01:16:43.16ID:rk2J0DRY0
マッチングの仕様わかるまでlvは抑えるべき
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 01:22:49.98ID:7umiE+9J0 出し得ブッパ・高威力で出の速い攻撃の押し付け合いってだけの対人ばっかで「上手いプレイ」ってのをあまり感じた事ないわ
そもそもこのゲームの対戦において人を心の底から上手いと思わせるの難しくね
そもそもこのゲームの対戦において人を心の底から上手いと思わせるの難しくね
2022/03/31(木) 01:28:41.14ID:RJrzBS5y0
結局1対1ってレベル低いんよね
3対1捌けるのが本当の強者
3対1捌けるのが本当の強者
2022/03/31(木) 01:38:53.59ID:dQ9GladI0
上手い下手はあると思うがそれを語れる領域にある武器やビルドがすごく狭い。
格ゲーで言うと30キャラいてそのうち大会に耐えうるキャラは3人とかそんな感じ。
その3キャラ使うのがまず前提で他キャラ使うと比較対象にすらならない
格ゲーで言うと30キャラいてそのうち大会に耐えうるキャラは3人とかそんな感じ。
その3キャラ使うのがまず前提で他キャラ使うと比較対象にすらならない
2022/03/31(木) 01:40:14.20ID:FhhdLl410
その3キャラは指切られるからいないも同然なんだが
2022/03/31(木) 01:47:12.16ID:RnsZXmeC0
暗月大剣弱すぎて絶望してる
どうやって使うんだこれ
どうやって使うんだこれ
2022/03/31(木) 01:49:47.17ID:zp6eNe2O0
左に持ってエンチャして右は氷モアとか汎用戦技付けれる大剣にしてバッタ
2022/03/31(木) 01:52:26.30ID:9Ct0trc20
ソロ舌で対戦することあるけど道場の連中に比べるとあまり強くないね
HPもやたら低い気もするけど、普段は複数戦で不利な状況に慣れ過ぎて相手がソロだと戸惑ってるのかな
HPもやたら低い気もするけど、普段は複数戦で不利な状況に慣れ過ぎて相手がソロだと戸惑ってるのかな
2022/03/31(木) 01:56:19.12ID:dQ9GladI0
乱戦って手早く相手を処理しないとモブに襲われるリスクが高まるので相手のパリイとか戦技を警戒して慎重にたちまわるのに限界があるのよね。
だから攻め方も強引になるしパリイも決めやすいしタイマンとは良くも悪くも全くルールの違う戦いだから、どっちかだけを極端にやり込んでたらルール変わってしまうとそら対応出来んわな
だから攻め方も強引になるしパリイも決めやすいしタイマンとは良くも悪くも全くルールの違う戦いだから、どっちかだけを極端にやり込んでたらルール変わってしまうとそら対応出来んわな
2022/03/31(木) 01:58:33.00ID:RnsZXmeC0
やっぱ二刀にするしかないか
今作モーションとか火力の差がありすぎてステップか強めの戦技が無いと絶対に覆らないみたいな感じでキツいわ
今作モーションとか火力の差がありすぎてステップか強めの戦技が無いと絶対に覆らないみたいな感じでキツいわ
2022/03/31(木) 02:31:20.75ID:H62GxQqz0
両手持ちもーーーっと強くして下さいお願いします
あと全武器モーション早く強くして下さい有利になるまで後ろぐるぐるダッシュ合戦3分で時間切れみたいな戦いはしたくないんです……
あと全武器モーション早く強くして下さい有利になるまで後ろぐるぐるダッシュ合戦3分で時間切れみたいな戦いはしたくないんです……
2022/03/31(木) 02:38:59.91ID:TlrUrq+v0
今回対人いまいちだわ
いやらしい戦法ばっかりでそれに対応するために戦い方が絞られてくるからつまんない
今までこんなに酷かったかな
いやらしい戦法ばっかりでそれに対応するために戦い方が絞られてくるからつまんない
今までこんなに酷かったかな
2022/03/31(木) 02:43:10.10ID:zp6eNe2O0
ずっとクソゲーだったよ
なんなら2とかのがクソゲーだったろ
大盾無明にわからされて対人やめた唯一のゲーム
なんなら2とかのがクソゲーだったろ
大盾無明にわからされて対人やめた唯一のゲーム
2022/03/31(木) 02:44:33.09ID:YRjXGHri0
面白さを探すのが下手なやつは救いようが無いな
いくら勝率が良くてもよ
いくら勝率が良くてもよ
2022/03/31(木) 02:49:21.75ID:T5qWU82h0
3がチャンバラ的楽しさはあったからなぁ
無印に近いんだけど、あれってどこか木目四槍とか平和とかゲームにならないレベルのものは
ごく一部の勝ちたがり以外は自重する風潮あったけど、
そういう風潮が消えた感じする
無印に近いんだけど、あれってどこか木目四槍とか平和とかゲームにならないレベルのものは
ごく一部の勝ちたがり以外は自重する風潮あったけど、
そういう風潮が消えた感じする
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 02:51:40.20ID:fxgQOPoM0 自分のやりたい事通すために
相手にやられたら困る事に対策して
相手のやりたい事にメタ張って…
なんかカードゲームみたいな感じで対策しながら戦うの普通に楽しいけどな。
初見殺しで即死するところまで似てる。
ただバグ野郎お前はだめだ
相手にやられたら困る事に対策して
相手のやりたい事にメタ張って…
なんかカードゲームみたいな感じで対策しながら戦うの普通に楽しいけどな。
初見殺しで即死するところまで似てる。
ただバグ野郎お前はだめだ
2022/03/31(木) 02:52:15.33ID:XSP2vZ9B0
3のチャンバラが楽しかったのは強靭の仕様もある
なんでわざわざ小型武器一斉に弱体化するような強靭仕様にしたんだ
なんでわざわざ小型武器一斉に弱体化するような強靭仕様にしたんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 02:57:00.69ID:fxgQOPoM02022/03/31(木) 03:11:49.91ID:UCyL8pFF0
なんだろ、アプデで調整きても3より面白くなる未来が思いつかん
2022/03/31(木) 03:12:19.85ID:T5qWU82h0
小型武器は、結局みんな二刀流して生きながらえてはいる
ダクソ3みたいなトップメタではないけど
ただ、指紋盾、猟犬純魔、獣の石、出血って見ていくと純技量と上質は居場所ない
ダクソ3みたいなトップメタではないけど
ただ、指紋盾、猟犬純魔、獣の石、出血って見ていくと純技量と上質は居場所ない
2022/03/31(木) 03:23:59.30ID:9BLSfvI20
忘れているかもしれんがダクソ2、ダクソ3もアップデート半年くらいで何とか闘技場きてやっとバランス調整できた感じになった
半年は瞬殺地獄コンボが次から次へと出てきた感じだったぞ
エルデンリングはまだまだこれから調整だよ
半年は瞬殺地獄コンボが次から次へと出てきた感じだったぞ
エルデンリングはまだまだこれから調整だよ
2022/03/31(木) 03:26:34.88ID:YtgfhfHE0
直剣と大剣が普通に戦えるようになるまでに、何をどのくらいナーフすればいいんだ?
2022/03/31(木) 03:31:46.43ID:/0v2eNR/0
小型武器の振りを速くすればいいんじゃね
2022/03/31(木) 03:39:54.34ID:i6ZSqwMQ0
小型武器だけ2発あたるようにする
2022/03/31(木) 04:10:13.68ID:PF0Y2A+V0
純魔でやってんだけど流石に魔力防護は潰していいよな?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 04:29:04.79ID:bRQsE1k40 自分は2つくらいまでなら不利なバフでも待ってやることが多い 例えば純魔がFP無限霊薬飲んでも見逃す
3つも4つも盛った上でこっちエストックなの見て露骨に竜雷の加護とかかけ始めるような真似したらさっさと指切ってる
結局野良なら自分のさじ加減だけどね
3つも4つも盛った上でこっちエストックなの見て露骨に竜雷の加護とかかけ始めるような真似したらさっさと指切ってる
結局野良なら自分のさじ加減だけどね
2022/03/31(木) 04:41:01.12ID:m8IkLBIV0
2の大盾は鎌のカモだぞやたら不評だけど楽しめるまでにやめてる人がたぶん多い
プレイヤースキルでなんとかするってよりは知識がないとわからん殺しされるゲーム
敏捷だったり属性カットのバフだったり必須基礎ステみたいなのが多いから対人はカンストが基本
そういう自分も属性武器に属性エンチャのっけて2パンの時に離れてたけどマジでもったいないことした
プレイヤースキルでなんとかするってよりは知識がないとわからん殺しされるゲーム
敏捷だったり属性カットのバフだったり必須基礎ステみたいなのが多いから対人はカンストが基本
そういう自分も属性武器に属性エンチャのっけて2パンの時に離れてたけどマジでもったいないことした
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 04:41:25.76ID:UCyL8pFF0 火力とか振りの速さとかバランスじゃないんよ
博打ぶっぱ前提の強靭システムとぐだぐだのバクスタが
プレイスキル介入する要素を絶妙に駄目にしてる
スパイス調合したカレーに素人が砂糖ぶちこんだ感じのやるせなさ
博打ぶっぱ前提の強靭システムとぐだぐだのバクスタが
プレイスキル介入する要素を絶妙に駄目にしてる
スパイス調合したカレーに素人が砂糖ぶちこんだ感じのやるせなさ
2022/03/31(木) 04:44:58.82ID:EW69r1FH0
今179レベルなんだけど中々マッチしないな・・・
ちょっと上げすぎたかな・・・
ちょっと上げすぎたかな・・・
2022/03/31(木) 05:53:15.73ID:rbvh5NfZ0
一つ言えることは片手R1はともかく両手R1をぼったちで耐えられる状況だと殆ど手出しできないんだよな
それどころか現行の直剣だと両手R2までぼったち耐え出来るから本当にやれる事が何もない
軽量武器のR2は強靭無視で怯み確定、短剣は両手R2のみ怯み確定として、槌と大剣以上の武器は両手持ち攻撃すべて怯み確定。
これぐらいならイーブンでやりあえると思う
それどころか現行の直剣だと両手R2までぼったち耐え出来るから本当にやれる事が何もない
軽量武器のR2は強靭無視で怯み確定、短剣は両手R2のみ怯み確定として、槌と大剣以上の武器は両手持ち攻撃すべて怯み確定。
これぐらいならイーブンでやりあえると思う
2022/03/31(木) 06:01:56.76ID:rbvh5NfZ0
強靭システムに関してはクソ2の最終レギュがバランス良かったと思うんだけど、まさか1番評判の悪いクソ1仕様を持ってくるとは思わなかったわ
2022/03/31(木) 06:47:18.79ID:BytgP46j0
対人は2が一番面白かったなぁ
無限チェインサンティアヴェハベルザインとかいろいろあったが混沌の刃一刀で屠れ る事もまぁまぁあった
魔法に走るしかないんかなぁ
無限チェインサンティアヴェハベルザインとかいろいろあったが混沌の刃一刀で屠れ る事もまぁまぁあった
魔法に走るしかないんかなぁ
2022/03/31(木) 07:08:48.55ID:71jfZI4Y0
強靭については、強戦技一つ直すのと違ってシステム根本から変えることになるから諦めるしかないかと
>>軽量武器のR2は強靭無視で怯み確定
これやったら直剣大盾に特大武器何もできんよ?
まぁ、ちいかわ強靭ガン積みに直剣でどうやって勝てと言われたら何も言えないけどさ
>>軽量武器のR2は強靭無視で怯み確定
これやったら直剣大盾に特大武器何もできんよ?
まぁ、ちいかわ強靭ガン積みに直剣でどうやって勝てと言われたら何も言えないけどさ
2022/03/31(木) 07:17:22.32ID:zp6eNe2O0
大盾持ってようが直剣のR2とかなら全然やばくなさそう
現状の盾チクのが数倍やばいっしょ
現状の盾チクのが数倍やばいっしょ
2022/03/31(木) 07:23:21.22ID:AIeJ6GIt0
盾チクしたことない人はガードしながら攻撃できるのが最大の強みだと思ってそう
ヤバさを理解できてない
ヤバさを理解できてない
2022/03/31(木) 07:25:54.33ID:YKCMUN+W0
まだメタの張り合いが進んでないし大盾だされたら詰むビルド多いけどもうちょい時間たてば対策もでてくるやろ
発売数ヶ月は魔境なんだからアプデ待てないやつは盾きたら指切ればいい
バクスタ強化入るだけでもパリィと合わせて圧かけやすいしビルド単位の対策しなくてすむが
発売数ヶ月は魔境なんだからアプデ待てないやつは盾きたら指切ればいい
バクスタ強化入るだけでもパリィと合わせて圧かけやすいしビルド単位の対策しなくてすむが
2022/03/31(木) 08:04:05.88ID:zp6eNe2O0
盾チクがガードしながら攻撃出来なかったらそりゃ助かるなあ
一発ゴリれるしな
一発ゴリれるしな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 08:10:40.56ID:v3vfITyF0 正直、戦技とスペルと大盾無くすだけで面白くなる
基本攻撃で差し合いしてる分には面白いんだよなエルデンの対人
基本攻撃で差し合いしてる分には面白いんだよなエルデンの対人
2022/03/31(木) 08:12:10.41ID:mt96bssq0
対人に調整入るのかね?
バグ多すぎてそれどころじゃ無さそうなんだけど
こっち修正したら別で不具合出てとかやってるうちにモヤが掛かったまま消えていきそう
バグ多すぎてそれどころじゃ無さそうなんだけど
こっち修正したら別で不具合出てとかやってるうちにモヤが掛かったまま消えていきそう
2022/03/31(木) 08:14:12.33ID:eLme0d/f0
あとは簡単な対応だと、重装鎧全体の強靭値を低下させて全身大山羊で大山羊タリスマン装備で強靭ジャスト100が最高値にする。
これなら直剣の両手R2や大剣の両手R1で怯み確定するし逆に軽武器二刀流とか相手には十分有利取れるからこれが1番簡単なのかなと思う。
これなら直剣の両手R2や大剣の両手R1で怯み確定するし逆に軽武器二刀流とか相手には十分有利取れるからこれが1番簡単なのかなと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 08:23:53.69ID:bRQsE1k40 >>505
盾チクされたことしかないからガードで相手の攻撃無効化しながら一方的に刺せること以上の利点がマジでわからん 後学のために是非教えて欲しい
あと盾チクの弱体化はガードしながらの攻撃モーション中はガード強度が下がるなんてどうだろう? 下がる数値は元の強度が高いほどある程度割合が上がるみたいな感じで
盾チクされたことしかないからガードで相手の攻撃無効化しながら一方的に刺せること以上の利点がマジでわからん 後学のために是非教えて欲しい
あと盾チクの弱体化はガードしながらの攻撃モーション中はガード強度が下がるなんてどうだろう? 下がる数値は元の強度が高いほどある程度割合が上がるみたいな感じで
2022/03/31(木) 08:26:25.27ID:zp6eNe2O0
強靭100だと大槍リング開幕してしまうw
盾チクは武器の受け値参照で全部丸く収まる
盾チクは武器の受け値参照で全部丸く収まる
2022/03/31(木) 08:30:44.79ID:YKCMUN+W0
>>509
最初のアプデきたの発売3週間後で来週がまた3週目だし近々くるやろ
霜踏み、夜と炎、火の大罪盾ビームバグみたいな壊れは修正されたわけだし対人メインの調整ではないにしろイカれた性能のものはナーフしてく方針でしょ
最初のアプデきたの発売3週間後で来週がまた3週目だし近々くるやろ
霜踏み、夜と炎、火の大罪盾ビームバグみたいな壊れは修正されたわけだし対人メインの調整ではないにしろイカれた性能のものはナーフしてく方針でしょ
2022/03/31(木) 08:36:42.07ID:CLHDzBz00
炎撃繋がる時と繋がらない時あるのなんだ?
2022/03/31(木) 08:37:01.82ID:HZjSFxZd0
>>512
それは大槍の強靭削りを下げれば良いのでは?
それは大槍の強靭削りを下げれば良いのでは?
2022/03/31(木) 08:40:21.58ID:7459xwVQ0
俺らみたいな対人厨は後回しでいいから初見プレイヤーが投げかねない深刻なバグやら糞UIの改善を先にやった方がいい
数値イジるだけの簡単な作業ぐらいはついでにしてくれると嬉しいけどな
数値イジるだけの簡単な作業ぐらいはついでにしてくれると嬉しいけどな
2022/03/31(木) 08:44:00.90ID:YKCMUN+W0
そういや鉄壁の盾も修正されたんだったな
大盾も処刑してくれると助かるんだが
大盾も処刑してくれると助かるんだが
2022/03/31(木) 08:45:52.64ID:Z9sBe1sc0
竜信仰ビルドで対人やってる人いる?お前らみたいにうまいやつでも竜信仰メインのビルドは弱い?
2022/03/31(木) 08:48:14.41ID:BRsagRvW0
隙がクソデカいし侵入以外で役に立つのかね
2022/03/31(木) 08:54:57.94ID:gmKlOo4N0
獣石→竜爪のコンボで石ロリ誘発させて本命の爪当てる戦法があるにはある
燃費悪いし戦法バレて最終的に石連打でいいやってなるから竜要素が消える
燃費悪いし戦法バレて最終的に石連打でいいやってなるから竜要素が消える
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 08:56:29.39ID:bRQsE1k40 タイマンで役立つ竜祈祷ってバグっぽい挙動に手を出さないなら正直グレイオールくらいじゃない? 一応ブラキオサウルスもトドメに限って言えば破格の性能だけどあれ神秘いらないから微妙に竜祈祷って言っていいのか怪しいし
2022/03/31(木) 09:00:08.48ID:RnsZXmeC0
石⇒雷までは使う人多いししゃあなし許容してるけどけどそれ以外の挙動してたら指切ってるわ
ビックリグリッチお披露目会じゃねえんだ
ビックリグリッチお披露目会じゃねえんだ
2022/03/31(木) 09:00:29.97ID:Ho+Jhy5u0
2022/03/31(木) 09:15:17.29ID:dmkBteMY0
竜祈祷使えるようにステ振ってたら神秘武器もハエも使えるから強いよ
竜祈祷はタイマンじゃ使わないけど
竜祈祷はタイマンじゃ使わないけど
2022/03/31(木) 09:26:32.13ID:8BLJJJfP0
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 09:31:55.94ID:bRQsE1k40 石雷撃が強いのは間違いないけど石飛ばしてくるのと全く同じモーションでいきなり即死溶岩飛んでくるのが弱いってマジ?
