X



【PS4/Switch】英雄伝説 閃の軌跡・創の軌跡 総合 part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/26(金) 15:33:11.15ID:dCiF8Z3Y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4、Nintendo Switch、Steam
発売日:2020年8月27日(木) Nintendo Switch™/Steam版 2021年8月26日
価格(税込)
PlayStation 4通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
Nintendo Switch™/Steam版 7678円
CERO:C


■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
 
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/

◆前スレ
【PS4/Switch】英雄伝説 閃の軌跡・創の軌跡 総合 part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1635783180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bab-fOCf [119.170.124.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:55.92ID:RKrvAhFm0
聞くスレ間違えたのでこちらで…

ようやくExtra Chapterまでクリアしたんだけど、黎に行く前にシナリオ的に見ておくべきやつってある?
封印石から見れるエピソードは全部見たけどミニゲームは全くやる気しないので完全にノータッチ。
お遊びというかオマケ程度の小話ならすぐにでも黎に入りたいので教えて欲しい。
2022/09/15(木) 22:16:50.05ID:7YnRqTkl0
クリア後の3つの話(創まりの先へ)見たら黎へGOでよいかと
黎進めた後にもう一度見直してみるのもオススメ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bab-fOCf [119.170.124.90])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:18:42.05ID:RKrvAhFm0
>>58
ありがとう!
早速明日買いに行きます。
せっかくPS5版出たし。
2022/09/16(金) 07:09:55.46ID:XgHT3fC10
閃の軌跡~ⅣまではCheatEngineのCTファイルがゴロゴロ転がってたのに創の軌跡は一切なくTrainerだけだよね?
しかも使いづらいし
何か理由があるのかな?
2022/09/16(金) 07:44:55.84ID:klsG2SAXM
>>60
創はCLEの日中韓版しかないからじゃね?
チートコード書いてるのは欧米の人っぽい気がする、逆に日中韓は裸MOD作りに熱心という感じ
2022/09/16(金) 07:48:44.61ID:AvH4g/NiM
trainerが一番使いやすいだろ
2022/09/16(金) 08:04:16.98ID:XgHT3fC10
>>62
インフィニティアイテムで例えると数が88個とかになってしまうんですよ・・・
しかも個数が2個以上ないと元アイテムはなくなる仕様
SteamでいづれUSA版の創の軌跡が発売されたとして、CTファイルが登場したとする。
そのCTファイルはCLE版には適応できない?
2022/09/16(金) 08:05:53.22ID:zG40vUjPM
>>63
減らなければいいんだから何個になろうといいだろ
2個からじゃないと増殖できないのは面倒だが
2022/09/16(金) 08:21:11.27ID:XgHT3fC10
>>64
変更した個数が88個になってしまう仕様の方が嫌だけどね
2022/09/17(土) 09:52:46.43ID:tMLPGx8xM
閃4途中なんだがクレアってこの先株上がることあんの?
ミリアムにあんなことした側に居続けるとかありえねえだろ
レクターはそうでもなかったから別にいいけど
クレアは7組とも結構深く関わってたのに今の立場に居続けるのどういうつもりなんだよ
2022/09/17(土) 10:52:48.05ID:drNKZ2I00
クレアさんはオズボーンから受けた恩義が大きいからな
良心の呵責に苛まれるのが自罰的みたいな所もある
犠牲を出してまで進めた計画を途中で投げ出すのもまた不義理になりかねない
その辺りの板挟みを見て最終的に株がどうなるかは君次第
2022/09/17(土) 12:18:44.34ID:/2PVt/nL0
クレアさんな〜
悪に徹するには心根が優しいのが弱点な人だよな
俺も閃Ⅳプレイしてる時はレクターもだけどこの人なんで被害者面してんだよって思ってたし結局あれミリアムじゃなくてアルティナだったら平気だったわけだろ?って気持ちがあった
2022/09/17(土) 13:25:33.13ID:SxWDIoW50
クレアさんおしとやかだけど結構リィンを振り回してたなw
2022/09/20(火) 12:29:02.28ID:YQlCkojCM
軌跡の世界のアーツってどんな存在なん?
実際にでかい狼召喚したり星をぶつけたりしてるわけじゃないよな?
アーツをどう捉えてんのか伺えないわ
2022/09/20(火) 12:41:33.00ID:ZMALviTIa
>>70
それ言ったらFFのメテオとかどうなるんだ…
でもイベント中にエマがデカい召喚系アーツ放ってるから、霊力で構築された何かじゃないかね
2022/09/20(火) 13:27:34.97ID:hW9n2uD0d
>>70
閃の軌跡IIの冒頭にトヴァルはアークスを掌で持って突き出している仕草をとっていたね。
放出系の攻撃アーツはアークスから放たれるイメージだと思う。
召還系のアーツは分からんが。
2022/09/20(火) 13:33:58.71ID:ENlnaq4f0
アーツとは導力魔法(オーバルアーツ)のこと、魔法を擬似的に簡易再現したもの
導力は霊力を導力機器で使えるように変換したエネルギー
エマは霊力の消費を抑える為にアーツも使ってるという感じかも
2022/09/20(火) 14:07:57.96ID:Vyewb+A10
共和国編は導力革命における事件をやるのかと思いきや、いまのところ悪魔とかそっちになってるな…一緒に語られるのかもしれんけど
エマはアーツじゃなくて明らかに魔法のやつは、魔法円みたいなのがグルグル回ってる
2022/09/21(水) 06:38:05.09ID:7y36LeoE0
>>73
>>73
導力魔法に関しては閃Iにおいて学院の図書館で確認できるね
俺が軌跡シリーズの魅力に取りつかれた理由の一つだわ
俺の認識があっていれば、魔法という呼び名が使われているものの
その発動・再現には科学技術みたいなものが関わってるってことだよね?
俺が知る限りそういう作品って無かったような気がして

