X

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/23(金) 10:16:49.64ID:RUfxcZMY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655005985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-tYvc [60.151.17.172])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:19:25.47ID:kwm54Ur60
>>341
ツィゴールのせいで弓弱い、バルマンテ達のせいで斧当たらない
サガスカ初期のスレはまるで別ゲーをやっていたかのように話が噛み合わなかったなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-tYvc [60.151.17.172])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:34:31.60ID:kwm54Ur60
>>340>>342
緋色ならサイレン→ホリグレ→毒霧と無常の杖で閃くのでまだマシでしょ
無印のグゥィネビアはスレで弱い弱いと言われまくってたから逆張りで愛用してたなあ
2022/10/07(金) 21:37:47.28ID:1A3UUadV0
>>354
>>341を読んで「弓は毎回使ってた」という意味でクィーンとネッサをあげつつツィゴールの弱さの話とからめたら>>345が何故か煽ってきた
読み返したら入れ違いで書き込まれた>>343を読んで反論だと思ったのか?と思ったが
そうだとしても「俺も気付いたのは二周目以降」ではなく「最初から気付いてたもんね!」と読んでブチギレた理由はわからない
2022/10/07(金) 21:39:10.32ID:DehbCnqK0
>>357
1周目の話してたんだから、2周目の話はしてくるなよ
普通に邪魔なんだよ
2022/10/07(金) 21:44:47.82ID:1A3UUadV0
>>358
君が>>333で周限定の話してるだけだよね
そんなことスレのルールみたいに言われても知らないよ
俺はサガスカが好きだからこのスレを見ていて
俺は弓入れてるとか、みんなツばかり言うけどもっと微妙に感じたキャラいたなーとか書き込んでいただけだよ
掲示板はみんなが自分に向かって話しかける場所じゃないということを知らない人がいたのは勉強になったけど
とても悲しい気持ちだよ
2022/10/07(金) 21:55:34.38ID:4jHet/9xd
>>359
煽っといて何だが、サガスカが好きっていうか寂しくてレスバしたいだけにしか見えん
2022/10/07(金) 22:02:59.44ID:1A3UUadV0
>>360
お前が煽るからだろゴミ
2022/10/07(金) 22:54:20.75ID:tXknsfn/0
珍しく伸びてると思ったらレスバとか悲しすぎる
2022/10/07(金) 23:08:12.82ID:/TetF3xm0
お前ら二人でキャスパー一人旅の刑な
2022/10/07(金) 23:32:05.40ID:jdTOzbMX0
パラメーター優秀ででたらめ矢を外しにくいキャラにでたらめ矢撃たせまくるのコスパいいけどな
2022/10/07(金) 23:34:24.67ID:x+eM4lp50
steamで起動するたび上下キーが逆になってて毎回コンフィグで修正するハメになる
これはおま環?
2022/10/08(土) 00:14:51.25ID:QUIR1Zt8a
そういえば先週久しぶりに起動したら上下が逆だったよ
次に起動したらまた逆になってたのも同じ
2022/10/08(土) 00:28:03.44ID:DTkTjHCe0
>>366
やっぱり普通にバグなんだ
タイトル画面に戻ってコンティニューするだけでも逆になる
こんなのちょっとソース見て直せるレベルだろうから直してほしいわ
2022/10/08(土) 00:33:54.57ID:ECc+feAy0
自分の環境でも確実に毎回じゃなく、数ヶ月に一度たまーになるな上下反転
2022/10/08(土) 03:04:36.23ID:pemxL+EF0
今から緋の魔物2回目やろうという感じなのですが
シナリオ全部終わってhp500とスキル25位なのだけれどもこっからカンスト位までフリーバトルで育てないといけないんですかね
2022/10/08(土) 03:17:42.11ID:YIhzeh6lM
真緋の魔物は出現条件の1つにパーティレベル30以上があるからそこまでは鍛える必要ある
既に前周までに出現済ならそのまま戦えるけど
鍛えるのダルいなら挑んでみれば?全員カンストじゃなくても勝ってる人は居るよ
全員HPと武器レベルカンストと言われるのは少しでも勝つ確率を上げるためであって強制じゃないからな
2022/10/08(土) 06:03:00.74ID:icFiA9iV0
このゲームHP上げる作業がめっちゃダルい
2022/10/08(土) 06:42:41.78ID:bH5SWu0ua
面白いが
2022/10/08(土) 06:46:34.65ID:WPsc1PCR0
技ランクあげるために素振りしてたらそのうちカンストや
2022/10/08(土) 07:10:56.60ID:8fzlcGI+M
意識してHP上げたことないな
2022/10/08(土) 08:07:59.17ID:afyEX8D50
石突っ込んだり五行取りに行ってたらすぐやろ
2022/10/08(土) 10:23:00.44ID:FROqmR/u0
>>374
ずっと使ってない控えのメンバーがいつのまにHP999になってるし
控えのメンバーもHPとスキルレベルが上がるから後々控えもメンバー交代して一人一人鍛える楽しみがなくなっちゃうんだよなぁ
2022/10/08(土) 10:30:14.22ID:DTkTjHCe0
HPや技レベルがいくらあっても技ランクが上がらないと話にならんゲームだから問題無い
2022/10/08(土) 10:47:19.24ID:WPsc1PCR0
HPはさておき、多才なキャラほど控えにいれとくと色んな技レベルがまんべんなくあがってくから
スタメンに起用しようと思ったら主武器のレベルが他のメンバーに追いつくにはそれなりに育成にならない?
控えメンバーの全部の技レベルがカンスト近くなるくらい戦闘しまくってるとかならあれだが
2022/10/08(土) 11:01:26.74ID:ovgn/Oq60
主人公キャラ相棒キャラは斡旋所にも出せないから控えに置いておくと全然成長しないよな
2022/10/08(土) 11:01:44.46ID:afyEX8D50
二軍は適正3つくらいのが良いよな
2022/10/08(土) 12:31:51.44ID:FhqKi0IMd
今さらですまん、久しぶりに真面目にプレイしだしたんだが
戦闘後に術士にフラックス喰わせて閃かせるときに「まれに」を「低確率で」にするのは何が関係してくるんだっけ?
2022/10/08(土) 14:16:42.18ID:1Ip8D5p50
スキルレベルと術ランク

ググれよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-F3VU [126.182.206.81])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:40:40.51ID:OUOzGX+6p
フィールド上でカメラ動く時とか船の移動とか全体的にそういうの演出がゆっっっっくりで焦ったいんだけど高速化出来ない?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-iLUm [133.106.220.222])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:02:23.03ID:DyrIXI/kM
むり
2022/10/08(土) 16:16:46.82ID:FhqKi0IMd
>>382
すまぬ。サンクス
2022/10/08(土) 16:36:57.81ID:WPsc1PCR0
イルフィー海いくときはトラキニ側から入るようにしてるわ
幸いイベント一通り終わったら特に用事ないしな、リーアも
2022/10/08(土) 17:51:26.49ID:n2iIVdwiM
アスワカンの不死鳥は流石に早送りしたくなったわ
中央星神殿に降りるまでどれだけ焦らすんだよ
2022/10/08(土) 17:53:34.33ID:sCS93/s30
ググれは分かるけど、ググっても出てこない事を聞いても大体答えが返ってこないのがな
2022/10/08(土) 19:15:57.99ID:ovCvYBKMM
>>388
例えばどの質問だよ
答えられる内容なら答えてやるけど?
2022/10/08(土) 20:13:04.53ID:1Ip8D5p50
制作スタッフの子供の通ってる学校の名前とかじゃない?
2022/10/08(土) 20:25:46.14ID:sCS93/s30
>>389
ウルピナ→レオナルド→タリアの順でクリアして、毎回全部引き継いでバルマンテ編初めて5回キラーズに会ったけど、
カーンに会っても選択肢が出ないし仲間にもならなかった
これ何が原因で、何かすればリカバリーできる?
ファイアブリンガーの少し前まで進めてマップ回ったけど、もうどこにも出てこない
エリザベスは仲間になってるんだけど、一人相棒キャラ入れちゃうと二人目は無理?
2022/10/08(土) 20:52:41.09ID:ovgn/Oq60
一応会う必要があるのはキラーズではなくカーン本人
相棒キャラは全員同時に入れられるから関係ない