2022/03/31(木) 09:37:32.12ID:zp6eNe2O0
絶対に石石テオってやってくるわけじゃないからな
匂わせるだけでくっそ強いよ
前ロリしたら死ぬんだし
雷撃と使い分けられたら終わる
匂わせるだけでくっそ強いよ
前ロリしたら死ぬんだし
雷撃と使い分けられたら終わる
2022/03/31(木) 09:41:54.61ID:7DXAjwAR0
どんなビルドでも神秘16で蝿撃てるようにしとくとマラソン用に頭と爛れマリカでニーヒル撃てるから便利
2022/03/31(木) 09:52:59.30ID:RnsZXmeC0
多すぎて慣れたから石雷撃は避けれる
本当はどっちも消えろって思ってるけど多いからしゃあないねんな
本当はどっちも消えろって思ってるけど多いからしゃあないねんな
2022/03/31(木) 10:03:55.44ID:YKCMUN+W0
いうて猟犬環境で速射なしの祈祷なんて誰もあたらんし記憶スロットポチポチ仕様のせいで誤爆も多いしで大変だけどな
明らかに挙動がおかしいやつは修正すべきだけど獣石雷撃くらいないと今の環境やっていけない
明らかに挙動がおかしいやつは修正すべきだけど獣石雷撃くらいないと今の環境やっていけない
2022/03/31(木) 10:06:21.41ID:MAuxxCkf0
不意の牽制にしか石使わなかったけど速射バグなんてあるのか
2022/03/31(木) 10:07:28.63ID:FTHkxVxz0
>>516
偉い
偉い
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 10:10:14.98ID:bRQsE1k40 というか速射でも使わないと狙いすます雷撃が戦技の落雷のほぼ下位互換なのが本当に納得いかないわ
連射速度では勝ってるけどそれも技量かタリスマンありきの話だしそれ以外の全てで負けてるのが謎すぎる
連射速度では勝ってるけどそれも技量かタリスマンありきの話だしそれ以外の全てで負けてるのが謎すぎる
2022/03/31(木) 10:11:29.95ID:i6ZSqwMQ0
石射程みじかくね?
ダッシュ攻撃するのに射程外まで離れることが多いからそこで石投げてきたらダガーなげてるわ
ダッシュ攻撃するのに射程外まで離れることが多いからそこで石投げてきたらダガーなげてるわ
2022/03/31(木) 10:15:34.66ID:i6ZSqwMQ0
司教の突進はダガーをただ相手ロックして連投してるだけでも相手が前かがみで突進してくるから高確率でヘッドショットになって突進が潰れるな
2022/03/31(木) 10:19:28.26ID:EB1is9DF0
石→石→竜爪の速射はダメージ判定出ないし不具合
あと速つぶて→輝剣の速射でエフェクトがロード挟むまで永遠に消えないのも不具合
不具合直すついでに速射消えるワンチャンで報告するわ
あと速つぶて→輝剣の速射でエフェクトがロード挟むまで永遠に消えないのも不具合
不具合直すついでに速射消えるワンチャンで報告するわ
2022/03/31(木) 10:22:20.98ID:onr2GRU60
石やら火付けやらシンプルにクソ強い祈祷あるのに誰も当たらんとか意味不明
2022/03/31(木) 10:22:25.42ID:RnsZXmeC0
>>533
右手か両手でしか撃てないか左手でも撃てるかってめちゃくちゃ重要だと思うんだけど
魔法とかでも言える事だけど右手でステップ踏みつつ左手の触媒一本で選択肢増えるのが強みじゃないの 現状石投げと雷撃以外に選択肢と呼べる物が無いのは可哀そうだと思うけど
いやバフ系祈祷死ぬほど強いんだからやっぱ文句言うな
右手か両手でしか撃てないか左手でも撃てるかってめちゃくちゃ重要だと思うんだけど
魔法とかでも言える事だけど右手でステップ踏みつつ左手の触媒一本で選択肢増えるのが強みじゃないの 現状石投げと雷撃以外に選択肢と呼べる物が無いのは可哀そうだと思うけど
いやバフ系祈祷死ぬほど強いんだからやっぱ文句言うな
2022/03/31(木) 10:23:53.95ID:ClSpXtHp0
自分が勝てない戦法に指切りするやつ情けなくないか?
自分ではノーカンだと思ってるんだろうが側から見ると戦って負けるよりも恥ずかしいぞ
勝てない相手とは戦えましぇーんって宣言してる訳だし
自分ではノーカンだと思ってるんだろうが側から見ると戦って負けるよりも恥ずかしいぞ
勝てない相手とは戦えましぇーんって宣言してる訳だし
2022/03/31(木) 10:24:46.19ID:RnsZXmeC0
そういえば火付けとかあったな 祈祷全然強いじゃん
プラキとかも普通にぶっ壊れてるし
これで戦技落雷より強いの寄越せはねだりすぎだろ
プラキとかも普通にぶっ壊れてるし
これで戦技落雷より強いの寄越せはねだりすぎだろ
2022/03/31(木) 10:25:14.78ID:jjStsuOJ0
祈祷ってFP消費でかい大技ほどゴミになっていくんだよな
2022/03/31(木) 10:29:59.30ID:/9KiSlq/0
祈祷は今カーリアの返報よりやばいバグあるでしょ
3人一気に葬るような
youtubeで祈祷無双で検索するとトップに出てくるやつ
3人一気に葬るような
youtubeで祈祷無双で検索するとトップに出てくるやつ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 10:34:32.62ID:bRQsE1k40 >>538
あーまあ確かにそれはそうか浅はかだったかも
でもあんなに祈祷あるのに宴会芸枠ばっかなところはやっぱりどうにかして欲しくはある
あと全然話題に上がらないけど雷の槍も対人で使える部類だと思うんだよね
相手の魔術とか祈祷読みで投げておくの強いし当たればリターンがかなりデカい
発生も結構早いから蝿たかりみたいな発生が遅い祈祷とかなら見てから投げても全然当たるし
あーまあ確かにそれはそうか浅はかだったかも
でもあんなに祈祷あるのに宴会芸枠ばっかなところはやっぱりどうにかして欲しくはある
あと全然話題に上がらないけど雷の槍も対人で使える部類だと思うんだよね
相手の魔術とか祈祷読みで投げておくの強いし当たればリターンがかなりデカい
発生も結構早いから蝿たかりみたいな発生が遅い祈祷とかなら見てから投げても全然当たるし
2022/03/31(木) 10:43:22.67ID:sjOZHl660
132って120に入りたい+110ホストに召喚されたいって考えなのか?
120に入りたいだけなら133じゃんね
120に入りたいだけなら133じゃんね
2022/03/31(木) 10:44:46.46ID:jDr5Moxe0
>>544
どういう計算式で?
どういう計算式で?
2022/03/31(木) 10:49:11.19ID:YKCMUN+W0
>>539
盾用のビルド組めば勝てるけど雫の幼生の無駄使いだから速攻指切りブロックしてるわ
まだ対人開拓期でいろんなビルド試したいのに制限されるのだるいしな
大盾使いは素の実力がゴミだから対策すればあっさり勝てるし得られるものがなにもない
盾用のビルド組めば勝てるけど雫の幼生の無駄使いだから速攻指切りブロックしてるわ
まだ対人開拓期でいろんなビルド試したいのに制限されるのだるいしな
大盾使いは素の実力がゴミだから対策すればあっさり勝てるし得られるものがなにもない
2022/03/31(木) 10:50:00.16ID:sjOZHl660
2022/03/31(木) 10:51:27.78ID:sAwl3zHg0
純粋に魔術対策として返報使いたいから早くバグ直してくれねーかな
2022/03/31(木) 10:52:24.97ID:+34RAh3y0
レアルかリア正門対人200レベル本格的にやってみたけど面白いな
同じ人呼びまくってなんか信頼感が高まり仲良くなってくる
笛のふきあいとか面白かったわ
同じ人呼びまくってなんか信頼感が高まり仲良くなってくる
笛のふきあいとか面白かったわ
2022/03/31(木) 10:55:57.70ID:+PpxdWjl0
2022/03/31(木) 11:05:22.27ID:jDr5Moxe0
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 11:12:18.41ID:bRQsE1k40 >>539
指切った時点で試合に降参=敗北宣言だと思ってるけど別に情けないとは思わないなぁ
学校や職場に苦手or嫌いな奴いてそいつ避けても情けないとは思わないでしょ?
うわーこいつかよ面倒くさ、関わらんとこってだけ
指切った時点で試合に降参=敗北宣言だと思ってるけど別に情けないとは思わないなぁ
学校や職場に苦手or嫌いな奴いてそいつ避けても情けないとは思わないでしょ?
うわーこいつかよ面倒くさ、関わらんとこってだけ
2022/03/31(木) 11:18:34.78ID:FwJjoKhq0
>>552
これめちゃくちゃしっくりくるな
これめちゃくちゃしっくりくるな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 11:22:41.73ID:RDyajRz80 ソウルボーンの対人ってお互いが害悪戦法を自重した上でしか満足に成り立たないけど、今作は特にその傾向が強いよね
対人ツールとしては1番完成度低い気がする
対人ツールとしては1番完成度低い気がする
2022/03/31(木) 11:28:31.40ID:j4jU6o3s0
寒いビルドで寒い戦いしてるとレアルカリアで呼ばれなくなってくるよな
2022/03/31(木) 11:29:09.24ID:sHYbj+iI0
闘技場きてもクソの押し付けしてくるやつ避けられないからどうしようもねえ
2022/03/31(木) 11:30:15.49ID:RnsZXmeC0
無印のレベルカンスト平和盾チク外人とかクソ3のスーパーグリッチバトルもクソだったけど相手が普通にやってくれる分には楽しかったからな
エルデンリングは普通の戦いすらおもんないかもしれん
ステップが消えようと今度は高強靭強モーション武器と盾チクしかいなくなるだろうし
ローリングの性能落としたのが一番ダメだわ いくらなんでもロリ狩りしやすすぎる
エルデンリングは普通の戦いすらおもんないかもしれん
ステップが消えようと今度は高強靭強モーション武器と盾チクしかいなくなるだろうし
ローリングの性能落としたのが一番ダメだわ いくらなんでもロリ狩りしやすすぎる
2022/03/31(木) 11:30:41.79ID:XSP2vZ9B0
>>506
キックの発生早めて盾剥がし確定にするだけでいいんだけどフロムだから出血クソ雑ナーフからの攻略阿鼻叫喚が待ってると思う
キックの発生早めて盾剥がし確定にするだけでいいんだけどフロムだから出血クソ雑ナーフからの攻略阿鼻叫喚が待ってると思う
2022/03/31(木) 11:39:31.98ID:eCr0W13k0
闘技場出たら真剣勝負だから指紋盾でも対策考えて戦うけど
現状はローカルルールの元、単純に楽しいから対人してるだけだしな…
指紋盾は相手してて楽しくないから指切りかな。指切りで相手が満足してくれたらwinwinや
現状はローカルルールの元、単純に楽しいから対人してるだけだしな…
指紋盾は相手してて楽しくないから指切りかな。指切りで相手が満足してくれたらwinwinや
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 11:40:48.40ID:yDcw3DzG0 返報とか使ってる害悪厨はps面死んでることが多いから対面したときの勝率って実はそんなに悪くないという...
2022/03/31(木) 11:44:17.32ID:v3RjST4n0
道場タイマンの途中でいきなり裸になって放置されたんだけどどういう意図?
2022/03/31(木) 11:49:07.09ID:lU74aYon0
2022/03/31(木) 11:51:24.36ID:YRjXGHri0
一部の戦技が強すぎるってだけで戦技中心の対人自体は面白いな
未だに通常攻撃の差し合いに拘るやつに合わせたらつまらんだけだ
未だに通常攻撃の差し合いに拘るやつに合わせたらつまらんだけだ
2022/03/31(木) 11:57:50.51ID:LfhXUnLz0
一番うざいのが蝿連打でこっち離れたら空烈バグ連打のやつだわ。しかも最近の空烈はラグとではなくギリギリで避けても発狂するし。
2022/03/31(木) 12:03:25.77ID:3BD+8fAt0
>>564
あんなもん適当にロリしても避けれんだから当たるほうが悪いでしょ
あんなもん適当にロリしても避けれんだから当たるほうが悪いでしょ
2022/03/31(木) 12:06:49.21ID:KXtYSL5Y0
獅子斬りに可能性を感じる
2022/03/31(木) 12:07:47.68ID:JDcC1SD50
じゃあ何と戦ってたら面白いんだね
2022/03/31(木) 12:08:06.45ID:PdLNeSMj0
俺よりちょっと弱いやつ
2022/03/31(木) 12:09:06.24ID:YKxnqJfP0
自分の負けを認められない奴が自我を保つための魔法の言葉「寒い」
2022/03/31(木) 12:11:40.41ID:Y1+INqsQ0
俺はバグ以外なら何でもいいわ
2022/03/31(木) 12:18:09.15ID:vcmAntfM0
132でマウントしようとしたら、150勢に座れるでござるの巻
2022/03/31(木) 12:20:01.25ID:/9KiSlq/0
勝ちとか負けとかじゃないんだよなぁ
闘技場じゃないんだからプレイヤーの裁量にかかってるんで
猟犬でずっと追いかけっこ強要されたりガン盾でリスク取らなかったらつまんない奴認定されて呼ばれなくなるだけ
勝ち至上なら勝手にやってれば
闘技場じゃないんだからプレイヤーの裁量にかかってるんで
猟犬でずっと追いかけっこ強要されたりガン盾でリスク取らなかったらつまんない奴認定されて呼ばれなくなるだけ
勝ち至上なら勝手にやってれば
2022/03/31(木) 12:22:45.95ID:MD2bt1dj0
猟犬魔法使いの相手本当やだ
使ってる本人は楽しいんだろうけど付き合う方は本当ウンザリする
使ってる本人は楽しいんだろうけど付き合う方は本当ウンザリする
2022/03/31(木) 12:24:11.38ID:YL5cJ3KB0
結局対人は無印森とか乱闘がストレスなくサクサク楽しめて良かったわ
2022/03/31(木) 12:37:12.21ID:kmKFMqBl0
白と闇霊わんこそばの自重無し無秩序乱交が一番好きかもしれない
2022/03/31(木) 12:37:16.13ID:LfhXUnLz0
>>565
対人ってタイマンだけじゃないからね。2対2、3対1とかもあるしね。やっぱりあの距離から即死はおかしいよ
対人ってタイマンだけじゃないからね。2対2、3対1とかもあるしね。やっぱりあの距離から即死はおかしいよ
2022/03/31(木) 12:42:56.88ID:zp6eNe2O0
侵入したらホストと赤と狩人2人 vs 赤俺
になってワロタ
さすがに1v4は無理や
になってワロタ
さすがに1v4は無理や
2022/03/31(木) 12:47:00.83ID:RnsZXmeC0
あるある
最初から好戦的な赤ならまだいいけど急に即死戦技ぶっぱされると悲しくなる
最初から好戦的な赤ならまだいいけど急に即死戦技ぶっぱされると悲しくなる
2022/03/31(木) 12:56:43.59ID:OgpeEh150
やっぱりサリ裏みたいなのは必要だったな
オープンワールドだし行かなくても良いダンジョンをサリ裏みたいにしてさ
オープンワールドだし行かなくても良いダンジョンをサリ裏みたいにしてさ
2022/03/31(木) 13:21:52.88ID:9vM1jgDd0
ロリでダメージ回避しても状態異常蓄積する関係で結局猟犬は手放せないのよな
2022/03/31(木) 13:22:13.44ID:1Ifr+uUZ0
119侵入でここ最近色々試したけど
獅子斬り もぐら大曲戦技 王家グレソ戦技あたりはホストも白もほほワンパンだな
脳死血河マンとか硬直するから良いカモ
獅子斬り もぐら大曲戦技 王家グレソ戦技あたりはホストも白もほほワンパンだな
脳死血河マンとか硬直するから良いカモ
2022/03/31(木) 13:29:55.89ID:AIeJ6GIt0
大盾がっつり弱体化されたらガン逃げ魔術師が環境トップになりそう
野良だと平気で青エスト飲む奴が多いのと仮に魔法2、3種類弱くなったところで大した影響なさそうだし
野良だと平気で青エスト飲む奴が多いのと仮に魔法2、3種類弱くなったところで大した影響なさそうだし
2022/03/31(木) 13:34:11.59ID:j0dypgnl0
巨人砕き担いで礼前に強靭霊薬飲んどいて後出し不服みたいにジェスチャーしたり棒立ちしたりする奴どうやってこれまで人とコミュニケーションとってきたのか心配になる
硬直に差し込もうとしてるだけいいだろどうしろってんだよ
次呼んだら巨人砕きしまって獣石やら軽い武器で襲いかかってきて笑えたけど
硬直に差し込もうとしてるだけいいだろどうしろってんだよ
次呼んだら巨人砕きしまって獣石やら軽い武器で襲いかかってきて笑えたけど
2022/03/31(木) 13:35:06.68ID:in6xIdPN0
大盾はカーリアの王笏の回れ回れで崩していくな
技術いるけど
魔術は永遠の暗黒見せて特効して
やれたらラッキー…
技術いるけど
魔術は永遠の暗黒見せて特効して
やれたらラッキー…
2022/03/31(木) 13:51:05.52ID:CmlVJ/ni0
こっちが近接キャラの場合、魔法使いには容赦なく返報振るわ
なんで対抗策だけ自重してくれると思ってんだか
まぁ、威力は今んとこバグくさいけど今回の魔法パリィの仕様は良いよな
今までの打ち返すだけとかじゃれ合いにしかならんかったし
自演が無くなって最大強化で一本300ぐらいになるか、相手の威力依存ぐらいに落ち着いてくれると良いバランスになると思う
なんで対抗策だけ自重してくれると思ってんだか
まぁ、威力は今んとこバグくさいけど今回の魔法パリィの仕様は良いよな
今までの打ち返すだけとかじゃれ合いにしかならんかったし
自演が無くなって最大強化で一本300ぐらいになるか、相手の威力依存ぐらいに落ち着いてくれると良いバランスになると思う
2022/03/31(木) 13:58:44.05ID:nywXj7yx0
パリィのリスク背負ってるんだし威力は今のままでいいと思うけど難しそうだな
遠中距離からローリスクで魔法撃つ
ヤツのリスク付けにはいいと思うけど
遠中距離からローリスクで魔法撃つ
ヤツのリスク付けにはいいと思うけど
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:02:39.19ID:yDcw3DzG0 返報は火力以外にも問題ばかりだからアカン
自演が出来たり撃たれてる側は見えなかったりと不具合ばっかで見てられん
自演が出来たり撃たれてる側は見えなかったりと不具合ばっかで見てられん
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:05:37.98ID:7umiE+9J0 騎士防具セット・ブロードソード(2連斬り)・カイトシールドという騎士気取りでよく正門前のタイマン挑んでるわ
当然まったく勝てないけどたまに察して強武器強戦技自重して装備バランス合わせてくれるお前ら優しい
当然まったく勝てないけどたまに察して強武器強戦技自重して装備バランス合わせてくれるお前ら優しい
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:06:03.59ID:QNoY8Dja0 開幕バフ使わない人は多分歴戦の猛者だな
バフ無し近接マンは誉高いわ
立ち回り上手いの多い
あっぱれい
バフ無し近接マンは誉高いわ
立ち回り上手いの多い
あっぱれい
2022/03/31(木) 14:15:05.33ID:i6ZSqwMQ0
バフかけるの単純にめんどくさいんだわ
俺はたいして強くないけどな
俺はたいして強くないけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:15:57.59ID:QNoY8Dja0 試しに魔法使い作ってみたけどまーしょーもねえなこれ
流星投げて必死に距離詰めて来た奴に魔法剣置いとけば勝てるな
魔法スイッチハメも楽勝
何このしょーもねえビルドw 勝ちたきゃこれ一択だな
流星投げて必死に距離詰めて来た奴に魔法剣置いとけば勝てるな
魔法スイッチハメも楽勝
何このしょーもねえビルドw 勝ちたきゃこれ一択だな
2022/03/31(木) 14:23:42.53ID:RnsZXmeC0
魔法剣と流星で勝てるって猟犬ステップすら踏まない舐めプにしか当たってないじゃんそれ
ステップ出血二刀槍と指紋盾に10割勝ってから言えエアプ
ステップ出血二刀槍と指紋盾に10割勝ってから言えエアプ
2022/03/31(木) 14:25:11.31ID:vb1EjRo70
2022/03/31(木) 14:28:20.48ID:vb1EjRo70
試しにその魔術師でレアルカリアに来るといい
一生近接に猟犬で張り付かれて転がされるから
一生近接に猟犬で張り付かれて転がされるから
2022/03/31(木) 14:35:23.04ID:1Ifr+uUZ0
魔術師って初弾だけかわして密着してれば何も出来なくない?
