X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 16:26:09.02ID:11V7fCqtd
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688140030/

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part185
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688183595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f687-runv [223.29.191.185])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:42:05.19ID:zp79as5j0
>>73
ゼルダでバッドエンドになったらFF16以上に大荒れするからあれで正解ぁよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-A+++ [1.75.247.51])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:42:05.68ID:W7sX+1ivd
スクエニはエルデンまでとは言わないけども小規模なOWぐらいは作れるように頑張ろう FF15のマップに高低差を工夫すればちょっとは遊べるOWできるでしょ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570f-fA0V [58.188.144.228])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:42:14.94ID:3ZsEg2W30
こんなスレでもベアラーがベアラーを嵌めようとしてるんだから
人間なんか滅びた方がいいな
2023/07/01(土) 17:42:20.04ID:NKgXsQNj0
>>363
その程度で…?続けると死ぬぞ
休憩しろ
2023/07/01(土) 17:42:31.23ID:wlmVeBSud
>>344
あのチームの話聞いてるとコンテンツの量は勝手にメンバーが増やしてくれるっぽいから、そっからコンテンツの数削って、テストさせて納期に間に合わせるのは上手いんだろう
面白いかどうかは別
2023/07/01(土) 17:42:47.61ID:lqbYC0/Od
>>328
方向性は違うけどアトラス頑張ってるだろ
ターン制コマンドバトルを気持ちよく遊ばせてくれる最後の砦や
じっくりゲームしてるって感覚がすごく好きなんだターン制
完全版商法はムカつくけど
2023/07/01(土) 17:42:57.63ID:vieggcfA0
>>351
DLC版はコード記載の紙を売ってる場所もあるからごまかし効きそうやで!
2023/07/01(土) 17:43:01.87ID:WwKGVh6O0
縦マルチじゃないps5独占ゲーム自体めっっっちゃくちゃ少ないんだよな
そんな中で時間も金もかけたであろうコレがこのザマでは
2023/07/01(土) 17:43:06.82ID:Cxdeh7GR0
>>366
あれはABがでかいわ
続編は無理そうだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-j5h0 [106.133.47.160])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:08.14ID:qvHX6AGfa
販売本数に出荷本数含むみたいな補足書いてるけどこれって要するに小売店に売りつけた本数で合ってる?