というかエマにはやっぱりその類の秘密があったのか…
閃I第3章終了時点で手を光らせる描写が2回あって
その度に隠すというか誤魔化すような反応してたから
この伏線が回収されるのは果たしていつになるのか…
できれば少しでも早いと助かる(第3章終了時点でプレイ時間が70時間越えてる)
2022/09/21(水) 08:44:43.38ID://gNxBMWM
ポムっとガイウスから勝つの無理だろこれ
スピード速過ぎで追いつかねえよ
2022/09/21(水) 09:39:12.57ID:hPkrsL0ea
>>75
新規?エマの謎は閃2で解明されるぞ
2022/09/21(水) 09:42:46.86ID:hPkrsL0ea
>>76
ポムっとは負け続けると少しづつ簡単になるらしいという噂、確証はない

久しぶりに閃1と2の学生編と閃3と4の成人編やろうかと思ったが、もうすぐ黎2でるんだよな
サプライズ登場はさすがになさそうか
2022/09/21(水) 19:06:27.08ID:7y36LeoE0
>>77
前スレ834でSteam版閃の軌跡I始めたと書いた者です
その後のどっかのレスで人生初軌跡シリーズとも書いた記憶が

そうかIIで解明か…思ってたよりも早いと思った反面
俺のプレイ速度だとまだまだかかりそうな気もするから
ゆっくりマイペースで進めることにする
2022/09/21(水) 19:11:47.18ID:QQ5fVLKz0
閃のアニメ、主人公が帝国に内偵に行くのか
目的は帝国の英雄の情報を掴むためとは…
2022/09/21(水) 19:40:28.64ID:3EnYNnkT0
地味だしアニメ見て新規が入るかは知らんけど
軌跡の外伝としては情報出てきてちょっと楽しみになってきた
2022/09/21(水) 20:20:04.40ID:ORwqT80O0
PVが最初のポスターみたいなののイラストイメージとヒロイン?のイメージ全然違った
つか昨今は主人公も女だったらヒロインていうん?
2022/09/21(水) 20:36:52.38ID:ZbM5NZwT0
昨今もなにも男主人公がヒーローで女主人公はヒロイン以外にあるのか?
2022/09/21(水) 21:29:44.10ID:ORwqT80O0
自分が老人脳だったな
男主人公に対する恋人役て頭しかなかった
2022/09/21(水) 21:53:50.69ID:85lzGoVO0
男主人公の恋愛的パートナーな意味合い強いのはわかるけどね
だからか最近あんまりヒーローヒロインて呼び方も聞かなくなった気がする
2022/09/21(水) 22:56:48.91ID:39brHLCja
>>73
魔法じゃなくて教会の法術を元にしてるやつじゃなかったっけ
碧の終章でティオが合流したあとでそんな話をしてたが
2022/09/22(木) 00:11:42.87ID:XtDtYOuQ0
>>86
法術を機械的に再現してるのは知ってるけど、導力魔法(オーバルアーツ)というのが固有名詞だから…
そもそも法術は魔法と同じ、もしくはその一種ということなのかも
2022/09/22(木) 00:42:05.50ID:YfUHZZ+I0
導力魔法を魔法(アーツ)と表現するから、
純粋な意味での『魔法』が文脈として通じにくくなってるんだよな
たまーにアーツとも魔術とも違う意味で魔法て単語が使われてるから
存在(あるいは伝承として)はあるんだろうが
2022/09/22(木) 07:10:42.45ID:aspNiVHu0
アニメは脚本スタッフの過去作調べてどういう方向に転ぶか全然わからなくなった
戦闘アニメと思わせて日常系なのかもしれない
2022/09/22(木) 09:05:06.44ID:TujhCMDra
ビデオアニメとして出ると思ってたんだけどもしかしてテレビ放映だったの?公式見てもわからんので
2022/09/22(木) 09:12:40.32ID:YfUHZZ+I0
もしかしても何もTV放送だよ
URLは1月頃に出た情報
https://s.famitsu.com/news/202201/31249637.html
2022/09/22(木) 12:56:30.01ID:gpl7t0ema
「実録・北方戦役」で書かれていた流れは出てくるだろうな
何気にいろいろあったし、犠牲者もでてるし
2022/09/22(木) 12:59:37.35ID:kk/ykj44M
軌跡シリーズのラスボスって盟主になるの?
でもあの聖女が信頼して組織に入るような人物が悪人ってことある?
2022/09/22(木) 13:13:00.25ID:TujhCMDra
>>91
うわぁありがとう
これ見たはずなのにOVAだと信じこんでた
2022/09/22(木) 13:32:48.40ID:XtDtYOuQ0
>>89
軌跡のドラマCD担当してた人だからかw

>>93
今の流れだと宇宙/異界からの外敵とか、ゼムリア大陸が存在する星を滅ぼす何らかのシステムぽいと思うが
2022/09/22(木) 14:33:25.71ID:YfUHZZ+I0
スターオーシャンオチだったら笑う
2022/09/22(木) 23:48:00.67ID:Ig1V+hM+d
みんな今日更新されたファルコムのとある人形の物語を見るんだ。