近接からするとスペルメインでタイマン強い奴とかかなり洗練されてる印象だわ
近接からするとスペルメインでタイマン強い奴とかかなり洗練されてる印象だわ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:36:04.04ID:QNoY8Dja0 落ち着け流星マンどもw ネタバラされたからって憤慨してたら血管切れんぞ 牛乳を飲め牛乳を
ガン盾なんか竜加護つかって盾貫通武器振っときゃ楽勝なんだよ。うめえ奴でガン盾なんかいねえだろw
犬ステも前作クイステよりもステ後無敵短いし魔法剣置いときゃ楽勝な。お前らが雑魚いだけ
現行の魔法使いで勝ち越せなきゃ嘘っしょ
ガン盾なんか竜加護つかって盾貫通武器振っときゃ楽勝なんだよ。うめえ奴でガン盾なんかいねえだろw
犬ステも前作クイステよりもステ後無敵短いし魔法剣置いときゃ楽勝な。お前らが雑魚いだけ
現行の魔法使いで勝ち越せなきゃ嘘っしょ
2022/03/31(木) 14:36:27.76ID:m+rmu7gY0
返報されない魔法を準備してない方が悪い
滅びとか視界悪い上に返報されたことにも気付けない魔法を初っ端撃つもんじゃないよ
滅びとか視界悪い上に返報されたことにも気付けない魔法を初っ端撃つもんじゃないよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:37:20.91ID:yDcw3DzG0 人によっては魔力防護もあるしねー
あれ固くなりすぎよ
あれ固くなりすぎよ
2022/03/31(木) 14:41:49.71ID:RnsZXmeC0
返報の話してないけどな
あと返報は魔法使ってる側からしたらマジでなんもキツくないぞ
あと返報は魔法使ってる側からしたらマジでなんもキツくないぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:45:12.41ID:QNoY8Dja0 現行魔法使いが最強ビルドよ
イカれてるわこれ
イカれてるわこれ
2022/03/31(木) 14:48:11.04ID:vb1EjRo70
杖のみの純魔で対人やってる奴なんか見たことねーよ
近接出来なきゃレアルカリアじゃ話にならない
落としどころでテンプレみたいに月隠持っちゃうんだけど大体の近接があっ月隠ブッパマンねって冷めた目で見てるからまぁ当たらないからな
近接出来なきゃレアルカリアじゃ話にならない
落としどころでテンプレみたいに月隠持っちゃうんだけど大体の近接があっ月隠ブッパマンねって冷めた目で見てるからまぁ当たらないからな
2022/03/31(木) 14:48:39.72ID:CcmjUTy20
指紋盾昨日いたから神秘ビルドで戦ったけど竜雷ありだとダメレ楽になるけど
竜雷なし想定したけど両刃二刀より普通に鎌のが安定できたわ
竜雷なし想定したけど両刃二刀より普通に鎌のが安定できたわ
2022/03/31(木) 14:50:50.58ID:CFc0ogjF0
月隠素直にぶっぱする人がほとんどだからたまに居合モーション見せてからディレイ入れる人いると避けられん
2022/03/31(木) 14:53:58.67ID:rO6jq6Kw0
あれって納刀した時点で見てからじゃ避けられなさそうだけどどうなん?
2022/03/31(木) 14:55:40.41ID:CcmjUTy20
>>604
ステップありなら余裕だしロリでも行けると思うよ
ステップありなら余裕だしロリでも行けると思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:59:42.39ID:QNoY8Dja02022/03/31(木) 15:03:41.95ID:CcmjUTy20
>>606
キツいし不利なの間違いないけど
めくり狙うよりいいかなって思ったってこと
竜雷はれない時想定するとしてどう対処してる?
ちなみに鎌は剣舞、2連切りが良さげと感じた
剣舞はわかってるやつには避けられるけど
相手が攻めてくれるなら振った後出せばロリ引っかかるか盾受け削り狙い
キツいし不利なの間違いないけど
めくり狙うよりいいかなって思ったってこと
竜雷はれない時想定するとしてどう対処してる?
ちなみに鎌は剣舞、2連切りが良さげと感じた
剣舞はわかってるやつには避けられるけど
相手が攻めてくれるなら振った後出せばロリ引っかかるか盾受け削り狙い
2022/03/31(木) 15:05:28.29ID:6Vzlwp3X0
両人権対人ではパリィのおやつでつらい
2022/03/31(木) 15:23:27.11ID:maurcR2z0
魔術使いA
「返報は火力以外にも問題ばかりだからアカン
自演できたり撃たれてる側は見えなかったりと不具合ばっかで見てられん」
魔術使いB
「試しにその魔術師でレアルカリアに来るといい
一生近接に猟犬で張り付かれて転がされるから」
「返報は火力以外にも問題ばかりだからアカン
自演できたり撃たれてる側は見えなかったりと不具合ばっかで見てられん」
魔術使いB
「試しにその魔術師でレアルカリアに来るといい
一生近接に猟犬で張り付かれて転がされるから」
2022/03/31(木) 15:24:11.42ID:keDzhdSO0
2022/03/31(木) 15:25:19.46ID:eCr0W13k0
杖のみでレアルカリアにいます(半ギレ)
勝率はお察しだけど、強いビルドを開拓する気持ちでやってる
左手杖と右手何かでも対人してるけどね
勝率はお察しだけど、強いビルドを開拓する気持ちでやってる
左手杖と右手何かでも対人してるけどね
2022/03/31(木) 15:25:34.50ID:maurcR2z0
魔術使いA
「人によっては魔力防護もあるしねー
あれ固くなりすぎよ」
「人によっては魔力防護もあるしねー
あれ固くなりすぎよ」
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:29:26.27ID:QNoY8Dja0 >>607
竜雷つける隙ないガン盾とかあったことねえな
竜雷の存在知るまでは小盾チラつかせて秘文字先端当てでヒットアンドアウェイって地道な事してたが
うまいガン盾相手だとわからん
つうかガン盾にうまいやつはいない
竜雷つける隙ないガン盾とかあったことねえな
竜雷の存在知るまでは小盾チラつかせて秘文字先端当てでヒットアンドアウェイって地道な事してたが
うまいガン盾相手だとわからん
つうかガン盾にうまいやつはいない
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:31:01.42ID:QNoY8Dja0 魔術師Bはヌーブで間違いない
2022/03/31(木) 15:32:06.99ID:XSP2vZ9B0
竜雷は明確に雷弱点だし技量鎌とかどうなの
卑兵ショーテルも盾貫通するんたっけ
卑兵ショーテルも盾貫通するんたっけ
2022/03/31(木) 15:32:14.10ID:6Vzlwp3X0
>>610
やはりバッタか
やはりバッタか
2022/03/31(木) 15:34:47.24ID:ysJ15nEB0
ホグワーツで刃物振り回す時点で間違ってるんだよね
魔法使え、魔法
魔法使え、魔法
2022/03/31(木) 15:37:41.71ID:v6XDTtA80
特大剣突き攻撃パリィ可にしろ
ジャンプ攻撃の威力下げろ
二刀の状態異常値下げるかロリ回避したら蓄積しないようにしろ
PVP 入れるならまともな調整しろ
ジャンプ攻撃の威力下げろ
二刀の状態異常値下げるかロリ回避したら蓄積しないようにしろ
PVP 入れるならまともな調整しろ
2022/03/31(木) 15:39:00.88ID:YKCMUN+W0
盾弱体化されたくねぇから魔法にヘイト向けてるだけだろ
あんなもん猟犬あれば全部避けれるわ
あんなもん猟犬あれば全部避けれるわ
2022/03/31(木) 15:42:38.31ID:RnsZXmeC0
本当に強いのは輝石の速つぶてだぞ
2022/03/31(木) 15:42:59.47ID:dYq1UTn60
ロリで回避して状態異常貯まるのはダクソからあったし仕様なのか
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:43:19.33ID:QNoY8Dja0 ガン盾で脅威なのは盾チクできる刺武器のみ
これが全部弾けるからダメレで上回れる
他武器握ったガン盾なんかただの普通の人
つうか鎌モーションをダクソ3仕様に戻せば竜雷無しで全て解決すんだよ
見てっかフロム?指紋盾への文句はこれで全解決すっから絶対戻せ
これが全部弾けるからダメレで上回れる
他武器握ったガン盾なんかただの普通の人
つうか鎌モーションをダクソ3仕様に戻せば竜雷無しで全て解決すんだよ
見てっかフロム?指紋盾への文句はこれで全解決すっから絶対戻せ
2022/03/31(木) 15:43:41.11ID:maurcR2z0
猟犬あれば全部避けられるとかしれっとヤバいこと言ってるの草
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:45:39.99ID:QNoY8Dja0 >>619
落ち着けって流星マン
落ち着けって流星マン
2022/03/31(木) 15:47:26.07ID:maurcR2z0
流星マン
「盾弱体化されたくねぇから魔法にヘイト向けてるだけだろ
あんなもん猟犬あれば全部避けれるわ」
「盾弱体化されたくねぇから魔法にヘイト向けてるだけだろ
あんなもん猟犬あれば全部避けれるわ」
2022/03/31(木) 15:47:45.52ID:1yC6rt260
すまん、なんか致命ダメージがおかしいのがあったんだけど、短剣タリスマンつけて強化度18の炎ツヴァイで1000ダメージだったのに同じ+18の炎グロスメッサーが1280だったんだけど、コイツなんか補正でも付いてる?
2022/03/31(木) 15:49:40.06ID:RnsZXmeC0
致命で死んだら死ぬ前の残存HP分しかダメージ表記されないぞ
2022/03/31(木) 15:50:29.51ID:1yC6rt260
>>622
それは鎌使いが得するだけで全体的な解決にはなってないのでは?
それは鎌使いが得するだけで全体的な解決にはなってないのでは?
2022/03/31(木) 15:50:54.61ID:1yC6rt260
>>627
いやどっちも即死してないから関係ないと思う
いやどっちも即死してないから関係ないと思う
2022/03/31(木) 15:53:15.84ID:XSP2vZ9B0
今の環境で強靭削りと出の速さどっち選べって言われたら前者じゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:55:46.07ID:YKCMUN+W0632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:58:32.72ID:QNoY8Dja0 >>628
別に得なんかしないだろ
むしろ損まである
今回の鎌はすっトロいが強靭結構乗ってるからな
それが無くなる
数少ない盾貫通カテゴリーを担うなら盾チクにはメタってもらわないと存在意義ねえだろ
そっちの方が問題だ
別に得なんかしないだろ
むしろ損まである
今回の鎌はすっトロいが強靭結構乗ってるからな
それが無くなる
数少ない盾貫通カテゴリーを担うなら盾チクにはメタってもらわないと存在意義ねえだろ
そっちの方が問題だ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:59:31.15ID:QNoY8Dja02022/03/31(木) 16:00:34.99ID:1yC6rt260
いや普通に鎌が必須武器とか嫌だろ
短剣必須とか直剣必須ってのはまだわかるよ誰でも装備しやすいしデザインも一般受けするし
鎌必須ってさぁ
短剣必須とか直剣必須ってのはまだわかるよ誰でも装備しやすいしデザインも一般受けするし
鎌必須ってさぁ
2022/03/31(木) 16:01:42.85ID:mNtgiw9Q0
3でも最初大楯最強で最後は手鎌最強に調整されたんだぞ
また短剣カテゴリー最強は勘弁してくれ
また短剣カテゴリー最強は勘弁してくれ
2022/03/31(木) 16:02:15.66ID:RnsZXmeC0
こいつ魔法でステップ二刀槍とか指紋盾相手にしてみろって言った時に「竜雷使えば余裕w」とか言い出すアス〇だから構わない方がいいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 16:03:33.61ID:QNoY8Dja02022/03/31(木) 16:03:38.87ID:maurcR2z0
>>633
草
草
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 16:05:14.08ID:QNoY8Dja02022/03/31(木) 16:09:58.49ID:eCr0W13k0
まあフロムの調整班は馬鹿だから1人が最強最強って連呼しただけでもナーフするんだけどな
過去作がそうだったし
過去作がそうだったし
2022/03/31(木) 16:11:04.86ID:8VsymTg/0
戦技 盾剥がし
パリイのようなモーションでガード中の盾に掴みかかり薙ぎ払う戦技。受け値に関わらず相手は確定で怯む。致命にはならないが全ての武器でR1が確定する。
スーパーアーマーが付いており盾チクで止めることは不可能
これ実装したらええねん
パリイのようなモーションでガード中の盾に掴みかかり薙ぎ払う戦技。受け値に関わらず相手は確定で怯む。致命にはならないが全ての武器でR1が確定する。
スーパーアーマーが付いており盾チクで止めることは不可能
これ実装したらええねん
2022/03/31(木) 16:17:11.97ID:eCr0W13k0
というかダクソ2に盾崩しありましたよね
2022/03/31(木) 16:19:58.14ID:8VsymTg/0
ダクソっていうかフロムって人の入れ替わりが激しいから過去の技術やノウハウが継承されないので有名だったはず
ブラック労働ですぐスタッフが辞めるから、前作の問題点とか逆に良かった事なんかがデータとして新人に継承されず何度も同じ過ちを繰り返したり、過去の良システムが消えたりずっとそんな感じ
ブラック労働ですぐスタッフが辞めるから、前作の問題点とか逆に良かった事なんかがデータとして新人に継承されず何度も同じ過ちを繰り返したり、過去の良システムが消えたりずっとそんな感じ
2022/03/31(木) 16:25:05.31ID:ENt3KxR/0
キックが確定盾崩しできたら指紋盾メタで活躍したろうにな…
2022/03/31(木) 16:34:42.81ID:v6XDTtA80
キックモーション弱いし当たったら確定で盾崩れても良かったのにな
強靭削り高めで
強靭削り高めで
2022/03/31(木) 16:35:29.99ID:meXKV9kY0
見てから盾チク間に合うんじゃねって遅さだからついでにスパアマもつけて欲しい…
2022/03/31(木) 16:40:49.26ID:mNtgiw9Q0
キックの遅さは当たる方が完全に悪いレベルだもんな
当たったら確定で致命取れても良かった
当たったら確定で致命取れても良かった
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 16:44:30.04ID:QNoY8Dja02022/03/31(木) 16:44:33.76ID:U0pnl/yK0
レスバ始まったら対人がここの流儀だろ
報告待ってるぞ
報告待ってるぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 16:48:41.13ID:yDcw3DzG0 バクスタ弱すぎんだよな
このままにしとく意味ある?
このままにしとく意味ある?
2022/03/31(木) 17:02:58.22ID:/0v2eNR/0
嵐パリィって使い所ある?
2022/03/31(木) 17:05:20.63ID:rO6jq6Kw0
対人調整は妥協したんだろ
手間かかる割に文句も出るし大して儲けにならないだろうし
手間かかる割に文句も出るし大して儲けにならないだろうし
2022/03/31(木) 17:06:18.07ID:EABjSjqW0
>>613
俺もないけどいきなり詰めまくってきて煽り散らすやつとか出てきた時勝ちたいやん?
そのために竜雷頼らずともあればなと
技量もいいかもだけど現状神秘で物理伸ばして
盾貫通鎌で剣舞で遠くからスパアマつけて殴りかかるのと二連切りのさらに強い強靭がいいと思うんよ
バックアップで睡眠ボルト打ち放題にして
混ぜていけばさらにいいし
後は付け替えて落雷が良さそうかな
出血狙いつつ離れながらそのあたり混ぜてくのが安定するかなと思った
俺もないけどいきなり詰めまくってきて煽り散らすやつとか出てきた時勝ちたいやん?
