X



【PS4】Blasphemous (ブラスフェマス) part4【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/29(土) 16:17:31.97ID:Gm1/Mvcl0
◆配信日:2019年12月19日
◆価格:2,750円(税込)
◆ダウンロード容量:【PS4】2.63GB/【Switch】3.5GB
◆CERO D:17歳以上対象
◆公式サイト(英語):http://blasphemousgame.com/

・次スレは>>980が立てること。無理な場合は安価で代役指定

前スレ
【PS4】Blasphemous (ブラスフェマス) part3【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613737034/
2023/09/05(火) 04:56:40.93ID:QMPpVwJv0
Q バグだろうか?

A はい、バグってます。お前の頭が。ゲームのバグを疑う前にやることあるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 04:57:22.71ID:Y7NYPWak0
罪過回収がスルーされる現象はあまりに頻繁かつ堂々と発生するので、仕様の可能性もあると思う
双月の下半分、リフトを動かすスイッチへ触れるとき同時にダメージを受けたら、自機が完全にスタックして自殺もできなくなってしまった
浮遊敵の投げた槍がゼロ速度で空中静止
バグは多いと思うなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 05:12:56.24ID:V9jDzw710
文体一緒なのわらえるw
2023/09/05(火) 06:55:34.37ID:tqkZJIp/0
さすがに信者キモい
2023/09/05(火) 08:01:48.57ID:9wL5MPvc0
>>297
その右側の壁壊して敵(せむし男)を倒したら、その部屋で下+ジャンプ押してみな
2023/09/05(火) 08:48:07.24ID:q7OTo0da0
2周したけどセーブポイントでのみ上ボタンが反応せずセーブできないバグが2回
あとババアイベントのバトルだったと思うけどで
攻撃で画面外に押し出した敵が戻ってこないのでリセットしたことはあった
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:40:30.10ID:HVw1HIrI0
>>302
ありがとう、やってみる!
2023/09/05(火) 19:00:11.05ID:DnDba8yr0
空中ジャンプできるようになったけど、それでも届かない場所にアイテム(金杯)が配置されててどう頑張っても届かない
後から届くようになるんかな
2023/09/05(火) 20:11:59.51ID:9wL5MPvc0
あと空中ダッシュと天使の輪(前作の砂血枠、黄色いちらちらが輪になって捕まれる)が控えてるので、いずれか手に入れたら再チャレンジかな
2023/09/06(水) 02:36:55.95ID:uWl5jp3r0
>>280
奇蹟さんから番人として選ばれただけだよ
第一の介護者なので千年以上待ち続けていたと思われる
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 04:17:59.50ID:qepszNsi0
カスチュラとトリフォンのイベント
このイベントは片方にしかアイテムが渡せず、クエストアイテムが一つ余るんだね
何かの間違いかと思ってビビったよ
手に入らなかった方の形見は、牢屋の商人から6000でゲットできた
2023/09/06(水) 11:27:15.28ID:Ow0OYFTi0
2週目やってると時限扉ギミック本当に面倒だな
なんで2になってから大量にこのギミック追加したんだろうか
2023/09/06(水) 13:58:29.40ID:/Vh6vEyy0
前作のミリアムアスレチックの代わりですかね?ティエントのアスレチックは代替にしては短い気もするし
2023/09/06(水) 14:27:11.58ID:dY3urhW00
二周目は慣れてるからあまりストレスなかったけど
一周目は慣れてないからかシビアに感じたな
個人的にボスが楽しいゲームだから道中でストレス要素は排除してほしい
2周目はこまめに回収してるとはいえクリアに9時間もかかった
ボス指定で遊べるモードが欲しい
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 16:04:40.07ID:hS5HHcUA0
2で万母マップの、左下の祈祷台がある部屋の右側に
囁き声の聞こえる枯れ木?ありますよね?