アスワカンのカーンは確かラスボス直前になると出てこなくなるから
それ以外の7か所で5回会えば仲間になるはずなんだけど
2022/10/08(土) 21:14:15.16ID:uJ1GrXsJd
正直個人のサイトばっかりだから、そんな親切には書いてないよな
2400円の攻略本には追加要素細かく載ってるんだろうか
2022/10/08(土) 21:41:19.71ID:sCS93/s30
>>392
ちょっと前からやり直してみるわ
2022/10/08(土) 21:57:13.41ID:WPsc1PCR0
戦闘の処理とかは攻略本とか製作者の人のツイートとかではっきりしてる部分もあるけど
フラグ関係は正直よくわからん部分あるよなぁ
まだ主人公が赤ん坊の親になるイベントみたことないわ
2022/10/08(土) 22:04:52.75ID:C6Wq0DFEa
個人サイトや攻略wikiの全盛期ならいざ知らず今の攻略サイトの質なぞ知れている
技関係の各種設定値とか緋の天啓パクってるとしか思えない情報を悪びれもせず載せてたりする始末だし
2022/10/08(土) 22:25:45.77ID:1Ip8D5p50
で、質問しても答えが返ってこない質問って何?
2022/10/08(土) 22:27:20.13ID:WPsc1PCR0
攻略本と同じくらい情報が充実してるんなら見る側からすれば神サイトなのでは?
2022/10/08(土) 22:36:41.37ID:v7Oj0imLa
>>398
攻略本と同レベル以上の情報を自力で調査してるなら神サイトだわな
サガ系サイトで言うなら虎の巣とかアバ宮とか
攻略本の情報パクってるようなサイト有り難がるのは情報のタダ乗りってもんだろう
2022/10/08(土) 22:39:18.12ID:KYp+v7K80
緋の天啓の内容反映させてるwikiなんてあるの?
VITA版のまま修正せず垂れ流してるとこしか見たことない
2022/10/08(土) 22:39:48.34ID:zGnUS53U0
企業系wikiが全部悪い
2022/10/08(土) 22:47:14.89ID:v7Oj0imLa
>>400
俺の勘違いでなければ無印の頃から攻略本は緋の天啓だったと思うが
2022/10/08(土) 23:06:53.18ID:WPsc1PCR0
>>399
まぁ一般的なメディアリテラシーに照らし合わせれば、せめて情報の出典を明記するべきかなあとも思うが
そこはソースの著者と転載サイト側で話しつけるべき問題だし
転載した情報をつかってボロ儲けしてますとかでなけりゃ利用者側が殊更に気にすることもでもない気がするなー
ていうかんなこと気にしてたらネットなんて使えんて
2022/10/08(土) 23:19:39.67ID:KEkXFL5wa
>>398
昔攻略wikiを丸写してる出版社があったな
盗用を疑った人がwikiに嘘の情報を書き込んだらそれが攻略本に載ってて盗用がばれたんだよな
2022/10/08(土) 23:19:43.26ID:KYp+v7K80
>>402
いやまあ名前はそうなんだけど
別に攻略本の転載も満足には出来てないよね?
2022/10/08(土) 23:25:25.99ID:KYp+v7K80
緋の天啓買った上でkindleがウンチすぎて使いづらいので
wikiで同じ内容があるなら有り難くそこを見せてもらいたいんだが
ちゃんとしてるwiki見たことないんだよな
2022/10/09(日) 01:22:56.51ID:iWjh+lMOd
>>397
自分じゃ答えてないくせに偉そうで草
気になってることあるから答えてくれる?

斡旋所で同じ場所に同じキャラ派遣しても、技術レベルが1上がったり2上がったりする場合あるけど、これってランダムなの?
PTの上限に近いと上がりにくいかと思ったら、なんか普通に2上がったりするんだけど
2022/10/09(日) 06:01:36.18ID:VtnHVtU+a
>>403
長文書かずとも金払いたくないって一言で要約できるな

