X



【MM】メタルマックス総合スレ 戦車316台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/23(火) 18:19:01.42ID:Aw7LHaDC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※重要
>>950を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ
最新作 METAL MAX Xeno Reborn(メタルマックス ゼノ リボーン) PS4/Switch
http://metalmaxxeno.com/

■メタルマックス ワイルドウエスト 開発中

■MMシリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
 MMX:メタルマックスゼノ(PS4/PSVita)
 MMXR:メタルマックスゼノリボーン(PS4/SWITCH)
MMは3DS バーチャルコンソールでプレイ可能

■まとめWiki
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
MM2R/MM4wikiのバックアップ(レンタルWiki閉鎖に付きバックアップのみ)
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttps://metalmaniax.com/index.php

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車313台目【MS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655653948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4242-CF7t [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:44:06.61ID:R/xBJ2aM0
ホームレスとか干ばつにあった農民から一念発起してゴミ集めして装備集め
そこら辺で作られた量産型戦車とか買って賞金首追いかけたいよー
そして返り討ちにあって仲間が皆やられて辛い過去を持つ歴戦のハンターになっていきたいよー
2023/08/02(水) 12:45:20.14ID:V6yDZJwqa
そんなゲームをあなたはやりたい…Steamのkenshiで良くない?
2023/08/02(水) 16:31:56.64ID:Gw0un5pWd
サンドランドに期待しようぜ
2023/08/02(水) 17:17:19.12ID:YQwelYp2a
これもうメタルマックスだろ

https://www.reddit.com/r/HyruleEngineering/comments/14jzau0/another_simple_tank_design/
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-7LCv [49.97.106.91])
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:07.22ID:90Q+vSfhd
そんなに良かったことは一度もないぞ
2023/08/03(木) 14:12:27.14ID:CP9PWG7k0
ウルフストライドってのが面白かったぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-IPSQ [118.155.48.68])
垢版 |
2023/08/03(木) 17:31:18.25ID:A1anZszu0
久し振りにアマで2R見たらえらい値段になってるな
新品3万、中古1万、蒼月の十字架と並ぶプレミアが付いてるな
2023/08/03(木) 20:29:59.05ID:KQIBi3ZTa
限定版は値段出てないか
2023/08/03(木) 23:23:44.44ID:EyOccufod
2Rは当時買っといてマジで良かったと思ってる
何の気なしにパッケージ見て
へぇーメタルマックス3面白かったし買っとことなってた
何周してるか分からん
2023/08/04(金) 01:50:19.95ID:BtlzxWTg0
周回プレイよりやりなおして初めからが好きで何度かやってる
2023/08/04(金) 03:43:50.79ID:S33Gs+vnd
ソレもいいな
自分はゴッドモードでキツキツ楽しんでるわ…
2023/08/04(金) 03:54:12.74ID:q2GkyX/x0
255ターンバグさせなければな
2023/08/04(金) 07:10:25.26ID:BtlzxWTg0
長期戦だと弾倉に限りがある武装は厳しい
デリック砲とか多いのでも100程度ぐらいだし
2023/08/04(金) 07:41:26.48ID:09b3u+3MH
2Rは10年くらい前に中古屋で2000円で見つけて買ったけどその頃ネトゲしかしてなくてプレイする時間ないから売ってしまった
今になって大後悔してる
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-+lQR [1.79.89.47])
垢版 |
2023/08/04(金) 08:14:12.89ID:a7BWFSa4d
なんでそんなゲームを売るのか
2023/08/04(金) 10:12:15.19ID:09b3u+3MH
いや、なんか値段が上がってるしどうせ今はプレイしないだろうしそのうちまた値段下がるだろうなーと思って…

MM4も3DSのダウンロード販売が終わるまでに買っとこうと思ってたのに気づいたらMM4は早めにDL版販売終了しててここでも大後悔した
2023/08/04(金) 11:38:28.15ID:zkBWoUmX0
クロムウルフってガラケー時代の戦車RPGが現行機で出るが評判は微妙な感じか
2023/08/04(金) 16:52:26.24ID:BtlzxWTg0
ケムコのRPGはいくつかしたがレベルとドーピングアイテム集めて殴れば勝てる印象
コマンド入力に時間制限が無くて戦闘バランスも緩めな気楽にできるRPGを求めているなら悪く無いかと思う