あれ、枯れ木の前で10数秒待ってたら囁き声が止まって
おっさんの声でなんか言われて
それ以降囁き声聞こえなくなったんですけど、
あれっていったい何よ。
2023/09/06(水) 17:00:17.60ID:YlPSRKRR0
>>312
台詞?全部きいたら実績解除された
2023/09/06(水) 17:12:22.13ID:/Vh6vEyy0
前作でいう三語の結び目のやつだね
2023/09/06(水) 20:45:12.31ID:nHTvXYQk0
天使みたいなのがあと1匹足りない…一つずつ確認していくの大変だから2周目した方が早いかも
姉妹も6人助けたと思うが何も貰えてないからまだ足りないのかな
クリアしたがブツが足りてないためBエンディングだった
2023/09/07(木) 03:45:02.78ID:z0Ub8SZw0
蜃気楼の塔の行き方がわからんかったから、スレ内検索して行き方わかった
完全ノーヒントで遊ぶつもりだったのに悔しい
こんなの分からなくもないが結構分かりにくいだろ!
次の場所のヒントアイコンの位置に配慮が欲しいな
2023/09/07(木) 22:02:21.76ID:lzIbXffc0
蜃気楼の塔のどこに迷う要素があるんだ
マークの位置とマップ未踏破部分みりゃ一撃だろ
2023/09/07(木) 23:20:41.23ID:SuI9pT2G0
エンディングA迎えられた!んだが1の妹の兄貴の頭禿げてるじゃん!!せめて隠してやれよ

首飾りは指定の場所に渡したけど何も起こらないのはアプデで追加される予定なんだろうか
あと黄金の顔の人、プログシモ?の役割も伝承読んでもよくわからない
2023/09/08(金) 02:15:47.63ID:9NXv/cUx0
子守り唄って何に使うの?
2023/09/08(金) 03:17:49.70ID:Nt7gVRWE0
あの禿げ頭は昔のヨーロッパのキリスト教の僧の髪形だよ、剃ってんのw
トンスラって言うんだわ
フランシスコ・ザビエルも同じだろ?