そのために竜雷頼らずともあればなと
技量もいいかもだけど現状神秘で物理伸ばして
盾貫通鎌で剣舞で遠くからスパアマつけて殴りかかるのと二連切りのさらに強い強靭がいいと思うんよ
バックアップで睡眠ボルト打ち放題にして
混ぜていけばさらにいいし
後は付け替えて落雷が良さそうかな
出血狙いつつ離れながらそのあたり混ぜてくのが安定するかなと思った
2022/03/31(木) 17:13:04.97ID:BOpNyVBa0
>>651
弓や投擲が猛威を振るう環境にならない限り使い所はないと思うが…投擲特化ビルドってのも無いわけじゃないからなんとも言えん
弓や投擲が猛威を振るう環境にならない限り使い所はないと思うが…投擲特化ビルドってのも無いわけじゃないからなんとも言えん
2022/03/31(木) 17:29:04.79ID:ZTqdZ/dR0
猟犬も盾も禁止だぞ?何いってんだ?両方指切りに決まってんじゃん
2022/03/31(木) 17:32:13.75ID:sjOZHl660
数日後、そこには素手で殴り合う褪せ人の姿が
2022/03/31(木) 17:39:38.42ID:/0v2eNR/0
>>654
攻略でも使うとこわからん謎戦技だな
攻略でも使うとこわからん謎戦技だな
2022/03/31(木) 17:41:10.84ID:FFACi/ya0
出血武器も指切りだよね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 18:27:31.83ID:xioIxnGK0 威力低くていいから少しだけホーミングする矢あったら良かったのになぁ
相手の魔術とか祈祷に合わせても撃つ時微妙に動けるやつだと横に動かれるだけで外れるの悲しい
相手の魔術とか祈祷に合わせても撃つ時微妙に動けるやつだと横に動かれるだけで外れるの悲しい
2022/03/31(木) 18:36:35.56ID:eCr0W13k0
対人は明らかなバグだけ修正してくれたらいいや
まあ実際はバグ修正せずにナーフナーフナーフなんですけどね
まあ実際はバグ修正せずにナーフナーフナーフなんですけどね
2022/03/31(木) 18:56:41.60ID:J4WT6ga00
状態異常矢逃げ撃ち短弓マンに当たったけど
戦術と着眼点は面白いと思ったけど
戦っててつまらなかったとだけ言っておく
ついでに矢を避けても状態異常が入るので普通にウザい
戦術と着眼点は面白いと思ったけど
戦っててつまらなかったとだけ言っておく
ついでに矢を避けても状態異常が入るので普通にウザい
2022/03/31(木) 19:00:49.50ID:5xMpaVOR0
最強ビルド
1位 指紋盾チクマン
2位 ガン逃げ魔術マン
あとは比較的バランスいいよ正確には 全体的に火力高すぎて決着が一瞬でつきやすいからバランス良く見える だけど
1位 指紋盾チクマン
2位 ガン逃げ魔術マン
あとは比較的バランスいいよ正確には 全体的に火力高すぎて決着が一瞬でつきやすいからバランス良く見える だけど
2022/03/31(木) 19:05:46.54ID:5xMpaVOR0
しかも2位は青エスト飲む前提だからな
青エストに依存しない1位はやっぱりぶっ壊れてる
青エストに依存しない1位はやっぱりぶっ壊れてる
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 19:07:47.43ID:8goQJtmH0 それって回復無しっていうシステムの範囲内でだけ強いというか
ユーザーが勝手に決めたルールでバランスに及んでいいわけ?
赤瓶青瓶なんでもありだったら近接絶対勝つでしょ
ユーザーが勝手に決めたルールでバランスに及んでいいわけ?
赤瓶青瓶なんでもありだったら近接絶対勝つでしょ
2022/03/31(木) 19:10:49.35ID:RNpVHva/0
鎌マンは二刀流カマキリスタイルが面白くてやってるけど
見かける鎌使いはやっぱり一刀だな寂しい
見かける鎌使いはやっぱり一刀だな寂しい
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 19:20:13.69ID:rSf7ui9H0 >>661
それ黒弓で最近やってたなぁ
最初こそ新鮮さもあって楽しかったけどやってる方も最終的には大して面白くないんだよね
撃たれる方もストレスだろうけど離れて撃つと余程ロリ読みが上手くないと横に動かれるだけで当たらないから撃つ方もストレス
確実に当てるには近接の間合いくらいまで近づかないといけないしそうすると近接武器振った方が早いじゃんってなる
やっぱりサブで持ってた刺剣二刀流が至高だった
それ黒弓で最近やってたなぁ
最初こそ新鮮さもあって楽しかったけどやってる方も最終的には大して面白くないんだよね
撃たれる方もストレスだろうけど離れて撃つと余程ロリ読みが上手くないと横に動かれるだけで当たらないから撃つ方もストレス
確実に当てるには近接の間合いくらいまで近づかないといけないしそうすると近接武器振った方が早いじゃんってなる
やっぱりサブで持ってた刺剣二刀流が至高だった
2022/03/31(木) 19:20:40.79ID:rrHoZiWH0
槍、刺剣ほんとガバガバ判定
ラッキーパンチで俺みたいな雑魚でも勝てるから出来るからこのゲームの対人やってる所ある
ラッキーパンチで俺みたいな雑魚でも勝てるから出来るからこのゲームの対人やってる所ある
2022/03/31(木) 19:28:47.19ID:C7i9Q0bK0
2022/03/31(木) 19:32:13.22ID:6ZMsCOLn0
2022/03/31(木) 19:32:14.53ID:C7i9Q0bK0
そういえば、装備を色々変えられる系のゲームでソウルシリーズだけ圧倒的に奇形コスが多いのってなんだろうな?
実用重視ってのもあるんだろうが、そんなの他のゲームだって同じ事だし
一つ言えるのはホストや白は比較的普通のかっこいいファッションが多いけど侵入者は本当に奇形が多い
実用重視ってのもあるんだろうが、そんなの他のゲームだって同じ事だし
一つ言えるのはホストや白は比較的普通のかっこいいファッションが多いけど侵入者は本当に奇形が多い
2022/03/31(木) 19:36:06.73ID:/hlet7iu0
大鎌使いたいんだけど、神秘派生で出血狙うか鋭利派生で火力上げるかどっちがいいの?
2022/03/31(木) 19:36:15.07ID:RNpVHva/0
2022/03/31(木) 19:43:02.32ID:Z9sBe1sc0
グレソしゃがみ突きバッタはやはり強いな。距離あけると落雷とんでくるしかてねーわ
2022/03/31(木) 19:44:13.89ID:C7i9Q0bK0
>>671
神秘派生は40未満は対して伸びないけどそこから80ぐらいまで異様に伸びるから通常火力でも(60以上振るなら)神秘が上回る事が殆どだったはず
なので150でやるなら神秘1択
120とかなら鋭利のがいいかも
神秘補正は補正値Cでも後半はたのはせいのSみたいな伸び方するからバグを疑われててナーフされる可能性大だけど
神秘派生は40未満は対して伸びないけどそこから80ぐらいまで異様に伸びるから通常火力でも(60以上振るなら)神秘が上回る事が殆どだったはず
なので150でやるなら神秘1択
120とかなら鋭利のがいいかも
神秘補正は補正値Cでも後半はたのはせいのSみたいな伸び方するからバグを疑われててナーフされる可能性大だけど
2022/03/31(木) 19:45:19.99ID:7p3FwzOy0
鎌二刀流でジャンプ攻撃主体で戦ってるけどそこそこ強いよ
2022/03/31(木) 19:50:14.55ID:qY4CQDI60
鎌はリーチがネックだよな
2022/03/31(木) 19:50:24.09ID:C7i9Q0bK0
神秘派生は高レベル前提だけど、状態異常も異常に伸びるし表示がCやDでも実質他の補正のAやS相当だから壊れ扱いされてる。
ちいかわなんか神秘補正付くようになったら神秘60他最低ステで物理のみで570以上だからねタカが刀でよ?
刀のモーションで大曲剣振るってるのと同じ
そこに3発で出血確定の状態異常が付くんだからあたおか
これがちいかわだけおかしいんじゃなくて神秘補正武器の殆どででkonozama よ
ちいかわなんか神秘補正付くようになったら神秘60他最低ステで物理のみで570以上だからねタカが刀でよ?
刀のモーションで大曲剣振るってるのと同じ
そこに3発で出血確定の状態異常が付くんだからあたおか
これがちいかわだけおかしいんじゃなくて神秘補正武器の殆どででkonozama よ
2022/03/31(木) 19:58:24.84ID:C7i9Q0bK0
ちなみに時々「妙に柔らかい白がマレニアで即死した」みたいな書き込みあるけどあれはレベル100から120とかで神秘に60とか80振り込んだ結果な
死んだとこだけ見るとアホだけど攻撃力570で出血値100超えの刀をぶん回せると考えたらそういうステにしたくなるのもわかるよ
死んだとこだけ見るとアホだけど攻撃力570で出血値100超えの刀をぶん回せると考えたらそういうステにしたくなるのもわかるよ
2022/03/31(木) 20:04:34.55ID:ZcE5UF/o0
今作のタイマンって本当に一瞬で終わるからエスト飲める方が面白いんだろうけどサイン対人だとホストの飲んだ回数見なくちゃいけない流行らんよな
過疎る前に闘技場くれ
過疎る前に闘技場くれ
2022/03/31(木) 20:13:17.14ID:qY4CQDI60
神秘は運ステは毎回死に捨ててとか馬鹿にされていたからその当てつけやろ
今回の素性選びは難しい
今回の素性選びは難しい
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 20:14:53.67ID:rNClZfWI0 なんとなくだけど、レアルカリア前の赤サイン対人も落ち着いてきた感ある
ガン逃げ魔術師やら二刀出血ビルド、くそ戦技ブッパマンがかなり少なくなってる
ガン逃げ魔術師やら二刀出血ビルド、くそ戦技ブッパマンがかなり少なくなってる
2022/03/31(木) 20:29:20.05ID:MXZVqXdW0
>>674
神秘ってクソ3の技量S武器みたいな伸びなのか
132だけど信仰振ったりしてるけど潔く捨てようかな
近接やりたいから生命持久ある程度ほしいし
獣の石だけ残して後捨てるか
神秘40くらいだから勿体無いわ
神秘ってクソ3の技量S武器みたいな伸びなのか
132だけど信仰振ったりしてるけど潔く捨てようかな
近接やりたいから生命持久ある程度ほしいし
獣の石だけ残して後捨てるか
神秘40くらいだから勿体無いわ
2022/03/31(木) 20:46:18.88ID:OK60t0lG0
>>678
そういう火事場みたいなリスキーなビルドはちゃんと動き見切れる奴がやるもんだろ
そういう火事場みたいなリスキーなビルドはちゃんと動き見切れる奴がやるもんだろ
2022/03/31(木) 20:48:25.88ID:1uhLot8R0
お前らが相手にしてて楽しいビルド教えてくれ
2022/03/31(木) 20:51:08.14ID:YFh0ZfP+0
刺剣1本でタイマンしてる人いる?
今やってるけど強靭削りが弱くて苦戦してる。立ち回り教えて欲しい!
今やってるけど強靭削りが弱くて苦戦してる。立ち回り教えて欲しい!
2022/03/31(木) 20:56:00.15ID:7459xwVQ0
重刺剣ならたまに
2022/03/31(木) 21:03:52.79ID:YKCMUN+W0
刺剣出血2刀ならたまにみる
2022/03/31(木) 21:05:56.99ID:ysJ15nEB0
まず片手に大盾を持つだろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:12:20.50ID:8goQJtmH0 猟犬グレソマンだけ安定しないわ
2割位しか勝てない
2割位しか勝てない
2022/03/31(木) 21:13:51.71ID:RnsZXmeC0
このスレもしかしてガン逃げ魔術マンにボコられてる雑魚ばっかなの?ステップ縛ってる?
2022/03/31(木) 21:15:47.09ID:dWRntaxd0
神秘は攻撃の状態異常補正じゃなくて状態異常耐性+微妙なリジェネ(1ごとに秒間0.1のリジェネ)+スタミナ回復速度upだったら良かったんじゃないかなと思うよ
武器威力に補正あってもいいけど、ちゃんと補正ランクに準ずる伸びで。
武器威力に補正あってもいいけど、ちゃんと補正ランクに準ずる伸びで。
2022/03/31(木) 21:16:51.19ID:qvV9+6Uo0
神秘派生はエンチャ不可だから...
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:18:39.05ID:in6xIdPN0 >>685
刺剣は二刀か貴腐騎士コスで左に持ったことしかないなぁ
盾とか使わないなら出の遅い武器の硬直にチクチクするか相手のロリ誘ってロリ狩りチクチクとかなのかね
あと一刀ならロジェールの強攻撃とか弱と同じ出の速さで2回突いてくれるから扱いやすいと思うよ
高強靭じゃなければ2回くらいで怯んでくれると思うし
高強靭かつ振り早い武器とかだと二刀でも結構きついから嵐脚でどうにかしてる
刺剣は二刀か貴腐騎士コスで左に持ったことしかないなぁ
盾とか使わないなら出の遅い武器の硬直にチクチクするか相手のロリ誘ってロリ狩りチクチクとかなのかね
あと一刀ならロジェールの強攻撃とか弱と同じ出の速さで2回突いてくれるから扱いやすいと思うよ
高強靭じゃなければ2回くらいで怯んでくれると思うし
高強靭かつ振り早い武器とかだと二刀でも結構きついから嵐脚でどうにかしてる
2022/03/31(木) 21:26:29.06ID:RnsZXmeC0
2022/03/31(木) 21:30:59.03ID:zp6eNe2O0
一見ロジェールのR2強そうに見えるが
一段目のリーチ結構短いよな
意味ねえ・・・
刺剣使いたいときは右ハルバ左貴腐という古のスタイルになったわ
一段目のリーチ結構短いよな
意味ねえ・・・
刺剣使いたいときは右ハルバ左貴腐という古のスタイルになったわ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:37:53.48ID:SmxP94xy0 ちーかわまだ結構いるんだけどちーかわ対策結局なにが正解なんだ
2022/03/31(木) 21:38:55.73ID:qiCWm5pI0
特大件のバッタって戦技とかで叩き落とせないんかな?
2022/03/31(木) 21:53:12.08ID:in6xIdPN0
>>696
パリェ…
パリェ…
2022/03/31(木) 21:54:30.12ID:RnsZXmeC0
2022/03/31(木) 21:54:43.90ID:++wrUcGZ0
>>696
パリィ以外ない
パリィ以外ない
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 22:05:53.83ID:SmxP94xy0 満場一致でワロタ
ありがとう練習するわ
ありがとう練習するわ
2022/03/31(木) 22:14:07.69ID:qY4CQDI60
パリィの中では小楯黄金パリィが1番判定ヌルくないか?
2022/03/31(木) 22:15:55.48ID:WMj6VEPw0
片手槍の魔法使ってくる軽装の人で1人めっちゃ上手い人いて勝てない
地面に溶岩溜まりみたいな出す魔法ってなんて名前?
地面に溶岩溜まりみたいな出す魔法ってなんて名前?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 22:31:45.31ID:8goQJtmH0 このラグ環境でパリィはリスク高すぎ
2022/03/31(木) 22:34:01.20ID:qY4CQDI60
赤サインタイマンだと強靭筋肉正義やな
猟犬縛ると猟犬逃げまくり魔法マンにはどうにもならん
永久に追いつけない
猟犬縛ると猟犬逃げまくり魔法マンにはどうにもならん
永久に追いつけない
2022/03/31(木) 22:35:23.54ID:sUwvRnoN0
ここだけの話トープスの力場使ってる間に魔力防護使えば強靭でゴリ押せるぞ
2022/03/31(木) 22:36:29.25ID:RnsZXmeC0
国内マッチですらラグってる>>704みたいなのがいるからパリィしづらいんじゃボケ
体感だけど15人ぐらいマッチしてもラグいの1人だぞ
体感だけど15人ぐらいマッチしてもラグいの1人だぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 22:42:58.47ID:8goQJtmH0 俺の環境が悪いのかな
瞬間移動するし当たり判定がおかしい奴がいて
ダメージが蓄積していきなり死んだりするんだよな
パリィもジャストタイミングのはずなのに突き抜けてくるような感じがあるわ
瞬間移動するし当たり判定がおかしい奴がいて
ダメージが蓄積していきなり死んだりするんだよな
パリィもジャストタイミングのはずなのに突き抜けてくるような感じがあるわ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 22:43:09.26ID:in6xIdPN0 よくラグって言うけどみんなどの程度のことをラグいって言ってるの?
ダメージが攻撃モーションよりワンテンポ遅れて入るようなやつのことなのか完全に斬撃飛ばしてきたり棒立ちでホバー移動したりワープしまくったりするやつなのか
ダメージが攻撃モーションよりワンテンポ遅れて入るようなやつのことなのか完全に斬撃飛ばしてきたり棒立ちでホバー移動したりワープしまくったりするやつなのか
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 23:07:30.13ID:rNClZfWI02022/03/31(木) 23:13:03.45ID:Ghj/aMeh0
頑強ガン積み小技チクチクマンへの解答ってなに?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 23:16:00.50ID:rNClZfWI0 ちょくちょく出てくる頑強ってワードは何なの?
強靭とは別物?
強靭とは別物?
2022/03/31(木) 23:22:24.14ID:Ghj/aMeh0
>>712
俺が悪かったよ強靭以下略への解答ってなに?
俺が悪かったよ強靭以下略への解答ってなに?
2022/03/31(木) 23:30:10.11ID:YRjXGHri0
普通に斬り合うにしても
ひたすら後ろダッシュで攻撃透かして後隙狙いばっかだな
ひたすら後ろダッシュで攻撃透かして後隙狙いばっかだな
2022/03/31(木) 23:57:48.12ID:4mpIVv7X0
嵐脚強すぎやろ
2022/03/31(木) 23:57:48.93ID:4mpIVv7X0
嵐脚強すぎやろ
2022/04/01(金) 00:14:37.43ID:2kbKagXb0
嵐脚は強い強いと言われてるけど、実は隙が結構あるし最速ロリで抜けられるからそうでもない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 00:32:02.04ID:lBqsfQYs0 対人やってる人に質問です。
学院前で赤サインで侵入タイマンやってます。
よく侵入した直後にホストが切腹してるんだけど、あれって戦技だから切り掛かっていいんだよね?
