X

【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-vZtb [126.186.159.235])
垢版 |
2023/03/28(火) 16:00:51.55ID:JvEu9khxp
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ3 ~;終わりの錬金術士と秘密の鍵~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/
■『ライザのアトリエ2 ~;失われた伝承と秘密の妖精~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~;』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2023年3月23日発売予定(Steam版は2023年3月24日発売予定)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:22,550円
Digital Deluxe:10,010円/Digital Deluxe with Season Pass:14,520円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ ~とこやみの女王と秘密の隠れ家~
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエシリーズのライザちゃんはフィギュアもエロカワイイ 8むち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1672626353/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト総合168【ガストゲー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643212891/

◆前スレ
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1679874993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 17:23:18.67ID:4WDg7UfD0
ネメド地方北西の跳ね橋ってどうやったら降りるんだ…
ワールドクエストかと思って進めたけど地獣と温泉で終わったし
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:40:57.64ID:TnnPh/cG0
>>2
跳ね橋があるエリアをもう一度巡ってみるヨロシ。MAPに映らないレバーがある。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:18.51ID:mp+mmOwg0
ボオスは、親に紹介するのはいいんだけど
ボオス父からしたら縁談断って、もしやライザじゃないかと心配したら予想斜め以上の女性を連れてくる息子にどう思うだろうか
人間でもないし、今後の生活やブルネン家の将来の事考えると頭抱えそう
2023/03/28(火) 17:49:38.93ID:Pv5gRy4B0
終わった
概ね楽しかったけど今回BGMが凄い弱く感じたのは残念
通常戦闘曲3つ目ないとは思わんかった
2023/03/28(火) 17:49:40.73ID:1g14EbZj0
いちおつ
モリッツさん家柄にこだわりないって言ってたから大丈夫でしょ
むしろそのへんハッピーエンドに向けられるようにモリッツに駆け落ち設定追加したんじゃねーの
2023/03/28(火) 17:50:08.19ID:Wc0qHNDW0
まだ最序盤なんだけど泡立つ水ってどこで採取するのがいいの?
カーク群島の水場ではきれいな水しか採取できないんだけど・・・
2023/03/28(火) 17:51:31.94ID:u6B8SQjNa
いちおつ

まだ2やってるんだけど良いブレイク対策ってない?
legend陽炎の島の雑魚戦で、ブレイク値0に回復してメンバーチェンジしてスキル殴りしても
スキル12回使いきる前にブレイク喰らって中断することそこそこある
というか頻繁に1~2人ブレイク喰らってて稀に全員ブレイクしてる
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:52:10.19ID:TnnPh/cG0
>>5
穀雨、芒種とかの季節感じる系の曲がないのがちょっと残念。
いっそのこと地方ごとに過去作の戦闘BGMとか使って欲しい(小声
2023/03/28(火) 17:52:37.58ID:hpCLD+MqM
>>7
群島の北部の水源で普通に採取できるが
あとは西部のストーリーに関わる扉がある島のファストトラベルポイントの側の壺かなんかでも
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:26.55ID:TnnPh/cG0
>>7
図鑑だと大灯台、噴煙丘…とかの島側で採取できるって書いてあるね。
多分素手採取レベルが足りないんじゃないかな?
2023/03/28(火) 17:56:36.72ID:hpCLD+MqM
>>8
ブレイク値上昇防具付けるとか、回避上昇特性付けるとか、ブレイク値回復アイテム使うとか
その時点でどの程度できるかは覚えてないが
2023/03/28(火) 17:57:19.25ID:ARmIFYDs0
テキトーに採取して進めてると中盤くらいに最序盤から拾えそうな素材が足りなくなったりするな
俺も泡立つ水が在庫尽きかけてたわ
2023/03/28(火) 17:57:22.01ID:Pv5gRy4B0
>>9
その2曲好きだからよくわかるわ
今回も多分歴代BGMパック出ると思うからそれでフォローするかな
2023/03/28(火) 17:58:42.22ID:gAszrec7M
クラウとくっつけば荒れなかった
2023/03/28(火) 17:59:06.36ID:3/6t7MWD0
幽霊屋敷の門ってどうやったら開くか分かる?
レバー見つけられない。
ワールドミッション詰まった
2023/03/28(火) 18:00:00.92ID:gETfR2Hra
ネメド地方の鍵を使って地図の一番左上の遺跡の橋渡ってぐるぐると降りて行くと地獣にファイヤーされ壊すが一番下の2個目の岩がマーク付いてるがファイヤーで壊れないあと一歩で宝箱見えてるのに歯痒い

地獣のファイヤー威力あげるような調合ってありましたっけ?
2023/03/28(火) 18:00:06.89ID:PE9IqiQZ0
最終的にはフィーとくっ付くから
2023/03/28(火) 18:01:08.28ID:PE9IqiQZ0
>>16
地下
2023/03/28(火) 18:01:58.55ID:hpCLD+MqM
>>17
召喚アイテムに付いてなかった?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:28.25ID:TnnPh/cG0
>>17
ある。幻獣のベル(?)の調合ツリーの右側が地獣の強化だぞ。
2023/03/28(火) 18:03:04.04ID:Wc0qHNDW0
>>10
北東部、北部ともきれいな水しか採取できないな
まだSPたまってないから採取レベル低いんだよ

西部の碧命泉にあるツボからはとれるんだけど毎回ファストトラベルしなおすしかないのがネック

>>11
採取レベルは関係ありそうだね
2023/03/28(火) 18:03:29.29ID:3/6t7MWD0
>>19
まじか。
地下に降りる道探すか。鍵使う?
2023/03/28(火) 18:03:59.45ID:u6B8SQjNa
>>12
装飾のムーヴ特性は2種×2部位付けてる
回復は直前に全快してる
防具か…無尽の精気は付けてないわ
2023/03/28(火) 18:05:01.14ID:aAc0r5c40
シュタウトのアレ扱いされるライザリンさんすこ
2023/03/28(火) 18:05:01.92ID:PE9IqiQZ0
>>23
鍵いらんよ
水辺のあたりから降りれたはず
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:10.83ID:TnnPh/cG0
>>22
おすすめは隠れ家アトリエから対岸の砂浜まで、木材と鉄鉱石的だけを集めながら進軍。集め終わったらハンマーを最低品質おまかせ調合で無限にやるのが楽ゾ。他にも方法はあるだろうけど。
2023/03/28(火) 18:06:11.41ID:K9Fx/VGCd
試すに試せないんだが味方全体支援アイテムにリンクコールで火ダメージ付けたら味方がダメージ食らうんか?
2023/03/28(火) 18:06:26.21ID:hpCLD+MqM
>>24
防具自体にブレイク値上昇付いてるやつなかった?
それと回避と回復アイテムで大体どうにかなってたと思うけど
2023/03/28(火) 18:07:34.48ID:3/6t7MWD0
>>26
ありがとう。探してみる!
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:35.41ID:mp+mmOwg0
1のシナリオライター(ボオスとキロをくっつけよう)
2のシナリオライター(ライザとボオスをくっつけよう)
1のシナリオライター(俺が想定したカップルとはちがうな 3で軌道修正してEDで堂々と流すか)
2023/03/28(火) 18:08:35.99ID:9x9uqvDq0
今回も畑作れないと手に入らない特性とかあるの?
2023/03/28(火) 18:10:36.26ID:7aRpnitz0
>>28
俺もやってないからわからんが、それができるなら敵に呪いつけて超特性の薬師で即死みたいなことできるんじゃね
2023/03/28(火) 18:10:49.13ID:2fZDb75Gd
>>30
地下降りるには鍵いらんけど地下から屋敷側に行くには鍵いるぞw
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:01.39ID:4R/GF6Wj0
>>31
脚本は統一しないとダメやな
くっつくとかせんでもいいのにな
2023/03/28(火) 18:13:31.56ID:u6B8SQjNa
>>29
ほんとだあったわ
ミミクリーローブが良さげかな…試してみるわありがとう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:42.48ID:TnnPh/cG0
>>31
(2ってそんなライザボオスの演出あったっけって思ってるんだがあったっけ? カップル系はパティタオしか記憶にござらん…)
2023/03/28(火) 18:14:18.44ID:gdDzbsFt0
>>31
これ、ボオライでもボオキロでもどっちでも良かったが
公式がライター任せにして制御しなかったのが無責任だなと思う
今からでも2にパッチ当ててキロへの恋愛感情あるっぽく過去改竄してくれ
2023/03/28(火) 18:14:24.35ID:aAc0r5c40
大灯台の泡立つ水は採取レベルが2以上じゃないと取れないぞ
ソースは動画見て行ったはいいが、きれいな水しか取れなくて何でと思った俺
2023/03/28(火) 18:15:10.49ID:QPDxk5LGd
そもそも2の時点でボオスはキロだったしキモイ奴が騒いでるだけ
2023/03/28(火) 18:15:35.73ID:PE9IqiQZ0
キロには恋愛感情ないみたいに言ってたもんなぁ
2023/03/28(火) 18:16:02.43ID:7aRpnitz0
思春期丸出しなだけですやん
2023/03/28(火) 18:16:46.22ID:9x9uqvDq0
カップル考察スレ立ててそっちでやってくれええええ
2023/03/28(火) 18:16:50.67ID:aAc0r5c40
あんたなんて全然好きじゃないんだからね!
と、言う事よ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-3uzD [125.31.72.66])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:22.54ID:eOtw1RF50
そもそもライザにキロさんの事好きって聞かれて正直言うと思えんけどな
タオみたいに揶揄われるのに
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:50.96ID:TnnPh/cG0
ボオス君ってプライドが高いし思春期真っただ中だったし、2時点ではキロに対しては罪悪感とか責任感とかその辺りの感情とごちゃまぜになってたんちゃう? 知らんけど。
2023/03/28(火) 18:18:14.08ID:gdDzbsFt0
>>37
ボオライ描写というと大袈裟だけど
ボオキロを本人が否定した上でライザと幼馴染として仲良くする描写が多かったからね
それ見てカプ厨がどう感じるのか、期待値調整しくじったと思う
2023/03/28(火) 18:18:53.60ID:vZhEgNoFd
カプ厨ガーとかキモすぎるw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:43.26ID:TnnPh/cG0
>>47
なぁるほど。しっくり来たわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b00-Wx/3 [118.104.225.212])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:50.98ID:dMMZQLoB0
キロさんのことからかわれた時強がってただけなのがちゃんとわかってよかったよ
2023/03/28(火) 18:22:01.66ID:gETfR2Hra
>>21
サンキュ
後で帰宅したらやってみる歯痒い気持ちで出掛けたので助かります。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:23:06.91ID:mp+mmOwg0
>>49
今作では本人が絶対にない(ライザの事)っていっちゃってるしな
ちゃっかり駆け落ち設定いれてこれはもう決定したなって感じ
2023/03/28(火) 18:23:45.93ID:wdpeKz6H0
これ2周目やるメリットってあるんだっけ?
2023/03/28(火) 18:23:49.78ID:7aRpnitz0
駆け落ち…?
2023/03/28(火) 18:25:09.11ID:c35vGGrX0
ライザシリーズは2週目やる意味ないな
昔みたいにマルチエンドでもないし引き継ぎもショボいし
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:46.59ID:TnnPh/cG0
>>54
ブルネン家現当主のヒゲが駆け落ち設定…ってここで聞いた。ワイ実はまだクリアできてないから真偽が分からないねんな…
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-iKHS [126.204.219.98])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:02.56ID:ppb8LXFkr
やっと超濃度品質999の旅人の水珠ができた
やっぱこの試行錯誤が醍醐味だな
2023/03/28(火) 18:26:08.32ID:C+VWr7Loa
敵がアグレッシブすぎて面倒くさいレベル
戦うならこっちから行くよ
2023/03/28(火) 18:27:25.66ID:7aRpnitz0
>>56
父親の話か
駆け落ちかどうかは覚えてないが、他所から連れてきたとは言ってたと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:30.79ID:TnnPh/cG0
>>59
なるほど。まぁそれだから息子にも理解を示すだろう…みたいな感じなんじゃないかな。
俺も早くクリアしたいぜ…
2023/03/28(火) 18:30:32.98ID:5rPij+Bz0
拡大マップはど真ん中に出るの止めてほしい
すべてが見づらい
2023/03/28(火) 18:31:34.62ID:7aRpnitz0
>>60
一応ネタバレ避けるために濁すが、その話が出たときの流れがそうだし、それ以前にもっと決定的な描写がある
2023/03/28(火) 18:31:48.51ID:P13E2rvpd
カラの声思ったよりロリなのに年寄り風で良いな
古竜とかなろう系みたいな話になってきた
2023/03/28(火) 18:33:44.57ID:7aRpnitz0
>>63
はしゃいでるの可愛いよな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:34.39ID:pGGxSW8v0
超濃度つけるとジェム増やし放題なのはいいのか?まあSPは貯まらないけど。
てかフィールドの敵多すぎん?フェデリーカ仲間にしたところで45レベルなんだが。
2023/03/28(火) 18:37:19.20ID:9x9uqvDq0
SPもリビルド開放したらすぐたまり放題になるぞ
2023/03/28(火) 18:39:44.20ID:Sl7vsWf+0
最長老様いいよな…でも天幕はその位置に置くな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:44.25ID:TnnPh/cG0
>>62
サンクス。楽しみに進めるわ
2023/03/28(火) 18:40:58.10ID:7aRpnitz0
>>67
フィルフサ対策で高所物件にしてるので、長老が最も高い位置なのもやむ無し
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:08.63ID:TnnPh/cG0
リビルド、いまだに使ったことないんだけどアレ何に使うんだっけ…? 武器は極限までインゴット食わせて上げまくった後に追加投入で特性解放だった記憶はあるんじゃが…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:03.10ID:N/DJ2rAN0
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)短縮版
https://youtu.be/ydgmqn-CWXc
2023/03/28(火) 18:43:07.81ID:7aRpnitz0
>>70
調合時に解放できなかったアイテム効果つける、後から特性入れ替えるとか
今作については超特性付け替えやSP荒稼ぎにも使える
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:21.44ID:TnnPh/cG0
>>71
見聞録入手場所一覧はマダ?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:40.44ID:TnnPh/cG0
>>72
あーーーー、超特性も出来るのか。SPはなんか気が付いたらカンストしてあふれ続けてるから…
普通に完成品複製して超特性毎に増やせるのイイな…サンクス!
2023/03/28(火) 18:51:44.70ID:bwTpKQ8z0
まず不可能だろうがランダムクエストで基礎ステ上がるからアレだけでカンストは可能なんだろうか
ランダムクエ引いてステアップ引いて対象キャラ引いて対象ステ引いてってなるからクソみたいな作業になるが
2023/03/28(火) 18:52:28.55ID:Lhh02p5FM
流石にどこかで打ち止めになるんじゃね?
2023/03/28(火) 18:53:22.14ID:7aRpnitz0
>>75
仲間の少ない最序盤でやるにしてもしんどすぎる…
2023/03/28(火) 18:57:05.45ID:OsBhsGBI0
>>75
エンドコンテンツすぎる…
レベルって周回引き継ぎないしたぶんその上昇値も引き継がないよね
2023/03/28(火) 18:57:27.79ID:P13E2rvpd
フォウレは短かった気がする異界に行くんだろうなとは思ってたけど
サルドニカみたいにあちこち走り回されるのはしんどい
2023/03/28(火) 18:57:49.99ID:t7CC53960
カラはいいキャラだったわ
戦闘メンバーでも使ったけど加入が遅かったのが残念だな
2023/03/28(火) 18:57:54.08ID:6g9Gl3Tw0
何でラスボスが緑川光じゃねえんだ
教えはどうしたんだ教えは
2023/03/28(火) 18:58:47.27ID:V/+f1OLHd
フィールド走り抜けながら素材回収したいのにアクションしないと回収出来んやつあるんイラっ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:50.04ID:TnnPh/cG0
>>82
走りながら大岩砕ける様になったらいよいよ錬金術士ゴリラ説が信憑を帯びるからNG
2023/03/28(火) 19:03:18.54ID:XmwZ/YlV0
装備品で++99ついてて品質500程度で完成した場合そこから品質999にする意味ってあるの?
2023/03/28(火) 19:04:15.78ID:+7AV2A6Td
>>79
サルドニカは拠点作りまでが長めだな
ちょっと外の空き地に拠点をみたいな話だったのに随分南下させられた
2023/03/28(火) 19:05:16.41ID:e7MevUMJ0
斧のスイングで大岩砕いてる時点で十分ゴリラだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:05:37.22ID:4R/GF6Wj0
>>55
2週目をやっている人間すごい
終わったらすごい虚無感
引き継ぎがないしさ
マルチエンドなら見たさにやっていただろうがないし
2023/03/28(火) 19:05:49.33ID:7aRpnitz0
錬金道具なのでセーフ
2023/03/28(火) 19:06:03.08ID:9RWxe0Pfp
>>84
品質の1/20が装備品のパラメータに加算されるのって今作もそうだっけ?そうなら意味はあるはずだけど
2023/03/28(火) 19:06:04.07ID:bwTpKQ8z0
>>78
まず無理だろうなぁ・・・
と言っても2週目限定要素は無いから、最悪セーブデータ分けて保存して遊んでも問題ないな
>>77が言うように序盤で色々試してみる検証データ作るのもありかもなぁ
と言っても本編が探索要素あり過ぎて、探索終わる前にDLC来て検証することなさそうだな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:07.58ID:TnnPh/cG0
>>84
着てる装備の合計品質が高いとステータスにボーナスが付くから基本999がいいぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:10.39ID:4R/GF6Wj0
>>85
近くに広場があります