子守唄は複数アイテムがあるんだけど全部取った?
全部取っても使い道が分からないなら、探索不足だね
2023/09/08(金) 09:21:05.49ID:ZV6Z3lML0
>>319
同名のアイテムが複数点在しており(入手順番は不問)、一定数集めると、未完の子守唄が最後に限り○○の子守唄に名前が変わる、それを序盤の奈落にいる巨大ババアに渡すと強制スクロールで各ギミックを突破するアスレチックが始まるのでゴールすれば祈詞ティエントを獲得
このステージに限り転落死あり、後ろから迫る炎壁に当たっても死亡、大剣幽霊を即殺せる手段用意推奨
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 16:25:38.24ID:uqBMPDQk0
>>317
遠くにマーカーがあったから、どっからかワープで行くのかと思ってさ
まさか橋がかかるなんて思わなんだよ
2023/09/08(金) 16:53:33.04ID:ZV6Z3lML0
>>322
ぶっちゃけ橋に気付かなかったやつのほうが多いから安心しろ。上の方でも多数書き込みあり
2023/09/08(金) 20:01:24.93ID:xVFnyj8P0
まぁ思考の穴にハマると中々気付けないもんだしな
2023/09/08(金) 21:12:21.33ID:BfbHzPF/0
ここは崖だったよなってちゃんと記憶してる奴は逆に詰まる
記憶がガバガバだと「なんか知らんけどこの道行ってないやん!」で済む
2023/09/08(金) 21:38:42.61ID:7Aq0sWwC0
あれはこの手のゲームに慣れてると初見時に、あーここは後から通れるようになるんだろうなって瞬時にわかるけどな
2023/09/08(金) 21:38:56.11ID:seCraMkY0
崖だけどエリア続いてるから後半渡れるんだろうなーとマーキングしたわ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 04:21:50.44ID:TVPxitWw0
>>325
行き詰まった場所はマーキングしたりスクショも撮ってたけど、それでも蜃気楼はわからんかった
と言っても、迷ったのは1時間程度で探しまくっていたら自力で到達できていたかもしれん
迷う時間を無駄にしたくなかったので、ついついスレ内検索を…
ちなみに1作目は全く迷わなかった
2023/09/09(土) 06:36:49.44ID:Y0zyKmB+0
実績の双剣で300体の奴最後にやったら全実績解除の実績が解除されなかった
他のゲームでもよくあるけど全実績解除が反映されないともにょるよな
2023/09/09(土) 06:48:37.98ID:7nW4+s400
そもそもここゲームってユーザーが迷わないようにご丁寧に次の目的地を示してくれる超ゆとり仕様だからな
これでも詰まる奴ってもう制作者側としてはどうしようもない
2023/09/09(土) 08:57:42.03ID:QU5JmzMj0
>>329
俺だけじゃなくて安心した、まあ前作からバグ多めだったからね
2023/09/09(土) 13:22:55.28ID:jMmo52ho0
>>330
これでどうしようもなくなる制作者は流石にセンス無さすぎると思うぞ
2023/09/09(土) 16:54:47.81ID:QU5JmzMj0
オドンが期待外れだった、どの武器でやっても楽勝で倒せた。こんなんならエズドラス続投してくれとか思ってしまったわ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:42.09ID:TVPxitWw0
>>330
煽ったところで一部わかりにくいという事実は変わらないよ?
2023/09/09(土) 17:06:16.27ID:QU5JmzMj0
>>300
そもそもここゲーム可愛い
2023/09/09(土) 17:08:26.36ID:QU5JmzMj0
>>334
安価間違えた>>330宛ね
2023/09/09(土) 17:16:11.75ID:sSuiodgv0
橋の部分は2段ジャンプとったし一通り探索しとくかって感じで
偶然とはいえすぐわかった
次の目的ポイントすら見てなかったし
次はマップ左下で行き止まりのとこ(海)なんだろうなって感じでやってたわ
2023/09/09(土) 17:18:33.32ID:QU5JmzMj0
結局ボスマーカーっていうほど役にたった記憶がないな、寧ろ邪魔でした
2023/09/09(土) 17:49:35.14ID:QCIinZpd0
オドンさん四天王ポジなのに一人だけ台詞ないし
やることが雑魚召還とか地味すぎるやろ
2023/09/09(土) 18:22:16.44ID:lemtE0sx0
1みたいにほぼ全ボスに◯されまくったほどの難易度ではなかった
そうやって油断させといてDLCで追加モードやアマネシダみたいな敵出すんじゃないの
落下即死はクリア後のニューゲームで追加
2023/09/09(土) 18:46:50.82ID:sSuiodgv0
ラスボス前のじじいも強かったけど
1の歌姫とクリサンタ2に比べたらなあ
アマネシダは演出含めて良かったけどぶっちゃけ弱かった
今作は演出もボスの容姿もいまいち
2段ジャンプのとこなんて世界観とか大丈夫かと思った
2023/09/09(土) 19:08:28.69ID:QU5JmzMj0
オドンより前作の聖別隊のおじさんのほうが強かったまである
2023/09/09(土) 19:36:16.45ID:3ENSsWk80
ゲームとしては快適になったんだけどわざわざブラスフェマスに手を出す層は2より1の方が好みではないかとは思った
2023/09/09(土) 19:55:59.95ID:sSuiodgv0
1のグロさには惹かれたわ
2は記憶にないけど1は敵の断末魔も秀逸だった
ラスボスの顔の肉がドロって剥がれて骨になる細かいとことも最高
ちなみにホラー映画好きではあるけどリアルグロ画像は無理
リアル過ぎるとひいちゃうんだよな
2023/09/09(土) 21:18:46.47ID:lemtE0sx0
1のボス動画見たら改めてすごいなと思った
魅了されたと書いてた人いたけどデザイン、音楽、ゲームのテーマや方向性全てあっての1だな
2段ジャンプのボスは回転の動きがなんか違和感あった