もしそうならそれを売り上げとして発表するのはおかしな話だよね、レビュー水増しとあんまりやってること変わらない気がするw
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-runv [111.217.133.151])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:39.31ID:W9thJgVJ0
>>362
今ならカタログチケットの役目果たすからな
ピクミン4と引き換えようかなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-j5h0 [106.133.47.160])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:46.44ID:qvHX6AGfa
>>373
ずるいねw
2023/07/01(土) 17:44:14.38ID:NKgXsQNj0
>>372
Vとソウルハッカーズ2がちょっとね…
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-A+++ [1.75.247.51])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:16.81ID:W7sX+1ivd
エルデンのシナリオはプロが作っただけあって文句なし
スクエニも素人集団がゲースロからパクるんじゃなくてフロムのようにゲースロの原作者からちゃんと原作を書いて貰うんやで
2023/07/01(土) 17:44:20.82ID:BK9vx03x0
アトラスも墓2と真5でやらかしてるからな?
2023/07/01(土) 17:44:26.60ID:tCezCe5y0
バルナバスって自我捨ててる割にはベネディクタ抱く性欲あるのな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 572f-YBXb [58.5.48.189])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:26.99ID:bcTwEjmO0
>>342
あれ縦マルチ
2023/07/01(土) 17:44:38.82ID:sTeWjCIxa
>>139
比べるのも失礼だろ
2023/07/01(土) 17:45:07.30ID:WwKGVh6O0
>>376
見たままパッケの集荷本数+ダウンロードの売上だぞ
まあ詐欺だよな
2023/07/01(土) 17:45:14.65ID:wlmVeBSud
>>381
真5は何で真3方面に行ってしまったのか…
2023/07/01(土) 17:45:18.50ID:mnVAk2Hx0
>>376
実際スコアや事前の出任せも言葉遊びも含めて引っかかってる人は多いからな
信用ガタ落ちだけど
2023/07/01(土) 17:45:40.77ID:jBz+vRXqd
>>382
Sプレイのときのベネディクタに大好きなママ味でも感じたんだろう
2023/07/01(土) 17:45:43.71ID:Cxdeh7GR0
>>379
3や5でおもったのはやっぱメガテンに3Dは合わない
マルチエンドへの工数が大きくなりすぎるんだよな
2023/07/01(土) 17:45:44.70ID:Jf+0DCfj0
もっとも簡単に言うと
このキャラは生きてる感じがしない
伝わるかな?みんな死人に見える
2023/07/01(土) 17:45:45.53ID:NiB0Z3gF0
アルテマ戦でジョシュア死んで「何でこんなことに」って号泣してるけど
ちっとは覚悟してこいや
終わってから泣けアホかこいつ
2023/07/01(土) 17:46:03.55ID:LAbZbcWUd
>>332
14は導入部分からペラペラのハリボテ丸出しだからな
友達付き合いで遊んでたがあの薄っぺらさには辟易してた
このゲーム作ってる人たちには情緒が欠けてると常に感じてた
2023/07/01(土) 17:46:49.46ID:NKgXsQNj0
>>386
真3リスペクトはいいじゃん
ただマップが糞だったしシナリオも中途半端、魔王城が手抜き
ソウルハッカーズ2はFF16に似た感じの失敗してる
2023/07/01(土) 17:46:50.52ID:wlmVeBSud
>>392
アレはマジでくだらないクエストが多過ぎるからな…
2023/07/01(土) 17:47:04.10ID:Cxdeh7GR0
メタファーはやりたい
カレンダー脱却できなかったのは残念だが
2023/07/01(土) 17:47:07.47ID:BJD3gtFDd
>>386
まぁ2路線の4やったし次は3か……ってなったんでしょ
4Fはある程度ウケたけどこのまま突き進んだらペルソナになっちゃうし
悩んだ末だと思うよ
2023/07/01(土) 17:47:07.76ID:NiB0Z3gF0
>>362
万が一を考えてパケ版買ってマジで良かった
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-runv [111.217.133.151])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:47:09.08ID:W9thJgVJ0
ハッカーズ2も真5も何で叩かれてるんか分からん
戦略性の高い戦闘と悪魔合体があるだけで面白いわ
2023/07/01(土) 17:47:24.86ID:NKgXsQNj0
>>389
なんでだよ!真3は良かったじゃん!
でもそうかもしれんな
2023/07/01(土) 17:48:01.44ID:JSDug3Br0
リヴァイアサンってどこ行ったん?
馬路で理解できない
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-j5h0 [106.133.47.160])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:48:07.97ID:qvHX6AGfa
>>385
>>387
まるでコンビニみたいw

恵方巻きとか季節の商品各店舗に売りつけて頑張って売ってください売れなかったら店舗の損失ですこちらは知りませんし保証もしませんみたいなw
2023/07/01(土) 17:48:10.72ID:BJD3gtFDd
>>393
ロウルートの奴だけ妙にイベント多くてなんかコイツで力尽きた感凄かったな
2023/07/01(土) 17:48:33.20ID:BK9vx03x0
真5は悪魔のモデリングしか褒めるとこねぇやね
悪魔だけはほんまピカイチなんだが
2023/07/01(土) 17:48:36.07ID:+KlHB4F30
>>400
リヴァイアサンは伝説だからいないんだ
でもいなくても完全な器は完成するんだ
2023/07/01(土) 17:48:46.23ID:mnVAk2Hx0
マーメイドみたいな感じで悪魔全部刷新してくれないかね
ルシファーみたいなんじゃなくてさ
2023/07/01(土) 17:48:49.42ID:wlmVeBSud
>>396
確か仲間(?)の人間キャラに真1路線の男がいたじゃん?
あの路線が良かったわ…
2023/07/01(土) 17:49:00.39ID:NKgXsQNj0
>>398
墓2は仲魔じゃなくてリンゴの下僕だからウンコ
2023/07/01(土) 17:49:41.79ID:NKgXsQNj0
>>402
そうそう!
完全版みたいなの来るかと思ってたのになーんもないのな
2023/07/01(土) 17:49:59.09ID:Cxdeh7GR0
>>398
出来自体は普通よ
でも普通すぎるんだ
あとハッカーズファンに喧嘩売ったのがよくなかった
アトラスファンでも濃い目だからね
2023/07/01(土) 17:50:07.29ID:Jf+0DCfj0
マジレスすると水のエフェクトってすげー面倒なんだよ
氷とか炎とかは楽
でも水ははっきり言って洒落にならんのよ負荷が
だからいろいろ理由つけてるけど
コストの関係でしょ?
2023/07/01(土) 17:50:10.59ID:kVvRyTT9r
>>400
幻のポケモン 
ミュウみたいなもん
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-A+++ [1.75.247.51])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:17.13ID:W7sX+1ivd
>>391
IGNJの日本語が達者な外人が言ってたけどジョシュアやジルや犬がどうなろうがプレイヤー視点ではどうでもいいんだよなw

