X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/22(土) 10:35:32.60ID:D13CGyera
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689834855/
前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part252
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689937424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 13:49:03.25ID:L/QmncCr0
一本道の何がいいって進行を完全にコントロールできること
分岐も作らなくていいし作りたくないマップはそもそも行かせなければいい
2023/07/22(土) 13:49:18.85ID:ZdwIl6+Qa
動画も攻略道中は何も起こらんからバッサリカットしてムービーの部分流すしかないんだよな
2023/07/22(土) 13:50:10.45ID:L/QmncCr0
今見てきたが
動画全然伸びてないじゃん
そもそも配信してるやつすらほとんどいない
いたとしても再生40回とか
2023/07/22(土) 13:51:24.74ID:i5utiS+Ja
>>468
休日に昼からずっとやるほど暇なら充分でしょ
後平日含めて人格批判が趣味のアウアウ毎日湧いてるね
2023/07/22(土) 13:51:46.87ID:ZdwIl6+Qa
誰の動画見ても同じだもん
2023/07/22(土) 13:52:12.37ID:tpPTqYK/0
>>470
その結果がFF16か
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:52:29.34ID:fEjEnxW20
あまりにもネットでボロクソに叩かれてたから敬遠してたけどFF15って実は良作だったのか?世界売り上げも歴代FFの中で8に次いで2位だし。
2023/07/22(土) 13:52:53.52ID:L/QmncCr0
FF16買おうか?
やめとけ
じゃ動画で?
時間の無駄だからやめとけ

俺が答えるとしたらこうだな
2023/07/22(土) 13:53:04.82ID:WJAdm3Nar
>>477
プレイしてないの?
自分でプレイして確かめたら?
2023/07/22(土) 13:53:35.02ID:PYuU4eQ+0
つーかせっかく買っても配信見るだけのヤツと出来ること変わらないし
ボタン押さなきゃいけないだけ買うだけ損なんだよなこのゲーム
ウィルオウィクスやサテライト使ってみようみたいな虚無ネタプレイが出来るくらいしか利点が無い
2023/07/22(土) 13:53:40.46ID:L/QmncCr0
>>4777
良作ではない
それは間違いない
しかしFF16より下かどうかは議論の余地がある
そんな感じ

オープンワールドやりたいならブレワイやれで話し終わる
2023/07/22(土) 13:54:13.46ID:W3014ff/0
俺ならデジタルデラックス版おすすめするけどな
2023/07/22(土) 13:56:28.58ID:0eAHdbY30
>>475
ホモキスシーン初見リアクションまとめ動画とかあったら見ちゃうかも
あそこだけはやってて普通に声出たわ
2023/07/22(土) 13:56:31.70ID:53k3vrbSa
>>462
そういう人たちに賛同しろとは言わんが
反対の意見をただ認めず発狂するんじゃ何言われても文句言う資格ないわな
2023/07/22(土) 13:56:48.75ID:L/QmncCr0
むしろ頑張ってFF16のいいところを発言してはどうだ?
無いから困ってるんだろうけどさ
2023/07/22(土) 13:56:58.00ID:53k3vrbSa
>>474
暇人だから理解できないってのをこんなに早く証明してくれるなよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:57:35.85ID:RxJVRVo0a
>>466
今なら新品差額は下記

同梱26,980
デジタル25980
2023/07/22(土) 13:57:47.65ID:L/QmncCr0
正直ペルソナよりFFが格下になった記念すべき作品だな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-CKoP [126.158.232.78])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:58:16.80ID:9rGu8e3Tr
この爆死、どうしてくれんの吉田?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:59:08.01ID:G2mZdwch0
吉田が信じる吉田を信じるお前を信じろ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-CKoP [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:59:09.27ID:A5ajNJri0
ペルソナは面白いからな
FF16はつまらない、FF14に寄せるからこうなった
2023/07/22(土) 13:59:55.35ID:iGTnNUPZ0
ストーリーはどうやっても用語出来ないわ…
2023/07/22(土) 14:00:07.86ID:dmeuHllna
>>486
お前の知能だと会話にならないみたいだからわかりやすく聞いてあげるよ
お前は暇じゃないの?