オドンさんはアプデで台詞付き&クリサンタ並の強化入るんだよきっと
2023/09/10(日) 15:04:39.40ID:SCkzPlvY0
授乳おじさんは強烈だったやろ!
2023/09/10(日) 21:17:46.03ID:48PU+ahM0
3周目はボスだけノーデスでクリアできたけど
ラスト前のじじい除くと雑魚のほうが厳しいかもしれん
土ステージのラガーマン2体はワンミスで何もできずにハメられて死んだ
2023/09/11(月) 07:09:39.61ID:+cnSgu+V0
プレイしてみたけど感想は・・・
う〜ん、少なくても1は超えられないかな
世界観がお上品すぎるんだよね
彫刻の組み合わせとか分かりずらいし
今作は感情移入がしづらく、今一つ熱くなれん
自分が老いたのもあるかもしれんけど
とりあえず攻略動画見るかな
人面木の壁へし折れんし・・・
2023/09/11(月) 07:32:06.15ID:+cnSgu+V0
自己解決
勢いつけて落下ね
分かりにくい・・・
2023/09/11(月) 07:36:45.48ID:d2qZScHv0
音楽もめちゃくちゃいいんだけど上品過ぎるよな
今思えばメタルっぽいトレイラーbgmめちゃくちゃかっこいいんだけど
世界観的には違うのかもしれない
追加アプデであのbgm流れたら盛り上がると思うけど
2023/09/11(月) 08:02:51.90ID:yAVxQZRs0
ヘルメットにボスの血入れてバシャーン
巨大赤ちゃんに体引き裂かれ表現
トーテム女処刑の内臓ズリュングチャ

1に比べたら2って表現が色々ソフトになってるよね、やっぱり各方面からお叱りをうけたんだろか?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:58:05.51ID:DfP/XL2y0
個人的には二段ジャンプは無いほうがよかった
武器も一種でよかった
2023/09/11(月) 14:10:56.22ID:3YLLMS9i0
双剣もうちょっとゲージ貯まるの早くていいと思うんだ技使うと消し飛ぶんだし
2023/09/11(月) 14:28:42.31ID:QZesUzPS0
双剣のゲージはまぁパリィで貯めて運用するもんだろうね
逆説パリィが立ち回りに入らない相手なら双剣使う必要はないと思う
2023/09/11(月) 16:49:30.18ID:tjy1e2u00
相剣はダッシュ切りが強いから多用してたな
2023/09/11(月) 17:22:42.78ID:cYwkmkWF0
ダッシュ斬りは弱いしその間合いで立ち回るならフレイルでいい
2023/09/11(月) 18:38:56.44ID:yAVxQZRs0
そもそもダッシュ切りの使い道は裏回りにあるから、横幅でかい魔術師に有効
前作の感覚で使うといらんダメージをくらうので割りきって使ってる
2023/09/11(月) 19:14:40.31ID:xIIx2XzP0
ヘルメットにボスの血入れて血浴びは今見てもインパクト強すぎる
2は聖杯の人、母乳、ハチミツの最期が普通にグロいが見れるのが中盤以降だから印象薄くなるのかな

双剣は通電時の音が快感になって使い始めたよ
ゲージ溜まってズビビって鳴る音が堪らない
敵も感電してくれるし
2023/09/11(月) 19:34:00.58ID:+cnSgu+V0
鐘を鳴らすと足場だけじゃなくて
人面扉も開くのね・・・
外人の攻略動画見て分かったけど
何か特殊なアイテムが必要なんだとばかり思ってたよ
2023/09/11(月) 20:10:32.11ID:cakQOX3q0
それは頭わるいとしか
2023/09/12(火) 01:23:09.43ID:Q+4zrjGx0
>>349
分かりにくいも何もわざわざ操作説明出るだろうがよ
2023/09/12(火) 03:27:31.21ID:cLblEggM0
切断された反塔に行けん
何とか自分で頑張って解決したいが・・・

