X



【PS4/PS5】原神 part380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/11(火) 00:21:16.04ID:J5XRIyYm0
!extend::vvvvvv::

↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>950が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>960が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.c...R6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 part378
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1680309905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【PS4/PS5】原神 part379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1680784450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/13(木) 18:01:27.89ID:wJ50jq9E0
天理の支配=七神の統治=今
その前にはビシャップの世界だったって演歌の宮でやってた話で
そのビシャップ=今回の龍たちで同じ話でいいんかな?
2023/04/13(木) 18:03:12.22ID:nN/L5X9b0
週ボスは草龍の本体ではなかったんだけど、勘違いしたままの人がちらほら
草龍があのでかさだと、太古の龍はオロバシ級の巨大サイズみたいで
2023/04/13(木) 18:04:03.67ID:+KIGYizy0
500年前がどうにも近すぎてな
せいぜい100年前感覚だろっていう
間に他の事無さ過ぎか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Y9LW [106.130.196.99])
垢版 |
2023/04/13(木) 18:07:07.26ID:Ybl9BTOCa
>>703
だから人気あるんだろこのクソゲー
崩壊なんちゃらとか全然人気無いやん
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-Q/Za [124.44.227.119])
垢版 |
2023/04/13(木) 18:08:21.40ID:L/7cFK+Q0
12層をシールドなし星4のみでやったらアクションゲーになるだろ
2023/04/13(木) 18:10:34.40ID:MaZHLf3Wp
良くも悪くも鍾離強化でゲーム性かなり変わったからなぁ
2023/04/13(木) 18:10:48.73ID:d7F+0Cvea
俺も螺旋で適当にボタンぽちぽちしながら余裕て言ってみてー
2023/04/13(木) 18:11:05.04ID:dndloKXna
アクションやりたかったら崩壊
アクションいらないならスターレイル
原神はその中間位って感じて棲み分けされそう
2023/04/13(木) 18:13:02.78ID:gMY4nB2A0
年数は一桁下げると真に迫った感覚になるテイワットは一日が短いとは言われてるけど
ローレンス家へのモンド民の恨み1000年じゃなくて100年だろ
影ちゃん圧政500年じゃなくて50年
2023/04/13(木) 18:26:20.22ID:1xdMnVPcd
崩壊3rdなんて装備揃えてみんな同じコンボ叩き込むだけのコンボ覚えゲーやぞ
アクション性なんて皆無
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e310-lbPX [125.194.136.122])
垢版 |
2023/04/13(木) 18:27:35.69ID:PYC2Ipk30
>>703
その手のアクション性増やすと通信ラグが原因でスマホ勢が脱落してくやろ…
2023/04/13(木) 18:27:44.32ID:wJ50jq9E0
雷電の片割れが死んだのは500年前だけど鎖国と神の目狩りがはじまったのはここ数年のことよな?
急に鎖国と神の眼狩りはじめたきっかけはなんだっけ?