良くも悪くも無難に仕上がっている作品が多い印象
2023/08/04(金) 18:08:05.26ID:SYcLuhAK0
ケムコのはSFC時代のRPGに近いプレイ感だね
メタルマックスもああいうのでいいのに変にこだわるから……
2023/08/04(金) 19:58:40.44ID:wLaWz5UCd
リソース無いのに下手に作り込もうとする悪癖あるしな…
技術不足もだけど、アイデア出るだけ出すが取捨選択が下手ってのも大きい
2023/08/04(金) 20:13:22.37ID:g7dX2OYed
>>378
ケムコは軽い出来だから自分もちょいちょい買ってるわ
ゲーム内ガチャでヤバいの引けたら無双だしな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4242-CF7t [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/04(金) 20:36:39.23ID:6QVpUG1x0
クロムウルフ調べてみたけど興味わかなかった
2023/08/04(金) 22:11:34.13ID:7OjMTSD10
3を追加要素ありでリマスターしたらバカ売れ確定シリーズ復活よ
2023/08/04(金) 23:11:18.61ID:g7dX2OYed
まあ特化したIPからしてバカ売れは無いけど
ちゃんと良さを消さず遊び易くすればジワ売れはするかなと
2023/08/05(土) 00:10:01.40ID:7E8PrlTt0
ドロップ率、特に黄金ぶたミートとぬめぬめ細胞は改善してほしい所
バイオタンク(タコ)とミュート装備にムチャクチャ時間かかったわ
黄金かめミートもバイオタンクが相当強化されるぐらいはかかったな
2023/08/05(土) 00:27:10.49ID:Ov9PAV5wd
確かになぁ鉄屑くらいの感じで落とすか
イベント中だけはドロップ率上げるとか丁寧にすれば古参以外にも売れるかな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-mBaV [118.155.48.68])
垢版 |
2023/08/05(土) 07:07:42.66ID:P8uuHqc10
ケムコRPGなんてフリーゲーム以下だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-mBaV [219.100.135.147])
垢版 |
2023/08/06(日) 14:29:14.92ID:DH/nFJ1f0
2が売れた勢いで3を作って人気を盤石なものにする必要があったのに、
初代のリメイクっていう逃げの一手を打ったのがシリーズの迷走の始まりだったと思う。
2023/08/06(日) 18:24:52.05ID:SYvbArgG0
迷走の始まりはそこではない、寧ろリターンズは良く出来ていた
2改からの椎茸、MMの商標問題からのサーガで知名度の低下とファン離れ
復活の3からのシステム大幅改変、2Rの宣伝不足、からの4で山本劣化
2023/08/06(日) 20:10:04.42ID:ourKkp2qd
常に表示されてるキャラクターなんだからたゃんと指摘くらいしないとな
そんなつまらん事でも会社傾くんだから
2023/08/06(日) 23:04:35.33ID:s+77ggp5a
>>388
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/14/news060.html
結構前だがもう一回張っとく。一番的を射ていると思うが。
2023/08/06(日) 23:09:32.10ID:/u1PvvyR0
上の記事見たけどサーガの開発もあやしくなってるのが残念
23年度には間に合わなそうだし
2023/08/07(月) 00:18:10.97ID:eLxXxFAwa
PS2のサーガって何で不評だったの?
2023/08/07(月) 00:20:46.46ID:qp3C2EOo0