学院前で赤サインで侵入タイマンやってます。
よく侵入した直後にホストが切腹してるんだけど、あれって戦技だから切り掛かっていいんだよね?
2022/04/01(金) 00:33:06.55ID:sQ0XALPL0
嵐脚って獅子斬りの攻撃圏内なんよ
2022/04/01(金) 00:34:43.71ID:hw1TWD/Z0
2022/04/01(金) 00:35:07.95ID:TT8qD1Of0
2022/04/01(金) 00:39:10.25ID:anf4rifz0
墓場鎌の戦技コンボもよく引っ掛かっちゃうからうざい
2022/04/01(金) 00:47:50.68ID:dnJOfuHf0
呼ばれてすでにバフ済みは容赦しなくて良いよ
2022/04/01(金) 00:51:07.76ID:7a3VdJLm0
正門前自分でホストやってみたけど赤サインも民度低いの多いな
一礼せずにバフ始めるやつとか暗転するまでずっと死体蹴りしてくるやつとか
一礼せずにバフ始めるやつとか暗転するまでずっと死体蹴りしてくるやつとか
2022/04/01(金) 00:56:53.24ID:d9DJtfKp0
指紋盾ナーフされたくなさすぎて必死なガイジ晒しとくぞ
https://i.imgur.com/RDz2nNo.jpg
https://i.imgur.com/RDz2nNo.jpg
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 00:57:45.08ID:hw1TWD/Z0 召喚直後にいきなり殴りかかってきたり、茂みに隠れてこっちが探してると不意打ちしてきたり、バグ返報浮かせて待ってたりすることも普通にあるよ
まあここまで酷いのはそんなにいないけど開幕バフ盛りまくるやつなんか数えるのも面倒なほどいる
まあここまで酷いのはそんなにいないけど開幕バフ盛りまくるやつなんか数えるのも面倒なほどいる
2022/04/01(金) 01:12:34.58ID:wpdK4LKv0
このスレ民は、どのレベル帯が多いんやろ
論争は求めてないが気にはなる
論争は求めてないが気にはなる
2022/04/01(金) 01:15:02.86ID:d9DJtfKp0
>>727
レベル120
レベル120
2022/04/01(金) 01:19:19.08ID:wpdK4LKv0
2022/04/01(金) 01:19:41.50ID:TT8qD1Of0
基本120で気が向いたら上げる、ゲーム終わるときにバックアップから戻す
2022/04/01(金) 01:28:02.33ID:wpdK4LKv0
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 01:31:53.39ID:SDT7VUJ/0 これマッチングがレベルプラマイ10%って確定なん?
なんかそういってるやついたけどどれがただしいのかんからん
120で止めてるけどちょっと121にしたらそれてマッチング範囲大分変わったりする?
なんかそういってるやついたけどどれがただしいのかんからん
120で止めてるけどちょっと121にしたらそれてマッチング範囲大分変わったりする?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 01:32:04.16ID:lBqsfQYs0 210です。
侵入時にバフかけまくりとか即アク禁にしてます。
大体、そうしてくるのは、英語を話す国の人、韓国語を話す人、中国語を話す人、あとは石油産出国の人ですかね。
残念ながら、日本人もいますが。
そういうのに限って、殴りかかるとムキになるww
侵入時にバフかけまくりとか即アク禁にしてます。
大体、そうしてくるのは、英語を話す国の人、韓国語を話す人、中国語を話す人、あとは石油産出国の人ですかね。
残念ながら、日本人もいますが。
そういうのに限って、殴りかかるとムキになるww
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 01:33:50.71ID:lBqsfQYs0 210です。
侵入時にバフかけまくりとか即アク禁にしてます。
大体、そうしてくるのは、英語を話す国の人、韓国語を話す人、中国語を話す人、あとは石油産出国の人ですかね。
残念ながら、日本人もいますが。
そういうのに限って、殴りかかるとムキになるww
そして、すぐ瓶飲む。
そのすきに戻って、アク禁。
侵入時にバフかけまくりとか即アク禁にしてます。
大体、そうしてくるのは、英語を話す国の人、韓国語を話す人、中国語を話す人、あとは石油産出国の人ですかね。
残念ながら、日本人もいますが。
そういうのに限って、殴りかかるとムキになるww
そして、すぐ瓶飲む。
そのすきに戻って、アク禁。
2022/04/01(金) 01:37:46.84ID:JvxaRBpb0
120
泥人の銛強くね?二刀槍が頭おかしいだけ?
泥人の銛強くね?二刀槍が頭おかしいだけ?
2022/04/01(金) 02:02:45.88ID:f7hF7Ugz0
120じゃそもそもゲームクリアに支障がでました・ω・
2022/04/01(金) 02:05:08.56ID:JvxaRBpb0
>>734みたいなのがいるから200帯はやめた方がいいって事だな
2022/04/01(金) 02:06:35.29ID:SVSqSdcr0
120と150のキャラ作ってるマッチングは正直あまり変わらん気もするが一応2キャラ運用してる
2022/04/01(金) 02:23:35.79ID:JvxaRBpb0
大剣から乗り換えて高強靭二刀槍にしたら猟犬ステップしばっても20連勝
しょーもなすぎだろこのゲーム
しょーもなすぎだろこのゲーム
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 02:29:08.00ID:eq+h2qbM0 大槍二刀流もかなり強いと思ったが槍の方が強い?
2022/04/01(金) 02:41:19.15ID:JvxaRBpb0
大槍も弱くない部類だとは思うけどそれ以上に二刀槍が狂ってる
パリィ不可のジャンプL1含めて全モーション強すぎてよっぽどアホな振り方しない限り後隙狩りされない
パリィ不可のジャンプL1含めて全モーション強すぎてよっぽどアホな振り方しない限り後隙狩りされない
2022/04/01(金) 02:44:34.26ID:TKHnYzVY0
3人に1人は睡眠クロスボウなんだが
もう嫌だよこんな環境
もう嫌だよこんな環境
2022/04/01(金) 03:22:07.86ID:UDTWWHP90
強靭でボタン連打で勝っている動画見るとね・・
強靭は3仕様に戻した方がいいな
強靭は3仕様に戻した方がいいな
2022/04/01(金) 03:50:11.62ID:JvxaRBpb0
データ全部消したわ
じゃあな
じゃあな
2022/04/01(金) 03:51:34.78ID:rC4/SQcb0
2022/04/01(金) 03:53:05.69ID:cd2umaEH0
槍二刀は指切りしてる
戦っててつまらんからね
戦っててつまらんからね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 04:22:24.31ID:hw1TWD/Z0 >>744
おうまた明日な
おうまた明日な
2022/04/01(金) 04:47:36.04ID:v18cKOz/0
120でキープしてる
150説もよく言われるけどレベル上げは不可逆的だからやっぱりまだ様子見しちゃうね
150説もよく言われるけどレベル上げは不可逆的だからやっぱりまだ様子見しちゃうね
2022/04/01(金) 04:47:56.17ID:UExRVlgZ0
>>712
頑強は出血耐性
頑強は出血耐性
2022/04/01(金) 05:35:19.10ID:hB0c+n9g0
2022/04/01(金) 06:27:14.08ID:YB1te8QP0
200やってるけど上げまくって無制限帯に入った方がいい気がしてきた
バフ消せる呪文も気楽に仕込んでおけるし 持久99でお洒落鎧で軽ロリしたい
バフ消せる呪文も気楽に仕込んでおけるし 持久99でお洒落鎧で軽ロリしたい
2022/04/01(金) 06:53:57.35ID:YB1te8QP0
>>714
通常攻撃が(一部の武器以外)弱すぎるのがいかんね
制限時間3分もある3の闘技とか後ろダッシュ待ち合い時間切れゲームで「良い勝負でした!」ってメール来るし戦技なけりゃ今でもそう
双眼鏡覗き始めると石落雷飛んで来るし詰めたり詰めさせたりする方にもリソース割かなきゃならんって感じかねぇ それが面白いのかは個々で決める問題だ
通常攻撃が(一部の武器以外)弱すぎるのがいかんね
制限時間3分もある3の闘技とか後ろダッシュ待ち合い時間切れゲームで「良い勝負でした!」ってメール来るし戦技なけりゃ今でもそう
双眼鏡覗き始めると石落雷飛んで来るし詰めたり詰めさせたりする方にもリソース割かなきゃならんって感じかねぇ それが面白いのかは個々で決める問題だ
2022/04/01(金) 08:24:54.83ID:LPHzesO50
槍二刀、二刀の中でもほんとイカれてるよな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 08:25:06.68ID:QLO5XH8Q0 高レベルキャラとか数キャラ作っときたいけど攻略がホント面倒くせー
対人好きのここの人達って攻略楽しめてる?
攻略は初見から1ミリも楽しいと思った事ない苦痛なだけだわ
正直このゲーム侵入や対人抜きで攻略だけの評価なら過大評価だと思うわ
対人好きのここの人達って攻略楽しめてる?
攻略は初見から1ミリも楽しいと思った事ない苦痛なだけだわ
正直このゲーム侵入や対人抜きで攻略だけの評価なら過大評価だと思うわ
2022/04/01(金) 08:40:31.94ID:j4ag4WJn0
装備なんてフレから貰えばいいしレベルはモーグウィンで作業すればいいじゃん
対人キャラなんて1時間で作れるよ
対人キャラなんて1時間で作れるよ
2022/04/01(金) 08:41:51.24ID:ksnv5dCg0
フレは1時間で作れないけどなHAHAHA
2022/04/01(金) 08:43:19.18ID:7za0gDEv0
新キャラ作るときは舌しゃぶりながら攻略して退屈しのいでるわ
王城やリエーニエ辺りでもちいかわ担いでくるやつ半分くらいいるがなHAHA
王城やリエーニエ辺りでもちいかわ担いでくるやつ半分くらいいるがなHAHA
2022/04/01(金) 08:49:50.03ID:K1ntDJSe0
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 08:57:15.49ID:yC80ErCQ0 これ面白いか?
既に対人人口少なくね?
既に対人人口少なくね?
2022/04/01(金) 09:02:04.15ID:AsNS1h1Q0
2022/04/01(金) 09:04:07.07ID:8Es1JBBE0
3かブラボの戦闘作ったやつが2の引き継ぎ何もしなかったのが悪い
2の時は二段目以降は初段で振った角度から制限がかかって真横とか真後ろに二段目は振れないようになってるから出の早い強靭無視直剣ロリとかで潜って2択かけるのがセオリーだった
片手ロリで確定ひるみ作れたのとR1二段目とかチェインのタイミングで左手の魔法打てたから近接プランの中に魔法もしっかり入れれたし
回避まわりのつくりも優秀で2では当たらなかったのがブラボや3で次元斬ばっかだったからゲンナリ
なんでこうも劣化するのか
2の時は二段目以降は初段で振った角度から制限がかかって真横とか真後ろに二段目は振れないようになってるから出の早い強靭無視直剣ロリとかで潜って2択かけるのがセオリーだった
片手ロリで確定ひるみ作れたのとR1二段目とかチェインのタイミングで左手の魔法打てたから近接プランの中に魔法もしっかり入れれたし
回避まわりのつくりも優秀で2では当たらなかったのがブラボや3で次元斬ばっかだったからゲンナリ
なんでこうも劣化するのか
2022/04/01(金) 09:20:33.74ID:R3HB29ni0
2022/04/01(金) 09:44:16.09ID:Rp4W/aDu0
>>759
一周してトロコンしたら終わりのゲームだと思えば面白いんじゃない
対人ゲーじゃなくてモブや地形利用で侵入して即死戦技どっかんバトルだと思えば面白いゲームだし
古参の人には悪いけどそういうゲームになっちゃったのかもねダークソウルじゃなくてエルデンリングだし
フロムゲー初参戦のフレンド達はみんなクリアするまで楽しそうだったよ
一周してトロコンしたら終わりのゲームだと思えば面白いんじゃない
対人ゲーじゃなくてモブや地形利用で侵入して即死戦技どっかんバトルだと思えば面白いゲームだし
古参の人には悪いけどそういうゲームになっちゃったのかもねダークソウルじゃなくてエルデンリングだし
フロムゲー初参戦のフレンド達はみんなクリアするまで楽しそうだったよ
2022/04/01(金) 09:45:58.60ID:X67lXHO20
今作の対人レベル帯は120で決着でいいんかな?
2022/04/01(金) 09:47:24.98ID:66Gcyjba0
攻略ホストと侵入ならもっと欲しいが
タイマン対人なら120でいいんじゃない?
タイマン対人なら120でいいんじゃない?
2022/04/01(金) 10:07:36.25ID:JvxaRBpb0
ある程度のストレスを与える事が半ばこのゲームのコンセプトと化してるからまあ合わん人には合わんのだろ
それより朝起きたらデータ全部消えてたんだが何してんだ昨日の俺
それより朝起きたらデータ全部消えてたんだが何してんだ昨日の俺
2022/04/01(金) 10:08:19.10ID:3nb/Mby80
メリナ保護条例作っていいですか?
2022/04/01(金) 10:08:45.68ID:UNqfGzZ90
>>766
ストレス限界突破してて草
ストレス限界突破してて草
2022/04/01(金) 10:14:18.69ID:SQzuDKtg0
2022/04/01(金) 10:32:56.59ID:ufoF2WDp0
レベルは120くらいってわかったが武器レベルはいくつ?25?
いまレベル100で武器レベル18でやってるがあんまりマッチングしないな
いまレベル100で武器レベル18でやってるがあんまりマッチングしないな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 10:40:57.75ID:Qcn5p7BA0 >>766
合ってなくて草生える
合ってなくて草生える
2022/04/01(金) 10:51:34.28ID:8wsSKvc70
このシリーズの売りを高難度アクションゲーと捉えてるかRPGなのに敵対プレイヤーやプレイヤーボスが存在することと捉えてるかで遊び方も評価も様変わりする
難易度って言ってもぶっちゃけ初見殺しなだけで廃ゲーマーにとっては後者のほうが余程衝撃的で魅力を感じる部分だろうな
結局飽きが来ないのは人を相手にすることだし
難易度って言ってもぶっちゃけ初見殺しなだけで廃ゲーマーにとっては後者のほうが余程衝撃的で魅力を感じる部分だろうな
結局飽きが来ないのは人を相手にすることだし
2022/04/01(金) 11:00:33.30ID:cd2umaEH0
学院正門前タイマンで猟犬のステップ使われるとかなりダルいなー
2022/04/01(金) 11:01:36.06ID:6UGH1bxm0
DLCで教会の槍みたいなボス侵入欲しいけどボス側が猟犬使ったら延々終わらなさそうだな
2022/04/01(金) 11:03:34.68ID:Rp4W/aDu0
>>766
ライトユーザー取り入れ救済や話題作りのためにわざと大味に作ってありどう調節すればいいのかはわかっているけどライトユーザーがクリアするか離れ始めるまでわざと待ってる
根拠はないけどそんな気がする
君は判断が速いw速すぎるww
最終的(闘技場DLC出る頃)にはここにいるコアゲーマーも納得の出来になってると思う
なお根拠はない
ライトユーザー取り入れ救済や話題作りのためにわざと大味に作ってありどう調節すればいいのかはわかっているけどライトユーザーがクリアするか離れ始めるまでわざと待ってる
根拠はないけどそんな気がする
君は判断が速いw速すぎるww
最終的(闘技場DLC出る頃)にはここにいるコアゲーマーも納得の出来になってると思う
なお根拠はない
2022/04/01(金) 11:07:40.19ID:ufoF2WDp0
学院でタイマンやっててもみんな当たり前のように猟犬使ってくるから自重するのは無理だわ
2022/04/01(金) 11:08:54.72ID:7za0gDEv0
闘技はDLCで良いけどさ
森とかサリ裏は入れとけよって感じ
ハチャメチャ対戦やりてえ
森とかサリ裏は入れとけよって感じ
ハチャメチャ対戦やりてえ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 11:16:57.78ID:yvw8jifx0 犬ステが必要悪みたいになっちゃってるのがねぇ、少なくとも対人じゃつまらなさは首位級よねアレ
上手いこと調整して欲しいもんだがまぁ難しいだろうな
上手いこと調整して欲しいもんだがまぁ難しいだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 11:18:35.66ID:2zSVBGSy0 ソウル系売れてるけど攻略勢は1.2ヶ月ぐらいやって他ゲー行くんだろうけど残ってやり込むのは対人勢なんだよな。でもフロムにとっては対人のやり込み要素なんてメリット無いからな悪く言えば売り逃げしたいぐらいだろ
基本無料の課金ゲーにした方が対人勢的には幸せなんじゃないか?メーカーはアホなバランスは修正続けてコンテンツ追加して人口維持しないといけないし
2大FPSだったCODとBFもそれでapexに食われたわけだし
基本無料の課金ゲーにした方が対人勢的には幸せなんじゃないか?メーカーはアホなバランスは修正続けてコンテンツ追加して人口維持しないといけないし
2大FPSだったCODとBFもそれでapexに食われたわけだし
2022/04/01(金) 11:18:44.07ID:7oZHfD3W0
まあ各種バグ修正終わったら次は猟犬指紋出血の下方修正来るだろうけど随分と先の話になるだろうな、バグ多すぎるし
2022/04/01(金) 11:30:55.39ID:Rp4W/aDu0
>>777
ライトユーザーにあらかた売り捌いた後に闘技場DLCとは別に森サリ裏みたいなゾーンをDLCで出しますみたいに今度はヘビーユーザー対象にDLCでもうひと儲けすると思う
古参ファンなら末永く待ってくれる…はず?
ライトユーザーにあらかた売り捌いた後に闘技場DLCとは別に森サリ裏みたいなゾーンをDLCで出しますみたいに今度はヘビーユーザー対象にDLCでもうひと儲けすると思う
古参ファンなら末永く待ってくれる…はず?