2023/07/22(土) 14:00:21.63ID:L/QmncCr0
コマンドバトルは時代遅れとか言い出してこんなセンスのないアクションをゼルダの後に発売するとはな・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.4.198])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:01:18.92ID:d3FnpS+Xa
三大RPGはドラクエペルソナアトリエだからな😤
2023/07/22(土) 14:01:37.69ID:PYuU4eQ+0
>>481
まーエロに関しては16より勝ってるな
裸も無いのに
2023/07/22(土) 14:02:01.17ID:wq23Nggf0
仮にこのゲームを真剣にやったところで他のゲーム程リターンがないからな
とはいえ今のメルカリ価格は4000円くらいだからそれなら別に悪くないんじゃねーのとは思う
メルカリで買ってメルカリで上手く売ればワンコインくらいの出費には出来るだろうし
2023/07/22(土) 14:02:15.75ID:uxtgBsQta
>>493
暇にもいる色々あるだろうに
自分の見識の狭さを相手のせいにしてるのも実にニート
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-CKoP [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:02:31.18ID:A5ajNJri0
こんな恥ずかしい結果になって言い訳までするとは思わなかったわ
スクエニとしては売れてると思ってるならもう終わりよ、反省もしないってことでしょ
2023/07/22(土) 14:02:57.16ID:SfK3NBWPa
>>498
効きすぎて打ち損じちゃってるじゃん
暇仲間だね
2023/07/22(土) 14:03:53.82ID:IbH2NoIBa
拠点や街中でダッシュできないことに対する言い訳が聞きたい
街中で全力疾走してる人がいたら変でしょとかくだらんことでも言うかな
2023/07/22(土) 14:04:17.45ID:s5GgtCL20
売上不振の原因を動画配信サイトのせいにしだしたらマジで爆笑もんだな
2023/07/22(土) 14:04:37.47ID:wq23Nggf0
>>501
初めからプレイしなおしてみろ
タイタンとシヴァが戦ってて滅茶苦茶な状況でもクライヴはジョギングしてるぞ
2023/07/22(土) 14:04:41.85ID:iGTnNUPZ0
ま~
アクションは初心者向けにというより全くやった事がない人に向けて作ったと言ってるからエフェクト意外の出来はいいと思うけど…

ジャンプボタンいるか?
2023/07/22(土) 14:04:48.70ID:L/QmncCr0
>>501
没入感!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:13.43ID:G2mZdwch0
馬鹿をだまくらかして売り逃げするしかなかったのに
動画配信でネタバラシしやがって!!
2023/07/22(土) 14:06:10.43ID:W3014ff/0
配信者を使ってジワ売れ目指すって言ってたじゃないすか…
2023/07/22(土) 14:06:32.43ID:hwE5Zdyk0
>>504
戦闘中はあってもいい、通常時はストレスの種にしかなってないからいらない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:35.19ID:RxJVRVo0a
>>501
敵居ないと素振りも出来ないんで
あれなきゃ移動技で移動するんやけど
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0f-ZJlA [153.212.182.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:57.02ID:R5rM1hKT0
ters
2023/07/22(土) 14:07:46.40ID:Ae5r2a/ta
>>503
あれぐらいの状況はクライヴにとって昼下がりのコーヒーブレイクと何も変わらない平穏なものなんだろ
2023/07/22(土) 14:09:01.11ID:wq23Nggf0
https://youtu.be/lXj2rQVKULg?t=863
こんな状況でも走らないクライヴくん
みんな覚えてるか知らんけどロストウィングでウォールード兵追いかけるシーンとかもジョギングだし
没入感とかすべてが言い訳で多分走るとフレームレート更にガタガタになるからだと思うよ
特にロストウィングはどういうわけかめっちゃ重いからな
2023/07/22(土) 14:09:03.36ID:L/QmncCr0
>>506
配信とか関係なくここまでクソだと文字でもばれるわ
2023/07/22(土) 14:09:13.16ID:ZdwIl6+Qa
シドの隠れ家に着いて操作可能になってからの第1印象は「移動おっっそ!」だった
2023/07/22(土) 14:10:27.89ID:L/QmncCr0
ようはプレイする人のことを何も考えてないゲーム
って言葉ですべて説明できるんだよな

本当にそれに尽きる
2023/07/22(土) 14:10:29.46ID:wq23Nggf0
>>511
よしんばそれを受け入れても今書き込んじゃったけどロストウィングで敵兵追いかけるときジョギングだった説明は付かないよ
捕まえるつもりで追ってる設定とズレてるけどそれは昼下がりのコーヒーブレイクで説明出来ないし
2023/07/22(土) 14:11:13.14ID:pXDABrq/a
>>500
5chで誤字指摘する人のキチガイ率の高さよ
まあどうせ少しでも優位とりたくてやってるんだろうけど
普通の人は何も言わないから余計に際立つ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-SxRi [133.106.46.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:28.27ID:WLxonz4SM
16の限らないけどFFってもう召喚獣と飛空艇を無理に出さない方が良いと思うんだよな
いや世界観やシステムにちゃんと合ってるなら良いんだけど、召喚獣をクローズアップしてストーリーや戦闘がそれに引きづられるし
飛空艇のせいで毎度、ハイファンタジー縛りになってるし
なんかこの二つが呪いみたいになってるじゃん

13みたいに一人一召喚獣で挙げ句はメカに変身とか、15でスポーツカーが空を飛んだりとか
16の長々30分戦闘にホモ化とか頭がおかしい展開しか無い

13をやった時にバイクに変身するシヴァを見て、これを作らされたモデリング担当の気持ちを考えたら切なくなっちゃったもん
2023/07/22(土) 14:12:12.03ID:eJNhI96C0
これ敵と戦ってる時もダッシュ出来ないんだがやり方間違ってるのかな
敵との戦闘避けるためにも全力ダッシュは常に使いたいんだが
2023/07/22(土) 14:12:28.40ID:YetRMK0b0
>>501
DMCがダッシュボタンないからでしょ
2023/07/22(土) 14:12:58.56ID:we9NII1X0
個人的にはもっと幼少期のイベントをやりたかったわ
フェニックスゲートからシナリオも変更で、ジョシュアがいなくなってからロザリアで奔走するようなシーンがあって、
そのあとに10年後とかでもよかったわ
ザンブレクで暗殺者よりもウェイドさんみたいにロザリアでレジスタンスみたいにしてほしかった
鉄王国へ民を助けに行くようなイベントも欲しかった
2023/07/22(土) 14:13:45.54ID:pXDABrq/a
>>504
なくても良いけどないと文句言われるのがジャンプだから仕方ない
一応今作は雑魚狩りでエネステ空中コンボが使えるから需要はある
2023/07/22(土) 14:14:44.08ID:wq23Nggf0
https://youtu.be/wQKRfMaSOJA?t=4083
ちなみにこのシーンな
イベントなんだからここだけ全力疾走にすればいいのに何だコレって思ったからよく覚えてる
2023/07/22(土) 14:16:47.72ID:SvsQ7Azma
>>517
普通の人は害虫呼ばわりする相手しかいない場所にいつまでもいないよ
そんなこともわからない?
2023/07/22(土) 14:17:30.82ID:iGTnNUPZ0
あと敵のダウンも長すぎるのが気になる。
攻撃のチャンスを作ったというより死体蹴りにしか見えない。

特にジル戦。
2023/07/22(土) 14:17:42.28ID:wq23Nggf0
>>520
走ってるとダッシュに切り替わる仕様もDMC5から丸パクりだもんな
2023/07/22(土) 14:18:34.96ID:K+tPruygM
サブクエはマシで擁護出来ん
おつかいばかりで報酬もマズいホグレガでも人のペット取り上げたり家宝返さなかったり依頼主を脅して報酬を吊り上げたり色々出来て楽しかったからな
2023/07/22(土) 14:20:08.67ID:ZdwIl6+Qa
チョコボはチョコボでR2押しっぱなしじゃないと走らないしさぁ
なんで移動で無駄にストレスかけてくるんだ
2023/07/22(土) 14:21:32.48ID:eJNhI96C0
>>527
最初の食堂内の奴に食事運んできてくれとかこれ何が面白いと思って実装したんだろな
2023/07/22(土) 14:21:51.27ID:YIP4mbRSd
>>528
手綱を引いている感覚で没入感あっただろ!
俺は無かったけど
2023/07/22(土) 14:22:27.02ID:W3014ff/0
おうアストロラーベ返せよ
2023/07/22(土) 14:22:34.37ID:r0LfMFsZ0
一本道か狭い市場でオブジェクト干渉もないライティングエフェクト凝ってるでもないNPCがごった返してそれぞれが行動してるわけでもないマップでなぜ重いのか
ソニーの技術提供があってこれってことはもう技術力はマジで国内中堅より下レベルになっちゃたね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d126-IgyT [138.64.65.36])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:08.33ID:FGP9clhs0
>>518
中ボス使いまわせると言う利点があるからもう無理じゃない
2023/07/22(土) 14:24:13.32ID:PYuU4eQ+0
つーかシド没後の5年ジャンプいるか?
特に大きな変化もないし
しばらくして───でよかったろ
新隠れ家探しやヴィヴィアンとの出会いくらい描写しとけよ
代わりにカンベル陥落とか逃げるフーゴ追っかけるとか削っとけ
2023/07/22(土) 14:24:25.31ID:YetRMK0b0
>>526
パリィも同じ仕様だし、ガルーダもデビルブリンガーだし、スティンガーもあるし、斬鉄剣は閻魔刀でしょ。色々パクってるのに何故か劣化してるのは流石としか言いようがない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:28.24ID:RxJVRVo0a
そういえばマザクリのエーテル吸収して暴走はあったけど杖みたいにクリスタルを媒介に魔法を強化とかなかったね。余程火力高くないと身分高くてクリスタルあれば全く驚異じゃないんよね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:34.91ID:fEjEnxW20
>>521
ただでさえエネルギー問題取り扱ってる時点でFF7に似通ってるのにレジスタンス活動まで始めちゃったらもうね
2023/07/22(土) 14:25:58.93ID:YIP4mbRSd
ロストウィングの中のアプスケは酷い
スマホでライトバランスを調整したので結構わかりやすいとおもうんだが川の中とかローポリもいいとこ
プレイ出来る人は自分の目で確かめてくれ
https://i.imgur.com/u1uA7Cw.jpg
https://i.imgur.com/JvtKrvH.jpg
2023/07/22(土) 14:26:56.29ID:r0LfMFsZ0
移動があのぐらいの速度ならもっとオブジェクトなりNPCを密集させりゃいいのにスカスカな上に細く伸ばすマップデザインだからすげーイライラするわな
マップ移動がただのYou Tubeの広告レベルにウザさ
ただ次のムービーは始まるまでの無駄な時間になってる
2023/07/22(土) 14:27:53.36ID:JR0VV0kma
>>524
相手が普通じゃなければ自分は普通とでも思ってそうだなwww
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.6.131])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:28:46.70ID:pL6RIClLa
動画配信OKなのってステマ部隊にさせるためだよね
完全に裏目に出たな🤗
2023/07/22(土) 14:29:18.92ID:Ryib9ZvVM
>>529
14にはそういうつまらんサブクエスト大量にあるぞ
内容もしょうもないもんばっかり
2023/07/22(土) 14:29:28.89ID:cDVype9Cr
移動遅いからスティンガー使ったろ!
2023/07/22(土) 14:32:38.87ID:r0LfMFsZ0
>>538
こののっぺりした集落に何一つ遊びがないんだよな
ミニマップをなくしたからってこの程度のグラフィックに見惚れて歩き回るとでも…?
2023/07/22(土) 14:32:59.73ID:iGTnNUPZ0
>>522
エネステのためにアビリティー減ってる印象なんだよな…
2023/07/22(土) 14:33:43.97ID:JgBiW5G20
>>518
でもそれ出さないと老害ffおじさんが滅多クソに叩くやん
2023/07/22(土) 14:33:44.36ID:qKyHK34T0
>>532
技術提供があったとしてもSSD周りくらいだったんじゃないかと思う
ただ描画関係はソニータイトルだとせいぜいPS4レベルだから元々PS4用予定だったらそっちもあったかもしれない
2023/07/22(土) 14:34:36.84ID:MAnGDor8a
>>543
戦闘中以外はやったらクッソディレイかけられるっていう
2023/07/22(土) 14:34:55.96ID:UXMvTKo00
>>504
無意味なジャンプは遊びになるから必要って誰かが言ってた
まぁでも本格アクションというなら意味を持たせるべきだ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:03.53ID:ENwABQXu0
>>541
義務感あるやつは褒めるだけ褒めて途中でやめてるからな
TBSのが良い例
2023/07/22(土) 14:36:15.25ID:MAnGDor8a
>>549
ちょっとだけ加速するだろ!
エネステは完全に不要だが
2023/07/22(土) 14:37:02.88ID:Ip5sYjUWd
オンラインだと無意味なジャンプは必要
コミュニケーションになるからな(無意味とは言えないかもしれない)
2023/07/22(土) 14:38:38.56ID:ysKm/GzN0
>>202
>>541
ここまですべての戦略を間違えるって相当だよ。
なにか歯車がずれたとかそういうレベルじゃなくて、考え方や脳の出来そのものに問題があるとしか言いようがない。
吉田の役員任命責任も含めて、スクエニは厳しく問われることになるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:39:08.10ID:ENwABQXu0
>>529
新人担当なんだろ、サブクエは担当によって演出もやることも差があり過ぎる
せめて全部パッと移動しろよ、最後の方だけ移動しやがってアホかよ
2023/07/22(土) 14:40:41.49ID:yC5CFhPga
吉田くん情熱大陸で何言おうともはや公開処刑でいいゾ~これ
2023/07/22(土) 14:40:43.13ID:YIP4mbRSd
やべースマホの機能で明るくしたFF16は本当に明るいぞ
何気に凄いのは実際黒で潰れたところはないことだな
本当に満遍なく暗いんだなってよくわかる
https://i.imgur.com/Q6mGRb4.jpg
https://i.imgur.com/uZqzMkq.jpg
https://i.imgur.com/3cxoac4.jpg
https://i.imgur.com/rMuZW4Y.jpg
https://i.imgur.com/0rouJ5B.jpg
2023/07/22(土) 14:41:46.11ID:wq23Nggf0
>>543
何故か少年期だけ出来るという謎仕様
歳かな?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f106-tzK0 [90.149.170.92])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:08.68ID:6whPEk4X0
暇つぶしにやり始めたSFCのドラクエ123のほうが面白くて草
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d126-IgyT [138.64.65.36])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:18.59ID:FGP9clhs0
>>556
まだ暗い
2023/07/22(土) 14:42:44.25ID:r0LfMFsZ0
仮にPC版同時発売だったら今頃Steam接続数四桁位で滅茶苦茶バカにされてただろうな
現実は来年移植でアクティブ三桁でもっと酷いと思うけど
2023/07/22(土) 14:44:53.20ID:74XZ20cXa
>>545
R2同時押しだからジャンプがあっても×や○に枠があればも良かったとは俺も思うよ
それやるとアビリティのリキャスト管理が大変なことになりそうではあるけど
2023/07/22(土) 14:44:53.96ID:p0u9xi9Zd
>>556
明るいじゃないの
2023/07/22(土) 14:46:45.34ID:JgBiW5G20
>>556
こんなのっぺりな明るさ何がいいの
2023/07/22(土) 14:47:19.76ID:YIP4mbRSd
>>559
ホラナ?
https://i.imgur.com/Ag4LxMu.jpg
https://i.imgur.com/ij3FMvG.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-N9Pf [1.79.89.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:00.63ID:pmz/prpOd
もはやシドと言えばゼルダの方だもんな
2023/07/22(土) 14:48:25.96ID:JgBiW5G20
てかまさか天気が固定だとは思わなかったわ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:11.32ID:+gyNyjlq0
7Rめちゃおもろかった
二週目楽しそうだし続編も期待出来る
16はアンインストールした
2023/07/22(土) 14:49:34.71ID:wq23Nggf0
まぁ元々暗くするのってホラーでグラの粗誤魔化すときの手法なんだよな
2023/07/22(土) 14:50:15.73ID:W6CsMXsF0
明るくしても色使いにメリハリ無いから地味なゲーム感すごいな
2023/07/22(土) 14:50:53.55ID:DvWPFz3U0
奴隷だー王族だーなんだーって設定で行くとスーファミの某嫁選べるゲームのほうがよほどストーリーしっかりしてて面白いっていうのまじで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。