ジョシュア、ジル、犬にはDQ5のパパスやビアンカ、ゲレゲレみたいに幼少期でのエピソードや描き方が足りない
DQ5のシナリオは幼少期の描き方は素晴らしい
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e5d-uSTp [121.103.98.141 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:49.40ID:912hS/xp0
真5はゲームバランスが完全に世界樹だったけど、最後までちゃんと属性が活きていて万能乱発ゲームじゃなかったのは評価する
2023/07/01(土) 17:51:04.69ID:Uea1yj2N0
裏ボスも探索もビルドもないとかよく販売したわ
2023/07/01(土) 17:51:05.26ID:JSDug3Br0
>>404
なら名前を出す意味が分からねえ…
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-Rxiv [60.127.3.50])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:51:17.79ID:AmECWb4C0
どこかで見たような展開の詰め合わせだろこのシナリオ
2023/07/01(土) 17:51:17.88ID:jBz+vRXqd
壁画に素直にフェニックスを描いておけばよかったのでは?🤔
2023/07/01(土) 17:51:25.81ID:NKgXsQNj0
>>409
古参の怒りが凄まじかったww
俺は発売前のセールでちょうど前作やった後だったからガッカリで済んだけど何年も何年も待ってあれだと悲しいだろうな
2023/07/01(土) 17:51:38.63ID:Jf+0DCfj0
吉田「水はなぁ」
吉田「コストガー」
吉田「伝説ってことにして没で」