100キロさき

町の近くにしてくれよ
あの無駄な距離は余所者に対する嫌がらせかよ
2023/03/28(火) 19:08:25.41ID:hgd8G+Mxa
発売前にボオライ厨はしゃいでてウザかったからメシが美味い
2023/03/28(火) 19:08:33.22ID:7aRpnitz0
>>87
俺は引き継ぎなし高難度で2周目やるな
高難度だとプレイ感覚変わるし、早い段階でどこまでやり込めるかとか試すのはわりと楽しい
2023/03/28(火) 19:09:06.78ID:XmwZ/YlV0
>>91
ボーナスがあるのか
ありがとう
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:49.32ID:TnnPh/cG0
>>92
知らんのか? 田舎だとあの程度の距離近くなんだぞ(地方並感)
2023/03/28(火) 19:09:50.14ID:7aRpnitz0
>>92
発展してる街の側を自由に使っていいってなったら、管理しきれないからしゃーない
2023/03/28(火) 19:10:07.43ID:XmwZ/YlV0
>>89
20くらいボーナスあるなら全箇所でけっこうあるね
ありがとう
2023/03/28(火) 19:10:34.27ID:KhUpfgJHa
2のボオスの反応は照れ隠しにしか見えんかったから
3でこうなっても何も不思議に思わんかったわ
2023/03/28(火) 19:10:57.10ID:Sl7vsWf+0
トラベルですらめんどくさいレベルのとこにあるよな…
ライドはもう少し早く走れただでさえ素材取りにくいんだから
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:10.99ID:TnnPh/cG0
>>87
見聞録見つけ切ってるなら場所全部吐いて…吐いて……
2023/03/28(火) 19:12:29.00ID:c35vGGrX0
見聞録は犬猫が持ってたりもするんだっけ
地獄過ぎんか
2023/03/28(火) 19:13:15.70ID:XBOmve6h0
ライザから入ったからライザには行き遅れになってほしくないけどどうしたものか…
2023/03/28(火) 19:14:17.16ID:h70CFWMM0
鍵ガチャつれえ……
投入回数増加全然でねえぞ
ロールもなんかやけに偏るし……
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:05.45ID:4R/GF6Wj0
>>102
あったような気がする
途中から聞いて撫でていたが
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:43.02ID:TnnPh/cG0
>>102
マ?????? NPCは話しかけたし廃墟は大体見たのに埋まらんかったのコレか?????????
2023/03/28(火) 19:16:38.38ID:Lhh02p5FM
>>101
取った場所なんていちいち覚えてなくね?
まだ二個目の地域で20個も見つけてないけどすでに覚えてないぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:03.31ID:4R/GF6Wj0
>>107
いきなりイベント始まるしなあ
2023/03/28(火) 19:21:13.25ID:4R/GF6Wj0
1や2では何度もやったが3では無気力…
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-dQBH [49.106.202.77])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:52.19ID:YtDSS6zgd
天幕の所にこそジップライン付けろと思ったのは自分だけだったのだろうか
2023/03/28(火) 19:23:32.16ID:bpc9nEt00
雑魚戦をサクサク進めるにはレベル上げとか調合の能力でステータスを上げないで品質の高い攻撃アイテム作って一掃するのが良いの?
頑張って良い武器防具作ってもそれに合わせて敵も強くなるなら意味ないよね...
2023/03/28(火) 19:24:08.02ID:B8fKtydga
まだ序盤で投入数+1欲しいからSP貯めようと思うんだけど
大量に作ったアイテムってどう処分するのが一番良いのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:11.59ID:4R/GF6Wj0
>>111
爆弾です
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:16.33ID:TnnPh/cG0
>>111
レベル参照って話があるから戦闘自体回避するのが一番かもしれない…
帰って来てくれーーーー一撃必殺ーーーーー!
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:36.04ID:TnnPh/cG0
>>112
取っといて後でジェムにする。
2023/03/28(火) 19:27:19.21ID:9vO2hAm90
セプトリエンって石の種からであってるよね?
宝箱報酬でもらったの増やそうと思ったけど全然でない。
2023/03/28(火) 19:27:33.31ID:B8fKtydga
>>115
なるほど、ジェム変換忘れてた
ありがとう
2023/03/28(火) 19:28:08.94ID:7aRpnitz0
>>116
拠点のエリア毎に出る素材決まってるらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:13.38ID:4R/GF6Wj0
>>114
無駄なマップ
無駄な必殺技
もうね
2023/03/28(火) 19:29:14.58ID:DJFlmY7I0
コンテナの捌き方は俺も知りたいわ
一杯だから捨ててくれって言われて面倒だから品質下から詰め込んだら素材後から必要になって取りに行くことよく有る
2023/03/28(火) 19:29:29.47ID:bwTpKQ8z0
>>111
特性盛ればVH相手でも雑に行けてるよ
装飾に攻速強化+99 防速強化+99 全能力強化
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:14.06ID:TnnPh/cG0
>>119
いうてちゃんと装備作ってアイテム作ってれば雑魚敵もそこまでかからないから多少はね? 物理効かない奴は爆ぜろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:54.21ID:9bFWEeq30
1と2は苦痛感じずやったけど3はLまだv50だけど飽きてきた
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:13.84ID:TnnPh/cG0
>>120
品質順ソート⇒個数順ソートってやるとだぶついてる素材が品質順にソートされるので、捨てる境界品質キメてそこから下を廃棄でいいのでは?
2023/03/28(火) 19:31:36.98ID:bwTpKQ8z0
途中送信しちまった
装飾に攻速強化++99 防速強化++99 全能力強化++99を2種類
防具に攻防強化++99 防速強化++99 全能力強化++99
付けて後は複製で増やして全員に配れば余裕でごり押せてる
武器だけは個々で用意する必要があるのでちょい面倒
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:50.83ID:TnnPh/cG0
>>125
武器なんて各種999インゴットに特性付けて増やしてから調合でおわり!
2023/03/28(火) 19:33:30.89ID:wa7/7e920
調合と採取とストーリーは進むと面白くなってくるんだけど通常戦闘が……
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:40.23ID:9bFWEeq30
記憶薄いけど1と2って戦闘のテンポもっとよくなかった?
2023/03/28(火) 19:34:42.70ID:DJFlmY7I0
適当な爆弾2個用意して片方に破壊++範囲++マルチバーストもう片方に破壊++少数++シングルバーストで大体倒せる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:24.17ID:4R/GF6Wj0
>>128
よかったよ
簡単で爽快感あったし
探索も楽しかった。
2023/03/28(火) 19:35:46.18ID:DJFlmY7I0
>>124
おおすげーなソート重ねれば整理されるのか
まじでありがとう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:55.02ID:pGGxSW8v0
全能力強化++99 がもう出てしまった。
あんまり強くなるとつまんなくなりそうだから全ステ400位で行くわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:37:01.87ID:TnnPh/cG0
>>128
そこはもう好みだろうねぇ。手ごたえある雑魚も自分は好きだし…強すぎるわけでもないからね。これで体力が倍くらいあったら流石につらかった。
2023/03/28(火) 19:37:29.69ID:EuWpmrjv0
>>125
それやると強すぎるから装飾品は2個とも外してるわ
それでもVH余裕なぐらい強いけど
2023/03/28(火) 19:37:41.34ID:gtLswolLd
SPと鍵と武器屋無しがキツい。敵がこっち参照で強くなるのもわからんし高難易度クリアのためにジェム稼ぎとか特性厳選する選択ができることがいいんであって強いるものじゃないだろ
2023/03/28(火) 19:37:55.52ID:UxhlZEka0
むしろハードが雑魚弱すぎてベリハに変えたくらいだわ
2023/03/28(火) 19:37:55.80ID:7gGXVoyY0
>>116
セプトリエンは石の種
エリアはクレリア/異界
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:51.86ID:TnnPh/cG0
>>135
鍵はこの作品のコアシステムなんだからそれ縛ってる時点でそりゃきついわ。マリオカートでアイテム縛ってる様なもんやない?
2023/03/28(火) 19:40:57.93ID:9vO2hAm90
>>137
クレリアでやってるんだけどリストにないなぁ。
2023/03/28(火) 19:41:14.74ID:4R/GF6Wj0
戦闘より苦痛だったのはマップ
場所がわからなくて彷徨った
説明曖昧すぎるわ
2023/03/28(火) 19:41:17.43ID:EaQfYfBm0
まだ触り程度だがいまいち鍵のシステムが馴染めない
ここまで面倒くさそうな仕様にする必要があったのか。とりあえず後でヘルプ読むとして適当に鍵生成してる
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:24.91ID:9bFWEeq30
>>136
鬼畜ゲークリアしまくってそう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-uhGV [180.197.57.74])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:36.46ID:7mGk3kAC0
誰か教えてくれ、もう30分以上探してる
碧命泉の島の真ん中ちょい右の宝箱ってどうやって取るの?
2023/03/28(火) 19:44:01.37ID:vFqz3Wlp0
トロコンってクリア後からでもできる?
時限ないよな...
まあ、見聞録が無理ゲーだから、どうせトロコンしないんだけど。
2023/03/28(火) 19:44:18.00ID:DJFlmY7I0
ベリハ初見でやってるけど敵強くてなんなら隠れ家の横の森で全滅してたからな
2つ目の地方のサメにもよくやられた
なんでまあ雑魚敵は蹂躙させてもらう
2023/03/28(火) 19:44:52.06ID:7aRpnitz0
>>139
入手したことないからだろ
2023/03/28(火) 19:45:03.22ID:vFqz3Wlp0
ドンケルハイトって異界の巨樹からマラソンして集めるしかないの?
気が付いたら8個持ってたんだけど、宝箱なのかモンスタードロップなのか...
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:45:36.88ID:9bFWEeq30
3は1度に2時間以上続けれるほど集中続かない
2023/03/28(火) 19:46:20.03ID:m8JX0n+G0
>>147
神秘の種/ネメドで出ない?
2023/03/28(火) 19:48:42.65ID:4R/GF6Wj0
アップデートでなんとかならないよなあ
マリーは口コミ見てから買う
2023/03/28(火) 19:48:58.35ID:9vO2hAm90
>>146
宝箱報酬でもらったのは入手扱いにならないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:51:39.18ID:TnnPh/cG0
>>143
取れたよ。宝箱のある岩山から滝が流れてると思うんだが、その滝の左側がジャンプで登れる段差になってるのでライザをマリオにしろ。以上。
2023/03/28(火) 19:51:39.70ID:Xe4ZVF9PM
過去作だと自力で採取か敵からドロップしないと種からは出なかった気がするね
2023/03/28(火) 19:52:03.57ID:7aRpnitz0
>>151
図鑑載ってれば大丈夫だと思うけど
異界素材だから、到達するまで制限かかってんのかね
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:52:12.92ID:mPn6W46J0
>>131
爆発ソート評価ソート知らん雑魚新規か?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:34.71ID:TnnPh/cG0
>>155
説明もないし自力で気が付かないといけない小技だし多少はね?
2023/03/28(火) 19:54:18.56ID:9vO2hAm90
>>154
図鑑には載ってるね。
じゃあ制限かかってるのかも?進めることにするよ、ありがと
2023/03/28(火) 19:55:27.68ID:SxnIiqVc0
竜眼どこ……
2023/03/28(火) 19:55:47.77ID:JpnSUvGT0
後半はアカシアがレシピ変化と鍵でCC2にできるからライザとアンペルさんなら実質CC1で打てる
アカシア3連投>交代>3連投でVHラスボスも沈むからまあこれが今作のローゼフラムとかトワプリ枠かな
2023/03/28(火) 19:57:13.51ID:IV4nVfhk0
>>99
あれでキロへの想いについてあれこれ解釈することはできても
だからライザとくっつくとはならないよなと
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-uhGV [180.197.57.74])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:48.35ID:7mGk3kAC0
>>152
おお、いけた! サンキュ!
2023/03/28(火) 20:01:07.72ID:HElq188Ld
いろいろあるにせよエアスライドはいらんかったと思う
なんなら段差登る時に暴発して邪魔
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:02:36.89ID:TnnPh/cG0
>>162
ダッシュの上位互換的な感じで、平地でも滑る様に高速移動できるくらいの効果が欲しい。
っていうかフィリスを見習ってもはや乗り物を作れライザ…
2023/03/28(火) 20:03:04.55ID:JKTDm/YZd
ライザももう凄腕錬金術師なんだからちまちま個別の採取道具とか作らないで素材根こそぎ取れるような道具作れよ
2023/03/28(火) 20:03:19.53ID:PE9IqiQZ0
追加マップ来るまで暇だからソフィー2買うか…
2023/03/28(火) 20:04:43.34ID:JKTDm/YZd
フィリスの箒は便利すぎた
オープンフィールドならあのくらいの地形無視の乗り物無いと駄目だわ
2023/03/28(火) 20:05:58.91ID:Sl7vsWf+0
>>162
ただでさえドリフトで操作しにくいのにちょっと引っかかったら止まるのキツい
2023/03/28(火) 20:06:34.37ID:OsBhsGBI0
小技というかメニュー長押しでタイトルとかゲーム終了選べるの最近気づいた
ジェム変換の一括チェックの長押しとかもだが説明ない操作多くね
2023/03/28(火) 20:07:28.11ID:7aRpnitz0
>>158
群島の三剣の地の北の島のワイバーン
2023/03/28(火) 20:07:59.58ID:n1yd4F3qd
>>138
書き方が悪くてごめん、spと鍵システムの存在と武器屋が無くなったことって書けばよかったわ
2023/03/28(火) 20:10:27.79ID:JpnSUvGT0
今作最重要アイテム地獣さんだよ、こいつの敵避けないと積んでたレベル
くぐり抜けギミックにぶつかると解除しないとだから地獣をショートカットでスムーズに呼び出せるかどうかでゲーム体験変わる
どうでもいいけどこの子すごい静かにスルスル走るよね…
2023/03/28(火) 20:10:40.63ID:ATKtBVk+F
>>103
おまえがもらってやればいいだろう
2023/03/28(火) 20:11:46.80ID:ssWnGZija
>>168
ずっとAlt+F4で強制終了してたわ…
2023/03/28(火) 20:12:44.64ID:7gGXVoyY0
カラさんの居る天幕何度も行くハメになってしんどい
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:14:09.65ID:TnnPh/cG0
>>170
武器屋…はライト層だと使ってたのか…? まぁ箱から出ないから必ず自分で作る羽目になるのは確かに変わったよね。
SPは確かにある程度稼げるようにならないときついが…割り切って序盤、ハンマー作成で稼いじゃったから苦しみが分からん。あれ木と鉱石だけで出来るから序盤だとオススメ。
鍵は簡単に手に入る消費アイテムだから雑魚戦でも吐く様なバランスになってるんじゃないかな? っていうかそうじゃないと倉庫から溢れるし…
2023/03/28(火) 20:15:31.09ID:22A9KMZZ0
アインツェルカンプ枠タオか……
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:14.37ID:TnnPh/cG0
>>171
幻獣さんももふもふだから使って差し上げろ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-zh+H [106.73.58.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:32.14ID:sbHI1DJY0
くそぉ
異界のボス勝てねぇ
レベル上げまくってぶん殴るか
2023/03/28(火) 20:17:37.51ID:e7MevUMJ0
メイプルデルタ行ったらボオスに入り口の岩破壊したことバレてて笑った
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:42.17ID:TnnPh/cG0
>>178
敵の必殺で死ぬなら鍵の無敵でやり過ごしてからアイテムで蘇生とかでもええんちゃう?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:12.71ID:TnnPh/cG0
>>179
今作、こういう小ネタ楽しいよね。
2023/03/28(火) 20:21:08.71ID:HElq188Ld
頑張って虚ろの鍵使いまくって鍵よえーって苦しんでたらシナリオ進めたら無垢の鍵出てきて絶望した俺みたいなのもいる
まあ地味に無垢の鍵量産もめんどいけど
2023/03/28(火) 20:22:55.40ID:RY9qO+hDd
30回近く開けて投入回数増加強でない……レアリティ1でやってんのに
もう中でやっちゃおうかなあ……
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:23:24.87ID:TnnPh/cG0
>>182
ワカル。まぁ昔作ったものが時代遅れになるのはアトリエあるあるだから多少はね? 無垢の鍵は賢者の石まで手が届くようになれば量産できるから大丈夫だって。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:05.97ID:TnnPh/cG0
>>183
レアリティ1だと出やすいとかあるん?
2023/03/28(火) 20:24:18.39ID:hXi41kjBd
ガラス工房のおじさんってどう話しかけるんだい
ネコが目の前にいるから撫でるアクションしか出てこない
おじさんを撫でたいわけじゃないんだが
2023/03/28(火) 20:24:54.16ID:j3KSusVJd
>>175
複製が解放されるまでは武器屋の日替わりとか宝箱産装備使ってたな。それより強い物を作れると嬉しさ感じてたかな。レシピ明けやスキル解禁は前作こんなに苦労した思い出無かったからストレス感じてるのかもしれん。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:25:19.76ID:9bFWEeq30
FF16まで何とかもたせたかったけど無理がある
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:28:35.76ID:TnnPh/cG0
>>187
なるほどなぁ…。ワイは2の頃をよく覚えてないからそこまで苦しまなかったのかもしれない…
というか全く同じ会話を2が発売したころしてた気がする。過去作補正って奴かもしれんゾ…
2023/03/28(火) 20:28:46.08ID:7aRpnitz0
>>185
1じゃないと出ない
2023/03/28(火) 20:30:34.24ID:1qWshev00
結局鍵って無垢作ってランドマーク巡礼するのが最適ってことですか……
モンスターはスルーで
2023/03/28(火) 20:31:39.26ID:aAc0r5c40
3は雑魚敵からも鍵作りやすいようにタフなんだろうなとは思う
端的に言えば条件細かすぎで敵の体力多めにするしかバランス取れなかったのでは
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:32:04.57ID:TnnPh/cG0
>>190
何故だ…というか初めて知ったわ…
2023/03/28(火) 20:33:41.21ID:7aRpnitz0
>>193
発現効果が出る鍵が決まってて、その中にSR鍵がない
調合向けの効果はSR鍵だとほぼゴミしか出ない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:34:41.02ID:TnnPh/cG0
>>194
そういや図鑑で見れましたねぇ…
教えてくれてありがと!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:35:54.30ID:9bFWEeq30
戦闘だるいしイージーにしようかな
それでも敵タフだったりするの?
2023/03/28(火) 20:42:44.53ID:BGWultglr
長かったけどやっとクリアした
後半ストーリー良かったわ、2000年代の良作ラノベって感じ
やたらと"終わり"ムードでエモらせにくるせいでライザでは抜けなくなるまであるよこれは
2023/03/28(火) 20:43:50.29ID:e7MevUMJ0
フェデリーカの扇の動きエロいな
2023/03/28(火) 20:45:56.37ID:s7vBQso0d
アトリエにこもってアイテム作ってる時が一番楽しい探索がしたいわけじゃない
2023/03/28(火) 20:48:05.55ID:fMxF8QGTd
>>186
おじさんと猫の間から猫に話しかけた後動かないとおじさんと話せるゾ
2023/03/28(火) 20:49:52.00ID:kazpBf8Q0
戦闘の時もうちょっとカメラ引いて固定するモードが欲しい
やけに近い上に動きまくるから何やってるのかわからん
2023/03/28(火) 20:50:39.24ID:dwDpvrjFp
>>197
実際2000年代の良作ラノベ描いてたライターだからなー
これからも内製じゃなくて外部から引っ張ってきて欲しい感じはある
2023/03/28(火) 20:51:30.01ID:EuWpmrjv0
>>200
昔のゲームの裏技みたいで草
2023/03/28(火) 20:52:25.62ID:DJFlmY7I0
予想はしてたがランダムクエストの落とし物は持ち逃げできないか
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:52:32.89ID:9bFWEeq30
イージーにしたらめっちゃ楽になった
2023/03/28(火) 20:52:41.90ID:fMxF8QGTd
外部ライター引っ張ってくるのはいいけどシリーズでライター変えるなよ
メルルから学べよ
ライザ3でまたやらかしたから無駄かもしれんが
2023/03/28(火) 20:54:21.23ID:EuWpmrjv0
やらかしたのは2では
2023/03/28(火) 20:55:04.39ID:PFek+KXd0
>>199
同じく
調合飽きるor素材不足でストーリー進める感じ
それで4日程やってほとんど進んでないという
2023/03/28(火) 20:56:21.34ID:sh0IIqrk0
>>201
ほんとこれ
ジャスガ出来るシステムで誰が狙ってきてるか分からないから………
本当に欠陥だろというレベル。
2023/03/28(火) 20:57:06.63ID:nhqOtOEn0
>>191
戦闘用の鍵だけはモンスターから取った方が良さそう
シンセサイズ効果100%の敵がいれば良かったのに
2023/03/28(火) 20:57:13.95ID:1qWshev00
よこから殴られてアンッッてなるの地味にイラつくな
2023/03/28(火) 20:58:03.75ID:Il1mDWp40
敵が誰狙ってるか分からんし、道具の範囲も分からんし、
戦闘システムは歴代アトリエで最低のゴミシステム
2とか凄い良い感じだったのに何でこうなったのか
2023/03/28(火) 20:58:14.65ID:e7MevUMJ0
>>207
1と3が同じだって知らないのかもしれない
2023/03/28(火) 20:58:41.41ID:7aRpnitz0
ゲーム開始からリビルド99までで2時間あればいけるな
2023/03/28(火) 21:02:25.49ID:+t4checy0
今までの特性と特性で上位特性作ったり、持ってる素材で色々試行錯誤しながらってのが面白かったのに
今回ゴリ押しで全てなんとかなるのがなぁ・・・まぁ新規には今の方がとっつき易いんだろうけども
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-andx [60.102.62.227])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:02:41.40ID:Yt5RUt080
チュートリアル後のモノローグの「1日前、、、」ってなんかおかしくない?
いつまでが1日前なんだよ?もうレンクラと合流したぞ?
2023/03/28(火) 21:03:56.88ID:HElq188Ld
割と感覚で戦ってるけどコアアイテム使用直後はWT酷いことになるからオーダーやシフトでWT消すのが基本でいいんだよね?
2023/03/28(火) 21:04:31.09ID:e7MevUMJ0
>>215
ライザシリーズで特性と特性合わせることなんてなかったろ
2023/03/28(火) 21:05:01.42ID:c+ys2DY90
戦闘はこれなら普通のコマンドバトルでよかったレベルで劣化してるよな
というかソフィー2のほうが爽快だった
2023/03/28(火) 21:05:44.07ID:Sl7vsWf+0
2は酷かったが今回のフィーとの再会見たら良い気がしてきたよ
繋ぎだし大変だったんだろう
2023/03/28(火) 21:05:51.52ID:Il1mDWp40
上位特性がレベル盛った++より弱いのはなんだかなあってなる
2023/03/28(火) 21:06:09.86ID:mPXoI4yS0
快適とは程遠いけど何だかんだ調合が楽しいからやめられない
修正やら追加マップが来る前にゼルダに移るだろうけど
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:07:24.68ID:pGGxSW8v0
>>215
ライザ1の時、アトリエ初で錬金もよく分からず、品質200位の武器でイージーモードクリアしてきつかった気がする。

中和剤ループとかクリア後に知ったので+25とか中途半端な装備だった気がする。
新規にはちょうどいいんじゃないかな。
2023/03/28(火) 21:07:30.08ID:BJl8lAD60
婆ちゃんはやめよ
2023/03/28(火) 21:11:38.74ID:EuWpmrjv0
昔の特性掛け合わせは分かりやすくて良かったけど、ソフィー2は煩雑なだけだった
2023/03/28(火) 21:15:18.61ID:OsBhsGBI0
>>216
OP明けまででしょ
2023/03/28(火) 21:17:32.10ID:erhLxfbE0
マリーは頭身低いのがなぁ
フルリメイクとはいったい…
2023/03/28(火) 21:22:44.72ID:fMxF8QGTd
>>213
それは知ってるけど3で2の扱いが微妙だからそう思ってな
2023/03/28(火) 21:24:59.11ID:1qWshev00
やっぱり期限あるんだよねマリー
ソフィーライザと無期限アトリアに慣れきった身では辛そう
2023/03/28(火) 21:26:07.94ID:e7MevUMJ0
>>228
うーん…3を2のライターのままにしろってことかな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:26:14.80ID:pGGxSW8v0
>>227
それな。
アトリエからエロを取ったら錬金しか無い。
売れる要素無くね?
DLCで水着着せたら笑う
2023/03/28(火) 21:26:26.00ID:OW6SQ1yxM
フェエデリーカのパッシブの調和の心機能してなくない?
キーチェンジ中にスキル使っても味方にバフかからない
2023/03/28(火) 21:26:38.07ID:Il1mDWp40
3はシナリオとかキャラには文句無いけど本当にシステムが全面的に酷過ぎる
明らかに開発期間が全然足りてないし最初のシステムデザインの時点で間違ってる気がする
2023/03/28(火) 21:27:13.63ID:Il1mDWp40
>>229
無期限モードも選択できるよ
2023/03/28(火) 21:28:05.48ID:y8lTRKw+0
拠点建てる度に思うけど、木材やら石材に中和剤使った建物って…
2023/03/28(火) 21:30:28.82ID:l2gwyMX0d
レシピレベルってなんだよ今気づいたわ
lv3が投入増加の場合属性とモチーフとレアリティ全部あわないと理論値にならない……ってこと!?
ここまで鬼畜運ゲーにする意味よ
2023/03/28(火) 21:30:42.47ID:zPGmVCW+0
サントラ一周聞いたんだけど今回BGMひどくね?
全然印象的な曲なかった
2023/03/28(火) 21:31:00.38ID:7gGXVoyY0
328歳と278歳の姉弟とか親すごいな
しかも278歳は若い扱い
2023/03/28(火) 21:31:17.69ID:7mipDJcea
ストーリー攻略完全版WikiWikiネタバレ注意
https://appmedia.jp/ryza3
2023/03/28(火) 21:32:38.00ID:e7MevUMJ0
>>237
ライザ2ソフィー2もいまいちだった覚えがある
悪くはないけど印象に残らないなと
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf47-ZNbT [1.73.151.73])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:33:23.18ID:kLNmwaGh0
>>237
戦闘曲は全然耳に残らん。
戦闘曲あったの?って感じ
2023/03/28(火) 21:34:53.58ID:bwTpKQ8z0
今更だが防具や装飾品の効果に固有名増えすぎて何が何だか分かんねぇな・・・
アイテムなら1回作れば後は使うだけだから良いけど、防具や装飾品は他に乗り換えようかと思ったらさっぱり分からん
超特性もいざ付けるとなったら効果チマチマ確認しないといけんし
+20%とか+50とかの効果が癒しに見える
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:38:11.87ID:pGGxSW8v0
>>242
何がどれに付く特性、超特性なのかさっぱりわからんよな。
特性の横に武器マークとか防具マークとか道具マークつけろよって感じ。
開発いい加減気がつけ。
2023/03/28(火) 21:39:43.69ID:Qd4Dg4lM0
ライザ2は夜のフィールドの曲とかIt's all uphill from hereは良かった
2023/03/28(火) 21:42:07.86ID:Sl7vsWf+0
錬金のソートももう少し細分化していい
2023/03/28(火) 21:42:36.62ID:1qWshev00
アプデで何がどこまで修正されるのかなあ
この仕上がりでリリースするようなガストちゃんだから期待できないけど

>>234
やったぜ
発売半年後に買うわ
2023/03/28(火) 21:44:00.67ID:kazpBf8Q0
ライザ2の街のbgmは割とすきやで
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:45:01.77ID:TnnPh/cG0
>>237
小さなキララとか双子のキララは割と好きなんだけどどう?
2023/03/28(火) 21:45:53.93ID:ye1dWFcv0
クーケン島から一度離れて戻ってきた所ですけど
防具がどれもこれも材料不足でほぼ初期装備、雑魚戦すらきついっす
もしかしてスキルツリーの中に材料レシピあったりするんですかね?
ちなみにスキルツリーは左ばっかり進行中
2023/03/28(火) 21:45:58.03ID:1iIAzSZ90
最終武器に付ける超特性って何がいいんだ?
ウルトラスキル?
2023/03/28(火) 21:47:35.20ID:EuWpmrjv0
>>249
武器防具は下
2023/03/28(火) 21:48:59.47ID:ZjI0Bqee0
ライザ1,2は個人的に戦闘よりフィールドとか遺跡のほうが好きな曲多かったな
今作の新規曲もそんな感じだった
2023/03/28(火) 21:49:04.81ID:7aRpnitz0
>>249
何の装備付けるかより、まず特性揃えなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:49:15.36ID:4R/GF6Wj0
>>233
足りないじゃなくて余計なことをしすぎだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-RfOG [49.98.140.214])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:51:14.36ID:HElq188Ld
>>249
防具レシピはスキルツリーの武器レシピの後
でも初期防具鍛えてもなんとかなるしクーケン島の鍵箱にレア鍵使えばアナザー防具レシピもあったりするのでお好きに
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:52:13.65ID:pGGxSW8v0
>>249
ハンマーとかオノとか鎌とかによって取れる素材違うから、採取道具作れるやつは作った方がいい。
2023/03/28(火) 21:53:46.58ID:kxxnzZht0
アンペルのキャラクエだけトロフィー取れてないんだけど
アフターサービスのあとってある?
2023/03/28(火) 21:54:06.76ID:/5WI5xUyd
引き算が重要って痛感するよね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-3uzD [125.31.72.66])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:54:59.29ID:eOtw1RF50
2はシナリオとキャラが印象薄すぎた
印象残ったのフィーと面倒な謎解き
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:55:11.44ID:9bFWEeq30
戦闘の爽快感無さはイージーで解決だし許せる
2023/03/28(火) 22:00:25.11ID:ye1dWFcv0
>>251>>255
少しだけは解放したんですけど既にぷにレザーとかクリミネアだか何かが無くて
ありがとう

>>256
今、優の道具を全部揃えて捜索中です 世界広すぎ
ありがとう
2023/03/28(火) 22:01:18.98ID:3/6t7MWD0
禁断のアイテム、アカシアが出来てしまった。
なんぞこれ、敵が溶けるぞ
2023/03/28(火) 22:01:28.71ID:t7CC53960
武器防具は初期でいいからツリーは上にも進んで複製とリビルド開放した方がいいと思うわ
2023/03/28(火) 22:01:56.58ID:e7MevUMJ0
何も知らないでやると普通はツリー左に進めるよな
2023/03/28(火) 22:04:34.91ID:KHsxWb3L0
スタルチアまでしか作れないのにクエストでゴルドテリオン要求された
多分素材はあるんだがレシピはどこにあるんだろう?
2023/03/28(火) 22:06:16.20ID:1qWshev00
>>265
かなり上のほう
2023/03/28(火) 22:06:17.98ID:7aRpnitz0
>>265
スキルツリー上のクリミネアの変化
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:44.91ID:TnnPh/cG0
防具なんていまだにレザープロテクター品質280に攻防強化++84、竜鱗の守り、全能の力とかいう糞雑魚でVHやってるけど次もうラストダンジョンっぽい所だから防具なんて何とでもなるぞ。
とりあえず全身999にしてアクセに攻速++99防速++99とかつけたのを作ればベースの弱さは何とかできるゾ
2023/03/28(火) 22:08:28.66ID:0ox4MIfsd
>>265
ロミィさんから購入する
今ならSP稼ぎも出てるしさっさとツリー埋めておくのが手っ取り早いか
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:08:31.00ID:TnnPh/cG0
>>264
最初は左安定だからね…左、上、右、下の順で進めるのがいいと思ってる。
2023/03/28(火) 22:09:35.42ID:KHsxWb3L0
>>266,267,269
ありがとう。ツリー上ってみる
2023/03/28(火) 22:09:42.89ID:ye1dWFcv0
品質上限300とか最後の最後まで開放しないつもりだった(素)
めちゃくちゃ色々出てきたんだけど
2023/03/28(火) 22:11:16.58ID:ocXhSmQv0
うわああああああああ
鍵はリビルドも複製もできないと勘違いしてたああああ
鍵束にある間はリビルドや複製のメニューの現れないんだななるほど……
2023/03/28(火) 22:13:01.61ID:ye1dWFcv0
>>268

