X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/12(水) 09:10:02.63ID:ph0FI2KX0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688953345/

前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part229
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689048225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7fHn [1.75.203.48])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:06:42.73ID:9Lp3TDLzd
>>567
浅野は中規模だから上手くまとめられてる気がするんだけどな
大規模を任せると途中でギブするか吉田みたいな悲劇起きそうな予感する
2023/07/12(水) 18:07:36.33ID:EzfWXmZbd
>>540
実際に2周目は真顔でやってたな
2023/07/12(水) 18:08:33.61ID:UGPdIkP9d
仕事で疲れて帰ってきてこのゲームをやるぞー!って気になる人凄いよな
2023/07/12(水) 18:10:53.83ID:tAMYV+yUa
第一以外にはやはり触らせてはダメだよFFナンバリングは
13とかいう失敗はあったが坂口ー北瀬の本家だし15、16の悲惨な出来見たら他には任せて欲しくないかな
2023/07/12(水) 18:11:46.34ID:NSXiLkAja
>>572
逆にガッツリ高難易度ややり甲斐ある奴をってよりはこのどうでも良いクソゲー流しながら酒飲んで友達や恋人と話してた方が良くね?
2023/07/12(水) 18:13:15.86ID:UGPdIkP9d
>>574
それクソゲー垂れ流す意味ある?
2023/07/12(水) 18:14:42.35ID:nkX5eH8o0
13は戦闘が楽しいからなぁ
ATBの魂を継ぐバトルシステムだし、外から持ってきたアクションとは違う
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-qWfd [131.147.116.197])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:14:46.17ID:14Pe3VQW0
1周目とかで各石塔クリアした後に出来る«ハード»の方って7種全部Sランクでクリアしたら何か貰えるの?
2023/07/12(水) 18:15:24.26ID:NSXiLkAja
>>575
趣味として日課のゲームはやりたいという
けど疲れてるしガッツリやりたくないから
やってもやらなくても良いクソゲー消化しとけば元気ある日にやらなくて済むし
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:16:27.85ID:xzO66fsb0
ようやくクリア、意外とストーリー良かった
最後の研究所の写真で泣いてしまった
グラフィックも良かったし武器種も豊富で楽しかった
ただ結構難しかったかな、よく言えばやりごたえはあった
バイオRE4は良ゲーです
2023/07/12(水) 18:16:29.29ID:UGPdIkP9d
>>578
ストーリーも画面も暗いから元気無い日にやりたくないんですけど
2023/07/12(水) 18:18:06.71ID:DIocOOBtd
アンチ乙!16は寝る前にやればすぐさま睡魔が襲ってくるから却って健康になれるというのに!
2023/07/12(水) 18:18:29.71ID:ukW1z2b00
吉田 僕らが子どものころは、自分たちの”世界という認識”は、“近所と学校と公園と原っぱ”程度だったと思うのです。

 ですが、いまの子どもたちは情報獲得手段が豊富になったことで、見たい・見たくないにかかわらず、見える世界が格段に広がりました。
当時の僕らとは比べ物にならないスケールなんです。さらに、非常に残念なことですが、世界では紛争がなくなったことがありません。
我々はその気さえあれば、そんな戦争の映像も自分から望んで垣間見ることもできてしまう時代です。

 そして、そういう時代を生きてきたいまの10~20代の人たちは、僕らの時代と比較したら、数十倍もの情報に触れた鋭い感覚や現実感を持っているのです。
それは、もう僕らの言う“大人”の感覚と変わりません。

 そういった時代的な背景があるので、“大人向けの『FF』”という感覚自体が、我々のような古い世代の認識であり
おそらくいまの中高生は『FF16』の物語を問題なく理解できると考えています。
幼児向けというジャンルは別として、子供向け、大人向け、という区分けは存在しないと思っているのです。