ピクニック隊のラピスが大変な事になってるぞ。
2022/09/23(金) 01:44:16.64ID:NCmqV3wda
>>97
見たけどそこまでの衝撃は無い
ピクニック登場するきっかけはこれか、とは思った
2022/09/23(金) 03:03:16.60ID:7sP98vyo0
めちゃくちゃ衝撃なんだが
こうなりそうな伏線なんてあったっけ
2022/09/23(金) 15:04:28.96ID:Cn29s7vOa
このタイミングで盟主の紹介PVとか黎2はいろいろ不穏な気配しかしない
2022/09/23(金) 17:58:43.42ID:NCmqV3wda
>>100
軌跡は2作目からが本番みたいなとこあるし、今回は複数視点で進むから同時に何かが起きそうだな
2022/09/23(金) 19:51:36.85ID:ZgMYMM/kd
今月末にNISAが零の軌跡のSteam版(日本語・英語)と海外市場向けのSwitch版を出すけど、イースや閃の軌跡の例に倣うとしばらくしてから日本リージョン向けのSwitch版も出すんだよな?
2022/09/24(土) 06:56:40.17ID:wq14FX650
ファルコムがどこと契約しているのかにもよる
今後自社で進めていく可能性もあるし
年末の株主総会待ちやね
2022/09/24(土) 21:33:08.60ID:DLv3K+7D0
創の軌跡って手抜きだよね
武器防具は+1、+2とかばっかだし
2022/09/24(土) 22:16:08.87ID:ds326Zc1a
>>104
むしろ49人数分の専用防御装備があることに震えたけどな、しかも上下
専用アイテムまであったし
2022/09/24(土) 22:28:11.50ID:DLv3K+7D0
今まではショップで同じ武器を2つ買っておけば+1武器作成してもアイテムが残るのに今回はダメっぽいね
初期装備自体がまず売ってない
まだチャプター3だから何とも
2022/09/24(土) 23:14:37.88ID:lBCaijJwa
創の専用アクセ集めるの苦労したなぁ
途中から意地になってた
2022/09/25(日) 07:14:12.41ID:70S93qtR0
上にも書いてあるけど創の軌跡ってTrainerでインフィニティアイテムONにしても2つ以上ないとなくなるんだよね
引継ぎもなかったしね
2022/09/25(日) 10:10:01.12ID:gt2w/Gv00
コンプリートBOXのソフトには
よくある全部入りみたいにDLC入ってますか?
それともそれぞれのソフトで新しく買わないと駄目ですか?
2022/09/25(日) 10:42:32.56ID:vYRo0c+u0
コンプリートのはⅠとⅡは改だからそれにはDLC付随してる筈だけどそれ以降のは単品だから別途購入じゃないかな?
2022/09/25(日) 10:52:40.86ID:gt2w/Gv00
やっぱりそうですか
自分に必要な物だけ買うことにします
返答ありがとうございました
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222f-1m7H [61.89.19.82])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:42.39ID:j2D2uTXc0
アニメ、PV見た瞬間の印象が
あ・・ブルリフの二の舞踏む気だな
て思ったのは俺だけかな
今の時代オリジナルは当たらんぞよっぽどの売れっ子ゲームじゃ無い限り
2022/09/25(日) 11:37:08.90ID:7tVypa5W0
ファン向けのアニメだしノーザンブリアの掘り下げがなされるのは楽しみだけどな?
ヴァリマールの作画も良かったし今からワクワクしてる
2022/09/25(日) 12:14:54.23ID:quUhfnIkM
>>112
ブルリフってのがどんな酷さなのか知らんけど、オリキャラ主人公で原作主人公が敵になる作品で成功したのを見たことがない

ノーザンブリアは後味の悪いEDになりそうだけど救いあんのかね?
リィンは民間人を救う側だから、正確には完全な敵ではないけど、作画とシナリオは心配ではある
2022/09/25(日) 12:39:53.02ID:7nQSSIiC0
>>114
救いはゲームで!

か、最終話で碧と同じく閃4後をやるとかかな
2022/09/25(日) 13:21:25.22ID:vYRo0c+u0
>>115
あれから色々ありましてってナレ入れてから独立後のノーザンブリア映して俺たちの未来はこれからだ!みたいなEDならとりあえず希望はあるんじゃないかな