2022/04/01(金) 11:43:48.11ID:1ty5wdnr0
乱脚って強いけど、強靭ガン積みか強靭補正つく戦技だと怯まないのよね。
高強靭+剣舞、獅子切り、他にはつぶてコンボみたいな射程外から刺せる戦技を合わされると結構キツイ。
しかも猟犬ステップで抜けられてしまうし
間違いなく有用なんだけど、リーチや強靭で潰せる以上はサブ攻撃の位置に置かざるを得ない
高強靭+剣舞、獅子切り、他にはつぶてコンボみたいな射程外から刺せる戦技を合わされると結構キツイ。
しかも猟犬ステップで抜けられてしまうし
間違いなく有用なんだけど、リーチや強靭で潰せる以上はサブ攻撃の位置に置かざるを得ない
2022/04/01(金) 11:51:05.48ID:hw1TWD/Z0
嵐脚使ってるけど
高強靭持ちには少し戦い方変えるもんなぁ
高強靭持ちには少し戦い方変えるもんなぁ
2022/04/01(金) 11:54:56.04ID:Qcn5p7BA0
>>778
常時使い続けるのは無理にしてほんとに避けたいときに使えるようって考えると消費FP3倍くらいが妥当か?
常時使い続けるのは無理にしてほんとに避けたいときに使えるようって考えると消費FP3倍くらいが妥当か?
2022/04/01(金) 12:01:13.48ID:3ElSwhQz0
2022/04/01(金) 12:05:30.22ID:z4EMwmoE0
FP消費増やしても相対的に猟犬スペラーの害悪度が上がるだけ
まあフロムのことだから消費増やしてなあなあにしそうだけど
まあフロムのことだから消費増やしてなあなあにしそうだけど
2022/04/01(金) 12:12:22.26ID:gC8Cr5EG0
FPやめて回数CTにしたら色々解決しやすそうなのに
アクションゲーで特殊行動をCTにしない理由ってもはや無いだろ
プレイヤーはリソース気にせず戦えるし間を埋めるために弱めの技も生きるし火力以外の調整もできて差別化しやすいし
良いこと尽くめに思えるんだが
アクションゲーで特殊行動をCTにしない理由ってもはや無いだろ
プレイヤーはリソース気にせず戦えるし間を埋めるために弱めの技も生きるし火力以外の調整もできて差別化しやすいし
良いこと尽くめに思えるんだが
2022/04/01(金) 12:24:14.42ID:NdgiGrEh0
猟犬って魔術戦技避けるなら必須レベルだと思うんだけど、言うほど害悪戦技か?
2022/04/01(金) 12:30:08.77ID:2JQK/U3P0
スペラーみたいな軟弱ビルドでも犬ステ使えるのがおかしいんだよな
必要ステータス持久80くらいにしてヒョロガリはステップ踏めないようにしようぜ
必要ステータス持久80くらいにしてヒョロガリはステップ踏めないようにしようぜ
2022/04/01(金) 12:35:18.07ID:qt5PMvwT0
地面一瞬で10回くらい踏んで消えるように見えるんだから筋力だろ
2022/04/01(金) 12:38:01.79ID:um8Rgsw80
>>788
意訳(おれの攻撃が回避されること自体があってはいけない、全部必中じゃなきゃヤダ!)
意訳(おれの攻撃が回避されること自体があってはいけない、全部必中じゃなきゃヤダ!)
2022/04/01(金) 12:43:58.81ID:5YSbTWox0
猟犬が一番害悪なのわからないのはちゃんとゲームやってるのか疑う
でも無くなるとそれはそれでやばいのも事実
フロムどうすんのかねこれ
でも無くなるとそれはそれでやばいのも事実
フロムどうすんのかねこれ
2022/04/01(金) 12:43:58.81ID:XW7/NgG70
では魔術にミリアムステップ追加ということで
2022/04/01(金) 12:45:26.30ID:e8iAb9OG0
猟犬は連続で使った時の硬直ないから猟犬の動作終了後に7fぐらいの硬直付ければいいと思うわ
これなら魔法に対してもある程度の強さ発揮できるし
これなら魔法に対してもある程度の強さ発揮できるし
2022/04/01(金) 12:47:44.02ID:cd2umaEH0
今の学院正門前では猟犬ステップ言うほど必要か?侵入では必須だけども
2022/04/01(金) 12:52:09.02ID:7oZHfD3W0
必要っていうかあったら長引きすぎるから皆自重してるだけでそりゃつけた方が勝てるよ。楽しくないだけで。
2022/04/01(金) 12:52:30.98ID:+/kkvnJq0
猟犬はもうインフラみたいになっちゃってるからな
弱体化したらグレソマンとか廃業だろ
弱体化したらグレソマンとか廃業だろ
2022/04/01(金) 12:56:42.51ID:hw1TWD/Z0
猟犬は対人ではぶっ壊れ
2022/04/01(金) 12:57:40.46ID:+yULZxEV0
攻略でも強いのがまた困りものだよ
対人目線で調整すると割を喰うのは攻略勢
対人目線で調整すると割を喰うのは攻略勢
2022/04/01(金) 13:00:24.68ID:TfU2AJZV0
軽ロリ、中ロリ強化してくれれば猟犬ナーフは一向に構わん
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 13:08:10.79ID:yvw8jifx02022/04/01(金) 13:15:34.28ID:8Qn4Fl4C0
>>797
グレソでガン攻めするときって前ダッシュするから言うほど猟犬必須じゃないよ
魔法相手するならほしいのと遠くのエスト狩れて快適くらいでタイマンなら必須レベルではない
落雷のほうが間合いの外カバーできて使いやすい
グレソでガン攻めするときって前ダッシュするから言うほど猟犬必須じゃないよ
魔法相手するならほしいのと遠くのエスト狩れて快適くらいでタイマンなら必須レベルではない
落雷のほうが間合いの外カバーできて使いやすい
2022/04/01(金) 13:18:46.71ID:ltRjZRAq0
2022/04/01(金) 13:40:05.48ID:2Nm0RrZQ0
猟犬はFPによらず、FP最大値に対する数値分消費(FPをいくら伸ばしても、FP最大から使える回数は固定)または>>787みたいに、再使用時間を設けるのが妥当だと思う
ただ再使用時間は攻略勢にも影響が大きいのがね...ダクソ3のカット率系の指輪のように、対人と攻略で調整をわけれるものは分けるのが一番いいが
他にも
・ローリングやクイックステップに二種類の無敵時間設定、モブの攻撃に対しては無敵だがプレイヤーからの攻撃だとヒットするような無敵フレームの設定。
ローリングの後隙に攻撃を当てるのが重要な対人で、遅延によって無敵時間が決まるのはゲームが破綻している。
防御側が有利すぎる(海外レベルの遅延だとボタン連打で回避可能)はシンプルに対戦ゲームとして面白くない。以下はダクソ3だがエルデンリングでも続投していると感じる
https://www.youtube.com/watch?v=ZqHpN0gQK5Y&t=171s&ab_channel=HisyoHisho
・武器切り替え(両手⇔片手や裏の武器スロット)のアクション面での制限解除。主に切り替えてから、攻撃や戦技に移るまでの時間短縮や、ジャンプ、ステップ、しゃがみ前後、ローリング前後のモーション中に武器切り替え可能。
逆もまたしかり(切り替え中に各種モーション可能)。そうやって切り替えた後、ジャンプ攻撃、ステップ攻撃、ローリング攻撃が可能。両手持ち状態からワンアクションでもう片方の武器へ両手持ち可能などetc。ダクソ2対人の良点を引き継ぎなさいよと
・片手左武器のダッシュ、しゃがみ、ジャンプ攻撃可能
・ジャンプ後、着地してからダッシュ攻撃を出す際、両手R1ダッシュ攻撃のみ不可を修正
・片手持ち、二刀状態中限定で、左と右の両方の戦技アクションが可能。△+R2、△+L2など
・3、4ヒットモーションになる武器の状態異常蓄積値低下とモーション値(攻撃力ではない)を低下。対人での状態異常蓄積は無敵時間を貫通するため、別途対人専用調整が必要の可能性候補
・神秘派生、神秘補正武器の攻撃力、状態異常蓄積低下
・バクスタ失敗モーションの方向転換可能と高速化。失敗モーション空振りに対して、反撃確定する武器種が悲惨
・すべてのしゃがみ攻撃の高速化とパリィ可能
・速射魔術・祈祷修正
・獣の石の強靭削り低下。片手軽量武器程度に
・滅び流星のダメージ小低下とFPとスタミナ消費増加
・大楯タリスマン指紋盾。説明不要。このよなガード強度が100になるような戦技や盾バフ
・空烈発火。説m(ry
ぱっと思いつくだけでも、これくらい。黎明期な上、これでもバランスが良くなるためには全然足りないと思う。個人の意k(ry
ただ再使用時間は攻略勢にも影響が大きいのがね...ダクソ3のカット率系の指輪のように、対人と攻略で調整をわけれるものは分けるのが一番いいが
他にも
・ローリングやクイックステップに二種類の無敵時間設定、モブの攻撃に対しては無敵だがプレイヤーからの攻撃だとヒットするような無敵フレームの設定。
ローリングの後隙に攻撃を当てるのが重要な対人で、遅延によって無敵時間が決まるのはゲームが破綻している。
防御側が有利すぎる(海外レベルの遅延だとボタン連打で回避可能)はシンプルに対戦ゲームとして面白くない。以下はダクソ3だがエルデンリングでも続投していると感じる
https://www.youtube.com/watch?v=ZqHpN0gQK5Y&t=171s&ab_channel=HisyoHisho
・武器切り替え(両手⇔片手や裏の武器スロット)のアクション面での制限解除。主に切り替えてから、攻撃や戦技に移るまでの時間短縮や、ジャンプ、ステップ、しゃがみ前後、ローリング前後のモーション中に武器切り替え可能。
逆もまたしかり(切り替え中に各種モーション可能)。そうやって切り替えた後、ジャンプ攻撃、ステップ攻撃、ローリング攻撃が可能。両手持ち状態からワンアクションでもう片方の武器へ両手持ち可能などetc。ダクソ2対人の良点を引き継ぎなさいよと
・片手左武器のダッシュ、しゃがみ、ジャンプ攻撃可能
・ジャンプ後、着地してからダッシュ攻撃を出す際、両手R1ダッシュ攻撃のみ不可を修正
・片手持ち、二刀状態中限定で、左と右の両方の戦技アクションが可能。△+R2、△+L2など
・3、4ヒットモーションになる武器の状態異常蓄積値低下とモーション値(攻撃力ではない)を低下。対人での状態異常蓄積は無敵時間を貫通するため、別途対人専用調整が必要の可能性候補
・神秘派生、神秘補正武器の攻撃力、状態異常蓄積低下
・バクスタ失敗モーションの方向転換可能と高速化。失敗モーション空振りに対して、反撃確定する武器種が悲惨
・すべてのしゃがみ攻撃の高速化とパリィ可能
・速射魔術・祈祷修正
・獣の石の強靭削り低下。片手軽量武器程度に
・滅び流星のダメージ小低下とFPとスタミナ消費増加
・大楯タリスマン指紋盾。説明不要。このよなガード強度が100になるような戦技や盾バフ
・空烈発火。説m(ry
ぱっと思いつくだけでも、これくらい。黎明期な上、これでもバランスが良くなるためには全然足りないと思う。個人の意k(ry
2022/04/01(金) 13:42:36.87ID:Jwu9y2iZ0
基本的に敵の攻撃や対人での戦技魔術に対してローリング性能がクソというのが猟犬問題の1番のネックだから、大規模な全体調整しない限り解決しないよ
猟犬があるから害悪になってないけど猟犬が消えた事で猛威を振るう何かが絶対出てくるよ
それが「どんなビルドでも積めるものではなく特定のビルドでしか扱えないもの」だった場合はゲーム環境は地獄と化す
猟犬があるから害悪になってないけど猟犬が消えた事で猛威を振るう何かが絶対出てくるよ
それが「どんなビルドでも積めるものではなく特定のビルドでしか扱えないもの」だった場合はゲーム環境は地獄と化す
2022/04/01(金) 13:45:14.71ID:a3OF5lPc0
まあブレス系とか猟犬ないとどうしようもないのいっぱいあるしな
血の斬撃下方したフロムがうまいこと調整できるとは思えん
血の斬撃下方したフロムがうまいこと調整できるとは思えん
2022/04/01(金) 13:50:19.78ID:LziqYrEc0
いうて猟犬はただの回避技だし攻撃するとき必ず隙になるからそこ殴ればいいし何が嫌われてるのかわからん
修正入るにしてもFP増加くらいじゃね?
修正入るにしてもFP増加くらいじゃね?
2022/04/01(金) 13:53:28.02ID:a3OF5lPc0
延々攻撃しないで逃げ続けて極稀に攻撃してくる奴いっぱいいるけど対人あんまやってない感じ?
こっちは前にダッシュし続けながら気張ってないと攻撃食らうけど向こうはボタン適当に連打してればノーリスクなんだよ
時間かかるだけだしアホくさいと思わない?
こっちは前にダッシュし続けながら気張ってないと攻撃食らうけど向こうはボタン適当に連打してればノーリスクなんだよ
時間かかるだけだしアホくさいと思わない?
2022/04/01(金) 13:55:05.96ID:z/4i34Le0
2022/04/01(金) 13:55:20.96ID:Jwu9y2iZ0
2022/04/01(金) 13:56:23.17ID:cg1h0YB90
119辺りで道場入れそうな場所どの辺り?
侵入しても5、6割血河軍団で飽きてきたわ
侵入しても5、6割血河軍団で飽きてきたわ
2022/04/01(金) 13:57:07.47ID:a3OF5lPc0
いや盾チクとかしてないし
無駄なレッテル貼りしょうもないなぁ
無駄なレッテル貼りしょうもないなぁ
2022/04/01(金) 13:57:25.36ID:C22chSDU0
猟犬は発生遅くして見てから回避余裕でした。を無くすのが無難かな
先読みで入れ込まないと回避できずに潰されるってんならあの速度と距離と無敵時間も許せる
先読みで入れ込まないと回避できずに潰されるってんならあの速度と距離と無敵時間も許せる
2022/04/01(金) 13:59:22.34ID:73Z4ns450
猟犬は短距離移動と長距離移動の両方に強いのが問題
長距離は走って移動した方が早いように猟犬のスタミナ消費を多くしてスタミナがない時は使用できなくればよい
長距離は走って移動した方が早いように猟犬のスタミナ消費を多くしてスタミナがない時は使用できなくればよい
2022/04/01(金) 14:00:57.88ID:a3OF5lPc0
てか指紋盾チクなんて今の所うまい奴一人も見ないから竜雷かけて王騎士卑兵ショーテルか適当な出血二刀で処理できるわ
睡眠弓かクロスボウなんてのもあるし
ガチ勢が盾チク突き詰めたら知らんけどそんなやつ現状いないしなぁ
睡眠弓かクロスボウなんてのもあるし
ガチ勢が盾チク突き詰めたら知らんけどそんなやつ現状いないしなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:01:30.75ID:2zSVBGSy0 >>805
だから戦技やスペルはオマケ程度まで弱体させて基本攻撃で差し合い主体でいいんだよ
バックステップ強化、重さでローリングの種類増やして重装強靭以外の選択肢があって立ち回れるようになればいい。戦技は各ビルドの弱点を多少補える程度でいいんだよ
だから戦技やスペルはオマケ程度まで弱体させて基本攻撃で差し合い主体でいいんだよ
バックステップ強化、重さでローリングの種類増やして重装強靭以外の選択肢があって立ち回れるようになればいい。戦技は各ビルドの弱点を多少補える程度でいいんだよ
2022/04/01(金) 14:03:03.03ID:wbXSkuQh0
>>816
そうするとそれとセットでボスや強モブの弱体化をしないといけないからとんでもねえ大規模修正になってフロムがそれをやりたがらないっていう別の問題がある…
そうするとそれとセットでボスや強モブの弱体化をしないといけないからとんでもねえ大規模修正になってフロムがそれをやりたがらないっていう別の問題がある…
2022/04/01(金) 14:06:57.34ID:gC8Cr5EG0
流石に通常攻撃チクチク差し合うのは飽き飽きなんよ
ダクソの2なり3なりでタイマンやればよくね?ってなる
戦技も魔法も祈祷も今のぶっ壊れを基準にして全て出し切っても殺りきれないなら通常攻撃の泥沼試合ってのが理想
ダクソの2なり3なりでタイマンやればよくね?ってなる
戦技も魔法も祈祷も今のぶっ壊れを基準にして全て出し切っても殺りきれないなら通常攻撃の泥沼試合ってのが理想
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:14:06.71ID:yvw8jifx0 戦技魔術は攻略主体の調整を前提とした上でかなり優遇されてるから、弱体化はされどおまけ程度の扱いには最後までならないんじゃないかなぁ
2022/04/01(金) 14:15:53.62ID:+PeUbZKn0
ぶっ壊れ技が飛び交う乱戦やりてーわ
3:3エリアと3:2プレイヤーボスのDLCはよ
別勢力で2:2:2の三つ巴戦もあれば最高
3:3エリアと3:2プレイヤーボスのDLCはよ
別勢力で2:2:2の三つ巴戦もあれば最高
2022/04/01(金) 14:19:15.71ID:TKHnYzVY0
霜踏み使ってる人居なさすぎないか?
弱体化しても範囲はそのままだから普通に牽制技として強いんだが…
弱体化しても範囲はそのままだから普通に牽制技として強いんだが…
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:19:24.68ID:eq+h2qbM0 侵入待ちタイマンってエストあり?
もちろん暗黙の了解的なはなしで
もちろん暗黙の了解的なはなしで
2022/04/01(金) 14:21:52.08ID:wbXSkuQh0
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:24:31.92ID:ADafCHzs0 >>815
そもそもこの強技ぶっぱゲーに「上手いプレイ」なんてあるの?
そもそもこの強技ぶっぱゲーに「上手いプレイ」なんてあるの?