このシリーズあんまり凝りすぎると、ゲームしてるというかチート仕込んでる気分になるから程々にしたい
2023/03/28(火) 22:13:18.83ID:e7MevUMJ0
まだ魔石とガラスの争いの時点でlv50行きそう
このままだとアンペルさんやパティのレベルアップの演出見れなくなりそう
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:27.73ID:TnnPh/cG0
>>273
鍵は複製できないぞ。消費ジェム-って表示される…されるよね?
2023/03/28(火) 22:13:57.16ID:7aRpnitz0
複製→リビルド→リビルド強化1→素手採取数1→リビルド強化2・3→素手採取数2・3が多分効率いいぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:11.32ID:TnnPh/cG0
>>274
ちなみに異界のあいつの大技喰らうと一気に壊滅するから鍵の無敵でしのいでからエリキシル剤ぶん投げてた脳筋です。
アクセもグナーデとかかく乱の鈴だから弱いんよね…まぁラスダン前だからがっつり更新するけど
2023/03/28(火) 22:16:24.16ID:1qWshev00
どうせリビルドと複製解禁してしまったらSPなんてアトリエを一歩も出ることなく
大量ゲットしてスキルツリー全解放しちまうんだ
2023/03/28(火) 22:17:26.58ID:ocXhSmQv0
>>276
おいっ!結局複製できねえわ!
バカにしやがって
2023/03/28(火) 22:18:27.53ID:1qWshev00
やーい
脳みそぷに~
2023/03/28(火) 22:19:39.20ID:s7vBQso0d
異界でもうセプトリエン拾えるのかようやくエレクリ作れる
2023/03/28(火) 22:19:50.20ID:7gGXVoyY0
>>280
鍵が複製できないから賢者の石の作成個数増加が役に立つ
そうじゃなきゃ古の賢者の石の完全下位互換でしかなくなるし
2023/03/28(火) 22:22:30.51ID:O+TKVw/N0
ライザ3の錬金ってライザ2と同じ?
アプデくるまで2やってるんだけど同じなら真面目に錬金やろうと思ってるんだけど
2023/03/28(火) 22:27:44.06ID:ssWnGZija
雑魚とは戦わずにストーリー進めてるけど格上の強敵とかメガテン並みのレベル差による経験値補正掛かってない?
クリミア島で経験値4000とかで数レベル上がったんだけど通常でもこのくらい入るのかな
2023/03/28(火) 22:28:01.31ID:1iIAzSZ90
ライザパパ相変わらずイケボだなあ
緑川光の声いいわ
2023/03/28(火) 22:29:11.23ID:3/6t7MWD0
>>284
だいぶ変わった
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:29:15.99ID:9bFWEeq30
ライザの容姿に魅力あるから他が霞んでる
2023/03/28(火) 22:30:34.67ID:e7MevUMJ0
ボスっぽいの倒しちゃった…鍵作ってないのに
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-YYBZ [219.104.204.159])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:40.60ID:lZubYIS00
>>257
1つある
隠れ家出入りで発生しないかな?
2023/03/28(火) 22:31:49.70ID:HElq188Ld
ライザ3始めたての頃はマテリアル環真上から見させてくれって思った
2023/03/28(火) 22:34:06.46ID:yp64HRXqd
レアモンスターの竜を召喚するのにレアモンスター出現の鍵使って20回に1回ぐらいで竜が出る
その竜を倒して30回に一回ぐらいの確率で逆鱗が出る


…モンハンかな?
2023/03/28(火) 22:34:39.21ID:I7ui8pPm0
ライザ「クラウディアまだブレスレット付けてて草」
クラウディア「結婚とかしない!虫食べるぞ!」
クリフォード「クラウディアにゴミ送りつけたろw」
ここら辺どう考えてもカスだろクラウディアとかバカみたいだしライザ薄情過ぎるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:39:25.96ID:4R/GF6Wj0
>>293
脚本がわるい
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.195.146])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:41:33.33ID:9bFWEeq30
2ってヌルヌル歩いてるだけで楽しかったのに
3はなぜこうなったのか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:43:43.18ID:pGGxSW8v0
>>268
ステータス平均なんぼくらい?
2023/03/28(火) 22:45:51.16ID:24ic96rR0
シャナ読んでないからわからんけど高橋弥七郎って続編とか下手なんか?
ライザ1はかなり好きなシナリオだったんだが
2023/03/28(火) 22:46:42.78ID:1qWshev00
クラカスも
変なもん見つけたらタオに送りつけたろwww
とかほざいてるからいい勝負や
2023/03/28(火) 22:53:01.59ID:1fsgZZfx0
>>297
あの時代のいぢとくぎゅうとか言うSSR引き当てたラッキーマン
2023/03/28(火) 22:54:58.10ID:4R/GF6Wj0
ライザは最初はあまり興味なくて
雨で透けるとかで2をやりたくて1をやったからなあ…
2023/03/28(火) 22:55:37.06ID:4irTIa9+M
クーケンフルーツ食うけんw
2023/03/28(火) 22:56:24.39ID:lZubYIS00
商人が相手の懐に入るのに現地で好まれてる食べ物を食べるってありがちな描写だから変には思わなかったな
2023/03/28(火) 22:56:32.07ID:nhqOtOEn0
軽く畑やったんだけど種には超特性にも特性レベル高いやつをつけた方が良いっぽい?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:00:11.09ID:TnnPh/cG0
>>296
パティ
L87 H524 A1109 B774 S965
防具はウンコだけどアクセと武器の品質と特性でなんとか体裁を保ってる感じ。
改めて言うと防具はゴミレザー。というかさっき調べて999じゃない事知った感じだった()
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:04:11.24ID:TnnPh/cG0
>>296
武器は神威999のスキル++全能++攻速++MAX
アクセはグナーデリング999の全能攻速防速++MAX
かく乱の鈴999の清純無垢攻速防速++MAX
防具はレザープロテクター280のさっき書いた特性ね。
2023/03/28(火) 23:05:55.11ID:DJRc/8tQ0
フィ、フィ、フィー!!
2023/03/28(火) 23:09:15.93ID:HUKINHEr0
拠点の釜と壺みたいなやつの差って何かあるのこれ?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:12:46.91ID:TnnPh/cG0
>>307
鎌は調合用、壺(2つ重なってるみたいな奴)は複製釜。ただ実際はどっちからアクセスしてもL2R2で他のシステムに飛べるだけ…で聞きたいことは合ってる?
2023/03/28(火) 23:14:41.18ID:DL8+H69ra
マジで3のストーリーってかキャラクター像終わってるわ
ライザもクラウも付けてるか2人共付けてないかどっちかだろ普通
ライザから渡したお揃いプレゼントをライザは捨ててるとか最終作でこんな屑ムーブかましてんのにボオライとかのが騒がれてる意味わからなさ過ぎる
2023/03/28(火) 23:19:25.00ID:uxk8FJg30
一瞬ライザもクラウも付いてるかに見えた
2023/03/28(火) 23:22:38.25ID:6g9Gl3Tw0
錬金術で生やすのは基本
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-QaGW [114.172.254.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:26:57.01ID:OIhUGEcv0
ステータスの器用さのこと完全に忘れてたわ。。
このステータス以上のアイテムレベルの装備すると効果かなり下がるんだっけか
2023/03/28(火) 23:27:27.91ID:7gGXVoyY0
ボオスとキロさんのスチルいいなぁ
2023/03/28(火) 23:29:02.64ID:SpedhZcf0
次のアトリエ主人公もムチムチ系にするのかな
2023/03/28(火) 23:30:01.53ID:8iX642kG0
なんかラスボスだけ不自然に強くないか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:30:06.46ID:pGGxSW8v0
>>304
1000位かあんまり上げ過ぎるとまずいな。
サンクス。
錬金楽しくてストーリーが進まんw。
2023/03/28(火) 23:31:44.50ID:Pv5gRy4B0
>>240
ライザ2は通常戦2つとボス戦、ソフィー2はボス戦、採取地全般がかなり良かった
アーランド以降のアトリエは大体やってるけど今回BGMワーストだと思う
2023/03/28(火) 23:31:51.46ID:9+KEFlq9M
ソフィーの衣装着せたら豚でワロタ
2023/03/28(火) 23:32:44.24ID:O+TKVw/N0
>>287
錬金に関しては知識ないから今から慣れとこうかと思ったけど適当でいいか
2023/03/28(火) 23:34:46.23ID:SpedhZcf0
足鍛えまくってる競輪選手ですかって足してるよね 俺は好きです
2023/03/28(火) 23:35:00.35ID:JpnSUvGT0
>>297
まー絶妙なとこだな
シャナもライザ3も綺麗に畳んだと思うしラノベ作家の中では長編の整合性とる手腕も信頼できるほうと思う

このひと本編に行き詰まるとサブキャラ視点の過去編挟む手法が恒例になってて、それで尺稼いで大長編書いたり続編やらスピンオフ書いたりできる秀才なんだけど
いっぽう肝心の本編で読者置いてけぼりになってるのを後出し過去編で辻褄合わせする傾向もわりと強いんよね
完結してからトータルで見れば伏線だったんですねー!で許してもらえるけどリアルタイムに追うと厳しいときが結構ある
今回のキロボオスとかモロにそうよ、ラノベならこのあとキロボオスのスピンオフ捻じ込んでるね絶対w
2023/03/28(火) 23:36:54.14ID:SpedhZcf0
シャナの人今も活動してたんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:37:44.88ID:TnnPh/cG0
>>321
そう? ちょうどキロボオスのスチルまでは見たんだけど、まぁそうなるよねウンウンって感じだったし別段掘り下げんでもええんちゃう? いや掘り下げてくれるならそれはそれで嬉しいけど。
1やってない民が置いてけぼりなのはそう。それはも3が1、2の集大成って立ち位置だからしゃーなし。
2023/03/28(火) 23:38:04.66ID:Pv5gRy4B0
ラスボスは異国の甲冑のガッツ効果とエリキシル剤のゾンビ戦法で無理やり勝ってしまった
オルゲン装備や強い防具アクセあんまり用意しなかったからステ差きつかったなぁ

敵の強さだけどクーケン島南側に出てくる雑魚とか後半にいっても普通に強いの不具合だったりする…?
ストーリー最新の敵やボスのが脆かったりでどういう補正かかってるんだろうってなった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:39:27.23ID:pGGxSW8v0
ジェムって9999999で頭打ちなんや…。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-f4fJ [175.177.45.181])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:39:44.39ID:PoOtlvSE0
>>324
雑魚敵はこっちのレベルによって補正かかるらしいが
ボスはその補正に上限があるから相対的に弱くなる
2023/03/28(火) 23:40:44.08ID:JpnSUvGT0
>>177
あの子ちょっとロデオしすぎで乗り心地がよろしくないんだ…
2023/03/28(火) 23:41:42.73ID:Pv5gRy4B0
>>326
今回そういう補正あったのね
キャラのパッシブ開放を序盤の敵でやろうとしたらいつもならステ差でワンパンするような相手に苦戦してビックリした
2023/03/28(火) 23:42:33.48ID:e7MevUMJ0
クーケンフルーツの味落ちてて草
元よりそんな美味しい物だったかな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:42:49.19ID:4R/GF6Wj0
>>309
酷すぎる脚本だからストーリーがといわれてもな
小説じゃないゲームでアトリエはキャラゲーでそれやる?という感じ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:43:56.94ID:pGGxSW8v0
>>326
確かに最初のボスみたいな奴一瞬で死んだ気がする。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:45:16.49ID:4R/GF6Wj0
>>321
いらないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-f4fJ [175.177.45.181])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:46:15.01ID:PoOtlvSE0
今作はSwitch版にしたけど正解だったわ
トロコンキツそうだしな
見聞録とか地獄だろ
334sage (ワッチョイ 9bf6-uhGV [114.149.10.136])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:50:02.86ID:0/c8i42G0
ロールレベルってロール決定に関係してなかったんか...

Support Team (ユーザーサポート)

2023/3/28 15:39 JST
こちらはコーエーテクモゲームス ユーザーサポートです。
平素は弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』において
「ロールが一番多い数字のものにならない」と
お問い合わせいただいた件につきまして、あらためて以下の通りご案内申し上げます。

お客様よりお送りいただきました内容を元に確認いたしました結果、
「ロールレベル」は、ロールの決定には影響しないものでございました。
※「ロールレベル」はロールによって、
 上昇するパラメータの上昇量に影響する数値でございました。

今作より、ロールの決定に影響するものは、効果「〇〇の証」のみとなります。

ご参考いただけますと幸いでございます。

以上がお問い合わせいただきました件に関するご案内でございます。

これからも弊社製品をお引き立てくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------
株式会社 コーエーテクモゲームス ユーザーサポート
2023/03/28(火) 23:50:33.02ID:Pv5gRy4B0
見聞録はどっかのサイトが一覧作ってくれるのを淡い期待してる
いや犬猫がくれるってそりゃ無理やろ
2023/03/28(火) 23:53:15.64ID:ns+hUCsxd
魔石派と硝子派の抗争を終わらせたとこなんだけど、まだ武器も防具も初期装備のままだお…😣
スタルチウムが作れないんだお…😭
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:54:40.72ID:mp+mmOwg0
ライザは、いろんな意味でガサツで細かいことは気にしない性格なのかもしれないな
料理作って感想が対象的だったフェデリーカも5度くらい低い方がいいとかめっちゃ細かい性格だけど
2023/03/28(火) 23:54:42.72ID:7aRpnitz0
>>334
えっ
合計値とかじゃなかったんか…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:56:34.38ID:4R/GF6Wj0
>>337
がさつなのはわかるが無神経すぎるやろ
しかも最後であとからライザの話ないのに
2023/03/28(火) 23:57:00.72ID:/lc7OOCJ0
ロールよくわかんないからアイテム強化にリンク変えした
2023/03/28(火) 23:57:27.21ID:kIBOIwhmd
実際のところ3でなんでロール復活させたのか意味わからん
まあアルケミスト強いし使うけどさ
2023/03/28(火) 23:57:31.05ID:e7MevUMJ0
>>340
これ
ステータスこそ正義
2023/03/28(火) 23:58:06.76ID:3ITabhWY0
ライザが奇形すぎて萎える…
もうちょい太もも細くしてくれんか
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:58:28.24ID:mp+mmOwg0
>>339
元悪ガキで今でもガキ大将みたいな性格ですし・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:02:37.87ID:ijLxR4nW0
>>342
ステータスが正義は草、雑魚すぎる
2023/03/29(水) 00:02:55.68ID:1AUFAZqM0
見聞録コンプしたけど犬猫から取得はなかったな
2023/03/29(水) 00:04:46.25ID:vqvEU/BB0
1のロール調整が面倒だったから証だけでいいのは楽っちゃ楽
348(ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:06:42.84ID:m2b1tK4q0
>>344
成長とかいっていたやん
まあ 終わったし仕方ないがアニメみるキツいわ
2023/03/29(水) 00:11:15.13ID:F7IadDcc0
犬猫デマなんか…住人とサブイベでいいならアイコンあるからなんとか
2023/03/29(水) 00:11:20.33ID:H2ooTCFo0
>>343
何故買ってしまったのか
トトリを買って棒みたいな体で勃てるんだ
2023/03/29(水) 00:12:31.97ID:HRdRBMPl0
弥七郎わりと世界観とか設定ありきでそこに役割持ったキャラを配置するスタイルだから
キャラ心理の整合性とかは正直おれもあんま気にしてないんだけどね
クーケン島と異界の門の物語をきっちり完結させたのが今回一番偉いしさすがと思ったよ
そして予想外にリラアンペルが良かったからね、文句はない
2023/03/29(水) 00:15:02.68ID:q+yOosiqd
マップの見づらさが残念お
地域とランドマーク選ぶの面倒お
イッパツで周辺マップみたかたお
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:16:53.73ID:QTQmMFQG0
>>352
十字キー下で周辺マップ見れなかった…?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:16:54.25ID:QTQmMFQG0
>>352
十字キー下で周辺マップ見れなかった…?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:17:08.80ID:QTQmMFQG0
連投しちまった…すまぬ…
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:18:24.23ID:QTQmMFQG0
>>349
ところがどっこい、ノードとして配置されてる事もあるんだよなぁ。
キラキラ光ってるエフェクトを世界から探すしかない。
一応、人工物に付随して置いてあるっぽいからそれ探せば少し楽かもしれんが…

ワールド一周して私は2割埋まってない(絶望
2023/03/29(水) 00:19:59.72ID:DARFiwghM
下り坂以外でエアスライドできるようになるアドベンチャー効果やつあるけど
この挙動がエアスライドのデフォでよかったよな
2023/03/29(水) 00:20:04.22ID:bSaSfgp5d
また昔の錬金術師が悪さしたからその尻拭いかほんまええかげんにせえよそういう話は面白くない
2023/03/29(水) 00:20:32.10ID:M+foL3jK0
ワークエ異界の森の調査の樹の上の王種に負けたら再戦できなくなるバグあって詰んだ
再現性あるかわからんが気をつけろ
2023/03/29(水) 00:22:01.08ID:4W3zJccia
ライザ3やる為にライザ2をスイッチ版でやりだしたんだけど光の当たり方が強すぎてめっちゃ目が痛くなる
オプションでもいじれなさそうだしモニターで調整するしかないんだろうけど何か上手い設定ないかな
それか別のプラットフォームでプレイするかなんだけど買っちゃったし悩む
2023/03/29(水) 00:23:14.78ID:1tM+4sXO0
やっと女の子3人のパーティーにできるぜ
さらばレント
2023/03/29(水) 00:24:54.96ID:F7IadDcc0
>>356
そういえば素材拾ってる時に何度か取ったな…やっぱり一覧待ちね

フィルフサの女王、王ときて3は神でも出すのか?と思ってたのでフィルフサ祭りから解放されたのは良かったかな
エヴァじゃないけどやはり最後の敵は人間同士だったなってまあよくあるパターンだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0Hbf-EVqy [193.56.255.114 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:24:55.77ID:fbDkJXXfH
ドラえもんの擬人化みたいな衣装笑える
誰が作ったんだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:25:33.55ID:QTQmMFQG0
>>361
でも後衛配置って事はレントはずっと女のケツを見れる…ってコトだぞ?! お前はそれでいいのか?!
2023/03/29(水) 00:28:31.99ID:JoLsCSvd0
終わったぜ
ベリハ初見ラスボス強かったわその前のボスまで余裕だったのに
無敵鍵でライザ一人になりながらゴリ押した
2023/03/29(水) 00:28:58.32ID:F7IadDcc0
敵候補としては2の遺跡の解読パートに出てきた魔女だとかああいうのが関わってくるのかと思ってたがそんなことはなかったな
結局あれらは何だったん?各遺跡の機構やらのバックボーン解説であったのはわかるが
2023/03/29(水) 00:30:40.88ID:yU8J483j0
エスロジみたいに前衛後衛が一緒戦うんだったらロールも輝くんだろうけど
3人が一斉に戦ってるのにサポートも何もないよな
2023/03/29(水) 00:31:25.13ID:Q6q3GSzc0
トロフィーのリンクコール効果6段階目を発現するって出来た人いますか?教えてください
2023/03/29(水) 00:31:35.91ID:r8crytjGd
>>366
大筋の回収を頼まれただけで2の脚本がやりたかった事全部ケツ拭くなんて無理だろ
2023/03/29(水) 00:33:45.55ID:2/XsSSia0
2は「公式が勝手にやってる」を本当にやったようなもんだしな
2023/03/29(水) 00:34:38.43ID:1tM+4sXO0
>>364
戦闘シーンで俺も見られるから構わん
2023/03/29(水) 00:38:25.81ID:fkfIosXp0
2なんてなかった
それでいいだろ
2023/03/29(水) 00:40:39.42ID:78jjHhX40
クラウディアがレベルアップ時に俺におっぱい見せつけてきて困る
2023/03/29(水) 00:43:56.14ID:ZlXLZwcs0
>>336
ライザ1のときの峡谷(吊り橋あるところ)の通常MOBドロップが必要だけど
カーク群島行く前でもスタルチウム作れるで
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-a99E [106.133.86.221])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:46:35.02ID:wpXxJkLDa
剣咥えた犬出てくる辺りで急に敵強くなってきた
ずっと封印してたけどそろそろ爆弾つくるか
とりあえずクリティカルと破壊++と範囲++かボス用に少数++積めばよいのか?
2023/03/29(水) 00:49:09.16ID:qLMpWQvx0
どこまで行っても素材が似たようなのしか集まらなくて探索意味無さすぎ
ほんま眠くなるで
2023/03/29(水) 00:49:19.45ID:TKERi8PY0
>>336
いや……作れるぞ。俺まだそこの争いの最中だけどクリミネアも作れるし。

アークナイトだったらクレリア地方の水車の近くの大きな岩から薪割り斧で採取出来る
2023/03/29(水) 00:49:27.58ID:JvptT8c9a
これ序盤だか中盤だかでアクセサリー作って強くしたら雑魚戦とかすぐにおわっちゃってアイテム使うとか弱らせてから鍵使うとかてきなくてハードにしたんだけどそれでも雑魚がすぐにしぬ…
土を泳いでるでかいさかなとかもすぐに死ぬ…
全強化とか防速強化とかスキル強化とかつけたアクセサリーはずしたほうがいいのかな?
探索道具につけた全強化とかも反映されるの?
2023/03/29(水) 00:52:31.13ID:fhOxF+9md
稼いでツリー開いてないと回数少ない中属性値もアマタイト2とアークナイト1くらいが限界でスタルチウムギリギリいけるかどうかじゃないか
2023/03/29(水) 00:59:04.27ID:gshMfaw20
上のロールよりステータスって人、ロールつけた方がすげぇ便利になるよ~
サポーターとかAPめちゃくちゃ上がるし
2023/03/29(水) 01:02:01.83ID:t3vKvIra0
街の家の中とかはアイコン見れないからどれと話せるかの判断わからねえ
本棚とかも注意だな
2023/03/29(水) 01:04:42.80ID:hJ5boah60
>>380
もう全員分装備作っちゃった…まあ今の所ステータスゴリ押しでベリハでも雑魚やボス凹せてるしいいや
通用しなくなってきたら次はそうしようかな
2023/03/29(水) 01:06:04.43ID:t3vKvIra0
1はロールで無限に割り込んでアイテム投げるだけのゲームになってたな
2023/03/29(水) 01:12:04.05ID:15WvSjAV0
まだクロースすら作ってないのに素材の方はもう全能力強化++とかあるんだけど
3は特性ガバガバだな
2023/03/29(水) 01:19:52.94ID:JoLsCSvd0
アトリエの戦闘は滅茶苦茶だからな
やろうと思えばどんな形でも蹂躙できる

ラスボス戦で使っちゃったけど無敵鍵は流石に雑すぎる強さだった
2023/03/29(水) 01:23:29.02ID:E6d6Qu1b0
https://twitter.com/clow_akihito/status/1640750787688280065
おそらく地形ミスによって壁抜け無しでは入れない空間見つけた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/29(水) 01:27:46.71ID:F7IadDcc0
>>368
6段階効果ある素材のところでリンクコールしてコール先で6段階まで発現させて作成すれば取れたよ
リンクコールで変化させた効果以外で6段階じゃダメなので注意
2023/03/29(水) 01:31:06.52ID:fofiQPe60
光ってる素材取ると序盤でも高性能な素材出てくるよね今回

やっとパティ仲間になったわ
2でも使ってたから嬉しい
でもフォトモードでのガードが固くなったのは不満
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 01:37:42.64ID:m2b1tK4q0
>>356
もう嫌だ
2023/03/29(水) 01:42:29.88ID:fq1oUWyI0
四精霊は流石にぶっ壊れすぎて普通のアクセに変更されたのか
2023/03/29(水) 01:46:00.92ID:aJxyg2HNa
いつもはアイテムより殴りでシナリオ進める派なんだけど序盤から特性強すぎて面白くないからアイテムメインで進めてみた
いつもより楽だった
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 01:47:25.66ID:m2b1tK4q0
>>351
物語ならな
ゲームだからキャラが重要なのよ
主人公やキャラの話が重要
とくにキャラゲーはさ
ライザは太ももに可愛いキャラで友情あたりでうけたからな
2023/03/29(水) 01:53:25.82ID:+M8mytTd0
3はまだ届いたまま放置してるのだがセール始まったので2を買ってからプレイするか悩んでいる(´ω`)

ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ Digital Deluxe
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-PPSA02097_00-ATELIERYZA2DDX00

¥4,977
¥9,955
50%オフ
2023/4/12 23:59 JSTまで
2023/03/29(水) 01:55:01.43ID:VEuTesQt0
錬金やり始めると時間溶けるな
2023/03/29(水) 01:56:53.07ID:OdNOEMpI0
2の音楽はとても良かった
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 01:57:28.47ID:m2b1tK4q0
>>393
3やるならやめた方がいい
2023/03/29(水) 01:58:10.02ID:VEuTesQt0
やっと女の子パーティー組める
2023/03/29(水) 02:00:53.32ID:fq1oUWyI0
>>393
人によってはシナリオ微妙だろうけどシステム面は一番出来が良い
2やってなくても3はあんまり困らんだろうけど
2023/03/29(水) 02:03:26.31ID:yEdlkgnH0
畑の仕様大体分かったわ
つく特性のレベルは前作と同じで高い特性レベルをつけた方が良い特性がつく
超特性がつく確率も特性レベルの合計依存、特性無しの種だと超特性は絶対つかない

この仕様のせいで超濃度とか超純度みたいなレベル低い超特性を手に入れるのが大変になってるわ、せめて超特性つく確率は一定にして欲しかった
2023/03/29(水) 02:04:18.31ID:uMCReacP0
>>373
服もスケスケだしタイツだしでもうムラムラですわ
2023/03/29(水) 02:07:00.44ID:Ubqmx3PHM
硝子工房に猫のせいで絶対話しかけられないNPCおってめっちゃ腹たつ
1時間くらい頑張ったけど駄目だったわ時間返せ
2023/03/29(水) 02:07:34.86ID:8M42W8Bb0
フィルフサだけ異様に強いな
通常敵は一応瞬殺出来るペースで進めてるのにノーマルで全滅したわ
2023/03/29(水) 02:12:54.76ID:qmVt6HBv0
>>401

病気かよ
2023/03/29(水) 02:14:19.77ID:fq1oUWyI0
それっさき猫に話した後に動かずにもう一回話したら話せるとか言ってなかったっけ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 02:14:44.27ID:m2b1tK4q0
>>398
2の方が楽しかった
2023/03/29(水) 02:17:04.79ID:/SK8UraHd
開発で色々渡してるのにロミィさん何も売ってくれない
しかも1度渡したのに新商品表示されるし
なんじゃこれ
2023/03/29(水) 02:21:36.78ID:E6d6Qu1b0
>>406
種類ごとにコンプリート表示出るまで渡している?
2023/03/29(水) 02:24:24.44ID:qLMpWQvx0
アトリエは痒いところに手が届かないとはいえライザなぁ…
2023/03/29(水) 02:24:33.80ID:VEuTesQt0
https://i.imgur.com/9NpBdoW.jpg
野獣の眼光
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 02:28:24.11ID:m2b1tK4q0
>>408
全身に痒みが
2023/03/29(水) 02:33:14.39ID:VEuTesQt0
https://i.imgur.com/v0bqf0G.jpg
地味にペアだし
これが公式カップリングだね
2023/03/29(水) 03:28:56.79ID:22xv3Xih0
発売日からやっててさっきクリアした
最後の解散宣言のとこあっさりめなのがいいな
みんなここからそれぞれの人生をまた歩き出すんだなってのが少し寂しいけど前を向いていくってのが伝わってきて泣きそうになった

最後の一言伝えに行くのもアガーテ姉さんみたいなメインじゃないけど1からいる主要なキャラにもイベントあってライザ達の成長を見てるプレイヤーとしても大人側に感情移入しちゃった
2023/03/29(水) 03:29:19.91ID:qKcULjQOa
オープンで初の大都市にたどり着いても入口簡素すぎて風情がないのはガストくんだからしょうがないけどボヤボヤなのは萎えるから早くしてくれ…
2023/03/29(水) 03:31:13.96ID:RXIUheBq0
>>411
ん・・・?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc6-YKMK [157.107.42.80])
垢版 |
2023/03/29(水) 03:39:26.38ID:BtKGsN8Z0
>>411
体育座りなリラさん可愛いね
2023/03/29(水) 03:43:26.39ID:qLENhJ960
かつての集会所上にある邸宅?エリア
そこの地下道を進んだ先にロケーションあるんだけど、手前の封印が解除できない...
青く光ってるってことは氷属性の鍵で開くんじゃないの?
扉とか宝箱の解除条件が分からん。
どこで鍵を手に入れるんだ...
2023/03/29(水) 03:45:57.76ID:KxdlrY9B0
武器をLv3
特性を全能力++99 全能力+99 攻速++99で
防具だけ攻速++99を全能力にするだけでもかなり快適になった
VHでも今のところサクサク
2023/03/29(水) 03:46:50.45ID:pQkKITTY0
やっと見聞録見つけきった
自分用のメモ残してあるから分割して貼っ付けようかと思ったんだけどクッソ見づらいわこれ
2023/03/29(水) 03:55:45.89ID:22xv3Xih0
ボイスキャストコメント面白いな
フィーとかロミィさんのコメント結構量あるしw
まさかアイツがモリッツさんとロミィさんとは気づかなかった
2023/03/29(水) 04:01:37.01ID:b8Yb033c0
夜勤やから早く帰ってライザたちに会いてえ
2023/03/29(水) 04:24:26.02ID:ij+PoRhP0
鍵ってレア度高いとCC低下のシンセサイズ出なくなる?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 04:34:38.54ID:W/61ElPH0
質問なんだけど、鷹の目とウルトラスキルってどっちのがダメージ高いんだ? クリティカル発生時の効果へ50%ボーナスの意味が分からんが、パティのクリティカル時ダメージアップに乗るなら迷いなく鷹の目にするんだが…
2023/03/29(水) 04:37:23.50ID:/7TqrkLkM
今作はレシピ変化前から作って投入回数増やすのできなくなってる?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 04:38:36.99ID:W/61ElPH0
>>423
派生があるレシピならできる。なんなら派生前と派生後で鍵が使えるから投入回数増加・超とか持ってると2回増やせてお得になる。
2023/03/29(水) 04:42:41.03ID:/7TqrkLkM
まだレベル低いだけか、thx
2023/03/29(水) 04:44:45.05ID:JTsBr15oa
キャラがなんか萌え系、アニオタ好きそうな感じで抵抗感あるんだけど、ゲームの評判いいから気になってるんだけどそんな自分でも楽しめるんかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 04:53:39.01ID:W/61ElPH0
>>426
ゲームに何を求めてるかによる。
ただ今作やるなら確実に1(と2)やっといた方が良いからなぁ…
アトリエ初見ってならまず1がセールの時にでも買ってやってみると良い。
2023/03/29(水) 04:58:15.93ID:22xv3Xih0
秘密の隠れ家の出入りで発生するキャラクエスト多いな
マップにキャラクエストの表示されないのが罠
2023/03/29(水) 05:07:11.28ID:Iiz81WhrM
>>426
ニーアオートマタを尻目当て買いましたが、何か?
くらい言えんと無理だと思う
2023/03/29(水) 05:09:13.12ID:gSZ0rQsAa
中盤以降は拠点でのお話がクリアまでの時間稼ぎだからね
2023/03/29(水) 05:15:33.74ID:JTsBr15oa
>>427
ちょうどいま半額セールしてるみたいなんで
1やったほうがいいのかも迷ってました。
最新作でてるのに旧作やるのは抵抗感あるけど
1からのほうがやっぱりいいんですな。
2023/03/29(水) 05:24:19.19ID:pYlyPX/I0
句読点ておかしい奴多いよな
2023/03/29(水) 05:48:40.67ID:r7mm6Fqc0
ソードマスター種から全くでなくてしんどい
2023/03/29(水) 05:49:54.59ID:lUjvHGqE0
句読点嫌いの方がおかしいの多いと思う
2023/03/29(水) 05:55:33.95ID:r7mm6Fqc0
直接採取に切り替えたらすぐ出て草
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-a99E [113.158.225.189])
垢版 |
2023/03/29(水) 05:57:13.37ID:SaptQEVQ0
今1からやるとシステム的にキツいとか無いかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db19-3uzD [130.62.16.201])
垢版 |
2023/03/29(水) 06:01:11.95ID:+y81GetF0
カギってさ4種類シンボル効果つきとかもでるの?
2023/03/29(水) 06:05:43.51ID:mcBLZ6tj0
クエストに超特性要求すんのやめろ
2023/03/29(水) 06:12:02.97ID:mcBLZ6tj0
ソードマスター2個目きた
2023/03/29(水) 06:17:47.45ID:wlKMyk2rd
>>436
今でも充分快適なゲームだと思うけど強いて挙げるならライザ1は戦闘でタクティクスレベルというものを手動で上げる儀式が必要だから雑魚戦が少し面倒くさいというのは有る
2023/03/29(水) 06:20:12.88ID:mcBLZ6tj0
同時に3個手に入って草
5個もいらねーよ
2023/03/29(水) 06:23:24.84ID:cxOErOg+0
碧命泉の宝箱が20/21のままマップにも宝箱表示されてない
詰んだのか?
2023/03/29(水) 06:26:29.40ID:r8Ajl8tXd
2のストーリー批判してる人多いけど3でフィーと再開するところでちょっと感動したわ
やっぱり前作もやってないと楽しみ半減はあるな
2023/03/29(水) 06:28:52.87ID:WoQLwfpe0
>>387
ありがとうございます!
6段階あるレシピ持ってたか微妙だ次やる時に確認してみます!
2023/03/29(水) 06:31:11.79ID:GxysPrBud
この時期にナチュラルにネタバレする奴は流石にNG
2023/03/29(水) 06:46:29.51ID:r8Ajl8tXd
ネタバレ嫌ならそもそも5ch見るなよ
もうクリアしてる人もいるのにアホなのか
2023/03/29(水) 06:55:14.60ID:WoQLwfpe0
>>442
宝箱ってまさかクエストで必須なんです?
2023/03/29(水) 06:59:33.37ID:BtKGsN8Z0
マップって宝箱表示される?
見ても何もないんだけど
2023/03/29(水) 07:03:54.95ID:bJEss/+30
>>448
建てたアトリエの種類によるんで調査基地に建て替えれば見えるよ
SP欲しいから研究所、種植えたいから農園にしてると宝箱は見えない
エリアマップからは当然確認出来ないぽいので、拡大MAPでしか全体的に見れないのが不便だが
2023/03/29(水) 07:05:34.43ID:yaeA3Q6jp
属性追加鍵なんてあったのか
1の賢者の石再現が容易にできるな…
2023/03/29(水) 07:18:47.98ID:bJEss/+30
>>442
お、バグか?と思って探しに行ったけど
https://i.imgur.com/rciYXt9.jpg
普通に21/21になったわ
参考になるか知らんが右は自分が最後に見つけた宝箱
2023/03/29(水) 07:29:05.58ID:BhlZpDPwp
戦闘がよくわからないから誰使ってもいいよな今回
2023/03/29(水) 07:33:36.38ID:m6Mya4EOM
ライザ使ってカプ厨に媚びたら、せっかくの成功をドブに捨てるところだった
男女カプ要素は萌オタ受け最悪でカプ厨に媚びた作品はヒットしない法則があるからね
2023/03/29(水) 07:35:01.58ID:BhlZpDPwp
パーティに2組カップルいるから十分カプ厨は満足じゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf47-ZNbT [1.73.150.57])
垢版 |
2023/03/29(水) 07:56:06.02ID:qufWCVmO0
>>446
クリアして無い人いるのにネタバレするなよアホなのか?って逆に言われると反論したくなって発狂してくるタイプだな。

あまりネタバレしないように書き込むのが、思いやりやねー。
2023/03/29(水) 07:59:35.17ID:RPK1ed0j0
アンペルとリラは最早熟年夫婦って感じだったけど今回そんなカプ厨喜びそうな感じなの?
2023/03/29(水) 08:01:09.69ID:tV1wMfKmd
進行度硝子魔石喧嘩中だけどここで教わった通りSP稼いでリビルド解放したら世界変わったわ、ありがとう
2023/03/29(水) 08:03:50.15ID:cxOErOg+0
>>451
ありがとうございます。
自己解決しましたが、敵キャラと宝箱が重なってかなり見えづらい箇所がありました。

念の為、残しておきます。
碧命泉 宝箱20個

https://imgur.com/a49LRVs.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:06:42.47ID:FxNpWaML0
>>453
そうだね(棒
媚びなかったからきっとライザ3は大ヒットだね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-f4fJ [106.146.15.214])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:09:06.10ID:e1QQi3Fba
5chでもこの時期はあまり直接的な書き込みは控えるようにしてるけどなー
まあ見るなって言われたらその通りだが
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cnt2 [1.75.198.79])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:14:11.32ID:RbxV9NSZd
キチガイに社会のルール守れって言っても無駄だろ?
ネタバレ嫌ならネット使わないが正義の時代
2023/03/29(水) 08:15:24.40ID:QWlCLutAd
あまり刺激しないほうが……
2023/03/29(水) 08:16:29.91ID:HjRShMZ+M
書き込む側が配慮するのは思いやりだけどそれを全員に強制なんて出来ないし、する必要もないしな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba8-KsUN [218.41.2.98])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:16:37.56ID:XVoz948i0
>>446
あれお前バイオのスレ荒らしてなかったか?気のせいだったら悪いね。
2023/03/29(水) 08:23:01.16ID:WoQLwfpe0
普段からナチュラルにネタバレしちゃう人なんでしょう
ネタバレ嫌なら5ch見るなも分かるが、普通は配慮しますしね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Ma0f [49.98.7.13])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:24:30.71ID:LOquLaxgd
まだプレイ出来てないんだけどメタスコアやsteamのユーザー評価めっちゃ高いな。
ここの見ると厳しい意見も目立つけど皆の評価はどうなの?
2023/03/29(水) 08:25:05.08ID:D32at9kqd
>>353
!?
ありがとーん!
2023/03/29(水) 08:26:00.01ID:D32at9kqd
>>466
胸と太股はもう少し控え目の方が好きでっす!
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-DdLV [49.97.106.222])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:27:01.24ID:0/ZzbArld
なんかあんま効果強い装飾品無くない?
アミュレットとアイテムダメアップのウォーロックリング以外つけたいもんがねーな
フェイタルドライブ主体ならまた違うんだろうけど演出みたいって目的以外であれ使うことないし
2023/03/29(水) 08:27:05.36ID:FxNpWaML0
3は1、2をやって2より1が好き
長時間やれる
複雑になったシステムがすき
ライト層を切り捨て
コア層でもカプとかじゃないやつという限定やな
2023/03/29(水) 08:28:05.40ID:r8Ajl8tXd
>>464
バイオとか全く興味ないからスレも行ったことないな
他にもネタバレしてる奴は沢山いるのに頭おかしい奴らばかりだな
2023/03/29(水) 08:31:30.40ID:1jPf2yoP0
なんだかんだ良ゲーだったな
シナリオしっかり回収してまとめてたのが特に良かった

というわけでトロコン!
https://i.imgur.com/mIhVRx4.jpg
2023/03/29(水) 08:36:35.13ID:FxNpWaML0
カプ、ライト層を切り捨てコア層向き
そっちには評価が高いかも
2023/03/29(水) 08:43:02.18ID:L3mH+rpwM
フラゲじゃあるまいし、わざわざスレに来てネタバレガーって…
2023/03/29(水) 08:45:19.25ID:bJEss/+30
>>466
自分としては序盤は不満点がとにかく勝ったな
マップが広大すぎて素材の場所が分からない
探索道具とマップのUIが悪く、敵配置が多いので肝心の探索が億劫
仲間が少ない間は同じ台詞を何度も繰り返し聞かされる
SP稼がないとスタートラインに立てない部分がある

そこら辺を乗り越えて操作やシステムに慣れて理解したら良ゲー
初めての試みや初めての要素満載で最初は戸惑う
シナリオも全体的に良い感じだと思う
2023/03/29(水) 08:50:19.79ID:zDQXW/Kga
最初からボオスはキロとだろと思ってたからカプ厨ですが満足です
あとレントとかのキャラが戻った感じがすごくする
2は本当にお前誰だよだった
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-B9Ae [202.255.19.28])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:52:51.95ID:FxNpWaML0
>>476
2より売れたらいいね
2023/03/29(水) 08:56:55.21ID:7z/Zyx2x0
レント君的に黒歴史になってるみたいで草
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-3uzD [125.31.72.66])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:57:40.44ID:QwH0fr690
キロさんDLCで出番欲しい
絡みみたい
2023/03/29(水) 08:58:55.97ID:F8nDgJ260
[202.255.19.28]
ID:FxNpWaML0

発売日から数えて129レスとか良くも悪くも熱心だなあ
https://i.imgur.com/fajIXrO.jpg
2023/03/29(水) 08:59:17.34ID:zDQXW/Kga
>>477
売り上げより自分が楽しめたらいいんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:59:34.50ID:/2GjFzFc0
前作のローゼフラムを知ってるし探索&戦闘がだるい
強いアイテムで楽々戦闘したり色々解禁の為にSPがたくさん必要
SP稼ぎしなきゃいけないししたい

SP稼ぎメンドイそうだスプラ3やろう←今ココ
2023/03/29(水) 09:00:17.12ID:m6Mya4EOM
昔は別に男女カプ要素が嫌いとかじゃなかったんだけど
萌絵のアニメ作品で主人公以外にカプ要素があるとマジで男から総スカンくらうんだよな
いくらなんでも露骨すぎん?と当時は思ったけど、年月が経つにつれてわざわざ他人のどうでもいい恋愛模様なんて見ても不快なだけだと理解していった
カプ厨向けの作品はマジで女しか話題にしないし男が見ないから絶対にヒットもしない
ライザの方向性が過去作と比べてどうなのかやったことないから比べられないけど、ライザをカプに巻き込まなかったのは間違いなく英断
2023/03/29(水) 09:04:50.10ID:L3mH+rpwM
>>482
SPなんてリビルドで一瞬だってなんども言われてんじゃん
2023/03/29(水) 09:04:50.76ID:1jPf2yoP0
次回作はワンチャンライザの弟子の物語になるかもしれないな

不思議シリーズもソフィー2で4作やったし
その時はキロさんのプレイアブル化よろしくお願いしますよガストさん
2023/03/29(水) 09:04:58.68ID:xiOOaf4p0
このゲームの未踏破マップは見て回るものじゃなくて
あくまで通り道するものとして認識しておいたほうが
精神衛生上楽だな
2023/03/29(水) 09:06:17.00ID:nq8s4WJBp
タオとパティはカプじゃないのか…
アンペルとリラはほぼ夫婦だからカプではないな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-DdLV [1.72.8.75])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:08:03.76ID:8q4sE6z2d
ライザは島では先生やっててー
みんな錬金術師に憧れててーみたいな露骨な伏線出してるよね
2023/03/29(水) 09:08:24.96ID:cocqFnge0
採取がサクサクだから凄い楽しい
錬金周りはもう少しどうにかして欲しかったが靴をエアスライドにして最初から全速力出せるのはよくやったエアスライドは要らないけど
2023/03/29(水) 09:09:34.49ID:xiOOaf4p0
>>198
戦闘勝利モーションが花魁みたいでエロい
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:09:53.51ID:/2GjFzFc0
>>484
数千使った後なのにまた2000か・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-3uzD [125.31.72.66])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:11:06.87ID:QwH0fr690
これで最後は寂しいから
時間かかってもいいから次作みたい
夏じゃなきゃ問題ないよ
アニメあるのはよかった
2023/03/29(水) 09:14:45.00ID:IehMcdyI0
気づいたら50時間突入してた
一旦異界に帰ろうってなってからのカラさんが可愛すぎる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cnt2 [1.75.231.99])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:16:21.76ID:K5+wydgxd
そいやクーケン島って常夏って設定あったけど理由もあるんだっけか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-+ld4 [126.219.132.103])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:18:37.88ID:fjp4gYxw0
>>487
むしろその二組はおなか一杯くわせてもらった今回
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-QaGW [114.172.254.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:19:24.56ID:p07/PWAl0
アカシアの原典をCC2にするためにリンクコールしようと思うけどなにかおすすめの変更先ある?
明らかに最初のより弱くなるけどCC2にする代償として仕方ないのか
2023/03/29(水) 09:21:04.86ID:cyt5uOKU0
宝箱の中身もうちょっと何とかならんかったんか
2023/03/29(水) 09:21:19.01ID:nq8s4WJBp
今作戦闘がわかりにくいから誰が強いとか本当にわからんな
2023/03/29(水) 09:22:25.80ID:63sHAKLu0
ストーリーは本筋?の万象の大典云々は正直どうでもよくて内容もありきたりで熱い展開もない
なんてことはなかった

1からのキャラの成長とライザ達の巣立ちが本質でこの為にあった話だったな
2023/03/29(水) 09:26:54.83ID:xiOOaf4p0
2つ目の武器が軒並みサポーター付いて戦闘便利になるよね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:31:06.78ID:/2GjFzFc0
続編?ライザの牧場物語でいーよ
無双は駄目
2023/03/29(水) 09:32:22.70ID:6SUvLkWi0
牧場物語あったら多分買うわw
2023/03/29(水) 09:33:24.31ID:6/JXdIzt0
アダマントの最短入手って異界なんかな?
セプトリエンやエーテルコアが序盤のクーケン島で手に入るから賢者の石は作れたんだけど
アダマントが無いからレア2の鍵作れないんだよな…
2023/03/29(水) 09:34:12.78ID:oHJdmfvi0
主人公ライザの物語は終わったがライザ師匠の物語が始まる可能性はある
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-+ld4 [126.219.132.103])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:35:12.90ID:fjp4gYxw0
>>498
装備強化しまくったらもう誰でもいい感あるなーもう好きなキャラ使えって感じ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:36:46.43ID:/2GjFzFc0
わかったよサーモンランやってないで
リビルドまでまだ数千要求されてるけど赤ループSP約50入手でリビルド開放までやるよはぁ・・・
2023/03/29(水) 09:40:34.75ID:xiOOaf4p0
女性だけパーティにしても一人追い出さなきゃならないのか・・・
2023/03/29(水) 09:42:38.00ID:rntiPIAra
リビルドまでは超純水作った方が稼げるぞ
というかアイテムレベルの低い中和剤でSP稼ぎはスライム狩りしてレベル上げするようなもん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:43:15.86ID:W/61ElPH0
>>506
面倒なループより木と鉱石拾い集めて自動調合ハンマーマンになるのもいいぞ
2023/03/29(水) 09:44:24.62ID:xiOOaf4p0
>>506
しょぼいレベル3の中和剤緑作って(材料2つだけでいい)
ライザの家の近くの川にあるきれいな水を数百個ボタン連打で取って
レベル3の中和剤をリビルドして水素材にきれいな水を
レベルMAXまで上げればSPめっちゃ稼げるよ
リビルドだけ最初自力で取る必要あるけど

リビルドさえ取れれば稼げるから
何回か繰り返せばすぐにリビルドの上限も99にできる
そうなれば小一時間でツリーコンプできる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:45:21.09ID:W/61ElPH0
>>510
リビルドでもSP手に入るのか?!(既カンスト)
2023/03/29(水) 09:45:38.84ID:/Urw4V4RM
>>503
最短はぷにじゃね?
過去作では確か未入手素材も持ってきたような気がする
2023/03/29(水) 09:47:28.79ID:yjvOVH+w0
>>505
ディアンを前衛で使ってる人1%未満説
2023/03/29(水) 09:48:02.31ID:6/JXdIzt0
ファストトラベル開放直後のハンマー錬金マラソンでも2時間もあればスキルコンプ余裕なんだよな
2023/03/29(水) 09:50:19.64ID:xiOOaf4p0
ボオスはなんとなく男性陣の中で最後まで使ってあげたくなる
2023/03/29(水) 09:52:04.88ID:6/JXdIzt0
>>512
そういえば過去作はそんな仕様だったっけね
ただ今作のぷに育成ちょっとバグというか不備があって使いづらくてなぁ
エリア選択時の素材候補が青ぷに状態の物で固定されてるから変形時に何を持ってくるのか全く…
2023/03/29(水) 09:52:34.49ID:nq8s4WJBp
ローテで使ってるかな組み合わせある人達は一緒に入れたいかんあるし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-DdLV [1.72.8.75])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:57:32.50ID:8q4sE6z2d
>>496
リンクコールしてないけどcc2だぞ
鍵装備してロールアルケミストにしてクリスタル調整で消費cc下げて調合時にcc減少鍵使ったらなんかそうなってた
2023/03/29(水) 09:59:32.89ID:L3mH+rpwM
>>516
あー餌1個を数回やっただけだから気づいてなかったけど、そんな使用だったのか
2023/03/29(水) 10:00:58.87ID:jJMsr/XQM
そもそもぷにの素材表示機能してなくね?
青のままだけどリストにない素材持ってくる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:09:41.87ID:/2GjFzFc0
リビルドなんだこれ最優先事項じゃん
カゴ容量とか武器とかCC調整とか先行ったの無駄だった
2023/03/29(水) 10:11:07.31ID:pqA0hRkad
3のぷには1と2とは別個体なのか
1の奴は2で態々王都のアトリエまでついてきて続投したのに何で今回あいつじゃないんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.227.107])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:19:50.83ID:Ie0hQE8u0
アイテムボックス満タンになったけど
いつになったら還元できるようになるんだ?
2023/03/29(水) 10:22:08.21ID:VoFUSRZH0
>>506
ハンマーならアイヒェとアマンタイトだから隠れ家からすぐマラソンで材料集められるだろ。