 だからこそ前廣には、“かつてあったかもしれない現実世界の出来事”としても受け入れてもらえるような、リアルな描写をお願いしました。

高井 嘘をつかない、極端なご都合主義をやらない…これらを守らないと、誰も納得させられない時代になっているのです。
2023/07/12(水) 18:18:57.62ID:INzOdrz00
世界の終末的な感じを表現したい....
せや画面全部セピアにしたろ!
2023/07/12(水) 18:21:28.77ID:nkX5eH8o0
極端なご都合主義…
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-xzOs [106.130.146.5])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:22:48.38ID:PJslU8Xia
探求の旅なんてしてたっけ
テロ活動しかしてなかったように見えたけど
2023/07/12(水) 18:23:19.24ID:EzfWXmZbd
楽しんでいる専、専ブラが復活したのにレス数激減しているのな
まああそこ俺が2周目やる価値ないとレスしただけで人格否定したクソスレだからどうでもいいが
2023/07/12(水) 18:24:00.49ID:D7AWeuCV0
>>582
ぜんぜんなにいってるかわからん
2023/07/12(水) 18:24:01.75ID:UGPdIkP9d
>>586
あれは見ていて可哀想だったわw
2023/07/12(水) 18:24:05.64ID:NSXiLkAja
>>580
え、だからやってんだかやってないんだか分からん状態で酒4:会話5:クソゲ1くらいで流しときゃ良くない?
どうせ画面見なくても適当にやってもクリアに関係ないし
2023/07/12(水) 18:25:06.32ID:31XHtDLX0
>>579
俺もちょっと前にクリアした。
最後のローズを預けて主人公が爆弾持って全ての終止符を打つところは涙が止まらなかったよ。
帰ってき欲しかった…。