ファン向けだとしてもオリキャラで結末知ってるその後どうなるかも知ってる内容を何処までやれるんだろって心配はあるけどヴァリくん動くのだけは楽しみ
2022/09/25(日) 13:22:34.95ID:DJHNn6MX0
原作も買ってほしいだろうしリィンが悪い印象にならんよう
交流するシーンとかもあって敵国の英雄ってだけの描写にはならんのじゃないかな
北の猟兵の上層部が暴走して結社と組んで議会を占拠したり
市民に被害も辞さないやり方だったらしいし
最終的にはそっちがアニメ組のラスボスになりそう
2022/09/25(日) 14:24:37.95ID:kTdyTBj80
つかリィンってノーザンブリアからも北の猟兵からの評価も高いから絶対良いように描かれるでしょ
2022/09/25(日) 17:59:49.04ID:ovln0tW00
ノーザンブリアの事を描こうとしたら、現地のキャラの方がええからなぁ
2022/09/25(日) 20:25:40.81ID:N2xr/h/7a
ノーザンブリアということは塩の杭で塩だらけのイメージだけど、PV見た限り雪なのか塩なのか判別つかないな
さすがにあれは雪だよな?時期的に冬のはずだし
2022/09/25(日) 20:47:45.61ID:7nQSSIiC0
>>116
EDとしてはそれがいい感じかなと思ってる
余裕あれば閃の軌跡NWでゲームにしてほしいけど
さすがに閃はもう出すぎかw

>>120
1話で塩の杭の話はやってほしいな
バルクホルンはセリフなしでもいいから出してほしい
2022/09/25(日) 22:40:18.30ID:OAQsMjfKd
>>120
時はめぐりまた冬が来て
あの日と同じ通りの角
吹く風きびしき 塩の都
あの人はもういない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-3/lR [49.97.15.166])
垢版 |
2022/09/26(月) 18:20:22.90ID:7vmsX32hd
今後閃組がどういう形でシリーズに関わってくるか分からんけど、一部は武器持って前線に立つのが不自然になってるキャラいるよなぁ
例えばマキアス、アリサ、エリオットあたりはもう戦う理由なさそう
他のメンツは剣術修めてたり、遊撃士だったり巡回魔女だったり騎士だったりと日常的に戦ってるだろうけど
ユーシスあたりも微妙だな
2022/09/26(月) 19:14:20.95ID:x/rpnfpza
>>123
そうだね
アリサはRFで技術連盟
ユーシス、ミュゼ、マキアスは政治方面か
ミュゼの場合は調停者とかいう判明してない役割の血が濃いみたいだけど

アッシュ、アルティナ、クルトは進路不明
ユウナはそのまま支援課か?
2022/09/26(月) 19:40:35.54ID:Ua5lZ2y60
創の一年半後な黎の時間軸でもユーシスはまだ代行なんだろうか
2022/09/28(水) 06:35:59.46ID:bA3Mh/v10
>>114
ブルリフは作画悪かったりバトルが少ない&迫力ないでわかりやすい見所なかった

たぶん北方戦役後も話続くと思う
閃3では本校生がカレイジャス乗ってノーザンブリアで結社の人形プラント破壊、
4ではノーザンブリアの義勇兵が千の陽炎に参加とかあったしその辺スポット当たって
何だかんだ終戦で最終回迎えそう

まあリィン出ないなどゲーム本編から横道逸れ過ぎてると「閃って名前付ける意味あったか?」と言いたくなりそうだが
2022/09/28(水) 12:57:14.90ID:saw7eizt0
>>104
むしろ装備コロコロ変わる方が変
キャラクターオリジナルの武器固定で強化の方がいいわ
達人が武器コロコロ変えるほうが変だろ
幻想水滸伝も同じ武器強化タイプだったし
そういうのは武器コロコロ変えるのはモンハンでやって
2022/09/28(水) 19:05:01.18ID:z08dWsLb0
天外魔境とかは武器コロコロタイプのRPGだった気がする
特にIIは自分でも数えきれないくらい繰り返しプレイしたのもあってはっきり覚えてる
とはいえ強化タイプのRPGも好きだな。一目見て「あ、同じ名前だけどこれは弱い方の武器だな」ってわかるし