大量生産しつつリビルド開放まで頑張れ。
リビルド99まで開放したら調合でSPアップ取れればモリモリだ。
2023/03/29(水) 10:30:54.58ID:vQFsdUCO0
雷属性の石って序盤あります?それか石材付与のアイテムで作れます?
2023/03/29(水) 10:35:10.17ID:jJMsr/XQM
>>523
複製をスキルツリーで開放してから
2023/03/29(水) 10:46:36.32ID:yjvOVH+w0
クーケン島地方の左上、古びた大邸宅のランドマークに到達するのに、
結界解除の鍵が必要みたいなんだけど
結界解除の鍵って雑魚からひたすら鍵ゲットしまくってランダムで出るまで頑張るしかないんかね?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:48:40.09ID:W/61ElPH0
>>527
シナリオ進めると強い鍵作れる様になるからそれまで放置でもヨシ。そうじゃないならアドベンチャー効果ついた各属性鍵を頑張って生成するしかない。モンスターの場合はアドベが発現する確率と属性の確率が図鑑で見れるから調べるとヨロシ。
2023/03/29(水) 10:54:52.67ID:yjvOVH+w0
>>528
サンクス!
サクッと諦めて結界で進めない場所はラスボス前のやり込みにするよ
2023/03/29(水) 10:55:01.88ID:c1P8+hOir
このシリーズって追加の課金アイテムが多いね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.224.72])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:05:07.13ID:K2v8i1650
>>526
ありがとう
2023/03/29(水) 11:05:57.07ID:2KTfpqcM0
複製リビルドはもちろん投入回数とかSP増加とか採取系とか最初に解放しとかないと損する感が嫌だな
色々自由なのは普通は嬉しいけどスキルツリーは逆に制限あった方が良かったかもしれない
もしくはその手の重要項目は別で解放にしてくれ
2023/03/29(水) 11:07:19.30ID:yjvOVH+w0
戦闘とか調合は鍵無しでも何とでもなると思って鍵はスルーしてきたけど、
結界で進めない場所だけは鍵無しじゃどうにもならんね
2023/03/29(水) 11:11:14.10ID:Big4zAjO0
>>480
ネガキャン工作のバイトとかじゃねーの
カネでも貰ってなきゃこんな意味不明な粘着できねーよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-QaGW [114.172.254.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:16:33.34ID:p07/PWAl0
>>518
ありがとう、助かりました。
2023/03/29(水) 11:17:09.74ID:PMBY4+Z20
何日か前にクレリアで女王グモの巣とかのありかを教えてもらったのでこれから全採取道具をアップグレードしてきます
遅ればせながら教えてくれた人ありがとう
というかクレリアに入った段階で頑張れば大体の効果MAX調合品作れるようになるんじゃ?
2023/03/29(水) 11:17:46.02ID:VoFUSRZH0
>>525
イナズマ鉱なら普通にクーケン島周辺にあるよ。くまなく探しましょう
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Ma0f [1.72.5.129])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:21:45.21ID:kGdn9EGsd
評価の話しありがとう。
皆、評価している上での不満なのかな。
早くやりたいわ、ちなMODも期待してPC版にした。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-DdLV [1.72.8.75])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:22:32.87ID:8q4sE6z2d
イナズマ鉱は石材じゃなくに?
序盤でとれる雷石材といえゔぁサンゴ石とか
2023/03/29(水) 11:28:45.72ID:p9+a8EcFr
上級採取道具はハンマーからが作りやすいね
素手と杖とハンマーのレベル3あればクリアまで何も困らない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-uhGV [180.197.57.74])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:05.20ID:UyYmWrbx0
みんなそろそろ最強装備とか作りに入ってる?
2023/03/29(水) 11:36:16.30ID:8yaHM+NSd
ペットの堀掘と犬猫から見聞録出たんだが固定ドロップだったら集めるの鬼だからそんなことないよね?ランダム?
2023/03/29(水) 11:37:05.03ID:VoFUSRZH0
ああ……石材ではなく鉱石だな……やっちまった(;´Д`)
2023/03/29(水) 11:39:01.60ID:yjvOVH+w0
レベルやステータスに応じて雑魚が強くなるという話題もあまり見なくなったな
そういう要素はあるにしても、++99特性を盛った装備で固めさえすればクリアまで余裕ということかな
むしろEASYなら瞬殺で味気ないまであると
2023/03/29(水) 11:40:43.72ID:PMBY4+Z20
>>540
黒水と蓄雷樹手に入れてからのサイレントシックルが最初にできた上位採取道具だったけど、クリミネアのための創世の逆さ石をランダムクエストの敵から貰えるのを知ってればそっちの方が早かったと思う
2023/03/29(水) 11:43:22.55ID:2KTfpqcM0
結局CC調整して開幕1CCのボム3連打で終わることに気付いたわ
残ってたら交代からもう3回投げれるしボムの錬金ガチればこれだけでVHのラスボス倒せるって書き込みも見たし
そうなると今回装備はどうでもよくなっちゃう気がする ライザの武器とかでアイテム火力盛りは有効だろうけど
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-blqp [138.64.224.72])
垢版 |
2023/03/29(水) 11:46:13.38ID:K2v8i1650
1、2もそうだったけどストーリー退屈だな
2023/03/29(水) 11:49:50.25ID:QB4jp4lRd
同じ素材でも違う採取道具のレベル1枠とレベル3枠だと品質に差が出たりする?
2023/03/29(水) 12:06:09.10ID:bBZKEraN0NIKU
リスクブーストとかオーダー強化中和剤に保存できないのもやもやする
2023/03/29(水) 12:08:17.55ID:oI9+OeqSMNIKU
斧☆3(要ゴルドテリオン)だけやたら開放遅くない?
2023/03/29(水) 12:10:55.68ID:6SUvLkWi0NIKU
>>545
最初の地方で取れるよ
聖塔手前にいる敵が結構色々おとす
薄紫のゴーレムが創世でゴルディナイトもその辺で取れた
2023/03/29(水) 12:18:31.53ID:lgvXDq+LdNIKU
超特性付きの素材、いつか使うかもと思って片っ端からロックかけてたら
コンテナ内がロックした素材だらけになってきた

コンテナ整理って超特性付きもお構いなしでやってしまって大丈夫かな
2023/03/29(水) 12:24:36.07ID:6SUvLkWi0NIKU
ピオニール聖塔にあるランドマーク門前大階段から南へ
薄紫?水色?のゴーレムが創世の逆さ石
緑のゴーレムがゴルディナイト

レベル依存してるかわかんないから一応、自キャラ40ちょいでドロップしてたよ
2023/03/29(水) 12:25:11.07ID:PmQPj1Z2rNIKU
装備いらないとこに逆鱗ぶっこんでアイテム強化100%最強伝説
あと鍵でアルケミストロールになる
2023/03/29(水) 12:29:11.44ID:DfWQVYohaNIKU
創世の逆さ石は水没鉱道の強敵ゴーレムが落とすから最序盤からでも取れる
2023/03/29(水) 12:40:16.22ID:+kLuNspB0NIKU
どのシリーズでもアトリエに籠もって納得行くまで錬金しないと外に出ないので、戦闘がつまらないと言われてもあまり気付かない
交代とかしたことない
2023/03/29(水) 12:42:00.74ID:SO+nDk5H0NIKU
女キャラだけの装備はちゃんと作ってる
2023/03/29(水) 12:45:08.06ID:PMBY4+Z20NIKU
あお、なんかみんな書いてるとおり創世の逆さ石はすぐに手に入るみたいだね
モルディナイトも去りし乙女の水鏡のメタルゴーレムで手に入るみたいだし
2023/03/29(水) 12:45:29.02ID:mSgPCcj9dNIKU
1,2セールきたからまず1,2買おうと思うんだけど、デジタルデラックスとかシーズンパスってどういう要素があって何が違うのか教えてもらえると幸いです。
2023/03/29(水) 12:46:21.35ID:jJMsr/XQMNIKU
>>559
公式サイト見てあげて
2023/03/29(水) 12:47:22.26ID:wTyot6YDaNIKU
雑魚敵避けに活用しすぎて霊獣の愛着凄い
2のフィーが3の霊獣くんだったら泣いてたわ
2023/03/29(水) 12:48:08.24ID:D32at9kqdNIKU
装備欄の鍵枠にはどうやって装備するの?
選べないんだが…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b69-blqp [138.64.224.72])
垢版 |
2023/03/29(水) 12:51:11.07ID:K2v8i1650NIKU
難易度イージーにしたら丁度いいわ
2023/03/29(水) 12:52:34.19ID:bBHezI3V0NIKU
>>544
クリアまで余裕だけど、戦闘時間とかあまり変わらないから、錬金にかけた時間を体感できねぇって感じ
昔は2章あたりで+99装備一式作ったら後半まで素殴りだけで余裕な感覚だったのが
今作は弱装備も+99装備もスキル使って、ブースト使うまでやるか、アイテム投げるかだから
2023/03/29(水) 13:00:00.86ID:GZpn1D880NIKU
>>561
2も道具切り替えなしでそのエリアの素材を雑に掘ってくれるから便利だったな
2023/03/29(水) 13:02:43.59ID:63sHAKLu0NIKU
初見ベリハで最後まで通したけど戦闘がつまらないと言うよりはまあこんなもんだよねって感じ
強い効果付けて錬金したアイテム戦闘に持ち出せば際限なく味方側が強くなるのがシリーズの性だからな
そこは仕方ない
2023/03/29(水) 13:04:08.27ID:Q9NUy1JadNIKU
>>550
俺は黒水が手に入らないから鎌だけ強化できてないわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b69-blqp [138.64.224.72])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:04:39.23ID:K2v8i1650NIKU
考えることが辛いから戦闘は脳死でやりたいもんです
2023/03/29(水) 13:04:54.67ID:6/JXdIzt0NIKU
>>562
装備不可能な鍵しか持ってないんじゃない?
シンボル:装備可能。装備してるだけで効果を発揮する、防具扱い
バースト:装備可能。戦闘中に使用することで効果を発揮する、アイテム扱い
アドベンチャー:装備不可。フィールド上で効果を発揮したり封印を解除する時に使う
シンセサイズ:装備不可。調合時に特殊な効果を付与する時に使う

あるいはもっと初歩的なミスで「拠点の外にいるからコンテナ内にある鍵を装備できないだけ」とか
2023/03/29(水) 13:06:18.29ID:cAKdMXJ60NIKU
黒水とかそれこそ結構初期で取れるじゃろ
2023/03/29(水) 13:06:44.38ID:63sHAKLu0NIKU
ライザ1以来の(2は動画視聴エアプで飛ばした)プレイだったけど強い錬金するまでの最序盤〜中盤前半にかけては苦戦多くて何なら隠れ家の横で全滅してたし
その辺楽しめただけでも満足だわ

戦闘システムの充実っぷりは驚いたしスタッフも戦闘面白くするならここしかないって思ったんだろうな
錬金に制限設けて戦闘でのバランスを取るって方向にしたらプレイヤーが不自由を感じて逆効果になるからね
2023/03/29(水) 13:07:50.57ID:xiOOaf4p0NIKU
>>567
ググったらクーケンの廃村のかつての集会所にあるっぽいぞ
2023/03/29(水) 13:11:54.26ID:FH7B/AaX0NIKU
脳死で爆弾
2023/03/29(水) 13:14:04.78ID:6/JXdIzt0NIKU
>>550
クーケン島周辺の峡谷の門に昼間だけいる緑色のゴーレムがゴルディナイト落とすで
>>567
クーケン島周辺の忘れ去られた廃村の泉の採集ポイントから黒水汲めるで
2023/03/29(水) 13:15:06.98ID:qvCT4GVGdNIKU
>>567
忘れられた廃村付近の水辺でとれるよ
2023/03/29(水) 13:17:40.19ID:Da5XLqRd0NIKU
ノーマル程度なら品質999と適当なダメージ特性と効果全開放のエーデルフトでクリアまで十分すぎるほど強かった
ライザ2もだが通常攻撃とスキルとアイテムで各々役割つけて相互に干渉するようにしてる戦闘システムは好き
あとはソフィー2もだったけど最近はPT全員総力戦なスタンスで前衛後衛を回転させるのが楽しい
2023/03/29(水) 13:19:42.76ID:6/JXdIzt0NIKU
ぷに育成やってみたけどサルドニカからクーケン島に帰ってきた時点ではアダマント拾ってきてくれないわ
せっかくこのタイミングで賢者の石作れたから一緒に種のレシピも集めようと思ったんだが流石に無理か
2023/03/29(水) 13:21:49.59ID:bbLX6U4A0NIKU
パティが最初から友好的だから2より可愛くなっててスタメンだわ
2023/03/29(水) 13:25:34.78ID:Da5XLqRd0NIKU
パティ可愛いよな
リストラされず来てくれて良かった
DLCでセリも出ないかな
2023/03/29(水) 13:26:31.39ID:xiOOaf4p0NIKU
フェデ、パティ、カラ で貴重な貧乳ロリパーティが作れる
2023/03/29(水) 13:26:34.26ID:t/emePN30NIKU
なんも考えずに、装備もほとんど作り直さなくてもノーマルなら異界程度までは
全滅もなしで進めた。異界で初全滅くらったが
その頃だと素材いっぱいあって中和剤で特性++99すぐできた
ただ防御+99特性とかつけると、調合時の属性効果で防御+5とかどうでもいいバランスだな……
2023/03/29(水) 13:28:54.52ID:xiOOaf4p0NIKU
>>581
2のときはその固有パラUPをMAXまで上げた調合素材を使って
初期武器から最強武器までレシピ変化させる過程で投入回数ギリギリまでぶっこむことによって
装備の基礎ステをとんでもない数値に底上げ出来たんだよね
2023/03/29(水) 13:31:24.51ID:BJihnh8jrNIKU
はごたえないならレベル上げれば勝手に敵が強くなって、また苦戦できるようになるよ。オススメ
2023/03/29(水) 13:34:51.41ID:6/JXdIzt0NIKU
レシピ変化からのグランツオルゲン大量投入は良くも悪くも大味になりすぎたからなあ
今作は鍵もレシピ変化の数だけ使用できるから調整入ったんだろうな
2023/03/29(水) 13:37:23.83ID:Q9NUy1JadNIKU
黒水の場所教えてくれてありがとう
水汲み位置マップに表示して欲しいわ…
2023/03/29(水) 13:43:21.53ID:Wj1uFGekdNIKU
>>584
最初から3の仕様だったら手放しで褒めてたと思うんだが、
1と2で「ライザはレシピ変化繰り返してインゴット類を大量投入するもの」
と刷り込まれてしまったからな…

ちょっと物足りない
2023/03/29(水) 13:43:41.38ID:6/JXdIzt0NIKU
「錬金術知ってから3ヶ月で賢者の石作ったうちのライザが弱いはずありません!」ってことでセルフ強くてニューゲームしたいんだが
異界まで行かないとアダマントが手に入らなくて詰み掛けてる
なんか上手いこと抜け穴的に手に入れる方法はないものか…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:48:04.30ID:W/61ElPH0NIKU
>>564
流石に適当装備とガチ装備だと戦闘時間は半分くらいになるぞ。ラスダン前だから重い腰上げて装備整えてるんだけど防具着替えただけでバカ早くなった。まぁ防具が一番弱かったんだけど…
2023/03/29(水) 13:50:47.17ID:mxhdXMcVdNIKU
>>580
フェデリーカが貧乳て
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [1.75.249.123])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:51:32.40ID:FwBEoP4NdNIKU
WTとAPやCCの増加量が適当装備とガチ装備だと段違いだろうから戦闘のスピード感とか全く違うわよね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:53:27.26ID:W/61ElPH0NIKU
>>590
ちゃんとスキル強化も積めば火力も単純に増えるからね。通常攻撃がスキル扱いなの今まで知らんかったわ。
2023/03/29(水) 13:56:04.90ID:6/JXdIzt0NIKU
リンクコールで『属性ダメージ:超』を付けて鍵やら超特性やらコアクリスタル調整やらでCC1にした全体化ルフトを開幕3連投するだけで大抵の雑魚やボスは塵になってくれる
やりこみするなら兎も角シナリオだけならこれだけ持ってりゃ十分だと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bb43-ZNbT [218.221.205.141])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:59:08.76ID:FIAf6tO30NIKU
黒水はクーケン島で最初から取れるけど、メインストーリーで通ることは一回もなく、気づかないといつまでも取れないのが困る
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:00:20.05ID:W/61ElPH0NIKU
>>593
今作はそれこそ、冒険心が無いと困る場面多いよね。生き急いでる現代人には辛そう
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b69-blqp [138.64.224.72])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:02:12.22ID:K2v8i1650NIKU
発売すぐにしてはスレの勢い無さすぎる
2023/03/29(水) 14:03:05.60ID:gGiWYVsW0NIKU
被写界深度のアプデいつくるのガストちゃん
早くオフにして綺麗な背景かつ酔わないでプレイしたいよお 土日楽しむために金曜までになんとか頼んます
2023/03/29(水) 14:04:20.71ID:6/JXdIzt0NIKU
>>593
あの辺上手いこと罠だよな
「序盤から色んなところ行けんじゃん!」からの「なんだ拾える素材大して変わんねーじゃん…」ときて「実はこっそり中盤〜終盤素材が混じってました」だから作った人は中々性格が悪い
2023/03/29(水) 14:07:22.72ID:bBqIKAEK0NIKU
黒水って壺から手に入れてたわ
2023/03/29(水) 14:07:24.78ID:2KTfpqcM0NIKU
多少の不便や糞仕様はまあ許せるけど一番許せないのコンテナの容量だな
2はもっと酷くて5000個だったけどそれを9999にして終わりなのは調整センスないわ
何も気にせず溜め込みたい
2023/03/29(水) 14:16:51.32ID:q+pctqzsdNIKU
アイテムリビルドしてもアンペルのクエスト達成できないんだが
つかなんで今作は1個ずつクリアしないといけない面倒な仕様に戻したんだ
2023/03/29(水) 14:21:58.06ID:kjhDKP9frNIKU
ライザってアトリエシリーズでは一番人気キャラだよね
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9fc6-YKMK [157.107.42.80])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:23:20.41ID:BtKGsN8Z0NIKU
>>449
建てたアトリエでそうなるのね
助かった
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4bc7-hTdo [220.150.161.250])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:24:15.57ID:ggHS+a7Y0NIKU
アプデまだっすか、、、早くやらせておくれ
2023/03/29(水) 14:26:33.13ID:SU0gKuhd0NIKU
>>603
「YOU やっちゃいなよ」
2023/03/29(水) 14:41:24.84ID:FaSE9QeS0NIKU
コンテナがすぐ一杯になる
→品質低い採取素材片っ端から還元するか…

これマジで今作最大の罠
今スレ見てる序盤~中盤の奴は超特性「超純度」「ソードマスター」を持ってる素材絞り込んで今すぐロック掛けとけ


効果全盛り/品質++品質+最高品質/超特性なしの種だと超濃度とか超品質は山程出るのに超純度/ソードマスターは結局一度も出なくて自力でマラソンして出した
俺と同じ轍を踏むなよ😭
2023/03/29(水) 14:42:15.31ID:FaSE9QeS0NIKU
>>605
1個とは言わず取り敢えず付いてる素材全部ね
2023/03/29(水) 14:43:01.23ID:kPPXmvxi0NIKU
四精霊のアミュレットに「〇属性のアイテムを使用するのに必要なCCが減少する」って書いてるのに減らないのはなぜなんだぜ
2023/03/29(水) 14:43:10.11ID:BVU7DQB8MNIKU
>>601
ソフィーだが
2023/03/29(水) 14:43:25.04ID:wa8qVXC6aNIKU
Etherial Dragon's Coffin(直球)
2023/03/29(水) 14:49:49.76ID:bIzJEIo8pNIKU
鍵複製できたら良かったんだが
2023/03/29(水) 15:04:40.19ID:+kLuNspB0NIKU
お前らが望んでたフィリスのアトリエ2の予行練習だと思って期待しておけ
2023/03/29(水) 15:05:56.19ID:Da5XLqRd0NIKU
無垢の鍵は複製したかったな
消耗品なんだから
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cf47-ZNbT [1.73.151.9])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:10:23.69ID:qGmk8qBS0NIKU
Steamの全裸MODエロいけど10分で飽きそう。
2023/03/29(水) 15:14:11.71ID:UkIVnrD70NIKU
コンテナの容量なんてそんな気になるか?
既に大量にある素材を何度も採取してんじゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:14:24.78ID:4nmhKRWn0NIKU
>>580
パティが貧乳とか発達かな
2023/03/29(水) 15:16:08.30ID:MgSdgf0PHNIKU
>>613
もうMOD出てるの?
nexusmodsもdeviantartもRyzaで引っかからないんだけど…
2023/03/29(水) 15:16:43.98ID:N6tQo51E0NIKU
アトリエシリーズ人気投票はかつてはトトリが一位を取り続けてた
そしてソフィーの登場によりそのままソフィーがNo.1に

次の人気投票はライザになるんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-ZNbT [106.133.32.242])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:16:48.22ID:s/6+XfPvaNIKU
>>614
莫大な素材種あるのにいちいち在庫管理なんkしないだろ、同じ採取地でも出にくい素材あるから基本的に採取しまくるし正常ならばコンテナはパンパンになるはずだが
2023/03/29(水) 15:18:09.73ID:xiOOaf4p0NIKU
>>613
偽物の裸より
フォトモード制限解除の本物のほうが肝心やろ
2023/03/29(水) 15:21:14.97ID:elby0htgaNIKU
>>616
エロ系は消されるから違う所で上がってる
とは言っても有名な所だから探せば出て来る
2023/03/29(水) 15:21:31.86ID:+CTTKixvrNIKU
絞り込み、フィルタはあんま進化しないな
2023/03/29(水) 15:22:23.53ID:UkIVnrD70NIKU
>>618
べつにわざわざ在庫管理しなくてもこの素材いっぱいあるなーくらい感覚で分かるでしょ、採取する時にどの素材とったか分かるんだし
それにコンテナなんて埋まったら必要な素材だけロックかけて品質順で捨てちゃえばいいじゃん
2023/03/29(水) 15:22:55.61ID:6SUvLkWi0NIKU
ソードマスターってなんなの?1個だけあるけど書いてることよく分からんかった
2023/03/29(水) 15:37:50.82ID:Da5XLqRd0NIKU
ねとらぼで今年の人気投票してるけどソフィー1位だな
ライザは内部で女キャラ人気割れてそうな気する
2023/03/29(水) 15:39:28.27ID:zcZEHIFQMNIKU
3からやってみたけどライザって劇中ではあまり女扱いされないんだな
あんなにエロい体してるのに
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ba2-uhGV [180.197.57.74])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:40:34.24ID:UyYmWrbx0NIKU
試しに作ったアカシアでCHARISMAラスボ2撃だった
うーん、なんか、こう
2023/03/29(水) 15:41:11.66ID:nZa5JLrY0NIKU
太もも以外の長所がなかなか出てこない
2023/03/29(水) 15:41:40.13ID:GNr082K2pNIKU
ゲーム面はめちゃくちゃ楽しませてもらってるが少し気になるのはライザの走りモーション
2よりマシだけど若干違和感ある…うまく言えんが
2023/03/29(水) 15:42:06.80ID:cAKdMXJ60NIKU
ライザ見た目はエロいけど実際プレーするとなんかそんな面白味無いし
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9bf6-QaGW [114.172.254.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:42:11.93ID:p07/PWAl0NIKU
シンセサイズにCC減少全く付かない
スーパーレアだと付きにくいとかあるんかな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ba2-uhGV [180.197.57.74])
垢版 |
2023/03/29(水) 15:43:57.36ID:UyYmWrbx0NIKU
ライザが彼女だったらヤレる親友枠やし俺らの理想やん?
2023/03/29(水) 15:44:54.93ID:/KK06RW+0NIKU
loverslabとやらで配布してるのか…
そういやNexus modsとかにはあんまりエロエロなのはないな
くしこ
2023/03/29(水) 15:48:50.01ID:bh/8fs1IdNIKU
>>630
体感だが多分スーパーレアだとアイテムレベルダウン以外ロクなシンセサイズ効果つかない
CC減少も投入回数増も属性追加も属性値強化も全部レア
2023/03/29(水) 15:52:07.01ID:bBqIKAEK0NIKU
ライザよりリラの胸に目がいく
2023/03/29(水) 15:53:13.76ID:rClNold80NIKU
今回のリラさんの水着当たりだわ
アルター頼むぞ
2023/03/29(水) 16:12:01.67ID:6SUvLkWi0NIKU
ソードマスターよく分からんから調べたけどトロフィー専用特性で効果は何もないんだな
超低確率だから取ろうと思った時に困るだけって感じなのね
2023/03/29(水) 16:12:32.84ID:13xYimXC0NIKU
BGMパックまだかいな 他作品から流用いけんのか
2023/03/29(水) 16:13:14.04ID:4HVZwIkXpNIKU
お気に入りキャラがパティとリラさんなんだが二人とも彼氏持ちなんだ…
2023/03/29(水) 16:24:17.45ID:yjvOVH+w0NIKU
>>605
ソードマスター付いてる花が2つあったからロックしておいた
品質20と40だったからコンテナいっぱいになってたら捨ててた恐れあったよ
2023/03/29(水) 16:24:29.83ID:DHvUR6N60NIKU
ライザは多分性格とかが地雷なんじゃないか
2023/03/29(水) 16:26:35.88ID:/KK06RW+0NIKU
ライザも二次創作では普通に男とセックスしてるのかなあ
本編ではガチレズだけど
2023/03/29(水) 16:27:37.99ID:aKRBytvuMNIKU
ディアンみたいなショタって他のアトリエシリーズにも出てくるの?
2023/03/29(水) 16:29:41.65ID:Big4zAjO0NIKU
ソードマスターという字面を見るとどうしてもヤマトがよぎる
2023/03/29(水) 16:31:16.32ID:ZqhJE9OU0NIKU
塔に辿り着いたソードマスターレント