バイオ8は神ゲーです。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-BknD [126.254.170.89])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:25:07.65ID:1BOg7l27r
>>585
FF1のネタを雑にオマージュしてるだけ
究極の幻想とかそこらへんと同じ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-2F5F [126.157.22.191])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:25:49.45ID:Db/5250bp
>>582
リアルな描写…?
2023/07/12(水) 18:26:48.79ID:NSXiLkAja
逆に言えばその程度の熱量しか傾けなくても済むこれは神ゲーと言える
何?それならまず買わなくて良い?
そらそうよ、おーん
2023/07/12(水) 18:26:53.08ID:INzOdrz00
どんなストーリーだろうが紡ぐのは言葉だからセリフもうちょっと工夫すればキャラも立つのに大作だと翻訳で同じニュアンスにするの難しいからかラノベのような単調な会話でつまらん。河津はその辺うまくやってて癖が強いけど面白い。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7fHn [1.75.203.48])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:27:49.33ID:9Lp3TDLzd
オリジンのPV見てたら悔しいけど買いたくなってきた
お前の名前など知ったことか!!を聞く事が出来た
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Xc71 [126.193.160.11])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:28:25.29ID:IPjaTmeZr
>>586
おつかれさん
それ見てたよ あそこやばすぎだろ
自分達が余程正しいと思ってるんだろうね
2023/07/12(水) 18:29:23.60ID:UGPdIkP9d
>>589
それなら適当な動画たれながすわ
誰も見たくないだろFF16のストーリーなんか
2023/07/12(水) 18:29:56.45ID:NSXiLkAja
極端なご都合主義やらないならクライヴもジルも使い捨て同然にボロ雑巾みたいな日常生活もままならない状態になってるか死んでないとな
2023/07/12(水) 18:30:20.99ID:QBlmlFR3a
>>582
つまり子供だろうと買え
2023/07/12(水) 18:31:22.46ID:NSXiLkAja
>>599
R-17…
2023/07/12(水) 18:32:11.05ID:EzfWXmZbd
>>588
吉田が仕様で入れている2周目での少年編スキップをしたら、お前はゲームを楽しんでないゴミクズ呼ばわりされたからな
2023/07/12(水) 18:32:32.10ID:NSXiLkAja
>>597
そら動画>>>クソゲーよ
でも10000円払っちゃったでしょ?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ao9u [1.75.156.198])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:32:55.11ID:XUd9wyB3d
>>582
マジで全然流行りに乗れてねーな
まさに机上の空論って感じ
2023/07/12(水) 18:33:10.37ID:UGPdIkP9d
>>601
あのスレで2周目クリアしてるのはお前を含めて3人くらいしか居ないだろうになw
2023/07/12(水) 18:35:58.94ID:UGPdIkP9d
>>582
これをプレイしてかつてあったかもしれない現実世界の出来事だと思うやつやばいだろ
2023/07/12(水) 18:38:03.24ID:31XHtDLX0
>>595
とりあえずFF16の胸糞の勢いでラーメンDLC3までクリアしたけど
良ゲーですよ。つーかDLC3のEDで少し泣いちった。
序盤はジャックの勢いに笑っとけばいい。
後半真相に近づくにつれて勝手に引き込まれる。
ゲームはやりごたえある。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-/79E [219.122.151.5])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:38:35.40ID:pRLdM+/u0
>>582
高井にまんま突き返したいなこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-P+Dw [49.98.164.151])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:39:01.47ID:7fqawkmtd
ソフマップ ラクウル
買取3500円
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-/79E [219.122.151.5])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:39:40.43ID:pRLdM+/u0
>>595
ここでオススメされたけどやってよかったと言える
語録いっぱいあって終始にこやかになれるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-xzOs [133.200.176.160])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:39:42.49ID:y06HQ0HY0
ジャックが逃げようとする皇帝の足を掴んで引きずり倒すところは何回見ても面白い
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-BknD [126.254.170.89])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:40:33.79ID:1BOg7l27r
>>606
ここの皆ネタバレしないでいてくれたんだなあって思うわオリジン
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-BknD [49.97.15.24])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:41:48.42ID:xqo81F5hd
面白いゲームは楽しんで欲しいしな
黒煮卵に祝福を
2023/07/12(水) 18:42:06.63ID:ph0FI2KX0
浪人切れたぽいんやが今買って大丈夫かな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-qWfd [114.16.68.230])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:42:09.79ID:L6Svuibi0
FF15ってL3R3同時押しで一人称のまま移動も戦闘もできるんだよな
キングスフィールドみたいなゲームが好きな人には刺さる
没入感ってそういうもんだろ
ミニマップがない以外にも引き算しすぎて普通に窮屈なゲームになっている
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ao9u [1.75.156.198])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:43:04.61ID:XUd9wyB3d
今の子供ってめちゃくちゃ色んなマンガ読んでるしゲームも遊んでるからチートも好きだしご都合主義も好きだしリアリティ重視も好きだし風刺も好きだよ
大事なのは面白いかどうか
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.236.24.45])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:43:13.46ID:cr0Bvp32p
>>561
あれでむしろ本丸であるゲーム部分は
暫くはDLCも無いことが確定したからな
2023/07/12(水) 18:43:23.76ID:NSXiLkAja
>>613
8月まで返してくれるんじゃなかったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:46:18.27ID:xzO66fsb0
ラーメンは装備レベル500になって何すればいいかわからなかったけど次元の迷宮やれば良いのか
2023/07/12(水) 18:48:39.81ID:4D/Pfw+1a
ラーメンはもう冒頭のセーラを面倒くさそうに思うも一応紳士ぶるジャックが糞おもろい
あれだけです16より遥かに面白い
2023/07/12(水) 18:49:35.42ID:NSXiLkAja
吉田の言う様々な施策が宝塚なの絶望的過ぎて笑いも出ないよな
その金少しでも面白いゲーム作るのに使えねぇのかって思うわ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:50:55.99ID:xzO66fsb0
高難易度と裏ボスと分岐エンディングとミニゲームは余裕で作れたな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5949-XCiT [210.237.114.129])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:50:56.40ID:ppMb/WTA0
面白かったわ
目が肥えてこれ楽しめない奴可哀想
2023/07/12(水) 18:53:07.85ID:31XHtDLX0
>>618
装備500になったらジョブ適性揃えてナイトのライトブリンガー中無敵の効果で防御しながら
攻撃系盛って装備更新していくゲームになるよ。
ジョブ適正揃えたら幻獣。
そんで次元の迷宮進めるか竜王の試練でミッションレベル+して装備鍛えながら次元の迷宮進める。
そんでトロコンに必要な分は何とかなるはず。