こんな流れじゃね
2023/07/01(土) 17:51:56.16ID:axwQy96b0
シヴァなんで弱いん?
2023/07/01(土) 17:51:56.60ID:NiB0Z3gF0
>>412
いや悲しいは悲しいよ
ジョシュアはともかくジルやトルガル死んだらしんどいって思うくらいにはサブイべで思い入れ強いけど
だからって最終決戦でどうなるかわからんけど絶対帰ってくる!って思うのはいいとして
敵前で背を向けて泣き崩れるよりやることあるだろボケってなる
2023/07/01(土) 17:52:16.97ID:Jf+0DCfj0
どーしても水を出す場合は海での戦闘にするんだわ
そうすると水独自のエフェクトとかを地面でやる必要がなくなって楽
2023/07/01(土) 17:52:17.34ID:NKgXsQNj0
>>415
何かしらの理由で削ったんだろうなって思ってる
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ab-sGjF [119.171.172.61])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:19.99ID:4WzSJy270
バルナバスとかいうクソキャラ作り直してくれ😭
単騎で負けるバハムート以下の雑魚
イベントでしか勝てないご都合キャラ
フーゴより因縁薄い割にしつこい
同じ事を長々語るゴミ
急に熱血キャラになる
ミュトスミュトス
マザコン
2023/07/01(土) 17:52:26.52ID:ZYr7ZDjF0
>>409
全く関係ないゴーストワイヤーのがハッカーズっぽいコンセプトじゃんって思っちゃった
2023/07/01(土) 17:52:31.03ID:BJD3gtFDd
>>406
名前忘れたけど谷山紀章がやってた奴だろ?
アイツだけ妙に描写丁寧で笑うんだよな
もう一人は東京を守るんだ!しか言わないような奴だし
2023/07/01(土) 17:52:57.09ID:+5pAWbFza
描写に多くの時間をかけなくてもセトとアルバートはしっかり相棒の絆を感じたし良かったんだけどな
2023/07/01(土) 17:53:22.80ID:+KlHB4F30
>>424
急な発情本当に好き
そもそもあんだけ力の差あって急にクライヴに負けるのも未だにわからんし
2023/07/01(土) 17:53:23.72ID:BK9vx03x0
シリーズでリヴァイアサンってそんな特別感あったかな?って
SCPのリヴァイサンかな?
2023/07/01(土) 17:53:32.90ID:axwQy96b0
全裸も三十路のジルでなくて13歳バージョンかミドにしないとこが分かってない
2023/07/01(土) 17:53:56.26ID:BJD3gtFDd
>>425
霊能力者が憑依して力を手に入れるとかかなりデビルサマナーぽいよなあのゲーム
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e5d-uSTp [121.103.98.141 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:54:01.58ID:912hS/xp0
>>415
DLCで出すんじゃない?
ああでもDLCは出さないって話だっけか
2023/07/01(土) 17:54:10.00ID:Jf+0DCfj0
しかしベネディクタは見れば見るほど整形美人みたいだな
全部フェイスキャプチャーなのにこんな風になるか?
2023/07/01(土) 17:54:26.30ID:Jf+0DCfj0
>>429
ff15
2023/07/01(土) 17:54:44.40ID:beUUy6Y0p
アライズみたく道中雑でもハッピーエンドにすればまあまあいい感じに終わってそこそこの評価もらえただろうに何でこんな終わり方にしちゃったんだろ
2023/07/01(土) 17:54:51.29ID:wlmVeBSud
つーか15の所為でリヴァイアサンって見るとおにぎりが頭に浮かんじまうんだよなあ…
2023/07/01(土) 17:55:14.81ID:+KlHB4F30
8つの召喚獣って最初に言って全然作中で出てこないから、終盤で重要な役割果たすんだろうなとしか思わなかった
まさか最後まで出てこないとはな
2023/07/01(土) 17:55:28.75ID:NiB0Z3gF0
>>424
わかる
しかも3戦目ずっと気持ち悪いテンションと声優の演技でマジでだるかった
2023/07/01(土) 17:55:48.82ID:wlmVeBSud
>>435
ちょっと前のアニメ業界でも陥ってた病だな…
2023/07/01(土) 17:55:58.07ID:NKgXsQNj0
>>438
前廣の演技指導を信じろwww
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1768-ujhS [122.222.165.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:55:58.61ID:Q0Y77cE40
全盛期は国内だけで数百万本売れたのに
もうミリオンすら無理そうだな
大量のユーザーが消えた
2023/07/01(土) 17:56:11.01ID:axwQy96b0
なんかどの国もドミナント倒れたら国ごと終わりとか脆すぎん?
三国志みたいに一人やられても後継者やライバルが盛り返して維持するとかないん?
2023/07/01(土) 17:56:41.51ID:ZYr7ZDjF0
>>431
あれで救われた人何人かいるんじゃと思ってる
私もです
2023/07/01(土) 17:56:45.55ID:Cxdeh7GR0
ロボットになってたやつが感情取り戻した感じなんだよなあ
よくある展開だが何パクったのか
2023/07/01(土) 17:57:27.66ID:LUQISZbVd
外大陸の人間、不老、アルテマ直轄とかどうとでも出来そうな設定なのに雑に童貞捨てた暗いヴの噛ませ犬になっただけってなスレイプニルも何のために出てきたのかわからん
2023/07/01(土) 17:57:33.40ID:1rDkkqNNd
もうスクエニには意識高いだけの無能オタクしか存在してねぇんだろうな
2023/07/01(土) 17:57:44.74ID:Jf+0DCfj0
ベネディクタの何がおかしいかって鼻だな
鼻がダントツで不自然だわ
2023/07/01(土) 17:57:55.81ID:beUUy6Y0p
>>439
ゲーム業界でもビターエンドにする俺らかっけえ病みたいなのが流行ってたけど15がアレだった分16はハッピーエンドにしてくるだろと思ってたからまあまあショックがでかいわ
2023/07/01(土) 17:58:04.45ID:Jf+0DCfj0
あと目じりも変だな
2023/07/01(土) 17:58:17.04ID:TQhLAbXra
2周目のラスボス倒してきたけど1周目のくたばれパンチより悪感情少なく見れた
2023/07/01(土) 17:58:34.26ID:Jf+0DCfj0
>>448
こじらせた死体運び名手の前廣君に何を言ってるんだ
キックで死ぬぞ
2023/07/01(土) 17:58:43.85ID:Uea1yj2N0
どのあたりがやめ時のないゲームなのか分からんな
探索もビルドもない裏ボスすらいないとか今まで一番やることないんだが
2023/07/01(土) 17:58:52.28ID:+KlHB4F30
>>442
何なら終わりすらも描かれてないからな
鉄王国とか良い設定してるのにただのジルの餌にしかなってなくて笑う
2023/07/01(土) 17:58:53.79ID:mnVAk2Hx0
>>450
感情失ってんだよそれ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-j5h0 [106.133.47.160])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:59:08.99ID:qvHX6AGfa
yahooニュースにインタビューの記事出てるけど