俺たちの戦いはここからだ!
2023/03/29(水) 16:32:12.81ID:4HVZwIkXpNIKU
レントは本当に色恋聞かないから一生独身なんだろうな
2023/03/29(水) 16:33:15.20ID:HlyP1b4P0NIKU
旅先で美女と出会うかもしれない
2023/03/29(水) 16:34:15.43ID:Mye2Tp3W0NIKU
ボオス武器:鉱石、魚介類、動物素材、燃料、神秘の力
レント武器:石材、動物素材、火薬、金属
タオ武器:石材、木の実、木材、気体、火薬、神秘の力


ソードマスターはこれらのカテゴリ採取物に付いてなきゃ意味ない
計3つ必要
2023/03/29(水) 16:38:23.84ID:6SUvLkWi0NIKU
>>647
スクショしといたわ
面倒くさそうね
2023/03/29(水) 16:40:31.94ID:HzvHJZTLdNIKU
種拾い志願のところで止まってランドマーク開けやら新素材集めやら道具更新してたら999開放までこれたわ
やっと始まった
2023/03/29(水) 16:45:23.52ID:yjvOVH+w0NIKU
>>647
なんだ、俺のソードマスター付いてる病忘れの花×2は使えないのか・・
2023/03/29(水) 16:55:39.41ID:fhtTIFvLdNIKU
レントはイースの主人公みたいに現地ヒロインだらけだったりして
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [1.75.249.123])
垢版 |
2023/03/29(水) 16:59:20.30ID:FwBEoP4NdNIKU
>>633
こんな仕様なのにレシピレベルでスーパーレア要求してくるんだからひでーよな
2023/03/29(水) 17:00:21.72ID:q8dOTTUDMNIKU
フィルフサの鍵複製できんの?
使いきったら終わり?
2023/03/29(水) 17:03:41.73ID:Mye2Tp3W0NIKU
SR鍵が調合に不向けすぎるのガストくんさあ…って感じ

投入回数増加・超とか実はSR鍵に実装されてる可能性とかある?
まあPC版で解析可能なのにその情報がない時点で察せるけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 17:09:25.11ID:W/61ElPH0NIKU
どうせソードマスターとか超純粋なんて進んで行けば腐るほど手に入るし捨ててもまた手に入るからロックする必要もない。あるとすればウルトラスキルとかじゃないかな。後で種マラソンする気があるなら後回しでもいいかもだけど俺は30分出なかったぞ。
2023/03/29(水) 17:13:03.21ID:mSgPCcj9dNIKU
公式見ろと言われたので見てきたけど、ライザ1,2のシーズンパスとかデジタルデラックスの違いって
パーティの着せ替え服追加や初期ブーストアイテムがついてるかどうかの差、って認識で大丈夫?
2023/03/29(水) 17:14:55.73ID:w9qqaHje0NIKU
DLCでセリさんも売ってくれ
声が大好きなんだ
2023/03/29(水) 17:18:14.00ID:JFK+/stc0NIKU
>>656
通常版←本編
デラックス版←通常版+限定アイテム+ブーストアイテム
シーズンパス←DLCをまとめて購入する権利
2023/03/29(水) 17:19:21.75ID:HlyP1b4P0NIKU
>>656
追加マップやシナリオもあるぞ
2023/03/29(水) 17:21:11.93ID:QzrpwIs80NIKU
やっとアンペルが仲間になったけどお年寄りを戦わせるのはどうかと思ってしまう
2023/03/29(水) 17:21:46.71ID:mgtYL5J0aNIKU
クーケン島の北側いつの間にか解禁されててまた冒険が止まる
2023/03/29(水) 17:22:18.98ID:mSgPCcj9dNIKU
>>658
なるほどありがとう、だいぶわかった。デジタルデラックスはライザ可愛くしたければ買ったほうがいい、くらいで良いのかな。
DLCは追加ストーリーもあるのか…追加ストーリー見てないと3で損したりとかある…?
2023/03/29(水) 17:23:45.49ID:6SUvLkWi0NIKU
>>662
1と2はDLCいらんぞ
俺本編だけやったけど3のストーリー問題なくフラグ全部回収できてる
2023/03/29(水) 17:24:01.02ID:Da5XLqRd0NIKU
このオープンワールド探索もっと煮詰めてそれでトトリやアーシャやソフィーのリメイクやってみたいわ
2023/03/29(水) 17:30:29.04ID:PCO7wxvs0NIKU
ウルトラスキルなんてそれこそ種からアホみたいに出ね?
採取物での絞り込みね
https://i.imgur.com/1mE88k6.jpg
2023/03/29(水) 17:37:49.61ID:UkIVnrD70NIKU
特性レベル低くて有用な超特性は確保しといた方がいいぞ
種に超特性つく確率が特性レベル依存かつ、つく特性の種類も特性レベル依存だから高レベルな超特性はいくらでも手に入るけど逆に低いレベルの特性はつかない
超濃度と超純度は図鑑だと同じだけどかなりのレベルの差がある
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [1.75.9.254])
垢版 |
2023/03/29(水) 17:40:10.85ID:zbhR76DAdNIKU
オープンワールドではなくね?
普通に1や2と同じエリア制でそのエリアが広いくなったねーくらい
アトリエというゲームにオープンワールドは合わんわこの広いエリアだけでも面倒なのに……
オープンワールドゲーにアトリエ並みの錬金要素があるゲームなら楽しそうではある
2023/03/29(水) 17:41:21.92ID:bBqIKAEK0NIKU
ラスボス特殊演出入った後スペシャルアタック連発されて死ぬんだけどどうすりゃいいんだ?
2023/03/29(水) 17:41:42.98ID:PCO7wxvs0NIKU
>>666
やっぱ内部的に扱い違うよな
同じ★3で超品質と超濃度はめちゃくちゃ出るけど超純度は全く出なかった
2023/03/29(水) 17:43:25.39ID:2TUylnDf0NIKU
フェデリーカという水着にすると何かデカくねと発覚する人
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [1.75.9.254])
垢版 |
2023/03/29(水) 17:44:07.07ID:zbhR76DAdNIKU
アトリエってこういうよくわからん数値の設定ミス多いよな
うにチャームとかも効果の〇〇なうに強化していくと固定ダメさがるし
2023/03/29(水) 17:44:45.57ID:UkIVnrD70NIKU
>>669
そこがボーダーっぽい
特性レベル下げて調整しようとしたけど超純度が出るまで下げようとすると超特性が全然出なくなるせいで超純度以下の特性は全然手に入らん
まぁ超純度は古の賢者の石用に採取すればいいだけだからそんなに困らんけどね
超特性の特性レベルは種の超特性に依存とかにしてくれたら楽だったんだけどな
2023/03/29(水) 17:48:19.01ID:xo49VIL10NIKU
どっかの露天でうにがくりで売られてて二度見したんだけどくりはうにでうにはくりだよな
2023/03/29(水) 17:48:43.75ID:RyhdwV910NIKU
ライザ4は40周年の時だろうなw
2023/03/29(水) 17:50:08.95ID:iJmnp2BnaNIKU
わかるけど分かり難い言い方だなwうにくり
2023/03/29(水) 17:50:10.06ID:1jPf2yoP0NIKU
ソードマスターから貰ったグランツオルゲンの特性「ドライブ強化」「決勝の一太刀」ってまさかここでしか手に入らないやつか?

いやまあフェイタルドライブの演出長くて使わないからいらないんだが限定レア物となると処理できん…(コレクター厨)
2023/03/29(水) 17:54:00.36ID:PCO7wxvs0NIKU
>>672
ちょっと特性しょぼいの付けたり種の効果下げたり試したけど手に入らなかったから結局ランドマークマラソンしてゲットしたw

コンテナ整理時に品質下から片っ端還元して超純度のこと知ったときにはもう
図鑑には載ってたから一度はゲットしてたはずなんだがな…
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-Wx/3 [126.157.159.196])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:00:31.31ID:mMBPZ1YYpNIKU
フェデリーカ歩いてる時揺れてるしな
2023/03/29(水) 18:06:33.29ID:QzrpwIs80NIKU
「アトリエの増築についてはヘルプを見てください」→ヘルプにやり方書いてない…  WEBマニュアルを見ろと最初から言ってくれ
2023/03/29(水) 18:12:05.53ID:HxrbrEm00NIKU
レシピレベルって何?どこに表示されてます?
2023/03/29(水) 18:13:14.15ID:xc2BNa2n0NIKU
ライザ3作品とも必殺技演出ゴミだよな
アーランドのノリノリ必殺技はどこに行ったんや
2023/03/29(水) 18:13:29.56ID:LcrH6l8v0NIKU
フェデリーカの乳、水着にしてるせいかイベント中に不自然にプルンって震える
2023/03/29(水) 18:15:37.85ID:bJEss/+30NIKU
>>679
横にある謎の動画見て理解しろってことやろ
あの動画英語だからこっちに理解させる気なさそうだが
ソフィー2もちょくちょくチュートリアルで英語入ってたな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b69-blqp [138.64.225.178])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:19:25.90ID:qrDuabcY0NIKU
ライザのオワリエ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [49.98.133.47])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:23:22.76ID:+6Ik8qgtdNIKU
>>680
調合で鍵入れるとき左に出てくる
属性やらモチーフやらレアリティがあってるとボーナス

爆弾系はレシピレベル3にスーパーレアでcc低下ボーナスついてること多いけど
スーパーレアの鍵の効果の方にはcc低下がつくことはないとか色々ジレンマがあるんよ
正直必要性を一切感じない要素
2023/03/29(水) 18:26:53.05ID:xiOOaf4p0NIKU
>>684
我慢できずに遂にアンチ化か
2023/03/29(水) 18:27:34.69ID:SV1ShxnzdNIKU
一番いらないバースト効果が出る確率が高すぎる
2023/03/29(水) 18:28:39.99ID:MiW54hec0NIKU
カラのどれかのオーダースキルのモーションがなんか好きなんだけど誰にも伝わらなさそう
2023/03/29(水) 18:31:51.43ID:wdgnEXkQ0NIKU
婆ちゃん仲間にしてからやたらライザのHP減るなと思ってたけど闇虫くんに食われてた事にさっき気付いた
2023/03/29(水) 18:35:23.73ID:NtFGlcxb0NIKU
水着フェデリーカ滅茶苦茶エロい
2023/03/29(水) 18:35:37.56ID:w9qqaHje0NIKU
マジかよ
フェデリーカちゃんのおっぱいちょうどよくて好きって思ってたけどデカいのかよ……
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:36:03.38ID:Qse3Oapv0NIKU
必殺技集(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/cnaeFpKCjE8

必殺技集・水着版(一応ネタバレ注意)
https://youtu.be/nqqzQ2WU5OY

温泉・水着衣装もらえる(一応ネタバレ注意)
※クエをクリア後、アトリエで貰えます。
https://youtu.be/q6q0p4CCSt0

ラスボス(ネタバレ注意)
https://youtu.be/xbVvwIPE9rE

ストーリ真相究明(超ネタバレ注意)
https://youtu.be/ofjbpX0dSsA
2023/03/29(水) 18:40:22.79ID:TBVrhP8e0NIKU
やっと全属性の賢者の石と古の賢者の石出来た。嬉しい
2023/03/29(水) 18:40:32.93ID:2I6gZHes0NIKU
素材の位置もう少し詳しくなればいいんだけどな
この地域のこの辺に沢山あるよって感じで
2023/03/29(水) 18:41:46.30ID:3IZp1/Iz0NIKU
クリアして本格的に色々錬金してんだけどさ

もしかして今作(きのこ)(魚介類)(原石)を調合品で作れない感じ?
(花)も中和剤青くらいしかないしキツイ
2023/03/29(水) 18:42:05.26ID:HxrbrEm00NIKU
>>685
ありがとうございます!
言われて気づいたんだけど鍵投入したことなかったわ…
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:45:40.40ID:Qse3Oapv0NIKU
ちなみに>>692の動画だけかもしれないですが
ライザ3の動画視聴者層は

男性100%(18〜24歳が約1割 25歳〜34歳が約6割 35〜44歳が約3割)
女性0%です。
2023/03/29(水) 18:47:42.98ID:fkNvs4+OaNIKU
>>694
素材の場所はライザのふんわり記憶だからということにしてる
「なんかあの辺で拾ったことある…ような気がする」的な

それで思い出したけど1のマップに場所ごとに担当決めてレポート書いてくやつ地味に好きだったな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:49:45.88ID:W/61ElPH0NIKU
>>694
ライザはメモ取らないからね。仕方ないね…
2023/03/29(水) 18:51:17.74ID:cAKdMXJ60NIKU
水汲みたいってなった時にどこで汲めるか分からんから困る
壺とかからちまちま取りたくないからマップで見せろ
2023/03/29(水) 18:52:17.10ID:cocqFnge0NIKU
図鑑からワープさせてくれ
クエストはできるのに
2023/03/29(水) 18:56:17.67ID:hUqXHDi20NIKU
大昔の本が普通に読める形で残ってる描写がちょいちょいあるが
錬金術で作った紙の耐久性すげーってことなんだろうか
2023/03/29(水) 19:01:32.13ID:OE0EaeZsdNIKU
前は赤い魔石とかいうやつ量産して賢者の石作ってジェム稼ぎしてた気がする
今回はやっぱり賢者の上位互換のやつか先にストーリー進めよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:32.81ID:Qse3Oapv0NIKU
素材集めとか、効率よく進めたいのに
効率よくさせてくれない。って感じだよな。
2023/03/29(水) 19:02:50.73ID:tzLvwjXxdNIKU
宮殿内のやつなら後追いしたやつの記述だからクリント王国時代と考えたとして普通に残っててもおかしくないでしょ
2023/03/29(水) 19:04:09.05ID:j7BLr2VOaNIKU
ジェム稼ぐだけなら適当なアイテムに超純度つけるだけでいい
2023/03/29(水) 19:04:21.46ID:CSFG/+/VrNIKU
ライザの太ももは男だと魅力はあるみたいだが、女性から見ると細くしたいという女性とか多いので、ああいう太ももはなりたくないらしい
2023/03/29(水) 19:04:34.34ID:q8dOTTUDMNIKU
男100は草
2023/03/29(水) 19:05:12.66ID:zwZR82wIMNIKU
3のライザ太ももにパンツが食い込みすぎてない?
痴女じゃん
2023/03/29(水) 19:05:13.84ID:udUhglq/0NIKU
トレジャーハンターってドロップの数量増えるの?それとも品質?
2023/03/29(水) 19:06:50.80ID:xiOOaf4p0NIKU
超特性はリビルドで後付できるのが良いよね
あんま後付しすぎるとだんだんライザしか扱えなくなるけど
2023/03/29(水) 19:07:52.92ID:TBVrhP8e0NIKU
>>703
超濃度付いた超純水を複製還元ループでカンストすぐする。
賢者の石なんていらなかった
2023/03/29(水) 19:08:21.02ID:TBVrhP8e0NIKU
>>712
超純度だった
2023/03/29(水) 19:08:43.21ID:bJEss/+30NIKU
ネメド地方のワールドクエストで開かずの資料庫内の神代時代の記録がスラスラ読めてたな
クレリア地方のワールドクエスト何て100年前の図版が掠れて判別し辛いって言われまくってたのに
2023/03/29(水) 19:08:57.07ID:gpKVoiHN0NIKU
セプトリエンがヴァイスヴェルクの古い吊り橋の強敵が落とすって見たんだけど
強敵が沸いていない
なんか進行度とかの条件あるんかな
2023/03/29(水) 19:12:25.10ID:bBqIKAEK0NIKU
ラスボス2連続でスペシャルアタックしてくるからキャラ交代して身代わりにしてライザを残したら後はキャラ復活して倒せたわ
2023/03/29(水) 19:15:05.85ID:tzLvwjXxdNIKU
>>715
多分見聞録で強敵情報とるやつ
2023/03/29(水) 19:17:01.92ID:63sHAKLu0NIKU
復活アイテムとか作ってなかったからそれまで使ってなかった無敵バーストの鍵使ってライザ以外全滅しながらもライザだけで戦って勝ったわ
ベリーハード初見プレイだと隠れ家の森の妖精と2つ目の地方のサメ並みに苦戦した相手だった
2023/03/29(水) 19:22:01.55ID:gpKVoiHN0NIKU
>>717
なるほど きついなぁ
2023/03/29(水) 19:30:31.42ID:bJEss/+30NIKU
あー水獣乗ってると敵逃げて行くんだな
霊獣だと移動は早くても敵避けが面倒だったからこりゃ便利だな
乗りながら探索道具が振れないのが惜しいぐらいか
2023/03/29(水) 19:34:17.76ID:i5ELxLI30NIKU
出来が良くないなら
未練無くシリーズ終えられると考えればいいのではないか
2023/03/29(水) 19:34:39.61ID:mH+rhVzFdNIKU
霊獣も敵逃げるくね?
2023/03/29(水) 19:35:07.21ID:0D+fbZws0NIKU
まあ昔の書き物なんて保管状況にも寄るしな
そもそも1の時点で塔に王国時代のフィルフサ防衛日記なんかもあったし今更感
2023/03/29(水) 19:36:34.69ID:INu4GXJQ0NIKU
レベル上がると徒歩でも敵避けてくれるぞ
まあ80とか必要だけど
2023/03/29(水) 19:38:58.57ID:bJEss/+30NIKU
あれ言われて乗ったら霊獣でも避けてくれたわ
クレリア地方で霊獣乗ってた頃は狭い通路の敵避けで難儀して以降殆ど乗ってないから気付かなかった
気付かなかっただけで獣の共通効果だったのか、こっちのレベルが上がったからなのか
2023/03/29(水) 19:39:08.53ID:8MmU5G5YMNIKU
>>707
某シカマルさんの名言を思い出した
2023/03/29(水) 19:39:47.05ID:63sHAKLu0NIKU
鍵アドベンチャー効果のステルスは素材集めには欠かせなかったわ
アイテム転送も便利
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:40:37.78ID:4nmhKRWn0NIKU
>>725
なんで嘘ついたん?
2023/03/29(水) 19:41:47.31ID:eb8VWfPk0NIKU
霊獣で敵が逃げてくのは公式生放送でも言われてたぞ
2023/03/29(水) 19:41:59.46ID:NMajH3g20NIKU
>>725
多分霊獣に乗ってたら初期でも逃げる
2023/03/29(水) 19:42:00.19ID:SV1ShxnzdNIKU
2の頃からライド獣は敵確定逃げじゃなかったっけ
2より圧倒的に発掘ポイント少なくてだるいけど
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:43:31.79ID:W/61ElPH0NIKU
>>725
便利だよ霊獣。もふもふだし。
2023/03/29(水) 19:44:07.39ID:2I6gZHes0NIKU
霊獣呼ぶのが少し面倒ろくに素材取れねぇし
なんで靴の速度アップ削除した
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:45:06.46ID:W/61ElPH0NIKU
序盤作った装備のままだったのをがちがちに固め直したら2分くらいかかってた異界の敵が20秒くらいに短縮できたぜ…
2023/03/29(水) 19:46:42.68ID:bJEss/+30NIKU
マジかー
んじゃ気付かずにこっちから勝手に敵に接触してたのか
確かに逃げてはくれるが狭い通路だとこっちに背向けるだけで捌けてはくれんな
ヘルプ見ても穴掘れるよしか書いてないから素で気付かんかったわすまん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-ZNbT [106.133.32.186])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:50:16.25ID:rO8sr7KpaNIKU
もふもふ召喚のキーレスポンス悪すぎて操作早すぎると杖振るのがクソイライラする
呼び出しも時間掛かるしそこまで早くなるわけでもないしホントストレスだな
2023/03/29(水) 19:52:18.93ID:SV1ShxnzdNIKU
エアスライドとか滝登りとか明らかに某英傑だよね
それはともかく靴に移動速度アップないのはほんま
2023/03/29(水) 19:53:32.75ID:0D+fbZws0NIKU
霊獣乗ったまま人と話すのちょっと横からにしないといけないんだよな
あと初期段階で作ると自分より足遅いのが微妙
速度最大のベル作ったけどこれは普通の走りと比べてどうなんだろうか
2023/03/29(水) 19:57:16.83ID:pYlyPX/I0NIKU
大ジャンプ壁登り滑空も出来るようにしてくれ
2023/03/29(水) 20:00:03.63ID:U4FVZUQo0NIKU
霊獣、水獣、地獣の切り替えが地味に面倒だったから1匹に集約して進行で泳ぎ機能、火吹き機能付ける形にして欲しかった
2023/03/29(水) 20:02:47.48ID:iJmnp2BnaNIKU
フィールド広くなった割に移動手段がそこまで強化されてないからちぐはぐなんだよな
旧MAPは繋がっただけで壁乗り越えてショートカットみたいなの出来ないし
2023/03/29(水) 20:05:59.25ID:vD0PHSoP0NIKU
消費CC減少
ライザ/クラウディア/アンペル/フェデリーカ
2023/03/29(水) 20:06:08.13ID:mH+rhVzFdNIKU
フィリスの箒みたいなに地形無視して移動できるの必要だな
2023/03/29(水) 20:07:01.58ID:bBqIKAEK0NIKU
今度はライザの弟子の続編かね
2023/03/29(水) 20:08:28.50ID:hUqXHDi20NIKU
序盤つながった広いフィールド見て
後半はきっと魔法の箒みたいなので快適に移動できるんだろうなってワクワクしてたがそんなことはなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-ZNbT [106.133.34.47])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:09:58.40ID:wrNsLbhZaNIKU
>>745
ホグワーツは神だったなぁ見習って欲しい
2023/03/29(水) 20:11:31.59ID:zUpsCxEA0NIKU
まぁ技術的土台は出来上がったわけだしこれからに期待だな
2023/03/29(水) 20:15:14.60ID:2I6gZHes0NIKU
広いマップには空飛ぶ魔法の杖が必須
でも飛びながら素材収集出来るかどうか
2023/03/29(水) 20:15:56.27ID:CSFG/+/VrNIKU
次の作品の前にダウンロードコンテンツとか出すでしょ?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:16:57.38ID:W/61ElPH0NIKU
>>738
大体1.5倍速くらいじゃないかな? 街中で同じ距離走ってみたけど、乗る時のモーションも含めて徒歩23秒の所霊獣だと17秒だった。エアスライド駆使すればもっと短くできそう。
2023/03/29(水) 20:19:30.46ID:eHpqGQfp0NIKU
もう何も怖くない
https://i.imgur.com/LIF58QF.jpg
2023/03/29(水) 20:22:06.94ID:bBqIKAEK0NIKU
温泉の水着はやっぱクリア後だったかちゃんともらえてよかった
2023/03/29(水) 20:33:34.74ID:NtFGlcxb0NIKU
仲間枠余ってるの期待しちゃうな
2023/03/29(水) 20:33:49.40ID:xc2BNa2n0NIKU
スカイフリーカー欲しいね
2023/03/29(水) 20:34:36.94ID:NMajH3g20NIKU
アガーテ姉さんとランバーが追加でプレイアブルになる可能性
2023/03/29(水) 20:42:05.68ID:UkIVnrD70NIKU
オーバーパワー付けるのにクリティカル++も付けるのになんとなく勿体なくない?
少数ボーナス+とか付けたくなっちゃう
2023/03/29(水) 20:43:54.55ID:iF5NUPZIaNIKU
属性値もりもりの調合素材の作成手順を教えてほすぃ...
2023/03/29(水) 20:45:26.51ID:708NtCGLMNIKU
ライザの調合システムとソフィー2の戦闘システムを合わせた新作が欲しい
2023/03/29(水) 20:49:43.02ID:UkIVnrD70NIKU
>>757
別になんにも難しくない
レシピ変化する度に鍵が使用可能になるから毎回属性値増加の鍵を使うだけ
2023/03/29(水) 20:55:08.82ID:QtbHlCMe0NIKU
今日はフェデリーカを仲間にするか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-ZNbT [106.133.32.152])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:00:15.10ID:I+DJt1o9aNIKU
>>755
オンニは分かるけどランバーはゴミすぎ誰得だよ
普通に考えて人気の高いレントの父親一択だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4bc7-hTdo [220.150.161.250])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:01:26.13ID:ggHS+a7Y0NIKU
ふとももがウエスト並にあるよな
2023/03/29(水) 21:04:24.06ID:q8dOTTUDMNIKU
ろくなのいなくて草
2023/03/29(水) 21:08:48.32ID:fv7iYuS+0NIKU
>>762
ウエストがふともも並みにあるんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f13-+ld4 [61.245.194.241])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:11:38.57ID:MlczUbgh0NIKU
一生初期装備なんだけどどうやったら更新できんねん
2023/03/29(水) 21:12:41.45ID:63sHAKLu0NIKU
1からの続投キャラでプレイアブル半数以上埋まってるって身内感ヤバいよな
新キャラが入って来られる雰囲気ではないけどもうめぼしい既存キャラも無い
2023/03/29(水) 21:13:23.87ID:708NtCGLMNIKU
初期装備に全能力++99とか付けて行けばそれでゲームクリアだ
2023/03/29(水) 21:13:49.27ID:63sHAKLu0NIKU
初期装備にステータス系の効果付けたらベリハでもラスボスまで耐えられるよね
この条件でやるとラスボスはちと強すぎるやもしれんが
2023/03/29(水) 21:13:53.20ID:T+6xBnr50NIKU
>>765
次の街行くまで無理だと思うよ
2023/03/29(水) 21:16:42.83ID:UkIVnrD70NIKU
秘密シリーズってほんと金の使い所ないよな
金でゴールドコイン買えるならなぁ
2023/03/29(水) 21:21:34.70ID:yjvOVH+w0NIKU
ロミィさんの開発やってるけど買うことは殆ど無いな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0Hbf-EVqy [193.56.255.114 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:25.06ID:xzk68J89HNIKU
今回調合も戦闘もほとんどやってないしソフィーでいいや感すごい
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:53.96ID:W/61ElPH0NIKU
>>770
今進行度81%だけど気が付いたら50万コール持ってた。クーケン島でなら一軒家がワンチャン…買えんか…?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:23:33.46ID:W/61ElPH0NIKU
>>765
そこにレシピ解放があるじゃろ??? それにSPを…こうじゃ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bb43-ZNbT [218.221.205.141])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:27:19.40ID:FIAf6tO30NIKU
>>773
割引物件とはいえ、物価が段違いとか言う王都の家賃が月3500コールだからクーケン島の家くらいは余裕で買えそう
2023/03/29(水) 21:27:21.74ID:Bnd9wmeLpNIKU
クーケン島のワールドクエストで北側向かう導線あるおかげで黒水取れたけどスルーしてたらずっと鎌進化出来ないのかな
2023/03/29(水) 21:30:22.79ID:cocqFnge0NIKU
一応後半取れる
2023/03/29(水) 21:30:23.64ID:SV1ShxnzdNIKU
初期装備に全能付けるだけでクリアできるソフィーよりはマシだと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:30:38.84ID:W/61ElPH0NIKU
>>776
普通はどうしても欲しい素材があったらまだ行ってない場所に無いか探しに行くだろうし作れない事は無いんじゃない? 一度行ったエリアなら図鑑で拾えることわかるし。
2023/03/29(水) 21:30:50.43ID:6/JXdIzt0NIKU
今作は移動系の探索道具がシナリオに直接的に絡んでこないから楽でいい
ライザ2やソフィー2みたいな「この先に進む方法をアトリエに戻って考えよう(10回くらい同じ展開)」みたいな雑なシナリオじゃないのが好印象
2023/03/29(水) 21:39:15.53ID:iTHNWha80NIKU
被写界深度のアプデ全然来ないな
被写界深度の設定下げるアプデ配布にそんな時間かかるか?
2023/03/29(水) 21:42:05.17ID:mSgPCcj9dNIKU
今ライザ1,2購入直前なんだけど、シーズンパス買った方がいい?買わなくても良い?どっちが良いかな…