2023/04/13(木) 18:35:37.93
原神のガチャの秘密まだバレてないんかw
2023/04/13(木) 18:35:49.98ID:+MdbfbTad
>>712
くそわかる
甘雨も300歳でいいしナヒーダ時代も50年でいい
2023/04/13(木) 18:42:55.25ID:LOLuwTvy0
>>715
ファデュイの工作とか
2023/04/13(木) 19:03:22.16ID:SCg2uV1ZM
でも初期から原神やってない人は原神を語る資格があるのか微妙だけどな
後から流れに乗っかっただけなのにサービス前から神ゲーだと期待してた初期勢にあれこれ言う資格あるのかなー?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-Q/Za [106.159.186.179])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:28.82ID:RiCbLmVw0
キチガイ草😅
2023/04/13(木) 19:09:11.23ID:zSr4R+cC0
初期勢ってディルックの旦那主人公!両手剣最強!!って言ってたんでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-Q/Za [106.159.186.179])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:12:06.77ID:RiCbLmVw0
初期は紀行大剣が強くて割と人権
レザーも普通に使う人が居た
2023/04/13(木) 19:13:27.69ID:G5/q5crg0
紀行大剣って別に今でもそこそこ強いし
今でも紀行最強じゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-wi7i [202.214.198.227])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:15:47.78ID:ApYGjciWM
両手剣いないと鉱石集め面倒すぎたからな
2023/04/13(木) 19:17:40.36ID:G5/q5crg0
>>721
みんな言ってた
でもクレーがすぐに登場して、クレー最強派とディルック最強派ですぐに分派した

甘雨の登場が当時では圧倒的で、ここで旦那最強派は壊滅した
なので旦那最強って言われてた期間は4ヶ月くらいかな
2023/04/13(木) 19:18:14.35ID:AOL2og7Ea
そもそもリリース当時の環境なら別に間違って無いし
2023/04/13(木) 19:18:15.66ID:XGC66kra0
最初はなんとなく無料だからやり始めたけど最初の螺旋でディルックもクレーもいなくて
仕方なく使ったベネシャンがかなり強いことに気づき、年明けの螺旋でそこに行秋を加えると
破滅的に強くなることに気付いてこのゲーム面白くね?と思った
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-QGZ/ [114.149.107.96])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:25:01.67ID:uTcz8LWB0
そんな昔話しなくてもスメール実装初期でも
草元素微妙じゃね?結局炎水氷風だけでいいじゃん
草は雷救済元素ってだけだなみたいな流れをよく見たな
2023/04/13(木) 19:32:26.85ID:14YOABrN0
私の北斗は絶縁4チャージ時計で完凸紀行大剣です(´・ω・`)
2023/04/13(木) 19:33:17.79ID:yJ2iBmb50
初期は過負荷最強って言ってたわ
2023/04/13(木) 19:38:32.32ID:SbtpigYu0
初期螺旋殺意高くて草
炎神必須じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=msOxloqP3nM
2023/04/13(木) 19:48:46.64ID:uQv92sZk0
最初の螺旋切り替え来るまでにクリアできてる人褒められてた気がする
2023/04/13(木) 19:53:15.93ID:zSr4R+cC0
9層か10層のトリックフラワーが固すぎてアヘってた記憶あるな
2023/04/13(木) 20:15:45.68ID:BBafHMqvr
3回目の螺旋くらいからようやく36行けた気がするし
あの頃が一番楽しめていた…
2023/04/13(木) 20:20:23.98ID:GRFbKQVi0
ベネットの強さが知れ渡る前はただの探索バイト要員だったのが草
2023/04/13(木) 20:20:56.57ID:yzGxMAlE0
落下攻撃が必要な太鼓のギミックでも万葉が大活躍だ
演奏もこなすとは流石でござるな!
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-JuRI [114.149.107.96])
垢版 |
2023/04/13(木) 20:22:57.12ID:uTcz8LWB0
3回目でもかなりはえーよ
11月ぐらいか?かなり課金してそう
俺はじめて螺旋12層クリアしたの1月だわ
2023/04/13(木) 20:26:52.82ID:vybWJgtLd
探索行ったキャラは使えなかった初期
2023/04/13(木) 20:28:54.03ID:BBafHMqvr
それこそ旦那最強時代ってベネットはキモいとしか言われてなかったような
2023/04/13(木) 20:32:57.22ID:uQv92sZk0
螺旋で火の元素共鳴つかうなら回復とバフ兼ねてたし最初から出ずっぱりだったよベネット
2023/04/13(木) 20:39:17.23ID:ck6/Rneh0
>>626
彼女の話をするんじゃねえ、ここは戦場だ くそが
2023/04/13(木) 20:42:31.85ID:w7roMQHa0
ナヒ伝説やってきたけどもう「禁忌の知識」がわからんから話が入ってこねぇ
スメール編で完全に本編から脱落した感がある
俺はイベストとダインだけ楽しむぜ
2023/04/13(木) 20:47:57.57ID:fVq05dXua
禁忌の知識はテイワットに存在しない知識
2023/04/13(木) 20:50:30.07
俺はここでずっと完凸おりゅを続けていくのがモチベだ
今120
あと300くらい貯めればまた別の星5が完凸出来る
震えてきた
2023/04/13(木) 20:55:08.11ID:k6MR+EnJd
ディルックおらんかったから半年以上クリアできてなかったわ
まあそこまでやる気なかったのもあるが
2023/04/13(木) 20:58:53.20ID:c1zHHQJ60
万葉おりゅ?マウントもそろそろ言えなくなってくるだろうな
2023/04/13(木) 21:08:54.35ID:e7D2CR0I0
サイフォス1本も出ない
2023/04/13(木) 21:09:00.65ID:gMY4nB2A0
初螺旋は胡桃引いて凝光屏風で防衛してた
2023/04/13(木) 21:10:59.46ID:gMY4nB2A0
初回PU3天してサイフォス出なかったからもういい鉄蜂2本完凸したしお化け傘剣あるしいらない!