閑話休題。さっき閃Iの第5章に突入して午前の絆イベントにてリィン・アリサのリンクレベルが
VII組メンバーの中で初の5になったんだけど
キャンプメニューのリンクを選択して確認すると5ってまるで光線のように一直線になるんだな
今まで点滅だのギザギザだの見てきて、行きつく先はここかって少し感動したわ
2022/09/28(水) 22:35:52.79ID:I6EoUbE10
そのうち光線が増えていくぞ
2022/10/01(土) 00:11:59.73ID:6bjKQ2DL0
ハジマリ最後にヴァンダイク元帥が波動砲吹き飛ばしメンバーに選ばれてたけど
校長強かったんだな
2であなたが本気出してれば無駄な死人出なかったろうに

はじまり最後いろんな勢力駆けつけたけど
2のリィンでさえ魔煌兵にタイマンじゃ勝てなかったのにパトリックはタイマンで余裕で勝ち
ハジマリじゃモブの遊撃士や警官でも魔煌機兵最新型倒すわ2のリィンってB級遊撃士や警官より弱かったんかよ
2022/10/01(土) 00:16:09.95ID:6bjKQ2DL0
山猫号や結社の小型飛空艇でも魔煌機兵最新型に勝てるのに
初期の機甲兵にまったく手が出なかった帝国正規軍は山猫号より弱かったんか
2022/10/01(土) 01:43:02.83ID:3FUMJtMC0
>>130
凄い勘違いしてるけどリィンが魔煌兵とタイマンしたのは1ヶ月昏睡状態からの寝起きだったから
ヴァンダイク元帥が単騎生身で幾ら強くても、戦場で複数の機甲兵が展開したらどうにもならんから
正規軍が苦戦したのもクロウ、オーレリア、ウォレス、ルーファスという名将達の活躍があったから
モブvs魔煌機兵については足止めシーンはあったけど撃破シーンは無いから
2022/10/02(日) 10:04:22.52ID:QC0kxz+f0
>>132
撃破してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=b0Sr_LAtvrI