アトリエシリーズヴィオラート以来なんだけど
2023/03/29(水) 21:47:23.12ID:13xYimXC0NIKU
>>765
品質更新ぐらいはいけるだろ
2023/03/29(水) 21:54:14.79ID:iTHNWha80NIKU
>>782
やってから追加ストーリーみたいなら買えばええやん
2023/03/29(水) 21:56:02.16ID:6/JXdIzt0NIKU
>>782
本編や世界観への理解を深めたいならライザ1のズンパスはやってみると良いかもしれないけど
戦闘やシステムを楽しみたいってんならさっさと次作プレイしてった方がいい。
あと2は1のライタークビにしたせいでクソの垂れ流しレベルのシナリオなので勢いで速攻クリアしないとライザ熱自体が冷める
2023/03/29(水) 21:56:58.71ID:V1tpovTz0NIKU
アンペロさんのビルドでアイテムレベル上げろというのがクリアにならないんだけど何したらいいんだこれ
2023/03/29(水) 21:57:15.20ID:bJEss/+30NIKU
>>782
1と2は3へのストーリー予習目的程度なら要らんと思うよ
衣装も追加ストーリーも個別で買えるからズンパス買ってもお高いだけやね
2023/03/29(水) 21:58:00.96ID:3ijkMqbdpNIKU
このゲームのモデリング、顔が平面すぎてなんか怖くない?
なんか立体感がないというか、のっぺらぼうにペンで目や口を描いたみたい
せっかく女の子のキャラデザ可愛くて体も綺麗なのに顔面だけ変なの?気になるの俺だけ?
2023/03/29(水) 22:00:54.20ID:SU0gKuhd0NIKU
2はナンバリングせずに外伝にしたら良かったのではと思う
シナリオ以外は完成度高いので結構好きだったりする
3の後半バトルBGMを1の「穀雨、麦の風」か、2の「白霧、荻の上風」に差し替えたいとはよく思う
2023/03/29(水) 22:02:14.19ID:6/JXdIzt0NIKU
>>788
ガスト作品の中ではこれでもまだマシになった方だから、気にはなるけどまだ目を瞑れるレベル
ただ1と比べて顎を尖らせすぎたのは頂けない…
2023/03/29(水) 22:03:39.60ID:l9gYD3ha0NIKU
>>784
4/11までセールで半額なんよ…
>>785
なるほど、大変参考になる
>>787
なるほど、ライザだけすこならライザの服だけ買えばいいか
2023/03/29(水) 22:04:31.19ID:NMajH3g20NIKU
ソフィー2以降キャラの表情がかなり良くなったように感じるが気のせいか?
2023/03/29(水) 22:08:52.14ID:xc2BNa2n0NIKU
神田沙也加生き返れ生き返れ…
2023/03/29(水) 22:10:02.40ID:63sHAKLu0NIKU
逆にアニメ調3Dで貼り付け感無いゲームやアニメってあるん?
あったら凄いけど顔のパーツくっきりさせればさせるほどリアル感強まってアニメ感は薄れるし難しいんでないの
2023/03/29(水) 22:12:07.84ID:NPw2WXrc0NIKU
アダマントマラソンってどこがいい?
2023/03/29(水) 22:13:42.25ID:yjvOVH+w0NIKU
>>788
自分は逆だな
顔は凄く良いと思うが体のほうが・・ 
不自然にボリュームありすぎる
2023/03/29(水) 22:14:23.84ID:KxdlrY9B0NIKU
木材超特性の周回するならどこのランドマークがおすすめ?
2023/03/29(水) 22:19:56.48ID:6/JXdIzt0NIKU
>>797
自分はクーケン島周辺の寂れた炊事場で集めてるかな
あそこは木材以外にもいろんなカテゴリを同時に集められて便利
2023/03/29(水) 22:21:03.25ID:R8df1CPS0NIKU
トロコンしてメイン/ワールド/キャラ/ノーマル/パーティのクエスト全部やって宝箱/見聞録のチェックマークも回収したら流石にやることなくなった

新地方のDLCっていつだっけ?
2023/03/29(水) 22:22:15.73ID:bJEss/+30NIKU
>>795
オーリム左上のウルディスの大樹飛んで岩3個ハンマーでぶっ叩いてまた飛んでるな
ランダムクエ以外で敵沸きないしグルッと周るだけでそんな距離も離れてない
2023/03/29(水) 22:24:30.22ID:KxdlrY9B0NIKU
>>798
ありがとう
感謝の伐採行ってくる
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-DdLV [49.98.133.47])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:25:20.02ID:+6Ik8qgtdNIKU
>>797
レア採取ポイント出現の鍵ガチャったほうがいいんじゃないの?
2023/03/29(水) 22:25:33.18ID:eUGGvKTu0NIKU
今作のバフアイテムでWT回復するのは仕様?
バフアイテム使っても基本WT発生しないし、攻撃アイテムの後にバフ投げれば何故かWT無くなるんだが
>>600
自分もなったけどソフト落として再起動したら進んだよ
2023/03/29(水) 22:25:57.85ID:clKAdaACMNIKU
属性値って上げても10くらいまでだな
上げすぎるとリビルドで小回り効かなくて使いにくくなる
2023/03/29(水) 22:25:58.37ID:NPw2WXrc0NIKU
>>800
さんきゅ ランドマーク解放してくる
2023/03/29(水) 22:27:48.48ID:yjvOVH+w0NIKU
>>799
すごいな何時間かかった?
このスレ見るに見聞録のトロフィーはアトリエ史上最難トロフィーなんかね?
2023/03/29(水) 22:29:57.22ID:qLENhJ960NIKU
属性値+の鍵を集めるところからか...
鍵と農場は無視して進めてきたから今更面倒な感じもする
2023/03/29(水) 22:36:09.89ID:vf0tv+K00NIKU
クリアしたから覗きにきたけど
流石に補助輪付きすぎでしょ
ベリハでも簡単すぎたんだが
序盤でできることが多すぎて序盤でほぼ完成して
あとはちょい足しくらいでなんとでもなる
2023/03/29(水) 22:39:43.74ID:NMajH3g20NIKU
悩んでたところに例のぷにが唐突に現れて草
1と2の奴とは違う個体か
2023/03/29(水) 22:40:38.46ID:6/JXdIzt0NIKU
武器と防具に特性と品質盛ってアクセは装備なしでベリハが快適くらいの難易度
それで行き詰まるようならアクセ1枠ずつ足せば良いし
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:43:38.37ID:4nmhKRWn0NIKU
>>808
敵がいなさすぎるんだよな
序盤、装備かアイテムどっちかでシステム作り上げたらノベルゲーと化すし
詰まっては育成するって言うRPGにおける醍醐味が虚無、元々だけど今回はゲームバランスかなり雑に感じた
最後の子作りEDのオンパレードはアライズ感あって良かったけど
2023/03/29(水) 22:44:08.55ID:nDRbWbcvMNIKU
異界の試練ではじめて死んだわ
守備神の祝福で強化したのに
ここいらで少しは装備鍛えろって事か
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9f13-aK3D [61.245.194.241])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:45:32.31ID:MlczUbgh0NIKU
>>769
今異界やねん
2023/03/29(水) 22:49:10.16ID:cyt5uOKU0NIKU
何で最高難易度が後からなんや3作目やぞ
2023/03/29(水) 22:55:55.43ID:fv7iYuS+0NIKU
カーク群島をクリア前
2023/03/29(水) 22:57:29.68ID:fv7iYuS+0NIKU
カーク群島クリア前(最初のボス退治前)で、ハンマーと斧は上位の匠&超は作れた
2023/03/29(水) 22:59:23.04ID:vf0tv+K00NIKU
>>811
今までみたいにストーリー進めていくたびにできることが解放されて行くじゃなくてSP消費でしかも調合でも溜まるから
調合してSPで解放その解放したもので調合ってのが序盤からできるのがバランス崩してるよね
まぁ継続主人公だから出来るのは間違っちゃいないけどね
あと調合と装備で鍵が強すぎるし特に苦労なく鍵ガチャ回せるのもね

どうせならその分強い敵バンバン出して欲しかった
2023/03/29(水) 23:06:58.08ID:Pm2tSYVB0NIKU
図鑑の採取できる場所に行っていくら探しても見つからない時あるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ebaa-ZNbT [14.9.3.160])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:11:41.83ID:x8T0SiOq0NIKU
マップ見づら過ぎる。
もう少し引いて表示してくれ…。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-f4fJ [175.177.45.181])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:12:47.95ID:9snLixQy0NIKU
クラウディアのキャラクエの
三つの薬ってどこで発生するか分かる?
2023/03/29(水) 23:22:12.64ID:RgWiixYZ0NIKU
ちらっと見かけたけどセプトリエンって序盤で取れるの?
2023/03/29(水) 23:23:57.21ID:vf0tv+K00NIKU
火山の強敵が落とす
2023/03/29(水) 23:24:32.27ID:r15Q4NbNMNIKU
もひとついいかな?
2までのぷにどこ行った?
2023/03/29(水) 23:25:23.21ID:RgWiixYZ0NIKU
そんなとこで落とすんか
2023/03/29(水) 23:26:34.96ID:eUGGvKTu0NIKU
バフでWT発生しないと思ったら防具の効果か
軍師の見識くそ強いな。時計より効果高いんじゃ…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abb9-AcKh [126.116.45.209])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:28:10.72ID:I7VFt+aL0NIKU
フェデリーカのパーティクエスト
街の人に話しかけるやつカウント進まないんだが
2023/03/29(水) 23:30:17.95ID:2MQ3R9xI0NIKU
>>826
自分も同じ症状になったが一回ゲーム終了してロードしなおしたら正常にカウント進んだ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:30:25.39ID:Qse3Oapv0NIKU
ライザ3 アラグネの抱擁
どこにある?
もう5時間は探してるけど見つからない。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:25.45ID:Qse3Oapv0NIKU
アラグネの抱擁は
異界にあるのは解るんだけど
その異界の具体的にどこらにあるのか分からない。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abb9-AcKh [126.116.45.209])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:56.29ID:I7VFt+aL0NIKU
ありがと
2023/03/29(水) 23:32:01.24ID:NMajH3g20NIKU
クラウディアがライザと2人きりでいい雰囲気の時に「錬金術って物を作るだけなのかな」とか言い出したからビビった
iPS細胞で同性でも子供が作れる云々
2023/03/29(水) 23:33:23.25ID:q8dOTTUDMNIKU
公式カップリングだよ
2023/03/29(水) 23:33:46.11ID:un7CcwjvdNIKU
アラクネなんかレベルありゃ後半の蜘蛛の巣で取れるだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:14.29ID:Qse3Oapv0NIKU
>>833
搾取レベルはALL★3なんだけど
その後半にクモの糸が全く見つけられないのよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:37:29.17ID:Qse3Oapv0NIKU
5時間以上、異界をさまよってるけど
全くクモの糸を見つけられない
2023/03/29(水) 23:39:43.17ID:pYlyPX/I0NIKU
ストーリー上の採取ポイントでアラクネあったと思うけどな
何回目の異界かは忘れたけど
2023/03/29(水) 23:39:47.83ID:JrLKXavOdNIKU
搾取すな
2023/03/29(水) 23:40:08.51ID:eUGGvKTu0NIKU
>>829
狂気の王いたとことか
洞窟の方のね
2023/03/29(水) 23:42:03.15ID:q8dOTTUDMNIKU
レベル上げてない説
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:42:04.34ID:Qse3Oapv0NIKU
うわ!
5時間以上探して、ようやくクモの糸(アラグネ)見つけた!
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-f4fJ [175.177.45.181])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:42:23.54ID:9snLixQy0NIKU
はああああキャラクリめんど
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:46:33.41ID:Qse3Oapv0NIKU
図鑑には
鐘の岬 ウィンドル 狂気の洞窟
ウルディスの大樹 古龍の祠 威光の霊碑
旧跡へと続く門 祀られた精霊石
って書いてあって

最初に、他の素材集めもかねて古龍の門へ行くも見つけられなくて
次に、鐘の岬 ウルディスの大樹 旧跡へと続く門 祀られた精霊石
を順々に探すも見つけられなくて、ようやく狂気の洞窟で見つけることができた。
2023/03/29(水) 23:47:02.99ID:nDRbWbcvMNIKU
規制酷いな
2023/03/29(水) 23:48:41.63ID:pYlyPX/I0NIKU
狂気の洞窟って奥でストーリーイベあるんだからその時に取っとけよ
2023/03/29(水) 23:51:40.21ID:dlWkD+HF0NIKU
steam版買って無線でつないだps4コントーラーで始めたんだけど
ゲーム内のボタン表示ps準拠に出来ないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:51:58.25ID:Qse3Oapv0NIKU
狂気の洞窟でめちゃくちゃ取れるし。
上でも言ってたけど、何処が取れやすいかの機能欲しいね。
無駄に5時間以上もかかったし。
2023/03/29(水) 23:52:58.21ID:ad1qmY0VdNIKU
>>845
アトリエシリーズは強制的に箱コントローラー表示なんでmod使ってください
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:54:08.27ID:Qse3Oapv0NIKU
>>844
1回は取ったことあるのよ。
でも、その時は無意識に取ってたみたいで
いざ他にも欲しいとなった時、全く見つけられなくて5時間も無駄にした。
2023/03/29(水) 23:54:13.44ID:q8dOTTUDMNIKU
無駄すぎて草
2023/03/29(水) 23:54:56.43ID:EO013K9W0NIKU
全クエクリアして全部製作して見聞録も全部終わってやっとクリアしたわ
シリーズ通してアンペルとリラが一番好きなキャラかもしれん
2023/03/29(水) 23:56:20.57ID:7i+864am0NIKU
なんとかパティのスカートの中見えねぇかな・・・
2023/03/29(水) 23:56:37.95ID:nDRbWbcvMNIKU
衣装は1,2のが良いけど、上着がクソ邪魔でゲームに集中できない
2023/03/30(木) 00:02:01.80ID:9PbVbtQB0
クラウディアの「すっごく大きい…」はいかんでしょ
2023/03/30(木) 00:02:06.55ID:mpSftmWD0
取ったことあるなら種使えばよかったのでは…?
2023/03/30(木) 00:06:25.37ID:B0O3Q9zk0
ライザは農家の娘なんだからちゃんと農家プレイしないと()
2023/03/30(木) 00:06:46.54ID:mIbZ18TS0
防具に攻速強化アクセサリに攻防強化つけようとしたけどつけれない
仕様だとしても引き継げる特性引き継げない特性がわかりにくいのなんとかしてくれ
フィルタないよね?
2023/03/30(木) 00:07:59.35ID:F5WX/QzGd
れんきんじつなら女の子同士でも子供作れないんですかねえ
クラウがライザを養うんだよ
2023/03/30(木) 00:10:03.59ID:mpSftmWD0
図鑑の特性に書いてるよ
調合画面からでも開ける
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:11:10.17ID:WwNidaRe0
>>854
畑だっけ?
現在、植物の種が2つあるんだけど、それでいけたの?

アトリエは最初ずっとSP重視のやつで
SPのは全部取り終わったんで
最近は宝箱重視やつに変えたばかり。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hHBQ [146.70.31.36 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:14:24.40ID:NpKmWopaH
超特性:破壊の恩寵

敵のレベルと攻撃・守備・スピードなどステータスをかなり下げ、
デバフ効果で生まれた格差で味方の一撃死や麻痺に耐性が付く
2023/03/30(木) 00:17:02.12ID:DKPT4uxu0
>>856
錬成品についてる超濃度をソートで引っ張ってくるシステムだぜ?
そんな親切なものがあるわけが
2023/03/30(木) 00:18:53.16ID:mpSftmWD0
>>859
たしか神秘の種
レシピはサプライで拾えるからファストトラベル繰り返して集める。スーパーレア鍵なら確定でレシピ落ちる
地域毎に何個かサプライ産のレシピあるよ
2023/03/30(木) 00:23:44.55ID:8PLn0LdYa
2のセール来てるじゃん!
1まだ最初のドラゴン倒したとこだけど買うわ
3やりたくて始めたのに道のりがなげぇ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:25:41.91ID:D6Bvm/IN0
>>860
どした?ベリハでも開幕爆弾ワンパンだしそんなゴミ特性過剰すぎていらんやろ
2023/03/30(木) 00:26:30.54ID:W3vxoOjKM
続編があったとしても主人公はライザとクラウディアの子供になるだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-z02Z [195.242.213.154 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:27:12.31ID:WwNidaRe0
>>862
ありがとう。
コピペ保存した。
2023/03/30(木) 00:27:16.82ID:1FjkPmZA0
フェデリーカの所の橋のクエストクリアしても露店とか出ないのなんか残念だな
2023/03/30(木) 00:28:42.96ID:6WFQ+Wmzd
>>867
出るだろ
というか4回ぐらいやらされたぞあそこ
2023/03/30(木) 00:28:57.41ID:yJqQCecz0
>>863
システムほぼ同じだから、1から始めると2で飽きる気がする
2023/03/30(木) 00:29:23.61ID:RJdgVF6Nd
>>856
攻が武器防が防具速が装飾品に対応してるだけの単純な分け方だぞ
攻速強化なら武器と装飾品だし攻防強化なら武器と防具
ちゃんと詳細見たら何につけられるかまで書いてあるのに流石に頭が足らんだけだろ…
2023/03/30(木) 00:29:31.11ID:7FKfVQlwa
>>856
前にもそれ言ってる人が居たけど
図鑑の特性項目で何に付けられるか見れるよ
2023/03/30(木) 00:32:10.73ID:WWXdGqkZM
超純度がうにしか無いんだが、クラフトだと赤字、中和剤だと儲け薄い
2023/03/30(木) 00:36:05.30ID:F5WX/QzGd
アンペルとタオは彼女いるしボオスもライザとくっつきそうでディアンは義理の姉と同棲してて
レントだけぼっちなの悲しい
2023/03/30(木) 00:38:04.94ID:DKPT4uxu0
レントはなんかホモっぽいし・・・
おっぱい丸出しとかそっちの人にしか思えないよ
2023/03/30(木) 00:43:17.50ID:F+ZoD6t20
レントはホモ
おまえはこっちや
2023/03/30(木) 00:49:05.70ID:GtdDTuVc0
マッチョだったら裸を見せないと意味ないだろう
2023/03/30(木) 00:49:50.45ID:SeeQ1e960
レントはディアンと...
2023/03/30(木) 00:50:25.73ID:mIbZ18TS0
図鑑で見れるって絞り込みに有効な特性のチェックあっていいでしょ
覚えとけって90年代のゲームじゃあるまいし特性の種類めっちゃあるのに
2023/03/30(木) 00:54:17.15ID:B0O3Q9zk0
>>878
それは左にある特性欄見れば分かるでしょ
2023/03/30(木) 00:55:02.95ID:J4bKhCgn0
超純度古賢者作れたからジェム問題解決
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:56:54.53ID:vwuMxqlh0
今気が付いたんが、もしかしてタオとパティだけ? フェイタルドライブの時に「奥義!」って付けるの。
2023/03/30(木) 00:59:44.61ID:R3hvMURr0
順番ミスったのか知らんけどアトリエに穴開けてクレリアとネメド調査すべって話でクレリアから先終わらせてじゃあ次ネメド行くかって思ったらクレリアの一連のクエスト終わったらライザがカーク群島帰るべとか言い出して笑った
ディアンの帰省スキップしてええんか
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:01:13.80ID:vwuMxqlh0
リラのフェイタルドライブ、クエストで撃てって言われたから売ったら40万とかダメージ出て草。ワンチャンラスボスこれで消し飛ばせんか…? 体力しらないけど…
2023/03/30(木) 01:04:51.46ID:Nw3dfk0Rd
ラスボスはHpトリガーで強制的にイベント起こるんで無理です
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:06:00.32ID:vwuMxqlh0
トリガー行動あるんか…ほなむりやな…
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f94-RfOG [153.174.25.176])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:52.59ID:mpSftmWD0
>>878
ライザは特性かなり少ないような…
その前に効果量の確認が欲しいわ。ルルアではあったのに
2023/03/30(木) 01:13:37.37ID:lYEQVo760
もしかしてアプデ来てる???
2023/03/30(木) 01:14:53.22ID:wvAzIzuu0
何かアプデ来てたな
ローストか思ったより早かったな
2023/03/30(木) 01:16:44.46ID:u1BwvAnA0
雑魚敵ってこっちのレベル連動で強くなるけどボス戦は連動しない?
明らかにボスより雑魚の方が強いんだが
2023/03/30(木) 01:16:54.90ID:2KXrSsbH0
ネメドの遺跡の入り口に行くってメインクエで詰んでるんだけど…崩壊した防壁からどうやったらマーカーのとこまで行けるんだ?
完全に道が塞がれてるぞ。
2023/03/30(木) 01:17:18.85ID:T5YLikhgd
被写界深度関係ないアプデだぞ
フォトフレーム追加とかいう
2023/03/30(木) 01:18:22.66ID:YWo3SwVQ0
>>889
ボスは強制的にステータス決まってる
雑魚はこっちのステータスとどうも進行状況によってレベルが決められる
2023/03/30(木) 01:18:38.32ID:emHHMTTe0
アプデ ラムロースト君
https://pbs.twimg.com/media/FsZgXukakAMS4IV.jpg:orig
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:24.45ID:D6Bvm/IN0
>>873
エアプか?ボイスはキロにプロポーズしたと
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f94-RfOG [153.174.25.176])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:25.41ID:mpSftmWD0
>>890
あんまり覚えてないけど左側からだったような
村出て上方面の
あるいは閉じた扉にインタラクトか
2023/03/30(木) 01:26:35.11ID:ibqUlhqv0
被写界深度のアプデじゃないのかよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.32.138])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:27:08.37ID:/DYFsAAUa
>>865
弟子とるって言ってたしルルアみたいに孤児を養子に迎えてクラウディアと一緒に暮らすんだろうなぁ
とりあえずライザとクラウディアが結ばれて良かった
2023/03/30(木) 01:28:31.82ID:RZf+vjOa0
ウインドチャージ使いたくて試してみたら風ダメージ・微でもHP半分以上削れてて笑うわ
これ自傷もっと抑える方法ない??
2023/03/30(木) 01:31:10.62ID:u1BwvAnA0
>>892
初期装備の装備品だけ強くして爆弾作って無かったから雑魚敵は時間掛かってボスは瞬殺ってバランス悪い進め方しちゃったわ
毎回このシリーズは序盤の選択肢少ない時にループで特性盛る時と影響拡大調合品作った時が楽しさのピークで後はライザ眺めるだけのゲームだね
リディスー2はよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:31:21.49ID:D6Bvm/IN0
>>898
いやいや勿体ない
HP半分以下でステータス上がる効果ついた防具かアクセあんだからシナジーさせろよ初心者か?
2023/03/30(木) 01:36:57.70ID:mpSftmWD0
>>898
永久機関、圧縮錬金改、高速使用とか?
そもそも永劫回帰とかに風ダメ付けたら実質ノーダメでは?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.35.181])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:36:58.34ID:kPlFmpoma
>>899
システム構築した瞬間RPGからノベルゲーになるしな
やった事ないマリーが楽しみで仕方ない
昔のだから環境とか仕様も色々違ってそうだし
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:38:10.63ID:D6Bvm/IN0
リコール使えよ雑魚が向いてないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:43:48.12ID:vwuMxqlh0
爆弾なぞ邪道。男たるものクリティカルで立ち向かうのみ(プラジグしか持ってない顔)
2023/03/30(木) 01:50:07.41ID:dNSXGONG0
CARISMAでも敵弱すぎてなあ
LEGEND早く実装してくれ
2023/03/30(木) 01:52:32.74ID:ThAmLCV50
>>890
今日まさにそこで1時間迷ったわ
正式名称覚えてないけど竜木のあるマップの右側行ってみ
信頼を得るミッションの時入った森ね
マップの詳細よく見てると先に行ける事が分かると思う
2023/03/30(木) 01:53:16.10ID:j80/Sh82d
というかマップ北固定してないとかでもない限り迷わんだろ
2023/03/30(木) 01:53:34.68ID:RZf+vjOa0
>>901
特性でなんとかしても結構食らっちまうのよね
永劫回帰はたしかにノーリスクだ
でもその分他のバフ乗っけにくくなるから色々考えてみる
2023/03/30(木) 01:57:04.46ID:T0SOJw1v0
>>902
マリーは最終的に妖精に収集から製造まで全部丸投げで自動生成されるメガクラフトを使ってシアを育成するゲームになる
2023/03/30(木) 02:00:25.55ID:XdUSGcjg0
水の影響で4年間で徐々に味が落ちた果物が
水質改善して一日で味が元に戻るとかどういうことだw
まぁゲームの都合上仕方ないのは分かる
2023/03/30(木) 02:04:10.46ID:YS3/OlhHd
そもそもある程度日程経ってる風にしてるからな
アトリエとアトリエをゲートで繋げて凄い!とかストーリーでなってるけどそもそもファストトラベルしてるからわからんし
2023/03/30(木) 02:29:13.34ID:W3vxoOjKM
クラウディアの昆虫食はさすがに公式が勝手にやってるだけだと思いたい
2023/03/30(木) 02:29:26.74ID:mpSftmWD0
>>908
超特性の薬師ならアイテム選ばない気がする
>>909
シアってそんな強かったか?デアヒメルの方が圧倒的に強かった記憶が…
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-+ld4 [126.219.132.103])
垢版 |
2023/03/30(木) 02:36:51.88ID:dKlJxS9m0
>>894
ボイスってだれじゃい!
キロ追加で使わせてくれないかなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b52-Tb2y [114.134.248.194])
垢版 |
2023/03/30(木) 02:50:44.53ID:r4i4NGtn0
時空の天文時計早めに作れたから使い倒したいんだけど何付けとけばいいかな
マルチボーナス系?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 02:55:08.89ID:vwuMxqlh0
>>912
公式が言ってるんだからそれが公式なんだよなぁ…

けクラウなら確かに食べそうだしいいんじゃない? ライザのが食べなさそうなイメージは一致してるし。
2023/03/30(木) 03:00:17.87ID:RAfP0PwS0
>>913
エンディングのためじゃない
2023/03/30(木) 03:02:48.45ID:RAfP0PwS0
ロースト君のお陰でフェイタルドライブのトロフィー簡単に取れたありがとう
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 03:03:49.63ID:vwuMxqlh0
>>918
オルゴール2積みして開幕オルゴールで即5にして〜ってやれば雑魚相手でも簡単やで…
2023/03/30(木) 03:09:36.26ID:w0sj3wxA0
ヌルくなるけど進め方次第で割と序盤からクリエレとか賢者の石とか作れるようになるのはOWっぽい自由度でおもしろい
オープンフィールドだけど
2023/03/30(木) 03:20:05.19ID:KsMSIIDf0
どうでもいいけどマップでR1(PS版)押しながら移動で早くなるのね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-V45q [59.170.142.24])
垢版 |
2023/03/30(木) 03:25:46.47ID:VvElFa6f0
コマンド苦手勢ですがライザ目的で買いたいです
難易度イージーで何時間くらいで終わりますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-V45q [59.170.142.24])
垢版 |
2023/03/30(木) 03:25:54.76ID:VvElFa6f0
あ、3ですね
2023/03/30(木) 03:53:37.95ID:RAfP0PwS0
>>921
速攻設定で押しっぱなしじゃなくて切り替えにした
2023/03/30(木) 04:52:47.62ID:EqE6vTyU0
フェイタルドライブはアライズのスピード感と演出を真似てほしかった
アトリエシリーズにあの秘奥義求めるのはお門違いなんだろうけど
2023/03/30(木) 05:19:58.89ID:f9KhKOfk0
>>922
一切寄り道せずに淡々とメイン追うだけなら20~30時間
マップが広くてイベント配置も多いから寄り道して錬金周りも遊びつくそうと思ったらその倍以上
2023/03/30(木) 05:23:20.97ID:JUiD8iO+a
体調悪くて昨日は全く手付かず今入ったらなんか追加されてたけどなんやろこれ浦島太郎か
2023/03/30(木) 06:02:10.73ID:M4B0VZDxH
ちょっとUIが悪すぎる(ゲーム自体は最高に楽しんでる)。
採集道具選択はRB押すたびにトグルしろよ。
ステータス顔面でHP一覧表示しろよ。
2023/03/30(木) 06:15:13.77ID:N82KA33Q0
>>912
クラウディアが言ってたのは「虫食ってる地方もあるし、自分も食べた」という趣旨で、
好物だからいつも貪り食ってる、みたいな意味じゃないだろ

商人として各地に赴くなら、当然街や村の有力者と会食する機会もあるだろうし、
そこで饗されるものは当然現地の名物とか、現地でよく食べられているものになる
それを嫌な顔しながら「見た目がキモいから食べられません」なんて言えば、確実に取引に支障が出る

出された食事を顔色ひとつ変えずに食べてみせて、その感想が意外と美味しかったって話だろう
作中でも語られてるけど、如何にもなお嬢様という見た目に反して、
割と豪胆なクラウディアのエピソードのひとつと思っておけばいいんじゃない?
2023/03/30(木) 06:32:49.70ID:q2hL91WP0
ライザシリーズの図鑑はちょっと不便だなあ
アイテム探そうと図鑑見ると現地に行っても採取できないことが多々ある
採取レベルが低いせいなんだろうけど図鑑には実際に採取できた場合にのみ採取場所を登録してほしいよ

どっかにまとめサイトないかなー・・・
2023/03/30(木) 06:33:20.05ID:MErYuxLa0
>>928
多分言わんとしてることは過去作で採取道具のUIがあったのに短押し切り替えしてもUI出ないから何が採取道具選択されてるか分からんてことよね
これは過去作は表示されてたのに意味不明だったし戦闘のスキルのとこも劣化してて今作UIはほんと酷いよなー
2023/03/30(木) 06:35:39.78ID:MErYuxLa0
>>930
ミニマップやエリアマップに追跡にした素材はアイコン表示してほしいよな
ほんの一部しか生えてないのとかあるし
2023/03/30(木) 06:38:37.46ID:bv+s02wt0
>>931
いま持ってる採取道具を常時表示してくれるだけでだいぶ違うね
できれば採取時に適合する道具に自動持ち替えも
テストプレーで誰も指摘しなかったんかな
2023/03/30(木) 06:46:48.41ID:M4B0VZDxH
あ、今確認したらLB短押し(上で書いたRBは誤記)でトグルできるのか。
今までできないと思って長押ししてRスティックで選んでた。
採取道具の常時表示は欲しい。
2023/03/30(木) 06:50:38.49ID:1ObdJ2ft0
採集道具選んでる時も敵が襲ってくる
戦闘と同じく採取もゆっくりやってられんな
2023/03/30(木) 07:18:17.18ID:AxAU29sh0
ライザの採取ボイスはちょっと物足りないフィリスちゃんみたく採取して欲しい
2023/03/30(木) 07:23:48.32ID:AUHKRxzf0
>>912
虫食ってる事より自分だけ健気に親友からもらったお揃いプレゼント付けてる事の方が勝手にやってるだけと思いたいわ
もうライザは思い出の品なんて大事にしないキャラとして確立されてしまった
生々し過ぎるわ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db19-3uzD [130.62.16.201])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:26:03.54ID:HazRdEeA0
仲間が同じ会話とにかく繰り返すんだけどこれバグってる?
2023/03/30(木) 07:26:53.41ID:17WkcTF9d
PS5基準でプレイ時間9hなんだけど、進捗16%だお
このゲームのクリアまで55時間くらい掛かるのかお?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-DdLV [49.98.133.92])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:32:50.24ID:tms6bXkFd
>>938
マップ無駄に広くするよりこういうとこのボリューム増やしてほしいよなあ……
2023/03/30(木) 07:36:54.13ID:1ObdJ2ft0
レントの、物理的に新しい島が~とか一体何度聞いたことか
ただ中盤、シナリオが進んでキャラも増えると台詞バリエーション増えて気にならなくなる
2023/03/30(木) 07:39:50.56ID:DKPT4uxu0
UIはナンバリング重ねるごとに悪くなってると思うわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-V45q [49.106.105.99])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:40:02.70ID:qe/avskQd
>>926
ありがとう
2023/03/30(木) 08:03:41.17ID:N82KA33Q0
>>942
余計なことをしようとしてシンプルな利便性を置き去りにした結果だな…
昔は容量とか技術力とかハードの性能で機能美を追求せざるを得なかったんだと思う
今は良くも悪くもハード性能の良さと青天井の容量でゴリ押し出来るからな
微に入り細に入りという工夫よりも、大雑把に早く仕上げた方が効率が良いというか
2023/03/30(木) 08:06:30.11ID:DKPT4uxu0
>>944
容量青天井ならコンテナ10倍にしてくれよ
無駄に広いマップとか削ってさ
2023/03/30(木) 08:09:03.08ID:JG8yPAobd
仲間が全員揃った辺りからゴルドテリオン性の武器を用意しだしたら調合が楽しくてストーリー進まなくなった
全員分用意するのが全然苦にならん
装備のレシピ変化無くしたのは手間が減って逆に良かったかもしれん
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-JnmT [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:14:11.56ID:fzDNW0QN0
昆虫食べたのは商人としての気概と見た目に騙されずしっかり判断する商人としての心構え書かれていいと思うけど
成長してますって書きたいのに虫なんて食べれないなんておかしいだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-gblx [126.205.147.204])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:17:38.00ID:8gobkL6Yp
調合でSP稼ぐと新たなレシピ獲得してまた調合始まるから全然シナリオ進まん
2023/03/30(木) 08:24:54.61ID:9vQOa6+40
おかしくはない
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-QaGW [106.129.158.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:34:15.67ID:YdFJfBAja
被写界深度だけど結局steam以外ではアップデート後でもOFFに出来ないんだよね
PS5ならスペック不足ということはないと思うんだが、なぜ弱くするだけなんだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-ZNbT [113.158.61.126])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:35:02.28ID:XND3xBig0
クラウディアの狂気な話は虫の件で最後に言ってた元々大丈夫という言葉に恐ろしさを感じたが人それぞれ文化違うって納得したがな蜂の子みたいな感じなら大半も納得するんだろ?
今作はSP稼ぎ放題ジェム稼ぎ放題がとても新規向けの優しさを感じる
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cnt2 [1.75.231.133])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:39:32.92ID:+W+4r/P/d
被写界深度オフにできるようにすればいいのに弱くするだけとかゴミアプデかよ
嫌な予感見事に当たったわ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-QaGW [106.129.156.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:43:03.61ID:G1pScSw8a
【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1680133301/
2023/03/30(木) 08:52:08.77ID:PuUO6GoKp
被写界深度てそもそもオンのほうがパフォーマンス下がらんかったけ?PCだと他ゲーでオンだとfps下がった気がするけど
2023/03/30(木) 08:53:17.29ID:k7KLeim40
>>953
2023/03/30(木) 08:55:09.74ID:DmwJ0T680
マスクかけて実装してるならパフォーマンス落ちるやろね
2023/03/30(木) 08:58:23.20ID:1veBjvTW0
>>953
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff6-ZNbT [111.217.133.151])
垢版 |
2023/03/30(木) 09:00:58.60ID:D6Bvm/IN0
>>939
サブクエとか放置して駆け抜けてそんくらいやな
でもほとんどがマップ開拓の時間だったな
2023/03/30(木) 09:01:48.34ID:erig2itf0
>>851
操作してみ
□スキルの3段目でお尻丸出しフィニッシュや!
2023/03/30(木) 09:13:29.40ID:/BQL2u5i0
ライザにソフィー服やばいな
ソフィーがちんちくりんなのを考慮してもライザのごんぶと具合が際立つ
2023/03/30(木) 09:20:32.00ID:fHvP9YeF0
リビルドやばすぎて草
2023/03/30(木) 09:26:56.29ID:1ObdJ2ft0
>>945
コンテナのサイズは確かに増やして欲しいけど、
ストレージ容量よりメモリ容量やCPU性能の方の制約ある気がする
調合時には全アイテム素材読み込んでメモリ上でソートやら抽出するし
2023/03/30(木) 09:29:54.81ID:ykLcR2/QM
セーブデータも肥大化するしな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 09:32:34.86ID:vwuMxqlh0
クーケン周辺地域の一番北にある塔、中に宝箱あるっぽいんだけどアレは入れるの? あとそこだけ取れればクーケン宝箱コンプなんだけど…って言うかクラウのキャラシナリオ止まっちゃって進まないんだがもしかしてメインシナリオの「乗り込め〜わぁい(意訳)」を進めると変わったりする?
2023/03/30(木) 09:32:59.60ID:1ObdJ2ft0
>>953

被写界深度の設定はSTEAM版も少し嫌な予感してる
今のON/OFFから変えないでいいのに、わざわざ細かく設定できるようにするとか
完全OFFに出来なくなる改悪アプデにならないか心配
2023/03/30(木) 09:35:22.99ID:1bTfeaiw0
ポニテパティかあいいロリっ娘剣士はやっぱり正義
クラウも今作で前より可愛くなったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 09:35:57.77ID:vwuMxqlh0
被写界深度はどうでもいいから夕方の採取エリア見にくい問題だけ何とかしてくれ。世界が黄昏色過ぎて目の前のノードが活性化してるのかどうかわからん。
2023/03/30(木) 09:50:05.33ID:O78TNtk0r
なんだかんだでクリアタイム30時間はかからんかったな
もう言われてるけどクリアに十分な戦力整ったらあとは地獣でマップ往来するだけのノベルゲー化する
2023/03/30(木) 09:50:05.66ID:1ObdJ2ft0
>>963
今STEAMのセーブデータ見たら1つ500KBくらいしか無かった
zip圧縮してもサイズ殆ど変わらなかったから圧縮済みだと思うけど、
細かい属性持った素材、アイテムを数千個溜め込んでる割には小さい・・
2023/03/30(木) 09:55:17.53ID:O78TNtk0r
UIやシステム面に関して賛否はあろうがソフィー2から1年のスパンでこの規模の作品作るのは普通にヤバくて驚かされた
マップに関してはライザ2から2年計画で外注とかもしてたのかもしれないな
2023/03/30(木) 10:09:43.15ID:EfTinC3fd
>>929
あのエピソード、クラウディアが虫を食うことより
レントが虫食いに引いてたことのほうが違和感あった
落ちてる卵は生で食うくせに調理した虫はダメってどういうことだ
2023/03/30(木) 10:19:51.92ID:RAfP0PwS0
温泉スチルないんかい
うーんこれは性で売ってないわ
2023/03/30(木) 10:20:49.70ID:A+DJzqmR0
>>939
同じくしてPS5だけど、錬金や採取で厳選してたら23時間で進捗10%で止まってる……
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 10:23:21.58ID:vwuMxqlh0
>>971
この世界観なら生卵は危険なんじゃ…って思ったけど一度も当たったことないならまぁワイも食ってるしな…って腑に落ちちゃった…。元々食用として食べてたものと、そうじゃないものの差って大きいと思うゾ。
2023/03/30(木) 10:41:08.02ID:Ud6uzcyx0
アプデ早期対応って割に遅いな…
まさか一週間近く待たされるとは思わなかった
2023/03/30(木) 10:44:15.88ID:Ud6uzcyx0
早期って言ってるのに大雑把でもいつくらいにできるのか言えない時点で難航してるんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cnt2 [1.75.199.152])
垢版 |
2023/03/30(木) 10:47:21.79ID:wjNjoiCld
発売日前からパッチ作成やってたならともかく発売後にユーザーの意見聞いて実装なら十分早い方よ
2023/03/30(木) 10:47:25.96ID:win71utG0
>>936
図鑑ホウキEDとかフィリスと良いとこどりしてくれたらもっと良かったのになあって感想は出るなどうしても
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-JnmT [121.3.94.11])
垢版 |
2023/03/30(木) 10:51:44.48ID:vwuMxqlh0
>>978
ライザちゃんに彼氏できるEDが生まれるけどよろしいか?(過激派)
2023/03/30(木) 11:00:02.73ID:jn1qnl0wd
ボオスにならまあ任せてもいい
他の男ではあのふとももは扱いきれない
2023/03/30(木) 11:04:28.87ID:1veBjvTW0
ボオスなら扱えるのかw
2023/03/30(木) 11:05:25.91ID:XdUSGcjg0
そういえば図鑑の説明味気ないな
不思議シリーズはキャラの掛け合いが見れて楽しかったのだが
2023/03/30(木) 11:08:31.81ID:zeuSDzo8d
フェデリーカはもうちょっとかわいくできなかったんか
2023/03/30(木) 11:10:30.91ID:zH79Arue0
今でもかわいいやろ!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.87.127])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:12:38.07ID:fhwQGuO6a
>>983
十分可愛いだろ爆乳だし、スリットからチラ見せする生脚もエロすこ
ただ褐色は好きだけど何か不健康な色してて下品だからそこだけがマイナス点
2023/03/30(木) 11:16:27.03ID:t4SEeA390
洞窟コウモリってどこで取れるの?教えてエロい人
2023/03/30(木) 11:21:42.64ID:fdM79sJRd
アルティマニアみたいな分厚い攻略本今すぐ欲しいわ。品質999の錬金繊維(リビルド不使用)作れなくて頭抱えてる
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.126.8])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:22:14.85ID:TfMx3xvZa
そう言えばホムンクルス系の錬金なかったな
倫理観なのかあれを手に入れるのが難しいのだろうか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.126.8])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:23:27.09ID:TfMx3xvZa
>>987
品質は中和剤999作ったら簡単に殆どの物作れるぞ
2023/03/30(木) 11:31:19.38ID:OfQYSaG5d
>>989
まだ黄色だけ出来てないんだよなぁ。ありがとう、やってみる
2023/03/30(木) 11:35:15.95ID:zH79Arue0
黄色も割りとループ簡単だった気がする
2023/03/30(木) 11:37:02.23ID:zWi6h3or0
中和剤→ゼッテル→水球→各色中和剤のループは基本技
2023/03/30(木) 11:37:22.52ID:erig2itf0
クリアしたー!
ライザ3は名作…!
人生に刻まれたわ…

このクオリティのゲームを出した来年にはもう新作のアトリエが遊べるんだからガストちゃんってばすごい
2023/03/30(木) 11:42:56.43ID:M5xJD2nR0
ライザ1とか発売から2週間後くらいにラムローストアプデしてるから、今回もその予定で、でも実はアプデ自体はすでに作り終わっていて、ラム→グラフィックオプションって流れでアプデしないとメンドイ、とはいえラムアプデをすぐ出しちゃうと初日から入れとけって炎上しちゃう、なら1週間後くらいにラムアプデ出して、2週間後にグラフィックアプデでええやんって感じか
2023/03/30(木) 11:54:51.43ID:dhaL8JlM0
品質995!
2023/03/30(木) 11:57:07.71ID:jn1qnl0wd
器用さってレベルでしか上がらんのか
2023/03/30(木) 12:08:15.57ID:mpSftmWD0
>>917
忘れてた plusはシアのレベル調整必要だったか
ドーピングアイテム集めてカンストさせたのにくそ雑魚だった印象が強すぎた
>>990
黄は自身で鉱石付与できるから一番ループ簡単だよ
2023/03/30(木) 12:19:01.76ID:DlxSHbR2d
中和剤は全色自己ループできるよ
できないのは虹だけ。あれは中和剤界の面汚し
2023/03/30(木) 12:22:24.56ID:p8ZIW13nM
>>985
爆乳……?
2023/03/30(木) 12:23:55.72ID:/BQL2u5i0
1000ならライザとクラウディア結婚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 23分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況