船長の弱点は部下に頼りすぎるとこだな
召喚する時ボディがお留守だわ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 20:49:55.51ID:E/rzC48n0
エヴィテルノ倒せない
時止め使っても倒せない(´・ω・`)
2023/09/12(火) 21:26:31.96ID:Qh1POZao0
>>363
俺も苦戦したわ、一番使ってなかった双剣がやりやすかったよパリィは使わずに相手の攻撃は全部ダッシュで避ける双剣と雷ノ強化して行けたよ
2023/09/12(火) 21:39:38.25ID:QlxkdvoI0
むしろ2のボスはどれもパリィ使わないほうが楽だと思った
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:31:34.15ID:E/rzC48n0
>>364
双剣かー
届かないんよなー
やってみるよ
2023/09/13(水) 00:28:30.49ID:w9lPjJ2m0
マップの凹見ればその先行けるのか
どうか分かるのに(特に下凹)
実際の見た目の地形だけで判断してたわ・・・ orz
小5でリアルタイムに悪魔城をプレイしたぐらい
ゲーム歴長いのに
ここまで思考の柔軟性が無くなっていたとは
これが老いなのか・・・
今から残りの2羽を解放させてくる
2023/09/13(水) 02:20:33.80ID:0CQlzB9m0
俺もパイセンは格ゲーの投げ間合いでピッタリ張り付いて立ち回ってたな。そうすると近切り上げ→ワープしゃがみ切→左右斬撃のループになりやすく対応が安定する
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:22.20ID:67yQM6xG0
>>363
パリィだと厳しいから、フレイルに時止め使って倒した
もはやチートだから面白くはない
真クリサンタよりエヴィテルノの方が攻撃が読みにくく感じた
2023/09/13(水) 07:38:53.84ID:0CQlzB9m0
鉄球と時止めは最初にナーフされるだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 10:06:15.63ID:67yQM6xG0
>>370
実質、この組み合わせは無敵だからね
エヴィテルノもそれまでのボスと比較して急に難易度上がるから、その辺りのバランスは調整してほしい
SEKIRO遊びたいわけじゃないから、このゲームの難易度は研ぎ戦士くらいが丁度いいやw
2023/09/13(水) 12:08:43.01ID:25ue8oyu0
エビテルノってラスボス1個前のじじいか?
落ち着いて攻撃パターン把握したら雑魚だけどな
てか今作ボス名言われても1つもわからんくらい全部雑魚だった
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:25:31.45ID:JEOV3eii0
あいつの2段階目前半は隅でバリィハメして楽してた
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:37:53.32ID:NCcyd2Zg0
1はソウルライクっぽさがよかったけど2はメトロイドヴァニアに振った感じだね
2023/09/13(水) 14:01:20.54ID:sDzDQWpu0
2作目ということもあってか強さ見た目ともにボスのインパクトをあまり感じないのだ
2023/09/13(水) 15:46:19.98ID:+a87XpTw0
>>372
1のシン・クリサンタで相当鍛えられたからね
大技振り回してくる巨大ボスはパターンが読みやすいから
慣れれば簡単、要はどれだけ早く倒せるかを目標にしてる
あと、ボスに共通して言えることはラスト付近は
最後の悪あがきが酷いから
接近して速攻百裂拳ぶちかますのに限るわ
下手に待機してたら理不尽に削られて
勝てる死合も逃してしまう
2023/09/13(水) 16:31:48.48ID:2x3Kvlwy0
緑の爺さん冒頭のアニメシーンに出てたんだな
まったく記憶にないというか何もわからないままプレイしてた
爺さんは双剣ダッシュが攻撃兼防御になってよかった
もちろん途中から時止め鉄球モードに凸したけど