こんな携帯バズーカで最新型倒せるのに帝国正規軍何やってたんだ

>モブvs魔煌機兵については足止めシーンはあったけど撃破シーンは無いから

ほほぅ
では山猫号や遊撃士や結社のちっこい飛空艇が応援に来てもなーんの意味も無かったと
ユウナ、ノエル「この戦力なら勝てるかも」と言ってた発言は彼らでは魔煌機兵倒せなかった上での発言だと
そんな連中に対して「この戦力なら勝てるかも」なんて言うと思えないけど
つか歩兵の携帯バズーカめっちゃ効いてじゃん。ならアーツも余裕で通用する
アルセイユⅡで甲板上にいた奴らほとんどアーツで戦ってた。脳筋のアガットでさえね
ユーシスもアーツで戦ってた。
2022/10/02(日) 19:14:32.18ID:keDqXixP0
>>133
これは機動力を無力化した上で弱点の間接部を狙い複数の弾を撃ち込んだ末の結果だから
甲板からは遠距離攻撃できる武器じゃないとアーツ使うしかないし
戦況の違いを一つ一つ丁寧に考えないといけない
2022/10/03(月) 01:59:35.74ID:fs1BbgAUa
>>132
懐かしい話してるな
リィンって1ヶ月以上も飲まず食わずって、たしかに閃4以外に閃2でもやってたな
閃4だとあの状態でオズボーンとリアンヌと闘ってたのか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-qKwZ [119.25.69.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 00:01:08.29ID:ChL/mOxB0
閃の軌跡3の釣りを初めて見たけど意味不明すぎる
何をどうやっても釣れないんだけど
丸ボタン長押したり放したりでバーの真ん中をキープするのかと思ったらそんなことしても逃げられるし
誰か教えてくれ
2022/10/06(木) 00:03:54.58ID:bPtr1Rjt0
>>136
釣り道具を良くすると釣りやすくなる
2022/10/06(木) 00:04:26.90ID:ChL/mOxB0
>>137
今始めたばかりで最初の釣りなんだけど
この時点で道具買わないと釣れないの?
2022/10/06(木) 00:09:56.17ID:bPtr1Rjt0
軌跡で釣りをラクにする基本は最新の道具があれば即買い
2022/10/06(木) 00:13:15.10ID:bPtr1Rjt0
魚が抵抗してる時にボタン押さない方がいい
やっても軽く連打
2022/10/06(木) 00:15:32.41ID:bPtr1Rjt0
最初釣り道具揃えるの忘れてて、最初の依頼でいきなり釣る羽目になったときは苦労したわ
レッドパーチ釣れとかいうし
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-j5VC [61.89.19.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 01:06:18.10ID:gsGG+GDG0
釣りは2周目推奨だしな1周目でトロフィー狙うのは難しい
2022/10/06(木) 01:13:22.35ID:+taczNnYa
え、そうか?
12の連打と違って、3は道具があれば楽勝じゃん
2022/10/06(木) 01:16:32.46ID:ChL/mOxB0
3は十字キーにオーブメントの項目を追加できないのかな
あとセーブする時カーソルが毎回新規になるのも気になる
2022/10/06(木) 01:19:58.99ID:+dTIUvM/0
閃3のセーブデータ周辺は諦めるしかない
マジでそのせいで周回気力が湧かないレベル
あそこだけあの仕様なのはPS4初作品だからかね
2022/10/06(木) 01:28:24.43ID:8FafNwop0
>>136