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-wi7i [133.159.152.232])
垢版 |
2023/04/13(木) 21:11:13.48ID:AAJR5jkAM
防衛が大変で岩主人公のスキルで弓防いでた
2023/04/13(木) 21:13:21.15ID:UHUe3/J6a
初めて5桁ダメージ出して感動してた純粋な自分はもういない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UBtV [106.130.51.46])
垢版 |
2023/04/13(木) 21:15:04.12ID:0n2m/bifa
>>746
マウントも何も前回の復刻で新規以外みんな引いてるだろ
復刻以降万葉でおりゅ?とか言ってる奴いねーよ
2023/04/13(木) 21:15:08.19ID:4xLfWgMO0
万葉で集めてジンでふっ飛ばすのが楽しすぎてたまらんです
2023/04/13(木) 21:16:11.34ID:sYB19Yd+0
ウェンティ鍾離万葉おりゃずにずっとやってる
2023/04/13(木) 21:17:35.07ID:xhuDEyqm0
竜王って聞いてジャクダくんのこと一瞬よぎったけどアペプの言ってるやつって魔神が生まれる遥か前に存在してたやつらのことだよな
なんか話のスケールでかすぎて段々ついていけなくなってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-biy6 [1.73.11.134])
垢版 |
2023/04/13(木) 21:19:42.46ID:jAQkSDoTd
綺良々推しは鍵引いとけよ鍵の有無でかなり差が出るぞ
2023/04/13(木) 21:21:23.92ID:k6MR+EnJd
単純にHP片手剣がないのもあるけど効果限定的とはいえぶっとんだ熟知バフもすごいんよな
2023/04/13(木) 21:24:21.19ID:XGC66kra0
次のバージョン七聖召喚大規模に追加されるのか
テコ入れして楽しめるようにしてくれるなら嬉しいけど正直あんま期待できんな…
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-yHRw [14.9.105.160])
垢版 |
2023/04/13(木) 21:26:07.16ID:Tewqx/wl0
テイワットとかいう偽りの世界であーだこーだやってる神モドキはバカ
2023/04/13(木) 21:41:58.37ID:XNC1f1OJ0
新マップは各イベントこなしていけば、瞳、宝箱がほぼ取れるようになってるな
コンパス一切使わずに瞳は揃ったけど、原神はどんどん難易度を下げて優しくなっていってるよな
2023/04/13(木) 21:43:05.86ID:Buueo+eT0
>>754
同志
野郎なんかいらんのだよ
2023/04/13(木) 21:45:41.12ID:aHUwy6n/0
崩壊が高難度のエンドコンテンツ実装しまくってユーザー逃したからな
2023/04/13(木) 21:52:00.84ID:uQv92sZk0
>>760
ジャンル違うがff14が操作難易度落として人増えたし広い層から金落としてもらうためには易化は避けて通れないんじゃね
2023/04/13(木) 21:55:17.60ID:zSr4R+cC0
稲妻で新規やライトユーザーから批判食らったからな、相当優しくなってる
集敵無効、シールド反応バフ敵、浸食実装してた頃の方針が続いてたなら
今頃攻撃、熟知、HPデバフする敵達実装して
各PT揃えてねって感じになってただろう
2023/04/13(木) 21:58:24.81ID:lB7ZaOB60
GA9FPD42SJ4V
LAQZMTPKNTYH
2023/04/13(木) 22:01:53.56ID:rFVlWGeF0
花神の名前出たのってナヒの伝説任務2が初だっけ?