>>375
人間型だからよけいインパクトないのかも
1は個性に溢れてるもんな
2023/09/13(水) 17:43:43.69ID:0CQlzB9m0
何だかんだでキルセや顔のお化けとのバトルは楽しかったからなあ、1また始めちゃおうかな
2023/09/13(水) 23:01:20.83ID:P4Xdmpwi0
イレギュラーさんこちらの不手際で
ペチャンコにしちゃった・・・ 
うん、すまない、悪気はなかったんだ 
次からはちゃんと新しい入口を見つけるよ^^;
2023/09/13(水) 23:40:53.06ID:0CQlzB9m0
しかし鐘の祈詞未だに使い道分からんな…
2023/09/14(木) 01:45:58.35ID:2/D/PnL60
いよいよラスボス
その前にばーちゃんファイトで鍛錬しておくか
オレには臨終の鈴がまるでゴングのように聞こえるよ
天使もおっぱいおじさんもシスターも
みんな中途半端で心臓に向かいそうだが
てか、おっぱいおじさんオンナ何人連れてくれば気が済むねんw
2023/09/14(木) 03:45:09.24ID:rFV2hnVk0
はちみつおじさんのイベントやらずにクリアした
面倒くさそうだったから
2023/09/14(木) 08:02:20.70ID:HwRCqeWx0
臨終の人は鐘を二度鳴らすと言ってるけど一回しか聞こえなくないか
ハチミツは像を装備してれば勝手に壊れるからそれ持っていくだけだよ
2023/09/14(木) 08:29:09.00ID:2/D/PnL60
無事クリアー
じいさん最後になると破れかぶれになっててワロタ
達成度からして最悪エンディングなんだろうけど
悪くない印象だったよ
もうこれ以上は自力は無理だから攻略動画見て
残りを埋めるわ
出来なかったこと
ロザリオ
おっぱいおじさん
シスター
天使
熱量部屋の鍵
子守歌
不幸の手紙
まだまだ知らない事が多そうだわ
2023/09/14(木) 09:31:24.88ID:nvOjtdWx0
>>380
三語の結び目の樹の前で使ってみな
2023/09/14(木) 10:43:28.17ID:FSnQZemS0
>>385
おかげで使い道判明しました、ありがとう!
2023/09/14(木) 15:00:00.26ID:AH5DVjko0
>>385
自分じゃ一生判明するの無理だわ
ファミコン時代に攻略本が飛ぶように売れてたわけだ
月下の時も友人にソフトと攻略本貸した時も
「こんなの攻略本ないと絶対出来んよ」とか言ってたの
思い出したわ
2023/09/14(木) 15:40:04.67ID:PEaejoqp0
鐘使うポイント10個所もあるけど自力じゃ一つも見つからんわ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:58:43.96ID:PEeyIi2j0
>>388
10か所か・・・結構多いね
樹の前とか空間じゃなく特定の場所だから
判定シビアだね
自分も頭の体操でチャレンジしてみるか
鏡の前とか、おっぱいおじさんとか、食卓の前とか・・・
2023/09/15(金) 04:26:26.35ID:3cfpwrhM0
つべでも言ってるね
新エンド自分じゃ無理だって
見つけた人って相当アクションゲーのセンスあるわな
やっぱり天使は全員集めないと無理か・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 05:33:35.94ID:7hoS/nH10
前作もエンド分岐の条件は大概だったからなあ
こういうのって昔は攻略本、今はネットの集合知が前提になってると思うわ
2023/09/15(金) 05:50:22.47ID:5Lp82qtS0
RTA見てたら謎のハイジャンプグリッチと謎の無敵グリッチやってた
ああいうのどうやって見つけるんだろうね
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 11:21:58.35ID:qxS50rWa0
今回は2種類なんだね、やっぱり彫刻が分岐になってたか
ゴールドに輝くから何かあるなとは思っていたが・・・
ちなみに彫刻家の像が完成したら何か貰えるのかな?
あと、あと前レスでも散々言われてた
刺繍のシスターと万母の鐘が壊せん
何か祝詩でも使うのだろうか?
棘スタンドは弱体化してて残念だったわ
2023/09/15(金) 13:56:36.75ID:GOTxBfJ70
>>393
シスターはいくつかある縦長エリアの上にせむし男が潜む木箱がある隠し部屋があるので、中に入り下+ジャンプで降りれるようになっており、そこにいる

壊れない鐘は何通目かの呪いの手紙入手後、手紙を読んだあと破壊できる。内容が鐘を何度も鳴らした的な文章が目印
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 16:20:59.13ID:OA/XwibJ0
>>394
どうもです♪^^
これは分かりにくいですわ
マップの下凹の過ちと同じでしたか・・・
謎解きでは思い込み、先入観の排除が大切ですね

壊れない鐘は木像で
トンカチファイヤーの強化か不幸の手紙の線上か
どちらかかなと考え中だった
もっとも、最初の手紙もこれからですが・・・
^^;
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 00:56:37.18ID:3eNRh+XT0
1と比べて2はなんか周回してやろうって感じになんないんだよなぁ…アスレチック要素が面倒いというか。
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 04:47:35.15ID:O8ygy78t0
木像が完成したよ
あと天使一体見つけてくるかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況