FF16もコンくらいやること欲しいわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:55:40.15ID:xzO66fsb0
>>623
ありがとうカオス討伐に戻ろう🔮
2023/07/12(水) 18:57:27.09ID:QBlmlFR3a
宝塚チケットや握手券も付けよう
2023/07/12(水) 18:57:58.80ID:3lPlU0pg0
>>622
暗に馬鹿しか楽しめないって言ってるが大丈夫か?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-DMzq [106.153.184.218])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:00:36.99ID:oOmVJulb0
クリアした。これ、アナベラも元々は子供に愛情あったけどアルテマに操られておかしくなった、とかでよかったんじゃ?そしたらプレイヤーとクライブがアルテマに祖国滅亡の復讐できるし
ザンブレクの話をロザリアでやってほしかった
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-xzOs [133.200.176.160])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:01:45.44ID:y06HQ0HY0
次元の迷宮はミッション失敗して魔物とかリセットされるのが怖過ぎる
2023/07/12(水) 19:02:42.84ID:nkX5eH8o0
>>627
それだといつもの子供向けだよね
うちは大人向けなんで
2023/07/12(水) 19:02:52.58ID:6KGx8cT2a
そもそも神なのに人間操って悪戯とかやってる事がしょぼ過ぎる
話を無理矢理まとめる為に出したアルテマの存在自体が大失敗
2023/07/12(水) 19:02:55.55ID:5I5MK2v10
>>625
剣心の声やってた涼風真世しか知らん件
2023/07/12(水) 19:03:41.90ID:UGPdIkP9d
>>629
かつてあったかもしれない現実世界の出来事ですけど
2023/07/12(水) 19:03:49.17ID:3lPlU0pg0
>>627
そもそもアナベラ自体ストーリーに必要か?といわれるといらない
鉄王国も必要か?といわれるといらない
奴隷とベアラ―もストーリーには不要
召喚獣変身もいらね
不要なものを煮詰めて作ったようなゲーム
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-XCiT [1.73.143.248])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:04:26.17ID:ICjS+Bv7d
>>626
レスバしたい奴はしとけばいいでしょ
たくさんの人間が楽しめてる事実は覆らないし
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.236.21.179])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:06.70ID:w3aegoN+p
半減してる事実は無視ですか
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:51.21ID:xzO66fsb0
た、楽しめた人おる?
2023/07/12(水) 19:08:17.62ID:BrVR/eB/0
やたら説明する割に肝心なとこ描写しないのもよくわからんライトに寄せたいのかチグハグよな
ゲームとしても普段ゲームしない人も遊びやすくクリアまで続けさせたいがあったと思うんだけど
2023/07/12(水) 19:08:33.63ID:nkX5eH8o0
>>632

>>582
これをプレイしてかつてあったかもしれない現実世界の出来事だと思うやつやばいだろ
2023/07/12(水) 19:08:46.81ID:4wrcW/bC0
>>582
どこから突っ込めばいいの?
2023/07/12(水) 19:12:10.40ID:INzOdrz00
おまいらもあんまり吉田を叩くなよ。
2023/07/12(水) 19:12:20.37ID:YLKsYXF/a
バグなく作り直しただけで絶賛され
たった1人の宣伝(配信)によってプレイヤーが倍増した成功体験を16でも引きずってるんだよ

だから無難な作りにしてあれよこれよと宣伝に見えにくい宣伝活動を繰り返す
2023/07/12(水) 19:13:01.58ID:ePTi7fbjM
かつてあったかもしれない現実世界の出来事だと?エンディング後の魔法が無くなった世界が俺たちの現実世界だったのか
2023/07/12(水) 19:13:49.82ID:nwBDbWV00
>>463
まだマザクリ破壊前だしストーリーについては大して
井戸の傍にいたベアラー捜して姿見せて来い言った村長に対して「お前が人集めてくれればいいのに」言ったり先刻笑ったり5賢者の無能ぶり笑ったりした程度
主にシステム面だったね、任意ダッシュがないとか戦闘中アビ付け替え出来ないとか✕R2扉開けの意味とか道中あった空の文明の遺跡の入口らしきものに対して「これ後で何もなかったら逆におかしい」とかそんな感じ
2023/07/12(水) 19:14:34.29ID:FBA2Kij9a
少なくともここでは誰も楽しんでないし楽しんでる奴居ないから売れてないんだよなぁ
まぁどんなクソゲーに高い金出してもおもろいおもろい言ってられるのはある意味幸せで良いんじゃないかね
2023/07/12(水) 19:14:43.23ID:QBlmlFR3a
事務所で前廣とくたばれと殴り合ったりした現実世界
2023/07/12(水) 19:14:54.02ID:3lPlU0pg0
高井 嘘をつかない、極端なご都合主義をやらない…これらを守らないと、誰も納得させられない時代になっているのです。

→ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム 大ヒット (ラスト超ご都合w
2023/07/12(水) 19:16:32.38ID:4wrcW/bC0
>>619
セーラ「ふたつあります」
ジャック「欲張りですね」(食い気味)
2023/07/12(水) 19:17:00.91ID:rVUvxd1Ba
人格否定するなとか吐いてる口で吉田叩きやプレイヤー叩きを一日中してるキチガイスレだからな〜
2023/07/12(水) 19:18:17.98ID:FBA2Kij9a
>>646
意識高いだけの無能は手に負えない典型だよな
極端なご都合主義をやらないから納得させられるんじゃなくて面白い物出さないから認められてないという単純な事すら理解できない
この無能3トップがパワハラで方向性決めてる時点で失敗は決まってたわな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Xc71 [126.193.160.11])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:18:19.66ID:IPjaTmeZr
なんか煽ってくるやつ単発多くないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:18:28.57ID:xzO66fsb0
>>646
高井さん、その通りっすw
なんでマエヒロさんに言わなかった?w
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:32.26ID:xzO66fsb0
単発はいつもの上級の荒らしだろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.236.21.179])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:55.12ID:w3aegoN+p
しんでる人ストレスためこみすぎっしょ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-rqKn [217.178.89.93])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:58.25ID:OEQwr0x60
りゅうちぇる自殺なんかかなしい
2023/07/12(水) 19:21:24.45ID:31XHtDLX0
不思議な力で何とかなったはクリスタルと言う良い題材あるのに
リアル求めてどうすんねんって話よ。
結果ゲームがつまらなくなってるんじゃ意味ないのよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-uY3G [126.247.11.179])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:21:26.27ID:01Z8+hkIp
俺の知り合いが吉田信者こと14信者なんだけど16は良作、売れなかったのはPS5が全て悪いとまで言い切るぞ
ここまでカリスマ(洗脳力)あると流石に感服致す
まあSteamで出てたらもうちょい騙せてただろうなってのは間違いないが
2023/07/12(水) 19:23:04.46ID:FBA2Kij9a
>>653
つまらない売れてないのは覆しようがない事実だしレスバしても毎回ボコられてるんだからそらストレス溜まるでしょ
早くもランキング10位以下のアマレビューと億単位の販売数じゃないと説明つかない工作ユーザースコアだけが心の拠り所だもんよ
2023/07/12(水) 19:23:33.61ID:3lPlU0pg0
そもそもご都合展開ではだれも納得しないというがFF16からはリアリティが皆無で悪い意味でのご都合主義しか見えないのだが
2023/07/12(水) 19:23:42.57ID:839HavZEa
ワッチョイありのスレで単発ガ〜って言ってるのもアホな逃げ文句だよな〜
2023/07/12(水) 19:24:18.97ID:uvPUMKUIa
大人向けとか喧伝なければ感じ方も違っただろうに
そういう目で見られるから稚拙な所が透けちゃってる
最初から少年漫画的なノリを推してたらな
半顕現状態とか俺が中学生の頃なら絶対大興奮して色々妄想してた
2023/07/12(水) 19:24:42.95ID:3lPlU0pg0
そもそもウマ娘とかご都合だけど大ヒットしてるやん?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:24:57.31ID:xzO66fsb0
また単発…君に一体何があったんだってばよ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1370-YT1M [59.137.154.101])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:25:25.38ID:ZFYG1vOA0
祖堅さんの音楽評価は?
今回はパクり疑惑ないですよね。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-wPwC [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:26:00.81ID:xzO66fsb0
同じフレーズ繰り返し過ぎ、10点中3点
2023/07/12(水) 19:26:02.81ID:AIiliRem0
「かつてあったかもしれない現実世界の出来事」
そんなのFFに求めてません
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.236.21.179])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:26:04.03ID:w3aegoN+p
しんでる住人が怯えながら書き込んでるだけやで
2023/07/12(水) 19:26:20.09ID:3lPlU0pg0
そもそも論でいうとだな
100回挑んで99回負けるけどその一回をドラマにするのが創作ってもんだろ?
逆に100%勝てる圧勝のラストとか最後に主人公死んで終わりとか
そういうのは物語にする意味があるのか?って話よ
2023/07/12(水) 19:26:26.84ID:4wrcW/bC0
>>663
ディシディアのパクりがあるっぽいよー
2023/07/12(水) 19:27:28.18ID:FBA2Kij9a
>>662
真面目に受け答えするとスマホから書き込みすると特に5Gは場所によってちょこちょこ回線が切り替わるせいか知らんが全自動で勝手にIDが変わるんよ
2023/07/12(水) 19:27:46.63ID:839HavZEa
>>662
世間一般の人からすれば昼間からずっと他人批判してるお前の方がどうしたって言われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況