2023/04/13(木) 22:05:15.95ID:8Ugw6Q0R0
>>646
モナなし刻晴完凸ですけどなにか?

初期の恒常でモナだけ出ない…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-wi7i [210.138.178.210])
垢版 |
2023/04/13(木) 22:08:27.98ID:uvhJ6gWZM
>>766
花神誕祭はよくわからんかったな
2023/04/13(木) 22:15:28.45ID:FRLDdl1T0
ソロメインでマルチ薄めのシステムだとは聞くけど実際どれくらい薄めなの?
FPS以外のマルチで遊べるゲーム探してるんだがさすがに原神だとやれること少なすぎか?
2023/04/13(木) 22:16:53.87ID:gMY4nB2A0
>>759
こしゃくな狸だな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oVwU [106.180.26.130])
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:32.49ID:gDkRLXGza
スーパー銭湯で露天風呂入ってたらオッサンが2人で原神の話してたから盗み聞きしてたけど片方はアンバー使いで肝心しちゃったわ
2023/04/13(木) 22:27:13.85ID:BYNpK8z40
新聖遺物行きたいのに、カレー二郎の強化で行けないわ。
2023/04/13(木) 22:27:40.30ID:gMY4nB2A0
>>769
マルチする目的がソロでやるより作業感が減って楽しいくらいしかない
仲間と共闘してる感はほぼないアドレナリン出ない散歩と変わらん
いい景色のとこで好きなキャラ並べてスクショ取るくらい
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-biy6 [1.73.15.240])
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:56.22ID:LVNYwRYWd
脆弱樹脂溜め込んでんだろ吐け
2023/04/13(木) 22:29:10.48ID:gMY4nB2A0
>>769
あと、ストーリーのある任務はソロ限定
デイリー任務はマルチでも少しできる(一部できない)
2023/04/13(木) 22:30:33.46ID:FRLDdl1T0
>>773
散歩とスクショ好きならって感じかぁ
雰囲気とかキャラデザは個人的に好みなんだけどマルチ用としてやるゲームではなさそうだね
2023/04/13(木) 22:31:32.97ID:zSr4R+cC0
マルチしたいならモンハンみたいなMOやったほうが無難
そろそろ出るらしいブルプロでもいいんじゃね
原神のマルチはほんとおまけだよ
まあおまけだからギスギス無くてそこがいいって人もいるかもね
2023/04/13(木) 22:31:42.69ID:r3UkxaoL0
理解できたのは天理が落とす釘とかいうのは育ち過ぎた文明への罰じゃなくて外から持ち込まれた知識を消すためのものだった事くらい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-yHRw [14.9.105.160])
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:42.78ID:Tewqx/wl0
戦闘システムもマルチ向けじゃないしね
2023/04/13(木) 22:37:17.73ID:+5PF3FiC0
マルチ秘境やボス、エフェクト過剰で何が起きてるかわからん
2023/04/13(木) 22:38:11.21ID:syJaUe9A0
脆弱樹脂残り61個
2023/04/13(木) 22:39:07.88ID:zSr4R+cC0
アイドルとか外の知識ばらまいてり
禁忌生命創造しまくったり
占星術とかいうチートしてたり
アリス、レインドット、モナマスターは天理に目付けられてるだろうな
この3人は七神並みの扱いになりそう
2023/04/13(木) 22:41:28.67ID:8Ugw6Q0R0
まぁマルチやると爆発はよく回るから楽しいと言えば楽しいけどすぐ終わるよね

マルチで耐久戦闘みたいな敵がいっぱい出るのやりたいなぁ
2023/04/13(木) 22:42:13.39ID:yzGxMAlE0
深罪のなんたらとやっと戦えた
相当任務進めないと会えないのにマップにアイコンだけ出しとくのやめろよ!