>>405
天啓の内容情報丸々完コピとは言ってないが
例えば技のランクアップ必要回数のように調べるのに膨大な労力が必要な情報を全て正確に載せてるのは天啓からの盗用だと思ってる
2022/10/09(日) 06:29:48.88ID:p/Zlj0180
Unityだから一応内部ソースみて解析って方法もあるでしょ
どっちもどっちだけど
2022/10/09(日) 09:12:48.33ID:ykqVuFh+0
サガ系は発売一年後くらいに解体真書系の徹底攻略本出して欲しいよな
2022/10/09(日) 10:12:44.56ID:Keu6+pxnr
攻略本出してもあんまり売れなさそうなシリーズだし仕方ない
万人受けする作品ではないし
2022/10/09(日) 12:25:56.30ID:Oidd4+PS0
時々電子版が半額らしいけど、買い逃しちゃうんだよな
2022/10/09(日) 17:13:49.37ID:Z5qpnoOx0
>>408
だから「攻略本と同じくらい情報が充実してる神サイト」とやらはそもそもいかなる意味でも無いって話で
無い話を引きずってるだけだよね これ
2022/10/09(日) 19:17:02.17ID:9focepD10
何を言い争ってるのか、これが分からない
415名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sreb-d1mA [126.157.245.13])
垢版 |
2022/10/10(月) 13:47:17.14ID:pxF8w/11r1010
調べりゃ分かるような事をググれって言われた人が発狂して暴れてるだけだよ
2022/10/10(月) 14:04:54.59ID:eV8KvumDr1010
めんどくさいからどっちもNGでいいよ
変なのは放っとけばいいのにわざわざ絡みに行くやつもめんどくさい
2022/10/10(月) 18:52:14.21ID:/09bw9G001010
ウルピナクリアしたからバルマンテで始めたら死闘の連続で草
2022/10/10(月) 19:23:02.50ID:+2/C2uhs01010
ツ『届くかな、俺のエアーキッス』
2022/10/10(月) 20:19:42.10ID:TbU3AS0G01010
戦闘の難易度自体はウルピナの方が高いと思うけど、バルマンテ編は移動の自由が効かない上に問題児が多めなのがかなりの問題
2022/10/10(月) 20:28:32.44ID:RkP6QBrB01010
発売当初バルちゃんのあまりの無能っぷりに控え落ちしまくってた事実
2022/10/10(月) 20:37:45.39ID:A3hvS4kS01010
vitaは酷かったなマンテ
マンテもアーサーもゴミだったし
テコ入れ入ってかなり強くなった
2022/10/10(月) 21:16:25.37ID:unEA3S+j01010
アルティマニア出してほしい
2022/10/10(月) 23:47:06.15ID:R4eBaFSG0
ステ変えて検証した人いるけど、依存するステ2上げてもダメ5%程度しか変わらんらしい
10上げればまあ50%変わるけど、命中にステが影響する武器はカルマ背負いすぎ
2022/10/10(月) 23:48:06.45ID:R4eBaFSG0
すまん20上げれば、ね
2022/10/11(火) 00:37:47.65ID:7f79xiUd0
ステ1につき2%だったような
複数影響する場合は平均値だから更に上げにくい
2022/10/11(火) 01:13:38.21ID:4FWj/1fC0
2%ずつ増えるのは防御力で減算される前の基本攻撃力の話だから最終ダメージはそれよりは大きくなるはずだよ
基本攻撃力と敵側の防御力が近づくほど影響は大きくなるはずで
こちらで以前試した時も確かに2%よりは差が大きかった記憶はある

5%も変わったかというとちょっと覚えてないが
2022/10/11(火) 01:15:32.16ID:4FWj/1fC0
ああ見間違えてた
ステ1で5%上がったんじゃなくて2.5%上がったって話か
多分それくらいだよね
2022/10/11(火) 03:43:23.85ID:ReCVWbNt0
とりあえず技集キャラを集めて脆いパーティー結成してストライク喰らってからが本当のサガスカ
2022/10/11(火) 06:20:18.57ID:EEiA2stV0
てかダメージ公式は攻略本に載ってるんだからそれで計算すりゃすぐ分かる
2022/10/11(火) 18:20:46.95ID:dFsGUcFad
ちょうど昨日、YouTubeでステ1あたりのダメージの変化量の動画あがってたね
まだ観てないけど

昔バルマンテではじめたときにマリオンがいたから、直前までやってたタリア編ロードしなおしてマリオンに技ロール付けまくったのに
満を持してバル編スタートしたらマリオンが記憶喪失おこしてて泣いた俺