2022/04/01(金) 14:28:05.53ID:shte4X5Q0
2022/04/01(金) 14:28:08.03ID:gC8Cr5EG0
赤サインのみ聖杯瓶減らない仕様ならがぶ飲みも全然許せるんだけどな
赤サインなんてタイマン大前提なんだからそこ絞る意味なかったろ
赤サインなんてタイマン大前提なんだからそこ絞る意味なかったろ
2022/04/01(金) 14:32:42.55ID:shte4X5Q0
まあうまいってのには語弊あったかな
指紋盾対策の対策がわかってて指紋盾チクしてるやつがいない
指紋盾対策の対策がわかってて指紋盾チクしてるやつがいない
2022/04/01(金) 14:36:16.94ID:SQzuDKtg0
>>820
最大4人のオンライン根幹システムがある以上叶わないだろうね
最大4人のオンライン根幹システムがある以上叶わないだろうね
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:38:27.13ID:eq+h2qbM0 指紋はまあ置いといて他の強度70くらいの大盾の剥がし方教えてくれ
2022/04/01(金) 14:45:06.40ID:2Nm0RrZQ0
2022/04/01(金) 14:49:28.59ID:+/kkvnJq0
指紋盾だけの装備持っておくのがそもそも鬱陶しい
盾構えてたら攻撃出来なくすればいい
盾構えてたら攻撃出来なくすればいい
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:50:46.78ID:eq+h2qbM0 王騎士ってスタミナ削りも上がるんか、やってみよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:58:12.46ID:ADafCHzs0 >>825
無いと思うわ
無いと思うわ
2022/04/01(金) 14:59:03.11ID:fwTYN/ri0
今までだとガード硬直中は出せなくて敵の攻撃に先出しで置く感じで使うぐらいしかなかったんだがな
そもそもガン盾とか右直剣左鎌で直剣で硬直発生させて盾に鎌当ててロリ狩りするだけで勝てる雑魚だった
そもそもガン盾とか右直剣左鎌で直剣で硬直発生させて盾に鎌当ててロリ狩りするだけで勝てる雑魚だった
2022/04/01(金) 15:03:16.37ID:zdL+YBqw0
>>821
レアルカリア正門は微妙な段差があって霜踏死ぬからな
レアルカリア正門は微妙な段差があって霜踏死ぬからな
2022/04/01(金) 15:14:03.19ID:UExRVlgZ0
大山羊とライオネルの腹はダサすぎるから禁止な
2022/04/01(金) 15:31:25.09ID:ufoF2WDp0
重鎧でも細身の用意してくれりゃいいのにな
上から二番目の鎧はまだ細いのあるけど
俺のキャラなんて技量特化だから頭は爺の仮面で固定だよ
せっかく丁寧にキャラメイクしたのに台無し
上から二番目の鎧はまだ細いのあるけど
俺のキャラなんて技量特化だから頭は爺の仮面で固定だよ
せっかく丁寧にキャラメイクしたのに台無し
2022/04/01(金) 15:34:02.73ID:7o5VnHbW0
2022/04/01(金) 15:51:32.54ID:yGPtVicI0
とにかく攻略中のホスト一行に侵入したいんだけど120と150だとどっちがマッチングできる?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 15:53:32.40ID:G9AOKXfW0 フィールド上のエリアボスの基準がよくわからんのだが2周目ならクリアしてても白呼べる?
どこでも白呼んでホスト側で4人入る状況にしてダラダラやりたいんだけど。どうすれば良い?2周目でクリアしないで祝福解放がベスト?
どこでも白呼んでホスト側で4人入る状況にしてダラダラやりたいんだけど。どうすれば良い?2周目でクリアしないで祝福解放がベスト?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 15:55:25.15ID:gOkWG+bR0 攻略勢の割合で言うなら150の方が体感多い。どこでも侵入したいなら今は120
2022/04/01(金) 16:03:35.04ID:6ZZUkNWv0
>>815
それはお前が相手に恵まれてるだけだよ。井の中の蛙。
それはお前が相手に恵まれてるだけだよ。井の中の蛙。
2022/04/01(金) 16:10:14.84ID:POF7U3ER0
120はまだキャラ作ってないからわかんないけど150で道中やりたいってなるとマレニア関連とファルムアズラしかマッチングしない
フィールドは山嶺と聖別雪原は一応マッチングするけど体感出待ちが8割
フィールドは山嶺と聖別雪原は一応マッチングするけど体感出待ちが8割
2022/04/01(金) 16:11:09.34ID:yGPtVicI0
>>843
ううーーん、119レベで止めとくかまだ
ううーーん、119レベで止めとくかまだ
2022/04/01(金) 16:13:15.90ID:QbDjFNcH0
泥人槍二刀流の魔力特化つよいな。槍も魔法もうっとうしいよ
2022/04/01(金) 16:14:41.31ID:YDfN6jxI0
>>842
指紋盾チクで上手い人どこにいるか教えて
指紋盾チクで上手い人どこにいるか教えて
2022/04/01(金) 16:15:23.08ID:upRPO0Sb0
侵入しまくりたいなら初期レベで侵入キャラ作成してレベルごとにバックアップが一番
100超えると結局後半エリアしかマッチングしないし
100超えると結局後半エリアしかマッチングしないし
2022/04/01(金) 16:19:18.93ID:YDfN6jxI0
つーか一番盾チク詰めてるであろうこの前の対人トナメ優勝した盾チク使いが睡眠弓は無理って言ってんのになーにが井の中の蛙だよ
2022/04/01(金) 16:23:21.72ID:9mdh9SIj0
誰だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 16:31:09.35ID:sgvU8m7U0 指紋盾ゲットしました
盾構えて槍チクきてるだけで攻略めっちゃ楽になった
取るのめんどくさいだけの性能してる
盾構えて槍チクきてるだけで攻略めっちゃ楽になった
取るのめんどくさいだけの性能してる
2022/04/01(金) 16:34:30.68ID:cP2zvgB20
>>849
よく知らんけどデモンズ勢らしいよ
よく知らんけどデモンズ勢らしいよ
2022/04/01(金) 16:39:12.51ID:SQzuDKtg0
ここがなんのスレかよくわかってない奴多いな
2022/04/01(金) 16:42:35.10ID:PqQib8WL0
テンプレ見たら対戦相手の募集するスレなのなここ
誰一人やってなくて草
誰一人やってなくて草
2022/04/01(金) 16:45:11.17ID:MXV68q310
レスバの決着付けるように置いてるだけだと思ってた
2022/04/01(金) 16:48:26.53ID:AsNS1h1Q0
>>499
やっちまったな
やっちまったな
2022/04/01(金) 16:56:24.40ID:73Z4ns450
わりー
本スレが検討違いのこと書き込むレスばっかで見る価値0だからこっちを普通のスレのように使ってたわ
本スレが検討違いのこと書き込むレスばっかで見る価値0だからこっちを普通のスレのように使ってたわ
2022/04/01(金) 17:03:04.26ID:xH5yU8iF0
つえー奴と戦いたい連中はそういう奴ら同士でコミュなりディスコなりに集まってるからなぁ
ダクソ3の頃はスレ発祥のコミュとかもあったんだけどね
ダクソ3の頃はスレ発祥のコミュとかもあったんだけどね
2022/04/01(金) 17:09:47.23ID:PqQib8WL0
ps5だとコミュニティの機能無いんだよな
2022/04/01(金) 17:14:05.99ID:r3oRROiM0
海外の動画見てたら海外対人ディスコの誘導があったけどその動画フレーム解析まで持ち出しててガチっぽかったゾ…
中身怖そう(小並)
中身怖そう(小並)
2022/04/01(金) 17:30:49.11ID:01nmdHgL0
次スレはワッチョイよろしく
2022/04/01(金) 17:32:37.28ID:ZiKGA0N60
そういやダクソ3の時は合言葉決めてスレ民同士で試合とかしてたな
結構盛況で楽しかったぞ
結構盛況で楽しかったぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:37:42.56ID:sgvU8m7U0 ポート開放ってやつやらんとあかんのかね
まじでマッチングエラーばっかなる
まじでマッチングエラーばっかなる
2022/04/01(金) 17:39:02.91ID:KG4QElpx0
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:46:16.94ID:jW4LyWz70 ディスコの対人サーバーってまだ無い?VCとか別にいらんけど気楽に情報共有したくもある。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:49:30.99ID:jW4LyWz70 【場所】 レアルカリアの正門のとこ
【レベル】 150
【合言葉】 114514
【開始予定時刻】 今から
【終了予定時刻】 しばらく
【エスト有無】 青のみ
【対戦方式】 タイマン
【備考】 俺は血河
【レベル】 150
【合言葉】 114514
【開始予定時刻】 今から
【終了予定時刻】 しばらく
【エスト有無】 青のみ
【対戦方式】 タイマン
【備考】 俺は血河
2022/04/01(金) 17:54:23.32ID:ysP5RYmj0
>>862
ポート開放してもエラー祭りだよ
ポート開放してもエラー祭りだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:56:41.45ID:jW4LyWz70 なかなか来ないので普通に潜ってくる。レスあったらやるからどしどし頼む!
2022/04/01(金) 17:58:36.44ID:LziqYrEc0
2022/04/01(金) 17:59:53.85ID:UExRVlgZ0
満面の笑みで指紋盾マンが入ってくるだけだからやめとけ
2022/04/01(金) 18:00:32.32ID:3IegGxaZ0
150か
120なら参加したのに
120なら参加したのに
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:02:32.31ID:jW4LyWz70 114514戻して待機するわ、赤サインヨロ
2022/04/01(金) 18:04:20.62ID:LziqYrEc0
貼ってあるからいつでも呼んでくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:04:54.65ID:jW4LyWz70 導きの始まりで100戦位したけど指紋盾2回しか遭遇しなかったな。尚対策の仕方はわからない模様。
2022/04/01(金) 18:09:21.95ID:LziqYrEc0
呼ばれんな
エラーか何か起きてるのか
エラーか何か起きてるのか
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:09:32.70ID:jW4LyWz70 なかなか出てこんから自分の赤サインおいとくぞ
2022/04/01(金) 18:10:11.91ID:LziqYrEc0
もしやハード違うとか?
こっちPS4
こっちPS4
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:12:12.52ID:jW4LyWz70 PCだわすまんwww備考に書かなあかんなww
2022/04/01(金) 18:13:27.44ID:LziqYrEc0
>>877
だれだこのテンプレ考えた奴ゥ!!!
だれだこのテンプレ考えた奴ゥ!!!
2022/04/01(金) 18:14:30.15ID:o+p6ZYw50
草
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:14:33.36ID:sgvU8m7U0 このゲームとくに不満もなくめちゃくちゃ楽しくやれてるけとマッチングエラーだけはうんち
2022/04/01(金) 18:16:32.37ID:8Or0bL+10
そもそも家ゲー板なんだからPCスレチだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:17:05.60ID:jW4LyWz70 次スレからテンプレにハード欄必須やな。話変わるけどカーリアの返報って正しい使い方で魔法パリィも禁止?
2022/04/01(金) 18:21:33.79ID:cD53UiEU0
返報でキャッチボールって出来ないの?
2022/04/01(金) 18:24:39.84ID:UExRVlgZ0
見えない球はキャッチできません
魔術のほうの返報ならワンチャン
魔術のほうの返報ならワンチャン
2022/04/01(金) 18:29:15.94ID:LziqYrEc0
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:35:57.34ID:hw1TWD/Z0 あれ?返報が飛んでくるの見えなくなるのって自演した時だけじゃないのか
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:38:17.32ID:jW4LyWz70 修正助かる、家庭版ではあるけど現行で対人スレここしかないので参加させて欲しい。
カーリアは見えないの自演の時だけだけど、そもそも火力お化けだから使って良いのかという疑問。
カーリアは見えないの自演の時だけだけど、そもそも火力お化けだから使って良いのかという疑問。
2022/04/01(金) 18:38:22.90ID:cNxZNrLF0
これ同メーカーしかクロスないのかPS5が4とクロスしてなかったらゾっとするなぁ
2022/04/01(金) 18:40:27.10ID:LziqYrEc0
ふと気付いたけどしゃがみってロリと同じタイミングでモーションキャンセルできるんだな
居合なんかしゃがキャンすると結構な速度で連打できる
居合なんかしゃがキャンすると結構な速度で連打できる
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:41:52.50ID:hw1TWD/Z02022/04/01(金) 18:41:57.81ID:JvxaRBpb0
返報は全部見えないぞ
というか普通に使いてえなら盾の強化値下げて使えばよくね?っていつも思う
というか普通に使いてえなら盾の強化値下げて使えばよくね?っていつも思う
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:48:41.33ID:jW4LyWz70 アプデまで封印だな。
2022/04/01(金) 19:01:21.65ID:Rp4W/aDu0
ここには誉れがあるな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 19:07:03.19ID:jW4LyWz70 今タイマンやってたら出血効かないダメージほぼ全く入らないやつに遭遇したんだがそんな霊薬ある?チートだよな?
2022/04/01(金) 19:33:28.94ID:cd2umaEH0
>>894
出血した直後にローリングすれば出血ダメ喰らわないテクニックはある
出血した直後にローリングすれば出血ダメ喰らわないテクニックはある
2022/04/01(金) 19:39:38.23ID:LziqYrEc0
あと考えられるのは物理以外の全被ダメを回復に変換する霊薬とか召喚直後10秒くらい無敵って仕様とかかな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 19:42:30.53ID:nm8sl7At0 誰も言わないから言うけどエルデンの対人終わってね?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 19:45:34.12ID:nm8sl7At0 >>863
最弱が強武器使ったら強武器使いの上位陣達ボコッて成り上がった経緯が面白かったわ
最弱が強武器使ったら強武器使いの上位陣達ボコッて成り上がった経緯が面白かったわ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:02:35.34ID:jW4LyWz70 >>896
減って増えるみたいな挙動してたからそれかも、血河ちょうど物理神秘半々だしね
減って増えるみたいな挙動してたからそれかも、血河ちょうど物理神秘半々だしね
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:05:26.07ID:1Tflu8iC0 tps://youtu.be/SQdv-05E2xo
[PS5]エルデンリング侵入、初心者狩りの記録
対人募集中
[PS5]エルデンリング侵入、初心者狩りの記録
対人募集中
2022/04/01(金) 20:26:28.84ID:yDzeDwqq0
ラガーばっかでつまんねー
2022/04/01(金) 20:28:21.90ID:yDzeDwqq0
返報使うやつもいるし楽しめてんの?これ
2022/04/01(金) 20:31:49.19ID:WBO4bSgr0
冷気属性って回避で避けても蓄積するの?
どうしたらいいんだあれ
どうしたらいいんだあれ
2022/04/01(金) 20:32:50.46ID:hw1TWD/Z0
自分は祈祷使ってきて返報すんだもんな
ブロックしかない
ブロックしかない
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:33:43.84ID:/ToI9D8X0 魔術系が軒並み速いし範囲でかいから犬ステは必須なんだよな。流星とか祈祷ホーミングとか腐敗ブレスとか戦技ステやタリスマン無しの中ロリで普通に避けれるようにしなかった調整組が悪い。犬ステありきで避けろってイカれてんのかwwそら犬ステ絶対積むわ。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:41:59.26ID:/ToI9D8X0907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:43:18.49ID:jW4LyWz70 俺も対人のアドバイス欲しいから見てくれ。情弱でリンク張れないのでツイッチでダイジョーと検索してくれ。20分くらいやるわ。
2022/04/01(金) 20:44:17.29ID:zaKVkqm20
学院正門前マジでゴミみたいなやつしかいねえw
楽しくやってると思ったのに負けそうになると逃げるし茂みに逃げて戦技ブッパが平然といる
最悪聖杯瓶飲みだすし、最初からちーかわ使えばいいのに
楽しくやってると思ったのに負けそうになると逃げるし茂みに逃げて戦技ブッパが平然といる
最悪聖杯瓶飲みだすし、最初からちーかわ使えばいいのに
2022/04/01(金) 20:45:32.85ID:WBO4bSgr0
学院前以外でタイマンサイン盛んな場所ある?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:48:27.92ID:jW4LyWz70 聖杯瓶は置いといて戦い方は別に自由だろ
2022/04/01(金) 20:52:10.78ID:aut48Eyv0
返報も使うし石バグもする
やりたい放題かよ
あほくさ指紋盾持つわ
やりたい放題かよ
あほくさ指紋盾持つわ
2022/04/01(金) 20:52:19.62ID:jvY9JufA0
ダクソ対人最強だった「Yuhige」がエルデンリング侵入配信してるから見に来い!!
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:54:57.57ID:/ToI9D8X02022/04/01(金) 20:55:50.88ID:jvY9JufA0
>>913
ベアはともかくマイポとは同格クラスや!
ベアはともかくマイポとは同格クラスや!
2022/04/01(金) 20:56:54.33ID:M14UZrcU0
毎回沸いてるけど自演若しくは荒らしか?
2022/04/01(金) 21:00:02.63ID:JvxaRBpb0
>>907
本人なのか荒らしなのか知らんけど絵に描いたようなゴミ戦法の押収でマイナー武器にぼっこぼこにやられてんのは見ててちょっと面白いわ
本人なのか荒らしなのか知らんけど絵に描いたようなゴミ戦法の押収でマイナー武器にぼっこぼこにやられてんのは見ててちょっと面白いわ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:01:21.23ID:jW4LyWz70 本人だぞ。ボコボコにされて泣きべそかいたわ!
2022/04/01(金) 21:04:10.60ID:LziqYrEc0
>>907
色々使って攻めるのは良いんだけど実力不足で使いこなせてない。ロリ狩り全受けするあたり対人の知識も経験もなさそうだから遠距離捨てて近距離戦の練習した方がいい
色々使って攻めるのは良いんだけど実力不足で使いこなせてない。ロリ狩り全受けするあたり対人の知識も経験もなさそうだから遠距離捨てて近距離戦の練習した方がいい
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:04:57.99ID:3PspGvCL0 >>912
まじで弱くて大会出てた人らに配信中煽られた人か可哀想だけど弱いと思ったよ
まじで弱くて大会出てた人らに配信中煽られた人か可哀想だけど弱いと思ったよ
2022/04/01(金) 21:05:02.61ID:JvxaRBpb0
>>917
そもそも血河もハエも雑魚狩り専門戦法みたいなとこあるからそれ使うのやめるとこから始めるのがいいと思うよ
ハエに引っかかる雑魚すら普通の武器で勝てないならハエが通用しない奴には100%勝てないよね
そもそも血河もハエも雑魚狩り専門戦法みたいなとこあるからそれ使うのやめるとこから始めるのがいいと思うよ
ハエに引っかかる雑魚すら普通の武器で勝てないならハエが通用しない奴には100%勝てないよね
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:07:24.20ID:jW4LyWz70 >>918
たしかに、単純にインファイト強いやつに蹂躙されるから盾と剣で練習してみるわ!