戦闘を攻略しようとするとやりたい改造と反対方向に行く事
伝統とは言え後半のすかすか具合
戦車にテクスチャお絵かき出来るけど現実的になできない機能になってしまっている
ロード長い
2023/08/07(月) 00:25:46.90ID:aAgy1iXId
スッカスカだったからかな?シナリオもフィールドデザインも
システムも戦車を軽くSP減らさないとならない様になってた気がする活かせないよねそれだと
全体的にチープで同人ゲー感はあったかな当時
あんま覚えて無いけどそれでもバギー取って探索してトレーダーキャンプやらビルやらの中入ったりしてそこら辺漁って色んなアイテム取れてRPG感は相変わらず楽しかった
正直今は3のリマスターか砂塵を詰め込んでく作業から始めた方がいいと思ってるくらいには楽しませてもらった
2023/08/07(月) 00:34:02.85ID:eLxXxFAwa
>>394
>>395
さっそくありがとう、MMは3デビューでリメイク含め1~4(4は途中で積み)やっててサーガやってみようか考えてたけどバランスとイベント配置に結構問題あった感じなのかな…
とりあえずAmazonポチッてみたんでやってみますありがとう
個人的にはBGMとSE改良した3をやってみたいなーと
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-g9/9 [1.75.2.93])
垢版 |
2023/08/07(月) 07:51:34.58ID:matqkbTdd
サーガは同人丸出し
ウサギマンだかにシリーズの台詞言わせればお前ら喜ぶだろ感が見えて気持ち悪かった
2023/08/07(月) 12:13:56.58ID:pU+b1Yo3a
ps2で出たってだけで当時は嬉しかったな
2023/08/07(月) 12:19:32.86ID:uEyE98wzM
良いドットからそれなりなポリゴンに変わるとがっかりしちゃうよね
2023/08/07(月) 15:34:10.70ID:CY4Si67M0
>>389
ゲームの出来の良し悪しとそれが逃げの一手かは別問題
2023/08/07(月) 15:56:24.19ID:UMxRUNiQd
デフォルメのドット絵だから無茶苦茶な改造された車でもカッコいい感じが出せてたんだなと3Dモデルの歪さを見て思ったな
2023/08/07(月) 22:27:00.55ID:tgm7MRLda
>>393
色々難点はあったけど私は好きだったよ。その難点がクリアされてたらほぼ完璧だった。
2023/08/08(火) 00:24:02.80ID:DGDFfcSV0
>>400
リメイクは別に逃げでも何でも無いだろ
逃げって言うのは開発者がトンズラしたゼノリボーンやドッグスの事を言うんだ
2023/08/08(火) 00:57:26.05ID:sRbYJBMt0
迷走の始まりは続編でなくリメイク出したことって意見に対して「いや、リターンズは出来が良いから違う」ではまるで答えになってない
出来の良さが迷走かどうかを決めるなら2Rあたりを迷走の中に入れるのは矛盾してる
2023/08/08(火) 01:05:22.38ID:DGDFfcSV0
もう一度言おうか、迷走の原因はそこじゃない
そして名作だが2Rあたりも伝言ゲームで少しずつ確実に迷走に加担している
その良かった部分が消えて消えての積み重ねがMM迷走の歴史だ
2023/08/08(火) 01:09:13.98ID:DGDFfcSV0
ゼノの良かったところも悪かったところも捨てて、全く別のシステムに作り直されていました。良かったところまで捨ててしまうのは、このシリーズが伝統的に陥っている悪い癖だと思います。「3」や「2R」のデザイン変更もそうなのですが、ファンのひいき目を抜きにすると自分たちの作品のどこが良かったのか。何が新規ユーザーに受けそうなのか。そもそもメタルマックスの魅力がどこなのかを開発側がイマイチ信じ切れておらず、変な意見を取り入れては困った暴走をしちゃうように見えるんですよ。そして、それを止める人がいないようにも見えます。