アーサーの女とアーサーの護衛なんて肩書きの違いでまさか全て無駄になるとは
2022/10/11(火) 18:25:11.66ID:NLWGGrJZ0
サガスカ研究所か、あそこ急に更新ペース上がったな
2022/10/11(火) 18:54:21.42ID:8SNjN6370
戦闘早送りが決定ボタンで切り換わるのウザい
オプションでOFFにしても何の意味も無いし
2022/10/12(水) 02:10:50.28ID:JNAoo1ZG0
>>432
○ボタン連打する癖がある自分は(通常/高速)がコロコロ切り替わってしまう
2022/10/12(水) 14:15:25.51ID:x7PO/AOh0
>>433
俺もこの機能によって戦闘中に無意識に連打してる事に気付いた
余計な機能つけてプレイフィールを悪化させないでほしい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-iLUm [133.106.248.131])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:22:53.44ID:Lq4qjWGTM
ボタンにダメージ与えてるわけだし止めるように癖づけした方がいいんじゃない
2022/10/12(水) 17:24:59.34ID:LOJ4lZtD0
そもそも、その機能が無い状態から高速化すると便利になっているのであって、プレイフィールは「無い状態」からは悪化してないんだけど、
もしかしてとにかく文句言いたいタイプの人?
2022/10/12(水) 17:46:41.90ID:x7PO/AOh0
コマンド選択終了→ウェイト→戦闘開始を選択

このウェイトがけっこう長いから連打してしまうのよ
戦闘は高速化しなくても元から展開速いから無用な機能だと思う
2022/10/12(水) 18:10:00.35ID:LmwsLD960
連打してしまうってそんなサルみたいな人に配慮できんやろ
2022/10/12(水) 18:14:40.58ID:x7PO/AOh0
いちいちしょうもない人格批判挟まないとレス出来んのか?
2022/10/12(水) 18:20:24.59ID:9xFa8legM
元から展開早い・・?
時々気分で等速に戻すと滅茶苦茶遅く感じるけど
2022/10/12(水) 19:21:53.86ID:AYEC4+S7d
二刀十字斬使うと
あれ遅くね?速度普通にしてたっけ?
て勘違いするときある
まだまだ早くても良いよね
あと戦闘後のフラックスの演出はオフらせてくれ
2022/10/12(水) 19:28:16.79ID:51C3ZQWY0
風雪即位付けとかもゆっくりだけどわざわざそういう演出ではある
まあDSCみたいなやつはない
フラックス関連はテンポがかなり悪くて術師嫌厭しちゃう
2022/10/12(水) 20:57:06.32ID:HuPnFKnT0
.まあ今作は遅いというより技演出が長いなって感じるのが多い
グランドスラムとか一回でいいのを四回もやるし…
戦闘早送りボタンも直前まで使ってる決定ボタンじゃなくてLRとか戦闘中触らんボタンに当てはめるべきだってのも分かる
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-ZDf4 [60.117.236.177])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:38:54.62ID:DvACmGDL0
>>443
グラスラって一回地面叩いたら一回移動してまた叩くってのを繰り返してるよね
見えてないだけで
そう想像してしまってちょっと滑稽なんだよな
武器の全体攻撃は色んな意味でスウィングが一番だわ
2022/10/12(水) 22:32:00.68ID:UvBwGYTL0
こ、こ…滑走
2022/10/13(木) 00:41:14.17ID:/OAHJpuE0
ていうか棍棒弱すぎじゃね
2022/10/13(木) 01:02:20.20ID:0W0TYCzP0
定期的に話題になる大人気技グランドスラム
2022/10/13(木) 01:19:59.42ID:uxqi8v0L0
技界のツさん
2022/10/13(木) 07:35:04.83ID:Xlloa0lB0
俺の棍棒のヒートビートを喰らえよ
2022/10/13(木) 08:18:06.31ID:9SXgO3D4M
たまにキャラの表示が銀色のテカテカした状態になるんだが、何の影響?
ステータス異常じゃないし、装備の影響かな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-d1mA [126.157.251.177])
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:31.50ID:S4ofjHtfr
そもそもが棍棒自体がダメージ狙いじゃない武器種
2022/10/13(木) 10:02:52.21ID:6ohmjgBe0
キャラグラの表示バグは比較的よくある不具合
原因と条件ははっきりしないがゲーム進行に支障はなさそう
グリフィン等特定キャラは特に起こりやすいと言われてる
2022/10/13(木) 10:09:20.27ID:g26MYPTg0
サガスカの棍棒は過去作より役目多いと思う
ロマサガの棍棒は開幕デバフ入れるのが主な役目だったが、今作ではそれに加えて盾持ちプロテクト役という代替が効きにくい役目が与えられたからね
長剣でも代替出来なくはないが、長剣の場合二刀にした方が活躍出来るし
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fda-iLUm [114.169.193.95])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:22:46.50ID:gryipNeU0
>>450
ハードが疲れてるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況