たしかに、単純にインファイト強いやつに蹂躙されるから盾と剣で練習してみるわ!
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:09:23.22ID:lrrAT/RA0 >>906
俺の上手いフレンドの人達も別ゲーしたりしてるし今回は終わりなのかもね初大会を見てても盛り上がりないしハッキリ言えばプレスキ出なすぎてな俺も勝っても楽しめないから何か考えるかな
フロムゲーしかない俺はつれぇ
俺の上手いフレンドの人達も別ゲーしたりしてるし今回は終わりなのかもね初大会を見てても盛り上がりないしハッキリ言えばプレスキ出なすぎてな俺も勝っても楽しめないから何か考えるかな
フロムゲーしかない俺はつれぇ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:09:48.05ID:jW4LyWz70 >>920
上達におすすめな武器種教えてほしい!ハエはまあ確かにって感じだな、獣石は使って良いよな?
上達におすすめな武器種教えてほしい!ハエはまあ確かにって感じだな、獣石は使って良いよな?
2022/04/01(金) 21:12:11.63ID:WBO4bSgr0
血のヘリケーキの戦技当たれば強いけど当たらんな
2022/04/01(金) 21:12:39.96ID:0GDop7cR0
2022/04/01(金) 21:20:07.53ID:WBO4bSgr0
結局今回はキャラレベルと武器レベルどっちでマッチしてるんだ?
2022/04/01(金) 21:21:48.41ID:FNEqH9Y10
どっちもじゃないの?
2022/04/01(金) 21:22:28.48ID:ltRjZRAq0
>>926
武器は固いとしてレベルがどの程度なのかだな
武器は固いとしてレベルがどの程度なのかだな
2022/04/01(金) 21:24:09.27ID:WBO4bSgr0
2022/04/01(金) 21:25:27.14ID:qMaes5Rz0
霊薬のバリアは回避モーション中でもヒット判定で消費されるけど
凍傷状態に火属性で攻撃して回避されても凍傷解除されるん?
凍傷状態に火属性で攻撃して回避されても凍傷解除されるん?
2022/04/01(金) 21:26:10.96ID:cd2umaEH0
呼び出した赤が全身大山羊で槍二刀、グレソだったら萎えるわ
大体猟犬ステップ持ってるし
大体猟犬ステップ持ってるし
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:27:01.57ID:hw1TWD/Z0 >>923
今使ってるちいかわと同じ刀の長牙でも使ってみたら?
リーチがクソ長いし刀はモーションが素直だから使いやすい
自分もついこの間までは祈祷に頼り切った戦い方してたけど素っ裸に長牙縛りで近接の立ち回りとかロリ狩りとか覚えた
今使ってるちいかわと同じ刀の長牙でも使ってみたら?
リーチがクソ長いし刀はモーションが素直だから使いやすい
自分もついこの間までは祈祷に頼り切った戦い方してたけど素っ裸に長牙縛りで近接の立ち回りとかロリ狩りとか覚えた
2022/04/01(金) 21:27:02.92ID:JvxaRBpb0
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:28:05.56ID:RfCOnisI0 >>914
一回戦で即負けして消えてったし、確かに同格やな
一回戦で即負けして消えてったし、確かに同格やな
2022/04/01(金) 21:30:29.53ID:WBO4bSgr0
今作刀あかんのか...
2022/04/01(金) 21:30:40.50ID:FNEqH9Y10
ダクソ3の立ち回りはそのまま流用出来ない感じは見て取れたな
2022/04/01(金) 21:32:30.40ID:WBO4bSgr0
>>936
まぁダッシュ付きは使い物にならなかったわ
まぁダッシュ付きは使い物にならなかったわ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:32:44.98ID:eq+h2qbM0 >>931
なんで?太川陽介ブッパマンだから?
なんで?太川陽介ブッパマンだから?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:35:15.62ID:eq+h2qbM0 槍二刀流同士だとブシドーブレードみたいだな
2022/04/01(金) 21:35:19.78ID:WBO4bSgr0
今作の突きモーションつよい...
2022/04/01(金) 21:36:24.01ID:LziqYrEc0
刀は居合が強い
2022/04/01(金) 21:39:40.26ID:cd2umaEH0
長牙二刀のリーチやべぇな
2022/04/01(金) 21:46:50.74ID:lWn65o2d0
長牙2刀はロリ狩り強いんだけどね...
他の強みがね...
他の強みがね...
2022/04/01(金) 21:47:33.81ID:ltRjZRAq0
長牙はジャンプ攻撃にボーナス付いてるのに素の火力も大曲剣じゃ抜けて一番高い上に出血なんだよな
2022/04/01(金) 21:48:09.82ID:lWn65o2d0
長牙2つあるからややこしいなw
2022/04/01(金) 21:51:11.69ID:JvxaRBpb0
猟犬の長牙と刀の長牙でごっちゃになってんぞw
刀ゴミは言い過ぎたかも 使えんレベルではないがステップか高強靭が無いと使えんとは思ってるわ
刀ゴミは言い過ぎたかも 使えんレベルではないがステップか高強靭が無いと使えんとは思ってるわ
2022/04/01(金) 21:53:15.37ID:ltRjZRAq0
あー物干し竿は長牙になったんだっけかw
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:55:16.49ID:Aq38D0lS0 モーゴットの呪剣いごっそ強ない?
もーいごっそ強いんですけど
もーいごっそ強いんですけど
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:04:39.72ID:Aq38D0lS0 >>922
今サリ裏ステージに戻ると神すぎてびびんぞ
やっぱ魔法ポイポイ強くしすぎると対人コンテンツぶっつぶれんのな おまけに今回は状態異常最強という二重苦wダクソ3のシューティング調整した奴はいい仕事してたな
今サリ裏ステージに戻ると神すぎてびびんぞ
やっぱ魔法ポイポイ強くしすぎると対人コンテンツぶっつぶれんのな おまけに今回は状態異常最強という二重苦wダクソ3のシューティング調整した奴はいい仕事してたな
2022/04/01(金) 22:10:27.01ID:lWn65o2d0
90レベル帯だと特大剣相手にマジで勝てんなw
突きしてればダメージレース勝てるじゃん
突きしてればダメージレース勝てるじゃん
2022/04/01(金) 22:13:39.20ID:lWn65o2d0
技量キャラで特大剣に勝てないから次スレ建てるわ
2022/04/01(金) 22:16:57.50ID:lWn65o2d0
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:17:35.03ID:jW4LyWz70 >>932
あれいいね、使ってみるわ。ヘリケーとかも試してみてえ!
あれいいね、使ってみるわ。ヘリケーとかも試してみてえ!
2022/04/01(金) 22:26:55.05ID:SQzuDKtg0
テンプレ修正くらいはやってほしかったぞ…
2022/04/01(金) 22:31:28.22ID:lWn65o2d0
>>954
ごめん次スレ建てる人に修正依頼の安価つけとく...
ごめん次スレ建てる人に修正依頼の安価つけとく...
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:53:26.09ID:4oj9o90K0 >>934
懐古厨は一定数いるからあまり触れてやるな剣槍なんか後半の対人勢に通じるわけなかったし思いで補正入りすぎてるんだよ
懐古厨は一定数いるからあまり触れてやるな剣槍なんか後半の対人勢に通じるわけなかったし思いで補正入りすぎてるんだよ
2022/04/01(金) 23:00:26.73ID:FNEqH9Y10
末期までダクソ3やってて強かった人のネームは知りたいな、一年半ぐらいでやめちゃったからなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:02:21.38ID:Aq38D0lS0 >>956
お前はただの名無しだけどなw
お前はただの名無しだけどなw
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:10:21.12ID:vDGBo/DO0 レベルマッチングとかいうののせいでルーン余りまくってんだけどどっか預けることできんのかね
2022/04/01(金) 23:26:25.69ID:YJbzLj5/0
2022/04/01(金) 23:30:56.68ID:v18cKOz/0
逆に「こういう相手だとおもしろい」ってのはどんなの?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:31:06.52ID:vDGBo/DO02022/04/01(金) 23:33:18.77ID:3hZJCdWA0
>>961
逃げたりせずにお互い殴ってロリで避け合って俺がギリギリ勝てるような相手だな
逃げたりせずにお互い殴ってロリで避け合って俺がギリギリ勝てるような相手だな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:42:55.67ID:Mhjqq9ml0 タイマンで青聖杯瓶飲む人結構いるけどここの人はどっち派?
自分は相手が飲んだら合わせるけど
自分は相手が飲んだら合わせるけど
2022/04/01(金) 23:48:04.37ID:7za0gDEv0
飲むのはNG派だなあ
精神20くらいブーストしてるのと変わらん
120制限でクソみたいな上がり方の精神に振ってる人の身にもなれ
精神20くらいブーストしてるのと変わらん
120制限でクソみたいな上がり方の精神に振ってる人の身にもなれ
2022/04/01(金) 23:48:17.72ID:3hZJCdWA0
青も赤も無し、青飲んだ時点で指切りしてるわ
FPの最大値も含めたビルドだと思ってる
FPの最大値も含めたビルドだと思ってる
2022/04/01(金) 23:49:27.79ID:LziqYrEc0
青OKの風潮はダクソ3闘技のせい
同じレートで赤青交換されるんだから片方OKはおかしい
同じレートで赤青交換されるんだから片方OKはおかしい
2022/04/01(金) 23:53:39.35ID:tDCiM5Ol0
マレニアの義手刀って長牙と同じぐらいのリーチかなこれ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:54:06.61ID:yIGGq3y20 魔術師連中が、赤エスト禁止青エスト有りの何となく成立してるルールにいいように乗っかって、青エスト全振りしてるんだろうなと考えただけで腹が立つ
開幕バフもだぞ
アレも相手が待ってくれるのを見込んだ上で、自分だけ有利に立とうとする下劣極まりない行為だからな
そういうことやりたきゃ侵入でやれ
開幕バフもだぞ
アレも相手が待ってくれるのを見込んだ上で、自分だけ有利に立とうとする下劣極まりない行為だからな
そういうことやりたきゃ侵入でやれ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:56:10.08ID:Mhjqq9ml0 やっぱり無しだよなぁ
有りだと精神が一定以上は死にステになるのと変わらんし
自分はもう諦めて相手に合わせてたけど純魔のとんでもない弾幕をFP切れまでくぐり抜けてヘロヘロになった目の前で青瓶飲まれると今でもさすがにゲンナリする
有りだと精神が一定以上は死にステになるのと変わらんし
自分はもう諦めて相手に合わせてたけど純魔のとんでもない弾幕をFP切れまでくぐり抜けてヘロヘロになった目の前で青瓶飲まれると今でもさすがにゲンナリする
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:05:28.61ID:Xj8v7WHz0 それだったら横移動して引っかかる魔法だけ猟犬で避ければ
魔術師相手に勝ち確試合になるじゃん
その後近接に持ち込めるんだから
誰も純魔なんかやらないわ
魔術師相手に勝ち確試合になるじゃん
その後近接に持ち込めるんだから
誰も純魔なんかやらないわ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:09:36.63ID:Xj8v7WHz0 ザンギが弾は3発までにしろって言ってるのと変わらんぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:11:21.70ID:5djHYz/S0 侵入でも無いのに青エスト全部使い切るとかどんな戦い方してんだ
2022/04/02(土) 00:11:40.68ID:m7p7yPtX0
だからそういうタイマンやるゲームじゃねえんだよな
2022/04/02(土) 00:14:20.68ID:BGY1qb6O0
遠慮なく返報使ったれ
俺は暗黙の了解()のタイマンごっこなんかやらない野良侵入専だが
正直青だけアリとか寒いことやってんなーと思いながら眺めてるで
そら相手は回復しないんだから、逃げ回りながら青エストだけガバガバ飲んで流星打ち続けるのが強くなるだろ
俺は暗黙の了解()のタイマンごっこなんかやらない野良侵入専だが
正直青だけアリとか寒いことやってんなーと思いながら眺めてるで
そら相手は回復しないんだから、逃げ回りながら青エストだけガバガバ飲んで流星打ち続けるのが強くなるだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:14:27.56ID:WddUKaIV0 かと言って青エストありにすると純魔が相手擦り切れるまで魔法連打できるようになるんだよね
結局どっちかは不利になる
当然エストを飲む時に隙はできるけどそれこそ純魔が猟犬使えばそれくらいの時間作れるだろうし
タイマンやるゲームじゃないっていうのはそれはそう
結局どっちかは不利になる
当然エストを飲む時に隙はできるけどそれこそ純魔が猟犬使えばそれくらいの時間作れるだろうし
タイマンやるゲームじゃないっていうのはそれはそう
2022/04/02(土) 00:14:36.28ID:LyEKRyep0
純魔でも火力出る武器は持てるし防具だって着込める
FP無くなるまでは有利に戦えるんだからその後ぐらい近接したらいい
FP無くなるまでは有利に戦えるんだからその後ぐらい近接したらいい
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:18:23.27ID:nJXmHxUM0 霊薬もなしでええか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:21:35.05ID:J+Tnyq720980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:21:59.14ID:5djHYz/S0 犬でガン引きしながら流星連打って返報まみれの現環境じゃ迂闊にぶっぱは出来ないし、そもそも流星相手に距離取ろうとすること自体悪手なのになんで逃げようとするの?
タイマンなら犬でガン攻めすれば良いのに
タイマンなら犬でガン攻めすれば良いのに
2022/04/02(土) 00:23:11.62ID:eWcLxsE90
滅びの流星撃ってくる猟犬ステップ純魔は指切りしてる
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:27:53.70ID:Xj8v7WHz0 めっちゃ雑魚なんだろうな
滅びの彗星なんかでやられる奴って
もうなんか知れてるわレベルが。発言だけでわかる
滅びの彗星なんかでやられる奴って
もうなんか知れてるわレベルが。発言だけでわかる
2022/04/02(土) 00:28:07.76ID:0GtH3q9Q0
マリケスコスで
黒き刃とマリケス剣でたたかってるけどめちゃおもろい
よわいが
黒き刃とマリケス剣でたたかってるけどめちゃおもろい
よわいが
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 00:34:12.78ID:WddUKaIV02022/04/02(土) 00:40:22.64ID:hpBgKjxs0
単眼砲足元に撃ったら後ろにいた人吹っ飛んで草
2022/04/02(土) 00:43:43.25ID:N9umcGcJ0
どこまで行ってもマイナールールなんだし青エストと霊薬は相手に合わせてあげるけどホストで赤エスト使うやつだけは意味がわからねえ
2022/04/02(土) 00:53:42.96ID:0GtH3q9Q0
タイマンしてるやつって
正々堂々、公正公平に
と思ってやってるやつが普通だと思ってたけど
そうじゃないのかね?
大ルーン
エンチャ
霊薬
このへんを開幕に入れるのはng
戦闘中なら隙見せる方が悪いでいいんじゃねーかなと思ってる
最初から差がついてはじまるのがクソ
まあ嫌なら指切りしろってことなんだけど
正々堂々、公正公平に
と思ってやってるやつが普通だと思ってたけど
そうじゃないのかね?
大ルーン
エンチャ
霊薬
このへんを開幕に入れるのはng
戦闘中なら隙見せる方が悪いでいいんじゃねーかなと思ってる
最初から差がついてはじまるのがクソ
まあ嫌なら指切りしろってことなんだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:08:46.76ID:vlLvW4ar0 霊薬飲むやつはブロックでええやろ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:11:10.98ID:Xj8v7WHz0 バフしてる奴いたら解除した上で霊薬飲むわ
2022/04/02(土) 01:23:33.02ID:0GtH3q9Q0
とにかく開幕バフクソ野郎だけは許せないから
バフした瞬間殴りかかってわからせようぜ
バフした瞬間殴りかかってわからせようぜ
2022/04/02(土) 01:38:24.02ID:wqqBxQH80
タイマンでエスト飲む人はあんまりうまくない人が多いし
すぐ終わっちゃうくらいならエストのんでくれていいわって思ってるわ
そこそこやれてクソな奴は白青護衛つけて侵入赤リンチしてる印象
そこまで姑息な奴はそもそもタイマンにはこない
すぐ終わっちゃうくらいならエストのんでくれていいわって思ってるわ
そこそこやれてクソな奴は白青護衛つけて侵入赤リンチしてる印象
そこまで姑息な奴はそもそもタイマンにはこない
2022/04/02(土) 01:39:48.75ID:Io6f2Peo0
召喚前バフは無理だけど開幕バフは壺投げてみ
今作400ダメとか普通に出るから強いぞ
今作400ダメとか普通に出るから強いぞ
2022/04/02(土) 01:41:23.17ID:gpcoNv/L0
お互いあいさつ終わった後に相手が切腹しだしたから月陰の光波当てたら、この卑怯者といわんばかりに赤飲むやつ多くて萎えるわ
あとルーン使ってるホストに限って凄く弱い人おおいのは負けすぎてなりふりかまってられないんだろうな
あとルーン使ってるホストに限って凄く弱い人おおいのは負けすぎてなりふりかまってられないんだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:51:12.91ID:nIBM7HvN0 あいさつし終わってからバフしてるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:56:51.22ID:nbNbc9oB0 >>982
落ち着けって流星マンw
落ち着けって流星マンw
2022/04/02(土) 02:23:37.08ID:nDfW+z6N0
闘技場来るまでタイマンは諦めよう
2022/04/02(土) 02:51:47.73ID:IP7J20nk0
闘技場も回復系魔法使えないようにしないとアンバサ一択の糞ゲーになるぞ
ダクソ3末期とか死にそうになるとガン逃げして放つ回復するガイジばっかだったし
ダクソ3末期とか死にそうになるとガン逃げして放つ回復するガイジばっかだったし
2022/04/02(土) 03:45:41.67ID:Ttosmol30
犬ステでガン引き魔法使いと指紋チクマンは潰したら下指指してる
2022/04/02(土) 03:48:57.49ID:iFeID9wk0
流星縛って純魔やってたけどぶっちゃけ青エストあろうが流星使おうがある程度強い武器と防具つかった猟犬ステップ近接相手だと圧倒的に魔法が不利だと思うよ
問題はステップ積んでない近接に対してステップ流星が強すぎるってとこじゃねえのかな
問題はステップ積んでない近接に対してステップ流星が強すぎるってとこじゃねえのかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 05:31:01.13ID:A6TAwEa20 質モーンしていいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 2分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 2分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
