X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26f6-FG9k [153.239.197.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 20:10:27.13ID:gtH9KhUS0
!extend:default:vvvvvv:512

!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
過度な愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687838913/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:42:16.09ID:pGhMwgRz0
フーゴは姐さんが味方になってれば芋づる式に仲間になってくれそうな単純さはありそう
というか今回完全に同情できないのがママンぐらいしか居ねぇ
一般人レベルだとベアラー虐待村は酷いけど
2023/06/27(火) 21:42:21.11ID:lGJv5yHp0
ステージの1トライが長すぎてアーケードモードで競う気にはならんわ
2023/06/27(火) 21:42:35.25ID:KYJ5h6Sk0
>>120
サボテンダーはどっかの本棚で
外大陸にいて肉がなんかの効果あるって出てたな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-6eWA [60.109.35.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:44:44.95ID:GJ+BteyB0
>>93
名前がなw
他にもいたけど14でキャラ定着してるNPCの名前使うのやめて欲しかったわ
一瞬そっちに気が行っちゃう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.146.2.184])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:44:46.43ID:ME9B09o2a
>>138
国が違うぞ
2023/06/27(火) 21:45:55.87ID:zhb5XN220
>>142
名前だけだけどロウェナ商会もあったなw
2023/06/27(火) 21:45:59.07ID:w/02DdRZ0
>>139
あそこ遷都後寂れててフフッってなった
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f16e-URfy [58.191.215.193])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:46:13.01ID:y2SquYgM0
本スレ朝からスレに張り付いてるニートだらけで草
https://i.imgur.com/EkTc0QR.jpg
https://i.imgur.com/BFekPHX.jpg
https://i.imgur.com/O516pSa.jpg
2023/06/27(火) 21:46:25.05ID:POQ+MR51a
ベアラーは生きてるって説教したら
ベアラーのために泣けたロリがかわいいので
虐待村は許す!!
2023/06/27(火) 21:48:10.32ID:eeyRePlB0
ガチムチのベアラーがすごい剣幕で説教してきたら俺だって泣く
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-FG9k [153.239.197.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:49:51.91ID:gtH9KhUS0
今作ミドがエロすぎてマジで加点要素
マジでエロいよな?あの服
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf5-1R2N [126.35.21.246])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:49:54.75ID:1iQkMIl9p
2周目敵が硬いだけなんだよな
強くなった気は全くしない
2023/06/27(火) 21:49:59.20ID:L1zNcaag0
吉田はクリア後の感想聴きたいって言ってたけど、死ぬほどエンディングどうにかしろって要望来てんじゃね?
なんか対応というか何かしらするんかね
スッキリという嘘までついてしまったし
2023/06/27(火) 21:50:28.58ID:POQ+MR51a
>>146
早朝に回線違うのにブラウザが同じ奴が4ついたときはドン引きした
2023/06/27(火) 21:50:49.87ID:t3Aeghh80
砂漠のあいつもそうだけどマザークリスタル壊したら経済的に終わりそうやねなのによく協力したよなマダム
2023/06/27(火) 21:50:58.75ID:kL8moMlor
>>151
実際ツイッター見てるとたくさんきてる
2023/06/27(火) 21:51:08.72ID:zhb5XN220
白いペットがいなくなっちゃったってやつとか
親子で魔物にベアラー狩りさせてクライヴが倒しちゃったから逆に魔物に殺されたやつとか
あの辺りのサブクエ面白かったな
2023/06/27(火) 21:52:15.07ID:lYp9SjgB0
FF14オンリーでの絡みだとエッダとロウェナ商会だけじゃね?
2023/06/27(火) 21:52:32.26ID:POQ+MR51a
>>153
国がクリスタル卸してくれないから
マザークリスタルなくなっても大差ないって
鍛冶屋の兄ちゃんが言ってたぞ
2023/06/27(火) 21:53:03.29ID:zhb5XN220
>>151
評判よくないからエンディング追加なんてあんだけ15ディスってそれやったらアホでしょ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-FG9k [153.239.197.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:53:55.96ID:gtH9KhUS0
俺は米津の月の歌詞と月見るシーンが重なるとこ普通にいいと思った
2023/06/27(火) 21:54:08.54ID:pGhMwgRz0
>>153
というか鍛冶とか食器や家具なんか手作りで作れるだろうからなぁ
ベアラーに依存してるレベルが低いしクリスタルでできる事もあんまし大したことじゃなさそう
洗濯物を晴れた外で扇風機でわざわざ乾かすようなアホさだもん
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf5-1R2N [126.35.21.246])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:54:57.43ID:1iQkMIl9p
>>151
しないでしょ
エンディング変更の為の予算とか責任問題になるわ
2023/06/27(火) 21:54:59.00ID:BmpXvD4T0
どっちか選んでお使い行くやつガブとジルの選択肢しかないだろってなるけどもう片方選んだのもみたいな……
2023/06/27(火) 21:55:16.77ID:qfMWczuyd
>>158
そんなことあったん?