上の記事のまさにこの部分がそのまま迷走の歴史に当てはまる
2023/08/08(火) 05:05:13.67ID:9u730dMDa
自分が面白いと感じた部分が他人にとっては面白くない部分である場合もある

ここの住人はやたら声でかいから気を付けなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-mBaV [59.138.126.91])
垢版 |
2023/08/08(火) 06:26:20.23ID:Hs+YYCqs0
初めて書き込みをさせて頂きます。
皆さんに少し質問ですが
例えばサイゲームズさんからメタルマックスのIPを買い取る場合いくらぐらい出せば足りると思いますか?
またメタルマックス2Rや4あたりって開発費ってどれぐらい掛かるものでしょうか?
分かる方いらしゃいましたらご教授願いします。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-c/5M [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/08(火) 07:54:43.78ID:J8BY4hGx0
IP買取とか想像もつかないなー
開発費に関しては規模に因るんじゃないかな
設備・人・宣伝とか凄い事になりそう
2023/08/09(水) 20:16:51.90ID:lvk0cIdG0
どこが出すかよりも、どこが作るかが重要というのが良く判ったゼノだった
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 54b9-YP4D [114.49.56.237])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:20.81ID:vpr4s7SM0
メタルサーガは任天堂が買ってやれ
2023/08/10(木) 22:05:18.05ID:tgl57gi60
まだ始まってすらいないだろ、サイゲがコケてから買え
2023/08/10(木) 22:20:12.46ID:kSlkK401a
サイゲは作ってんのか?
2023/08/10(木) 22:35:26.08ID:yISfspfY0
てかサーガはサイゲ関係ないじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 54b9-YP4D [114.49.56.237])
垢版 |
2023/08/11(金) 00:43:30.82ID:/U3ZWT5L0
サーガ新作が良いゲームだったら
もうメタルブランドはサーガの物になるな
2023/08/11(金) 02:22:50.49ID:RkPuLB2Aa
サーガはよやりたいね
さっさと出さないとSwitchの次出てしまうぞ
2023/08/11(金) 09:25:02.84ID:WUThxoAV0
サーガの出来が良かったらメタルマックスは要らないとはならないけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-c/5M [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/11(金) 11:39:14.06ID:jxhrEo0l0
タイトルの印象はサーガだとファンタジック過ぎるからマックスの方が好き
2023/08/11(金) 19:20:36.16ID:1/2fXWSwd
マッドマックスコラボとかね
2023/08/14(月) 02:11:14.93ID:09gJda3c0
意志あるところに道は開ける
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-OW1h [114.163.104.0])
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:40.25ID:0IyKtnXA0
無かったので道が断たれたわけだ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cd-DXLR [121.92.42.27])
垢版 |
2023/08/14(月) 20:29:56.78ID:Q3jD9Owf0
サーガは本当に開発継続中なのかなぁ
一抹の不安が残る…
2023/08/14(月) 20:52:48.17ID:BxpIpm1t0
当然それだけやってる訳にゃいかんだろうし
FF16みたいにソニーMoneyで200億使っていいよ(それでストロングスタイルkoty)ってのも無いだろうし
色んなサードの開発請負で稼ぎながらやらんとメシ喰えねぇでしょ
2023/08/14(月) 21:56:35.18ID:dMFxC7KK0
そして納期ガーからの中身スカスカ定期
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-OW1h [49.97.107.134])
垢版 |
2023/08/15(火) 15:42:39.80ID:uAB2dPx9d
>>423
それ以外のタイトル見ても不安しかない
2023/08/15(火) 18:32:08.99ID:Zeg9DTQ20
サーガやったことないんだよな
子供のころにMM2とMMRやって大好きだったのに
生活に追われて忘れ去ってるうちに気づいたら2R出てて
狂喜乱舞しながらDS買いに走ったわ

それからサーガなんてのが出てたことを知った
2023/08/15(火) 18:40:03.56ID:saVYDRlv0
ゼノで絶望して
こんなのしかつくれないならシリーズ終わっていいよ
と思ってたらもう虫の息なんだな
2023/08/15(火) 18:40:11.34ID:saVYDRlv0
ゼノで絶望して
こんなのしかつくれないならシリーズ終わっていいよ
と思ってたらもう虫の息なんだな
2023/08/15(火) 19:09:33.67ID:LqPIHhSvH
PS2でメタルの系譜であるサーガが出るって知った時は狂喜乱舞したなあ
賛否両論あるけど(否の方が大きい気がするけど)俺は今でも大好きだよ砂塵の鎖
2023/08/15(火) 21:40:32.39ID:saVYDRlv0
>>429
惜しいんだよな、前半良かったし
アルファ可愛いし
2023/08/15(火) 23:15:34.76ID:Bsl2Qw9qd
まあ砂塵ベースで作っているであろうメタルサーガならサイボーグやアルファとか良いとこを上手く落とし込んでくれると思うけど
いかんせん…カネ出してくれるとこが有れば他に取られなくて内製開発ペース上がるんだろうなぁと
2023/08/16(水) 00:28:02.19ID:aXFSm77p0
会社が潰れる心配はあんまりしてないけど未完で見切り発車はやめて欲しいしゆっくりでいいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-eQmn [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/16(水) 03:35:08.85ID:c+yZc96p0
戦車とは違うんだけども新作世紀末サバイバル『Null Sequence』
って言うインディーズのゲームが発表されたから気になる人はチェックしてみて
https://twitter.com/gamespark/status/1691110200902877184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/16(水) 03:55:10.61ID:OBeRQ+aPd
フォールアウト系か
ありがとう
2023/08/16(水) 10:01:59.06ID:w1aJGI5wa
>>430
お母さんは美人だし、博士は色っぽいし、女ソルジャーは好みのメスゴリラだし。
2023/08/16(水) 17:45:32.35ID:SRzd1ON30
戦車じゃなくてハウルやモータルエンジン系か
面白そうだけど求めているのは、戦車や装甲車、はたらく車の魔改造なんだよなぁ
2023/08/16(水) 19:38:40.20ID:WdKh2ZhU0
はたらくクルマ系列で戦闘できるやつは「超操縦メカMG」が良かった
コンクリート混ぜ混ぜしそうなクルマとかクレーン車とか機関車が変形して人型になって…