抜粋↓

PS5用ソフトという限定されたプラットフォームながら現時点ですでに300万本の出荷。PS5本体の世界出荷数が現時点で約4000万台ですから、PS5所有者の7~8%がFF16を購入した計算になります。まずは順調に船をこぎ出した……というところでしょう。

パッケージの出荷=ユーザーさんが買ったみたいなことになってる

小売店へ売った=出荷じゃなくて?わかんないw

https://news.yahoo.co.jp/articles/517a1ff62208abd2ce7dcb93bd7e1eedc07ee24c
2023/07/01(土) 17:59:10.99ID:cT0tIRA30
バハムートはたしかに長いけどタイタンに比べたら戦闘は楽だからいいわ
リヴァイアサン来ても玉打ちゲーになるくらいならない方が良いかな
2023/07/01(土) 17:59:11.56ID:Cxdeh7GR0
ベネディクタはメディアツアーで表情の変化みせるために過剰な造形もたされてる感じ
2023/07/01(土) 17:59:28.44ID:NKgXsQNj0
>>450
自我を捨てたか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NFBa [126.140.34.121])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:59:59.11ID:tTIRpoe00
リヴァイアサンを今後DLCで出す気がないんだったら最初から名前出す必要なくね?
無駄に匂わせといて出さないとか意味わからんのだが
2023/07/01(土) 18:00:06.18ID:F8UlT7qv0
ホモのムービィ ディスバカリー
2023/07/01(土) 18:00:26.43ID:SrGOJ0tL0
https://i.imgur.com/5iI1lkS.jpg

FF16さん
さっそくワゴン行きになってしまう
2023/07/01(土) 18:00:42.24ID:LUQISZbVd
>>450
完璧な器になれたな
2023/07/01(土) 18:00:44.93ID:RX3n/Ivn0
>>452
ガルーダ戦まで
最初から終盤まで映像見せてQTEでいいんじゃ
下手に探索要素入れるから間延びして段々とこれ凡ゲーって思われてしまう
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-runv [49.97.111.208])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:52.99ID:D1qvHojvd
>>379
ペルソナとはスタッフ違うからなあ
ペルソナスタッフの新作もどうなるかわかんないけど
2023/07/01(土) 18:00:54.45ID:Cxdeh7GR0
>>452
ムービぃが長すぎてここで切るかってのがやりにくかった
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-LXuI [126.245.103.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:01:12.95ID:sPDNiRVNp
エルデンリングのお城とかちゃんとダンジョンしてたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況