2023/06/27(火) 21:55:51.02ID:lYp9SjgB0
>>159
見てるのはメティアなので月ってのはタイトルからして解釈できてないと思った
2023/06/27(火) 21:57:24.85ID:zhb5XN220
まあ4000円くらいまでなら出すから
エンディング後ジル主役で青空のフィールドの下でクライヴを探すDLCください
2023/06/27(火) 21:58:37.94ID:eeyRePlB0
裸のシーンでまた二人で月を見ようって言ってたし月を見ていたでいいでしょ
2023/06/27(火) 21:59:08.70ID:l7lp1+2h0
エンディング変更はしなくていいから追加ムービーパッチで出すかジルがクライヴ探す後日談DLCでくれ
2023/06/27(火) 21:59:19.11ID:tZZGHIHu0
ザンブレクの曲のワンフレーズどっかで聴いたような…と思ってたけどFF6のフィールド曲のワンフレーズに似てる?
狙ったのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:00:49.59ID:AiwSuq2Ld
エンディングは変えなくていいけど演出強化パッチならウェルカムだぞ
よくあるしな
2023/06/27(火) 22:02:29.10ID:KYJ5h6Sk0
変更はしなくていいから、追加でいい
もしくは最後の語り台詞の話者名にクライヴっていれろ
2023/06/27(火) 22:02:39.43ID:p1uJaBgk0
吉田「すっきり終わるとは確かに言った、一体いつから────16が終わったと錯覚していた?」
2023/06/27(火) 22:03:39.63ID:y1MLwAad0
地味に残念なのが雑魚敵が色違いばっかだったこと
2023/06/27(火) 22:03:53.06ID:sRT/1BPo0
アルテマ「我が消えたらどうなる
クライヴ「苦しむ(我の力を吸う)
アルテマ「苦しめ(力を吸われる)

ここセリフと行動がチグハグで狂気を感じた
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:40.53ID:AiwSuq2Ld
14もやってるだけにこの結末でエンディングまで見て欲しいって言ってんのがショックだわ
もうユーザーと目線かけ離れて来てるよ
2023/06/27(火) 22:05:16.44ID:ygn0XC1N0
エンディングだけはどんな形でいいから補填してほしい
あれだけクライヴ生きていること匂わせてるんだから
2023/06/27(火) 22:05:35.01ID:6cVLavp90
月を見ていたの解釈、みんなはどんな感じなんだろう
個人的にはジルとクライヴが交互にお互いを想い合ってるように感じた
普通テーマソングっていろんな意味を散りばめて作るのがセオリーだけど、思った以上に2人だけの歌だなって印象
もちろんこれ以上無いぐらいこの作品には合ってたと思う
2023/06/27(火) 22:06:37.59ID:Q5nUqmzA0
ちゃんと演出強化されたら神EDだからな
ハルポクラテスに生きた証を残したディオンに対して、残せなかったジョシュア
生き残った側が、本として書き記し、著者名に名前を使う事で、生きた証を残してあげる、って言う
2023/06/27(火) 22:07:10.20ID:vR9JI7aId
都合よくエーテル溜まり出来すぎ問題
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:08:11.48ID:AiwSuq2Ld
プロデューサーなら金持ってくるのが仕事だろ
長期で売ってくつもりならマジで演出強化して欲しいDLC出たら買うからさあ
2023/06/27(火) 22:08:36.49ID:pGhMwgRz0
EDあれはあれで綺麗だからなぁ
FF7だってクラウドたちどうなったの?!でホーリーの光でなんかなって
アドベントチルドレンやるまで曖昧だったし
2023/06/27(火) 22:10:12.24ID:p1uJaBgk0
>>179
だから吉田は売れなきゃ(黒字にならなきゃ)続編作る許可は出ないってあちこちで言ってるだろ
吉田の発言を総括すると売れたら作りますよってわかれや
2023/06/27(火) 22:11:24.56ID:6cVLavp90
18ヶ月の間長く売りたいならマジでED演出はなんとかしてほしい
せっかくいいゲームなのに、2人が笑って終われないと言う一点で中々他人には勧めづらくなってるんだよ
2023/06/27(火) 22:12:07.10ID:6cZO2V8h0
俺ドレイクファングパン現実に食べたことあるんだけど!!!
って叫びました
2023/06/27(火) 22:12:07.55ID:YaV1wdHU0
アクション性はしょうもないかもしれないけど召喚獣合戦はもっと欲しかったな
オーディン戦とか演出で済ましたのは許せんよなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:13:50.27ID:AiwSuq2Ld
>>182
すげーわかる
プレイしてて楽しんでただけにこの結末じゃあ他人には勧められないんだよな
2023/06/27(火) 22:17:05.59ID:BfWWvZJH0
クライヴは使えないけどジョシュアとジルは一応自分の属性のガ系かジャ系まで使ってない?
たまにデカい火球投げたり氷塊落っこちてきてるの見えるし。あと敵も使う
まぁ売れて追加コンテンツ来てプレイアブル化してくれないとどういう仕様なのかはわからんけど
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:17:19.19ID:AiwSuq2Ld
>>181
スラムダンク例に出してたけどこの結末でクチコミでオススメ出来るのかっていうと微妙じゃね
良い所いっぱいあるだけに惜しいわ
2023/06/27(火) 22:17:24.99ID:pGhMwgRz0
DLCで灰の大陸南部にジルがクライヴ探索隊を出して伝説のリヴァイアサンと遭遇とかでいいんじゃね
2023/06/27(火) 22:18:04.87ID:6cVLavp90
>>181
DLCは続編じゃないし、長く売るための施策としては普通に有り得るんじゃない?
2023/06/27(火) 22:18:32.23ID:ygn0XC1N0
エンディングはこの考察が正しいのだろうけど考察の余地なんてないぐらいちゃんと描画してほしかった

https://i.imgur.com/yH1f6Cf.jpg
https://i.imgur.com/oGgQW25.jpg
https://i.imgur.com/UzJnt5S.jpg
https://i.imgur.com/fi2eycm.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed7-6eWA [111.107.58.110])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:18:58.15ID:FZBy/c2i0
マサムネないのか 刀かっこいいだろ?
2023/06/27(火) 22:21:10.99ID:6cZO2V8h0
>>191
クエストでブラックソーンも言ってたけどあの世界に日本刀がもしあってもメンテナンスできないから運用は無理ですね
2023/06/27(火) 22:22:33.34ID:Q5nUqmzA0
>>190
メティアの部分以外はほぼ過去スレで言ってた内容と一緒だな
2023/06/27(火) 22:23:16.37ID:Q5nUqmzA0
>>192
恐らくあるぞ
生放送の時にクライヴが装備してたし
2023/06/27(火) 22:24:07.57ID:pGhMwgRz0
ブラックソーンって訳分からんモンスターの部位とかで鉄巨人とかぶん殴れる立派な武器作るくせに
刀は無理とか面倒くさがってるだけなんじゃないの・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-Adcu [126.193.100.168])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:26:05.57ID:ZITA4sxKp
>>191
あるぞ
2023/06/27(火) 22:26:24.60ID:KYJ5h6Sk0
>>191
あるぞ、シヴァの石塔の近くの宝箱にあった気がする
ウォールード大陸の湿地のところの横道だったかな
2023/06/27(火) 22:26:29.35ID:l7lp1+2h0
>>191
ウォールードの石碑のとこに宝箱があってそこから入手できるよ
2023/06/27(火) 22:26:32.69ID:o7qZ6mV10
マサムネあるぞ宝箱にある
2023/06/27(火) 22:26:56.50ID:XqyMiAb/0
クライブにしてみたらジョシュアが死んだ悲劇の後にジルとイチャイチャハッピーエンドなんて書けるわけないんだよな
2023/06/27(火) 22:28:42.10ID:BfWWvZJH0
まぁ目立った外傷もなく岸まで泳ぎ着いてて、石化に関しても理自体がもう無いからあれ以上進行する事もないし
サブクエの補完なんて無くても、衰弱死する前に見つけて貰えれば助かるとは思うがそうじゃないんだよなぁ…
2023/06/27(火) 22:29:36.23ID:KYJ5h6Sk0
>>200
いちゃいちゃはしなくても、ジルと一緒に悼むとかでもいいけどな
旅の前にエルウィンとジョシュアの墓参りしてから、外大陸への旅かつ執筆の旅に出るとかな

上の外国人の解釈だけでも十分わかるけど、FFのナンバリングならもっと分かりやすいEDでよかったと思う
FFTとかの外伝ならこれでも全然いいんだけどね
今のEDもおっさんの自分としては好きだけど、万人に受けさせたいなら分かりやすくすべき
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-VqWr [49.105.92.74])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:30:11.60ID:AiwSuq2Ld
完全生命魔法レイズとかいうご都合主義の塊あるんだし
ホモとジョシュア復活させてエンドロールでイラストでいいからジルと旅してる所とかホモと幼女とか適当に描写してくれても良かったわ
2023/06/27(火) 22:30:14.46ID:Q5nUqmzA0
>>200
全て本で書いたことを追体験している、というストーリーであれば、
あそこで終わらせるのが、弟を失ったクライヴらしいって言う見方も出来るな
2023/06/27(火) 22:31:52.22ID:KYJ5h6Sk0
>>204
最初と最後の語り部がクライヴの声優さんだしな
2023/06/27(火) 22:31:58.62ID:frjL+eTb0
バハムートに空中技ないの意味わからん
2023/06/27(火) 22:32:00.48ID:11heTPvF0
>>190
良い話だけど演出がクソだからわかりづらいね
2023/06/27(火) 22:32:34.81ID:l7lp1+2h0
>>206
メガフレア溜めてる形態で攻撃もさせてくれたらな
オデンみたいな感じで
2023/06/27(火) 22:32:42.51ID:Q5nUqmzA0
弟が死んだ辛い思い出なのに、「この後ジルと出会って抱き合って涙流しました」は書けんわな・・・
事実でも
2023/06/27(火) 22:32:55.99ID:R4lRGm8r0
幼年期オープニングのナレーションはクライヴの声で始まってるから、そういうことなんだろな と思ってるわ。

一周目では「主人公だから喋ってるんだろうな」ぐらいにしか思ってなかったけど。
2023/06/27(火) 22:34:14.62ID:KYJ5h6Sk0
>>210
演技としてもちょっと年をとったクライヴって感じだと思うわ
壮年期の声ではない
2023/06/27(火) 22:34:18.16ID:R1ll0I0Z0
ぶっちゃけわかりやすい部類のエンドだとは思うんだけどな。
2023/06/27(火) 22:35:19.92ID:L1zNcaag0
>>190
メティアに祈っておくが願いを叶えて消滅するはオシャレでいいね
てっきりジョシュアの死で消えたと思ってた
2023/06/27(火) 22:35:24.99ID:BfWWvZJH0
>>204
結局死んでは無いけど、クリスタルに依存した文明やらジョシュアやら失ったものが大きすぎて
自力で帰還して大団円ハッピーエンドとは行きませんでしたよって事なんかね
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e5-LpAr [49.251.218.144])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:36:22.46ID:dGFBozJt0
ツイッターのジルのCGアートのいいね数すごいな やっぱりプレイヤー側はジル大好きだろこれ
前廣がシナリオで虐待して来るけど
2023/06/27(火) 22:37:51.54ID:Q5nUqmzA0
>>214
そうだと思う

あとは、もしかしたらああいう書き方(ぱっと見クライヴ側が死んだ演出)をすることで
ジョシュアが生きてる風に見せたかった、とクライヴが思ったのかもしれん
2023/06/27(火) 22:37:58.26ID:KYJ5h6Sk0
>>213
青年期でクライヴに会えた時点で、1回願い叶ってるんだから
そこで消えてなきゃ解釈としておかしいやろと思うわ、その部分だけは
2023/06/27(火) 22:38:39.57ID:R1ll0I0Z0
実際魔法がきえてめでたしめでたしじゃないし、ここからも大変なことが続くから大団円とはいかない
でも何百年後にも彼らの物語が語り継がれてる、って普通に読後感すっきりする部類の締め方じゃないかなあ
2023/06/27(火) 22:38:45.73ID:BfWWvZJH0
>>215
世界を救って後腐れなく死ねる環境だったら間違いなくもうちょっとこのエンディングは受け入れられてたと思う
ジルが泣かせちゃダメな女過ぎた
2023/06/27(火) 22:38:58.78ID:BpdWoFPsa
オーディン戦えらい地味だな
2023/06/27(火) 22:40:36.23ID:pGhMwgRz0
全身石化して崩れる遺跡の中で暗転とかでもねぇしな
ジョシュアとディオンに関しては(お前あの状態で死んでねぇなら逆に生きてんだろ・・・)
って思ってる
2023/06/27(火) 22:40:36.27ID:11heTPvF0
そういえばジョシュアの「僕の世界を守って・・・」っていう遺言があったもんな。
あれでクライヴが死んでジョシュアが生き返ったらおかしいもんな。
なるほど、話がつながったぜ!
2023/06/27(火) 22:41:45.10ID:L1zNcaag0
いやまあでもこの考察というか、散りばめられた匂わせをプレイしたならみんなわかるよね?は結構キツくね?
2023/06/27(火) 22:43:16.01ID:MgOrT7CKM
うぉールード謎の国か
エスタみたいだな
2023/06/27(火) 22:43:54.50ID:BfWWvZJH0
>>223
仰る通り普通にダメだと思う
良いゲームだけど、購入検討してる人にどうやって勧めるのよこれ?ってなる
2023/06/27(火) 22:44:36.61ID:KYJ5h6Sk0
>>220
バハムート戦がやりすぎた感はあるけど
オデン戦はあれはあれで面白かったかな、クライヴのままでずっと戦えたし
2023/06/27(火) 22:45:18.82ID:61MUniPEd
バーサーカーリングの効果って回避成功時に攻撃速度が速くなるで合ってる?
2023/06/27(火) 22:46:25.13ID:Q5nUqmzA0
クライヴの書いた物語(メインストーリー)だけを追った人は、ジョシュアが生きているように見えて
実際に何があったかを知っている人(サブクエ、語り部の設定を読む)はクライヴの生存が分かる
ってのは結構エモいとは思う
2023/06/27(火) 22:46:26.43ID:hr6zSagN0
親父の剣って強化できないの?
服装とセットになってるデザインだから一番しっくり来るんだが
2023/06/27(火) 22:47:05.29ID:pGhMwgRz0
ハッピーエンドではあるから別に勧めれそうだけどね
世界は救われたし
クライヴどうなったの?でニヤニヤして「さぁどうでしょう?」って答えるのがオタクの愉悦じゃね
2023/06/27(火) 22:47:29.91ID:KYJ5h6Sk0
>>227
回避成功時に一瞬LB状態になれるって感じだと思う
アビリティの倍率とかもあがってるはず
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.146.42.86])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:09.05ID:C+gVq79pa
>>228
クライブ的にはジョシュアに生きて欲しかっただろうからな
2023/06/27(火) 22:50:34.27ID:n1CF42If0
正直FF15の流れからハッピーエンドになるだろうなってメタ的に読んでたから
そのままになったらなったで予想通りすぎてってのはあったかもしれない
2023/06/27(火) 22:50:56.11ID:ygn0XC1N0
>>228
あーなるほど
意図してそれやったらならエモいけど
そこは真エンドとかの形にしてほしかったな…
2023/06/27(火) 22:52:03.33ID:tZZGHIHu0
アンブロシアにありがとうと言ったりドリフトを褒めてあげるクライヴが好き
トルガルのおやつみたいに、ギサールの野菜あげられたらいいのに
2023/06/27(火) 22:52:28.06ID:7B3+AwBzd
確かにハッピーエンドの描写にしたら
とりあえずハッピーエンドになれば満足勢には良いかもしれないけど
実際ハッピーエンドな描写にされると物語的に他に問題が山積みなのに主人公周りだけハッピーに描かれても、って感じもするかもしれない
チープになる気がする
2023/06/27(火) 22:53:45.96ID:ygn0XC1N0
>>236
いやクライヴが生きている描写だけちゃんとすればいいんだよ
全てハッピーエンドになる必要はない
2023/06/27(火) 22:54:36.80ID:p1uJaBgk0
ハッピーエンドだと先がないやん
あー楽しかったーで終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況