あれとMM2Rが980円でワゴンに積んであった時代があるんだぜ、今から考えると嘘みたい
2023/08/16(水) 19:40:24.24ID:O1EL/ltJ0
ラフテレーンクレーンとか魔改造したい
2023/08/16(水) 20:16:40.78ID:ZqLo1ixtd
バス消防車パトカーダンプ
次はなんだべな
2023/08/16(水) 20:54:53.95ID:qmrFXgVK0
贅沢言わないからハーフトラック使わせてほしいの…
2023/08/16(水) 21:02:57.42ID:WdKh2ZhU0
「Blasted Road Terror」とかいいよね
2023/08/16(水) 21:04:20.70ID:SRzd1ON30
超操縦メカMGは搭乗機のコックピットがちゃんと個別で
製作者の拘りを感じるのが良かったなぁ
2023/08/16(水) 22:09:11.44ID:V5SBHkux0
>>440
それこそサーガには有ったんだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-eQmn [157.107.56.83])
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:43.08ID:c+yZc96p0
メカMG見てきたけど凄いね
子供向けっぽい見た目だけど拘りが大人向けの作り込み
2023/08/17(木) 18:06:39.47ID:1IH0TY9Z0
キャラと敵がメタルマックスになった地球防衛軍はちょっとやりたい
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-OW1h [110.163.10.92])
垢版 |
2023/08/17(木) 19:30:48.93ID:r9uUGRPRd
メタルドッグスで我慢して
2023/08/17(木) 20:10:40.06ID:kD8jUmhnd
>>445
だなRebornの素材使ってEDF系作って欲しかったわ
オブジェクトはぶつかったら壊れる様に
UIもっと快適にして
2023/08/18(金) 09:27:36.92ID:U+gkSkBqp
クロムウルフっての今日だよね?気にはなるけど誰か落とした人いる?
2023/08/18(金) 09:50:14.04ID:YmTTxyGza
>>440
私はキューベルワーゲンを使いたい。
2023/08/18(金) 11:40:58.59ID:/GSAEvcN0
ケッテンクラートとヴィッカースクロスレイそれとミゼットはよ
2023/08/18(金) 20:50:37.75ID:vc18inQo0
>>449
>>450
ガチガチの戦車もいいけど、軽装甲車系でも旅してみたいよね
現代ではまず採用されないだろうというノスタルジー…
2023/08/18(金) 23:28:20.67ID:XCuqdW0md
皆さん戦車に詳しいなぁ
2023/08/19(土) 00:41:40.19ID:1xmpTzGpa
>>451
軽装甲車やバギー等四輪じゃないと入れないダンジョンやクリア出来ないイベントとかあっても良いと思います。
2023/08/19(土) 01:24:13.65ID:F8+Zj1NS0
4のサーシャがそれに近いことはできてたんだけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-greZ [111.239.153.29])
垢版 |
2023/08/20(日) 11:29:48.61ID:aMpD2Tz/a
>>429
戦闘はカジュアル化されてるけど世界観はメタルマックスぽくて今だに
定期行にプレイしてる
2023/08/20(日) 14:43:55.63ID:AujssVLEa
>>455
そこ重要だよなぁ。ゼノ以降にはそれがないんだわ。
2023/08/20(日) 15:28:13.39ID:8AIFt6Sqa
>>753
クルマの差別化という点ではいいだろうけど
逆にそういうのに使えるからと他に比べて明らかに弱く作られる可能性も……
そうなると普段使いできるクルマの選択肢が減ることにも繋がる
2023/08/20(日) 15:29:06.33ID:8AIFt6Sqa
453だった
2023/08/26(土) 20:05:24.49ID:wZ4yRBJ10
一応2Rのチャレンジハントにはクルマ×、バイク〇なものがあったりはした
バイク3台用意するにはレンタルタンクでサイファイ買い取り必須だった…

3はバイクに乗ったハンターやドラムカンなら狙い撃ちとか電光石火で人間武器を使用したりもできたな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-ojBf [219.113.61.228])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:58:16.68ID:4EChkUX30
戦車でPT組んで世紀末ウエスタンな世界を主砲ぶっ放しながら冒険出来るゲームがあるなら、タイトルにメタルって付いてなくても構わない。

まあ、そんなゲームはメタルシリーズしか無いんだが。
2023/08/28(月) 01:51:34.50ID:YNDBrv4Rd
3の主人公は初期イベ的にもなんかバイクに乗せてたなサイファイ買って
リメイクすんなら中盤辺りでコーラを完全に救うイベント作って
変身!後は操作可にしてナイトブレイザー的にもっと強く技も凄いのに変わってて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況