バーの真ん中をキープするんじゃなく左端まで引き寄せるんじゃなかったっけ
2022/10/06(木) 01:41:54.46ID:ChL/mOxB0
>>146
そうだった長押しで端までいって魚が怒ったたボタンを離すって感じでやればいけたわ
3からグラフィックよくなってるし東山だし戦闘の要素が増えてるから楽しいな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-L2gO [106.131.185.132])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:02.39ID:DquxuqZxa
閃の軌跡3のユウナってキャラがクロスベルにいたとかクレアと知り合いとかゲーム内で言ってるけど他のゲームに出てくるキャラなの?
閃の軌跡1.2にはでてこないよな?あとクレアの声が小清水になってるな
2022/10/06(木) 17:29:33.95ID:Ra1iC0uq0
>>148
クレアの中の人はお亡くなりになってしまったんや……

ユウナ自身は閃3からの後付けキャラなんだが、
一応碧の軌跡改(閃3より後に発売)とかだと、ファンサービスで出てくる
https://www.falcom.co.jp/zeroao/assets/about/new-contents/ss_01.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-L2gO [106.131.185.132])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:43:33.23ID:DquxuqZxa
>>149
なるほどそうだったのね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-j5VC [61.89.19.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 10:34:53.00ID:2dkCqp2I0
声優交代が非常に多いゲームだね
20年続くシリーズだから仕方ないか
2022/10/07(金) 10:36:52.42ID:XISxdeAU0
交代はともかくとしても、兼任多かったのがなぁ
黎でだいぶマシになったけども
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-qKwZ [119.25.69.67])
垢版 |
2022/10/07(金) 16:44:59.11ID:L9AipaAl0
閃の軌跡3面白いからDLCの見た目変わるの何か買いたいけどゲーム内でも手に入るのがあるのかわからんので悩む
1.2はDLC全部入ってて最初から全キャラ私服とか眼鏡とか使えたんだけど
2022/10/07(金) 17:12:11.01ID:eRTxiLs/a
DLC衣装はゲーム内で手に入ることはなかった気がする
元々出てて全部入りが後から発売とかはあるけども(Switch移植とかで)
2022/10/07(金) 18:56:39.37ID:EekBY3/r0
https://www.kotobukiya.co.jp/figure-blog/figure-blog-293380/

ポーズがいいね
かっこいい
リィンももっかい再生産してくれんか…
2022/10/07(金) 19:00:50.07ID:L9AipaAl0
閃の軌跡2のリーシャ・マオってなんなの?最後にそいつら操作する外伝みたいなのが始まったけど
2022/10/07(金) 19:03:00.25ID:+EH5ymxbM
>>156
なんで碧と零の軌跡やってないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況