2023/04/13(木) 22:43:16.42ID:wJ50jq9E0
言うて天理も後から来て純粋な元素エネルギー生物=今回のキノコもどきとかビシャップとか古龍を追いやったやつらだろ
で迫害された古代細物や力をつけたカーンルイアがアビスの力を借りて反撃しようとしたから慌てて釘で止めたと
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-yHRw [14.9.105.160])
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:16.61ID:Tewqx/wl0
くぎゅ
2023/04/13(木) 22:47:12.87ID:ncIbUCll0
マルチ自体は嫌いじゃないけどソシャゲのマルチなんて行き着くところは人権ギスギスゲーだからな
今みたいな緩さでいい
2023/04/13(木) 22:50:33.18ID:r3UkxaoL0
4キャラPTを1キャラのように使うゲームだと思ってるからマルチやらないな
2023/04/13(木) 22:51:25.88ID:gMY4nB2A0
モンハンワールド2待ち
2023/04/13(木) 22:56:23.42ID:dbV/JbcE0
初期の元素クルーシブルのころはこれからマルチ推して行きそうな雰囲気だったのに
どっかで方針転換してるよな、マルチイベント不評だったのかな
2023/04/13(木) 22:57:49.58ID:r3UkxaoL0
金伯試作って割合回復だからニィロウみたいなHP盛りキャラだと回復量増えるの面白いな
金伯ナヒーダちょっと熱いわ
2023/04/13(木) 23:01:30.37ID:ITZTnPJL0
>>782
全員モブ顔だったらどうしよう…
2023/04/13(木) 23:01:46.19ID:tscSsLyj0
>>790 樹脂使うから無課金勢から不満出たんで廃止した
2023/04/13(木) 23:02:05.02ID:ITZTnPJL0
>>789
あと三年後くらいかなあ
2023/04/13(木) 23:09:44.99ID:moYyfK430
>>789
原神でマルチやらないからいいけど
マルチやりまくるMHW2は買わないとだしな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d84-ZrkH [118.240.208.157])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:14:46.28ID:45l3fI8s0
無凸鍾離でマルチに来るなって怒ってる配信者いてオモロかったw
それを見る為にマルチやってるまであるからな
ワイだったら無凸?おkおkバリアで耐性下げてくれるならいいよ
別にヒーラーとかシールド無くても飯食えば何とでもなるしな
2023/04/13(木) 23:21:58.53ID:xhuDEyqm0
マルチやるにしてもそのたびにどっかのホストのワールドに入って終わったら抜けてっていう現行の仕様がテンポ悪すぎる
なんでここだけ前時代的なんかね
2023/04/13(木) 23:25:01.16ID:c1zHHQJ60
ゼルダ面白そうで草
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-wi7i [202.214.198.231])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:29:23.75ID:Wppza5pqM
>>797
フレとずっとやってもいいんですよ…
2023/04/13(木) 23:32:53.59ID:yzGxMAlE0
マルチ秘境に岩蛍きたことあったが爆発の岩がめちゃくちゃ邪魔で笑った
2023/04/13(木) 23:34:43.18ID:wJ50jq9E0
>>796
どんまい涙ふけよ
まぁ俺の鍾離はバリア配れるけどね
2023/04/13(木) 23:54:40.14ID:LPJNuQHK0
リロールがやりやすくなってるけど、操作方法が変わっているの知らなくて混乱した
今回はパッチノート見てなかったな
コストが色々下がってるカードありがたい
2023/04/14(金) 00:08:13.43ID:ebDtyEtM0
やっぱり、宝箱開け楽しい。精鋭原石と宝箱リポップは是非実現しよう。
マ・クベ大佐じゃなくても、これで原神はあと10年は戦える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています