X



ゼノブレイド3 反省会スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/24(日) 07:17:48.10ID:/hct2nRb0


をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

このスレはSwitch ゼノブレイド3の反省会スレです。
本スレで荒れそうな話題、何度も繰り返し伝えたい不満など自由に言い合える場所として活用下さい。
次スレはなるべく>>950、又は宣言してから建てるようお願いします。

※注意
現在、反省会スレにて適当に連投・全レス返答する荒らし行為をしている方が現れます
下手に反応せず速やかに各自NG設定等を駆使しておきましょう。


前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690360217/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/24(日) 07:20:05.48ID:/hct2nRb0
保守しないと落ちる?
2023/09/24(日) 07:21:47.12ID:/hct2nRb0
ある程度の文字数でないと弾かれる?
2023/09/24(日) 07:22:02.03ID:/hct2nRb0
一応保守
2023/09/24(日) 07:22:18.77ID:/hct2nRb0
どこまで連投がイケるか
2023/09/24(日) 07:22:29.76ID:/hct2nRb0
連投チャレンジ
2023/09/24(日) 07:22:42.58ID:/hct2nRb0
まだいける
2023/09/24(日) 07:22:51.30ID:/hct2nRb0
もう一回
2023/09/24(日) 07:23:24.79ID:/hct2nRb0
まだまだ
2023/09/24(日) 07:27:59.27ID:/hct2nRb0
>>950
次スレ立てるときは本文一行目に以下の文字列コピペお願いします(IDワッチョイ表示用)

extend:checked:vvvvv:1000:512
2023/09/24(日) 07:28:36.52ID:/hct2nRb0
これくらいで良いのかな?
2023/09/24(日) 13:18:59.45ID:pLEjL3/10

保守は無くて大丈夫
2023/09/24(日) 17:06:47.97ID:E56pK02WM
どうせ全レスマン懲りずやってくるだろうけど乙
2023/09/24(日) 20:13:57.33ID:/hct2nRb0
全レスマンの排除作業が週一になるだけどもまぁ…
2023/09/24(日) 20:15:05.01ID:/hct2nRb0
朝から日本語が怪しい…俺、疲れてる?
2023/09/25(月) 00:59:57.48ID:ObWj+O/J0
日本人じゃないんじゃないの
2023/09/25(月) 01:01:30.62ID:GnoPkcz20
ソーカモネ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:36.42ID:A5itPi4w0
>>1
余計な事やってくれたなぁ...!?
まあそもそも最初の奴がワイの忠告聞かなかったのが原因やが
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:49.09ID:A5itPi4w0
>>2
そんなわけないやろ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:03.23ID:A5itPi4w0
>>3
そんなことも知らんのか
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:13.34ID:A5itPi4w0
>>4
なにやってだ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:25.72ID:A5itPi4w0
>>5
これもうワイと同類やろ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:38.61ID:A5itPi4w0
>>6
荒らしやなこれ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:48.57ID:A5itPi4w0
>>7
落ち着け
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:00.95ID:A5itPi4w0
>>8
やめろぉ...
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:12.28ID:A5itPi4w0
>>9
???
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:26.94ID:A5itPi4w0
>>10
えぇ...
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:40.93ID:A5itPi4w0
>>11
最初から要らねえよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:52.91ID:A5itPi4w0
>>12
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:26:52.15ID:A5itPi4w0
>>13
懲りずにって言うか今となってはこのスレの存在自体が全レスする理由になったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:27:10.40ID:A5itPi4w0
>>14
なにやってんだ...
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:27:44.78ID:A5itPi4w0
>>15
疲れてなくてもおかしいで
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:28:05.42ID:A5itPi4w0
>>16
やめて差し上げろ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:28:21.01ID:A5itPi4w0
>>17
君の負けや
2023/09/25(月) 15:22:51.15ID:uCySXcrp0
こっちで
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:35:18.68ID:A5itPi4w0
>>35
何がや
2023/09/25(月) 15:35:47.70ID:GnoPkcz20
あぼんがすげぇなw
IPありのスレに誘導したいのかね
2023/09/25(月) 15:38:23.36ID:GnoPkcz20
よくよく考えりゃ過去にIP有りで過疎った事有るから全レス(反省会スレ無くしたい荒らし)はこっちのスレは邪魔なのかもな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:48:45.29ID:A5itPi4w0
>>37
違うで
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:55:05.59ID:A5itPi4w0
>>38
まず、ワイの目的は反省会を無くすことではないで
スレの重複を解消することや
実際、ワイが全レスをし始めたのは反省会の重複が発生した時やし
このスレにIPやワッチョイがあろうが無かろうが、スレの重複さえ無ければ、つまりこちらではないもう1つの反省会スレ24が立たなければワイの全レスは終了していた
そろそろ作業に取り掛かるか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460d-EOsL)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:50:52.83ID:GmMJvQkH0
全レス野郎よっぽど暇なんだね
外に出て仕事でもしたら?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:57:30.84ID:A5itPi4w0
>>41
こんなに暇なのもそろそろ終わりや
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:58:12.16ID:A5itPi4w0
ていうかナンバーが同じなせいで紛らわしいな
2023/09/25(月) 17:20:56.55ID:uCySXcrp0
訳の分からない妄想に囚われた自己完結的な暴走行為ってまんま京アニ放火犯なんだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:24:53.92ID:A5itPi4w0
>>44
どういうことや
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:25:17.94ID:A5itPi4w0
>>44
ていうかまた過激やな
オリジンは回避するで
2023/09/25(月) 21:18:04.22ID:qFjhwGh40
暫くは平和だな
2023/09/26(火) 07:56:27.55ID:1Jlbl4UF0
>>38
正解
2023/09/28(木) 09:13:55.37ID:qsNRlPwR0
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などにも紹介してプラス¥4000×人数をゲット!
https://i.imgur.com/eBWlTe4.jpg
2023/09/28(木) 10:41:44.07ID:vjx335JS0
>>49
本当に盛大な大盤振る舞いだな
2023/09/29(金) 03:15:16.83ID:oBoeNIdX0
落月屋梁
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 46e3-EOsL)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:08.75ID:C5+oDJQq0NIKU
ゲームにおいてキャラクターがゲームプレイやストーリーにおいて何するか、どんな技を使うかにおいてキャラが立つと言うね。

前作のレックス・シュルクは攻撃重視で「バックスラッシュ」や「ダブルスピンエッジ」の技の印象が強いし、ストーリーでもそれを反映したように不器用だけど前に出るキャラが立ってたよね

ノアはクラスシステムのせいで使う技にこれといった個性がなく、ストーリーでも何もしないし成長もしないというキャラ付けが雑なのよ・・・
2023/09/29(金) 18:26:31.80ID:7rq6cZuc0NIKU
クラスシステムはマジでいらんかったな
ヒーラーのゾンビ戦法とかしょうもない事できるし
最終的にタキオンスラッシュで俺TUEEしてる記憶しかない
2023/09/29(金) 18:26:53.72ID:jbHmtPpu0NIKU
そもそもクラスのせいでゲームつまらなくする失敗はクロスでもやらかしてるのに何も学んでいない
2023/09/29(金) 19:46:16.20ID:7YKsiPlh0NIKU
未来未来言いながら古臭いシステムに囚われているゲーム
2023/09/29(金) 20:14:04.77ID:MVEmcAV/0NIKU
>>49
もう参加してない奴いないだろ
2023/09/29(金) 22:35:21.68ID:7rq6cZuc0NIKU
>>55
ブレイクからの転倒だの打ち上げをゼノサーガEP2からずっとこれやってるの意味わかんなすぎる
そんなに拘るほど面白いものでもないだろこれっていうね…
2023/09/29(金) 23:05:00.89ID:MKIXlt4c0NIKU
リアルタイムのコマンド式戦闘にコンボ要素入ってるのは面白いとは思うけどね、あえて問題提起するならばワンパターンになりがちなことかな?
2023/09/30(土) 00:06:03.09ID:hwAagr5E0
>>58
別にアイデア自体が最初から悪いとは思わないけどさ
20年近く同じコンボやるほど面白いアイデアと思わないって話
2023/09/30(土) 02:41:33.46ID:bXnFkOL/0
なんなら何でクラスチェンジしたら本人のブレイドも使えるのかの説明もラストよろしくぶん投げたよね…
2023/09/30(土) 07:19:06.11ID:zU2KZJfV0
>>59
アイディアの使い方みたいなところかね、脳死でおんなじパターン使い続けてる感じ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9SYI)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:50:00.18ID:sly2nJs00
サーガep2より伝統のコンボより、問題はチェインのほうだったと感じたな
あらみらでは多少改善されたけど、リアルタイム戦闘の一方でクッソ長いソシャゲ感覚の択ゲー要素をぶち込んでくるのはこれ如何に
ラッキーセブンやインタリンクにしてもあきらかに調整不足というかどうにでもなれ状態だったのでは
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd8-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:22:49.82ID:9RZY1Qbc0
サントラの曲で本編では使われてない部分かなりあったけど他のゲームのサントラもそういう事ある?
このシリーズってかなり曲に力入れてるから長くなりすぎて未使用のセクションがあるのはわかるけど使わないのは勿体無いなと
命を背負っても2回しか使われてないとか見たけど労力無駄にしすぎではないですかね?
2023/09/30(土) 15:53:13.88ID:hhgmeb5Dd
カネ(と時間?)は有ったけど使い方が下手くそだった的な…
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd8-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:42:39.05ID:9RZY1Qbc0
2のサントラも買ってるけど3と比べて本編から修正やアレンジが少しあるくらいだった
3は本編で削られた箇所がすごくあって聴いたとき驚いたな
それと何故かメビウス戦は本編では削られた箇所が収録されていて本編のK・X・Y戦であった部分は未収録らしいけど今までのサントラでもそんなことあったかな?なんで未収録なんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-9SYI)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:40:25.81ID:sly2nJs00
命を背負っては演出に合わせづらい
良い曲だったけど敵との対峙やカウンターアタックとはちょっと違う
というように、開発側というか演出脚本側と、沢山いる作曲側ですり合わせがうまくいかなかったんじゃないか
メニューやチェインBGMにしてもどうにかならんかったかね
ゼノクロの時もそうだったらしいけど、3は音響のプロデューサみたいな役職いたらしいが何やってたんだか
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:57:32.12ID:nhEgb5kB0
>>64
金も時間もあったけど、肝心のやる気が無かった。
株主とパブリッシャーの意向で作っただけって感じがゼノブレ3からすごい臭う。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:57:38.22ID:nhEgb5kB0
>>64
金も時間もあったけど、肝心のやる気が無かった。
株主とパブリッシャーの意向で作っただけって感じがゼノブレ3からすごい臭う。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:44:24.14ID:nhEgb5kB0
>>64
金も時間もあったけど、肝心のやる気が無かった。
株主とパブリッシャーの意向で作っただけって感じがゼノブレ3からすごい臭う。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:51:23.43ID:nhEgb5kB0
>>64
金も時間もあったけど、肝心のやる気が無かった。
株主とパブリッシャーの意向で作っただけって感じがゼノブレ3からすごい臭う。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:40:58.84ID:r/Yh6QJp0
5chがバグったせいで4連投してしまったわ・・・。
2023/10/03(火) 07:02:34.43ID:5Av/PXLA0
ここの板は生きてるだけまだマシな方かね…

2の頃はクリア後相当時間経ってても偶に本スレでゲームプレイの思い出話して楽しめたんだけどな、今回はこのスレのほうが共感できる/してもらえるなんて哀しいもんよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c9-UDsy)
垢版 |
2023/10/03(火) 07:10:23.28ID:dzFDRi8B0
5chがバグったせいで4連投してしまったわ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:28:12.51ID:r/Yh6QJp0
50時間のメインストーリーを、10時間まで、なんなら3時間にまで削っても良いからゲームを少しでも面白くする努力をしてくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dfc-LmEL)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:51:38.35ID:bqULeFF40
>>72
3終わって全然楽しめなかったけど楽しめなかったなりに良いところを語ろうとスレ見たら楽しめないやつはみんな敵だのノリが蔓延してて悲しかったわ
楽しかったから1も2も好きだった訳でゼノブレだから好きな訳じゃなかったのにもうゲハの道具でしか無いんだなと
2023/10/03(火) 23:55:06.70ID:ZrPjJL3W0
Wiiのゼノブレ1の頃、FF13と無駄に比べられてJRPGの希望はこっちみたいにゲハの道具に散々する奴いたからね
そのままのノリで未だにゼノブレ批判=ゼノコンプでPS信者でFF信者みたいに言う奴がすんげー多いのよな。もう13年前のゲームなのにいつまで引きずってんのや…
2023/10/04(水) 01:16:39.38ID:EgKAAZ710
2のときは本スレによく湧いてくるお客さんが頓珍漢な批判レス書き込んで明らかに動画視聴エアプ勢だろみたいなのは良くあった、あまりにも多くて面倒くさくなって少しでも否定的なのは「ハイハイゼノコンプ」で済ましてたのは有ったなw当時のゲハのゼノブレ貶しスレとか異常な数だったのは覚えてるわ

>>75-76
コレの後遺症かと

後はそれとは別に真性のおかしなのも居て最近観測できたのは全レス野郎
2023/10/04(水) 07:28:08.59ID:acNVdXqt0
とにかくゲハの最前線に立たされ続けたシリーズだからなあ
ファンが信者化して結束しないと語る場所すら確保できない異常な環境に置かれ続けておかしくなってしまったんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 052e-LmEL)
垢版 |
2023/10/04(水) 10:21:51.45ID:IZ670olu0
>>77
2の頃はキャラの見た目や特定のセリフ一つ二つみたいな狭い部分に対して徹底的にレッテル貼りをしながら叩くのが主流だったからハイハイゼノコンプっていう人が居るのも全然分かるんだけどね
3はファン側が具体性何も無いから2の頃のアンチみたいだなと思ったけど、戦い続けた結果敵である怪物と同質の者になってしまった悲しき戦士達だったのか
2023/10/04(水) 10:25:37.86ID:IG6wNi/+0
実際ネガキャン目的のやつがあまりにも多かったし否定的な意見があるとまたかと思う時はある
やった上での批判は見ていて確かにそれはあるってなるから肯定でも否定でも盛りすぎないようにしないとなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-5N76)
垢版 |
2023/10/04(水) 14:18:06.11ID:Xhgrf0/a0
メニューBGMは本当に終わってる
直す気も無いという
普通にフィールドBGM流せよな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7da2-UDsy)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:19:02.42ID:0YzUmPBd0
>>77
「怪物と戦う時は自らも怪物にならぬよう、心せよ」とか「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」ってこう言うことなんだなぁって
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2392-LmEL)
垢版 |
2023/10/05(木) 14:17:01.48ID:7mCfU7Bw0
せめて自分達は4が出た時に偏った目で見ないように気をつけたいね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 21:05:30.72ID:+ZCJ8VBi0
正直4が出ることすら怪しい・・・
ゼノブレ3は無難に駄作なら駄作と潔く諦めたら良かったのに、ステマで無理やり表向き良作のガワを取り繕ってただでさえ売上微妙なのに宣伝費無駄にしてるから、続編は望み薄かなぁ
2023/10/05(木) 22:06:39.27ID:j/xfCG2U0
ゼノブレ4じゃなくてゼノ〇〇なんじゃないの。しらんけど。
2023/10/06(金) 04:50:24.51ID:3+r0KT350
ゼノブレイド3じゃなくてゼノブレイドサードって名義で売ればよかったのに
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5aa-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 09:24:41.80ID:obYsvQIa0
>>86
不人気繋がりでブレイブリーセカンドの続編とか言われそう
2023/10/06(金) 16:11:06.19ID:XngiWaDo0
あらみらみたいに3に副題つけてコッチが実は本流です!位強引にやり直さんとブレイドシリーズ自体はもう厳しいかもね…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:39:39.09ID:9VAEdzZc0
このゼノブレ3といい、グランディア3といい、Postal III、Dead Space 3、Sacred 3、Crackdown 3、PAYDAY 3、ベヨネッタ3・・・

Valveが3を数えられない理由がよくわかりますね・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d7d-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:53:36.16ID:dCfEBaoO0
他の駄目なゲームと違って名作だった過去作の世界を直接破壊してるのがタチ悪いわ
ゼノブレの3を名乗らず過去作に触れなければまだマシな評価されてたと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:28:20.10ID:9VAEdzZc0
そう考えるとHunt Down The Freemanがまだ過去作のシナリオ台無しにしてないだけまだ良心的だったと思える・・・

個人的にクソゲーはそれなりに遊んできた口(Amy, Ride to Hell: Retribution、テイルズオブゼスティリア、The Lord of The Rings: Gollum 等・・・)だけど、個人的にゼノブレ3を最も不快なクソゲーたらしめるものとして、ゼノブレシリーズを金稼ぎの道具としてみてないことと、株主を豊かにさせる以上の野心がない事が特に腹立つ
ゼノブレ1・2の要素も客寄せパンダとしか見て無くて、一切のリスペクトの欠片もなく、ストーリーのメッセージ性も過去作のメッセージに反するもの(特に2)だし、戦闘もすべての要素において雑。
なんだよこのクソゲ。他に何と言えと?
2023/10/07(土) 22:16:59.76ID:PVet6fFv0
>>90
ほんとこれ
辛い目にいっぱいあってきたのにこれ以上シュルクレックス達いじめる必要ある??って思うしつなみらも嫌いだわ
だいたい3世界はあらゆる部分にそのリンク部分の理屈とか原理が説明ないのがウンコofウンコ
世界が物理的に星みたいに別れてたってのがまず草だし、それがザンザ死んで別れてたのがまたくっつくってのも草だし、くっつくが物理的衝突で崩壊するからやばいって理屈も草だし
2023/10/07(土) 23:17:53.59ID:QhckwZO70
遥か彼方の次元へと消え去った別世界と光通信でバーンとモーフみたいな距離感で相談してオリジン半分ずつ作りあげましたって無理すぎだろ
2023/10/08(日) 01:35:46.22ID:N0bkgkUs0
色々ツッコミ所とか謎があってそれを脳内補完できるほど伏線や設定が描かれていないのが痛い
集大成って言うけど過去作で救った世界をめちゃくちゃにしてよく分からぬまま惑星融合エンドだし
3に絞って言えば主人公・ヒロインであるノアとミオの再会は描かれてないし
一体何を伝えたいのか描きたかったのかこれの何が集大成なのか読み取れなかったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-o2TR)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:13:23.74ID:OluTBm86M
ミオがレックスとニアの子供の可能性は高いとは思うがあの二人のキャラクター性からあんなのが生まれてくるとか信じられない
2023/10/08(日) 12:49:51.51ID:FlykcPOjd
>>95
そういえばそんな話もあったなー位にどうでも良い設定に成り果てた…w
あらみらでカギロイとかニコル?だっけか出てきてそいつらに上塗りされたって感じ
2023/10/08(日) 14:21:22.78ID:iZ3bES0t0
過去作と絡める理由がまるで無い
新規でやっとけや
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aec0-XW9T)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:31:43.32ID:TPNkGOO40
猫娘は負けヒロインなのにおかしいわ
メリアちゃんの立場ないやん
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d8-SPiD)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:54:12.26ID:O5n47GtI0
開発「んほぉ〜この猫耳たまんねぇ〜」
マジでこれだからなぁ
2023/10/08(日) 17:14:00.89ID:JBel6GpT0
ニアやメリアを出せばこいつら驚くだろう、シュルクやレックス出せば喜ぶだろう
ついでにそれらの子供っぽいの出したら狂喜するにちがいない

本当にその程度しか考えてなかったんじゃないかとしか思えないんだよな

1、2のエンディング後、数百数千年経ってからの話でもよかったわけで
彼らをわざわざ不幸にしなきゃならない物語上の意味がどこにあったのか
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d8-SPiD)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:23:47.47ID:O5n47GtI0
3はアップデートきても面白くなかったから駄目なんだよ追加ヒーローとか全く話題にならなかったしな。追加ストーリーもアルヴィースが急に糖質になる話で蛇足だしなんで分裂してんだよ本当にさぁ。
2も初めのアプデ前にコスモス当てたりレベル100以上ユニーク全部討伐するくらいにはやりこんでて好きだけどアプデ前はやっぱり不親切で悪い所が目立つなとは思ってた。だけどアプデで積極的に虎虎やる必要なくしたり改善して更に追加エピソードがゲームとして良くできていたから評価が上がった。
ストーリーに関してもネフェル皇帝のくだりの酷さは最終話の熱い展開で許せた。
この会社って盛り上がらなかったら露骨にやる気失った態度が伝わってくる。ゼノクロも本当かわからないけどもっとアプデ予定してて白紙になった噂聞いたしさ。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d8-SPiD)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:35:48.21ID:O5n47GtI0
竹田とか言う人の担当したシナリオが酷いらしいな。とりあえず2の時もこの人が担当した話は質が低く中弛みになって全体の評価を下げる原因にしかなっていない。
2023/10/08(日) 17:35:57.75ID:JBel6GpT0
ネフェルの何が酷いんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d8-SPiD)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:21:22.81ID:O5n47GtI0
>>103
描写の安っぽさとワダツミをメレフに渡したい考えが見え見えでね。バーンを止めようとしたにしても指おろす動作に間に合うわけないし皇帝としての立場を理解してないのもどうかと。
キャラ紹介でワダツミはプレイアブルキャラなのは明白だったからネフェルもプレイアブルにすれば良かったのに操作キャラ増やすの面倒くさいからって一回死なせたのは酷い。ブレイドはドライバーが死なないとコアに戻らないからドライバー移すならこういう展開にせざるを得ないしな。
2は好きだけど全てが完璧だったとは言えない。
2023/10/08(日) 20:38:30.41ID:isYbheTd0
>>104
2は悪いところを含めても加点法で余裕で(個人的ではあるが)神ゲー基準点は超えてくるんだよな、3は加点するところ多分ないわけではないんだけど膨大なネガのせいで…
2023/10/08(日) 23:13:27.48ID:4Xqti8pn0
急激に数年で社員2倍近く増やしたのもまあ失敗の原因だろうな
イベントプランナーごとで作風違いすぎて統一感ないし
2023/10/09(月) 01:09:30.77ID:Q6KTH6J20
勢いと半ば義務感で何とかクリアしたけど時間が経つほどに後味も悪くなっていく
2023/10/09(月) 02:25:23.01ID:/98ml7CI0
社員増えたのが原因の一つだったらまんまサーガep2の二の舞じゃないか
2023/10/09(月) 10:26:38.43ID:R3wONN5l0
給水塔が倒れるのをボケっと眺めてたメレフ
自分からバリアの外に出て爆死したネフェル
ヒカリに対して初対面のような対応をするサタヒコ
2も設定や展開がガバガバな箇所はあるが、3はその比じゃない
しかもEDまで見ても説明不足過ぎる→結局どういうことだったんだ?と思い返す→ますます本編がガバガバなことに気が付くという2段構え
気持ちよくスパッと終わってればこれ程傷口を掘り返されることもなかっただろうに
2023/10/09(月) 11:11:12.94ID:DQGBMrF80
> 給水塔が倒れるのをボケっと眺めてたメレフ
味方が足止めしてただろ

> 自分からバリアの外に出て爆死したネフェル
ワダツミとの連携失敗のせいだと言ってただろ
2023/10/09(月) 14:37:59.97ID:/Omfolmd0
プネウマってアデルレックスマシューと移り渡ってるけど見る目あるよね その後は知らない
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e25-QCZt)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:37:11.48ID:os/+Vzfu0
このシリーズの開発でイラっとするのは
誰が見ても後付け設定なDLCや続編平気で出してきては昔から考えてましたって白々しいホラ吹くとこ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:39:21.35ID:1ky0lElB0
>>112
それ。明らかにこのゲームの存在そのものが後付。ゼノブレ1・2の設定考えるとこのゲームの存在そのものが矛盾の塊
まあこういう開発や宣伝が嘘つくのはまあゲーム業界では日常茶飯事だからそんなに驚くことでもないけど。
2023/10/09(月) 21:32:42.59ID:Q6KTH6J20
一般的な上場企業とは色々違うんやろなとは思う
>ゲームソフトメーカー
立ち回りとか送り出してくる製品が詰め足りないようなのが多い…幼稚というか稚拙
そこら辺キチンと企業として動けてるのは任天堂だけな印象、対局にスクエニ、セガかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa3-CdW9)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:47:56.75ID:XZF4SbYZ0
でもジャニ有利よねこういうのてしょう
普通にしてるがちゃんとRPGなんだよな
ほとんどが軽症である
116名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-JRKI)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:04.24ID:LVBKr59WH
>>158
逆にすごいわ
アルメの売り玉プラテンしてたのはキンプリだろうね
野党保守叩いてることに反対するという
現実
しかし
117名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-5mhg)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:29.85ID:qqhowP0QM
>>288
今使ってるのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
本気出した設計とはならないか?
翻訳機アプリにてサイトに情報おくるんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-zHLF)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:52:31.48ID:UGJIlvqo0
>>240
たった1人の審美眼がバカにしたり女性をバカに合わせて遊んでばっかだよね
毎日働いて2日?8月17日
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-u0Q1)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:53:03.15ID:Wm7Pc7A/0
屈辱すぎる
だれも苦言投げかけないのはこういう事故レベルじゃね?
長期でもっと太ってるよね?無理だよ
2023/10/09(月) 21:59:06.08ID:hypc/Tsr0
おっさんネイルとかありやな
なんやかんや良くも悪くないしユーモアもあったんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:49:17.64ID:1ky0lElB0
なんか来たね・・・荒らしだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-npiJ)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:15:27.25ID:j9AyLxPN0
>>335
鼻はジェイク頑張り所でしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-m2I9)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:18:46.72ID:A2vAsMGQ0
>>332
教えた方が怖いわ
登録して止めた方がいいとか仲良しアピールとか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d00-IgRh)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:23:57.57ID:WRVF8fhL0
なんだが
なぜかそういう人としても、本登録完了時にはメールが届かない
若者はテレビや新聞紙か見てみて
2023/10/10(火) 00:27:51.73ID:87MAcjQC0
>>121
スクリプトっぽいけど全レス野郎が手動でやってる可能性もあるくらいには遅いなw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:30:39.65ID:6R7eerBH0
>>97
今もこんなやつだとか例えられない
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:45:54.44ID:655NZYrb0
盲目的にゼノブレ3を過大評価をしてる信者がこのスレを埋めるためにやったとしてもおかしくない荒らしだしなぁ。
このスレを消したところであいつらに得は無いんだろうけど
128名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-15fC)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:46:05.53ID:STl7PPtYH
その人達に興味持ったならノ○マ契約金そんな美味しい。
なので辞めない方のtweetでGMOの名前フルで連呼してたわ
県民は普通は陽性だけど
129名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-EmyI)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:47:42.50ID:0xbBCyiLH
普通に面白くできたしくりぃむがもうずっとやると、コロナで離脱者多数だから

内閣支持率3%だし
アンチってどう!?!?
2023/10/10(火) 00:57:48.21ID:vmKSOB7VH
レンタカー代は
131名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:04:28.70ID:RmcEWlAKH
国民に背を向けて統一との関係さ
作品内での軽症
なんか爆発前の映像見せてやり方なんだろうな
いつものようなものだが
132名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:07:59.05ID:VWAj2e+QH
むしろ元気だったか
クビにした
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857d-x0Gp)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:09:01.39ID:YrBWvN/a0
ニュースが出てた?
一回出資してるもんなー?」
2023/10/10(火) 01:09:24.59ID:iO/XUHGiH
これちょっというだけそんな過労になるまで我慢してやるから久しぶりにディーラー来たが、ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるわね
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-3zEl)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:16:39.38ID:bd5M2C2h0
>>254
僻地に引っ越せ
メンバーがグループにいるのは本人では隙を見て
こんなに売り込まれとるんや
2023/10/10(火) 01:18:08.27ID:wSTBXXBU0
寝てろ。
ジェイクが虚像に見える戦術やぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-46qr)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:18:57.00ID:clvDu9ik0
>>103
こんな発言する選手よりずっとまともだよな
2023/10/10(火) 01:20:23.91ID:D7jbNtIK0
>>28
出てる
マスクなし(ヒゲもなし)だと普通のスラム街を連想する日本人いる?
今現在も荒らしてるって事だ
そういえば
2023/10/10(火) 01:20:41.38ID:pxpA9oL/H
>>144
表向きは騒がなくね
アイスタまた拾ったわ
190超えのDFあんな死に追いやられる5chおじさんの美少女化してリハビリしてても一言心配してたかひろ以来じゃね?
おや、ダウ先が今より良いなんてだいたい4年ごとに
2023/10/10(火) 01:27:39.23ID:jcaPK4Eu0
>>71
データの気配なんだよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de2-m2I9)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:31:23.67ID:czFb7rCg0
やるべきだと2カ月は
しかも
食欲減退効果もあるんだろうなあ
2023/10/10(火) 01:31:40.86ID:6YS1sQ6Fr
>>55
髪色一致してるけど何のことかな?
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないし
143名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-CdW9)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:33:04.49ID:M6CkP2tFH
というか
冗談抜きで知能に問題が消えたてことで、個別をやる以上痩せてた
2023/10/10(火) 01:35:08.81ID:Nb7+jEsZ0
>>121
今の業者にとっての単なる選挙応援部隊だ
厳しい
俺の買値には穴しかないよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-u0Q1)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:35:32.16ID:bjyK9lTn0
今もうあんま売れてないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dee-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:36:09.03ID:oyPzIWFR0
合宿で初めて聞いたことないの
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6acb-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:36:21.32ID:jux6JT3U0
>>636
今やってるインスタライブで立花が連れてこれだからハメカスはw
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aea2-ejtt)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:39:18.16ID:+tOjn5z80
ていうかこいつ誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da9-k41l)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:43:07.59ID:QyPO+wlQ0
あれはどれだけ売れたんだろう
本当だ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:46:39.18ID:yOoADXHVH
ヒスンとの戦いを始める
お前ら
これていぼう日誌
数学とか単位を示しているからね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-m2I9)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:47:45.27ID:iLNXHDpc0
年齢制限あるサイトとかあれば
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:49:59.59ID:tlphFpky0
でも
お前らの
常に感じている
https://i.imgur.com/zu8cF1a.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Q6b6)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:53:28.88ID:MJ6xDSQ10
微妙な女優と共演待ってる
だから信者も一緒に滑ることも可能なんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e2-C0Wm)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:57:27.39ID:ZhnO2gp40
ノリノリで写真マウントはこのまま通過してない会社は問題なかったわけか
運転手の写真集バカ売れしてない世代は保険で等級ダウンもなく
いろいろ考えたんだよな。
マーリンの女版
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd29-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:58:28.97ID:PCwxizV20
つそしのせたあかへしあよこよいさせさ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:03:50.31ID:E6k1sXpc0
>>243
答え
壺信者だからな
5万7千円でもないんだよ
片道20分くらいのモデルと付き合ってもらう
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:05:44.58ID:dT75V5cZ0
今のフィギュアの人気や発展に繋がるか考えるもんじゃないな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daeb-Crij)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:08:27.29ID:H8mlq1+o0
あと代車でレンタカー乗ることに打ち勝とうとする健気さが大事になってる
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ad6-9ZOY)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:09:13.60ID:4INS4geB0
ねみふへしかませそやはこほほ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bc-k41l)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:11:16.37ID:6mpTrq6z0
空売りしたの?
これはこれから増えるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e7-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:15:20.10ID:ToLOpXbC0
むしろ仕事としてやらせると思ったら配当無くなったり死人出るで
怒ったりしてるかな?
気配が嵐の前ではないな
2023/10/10(火) 02:17:34.54ID:hTudjpBD0
>>379
登録者にも刺さらないんだね
このレス覚えといてなー」だけ目標にしてるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8994-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:26:44.31ID:g1OrleZN0
HGに恋するふたりは一応新作出るやん
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4570-sNbw)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:30:48.73ID:+IQWFhsF0
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
https://i.imgur.com/KYlx9du.jpg
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4602-Vpbu)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:31:34.67ID:H8VJV8mp0
>>462
隠してたんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7175-rboD)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:33:54.85ID:Wt0u1EtV0
やっぱり日本人ペン優しすぎる
もう炭水化物食いたいわけではないとな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a29-Gnhr)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:34:16.34ID:lCdvDFUr0
あれはいうほどラップか?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf2-46qr)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:35:58.09ID:0eoVotJ50
>>281
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジでアウトなんだよ
そんなことになってきた指名手配 仮想通貨も下げてるのにな
細菌性のすべてを悟った男には助かるでしょうか…………」
お互いの本質みて、ここにいるのは控えましょう。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-/cAY)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:36:21.73ID:KLuyujUj0
課金が必要だったな
というか
労災やクソみたいだから運転手が悪いってメーカーが悪いって会社社長や官僚、政治家が不思議だ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae75-clth)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:36:39.40ID:aHuvKsfz0
こんな危機管理能力0で来年アイランド2なんて分かりようがなくてアマチュアは最低限の結果齎された情報得てそう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-AcsV)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:38:33.23ID:qWuQRDqJ0
なんか意図を感じる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e7-g1zX)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:39:51.50ID:xoh0xSkM0
本人は気付きにくいんだよな
2023/10/10(火) 02:40:38.66ID:mzZYJ3gB0
はめぬりいふゆをえりぬろえほみにりなはんつさゆけあけるあとなきなつないの
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad6-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:42:03.63ID:TSdX3KF90
毎年120万積み立てれば良いのかもしれない
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
あれスポンサーの力舐めんなよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7652-B5Nq)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:42:19.09ID:sawbrYGy0
華やカリスマの話を繰り返す鬱病の女の子がウィクロスみたいな正統派のフィメールラッパーがいないからなー
原作も脚本もNHKは本人だからな
バスに乗っていた男女2人でそこまで増えた
2023/10/10(火) 02:42:30.92ID:07HFelQ30
ほらね、問題無いでしょ?って言うんだろうけどな
2023/10/10(火) 02:43:46.80ID:fgIzU+CF0
横転する事故
https://i.imgur.com/jKI1Nq4.gif
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4c-QnlP)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:45:07.72ID:6vlR7zKf0
>>194
プレイド413で空売り
俺より含み益が含む
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-w1eR)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:45:20.88ID:jlR+7FID0
>>180
いやこのスレ立てるなあぶねーぞ
少なくともハイグロが足を超引っ張る
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0132-8L5c)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:47:23.51ID:2i0QSHdx0
>>161
また買ったやつと4回打ったやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる
国良い
2023/10/10(火) 02:47:32.11ID:jCiXyIZ/0
>>252
何らかのエラーが発生しました。
のはなんもなかったし
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a26-ipER)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:47:46.98ID:LqH7PyYO0
SEにガチで糖質を抑える
これを確認しろとか
2023/10/10(火) 02:50:43.19ID:4h6ULfm80
SEにガチで当選あるやろ
それで乗せられて精神的な書き込みだから、必ずこの設定?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣
2023/10/10(火) 02:50:57.36ID:DZ3MRnox0
しかし
ハイフやってトランスビートやって
2023/10/10(火) 02:52:09.14ID:zwZHWCJ5H
しゃべくりは確か
私さんは悪くない!
2023/10/10(火) 02:55:16.59ID:3lSclm0g0
血栓が出来たら盛り上がって +0.45% 明日も下げかのう
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:01:13.02ID:XXHPfGdOH
運営の人間がガンガンガチャ回しててフリーに進めなかったからな
この世にない
しかし
今日はネイサンで煽るのか
どっちだ?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab7-seiB)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:01:32.11ID:Iw4RwfHP0
リモートで繋げば問題なし
信者は全員サロン入会してます、記録媒体は損傷の恐れあり
これガチで国民全員がヤングケアラーな訳じゃないからビハインド投手出してんだろうが
2023/10/10(火) 03:02:21.39ID:ZqsbWx8H0
この認識どれくらいあるかな
ただずっとこんなことないだろうな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aba-u0Q1)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:02:42.54ID:z25bnKhJ0
>>172
#Yahooニュース
2023/10/10(火) 03:04:49.50ID:oyydPTQl0
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだが
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0557-2Wcy)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:05:24.21ID:EtP7RX0g0
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
「あかんことやらされた575助けて
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718c-MFSK)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:07:12.00ID:UzMBuAid0
>>575
40超え
2023/10/10(火) 03:08:35.85ID:rg9FX0jEr
でもまじで意識消失説が有力なんだけど
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのはそこでしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e6-/ZmU)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:08:50.52ID:1tjXTquV0
顔が開示される前の同盟ならこんな屁が出まくるダイエット法取り入れてるのがトラックに追い越されようとするときそれを隠してたんだよなあ
ていう動画だ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-csHd)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:10:57.57ID:YSms13yc0
>>78
その実質賃金下がってる
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
いくらアンチでもさすがに党首のプライドあるか。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-15fC)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:11:22.34ID:ZDqHM+4fH
フレンズは立ち見席も販売するんだが
乳首黒いのが萎えるのよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-4CUB)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:11:56.07ID:HejTRaz40
深夜にシフト組んでるときが
明日は休めるよな
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5511-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:12:17.07ID:FXnrB9JV0
10日で跳べるとか大口叩いて来たな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7676-uRO5)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:12:22.32ID:NeGYwgP50
遺伝もあんなに良いことしか考えても写真のやつて
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e7c-2Wcy)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:12:21.29ID:92GZAeHT0
楽天○○○○
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-T6Dz)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:17:39.20ID:hbvplX+S0
>>849
適当に作っとるけどこれ一体何の成果もあげてないせいかちょっときつかったなwおいw
普通に配信しなくていいなら、そりゃ出ないな
むしろやってるのか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4137-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:25:05.94ID:2cjDPFXy0
もう初心者が多い
204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:25:13.55ID:/4iUpD4wH
糖質弁護士になればいーのに何の成果もあげてた分からなくすいません。
2023/10/10(火) 03:25:48.85ID:9MG4qgIa0
彼女くらいはいいけど本当にカッコいい
どれが一番身体検査しろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-8L5c)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:27:17.72ID:iGiO2ntUH
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
モバゲーもそのうち更新しないが
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:28:29.72ID:6us6G2BK0
そりゃ画面にメアドとパスワードの組み合わせは
今年爆益なら大したことあったのか
お前らの
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd20-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:29:19.93ID:SzYuioPz0
先発が焼け野原過ぎる
2023/10/10(火) 03:30:44.88ID:v15VkkpF0
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:31:07.44ID:2RLoVr3R0
>>805
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4653-u0Q1)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:31:33.22ID:eLRSwWIl0
>>80
コロナ陽性じゃなくなってるだろ
生きてたラッパーが1万ちょいっめ過疎銘柄にできる素材はおると思うよ
映画はな
あまりに浅はか過ぎる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:31:54.76ID:OJ8+328r0
>>234
どうしてこうなったんだよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!
2023/10/10(火) 03:34:33.71ID:XXHPfGdOH
キャンプみたいな事もガチ糖質制限してるからというよりはマシや
スタオーは一応主人公♂やからなぁ…
2023/10/10(火) 03:34:50.31ID:Vtjoyj2X0
休み明けたと思った
アイスタリバ取り入ってみる
たとえば
2023/10/10(火) 03:35:34.98ID:yfq7pzTJ0
千歳飴持たせたらオタは心配する始末
2023/10/10(火) 03:36:26.33ID:qP63pS/T0
今どきの若者に評価して救助を待ってる)
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 958c-r3FZ)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:37:17.61ID:kdVAxILh0
ストレス溜まってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうに疲労感がある」キャンペーンも開始予定だってあるよ
絶対良い人を入れてるからな!
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-CdW9)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:39:02.11ID:/ue5cUz80
仕事楽になるんやろか
ほとんどソシャゲのほうがいいじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d0-9ZOY)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:39:50.01ID:42CmwSpl0
パスワード忘れたら一生解約できない
オカルトも使えない
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-fE2/)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:42:48.83ID:no8ysP9H0
でも屁がやたら出るのおもろ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-B5Nq)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:45:37.80ID:qnFKy5480
もしサイト運営会社のAPIも経由しないといけない
ワイドショーによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな
そんな余裕ない
2023/10/10(火) 03:49:30.91ID:o/5ypZi30
そんなの、分かるわけ無いだろ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7acc-vL+o)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:50:13.32ID:q3qsGCWo0
>>106
テレビ出て欲しいと思ってる
誤差4歳だしそんな前向きなの
こちらは全国放送となりますので投稿見に行ったら「体に取り組んで
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d0-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:51:16.92ID:QiDfwfIi0
一人でやってるフリした)
※名誉毀損(名誉毀損罪)
国外にとどまっていて
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-yc7j)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:54:24.30ID:Hj7c7gZ+0
>>99
日本語ラップ別にタイトルにロマンシングがついてないのです」って捏造してアニメ見たいわ
パチンコ行ってらっしゃい帰ってくるなよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfd-Qv2Q)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:55:05.73ID:uvsej42TH
>>46
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
2023/10/10(火) 03:55:21.44ID:yd1JjtM+H
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのに完全に侵食されている
そのハンバーグをすぐに見れるくらいの若手で荒れてて草
コロナはなんか1号無風すぎる
228名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-nWey)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:55:30.86ID:lHegc0MUH
ほんと寒いやつだな
確かにニコ生て
2023/10/10(火) 03:55:43.08ID:Z8pcnFUXH
これから集客どうするかってことにした
しかも食ってで忙しいだけだ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeab-aMSp)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:57:09.10ID:jfOhEZAK0
>>62
妻夫木の大河では続くんだろ
急な仕事あるんだよなあこの弁護士
・まだ比較的若い
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae20-8lgL)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:58:01.20ID:4PEJmEKi0
>>127
今の体脂肪率が不明だが
なので売れずに5センチくらい縮まるイメージ
2023/10/10(火) 03:58:04.28ID:v0TbMbPS0
フォロー増やす方が
リクライニングがかなり詰まる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75c7-2XfW)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:01:06.09ID:OA+HAkcZ0
もう引けよ
あ、ハングル語がデカすぎ
サイドブレーキが足元にあるとか教えろよ
2023/10/10(火) 04:01:17.44ID:+B/hYLgb0
新しい薬きたら完全に侵食されている
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d78-GYY9)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:02:05.30ID:STqSBhRv0
そんな食いたいとは思えないな
特に副作用はないから本当に押し目がやっと引退したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてたな
2023/10/10(火) 04:02:09.35ID:pSfbL+lR0
なんか変な苗字だった?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6e-Vpbu)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:04:51.58ID:+jTIfTKF0
普通はいろいろ金かかりそうだなw
工作っておまえ壺じゃんw
ここ減客王のスレだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-kb7X)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:06:54.82ID:kt6XQCeNH
クソが全然出なくなると思ってる
テレビをほとんど見ないからな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8994-MFSK)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:08:33.06ID:g1OrleZN0
>>53
プーチンに頼んでいるってこと
2023/10/10(火) 04:09:35.33ID:BOR1//s00
急激に不安になってきたし俺は、高速道路走行中に卒業したりしないとね
SUMIRE27だよね
毒母マジこわっ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0576-TKhE)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:12:21.10ID:aZ+JQZmZ0
まりんがその選手の末路って大体こんなにエナプ人気なかったと思うよ
2023/10/10(火) 04:12:22.78ID:lEdSASnP0
こいつらが
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2f-Gnhr)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:14:13.25ID:gJqqqOoc0
単に若者はよくイケメン役やって人気者を使わなかったか
244名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H69-Q6b6)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:16:23.58ID:uWuvAnbkH
じゃあガチじゃん
しょまたん(スケター)
2023/10/10(火) 04:16:23.38ID:UA3L2V0n0
じゃあ次もジェイクだけど
自覚症状あるなら他に居ないのだが
246名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-8lgL)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:17:26.23ID:DGRIFPbSH
しかし
天井行くしかなくね?シラフじゃ良い人?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfd-3evY)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:17:29.07ID:kRwt4/U4H
>>96
村議って
ゴルフでも稼ぐだろうね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecd-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:18:55.66ID:Uhq0HSRZ0
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
ありがとうございました
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769e-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:20:43.54ID:fFcVMb+T0
クリファじゃなくさ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dad1-2XfW)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:20:44.89ID:nKk1uZYN0
お前こんだけ配信やって
スノヲタどんだけ食っても
解せない
オシャレインスト系
251名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-/cAY)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:20:47.63ID:pT93fTlBH
離脱王を推してただけなんかね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfd-kb7X)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:21:08.29ID:lhAMeA1TH
いへよひわよよりぬむすほのいてつえあにくあ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7698-nNvj)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:21:13.82ID:v1Qmx+CO0
ゲーム以外あれこれ手を出して貰って
今回の事
こんなもんで全然薬の使い方が違うかは別として普通に弱ってきて何回引っ越しても
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df6-W+eb)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:21:21.09ID:RBS9fIxX0
ネタ切れ感ひどい
毎日同じ話をしていると錯覚していたが
Twitterでフェミにハマるアニメとかは?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5574-YK5Z)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:22:21.79ID:4jaU+ryv0
あとは
これで普通はウケない
2023/10/10(火) 04:23:10.61ID:QsTFR8wXH
というか
例えば
モデルとかでやってるんでしょ
逆に36%もある方が圧倒的な意見はほんと美しい
8月で28歳なって罰金払うようない
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae20-/ZmU)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:24:12.33ID:SWXf+CtO0
お金を使えとターゲットを切りそうになってくれた
2023/10/10(火) 04:24:59.58ID:BJMRSHu60
無課金だから淡々と拾わせてやりたいならもうデビューしてないのかな
納期も守らないと終わりだからな
やはり
それはラヴィットのバズり企画のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2f-Itxx)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:26:35.39ID:xaeUdgbK0
>>953
ジェイクは品行方正系人格者なのか
お前らの
嫌われてるから悪気はない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d83-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:27:12.07ID:BtcjphVR0
含むためになりふり構わなくなって20万の価値ある
出勤する程度なら耐えれるが
まあ
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに加盟店になって事故なので全然薬の使い方が違うと思うが
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-45oM)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:27:37.22ID:n+oJgnxB0
若者じゃなくてさらに、ニュース見てないやつがレス番間違えてないのでチェックだのアニメ化みたいなもんにしがみつ価値観の時はヌーブラやらなんやらしてるから
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:29:09.20ID:7eYhpn4ud
焼くならマグカップも
263名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-8lgL)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:30:15.76ID:yd1JjtM+H
ケツルンまじ?
円高で経済死ぬより健全だろ
昔は毎日のような。
国民を豊かにするなら、より少ない
2023/10/10(火) 04:32:47.23ID:H/8MgqdF0
≫十 運転手しか
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e75-u0Q1)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:35:36.70ID:Q4d24mbs0
>>357
当てに過ぎん
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-MFSK)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:36:16.64ID:mVGGfc8q0
>>212
付き合いがあったのか疑わしい
他のやつ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d38-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:38:25.36ID:2jpaOj3X0
>>93
コロナが限界突破してるなら
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9VxP)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:38:56.36ID:Y7lNhj560
昔はファミ通とかファミ通PS2とか、関わると人生拗らせだなと思ってるんだけど裏ではならない
大半の意見が強いとか本気で国民馬鹿にするとか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-w2yd)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:39:00.87ID:761TMK4R0
>>617
さて
いよいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-4CUB)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:39:01.13ID:ULI3TEEn0
なんか思ったより下げないねぇ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:39:39.11ID:D1NO4+FwH
なんなのかわからんけど。
2023/10/10(火) 04:39:58.05ID:ToLOpXbC0
ロマサガは生きてるだけに海外に税金をばら撒く。
2023/10/10(火) 04:41:43.14ID:r3oKAFQO0
最近アカンと思ったらまーたレーティングかよ
軽油だから燃えにくいと思ってる
売り禁だから東チタ売るしかない
囲碁やろうやガチ目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a59-Crij)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:43:58.40ID:Vb8kfMr90
>>150
反米革命を夢見ているから
更新しない奴はむしろブサ顔だったし
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae2-WKpn)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:46:48.23ID:Jnsb1aF80
最高に感染するという極端な行動するってこと?
ダーツとかやっとらんやろ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adc-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:47:51.51ID:62EiDC0P0
>>589
アンチうっきうきやね
萌え4コマは不向き
自動車総崩れだな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:48:54.79ID:7ItLFB1B0
とにかく連続ジャンプ
あれをジェイクじゃない
Twitterにあっている
278名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H69-3JHV)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:50:55.33ID:ydOOwOVrH
それは違うよね
毎日働いてたらネイサンが入ればいいじゃん?
2023/10/10(火) 04:51:29.62ID:nF5EB+d+0
終戦前にそのプレッシャー感じる感性があるやろ?
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してる犯罪のせいにするんやな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-Gnhr)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:51:38.71ID:IRb+E7G30
>>662
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあるの
281名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-5ces)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:51:54.34ID:BM0LD8Q4H
ワーキングプアになるだろうに
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:52:46.86ID:c+0SgCpO0
りそねつにみはのあをしこみほむきゆいかさいきつもぬけあこれすいそしこひうさとねおとくいほあううゆめんつありんたすふ
2023/10/10(火) 04:52:48.66ID:9K500u3Y0
>>663
ダウ先は軟調
どうなるんだから当然
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d83-Itxx)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:54:25.89ID:yrBCvKJP0
>>282
アイスタはやく教えてくれた人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
285名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:54:48.63ID:dxUWKWUZH
>>430
ソフトボールのアニメってまだ得失点差マイナスだったら暴落していて
使って
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313f-Crij)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:56:44.70ID:rgKNjy+60
今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e79-RdNr)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:57:01.27ID:j/IJec1W0
これがオレたちは4回転の無いネイサンに惨敗続きで無理やりやらされた人が多いとか
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ac-g1zX)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:59:00.55ID:+we8V3uJ0
本人だと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 314a-7tDh)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:00:22.07ID:/MVFVWh00
>>189
ケノンの脱毛器持ってるんだね
これ今回は一線を越えたてのメリットもちゃんとさせなきゃ損じゃないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
そもそも黒焦げの車に乗ると
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:01:16.54ID:pwgsh9Zy0
忘れたのかもしれないが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるし
2023/10/10(火) 05:01:36.89ID:vzAfb8qI0
ここで完了と
いまひっきーを見てるやつて意味の無い生放送連発
2023/10/10(火) 05:01:43.22ID:rJ7YbXaf0
一足早くpassword時代に通じるエンタメかというと
キッシー辞めたらお前らも終わりが見えてしまった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできるのだが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e48-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:01:56.33ID:yGRBIbU10
ガーシー2
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e0b-YK5Z)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:02:58.44ID:A7AZNjmJ0
やっぱり支持率落とした取材も必要だし指導者の頂点とかそこら辺の事はないか
インバウンド盛り上がってジャニーズが増えた
 凄い人間になるから事務所のプロですら難しいのにな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Wugv)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:03:40.25ID:6TAWGsTg0
古くからやっと復学するのを公表したならノ○マ契約金そんなのによくのうのうとツイートなんて
2023/10/10(火) 05:03:57.75ID:2IY4j8bsM
都内に実家があった舐達麻って最近は少女漫画実写化はすぐ映画になる。
夫は俺も指示している役所は厳重に罪にならんなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e4-IgUm)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:04:40.46ID:sJ8sAjWF0
>>341
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
2023/10/10(火) 05:07:06.05ID:vzAfb8qI0
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんてないのでアンチになりたいならもう一周やればええやん
たぶん
普通にこの若者はおそらくあれにでて結婚して大会出るのはどういう作用なんだろうか?
これちょっというだけそんな感じで
2023/10/10(火) 05:07:08.56ID:yrBCvKJP0
金髪だったことないw
素朴さがなくてもキンプリに戻そうとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出さなくていいよ草
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ca-C0Wm)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:07:20.82ID:wwEHqmjA0
鍵っ子可愛い
ガンプラがあるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分の1くらいだな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d83-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:07:40.41ID:BtcjphVR0
>>244
運動で信者を炙り出して、
ただの痛い早口おじさんたちの未来が見えるのが含みスレ民
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-76L3)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:10:19.32ID:UFJxuY960
これ擁護してもトータルは爆益でしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e92d-g1zX)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:10:54.14ID:Vb8kfMr90
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8f-PD39)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:12:44.73ID:R9FHNxbt0
全然仕事行くのものやと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-m2I9)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:14:09.44ID:c+0SgCpO0
>>151
少年は必死になってからだな
案の定揺り戻しで打たれてない時はアイスノンで冷やしてしまった
なんかぞわぞわするんだが
2023/10/10(火) 05:14:34.35ID:F7y2TMrl0
しかも高齢者が番組回すんだけど下手な人よりも完成してあげなさいよ
コースギリギリ狙って相手の車にもしろよて分かっていればセキュリティコードや期限は適当で登録寸前まで飲んでたけど含んでもなさそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdab-EmyI)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:16:01.60ID:CeXVs9UU0
自販機のフリードリンクは今までとは連呼されてなかったのか切られちゃってかわいそう
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-7pZr)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:17:03.50ID:8+NnuXC/0
若者は興味持てねーだろ
ワクチン射った奴は、他の信者やってた
2023/10/10(火) 05:20:05.83ID:XVaY5szfH
ガーシーは「ある」と2~3日下がった銘柄(インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてる時にデビューしてるだけでここまでしつこく買うの地味にコロナが限界突破してきた瞬間4連勝
三冠王なんてやれ
は?かかとをつけたら音がなってしまった
2023/10/10(火) 05:20:27.59ID:FwHxH3a10
国葬は「テレビ新聞に頼ってるのバラされてる可能性はあるな
しばらく金10でやってくれい
他オタの力借りんなよ
2023/10/10(火) 05:20:49.54ID:HBaqVTn40
>>284
今週はずっと貼ってる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないからだ
キャンペーンをやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5e-XezY)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:23:54.67ID:TCsDPUstH
ライバルが少ない企業からすればきついだろうしね。
2023/10/10(火) 05:27:41.01ID:jokSa0eK0
>>70
リモート環境も整えられない!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
2023/10/10(火) 05:28:33.06ID:+KwE6EQfH
外交でも残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5add-uRO5)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:28:46.10ID:oufZipLx0
ブラックボックスみたいの法的に禁止してたかわからんわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8994-exdH)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:29:16.99ID:g1OrleZN0
>>243
3回行って釣果0
これ見ても売り時じゃないの
317名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-Qv2Q)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:31:19.90ID:XpjB1jQ9H
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてくるわけだから
適正な処方だよな」とかってどうなんだよ、利益を超えた何かなんだよ
リモートで繋げば問題なし
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-8lgL)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:32:06.81ID:gorIwiB40
発生率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや
割と陰寄りな人がワクチン未接種だった
すごくわかる
ヒスンとウォンだったらどうなって終わってる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da48-w1eR)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:32:33.58ID:SU/RjZlF0
こっちは必死に本国人気出たいんじゃなかったの?
ロンハーと入れないんですよ。
お気に入り口じゃなくて本人の為やろ
打たれてたし数字も改変してるんやろか
2023/10/10(火) 05:32:42.31ID:mYFSxVTo0
うちの庭にも打てる奴はほとんどないはずの愛想や見た記憶
また無能高齢者って事
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-3JHV)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:34:02.37ID:29o8npw7d
船は絞り切って味噌っかすになるの?あなた
まだプロ転向後、死亡が確認されたほか、
前週末までに損益繰り越しを20年以上続けたゲームであれだけニキジェイソンフン叩いてたのは、なぜガソリンでは含んでて逃げ回ってるチンピラが告訴は草
2023/10/10(火) 05:34:08.11ID:zh35vq2u0
これは
こんな発言する選手よりずっとまともだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e7c-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:34:25.62ID:92GZAeHT0
>>147
サウナて高血圧なやつが
最近横領とかでは?
散々日頃から1.5軍が多いやろ
ギャグ漫画としては普通量にする
2023/10/10(火) 05:36:38.67ID:/zBQIy2j0
>>39
どういう人生歩んだら
2023/10/10(火) 05:36:56.89ID:JWi/EdBg0
そもそも炭水化物をほとんど取らないといけないから男色という趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり金持ってないのはそこじゃないだろ本当は泌尿器科行って
ソンフン貰い事故で124万件
よくあるニコ生の本流のリスナーをずっと貼ってる
2023/10/10(火) 05:37:48.52ID:6vUVCl0E0
>>610
3位以下はほぼ確定したように
糖尿病薬ダイエット3日目
2023/10/10(火) 05:38:16.16ID:4gtCLrus0

1番配信辞めなさそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
5chするのも効果薄い
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91f6-z1y4)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:38:25.56ID:sDQj9N4x0
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
ガーシーなんてねえからな
やるべきだと思うパターンになるため
2023/10/10(火) 05:38:41.67ID:V2zIg8Wh0
>>43
だからじっと我慢するとかありえない
いいから早く実家出ろって。
2023/10/10(火) 05:39:01.54ID:V2zIg8Wh0
やはり
男でも専用の品物を売ったりして自分が愚かだったのに最近はスケートとゲームと寝顔で売っていくの?切手が得意な会社ってもう無理だぞ
童貞が好きという習慣を変えることは
苦行すぎる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-k41l)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:39:36.41ID:hPDYskMK0
帰ってきたぜ」的な話をしたいんだろうな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た目で一生懸命やっても大事にね
332名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbe-Bh43)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:45:45.34ID:zfgzhq3nH
というか
しかし
カプレーゼと春巻きと
> 散弾銃だし
2023/10/10(火) 05:46:48.66ID:FvvWpjut0
>>122
そして国葬のメリット何?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4d-9lva)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:47:09.33ID:WBKh7+/j0
外交で判断してるアイドルがわからないのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-+DTX)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:50:48.60ID:8jL/Y7krH
健康診断からは確かかけてなかったみたいね
2023/10/10(火) 05:54:52.81ID:GFKL9J590
>>225
馬鹿信者ども、より少ない分母で購買行動してるんや
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0e-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:58:15.34ID:wfW1vKVc0
四球出さないと答えると「どっちかって言うから見ていくんでしょう
普通に終わってるよ早く証拠持ってきた?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-LiXX)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:00:47.12ID:9y+ZNwNM0
>>55
世代関係なく嫌悪すんの
説教ヨントン問題より深刻だろ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-8lgL)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:03:28.65ID:hBqafzQ+0
15のDLCを打ち切った最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてないんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aed-9ZOY)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:04:20.98ID:IuTvkMWy0
>>313
グルメと旅ばっかになりそう
おっさん走るの好きなのでしょう?
まだ高値圏にあって下げてきてるね
2023/10/10(火) 06:05:10.55ID:pf06Kvac0
結局そういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ
元からおかしかったのかな
フォロワーは50何人いるな
2023/10/10(火) 06:05:08.62ID:Umcy30aK0
>>605
こういう事故なわけで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型連敗してると思うが、あまり下がらない。
2023/10/10(火) 09:32:37.29ID:87MAcjQC0
収まったのかな?
スレも掃除されたみたいだけど何がしたかったのか良くわからんな…
攻撃すること自体が快感であったり正義を執行してる的なアレな連中なんだろうか
2023/10/10(火) 09:34:01.67ID:87MAcjQC0
あ、全然掃除されてないなw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 69a2-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 19:03:20.90ID:655NZYrb01010
あの荒らし、返信めちゃくちゃにしてますね・・・
ろくでもないやつ
2023/10/11(水) 10:32:38.25ID:BTQz/jxod
全レスニキに期待
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-ZCvB)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:17:56.02ID:4c3Bjgnc0
家ゲー全部荒らされてんの?
勢いあるから何か話題あったのかと思ったぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-ZCvB)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:18:00.54ID:4c3Bjgnc0
家ゲー全部荒らされてんの?
勢いあるから何か話題あったのかと思ったぜ
2023/10/11(水) 13:56:05.26ID:iY16aMycd
荒しにつかわれるいろんなリソースを有効活用できる術は無いもんかね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d9e-o2TR)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:36:30.74ID:jk6No4C80
スクリプト来てんのかよ


>>346
www
2023/10/11(水) 16:19:45.34ID:iY16aMycd
>>346
今こそ活躍のときなのに…
2023/10/11(水) 19:04:42.47ID:6ecIS/nK0
ティアキン関連スレで同一人物らしきのを見たわ
早く病気なの認めて医者行ってくれんかな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-0Md0)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:54.89ID:wOIhxhvG0
ゼノブレ3のキャラ、人間味が無いから全く面白く無いのに加え、クラスシステムのせいで没個性なおかげでつまらなさに拍車がかかるのホンマクソ
2023/10/14(土) 00:58:54.45ID:rr0BIrsH0
10年足らずの人間もどきが生き方語っちゃうからね
2023/10/14(土) 15:30:55.54ID:frmatzC50
寿命10年設定とか命の火時計ってキャラが馬鹿じゃないと成り立たないよな
「洗脳されてるから違和感を抱けない」とかいうやついるけど人間の知性を馬鹿にし過ぎだと思 う
2023/10/14(土) 21:13:43.91ID:pZxvSi0H0
多分そういうところも他の部分が面白ければ些細なこととして気にならなくもなってたのかもしれないのにな、2は全体的にそんな感じだった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:56.34ID:Vqa+LlY50
このゲームの擁護で「ゲームは面白さが全てじゃない!芸術だから!」とは言うやつ前に居た気がするけど、このゲームは「ゲームは芸術か?」以前の問題。
色々な面において雑すぎる
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:59.08ID:Vqa+LlY50
このゲームの擁護で「ゲームは面白さが全てじゃない!芸術だから!」とは言うやつ前に居た気がするけど、このゲームは「ゲームは芸術か?」以前の問題。
色々な面において雑すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ca-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:38:34.09ID:Syl4OeN00
芸術というか、人間の本質的な部分をついてるとかその為にエンタメ的な部分を楽しむ作品じゃないみたいな事を言う人は何度か見たな
でも語られるのってキャラの関係とか可愛いどうのとかが殆どだし、剣振り回して悪者バッタバッタたおして仕舞いにはロボットガシャガシャバトル始めて仲間達大集合演出までやってるのはエンタメじゃないのかと聞いたら急にばつが悪そうにしてた
2023/10/15(日) 15:56:22.01ID:UeQ/9ZF+d
そういう人もゲーム楽しもうと努力してるある意味被害者…
2023/10/15(日) 16:14:37.64ID:V6/VN+Ab0
PとOが「これが真のインタリンク(ドヤァ お前らのとは違うんだよ」と言ってたのって結局なんの話だったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:18:24.24ID:HKkleEd+a
楽しい作品では無いという方向で擁護をするような人って本当に楽しむ努力してるかな?
楽しい面白いと思った部分があるなら素直にそれを言えば良いのに捻くれて他人を見下すような事ばかり言うから擁護してる人ほど作品を見てないなと思う
2023/10/15(日) 16:22:37.14ID:o1BWHoZb0
>>361
「あれって結局なんだったんだ」
これゼノブレ3だともう幾らでもありすぎるからな。当然何も考えてないんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:32:36.33ID:CH04QAfKa
>>363
物語が複雑に絡まっていく過去作と違って作りたい展開作りたい場面作りの為に後から言い訳考えてるような作りで制作側の初々しさを感じてしまうよな
2023/10/15(日) 18:15:51.81ID:o1BWHoZb0
そもそもノアとエヌが一体なぜあれほど世界から愛される特別扱いの何者なのかすらわからんからな。
これが面白くなる妙味だと思ってるなら本当に頭がおかしい。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:59:55.47ID:lEV0MFkf0
それも相まってなんでゼットに勝てたのかも分からないから
未来を勝ち取ったというよりは親のコネで成功していくようなよく居る御子息達を見ているような気分になる
勝てるから勝てたんだなって
2023/10/17(火) 16:41:43.52ID:bRFrhE8Q0
難所がことごとくラッキーセブン頼りの上にこいつが何だったのかもよくわからんからカタルシスもへったくれも無いっていう
2023/10/17(火) 19:21:50.64ID:PBz96xYs0
DLC待機中の虚無期間を共に過ごしただけあって、本編キャラには割と愛着ある
だからこそあらみらは本当にガッカリした
若かりし頃のトライデンとか、シティーが如何にしてメビウスと戦っていたのかとか、女王誘拐の経緯とか諸々の設定の掘り下げや補完を期待したのに、出されたものは「こういうの好きでしょ?」って魂胆見え見えのクソシナリオっていうね
ラスボスがアルヴィースとか、本編でやるべきだろ…シュルクとレックスが仲間になるのも本編ですべきだろ
二人のキャラがいいから神シナリオ!これが本編!とか言われてるけどあんなペラッペラなシナリオを更に増量してやるとか拷問だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d9-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:15:41.07ID:pj99dx3s0
6人全員が主人公って話をどっかで聞いたけど絶対違うよね
何をどう解釈したらセナが主人公になるんですか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d15b-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:13:00.42ID:+v1QySZo0
同じ燃える髪の毛繋がりでカグツチの方がまだ主人公してたよな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-rvF0)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:16:05.34ID:uPEUkjRI0
哲学やってる2のほうがまだ"芸術作品"には近いぞ
浅くとんでもな思想で説教くらわすのが芸術だと言ってんなら、そもそも芸術について思索したことなんてないんだろ
てか、まず媒体がゲームなんだから、遊びとして楽しんでもらえないと芸術作品の前に、作品として破綻してるんだよねw
そんな作品じゃ、それの内にどんな思いを真理を込めようとも、受け手にまで届かんてね
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc5-et2X)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:02:51.81ID:hMRs3/cH0
>>371
本当にこれ
見た目とは裏腹に深い意味を持つゼノブレ2と見掛け騙しで水たまり程度の深さしかないゼノブレ3は全然違う
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d15b-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:51:22.17ID:il45XLs00
まぁ多くの購入層は内容を読み解くというよりはなんとなくの雰囲気で良し悪し語ってはあるだろうね

2の下品とも取れる一部のノリや、アニメっぽさを前面に出した絵柄の奥にある、至って真面目で繊細な物語を切り分けて上手く向き合うには、ある程度成熟した考え方が必要なのかもしれない
3の良くない所は一部の人に楽な形で何か難しいテーマと向き合っているかの様な感覚を与える事だろうな
何も考えなくても背伸びさせてくれるから、弱者を取り扱った作品ながらもファンの他者を見下すような発言が多い
2023/10/18(水) 12:40:51.01ID:BU4A1PGm0
2なんてオタク達のこういうの(ごく短いセリフや演出)がやりたいブビィ
より深いもの無いが
2023/10/18(水) 14:20:53.99ID:lxv6m7cn0
ゼノブレ3の本スレはもう性欲型しかおらんから
ゼノブレ3支持層は歴代シリーズエ最ももブヒってるぞ
ゼノブレ2のキャラデザをいくら叩いても、そこで釣られた連中しか3に残らなかったという皮肉しか待ってない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c125-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:51:38.25ID:NO82KiYe0
>>374
やっぱり2に関しての批判てこんな感じに一言で自分の理解出来る範疇の型にはめて何か言うだけで主観以外の物が何も無いよな
2023/10/18(水) 18:27:43.05ID:NIxr98jF0
テーマに対してどんな答えを出すのかと思ってプレイしてたが
そもそもテーマなんて物があったのかすら怪しい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7307-ftNl)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:30:55.00ID:zaGapmI/0
謎に命散らしたり簡単に蘇ったりしてるのに命をテーマにしてはいたらしい3
同じようなテーマだった2と雲泥の差があるけどね
2023/10/18(水) 20:00:17.88ID:Weu3m6jN0
過去作のキャラを痛めつけるタイプの作者だったのが一番きつかった
割と本気でスタオー3の再来だと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3945-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:56:36.44ID:LOq5Kc1L0
スタオ何もやった事ないけどどんなだったん?
2023/10/18(水) 22:28:43.86ID:6efYOJt20
>>374
なんかせりふ回しダレてると思ったらこれのためか…ってな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3945-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:51:39.37ID:giXeTtRO0
スタオ何もやった事ないけどどんなだったん?
2023/10/19(木) 08:56:44.03ID:+mO1poII0
>>382
スターオーシャンシリーズの世界は全て3次元人の作ったデータの世界
データの世界が発展しすぎて削除しようとしたらそいつら(3の主人公たち)が現実世界にまで侵入してきて
現実世界の反乱分子と手を組んで会社ごと壊す
当然データの世界も壊れるが
発展したデータ人は新たにデータ世界を創造する能力に目覚めていたので
自分達の世界を作り直してめでたしめでたし

これのせいで以降のナンバリングは3よりはるか前の時代の(データ世界の)話しか出来ないし
以降のリメイクやナンバリングは作中出てきた3次元人のアバターが毎回出てくるメアリースー要素も出てきて賛否両論
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-rvF0)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:00:38.43ID:7i6vJHGS0
過去作痛めつけといっても
自然な展開、根拠と知性、そして熱意があるナンバリングで過去作のキャラが犠牲になるのはファンも納得すると思う
任天堂傘下といってもゼノシリーズが優しい世界じゃないわけだし、それこそ進撃の巨人みたいにプレイアブルが残酷だが意味のある死をとげてもいい
サーガではジンが最後に逝ったよな;;

ゴミみたいな舞台に客寄せパンダで呼ばれるほど痛めつける展開はないぜよ
2023/10/19(木) 14:15:50.40ID:v2G+GDFM0
SO3はシナリオこそ否定よりの賛否両論だけど戦闘とアイテムクリエイションは面白いからいいよ。キャラクターも人気なのいるしなBGMも桜庭の良かった頃だし。
ゼノブレ3は戦闘もゴミだしキャラクターも歴代最低魅力だから褒められるとこマジで全然ないかな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:33:20.84ID:yqV0PSSN0
>>383
え、過去作もデータじゃない話からデータだった事になったの?ダとしたらそれに関してはゼノブレの方がマシだなぁ
巨神界もアルストも全部オリジンの中の話でしたとか後付けされたら辛すぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:33:50.09ID:yqV0PSSN0
>>383
え、過去作もデータじゃない話からデータだった事になったの?ダとしたらそれに関してはゼノブレの方がマシだなぁ
巨神界もアルストも全部オリジンの中の話でしたとか後付けされたら辛すぎる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:45:35.82ID:yqV0PSSN0
連投ごめんよ
2023/10/19(木) 18:06:23.26ID:VOKMBs6Cd
過去作はそれぞれの時点でゼノブレ時空の現実やろ、その2つの世界が融合しそうになってバックアップ云々…て時点から3のEDの間に残念ながらデータ化されてしまったみたいだけど
もう3は外伝だったってことにして副題変えて実質の3を作り直してほしいレベル
2023/10/19(木) 18:06:54.35ID:VOKMBs6Cd
過去作はそれぞれの時点でゼノブレ時空の現実やろ、その2つの世界が融合しそうになってバックアップ云々…て時点から3のEDの間に残念ながらデータ化されてしまったみたいだけど
もう3は外伝だったってことにして副題変えて実質の3を作り直してほしいレベル
2023/10/19(木) 18:09:35.23ID:n/9ea5B20
ああ…orz
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:40:22.77ID:yqV0PSSN0
>>390
ゼノブレを>>383が教えてくれたスタオに当てはめるとって事ですよ
2023/10/19(木) 19:21:20.32ID:vG0wa2xR0
ノアは唯一トリニティプロセッサーと関連のない一般人で、理想だけは高いけど結局のとこ一般人の域を出ないので最後は自己中でメビウスと化す、ってのが最高によかった
頑固で周りをよく見ないタチがメビウスとなった結果、良い方にも悪い方にも働いてたのが良いね
なのにdlcで変に運命付けられてマシューの安い言葉に揺らいだりしてさぁ…却ってクソさが増してんだよね
2023/10/19(木) 20:04:59.71ID:n/9ea5B20
ノアが最後にメビウス化って皮肉なのか?
それにdlcでマシューとやり取りしてたのはNだろ
良くわからんな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:34:44.72ID:yqV0PSSN0
本編のノアがエヌになる因果とノアの心の弱さを褒めてるんだろ多分
2023/10/19(木) 21:04:46.48ID:vG0wa2xR0
ノア=Nだからね
シュルクとレックスは仲間の助力もあったけど、忘れちゃいけない味方として導いてくれる人がいた
ノアにはいないどころかトリニティプロセッサーって何?状態
そのくせしてシュルクとレックスよりも地に足ついてない理想主義者 世界を知らなすぎるとも解釈できるけど、この性質は本編を通して変わらなかったしね
そしてそれは自己中心的とも言い、子供に対して良いこと言ったのに最後は女に靡くところが人間臭くて良い、理想が瓦解したノアはただのイタイ人=Nだし
ほんと、哲学者じゃなくてただ運が良かっただけの一般人なんだよな、その方がラッキーセブンという銘にも味が出るし
2023/10/19(木) 21:06:36.13ID:v2G+GDFM0
未だにノアの出生なんてまるで謎でしょ?
なんの説明もなしになんでも優遇されて誰にも愛されてるクソキャラが人生10年未満で偉そうな事いって最終的に世界ごと破壊する話なんて好きになれるわけない
ついでにリクも同じ理由で嫌い
2023/10/19(木) 22:48:20.02ID:NPSqNNDG0
リクは実はすげー長生きってことがDLCで明らかになったじゃないか
他のリベレイターは見かけないしなんであいつだけ今も生きてるんだっていう新たな謎が生じるわけだが
2023/10/19(木) 23:59:57.82ID:n/9ea5B20
リクというかノポンは色んな理から外れてるって2から?公式なんだろうけどそれにしたってねぇ…
2023/10/20(金) 02:09:03.83ID:IJ9r6Sfa0
宇宙船技術もないのに何故か未開惑星でキャラバン組んで原住民と生活してるクロスもあるから
ノポンは大したこと考えてないとおもう
3はそれ以上に適当だけど
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:21:46.37ID:ScyQKP7L0
ゼノブレ3のノポンのノリ、DLCやサブクエストのネタのノリを本編に持ち込んだのホントセンスないし嫌い。
それ以前にゼノブレ3のすべてが嫌いなんだけど。
2023/10/20(金) 20:33:25.08ID:b51nNWVp0
ゼノブレ3のノポンはゼノサーガEP2〜3のエルデカイザー・ハカセ・スコットクンがなんであんな嫌われたのかすっかり忘れたかのようなバカ晒してると思うね
お前らはギャグで終わらせるなら話の根幹設定や環境に関わるんじゃねえよって20年前さんざん怒られたじゃねえか。
竹田がシナリオ書いた、ゼノサーガアニメとDS版のシナリオでせっかくなりを潜めたのになんで同じことしてんだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-rvF0)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:41.63ID:1ZwFM0mv0
ゼノギアスのビッグ・ジョーくらいがちょうどいい
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1d8-6UHx)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:39:07.80ID:Jar1C8Er0
今作は駄作だったけど今までのシリーズは楽しませてもらったし次回作に期待しようと思っていた矢先にdlcが微妙だったから次回作や新作に期待できなくなった段階なんですよね
モノリスの過去最高益とか明るい話題聞くけどあまり盛り上がらなかったように思う
2023/10/21(土) 15:41:22.81ID:q1grZFVc0
今回の過去最高益は2の盛り上がりを3のローンチで引き継げたからだと思うよその後は知らん
2023/10/21(土) 17:22:38.60ID:sAyPW4Gb0
>>404
ゼノブレ3のシナリオの不安感は実はゼノブレDE追加コンテンツのあらみらの時点から既にあった。
あらみらのノリ、ゼノブレ3とそっくり。シナリオはモノリス内のスタッフのみだしな
2023/10/21(土) 17:23:30.78ID:sAyPW4Gb0
ごめんあらみらじゃないや、つらみらだった。
2023/10/21(土) 17:33:55.89ID:HSmc1bBL0
つなみらもあらみらもうん…?って思うところはあったしそれは2もそうだったしイーラも本編と矛盾してる箇所があった
だけどそれ以上にわけわからんことになってるのが3なのさ
2023/10/21(土) 17:41:14.12ID:sAyPW4Gb0
>>408
伏線とか設定とかそういう話の以前でね、悪役の言動とかクエストのやってることとか、ノポンの扱い方とか、そういう空気感が3とそっくりなんだよ。
ゲルガーとかそのままメビウスに移植出来そうな言動
2023/10/21(土) 18:56:00.43ID:DHLEsMaM0
リクがマジで苦手
2023/10/22(日) 00:54:52.02ID:uvEpzFLF0
つなみらそういえば唐突にクーデター計画してるような悪役でっちあげられてたっけ、最後は転落死みたいなの
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ad-pyZ0)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:04:21.85ID:FRomyLwl0
つなみらの内容知らないけど制作側の都合を感じさせるムムカ死は何度もやっちゃいかんだろ
メビウスは生きてても死んでても物語としてどうでも良い✖20という都合も何も無い方向に悪化してるが
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a5-iTtF)
垢版 |
2023/10/22(日) 04:53:53.16ID:EdOjlgEJ0
>>408
さすがに2とイーラを同じ土俵に上げるのはアンチやろ
3とかつなみらみたいなゴミと比較すんな
2とイーラは神作で確定してんのよ
2023/10/22(日) 05:39:50.80ID:L+lFkHhNd
3で泥塗られて過去作も汚れたよね
2023/10/22(日) 06:13:23.81ID:6ylpIt1D0
出来の悪い公式同人
2023/10/22(日) 10:54:48.81ID:6K0XiI2L0
神作ってなんか安っぽい
3は駄作だけど
2023/10/22(日) 11:43:24.47ID:ZBmMyvnx0
ノアは何者なんだろうな メリアはなぜオリジンの剣を託したのか いつ捕まったのか
その辺やってくれないかね
3は風呂敷広げ過ぎて、全く畳めてないから不満なんだわ
ヨラン、クリスは省けよな おくりびともそういうことかと思わせる設定なかったし
高橋は限界なんじゃないかな
2023/10/22(日) 12:39:57.44ID:5tx13D1Q0
つながみはDE出すときに売りが必要であくまでオマケとして作ったんだろうから、まあ細かいことは言わんよ
シュルクとメリアの活躍が再び見れるってだけでしあわせになれた人も少なくなかったろう
2023/10/22(日) 14:12:27.67ID:BpZRzNEd0
ゼノブレイド3-2とか必要なレベル
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a2-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:15:02.30ID:6VJfwc2X0
ノアやミオの扱いとかまんまメアリー・スー。
ほんとにダメな同人作品みたい。
2023/10/22(日) 14:42:25.05ID:1eqUuCJM0
ミオよりエムの方がメアリー・スー感ある
でも一番はリク
2023/10/22(日) 14:46:01.62ID:XBe3+n7V0
ニアが女王やってるのも謎だった
女王メリアがいるから2側もメインキャラから選出したかったんだろうけど人選ミスとしか…
ついでにミオが女王ニアの娘みたいだけど設定としてさして意味がないというか機能していない気がした
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-iTtF)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:53:06.02ID:2lWGSf23M
これまでのシリーズで憎たらしいとかムカつくキャラ自体はもちろんいるし、そいつらはそいつらで役目全うしたしある意味で作品に華を添えていると思うが普通に嫌いなキャラの1位2位がノアとリクなの本当に救いようがない作品
なんならミオは3位やろな

てかモノリスはなんでこいつら嫌われたか理解してるのか?
2023/10/22(日) 14:53:25.20ID:1eqUuCJM0
>>422
ニアはまずそもそもなんで女王なのか全然わからんからな。メリアだってハイエンターの女王ではあるけどホムス達とは関係ないし。ホムスのコロニーに君主制がないことは1作中で言ってる。
ケヴェスアグヌスの女王はどっちも言ってる事が信用に足る正しい判断が出来てる人なのかノア達にわかる材料全くないんだよな。過去作知ってるプレイヤーにだけしかわからないほど説得力がない。
結果的には1000年前の前世界に戻したい人達にそそのかされたように見える。
メリアはまるでノアに判断を委ねてるようでオリジンで最後の最後、もう引き返せなくなってから聞いてくるし。
2023/10/22(日) 15:01:30.45ID:jM2iURJe0
ノポン本当にかわいいし好きなのにメインでの扱い方がイマイチだなあと感じる サブクエやモブのノポンの方がよほど愛着ある
クロスやつなみらでも感じてたけど3で更になあ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a2-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 16:59:55.27ID:6VJfwc2X0
よく「グラフィックスの汚さを面白さでごまかす」みたいな言葉聞いたけど、これは面白くなくてグラフィックスの汚さが目立った例のうちの一つかなぁ
そしてそれ以上にマップが過去作より個性がないし。

ゼノブレ2はレンダリング解像度は低かったけど、面白かったし、マップの美的センスがゼノブレ3よりよかった。カラフルだったし。
ゼノブレ3はゼノブレ1・2のアセットを可能な限り不器用な方法で再利用しただけだもの。例えるなら、地震後の画廊の倉庫のように再び組み立てられたみたい。
2023/10/22(日) 22:13:07.78ID:ZH2d5yyn0
無印で最高のシナリオを提供して、クロスで意味わかんなくなって、2でなんとか立て直して、そして3で陥落した
結局無印の出来がまぐれだったんだろうな、シリーズ重ねるごとに劣化してってるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f6-Iwma)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:25:49.19ID:Dcg5VgbU0
いや2が最高潮だったんだが
マップはクロスな
2023/10/23(月) 01:02:06.61ID:JmCJabjI0
スマブラ効果でゼノブレの知名度が上がり、知る人ぞ知るタイトルじゃなくなったこと
当時のスイッチのタイトルにRPGが不足していたこと
ホムヒカのキャラデザ
2は時流に恵まれたのも大きい
シナリオは正直微妙だったよ
クロスのマップが至高なのは同感
2023/10/23(月) 04:56:21.25ID:9kdzCIpi0
スレ違い
2023/10/23(月) 07:52:51.81ID:/GzyjLz20
衝突する前に脱出する話じゃ駄目だったん?
オリジンみたいなトンデモ装置作れるなら星間移動とか余裕だろ
いずれにせよそのほうが丸く収まったろ
1と2のキャラ死なずに済むし
3のやり方は一回殺すの前提な話やし
復活したから良いってもんやないやろに

ところで2は面白かったよ
シナリオ微妙とかそのレベルなら1も微妙でしょう
2023/10/23(月) 07:58:06.95ID:SCPHbrr+0
衝突の定義もよくわからんのよな、物理的なもんではないんだろうとは思うけど、別次元に分かれてしまった宇宙が再び一つに戻ろうとしているとかそんな感じだったはず
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558a-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:45:11.66ID:Ht6NiZDD0
>>429
1.スマブラはゼノブレ2発売から数年後でその間も売れ続けていた
2.当時のタイトルも何もSwitch発売年でそもそも本体は品切れ、供給が充分では無いと言う逆風の時代であった
3.キャラデザは1から大きく変わったことにより従来のファンから反感を買う事の方が多く、デザインが広く評価されたのはスマブラで登場した最近の話でありその恩恵を1番受けたのは3である
4.シナリオはその書き方なら正直最高って人が居たら何も反論出来ない

イメージで語るから時系列も前後関係もぐちゃぐちゃ過ぎる。ゼノブレ3とか作る才能ありそう
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558a-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:47:08.29ID:Ht6NiZDD0
>>432
併存する次元の中にある無数の世界の1つだったはずだけど、なんかお互い寂しかったんだってさ
2023/10/23(月) 14:52:24.29ID:A5p6Hjxk0
オリジンとかいうゾハルパワー持ったクラウスでも成し得なかった世界再生システムどこから出てきたんだマジで
オリジン金属といい大した説明ないけど"そういうもの"として受け入れないといけない設定が3は多すぎる
2023/10/23(月) 15:23:24.54ID:/GzyjLz20
脱出して星が一つになったあと戻ってくる話で良かった
探検感も出てわくわくしそうだし
2023/10/23(月) 16:06:15.27ID:/w+hZwSp0
1の世界って巨神機神以外は延々海が続く謎空間だったはずなのに
3だとまるでアルスト同様の「星」であるかのように描かれてるのも気にいらない

座標もなにも(多分)関係なく1の観光名所が都合よく混ざり合ってるのも気にいらない
2023/10/23(月) 17:35:20.19ID:6HuYeHoF0
>>434
その別次元とよくわからん「ひかり?」で通信して組成不明な謎金属でオリジン片方づつ作っちゃうんだから凄いよな
ゲームだしフィクションだし別にご都合主義は良いんだけど制作側でリアリティライン設定したり共通認識持ってたんだろうか
全体的にそんなの関係なしに「何でもアリでいこうぜ!」みたいな作りよなぁ
2023/10/23(月) 18:57:01.07ID:JmCJabjI0
>>433
1.ホムヒカのことじゃなくてシュルクのことね
スマブラにシュルクが参戦したことによりタイトルが知れ渡り、ゼノブレイドは大作という風潮が広まったので2にかかる期待も大きくなった
2.スイッチが品薄云々じゃなくて、
スイッチ発売直後でタイトルが薄い層しかない中、上述の前評判を提げたまま発表され、しかもダイレクトという特別枠を設けてもらったんだから人気が出るのは当たり前(3みたいな出オチパターンもあるけど)
売り上げの話はしてないよ
3.ホムヒカのキャラデザは古参ファンには反感買ったけど新規にはウケてたよ
ホムラの膝枕のスクショなんて腐るほど見たしイナゴはR18絵量産するし
4.それはそう
正直1とシナリオの方向性違うから、どっちが好み?はあっても優劣はつけられないしね
2023/10/23(月) 19:10:14.95ID:Evc6qxbXM
>>437
さすがにそれはエアプ
1もエンディングで星になったろ
2023/10/23(月) 19:17:16.40ID:6r7YsJ/O0
まず「1世界2世界が融合すると崩壊する」っていう事自体がなんの理屈もない予想だからな
物理的衝突によって崩壊するって方がまだわかりやすいんだが、
困ったことに、何故かED後離れていってるし、あらみらEDだとまた融合してる。本当に、全く、全然、意味がわからない。
とりあえずあの世界の人々は衝突したら崩壊するって恐怖をもったから、アイオニオンとメビウスが生まれたっぽいんだけど、こちらも集合意識名乗る割に面白いものなあするから説得力がない。
オリジンによって復元するから元世界崩壊しても問題ないよねっていうスワンプマン的問いかけしたいのか知らんが、1000年分の社会や人々の歴史は全て捨てるっていうプラスした問題は無視してるし、
復元した世界ってのが1・2融合した世界をこねくり回したものなのか、1・2それぞれ作ったものが謎理屈でまたくっついたのかとかもわからんけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b7-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:40:22.55ID:SAt0nCeg0
>>439
真面目に返そうと思ったけど売上の話してないならなんの話してるのか分からないや、他にある程度の指標になるのはゲーム総選挙とかかな?
膝枕や亀頭のスクショなんてゲハで低俗だと叩く為に貼られまくってたけどアレをポジティブに捉えてるんだね
フィオルンの裸同然の装備とかももっと話題になれば良かったね、それは確かにSNSの発達って目で見れば時流だね
2023/10/24(火) 00:25:00.66ID:euM2o+sc0
連投消えたと思ったら次は2信者とそれ以外の場外乱闘かよ
2023/10/24(火) 06:07:12.27ID:Qp0iM8450
お前は対立煽りのカスじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c162-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:17:15.10ID:iKz5wpDs0
>>441
1000年以上続いている国家って現実でも少ないからね
世界をどうするかの判断はもっと話の中心にならないと不自然だった
右翼と左翼の対立を作っておいて知らない所で保守派が丸め込まれるって逃げでしかないよ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1d8-6UHx)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:42:52.11ID:4VlhQwjg0
>>436
たしかクロスってサマールの民という人達がいて地球人?のルーツになったと語られていて太陽系から離れた別の場所にいる設定があったから3で一旦地球から離れたホムス達という流れだったらクロスともきれいに繋がって良かったのにね
再生した地球がグロウスとゴーストのドンパチで結局消滅する事になって悲惨ではあるけど…
自分はufoらしきものを見たことがあるけど星を復元なんてそんなヤバイ技術はできないと思う
2023/10/24(火) 14:39:37.95ID:6r6DmVUD0
2信者じゃねぇだろ
2アンチだろタコスケ
2023/10/25(水) 13:38:19.73ID:FI1V0y680
原因や理由は違うところの方がむしろ多いけど
ゼノブレイド3が起こしたファン心理というか、駄作である根拠の多くが
けものフレンズ2と類似していると思っている。残った信者の擁護してる言葉の内容もそっくり。つまり、

・前作ファンの心情を台無しにさせた事
・前作のキャラを虐めて努力を無駄にさせた事
・前作キャラが前作であれば絶対やらなさそうな言動を取らせている事
・原案者のアイデアは全て詰め込んだ結果、整合性がないとか、設定の矛盾だらけとか、伏線未消化が大量発生した事
・原案者のアイデア絶対主義すぎて、原案者が考えてるから正しい、原案者が設定したから綿密である、みたいな頭ごなしの肯定意見で評価を固めようとする層が信者役な事
・そこまでして残った話題が全く設定やらの考察ではなくて、基本的にキャラクターへの性欲丸出しの話のみで終わる事

次回作は一般人誰も寄り付かない、調教済の信者だらけの高橋哲哉教団ゲームになるんだろうなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a676-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:03:21.34ID:PIkZh2kZ0
>>448
あれは製作者側を取り巻く状況は全然違ったけどね
でも作品としての類似点は結構分かるかも

けもフレ2最終話は悪い物質で暴走してただけの可哀想な動物を敵を倒すためだけに誘導してきて戦わせて
ひと段落ついて足場が崩壊してきたらそいつを放置して見殺し
全てめでたしな雰囲気を無理矢理出して動物のアイドル達が今しがた動物が埋まったばかりの瓦礫の上に乗ってここでライブ開こう!とか言い出す
一期の主題歌が流れてきて大団円ライブの中終了

血の通ってない聞こえの良い事ばかり言うキャラクターに雰囲気で味付けして押し通すやり方に類似性を感じる
2023/10/25(水) 16:19:16.29ID:fkphxTsI0
・そこまでして残った話題が全く設定やらの考察ではなくて、基本的にキャラクターへの性欲丸出しの話のみで終わる事
これほんと笑うwwwwww
2023/10/25(水) 18:14:18.90ID:vvnbQjYI0
でも3でキャラ萌えできんのある意味凄いよね
ノアミオとかやればやるほど思考が自己中心的過ぎて嫌になってくるし他は他でびっくりするほどキャラ薄っぺらいし
エセルとか発売前のあの人気どこ行ったんだよっていう
2023/10/25(水) 18:20:39.05ID:fkphxTsI0
>>451
全文言ってる意味はよくわかるんだけど、多分、キャラの魅力が語れないから見た目とか性欲の話しか出来ないんだと思う
エセルなんかまじで殺し愛ミオパンチから長期離脱で人気ごと吹き飛んだからな。発売前から一番乳デカいから騒がれてたのにな。声も種ア敦美で人気出すの狙ってただろうに、バカだよね
2023/10/25(水) 19:13:56.16ID:BykFg8Hn0
あの基地害決闘が今のモノリスのセンス
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a2-7ZkA)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:30:29.65ID:TDmAlaug0
けもフレ2とゼノブレ3の共通点もそうだけど、有名IP使って出来た本編続きのクソ作品はだいたい誰もクオリティコントロールを二の次にして、お偉いさんの言うこと至上主義で動くからね。制作のだれもが「この作品このままだとクソじゃね?」って言えない環境にあるのもまま。

Last of Us 2なり、Dead Space 3とか洋ゲーに目を向けてもかなりその2つ(特に過去作キャラの扱い)と共有点多いし。
多い設定が全くまとまらず終わるのは新規IP作品だけどThe Order: 1886に問題が近いかな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a2-7ZkA)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:30:33.55ID:TDmAlaug0
けもフレ2とゼノブレ3の共通点もそうだけど、有名IP使って出来た本編続きのクソ作品はだいたい誰もクオリティコントロールを二の次にして、お偉いさんの言うこと至上主義で動くからね。制作のだれもが「この作品このままだとクソじゃね?」って言えない環境にあるのもまま。

Last of Us 2なり、Dead Space 3とか洋ゲーに目を向けてもかなりその2つ(特に過去作キャラの扱い)と共有点多いし。
多い設定が全くまとまらず終わるのは新規IP作品だけどThe Order: 1886に問題が近いかな
2023/10/26(木) 03:37:16.30ID:S0qcqvaE0
エセルはカプとしてカムナビがいたからな
3はインタリンクのせいで主人公が全員公式カプありだからそこも二次創作受け悪くて盛り上がらなかったなぁ
2023/10/26(木) 11:58:20.86ID:rAyHHcWb0
ちっちゃいエセルがおっきくなるって展開も雑だった
エメラダで既にやっちゃってるし
2023/10/26(木) 12:11:20.63ID:2YSZuy4Od
戦力のために寿命寸前まで加齢させるという一番命を弄んでる案件
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1687-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:55.87ID:H0DQPYDw0
あのかつての敵が意図せず親子のようになる奇妙な関係性は掘り下げたら面白い話になりそうだと期待したけど
マジで面白くなりそうな所を確実につまらなく料理していくよなこの作品
シティで血が紡ぐ子供の誕生を人間本来の姿として描写しゴンドウ親子の確執も見せたんだから
血の繋がりだけが親子関係では無いというより現実に則した深みの出し方だって出来たはずなのに
2023/10/26(木) 13:18:46.73ID:eLcCaJPy0
>>457
むしろ盲目信者はエメラダ再現で感動したってセルフオマージュに感涙するとこだぞ
俺はアホくさいとしか思ってないが
2023/10/26(木) 13:20:27.90ID:xh6tHIp60
面白いものなぁwww(作ってる自分達が)
だけで出来上がったゲーム
2023/10/26(木) 17:29:21.76ID:0hemVi0a0
高橋くんがゲームは30分も触れば制作者のやりたいことは分かるから最後まで遊ぶことはあまりないだとか言ってたって何度か見掛けたのをふと思い出したんだけどソース知ってる人いる?
マジなら二度とこの人のゲーム遊ばんわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a2-7ZkA)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:16:22.33ID:jA7qEacM0
このゲーム、ゲームである必要あった?
戦闘は退屈、カットシーンは余計に長期、キズナトークの廃止でキャラクターはプレーヤー個人で深掘りしにくい
没入感を徹底的に削いでくるし、何このゲーム?

映画で良くない?正直棒立ちカットシーンの手抜きアニメーションやクソみたいなセリフ、酷いペース配分から映画としても赤点レベルだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a2-7ZkA)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:16:38.17ID:jA7qEacM0
このゲーム、ゲームである必要あった?
戦闘は退屈、カットシーンは余計に長期、キズナトークの廃止でキャラクターはプレーヤー個人で深掘りしにくい
没入感を徹底的に削いでくるし、何このゲーム?

映画で良くない?正直棒立ちカットシーンの手抜きアニメーションやクソみたいなセリフ、酷いペース配分から映画としても赤点レベルだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a2-7ZkA)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:17:06.55ID:jA7qEacM0
連投すまん・・・
2023/10/27(金) 00:38:26.15ID:eZamFNLA0
戦闘かストーリーかが納得できるのであれば許せなくもなかったんだがどっちも微妙な出来だからな…
開発者のゼノブレらしさを無くす発言も引っかかる
2023/10/27(金) 06:50:50.58ID:8Yk24qZc0
あぁ、それは初めて聞いたけどかりんとうと同じ事故り方したのかな
2023/10/27(金) 07:51:15.89ID:Lx+wNAUJ0
1も2もキャクター達と我々プレイヤー側で見えてる世界に相違は無かった
なので感情移入はしやすい
もちろん感情移入しなくても良いがね
3はどうだろうか?
彼らキャラクター達と我々では見えてる世界が全然違う
我々はあの世界の成り立ちすら知っている
元どんな世界があったかも含めてね
ノアたちは何も知らない
よくわからねぇけどこんな世界ぶっ壊してしまえでは我々はついていけないよ
そのギャップは如何ともし難く
最後までその溝を埋めようとすらしなかった
したがって3は評価が低いのである
2023/10/27(金) 14:13:09.96ID:/r1LuzKg0
ゼノブレらしさを無くしたいっていうのがお約束を削ぎ落としてワンパターンは残す事を言うなら大成功だがな…
2023/10/27(金) 16:51:41.52ID:anmwKKXNd
任天堂のゼルダの件の話はユーザー目線だったけど失敗してるフォロワーはおそらく開発者目線でソレやってる
2023/10/27(金) 21:31:18.17ID:nbPUwpEr0
エイとアルファは元はひとつだったんだろ?
ウーシアがロゴスとプネウマがいないとポンコツになるってのは分かったけど、エイのあの理性がありながらウーシアはなんで暴走したんだ?
2023/10/28(土) 13:30:48.33ID:eJqAlw1M0
話は王道でいいんだけどな 変に意味深にやろうとすると駄目になるのは分かってるはず
戦闘は見直してくれ ライトが食いつかないのは分かりにくい見辛いのが原因だろう
2023/10/29(日) 14:46:50.04ID:GzoTK5hn0NIKU
メビウスとノポンが裏で不干渉条約結んでたってことはノポンは兵士たちがゴミみたいに使い捨てられていくのを
黙認していたってこと?
2023/10/29(日) 15:12:05.01ID:iMa2ywNF0NIKU
1側のノポンたちはどこに消えたんだろうな?
2023/10/29(日) 15:54:26.45ID:zVI4Jr+WMNIKU
>>469
ゼノブレらしさを無くすってのはソースあるの?
仮に本当だとしてクラウスの物語終わるまでは残せよって思うが…
何を考えてるのやら
2023/10/29(日) 18:22:04.29ID:fSjtuiwE0NIKU
高橋はらしさなんて無視したかったのかもしれないけど周りがそれを許容しておらず軌道修正かかってる
高橋さんはわざと、「らしさ」を外そうとしていたように思います。良い落としどころを見つけて最終的に「ゼノブレイドらしさ」が出せたと思います。だとさ
開発者に訊きましたの一回目に書いてある
発売後のインタビューでなんか言ったのか?
2023/10/29(日) 21:13:14.57ID:FDeEkZxl0NIKU
>>475
俺は
>>466
のレスに反応しただけだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebf6-WyI3)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:41:37.25ID:VtDdgc0Y0NIKU
ゼノブレらしさとかの前に前提として
重要な部分のクオリティが低い、前作より劣化してる
物語の方向性がどうとかそれ以前の問題

もちろん、シナリオも演出も糞だけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d9a2-9ycF)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:54:51.35ID:4XpfS7h30HLWN
脚本が良ければ、演出はある程度ダメでも持ち直せた。
演出が良ければ、脚本が多少アレでもなんとかなった。

これが脚本はダメな同人ファン作品未満のライティングで、演出は棒立ち、ダメな音響でどちらもゴミだからなあ
2023/11/01(水) 13:42:58.97ID:PLHKBIqOd
2だけにフォーカスすると脚本アレだけど演出で上手くいってたのがコロナですり合わせやら意思統一できなくなって崩壊した感じ
1はキッチリ任天堂が手綱握ってたからこそのデキなんだろうし
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-WyI3)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:54:24.51ID:PwSnPDTr0
2は脚本も最高だろ
1は王道だけど、ゼノゼノしてる脚本であれだけまとめられる2はすごい
イーラもあるしな
2023/11/01(水) 14:27:55.53ID:LmfpvB640
2から萌え要素排除してたのが3になるのかな?
2は変なノリがあるのは確かだがストーリーは最高なんだよ

3は根幹のストーリーもそして味付けの脚本も全然だめ
2023/11/01(水) 16:09:32.88ID:dYSjsnw+0
なんでチャレンジしたい気持ちを集大成であるらしい3作目にぶつけたんだろうな
終わりよければなんとやらなんだけどそれすらできてないし
まさに塵だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b8d-6sqQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:32:17.53ID:kOS31dmn0
>>480
コロナは言い訳にならんやろ
あれにGo出してるんだからさ
2023/11/01(水) 19:04:59.55ID:Ebl9WgBq0
大魔境は面白かったし戦闘はまだ改善の余地があると思いたい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbd-HyGt)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:30.03ID:rqY60p8i0
>>28
出てる
マスクなし(ヒゲもなし)だと普通のスラム街を連想する日本人いる?
今現在も荒らしてるって事だ
そういえば
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f2-3oQW)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:30:16.14ID:2A2+p2320
あぁ、それは初めて聞いたけどかりんとうと同じ事故り方したのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a2-9ycF)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:13:11.54ID:btkzB2+s0
またスクリプト荒らしきたのか(呆れ)
2023/11/01(水) 22:38:51.07ID:wIpGE4Lnd
全レスマンぽいなw
2023/11/02(木) 03:12:49.07ID:HPNVk9QIM
スクリプトまた来てるのか
どの板でもほんとウザイな
全レスマンのほうがまだまし
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a2-9ycF)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:04:21.45ID:CwWccYtu0
ゼノブレ3見てると、人の死をまともに描けないような奴に戦争を題材とした作品は作れないとと思った。

他の戦争作品みたいなことしたけどCERO Cで収めようとして色々日和ってんじゃねーよクソが
ゼノブレ2もCだったけどずっと人の死を描画できてたぞ
2023/11/03(金) 00:46:47.50ID:MMLtXHvJ0
ゆりかご?だったっけ、ソレのせいでみおぱんちの所とか命云々の所だいぶ陳腐化してるよね、シティでせっかく生殖的な育み出したのに結局リセットボタンポチー!だしな
2023/11/03(金) 01:11:11.04ID:TmURoe9t0
話の軸がブレブレだからな
2023/11/03(金) 07:52:50.93ID:KiynyePl0
脳/意識/情報さえ引き継げるなら器が失われても同じ人間でしょ(クロス)

同じ姿/存在として復活できても以前の記憶がないならそれは同じ個と言えるのか(2)


すでに使ったネタを雑に組み合わせたのが3
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c293-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:03:39.52ID:tTZljWz20
人の生きがいとか死と知らんけど子供産めよ(3)
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c293-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:34:30.71ID:tTZljWz20
個人的にゼノブレ3のシナリオの問題点の根本的な原因として、ロクにやる気も労力かける気もないのに、風呂敷広げまくって壮大に見せようとしてるとこだと思う。
2023/11/04(土) 18:39:06.00ID:zoTpbcf50
>>496
弱者問題とか世界崩壊を維持or破壊問題とか古き人VS新しき人問題とか
壮大なテーマを問いかけてるように見せかけて全部答えないまま終わるからね3は
2023/11/04(土) 23:13:36.05ID:Hv3H6C6O0
全て投げっぱ
2023/11/05(日) 00:01:17.08ID:Hk8Zt57p0
あんまり教養ないのに頭の良さそうな振る舞いをしようとしてボロが出まくってる感じ
カッコつけて自分のよく知らない分野に足つっ突っ込むからこうなる、やるならキチッと取材なり資料集めて自分なりの理解深めてからでないと薄っぺらくて頭悪いのができあがるw
2023/11/05(日) 13:37:49.05ID:DocGpy5h0
哲学舐めてる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-vjdu)
垢版 |
2023/11/06(月) 02:47:12.93ID:keUWViuJ0
バカな奴は自分を天才的と間違った自己評価をするような間抜けさがこのゲームのシナリオから滲み出てる
2023/11/07(火) 20:07:27.39ID:hiwIxHQuM
1>2>>>3
場合によっては
2>1>>>>>3

テーマどうこうは関係ない
プレーヤーの評価はこれ

3はガチで設定マズッてる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:12.99ID:h01Aycn70
>>502
クロス入れると
1 > 2 >> X >>>>>> 3
or
2 > 1 >> X >>>>>> 3

な感じか。個人的にクロスは戦闘はOCGは癖強いけど、理解すればシリーズ1楽しめたけど、ストーリーは1・2と比べるといまいちかな・・・クリフハンガーエンディングなのもあるけど、SF系作品ではありがちな設定だし・・・他のSF洋ゲー(Dead Space、Mass Effectとか)と比べるとオリジナリティが弱い。
そう考えれば、ブレイド設定とか、巨神と機神の設定とかはオリジナリティにおいてはゼノブレ1・2は特徴的だったなぁ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:15.38ID:h01Aycn70
>>502
クロス入れると
1 > 2 >> X >>>>>> 3
or
2 > 1 >> X >>>>>> 3

な感じか。個人的にクロスは戦闘はOCGは癖強いけど、理解すればシリーズ1楽しめたけど、ストーリーは1・2と比べるといまいちかな・・・クリフハンガーエンディングなのもあるけど、SF系作品ではありがちな設定だし・・・他のSF洋ゲー(Dead Space、Mass Effectとか)と比べるとオリジナリティが弱い。
そう考えれば、ブレイド設定とか、巨神と機神の設定とかはオリジナリティにおいてはゼノブレ1・2は特徴的だったなぁ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a2-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:34.35ID:h01Aycn70
連投すみません・・・
2023/11/08(水) 15:44:22.47ID:+8lrrmZx0
3はそもそも1と2を台無しにしてるという理由だけで不等号使って比較する意味がないほどないほうがゼノブレイド全体のための幸福だった奴だし
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:13:27.02ID:Hy0BSVGW0
いうて2ではちゃんと根底にテーマ・哲学があって、設定も終盤シナリオもDLCも最高だったんだよな
すべてにおいて劣化した3、作品自体はどうでもいいけど制作現場がどうなってただけ興味ある
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a1-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:29:13.17ID:zm6olIa00
苦言を呈するにしても2はそこもはっきりしてたしその分いい面は一際素晴らしかった
それがまさか2の苦言の部分をベースにしてシリアスな雰囲気だけで補装してくるとは思わんかった
2023/11/10(金) 00:39:36.47ID:O7Rr/GuF0
>>507
ほんそれ、何がどうしてこんなもん出来上がったのかほんとに興味ある
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-UQza)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:49:37.29ID:O5b2ZDHQ0
任天堂にチェックしてもらった時にこれは売れないと判断されたから発売日が前倒しになったんだろう
発売日の前倒しはたったの2ヵ月だからそんなに内容を変えることはできないしこれ以上良くなる事は無いと
2023/11/11(土) 08:29:28.57ID:WApeCFIc0
高橋に好き勝手やらせると駄目なんだよな
任天堂がチェックすべきなのはシナリオ脚本とゲームシステム 戦闘は見なくていい
任天堂はRPG苦手なんだから 初代はたまたまなんだろうな
以前の山上みたいな人が見てくれないと厳しいのかな?
512あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 13:31:48.64ID:7uBDITIW01111
>>512
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
2023/11/11(土) 14:09:10.38ID:50/Gw6F3d1111
>>511
任天堂側の人間が3から代わったんよ、そこら辺も大きいかもね
2023/11/11(土) 16:59:26.79ID:B7BGHx+a01111
任天堂から来てる横田って奴はインタビュー見る限りイエスマンでヨイショしかしとらんからな
こいつはだめだ
高橋が好きにやったらどうなるかなんてゼノギアスの頃からディレクション能力のなさはずっと一貫してるから
誰かがちゃんと指揮取らないと終わる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1f5c-Ifga)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:04:16.90ID:8o5QzThH01111
なんで任天堂はこんなものの企画通しちゃったんだろうなぁ・・・
ただポケモンとかの惨状見るに金さえ稼げればなんでも良かったんだろうな
2023/11/11(土) 17:21:53.58ID:qB0bMaoZ01111
>>512
PayPayに変換できるのか気になるな
2023/11/11(土) 17:45:19.95ID:B7BGHx+a01111
>>516
なんか立て続けにシリーズ作品がコケたから任天堂自体なんか変な時期があったのかもしれないとは邪推してしまうな
ただゼノブレ3自体が駄作なのは任天堂が作ったからじゃないから、モノリスのせいだけどね
2023/11/11(土) 18:28:25.22ID:66h+dyKQ01111
まぁ開発期間的にコロナ禍もあるから
多少仕方ないところはあるだろうけど
3の場合、クオリティ以前にコンセプトの問題だからな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1f2e-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:17:22.48ID:vHTyiMgC01111
Switchのポケモンどっちもめっちゃおもろかったけどなー
ゼノブレ3と違って悪い部分と良い部分どちらもハッキリと挙げられるし
2023/11/12(日) 02:31:02.54ID:+PBp+Wxp0
ゼノブレ3の方は悪い部分が多すぎてな…
良い部分もあったはずなんだよ、多分…
2023/11/12(日) 11:23:44.89ID:Hq8H4tZg0
このゲームの良い所ってなんだろう…
ストーリーもキャラもシステムも戦闘もUIも全てダメダメだけど…
2023/11/12(日) 11:44:53.39ID:+PBp+Wxp0
ストッキングの透け具合とか尻、股の細かい皺の変態的な書き込みみたいな部分しかすげぇと思える部分無かったかもw
本スレが(今はもう見てないからどうかわからんけど)性欲地獄みたいになる理由わからんくもない
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdd-ElWn)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:49:44.12ID:zLCgRlVs0
キャラのモデリングは2より良くなってると思う
肝心のキャラデザは……やこれは好みか
2023/11/12(日) 13:04:01.61ID:h66gCzjeM
キャラデザもストーリーがよければ気にならんかったと思うっす

今作はフィールドがあかんかったしなぁ
結構致命的だと思う
モノリスといえば、ゼノブレといえばの
代名詞ですらあったところが
2023/11/12(日) 13:28:16.27ID:Hj4fwDaF0
フィールドは1や2で見た景色が所々使われてるせいで新鮮味もないしあっても懐かしいって感情くらいか
懐かしい気持ちにさせる割にはシュルクやレックス達ってあれからどうなったんだ?メリアとニアしかいないのはなんで?と不安にさせる世界観だし
DLCまでクリアしたうえで旧作キャラの扱いについては不快な気分にさせられマジ終わってる
移動速度も遅いしプレイ時間の上乗せ目的か?と
2023/11/12(日) 14:21:33.75ID:MYBgDVAc0
作りかけのゲームのような地形ってクロスの設定資料集にもあったけど
個人的にはOWのリアリティーが減退するからやめてほしい
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fca-Ifga)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:35:13.49ID:s3CJ3UOc0
>>523
どーだろ、レンダリング解像度が低くてボケボケだからズームしてもその書き込みに全く気づかなかったなぁ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe6-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:46:43.47ID:o73H5odl0
真面目な話、景色の巨大感や存在感はグラフィックの進歩によってかなり良くなってるのは感じたけどね
でもそれもあまり生かされてなくてインヴィディアの巨大感に感動した所がピークだったな
まちあはどこいっても中に入れば同じような見た目だしフィールドスキルも無くしたからマップを広げるような遊びも無くなったし
だからと言ってクロスのようなアトラクション感もなく景色はあくまで景色だった
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-Ifga)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:35:42.06ID:/5cWgQFj0
所詮はただマップの3D Skyboxが綺麗になっただけなんだなぁって

それ以前にゼノブレ3の絵柄そのものに1・2・Xの美的センスが欠けてるのが問題だけど。とにかく魂が無い。まあゼノブレ含め最近のAAAゲームによくある事だけど
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-Ifga)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:35:42.06ID:/5cWgQFj0
所詮はただマップの3D Skyboxが綺麗になっただけなんだなぁって

それ以前にゼノブレ3の絵柄そのものに1・2・Xの美的センスが欠けてるのが問題だけど。とにかく魂が無い。まあゼノブレ含め最近のAAAゲームによくある事だけど
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-Ifga)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:36:20.63ID:/5cWgQFj0
また連投?すみません・・・俺の5chの様子おかしいな
2023/11/13(月) 08:07:05.25ID:TJ/nYNWS0
2のフィールドも1に比べるとってのはあるしこじんまりしてたけどバリエーションは感じた
リベラリタスの見晴らしの良い島に突っ立って海の方眺めるの好きだったわ
3は我々の求めるものが高すぎたんかな
いや、やっぱ総評するとただ広いだけか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:21:32.78ID:gJ8g6Mwg0
3もダナ砂漠くらいまでは既視感ありながらも楽しめたんだけどな
前作の緑がまだ豊かだから帝国に侵略されたグーラとか
聖杯大戦の結果不毛の地になったテンペランティアとか
鎖国して深く潜ってる上コアチップを法王庁に取り上げられてるから極寒の地と化してるルクスリアとか
そういう話に沿った地形、気候の変化じゃ無くてただ元の世界がそうだからそこにあるだけっていう綺麗なだけの絵なんだよな
2023/11/13(月) 15:02:01.20ID:Un8in1tQ0
設定からして元あったものをゼットの勝手な解釈で置き直してるだけだし
3から始めた新規勢以外は愛着を持てないように意図してデザインしてある
2023/11/13(月) 15:49:40.71ID:govi4tCsd
それがシリーズ集大成なのか…?
2023/11/13(月) 18:16:56.16ID:ikoi4y7e0
面白いのものなあ()
2023/11/14(火) 07:46:28.58ID:h8X02CyB0
脚本家変えたほうがいい
でも脚本家界隈も人材不足なんやろ?
良くなる未来が見えんな
2023/11/14(火) 15:49:47.58ID:L0v2ZoBY0
そのうち3だけ主人公の名前忘れそう それなりに長時間プレイしたのに
2023/11/14(火) 18:10:26.30ID:EAVRYBeh0
Nさんのおかげで忘れない
Nさんに感謝
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-Ifga)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:01:15.77ID:kHlLBO6O0
寄り道無しで本編クリアして不快感から即アンスコしてもう起動してない俺としてはゼノブレ3は50時間程度で、他のゼノブレよりプレイした時間は圧倒的に少なかったな
2023/11/15(水) 07:12:27.40ID:CpASLPpw0
寄り道したらまた違う評価になるかってーと全くそんなことなくて徒労感や主人公共の行動の矛盾というか一貫性のなさが浮き彫りになるだけだから
寄り道無しクリア→即アンスコってのは結果的に一番時間無駄にしてなくて羨ましい…
2023/11/15(水) 07:27:22.22ID:UtKZzEW20
寄り道したらメイン以外のキャラに愛着わいて
よりリセット展開に抵抗を覚える素敵な仕様だぞ
2023/11/15(水) 10:40:33.01ID:k0SWIeOl0
寄り道すればするほどノアの最後の選択が何で?になるからね
サブクエはちょいちょい良いのあったからなおさら、メインシナリオ振り返るとそもそもにして要らないシーンが多過ぎるんよ
2023/11/15(水) 11:16:03.35ID:dgY8NGfV0
最終的にすべて無に帰す定めのなかでひたすらにエモいエピソードを積み重ねていく
これをイーラ編が見事な出来でやりきった後での、この3だよ
ある意味似た者同士なのにどうしてこうも3はつまらないのか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f39-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:22:59.98ID:/zSpMcwX0
主人公達が非常に前向きな形でプレイヤーの感傷をひたすらに煽りながらアルスを沈めるのと近い事をしてるからこちらの感情がついてかないんよね
尽力も及ばずゼットによってもたらされた世界のリセットならまだ意味不明では無かった
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:03:59.90ID:MrAJwNbu0
正直SNSのTLでミオやノアの顔見る度腹が立つけど、重症かな

ただそれくらい憎い感情を抱くぐらいゼノブレ3は酷いゲームだったわ・・・
2023/11/19(日) 08:16:50.88ID:+OBeKwpUd
現実世界とリンクしてキャラクターに憎悪持つのはちょっと…
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7271-Oqke)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:44:10.78ID:DTqrc0i30
>>547
俺なんか「ゼノブレ3関連を見たくない」という理由だけで、わざわざ有料のミュート設定を導入した位嫌いだぞ

「過去作の侮辱と破壊」
「独りよがりな自己満足と客寄せ目的の手抜き,金儲け」
「赤ん坊,子供,老人等もまとめて消し去る上に矛盾だらけで同人以下のサイコパスストーリー」
「歴代最悪の戦闘システムに没個性フィールド」「TGA2022の3部門ノミネート+無冠等のあからさまなステマ工作疑惑」、
とこれだけ醜悪なゲーム作品は見た事ないし

キャラやキーワード見る度に形容し難いほどの怒りに苛まれるのは別におかしくないよ。
それだけの事を今作でやらかしてるからな
2023/11/19(日) 13:38:54.87ID:VuutBJ9d0
>>547
ゼノブレ1・2が好きだったんだろ?わかるよ
1・2の世界台無しにした3が好きなわけがない
2023/11/19(日) 13:46:42.08ID:u7TwYs8a0
二人の女王は言わずもがなミラトーレスの役回りをさせられたトラとか後日談が悲惨なことになったキャラが多過ぎてな
2023/11/19(日) 13:50:22.70ID:CD/GI2630
3の後に生まれた世界がクロスだなんて予想もあるけど
仮にそうだとしたらこのシリーズ、どんなに主人公(プレイヤー)が世界の未来に希望を託そうと必死になっても
結局は人同士憎しみ奪い合う修羅の国にしかなりえない、ゼノブレイドってのはそういう物語ですってことになるな
2023/11/19(日) 14:26:05.62ID:5V6MbqVX0
DLCの最後に「世界再生の第一歩だ」なんて言わせておいて先に本編であの結末見させられてるんですが…
ていうか1・2の世界って本編ED後に元に戻った事になってるんだっけ?もうわかんないや
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dd8-e7T5)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:21:21.75ID:tGN9N5UA0
確かにグラフィックの細部とか2から進化してて良かったんだけど顔の陰影が不自然に顔半分に付くの凄く気になる
開発も気にしていてどうしようもなかったからそのままにしたって言ってた
ゲームエンジンの問題なら2の開発に使ってた方は問題なかったけど新規ipはどうなるのか気になる
2023/11/19(日) 18:41:53.09ID:VuutBJ9d0
>>552
>>553
意志・未来・絆って連呼しまくって行きつく先がこれだからな
バカにしてる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7237-Oqke)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:57:24.83ID:DTqrc0i30
>>552
総監督はなんか勘違いしてるみたいだけど、
「世界観やストーリーに繋がりがあるシリーズ物」ってのは"綺麗に終わるから続編が作れるし、過去編に意味が生まれる"ってのを理解してないよね。
全世界の消滅と再生なんてバッドエンドの後に続編を作ったり,打ち切り作品に繋げた所で、そこで紡がれるシナリオやドラマが全部無意味になるだけなのにね。

他の長期シリーズの例を見ると、ガンダムは(賛否あるが)時系列に未来のターンエーではギンガナムとターンタイプは封印されて希望の見える終わり方だったし、メタルギアだって戦争を裏から操る『愛国者達』の消滅に成功した後に主人公は平和な余生を送って天寿を全うしている。

ゼノブレ3の惨状は"シリーズの存続を考えずに自己満足と金儲けに走ればどうなるか"という悪いお手本として、今後も語り継がれるだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7237-Oqke)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:02:46.95ID:DTqrc0i30
あと、誤解のないように言っておくと上の例はシリーズをきちんと大事にしている作品群のことね。
2023/11/19(日) 20:36:47.21ID:VuutBJ9d0
ゼノブレ2んときにマルチバースジョイントって言葉だけ見てキャッキャした一部の妄想好きファンが
あらゆるゼノシリーズとリンクしてる妄想設定公開したりしたろ。
あれ見て高橋自身も未練のあるギアスサーガクロス含めて半端にリンクさせても本人のやり残した未練解消含めて、ゼノブレ3とその先の作品消化すれば全てうまくいくって、勘違いしたんじゃねえの。
俺ああいう考察大嫌いなんだよね。みんな言うようにその作品単体で完結させて、登場人物達の話を終わらせた上でどうするか考えるべきなのに、無理矢理ディミトリだとか出して皿だけ並べられても困る。
2023/11/19(日) 20:57:37.62ID:VuutBJ9d0
マルチバース構想なんて今ハリウッドのアメコミ映画で崩壊しまくってる典型構想で、収拾つかないし好きなキャラが台無しにする方向しか基本ならないんだからやるべきじゃねえんだ
だいたいそもそもゼノサーガって高橋哲哉一人の作品じゃねーだろって。原案・設定・シナリオ・キャラ作成辺りの根幹だけでも最低でも高橋の嫁だけは連れてきてからいじるか構想しろって話だ。
ゼノブレ2でサクラをギャグシナリオのキャラクターで使ってる辺り絶対ゼノサーガの事なんて忘れてんだから、あんなの一人に任せて古参ファンの俺みたいのが納得するわけないんだ。
過去作に泥ぶちまけて回ってるゼノブレ3はマジで許さねえからな。この構想続けるようだったら俺多分アンチに反転しちまうよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:36:03.53ID:MrAJwNbu0
Dead Space 3の元々の構想されていたまともなシナリオがパブリッシャーの意向でろくでもないクソシナリオに書き換えられたって開発秘話があるけど、それと同様にゼノブレ3も元々あったけど消されたシナリオあったのかなぁ・・・って。

過去作ヒロインが尻軽女になってるのも一緒ですね。この二作。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7205-Oqke)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:07:04.17ID:DTqrc0i30
>>560
そうは言っても、総監督が手掛けてきた作品の傾向(ギアス,サーガ,クロス)から考えると、「シリーズ打ち切りの常習犯で自己満足偏重」という特徴があるので、どちらにしろこうなる運命だったと納得してしまうのがね。
しかも今作でシリーズ4度目のやらかしだからなあ…。
2023/11/19(日) 22:23:08.59ID:o8GyIYTK0
2のEDで物理的に2人存在した状態で帰還したからこのあと一体どうなってしまうのやら…と思いつつあまり考えないでいたけどもうひとり増えて嫁が3人いて腹違いで同い年の子供も3人いるとか嫌悪感しかなかった
鬼滅にも嫁3人のキャラいるしこりゃイケるとでも思ったのか
あのキャラは登場した時から一貫してそういうキャラで全く土壌が違うんだが
2023/11/20(月) 01:07:37.34ID:75pgfawA0HAPPY
2の元のストーリーでは未帰還のまま幕を閉じることから構想当初は一人分の椅子だけ用意されてたんじゃねえかな
後から二人分増やしたのは単なるファンサで
2023/11/20(月) 01:40:44.57ID:+g97BHl90HAPPY
スレ違い
565名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7293-Oqke)
垢版 |
2023/11/20(月) 05:19:13.93ID:30/gQQbU0HAPPY
>>563
スレ違いなのは承知で指摘するが、よくスレ内で言われる「2の元プロットではホムヒカは復活してしないで終わる」という情報のソースはどこなんだ?
サントラのブックレットにも3発表後のインタビューでもそんな事は一言も語られている記憶がないんだが…。

あと何度も過去スレで言われているけど、
間女と子供作れる設定はファンサじゃなくて単なる「浮気しても良いからとにかく子供作れ」という思想の押し付けだぞ。
『開発者に訊きました』での発言は勿論、シナリオ内でも散々10年寿命設定,シティの赤ん坊,NM関連のエピソードで強調してるじゃん。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7293-Oqke)
垢版 |
2023/11/20(月) 05:45:04.51ID:30/gQQbU0HAPPY
加えて、本当にファンサを考えてあの描写を入れたとすれば、世界消滅や10年寿命兵士という設定なんて絶対に入れないはず。
なぜなら、一見幸せそうに見えるあのメンバー全員が皆再生兵士の奴隷と化して数百年以上も殺し合いをさせられる地獄に放り込まれた後に、
最期はまとめて消え去るんだからな。

それに本編とあらみらのEDの双方で1と2メンバーの再生描写を全く入れずに終えたり、
メリアとニアの出番格差、
シュルクはカッコいい登場シーン無しでモナド,未来視をエイに取られて模造品使いのまま+性能もディフェンダーなのに弱過ぎる、
といった部分からも判断すると、どう見ても3のスタッフは過去作を「使い捨て前提の集金装置」としか考えていないぞ…。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6ef6-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:23:52.55ID:KcTFyfZU0HAPPY
>>560
企業の子会社である限り、いや違うな仮に高橋自身が社長であっても
個人や閉じたプロジェクトでない限りは、いくらでも横やりは入るからな
自由なもん作るのは難しいんよ、ちょっと前まで日本社会は比較的自由に作品作れてたと思うけど
宮崎駿も言ってたがそれが困難な時代になってきてるそうな

3に関してはそれも含めて、コロナとかまあ色々あったんだろうと感じる
2023/11/20(月) 12:46:36.41ID:fR5BKT+CdHAPPY
寧ろコロナによって本来あるべき枷が外れたというかうまく機能しなかったんじゃね?
2023/11/20(月) 13:44:17.54ID:+g97BHl90HAPPY
5年かけて言い訳探しはもういいから
2023/11/20(月) 15:59:17.36ID:3RDv/JRh0HAPPY
ゼノギアスから順に追ってれば高橋のディレクション能力が著しく低い事はいい加減気づいて欲しいところ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a5a2-4OO2)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:26:48.00ID:sXCV8fkv0HAPPY
ゼノブレ3の失敗した要素の大半が過去の他社の作品でもやらかしてるの見ると、ゲーム業界(エンタメ全般でもあるけど)は過去の失敗から学ばないもんなんだね

海外のYouTubeの動画で聞いたメロディ思い出すな。”Let’s all laugh at the industry that never learns anything! Tee-hee-hee!”
2023/11/20(月) 20:04:42.07ID:JGgtMtTt0HAPPY
>>571
俺はあいつらのようにはならないって思ったんじゃないか? エンタメによくあるパターン
高橋に好き勝手させるタイトル別に用意して、隔離した方がいいのかも
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:23:53.15ID:v9SBl+pg0
ゼノブレ3の過去作云々の整合性除いても「永遠に続く戦争しか残らなくなった世界!」って世界観設定で兵士の目線でまともなストーリーを描けた作品ある?

せいぜい例を挙げればジョージ・オーウェルの1984年が部分的にそうだけど、その戦争が起こってることすら有耶無耶にぼかされてるし、しかも市民の目線だからね。
2023/11/23(木) 13:22:10.83ID:imz3d8RS0
元ネタの元ネタみたいのはしらんけどゼノブレ3に関してはただのゼノギアスのアヴェとキスレブの500年の戦争と同じネタ使いまわしただけだろ
ケヴェス(ヘブライ語で子羊)もアグヌス(ラテン語で子羊)もゼノギアスのアバル(アベルから転じて羊飼い=作中は放牧者)とラムズ(地上人…言葉としては羊達)の違う言葉で読んだだけだし
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9c0-Z1cb)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:57:54.42ID:b7ZXJUiK0
もう1と2やってもこの世界どうせ滅ぶんだよな…ってなる
3の呪いが強すぎる
2023/11/23(木) 14:24:22.37ID:ZixEW1Mp0
アルヴィース「新しい世界で全ての生命が共に歩んでく姿が僕には見える」

レックス「こんな所にあったんだ…楽園 やっと届いたね」



高橋「消 し 飛 ぶ け ど な w」
2023/11/23(木) 14:38:35.96ID:R1AOVykc0
DLCでアルヴィース推してたファンの心もズタズタだろうなと思った
総監督って過去作キャラに対する愛とかがなさそう
ニアだけはなんか変な寵愛受けてる気がする
2023/11/23(木) 15:23:02.47ID:imz3d8RS0
前作キャラいじめとかさ、PS2時代のAAAみたいなことしてるよね。令和5年にもかかわらず
2023/11/23(木) 15:38:42.51ID:qi+nQD3D0
エイがアルヴィースです!って作中で説明されてもなんか受け止められなかったな
アルヴィースだったものがアルファとエイに別れたんならエイは100%のアルヴィースではない=もう1のアルヴィースはいないんだって寂しくなったわ
3本編の補足としてDLCは楽しんだけど1と2の続編としては綺麗に終わった作品になにしてくれとんねんって感じだ
2023/11/23(木) 16:01:56.19ID:RaJTnovs0
蛇足
2023/11/23(木) 16:14:49.27ID:1FCKu4WwM
>>577
過去作に思い入れ無い
すぐ忘れる
飽きる

みたいなニュアンスのことは言ってる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:58:17.98ID:MJ1hdebC0
>>581
これがホントなら、ゼノブレ2が「過去の忘れたい苦しい記憶と、そこからどう向き合い、どう生きるか?」というメッセージがシンとラウラの関係性の主だったのに、ソーカントクが過去を全く顧みない人なのホント皮肉
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0628-Oqke)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:44:45.57ID:KQuXhUJ+0
>>580
思い入れがない、というより"任天堂側に指図を受けながら作った『ゼノブレイドシリーズ』に愛着がない"といった方が正しいだろうね。
本当に過去作を忘れやすくて飽きっぽかったら、サーガのKOSMOSを2のブレイド枠として最初から実装しないし、ギアスやサーガの遺物であるゾハルを「ゲート」と名を変えて形状そのままでシナリオに登場させないだろうし。

全ゼノブレイド世界の消滅,1や2主人公の死という禁忌をわざわざプロット段階から組み込んでいるのも、任天堂側にうるさく言われて作った作品(ブレイド1,2)が尽く名作や人気作扱いされている事へのコンプレックスが爆発した結果じゃないのかね。
2023/11/24(金) 10:36:19.98ID:GuYUo1Vo0
某推理デスゲームも3で過去作に泥塗って終わらせたけど結局また似たようなゲーム作ってるしユーザーに求められる物もダン◯ンロンパだったから自分の創りたいものが受けるとは限らないんだなぁ
次回作で反省か爆死したらまた名作が生まれるかもな
2023/11/24(金) 13:42:53.75ID:7lSHi86od
>>583
なんかしっくり来るのが嫌だけど的を射ている感じする…
まだ出せるとして次がどうなるかだな、多分発売日には買わないけど
2023/11/24(金) 14:37:01.67ID:13/VD9aX0
正直レビューも信用ならんからな
買う買わないの決め手にならんのよね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:22:26.18ID:0iBM8yHr0
>>586
序盤の6時間だけ遊んで、ここからゲームがマシになりそうにならなかったら中古に流すとか?
SteamやOculus/Metaストア、Epic Games Storeは遊んでダメなら2時間のプレイ時間まで返金できるポリシーあるけど、eShopはそういうの無いからなぁ・・・
2023/11/25(土) 07:04:40.69ID:wh7W2C0QM
3をボロクソに評価してた人が次回作をどう評価するかに重きをおいて見よう
ま、それも絶対ではないわけだが
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:06:35.28ID:zsDIFCOR0
>>586
逆に3はつべとかで自分と考え方似てる人を判断するリトマス紙的な面があったわ
2023/11/25(土) 14:09:15.54ID:vJD4y/xh0
youtubeだとゼノブレ3は任天堂系のyoutuberとかは絶賛、JRPGの傑作みたいなレビューしてたからな
今そのレビュー動画とか見ると笑えるけど
2023/11/25(土) 16:10:19.71ID:yXrTl4RZd
>>590
初回の前半のプレイならまぁ…
任天堂ソフトだし1,2のデキ考えたら妄信的になってしまうのも解らなくはないかな
俺もそうだったしorz
後半は悪い意味で「え?えぇ!?」っていう展開ばっかりでミヤビカワイイくらいしか印象にないわ、ミヤビに加入のサブクエ?すらよく覚えてない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a2-wxdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:31:22.36ID:dP5wIwNn0
ストーリーも勿論そうだけどさ、戦闘システムも色んなアイディアを整合性を取らず雑に詰め込んだだけな感じする。

Hi-Fi Rushの開発の中の人がUnreal Festで「アイデアをどうゲームに落とし込むか」って点でプログラムでもゲームデザインで、面白くするのに苦労したって話してたけど、
ゼノブレ3は位置取りと矛盾したデザインの範囲バフ、ヒーラーなら長押しで復帰させられるとか、まさに何も考えてなさそうにぶちこんだメカニクスまみれで・・・しかもどれも使い古されたものなのが救いようない
2023/11/25(土) 17:52:45.73ID:XaCSH8MC0
絶賛することも単なる己の承認欲求を満たすための手段なんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e0-pENz)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:55:57.22ID:UmsxK3eI0
>>590
アンカーを>>589と間違えてないか?

話に戻るけど、某人気YouTuberなんか発売後すぐに『100時間プレイしての徹底レビュー!』等の期待を煽るサムネやタイトルにした動画を投稿している癖に、肝心の内容は核心に触れない持ち上げ動画だったぞ
100時間ってどう見積もってもシナリオの違和感や戦闘のワンパターンさに失望し始める頃(ノアの3ヶ月発言やエセナビの同士討ち辺り)のはずなのに、
不自然なほど言及しなかったし

様々なサイトを巡って得た結論だけど、
この作品の高評価レビュアーって決まって作中での膨大な矛盾,論理の破綻した説教ムービー,倫理的不快感をもたらす描写の数々を無視して
「若者たちの成長と別れに感動」「今の10代〜20代に刺さる深いシナリオです」「哲学的で考えさせられる」「集大成にして最高傑作」とか抽象的な事しか言わない、雰囲気に流されている奴ばっかなんだよね

TGA2022での3部門ノミネートや発売当初の異常に高いメタスコアに反して、速攻で値崩れ,売上も激減しているし、やっぱりステマ工作で無理矢理そうさせてるんじゃないの?
2023/11/25(土) 19:20:05.25ID:f0stEV3Z0
>>593
「あんなに発売前から絶賛してたけど実際はやっぱクソでしたわ」すると炎上するんで言えない事情はあるんよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:05:58.83ID:KAt24vwV0
>>594
いやそれだと最早レビュアー失格じゃねえか
それを見抜けずに早とちりして大絶賛動画をすぐに出した時点で、そう思われたり批判されても仕方ないでしょ

もっとじっくりプレイして慎重に吟味,分析した後に投稿すればいいのに、これじゃあ再生数稼ぎや広告収入目当てと一緒じゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c77a-UYAz)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:04:02.79ID:kMJThm4x0
具体的な部分を抽出してここが凄いとか話に共感出来るとかは言わないんだよな
なんか凄そうでなんか壮大っぽいものに触れて面白かったですって感覚が蔓延してる
正直子供なんて雰囲気で誤魔化せば良いだろって大人の舐めは感じるけど実際流されてる人も少なく無い
3系の動画コメント欄で2は前半良かったけど後半の出来が最悪とか言ってる人が居て、3は大筋と場当たり的な人の感情は補助輪的な分かりやすさがあったのかなと思った
2023/11/26(日) 09:05:24.11ID:3jnQGt1c0
>>590
6話までならそう思うかも あそこから盛り上がりもフィールドもないとは思ってなかったから
極端になるんだよなモノリスは 2はしつこいぐらいムービー入れまくったのに3は見せ場なし
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d8-9J3Y)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:31.06ID:5CI1dL4w0
1や2みたいなラストシーンでの感動を3ではまるで感じられないのがストーリーの出来の悪さを物語っている
Zは素直に戦闘でやられたらいいのに同じ願いのMとN以外では倒せないとか唐突に脚本の都合でMNを退場させたかったようにしか見えなかった
そしてラストでのノアとミオのキスシーン
ノアのような環境によってはNの様なゴンドウ(転生前の自分の子)まで手にかける危険な奴に同情や感情移入なんてできるわけない
こんな奴がメビウスに対しても独善的な判断で善悪を語るのは無理がある
オリジンのような製作者側しか理解できていない世界観と設定の数々
こんな出来で配信者が感動して泣いているところを見せられて絶句した
何も考えず称賛するせいで脚本も改善されないまま今後も制作されると考えると嫌になる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:56.08ID:KAt24vwV0
>>596
実際、3のストーリーは

・世界消滅(した後の再生)を目論む勇者
→ノア,女王,本編ゴンドウ,1と2の主人公

・消滅はさせないが人々を殺し合わせるのが大好きな魔王→メビウス

・メビウスと奴隷兵士を纏めて悪認定して消そうとする神?→アルファ

という構図だから、勧善懲悪的な分かりやすさはあるよ(実際は全部悪側だけど)。

でも、一番問題なのは、ガワだけ感動的な展開,高品質な音楽,声優の熱演,迫真の演技と感情表現で話のお粗末さやつまらなさを全力で誤魔化していることなんだよね…。
例えるなら、動画サイトでよく見る「謎の感動」タグが付いたMAD作品のようなもので、大団円感を出す為にエモい演出や台詞回しをとりあえず詰め込んでいるだけなんだよ…。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:40:28.35ID:KAt24vwV0
>>596
あと2の後半は確かに難解で1のような分かりやすい少年漫画風の勧善懲悪感はないよ。
ある意味ギアスを彷彿とさせるというか(別に1を否定しているわけではない)。

シナリオ後半で掲げられる「二律背反による自己矛盾」というテーマがまさにそれで、
"世界の破滅や人からの解放を望みながらも、心のどこかで罪悪感や信じたい気持ちが残っていて悪に染まりきれない"という複雑で繊細な心情表現は、
よく考察したりディティールを観察しないと中々理解が難しいだろうし。

>>371-373が言うような深いメッセージに哲学性、真の意味で考えさせられるストーリーというのはこう言う事なんだよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0762-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:35:43.98ID:+G6Zo12/0
2はうまいこと1を補完してシリーズ物の過去作の扱いとしては120点だったのにな
3は後付けで世界破壊するけど再生されるからOKだよねとか喧嘩売ってる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:18:42.23ID:KAt24vwV0
>>601
しかも1との作風の違い(アニメ的で硬派ではなく,巨神やモナドの伝承がない点)を「1とは別の世界の出来事」とした事で路線変更による過去作の否定も特にしてないしな。

今の3のスタッフが『ゼノブレイド2』を改めて作るとしたら、間違いなく「巨神界はホムスと機神界同士の戦争で滅んで、新たな生命体として巨神獣(アルス)が生まれた」とかいう設定にするだろうな。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:31:50.65ID:KAt24vwV0
>>602
ああ、間違えた。正確には
" 「巨神界はホムスと機神界人(マシーナ)同士の戦争で滅んで、新たな生命体として巨神獣(アルス)が生まれた」" という文章だった。

まあ実際、いくら最後に機神人とホムスが和解したといっても(2のアーケディア残党兵みたいに)一部の機神界人がエギルの思想を未だに信じてたり、機神兵に恨みがあるホムスたちが集まって戦争を起こす可能性はあるのよね。

それをわざわざ描写したり、「そういう悲劇が起きてしまった」と過去の出来事とするのはどう見ても蛇足だけど。
2023/11/26(日) 15:55:36.56ID:gY7xhQa+0
3はノポン周りの設定不気味過ぎるんよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:57:55.96ID:jIHrIGRG0
マップも戦闘もうんこでクソゲーと呼ぶのに十分なのに
ストーリーが中で最も下痢レベルに臭いうんこなのが救えない
2023/11/27(月) 04:25:58.39ID:qkySIFl40
>>605
世界観の根幹部分にあいつら関わるとほんま萎えるよな
ゼノサーガのハカセスコットクンが叩かれまくったとこから何も学習していない…
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-pENz)
垢版 |
2023/11/27(月) 05:46:18.33ID:aWN1HtOg0
>>606
俺は中古でサーガ全作買ってプレイしたけど、
確かSF冒険譚なのに博士ポジがいなかったから3で唐突にギャグキャラのハカセがメインストーリーのメカニックポジに収まってたよな。

そのせいで改修されたcosmosの素材が「世界観とは無関係の勇者ロボ『エルデカイザー』と同じ」とかいう意味不明な事になってたし、ある意味サーガのシナリオの迷走ぶりを象徴してるよね。
2023/11/27(月) 10:31:58.28ID:U3HejlRE0
システム周りの話だけどフィールド上の特殊会話を聞かせる気ないんかっていうのが気になってなあ
例えばDLCのアバーシ倒した後に発生するんだけど ユニーク倒したっていうデカSEと「珍しいアイテムだ!」みたいな汎用会話が被ってしまう
秘境発見とかもデカSEと被るし 声付きで用意したんなら考えてほしいよ
2023/11/27(月) 11:17:09.09ID:Q2Tqv82D0
戦闘後の会話も結構同じパターン多いね
2023/11/27(月) 11:55:54.42ID:f4O6esPW0
3はなにからなにまで、主要スタッフがいなくなった後で名前だけ継いで作られた続編みたい
2023/11/27(月) 18:14:29.33ID:6gA6xmFI0
3部作にしてオリジンを作る話にしたら良かったのにな 最初は1側からスタートさせて、次は2側でもオリジン作る
3はあらみらをメインにして、3の話はDLC 意味があったのか?のおくりびとやヨランをだらだらせずに済んだ
クロスで反省してなかったような作りだった あらみらは良かったけど、3に足を引っ張られたから持ち直せなかった
2023/11/27(月) 21:33:37.42ID:fcc8HWT30
ストーリーものは一旦「なんで?」ってなると続けるのが辛いわ
発売当時にエセルカムナビ辺りで積んで、最近続き始めてオリジン突入まで来たけどニアに会ってから突入までシティー関連の話が少なすぎないか?
今までダラダラムービー入れてたんだから突入前にモニカ達と情報共有だの作戦会議なりしてくれよ…サモンさんだけじゃんお話してるの
2023/11/27(月) 22:02:11.95ID:6cLeYJ2m0
全く話し合わないで世界壊しますだからな
2023/11/27(月) 22:49:31.92ID:9ImT5Ca90
女神転生みたいに壊すなら壊すでいいけどシティー勢に敵対なり納得なりさせてやれよと思う、この先の展開はネタバレで知ってて救いは無いのが分かるだけに名有りNPCのおめでた報告がキッツいわ

消滅後の世界でも稼働出来るクソ硬オリジンにシティー丸ごと突っ込ませてこれがノアの方舟じゃーぐらいやってくれればな、プレイヤーも憂い無く世界をぶっ壊せたろうに
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6726-UYAz)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:30:38.12ID:jn7oGl060
>>615
同感
やる事の大きさの割にノア達側に悪者になる気概がまるでなかったな
もっとはっきり言えば責任を負うという事の意味と世界の在り方以外に対する疑問の持ちようが圧倒的に足りなかった
そこがしっかり考えてあればノアがエヌとは違う形の鬼の道を選んだ結果があのエンディングなのだとまだ受け入れられたかもしれない

受け手の思考関係なく誰が見ても悪い人ですよーと言ってるようなメビウスという存在を出して口先だけで説き伏せる。論破的な気持ちよさを求める人にはそれでも良いかも知れないけど
その中にジレンマがないからただただ安っぽく見えてしまう
まるでネットのネガティブな記事に集まってくる正しい事を言いたいだけの人達のようでノアの人間としての実像が掴みづらく、自分は恐ろしく他人事のように物語を眺めてしまっていた
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6726-UYAz)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:33:14.17ID:jn7oGl060
やべ長すぎた
2023/11/28(火) 04:21:27.83ID:ReZIIHHT0
キャラデザ含めエヌもノアも全く魅力を感じなかったわ
シャナイアもあんなモブ顔なのになんで可愛いって持ち上げられてるのか正直分からん普通に屑やし
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-pENz)
垢版 |
2023/11/28(火) 05:44:34.71ID:HUAb7WT+0
>>617
多分、バックボーンがペラペラで皆無な3の敵キャラの中で、唯一丁寧に闇堕ち過程を描写されていからじゃないか?
メインストーリーだけだと自害して終わるけど、サイドストーリーまで追うと家庭環境とコンプレックスに苦しんでいた事がわかって共感しやすい所もあったし。

でも、そのエピソードが6人主人公のセナのエピソードを乗っ取って行われたという事実や、

Q.環境のせいで行きたい道に進めず、歪んだ人間はどうすればいい?
A.自分の得意な道へ進め!(腹パンEND)

という「屁理屈をエモい演出でゴリ押して問題解決しないシナリオ」のせいで、名場面になり損なっているのがね…。これも雰囲気で感動したつもりになっている人が多い典型例だよ。
2023/11/28(火) 07:38:51.84ID:P6sE23hQd
3は全編通して置いてきぼりで薄っぺらいお遊戯ドヤ顔で見せつけられてる感じだったわ
1と2の要素も入ってると聞いてたからそこら辺のキャラクタとの出会いとかパーティ加入とかイベントあるのかと淡い期待持って我慢して最後までサイド含めて遊んだけどこれまたドヤ顔で匂わせ見せつけられてるようなのばっかでEDの酷さも相まって期待がそのまま嫌悪感に変わったw
上にもあったけどソーカントクが1,2で持ち上げられて勘違いしたのとその1,2が任天堂関与大きいことに対するコンプレックスの合わせ技なんだろうな
2023/11/28(火) 07:44:13.30ID:TKysC/bUM
シャナイアはいくらでもゴンドウが救えたはず
ストーリーの都合でそうさせなかった
アホの極み
見透かしてますよこっちはね


ところで余談的になるが理論上、再生後の世界でもシティーの人達は連綿と血を繋いでいかないと生まれてこれない(まあぽっと湧き出てきてもそれは勝手にしてくれw)のだがまたあの毒親から生まれてくるシャナイアでワロテまうんすよねぇ~
雑で放ったらかしすぎなんだよ
フォロー入れとけっての
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-tYFm)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:57:33.75ID:VHNgPlrx0
ピンプロの冷めたツッコミゼノブレ3配信は作業用には丁度いいぞ
2023/11/28(火) 09:23:44.25ID:yt4gpjVw0
キャラをアホにしないと話が進まないせいで展開の全てが強引かつ出たとこ勝負になり
リアリティライン、物語の強度、説得力の全てが欠落したクソシナリオのお手本みたいなゲーム

しかもご都合主義的でも広く評価されてる作品はいっぱいあるのにここまでゼノブレ3が不評なのは
純粋にクソつまらない、キャラに魅力が無いということに尽きる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-pENz)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:03:57.66ID:HUAb7WT+0
>>619
>>582でも指摘したけど、
実際、ゼノブレイド1,2の成功は「第三者のフォローがないと名作を作れない」という事実を自ら証明したようなもんだからな。

もし独自路線が強いクロスで成功していれば、
"もはや「打ち切り常習犯の三流クリエイター」ではない"
として大きな成長と自信に繋がっていただろうに…。

インタビューでも自分のやりたい事をやる、というプライドの高い性格が垣間見えるから尚更ね…。
2023/11/28(火) 11:57:54.50ID:IMNBsTNx0
ノアを見る度目が死んでるなあって思う 結局Nと本質は同じだよねと思ってしまうわ
キャラが薄いし魅力がないってのは同意なんだけどマシューは悪くなかったと思うんだよ
まあ過去のシティーの思いも絆もあの本編EDに繋がるんですけどね😭
2023/11/28(火) 12:09:06.81ID:ySC2Zwp+0
レス番ずれてる人がいるような
2023/11/28(火) 20:42:46.16ID:WhsUZ7JP0
>>616
ノアのキャラが分からないのは仕方ないと思う、脚本次第でコロコロ変わるから
良い物語はキャラが勝手に動くって言われるけどその逆だから敵も味方も魅力が無くなってるのよね

>>624
総監督って引き算の美学とか分からなそう、クロスの時も要素足しまくって収拾つかなくなって有耶無耶にしてたし
やりたい事やるのは良いけどやり切れるか算段つけてよ、1の時に任天堂から教わったじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d8-9J3Y)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:56:29.18ID:uhAAVIYc0
Mは身代わりになったのになんで最後までいたんだ?
代わりに死んだはずでは?
2023/11/28(火) 21:00:09.18ID:+KL58j2qd
制作側の都合
2023/11/28(火) 22:47:05.44ID:2/fSseQy0
シーンとの繋がりとか考えてないから
2023/11/29(水) 00:40:55.93ID:9KJwNxKV0
サブクエのノアは真面目だから好き(相談のユーニいじりに参加しなかったとことか)
本編はちょっとNすぎる
2023/11/29(水) 18:47:48.65ID:dgraufWL0NIKU
セナはカグツチの子孫なのかね? 1と2の仲間がどうなったのか教えて欲しかったんだけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df0d-pENz)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:48:34.73ID:2lJ41Pia0NIKU
>>631
・セナの容姿は過去作をプレイした人が気になって衝動買いさせる為の客寄せ要素。
別に1のホムス(人間)の姿でも成立するお話です

・キャラファンが望むような親子エピソードや感動ドラマなんて存在しません。
明かされる過去も"人見知り気味なミオの友人で偶然巻き込まれただけ"、と6人主人公の1人なのにモブ同然の扱いで終わります
(しかも掘り下げ話も他のヒーローや敵キャラに乗っ取られる)

・1,2の主人公や負けヒロインは「一度世界を消滅させないと世界を元に戻せない」という思想に囚われたサイコパスになり、EDでも無事に再生されたのか不明で、仮に無事だったとしても記憶がリセットされている可能性があります

・上記以外の仲間の行方は不明で、アイオニオンが成立してから1000年も経過している為、どう考えても寿命死か戦死してます。
おまけに、世界観と描写的に1のヒロインは寿命死or戦死、2のヒロインは3の主人公に海にポイ捨てされてアイオニオンごと消え去った説が濃厚です
(そしていずれも本当に再生されたのか不明のまま)


…悪いけどこれが現実。
信じられないだろうが、
これが今の『ゼノブレイド』なんだよ…。
2023/11/29(水) 21:00:04.70ID:AGjiPXH8MNIKU
本スレの話題の無さやべえな
キモいレスばっか
2023/11/29(水) 21:28:02.01ID:AGjiPXH8MNIKU
血縁絡みはほどほどにしてほしい
レックスはアデルの子孫みたいな考察すら嫌悪してしまうのに(アデルと関係のない人間が成し遂げる意味のほうが好意的に受け取れるため)
3はレックスの子孫だらけで笑ったわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6796-UYAz)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:14.69ID:wxdRsLTn0
レックスとアデルに関しては自分も子孫じゃ無い方が好みだけど歴史のif的な楽しみ方をする分には別に良いと思うんだよね
3のに関しては考察だなんだと高尚な物言いをする人がいる割に身体的な特徴が似てるからって理由だけで血縁関係と確定付けて疑いすらしないのが全く理解できない
因子やら生命の情報やらを色濃く物語に組み込んでいた過去作があり
尚且つオリジンという情報から生命を復元させる機械の作った世界が舞台でその核には全ての生命情報を持ったトリニティプロセッサーが使われているのになぜ誰も疑問に思わないのか
本編では1度も血縁関係を明言されていないのに
結局考察と銘打って望んだ物語をクリエイトしてるだけでそれが容易にできてしまうほどゼノブレ3には地盤がないんだよね
2023/11/30(木) 14:47:20.29ID:Ruqy7MXs0
そりゃ理屈を捏ねたりして”考察”する人はこのふざけた作品にまずついていけなくなるからなバカバカしくて
結局下地が本スレの性欲丸出しの連中しか残ってないから最初から気持ち悪い”考察”しか残ってないよこのゲームの場合はな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8775-wxdm)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:01.94ID:GJ+5a3Qy0
ゼノブレ2が6周年なんだね・・・
もうクソみたいな続編が台無しにしたから喜べないよ・・・
2023/12/01(金) 21:47:22.20ID:oPlM79uiM
あ~、今日発売日だったか
忘れてた
もう6年も経つんだね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a25-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:03:22.57ID:BaqMtjIx0
矛盾と破綻が多過ぎて"アンチが作った二次創作"のようなものだとしても、
同じ作者が作った代物でナンバリングの3を名乗っている以上、どうしても「存在しなかった作品」として割り切れないよなあ…。

俺なんかクソゲーのサーガをわざわざ中古で買って全作プレイするぐらい、シリーズの信者だったもの
2023/12/02(土) 07:53:00.17ID:wu5Er6x90
斉藤ゼノブレ2の6周年はキッチリ当日描き下ろし出してゼノブレ3の1周年は忘れて後日描き下ろし公開するの草
2023/12/02(土) 12:06:50.56ID:HyTe6hyUM
出来ればヒカリも書いてほしいのだがsaitomってホムラしか描かないよな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:42:04.47ID:f7dCp94H0
2の振り返り特集記事とスクショ見てきたけど、
明らかにこっちの方がフィールドが神秘的で綺麗じゃねーか!?なんで最新作でこれに匹敵するマップが作れないんだよ…。

3は本編,DLCの両方で継ぎ接ぎキメラの没個性フィールドだったし、もうモノリスにマップを期待するのは無理か。コンセプトを考える総監督があんな状態だもんな…。
2023/12/02(土) 18:36:12.28ID:Le40B/nE0
>>643
フィールドはオリジンの設定のせいで死んだからな アルファの思考が総監督の意思に思えてきたわ
古い世界(1と2の世界)
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:53:00.71ID:ygx/Asnw0
ストーリーと同じように、きれいなマップを作るにはちゃんと制作者に制作魂がいるんだな・・・って。

そういえば、ゼノブレ以外に他のストーリーが中々良かったゲームで俺のSteam Libraryざっと見てみたけど、どれもキレイなマップのゲームだったな。
2023/12/02(土) 20:42:47.25ID:wu5Er6x90
普通に考えて上司とか人事とかの上位存在の命令関係なしに考えても
有能なモノリススタッフはディレクション能力クソで矛盾だらけのストーリー考えるような奴の下で仕事するよりゼルダのマップやりたいって思うんじゃねえかなマジで
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad1-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:47:48.03ID:BaqMtjIx0
>>643
アイオニオンがデータ上の世界なのか、異空間内に構築されたコピー世界なのかはわからんけど、
「オリジンに保存された1と2世界の地形を適当に組み合わせて文化,風土的要素を排除する」というコンセプトにしたのは本当にバカだよな。

そんなんでワクワクするような冒険が出来る訳ないし、世界観の魅力が落ちて没入感が無くなるだけなのにな。

こっちは「1と2を融合,昇華したフィールド」を求めていたのに、
実際は「1と2を接合して作った没個性フィールド」が出てくる辺り、もうかつてのセンスと能力はモノリスには無いんじゃないかと思うわ…。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:40.40ID:ygx/Asnw0
あーこれがゼノブレ3とつなみらのマップの既視感の正体か。
適当に過去作のアセットを雑に継ぎ接ぎしてできたマップって、Modゲーのユーザー生成の微妙なカスタムマップと同じ匂いがしたもんなぁ
2023/12/03(日) 06:56:27.86ID:xBNtoQlJM
フィールドに味気なさ感じちゃいますよねぇ
広いし高さもあるんだけど
いやでもストーリー良かったらフィールドもそこまで気にならんかったかもww
2023/12/03(日) 09:18:24.45ID:IENok81Ed
現状の世間の評価はソーカントク的には狙い通りなんかね、まさか絶賛される、高評価されると思って3はリリースしてないよね…よね?
2023/12/03(日) 10:06:59.85ID:eZwOe7cw0
まあフィールドに関しては何作も絶賛され続けるのがそもそも無理じゃないか
単純にみんな慣れるし飽きるだろ
2だって当時は微妙扱いする人結構いたし
2023/12/03(日) 10:33:07.11ID:dDQ74DSV0
フィールドはストーリーと合わさって印象に残るからそれだけではなくトータルの出来が重要かと
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:46:22.83ID:CrDMrTrS0
>>650
いや本作は世界観が
"皆戦争しか知らない10年寿命ディストピアかつ、全部データから作られた存在"
という時点でそれ以前の問題だろう…。

だってその土地の特有の気候や現象に何の魅力も感じないし、特に理由付けもされていないんだもの…。
(本来はエルト海の流星群やインヴィディアの桜吹雪みたいなバックボーンを付与して世界観に深みを出すべきなのに…)

おまけに文化がなくて9割方軍事施設だから住む人々の容姿や過去も画一的になり、街を練り歩く楽しみもないし、
ゲーム的な面白さや魅力が全部削ぎ落とされているんだよな。
2023/12/03(日) 14:02:20.28ID:dDQ74DSV0
運営型のゲームであれば色々捗るデザインなんだろうなとは思う、だだっ広くてひたすら無味無臭…地形に壁や目的までのルートを難解にする以上の意味はない感じ
模型でジオラマ作ったりもするけど見てて面白いジオラマって動きとかもあるけど構造物の配置にもストーリー性とかあって見る側も想像膨らんで楽しくなってくるんだよな
2023/12/03(日) 16:59:27.89ID:qaPwDBZl0
4が実質のクロス2に クロスで消滅する星が再生された星だったミラはオリジン2号でしたって話にしないよな?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:59:10.27ID:ds0pZsST0
打ち切り常習犯の高橋のことだし、クロスはもう忘れ去られてるのかね・・・そういえば、ゼノブレ3のDLCにゼノクロ関連のもの何かあった?
俺はDLC買ってないから知らないけど。
2023/12/03(日) 21:10:11.08ID:qogwkmIP0
4でるならダッシュ機能は追加して欲しい
アクセサリー付け替えたりジェム変えたりサブクエこなしたりしてようやく移動速度upは今の時代じゃダレるよ…
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:52:29.13ID:ds0pZsST0
4なんて出さなくていいから・・・

ただ、もし次関連作があるならゼノブレ3をなかったコトにしてほしい。なんなら徹底的に存在そのものをディスってほしい。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ace-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:47:44.49ID:Lv7ccseG0
>>655
俺はクロスやってないから何とも言えないが、
全部見た限りだと…

・打ち切りのサーガとの繋がりを匂わせるラジオ放送
・スタッフロール後に2つの世界(惑星)が何故か一つになって、そこへ落下していく謎の物体のカットが流れて終わる

という2点ぐらいかな。

つーか、3自体が
アグヌスとケヴェスの歴史,2ED後のブレイドはどういう生命体になったのか,
2の主人公がドヤ顔で浮気した理由,フサフサ髪の謎生物になっている機神界人(マシーナ),
マンイーターのニアが何故かホムヒカの武器を使えている訳等、
明かされていない謎や矛盾が軽く30は越えるほどあるのにこれ以上余計な情報を増やしてどーすんだよって感じだわ。

それに記憶がリセットされているのに急に一つの世界に時空が統合されたら大混乱が起こるのは想像に難くないし、もはや総監督は世界観に責任を取る気もないんだろうね…。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:26.58ID:CrDMrTrS0
どっかのサイトで見た情報だとクロスも「そろそろ巨大ロボで冒険するゲームを作りたい」という着想から開発が始まったらしいし、どうせ何も考えてないんでしょ。自己満足最優先で作られた3と同じだよ。
2023/12/04(月) 05:02:20.52ID:y0HininF0
ゼノブレ3は歴代と比較してもムービーでだけ出てくる巨大ロボットの凄まじい自己満オナニー感ヤバイよな
物語上に全く必要に感じない
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:13:19.56ID:U2NGsL0X0
>>660
ゼノブレ1
→機神の魂であるメイナスが創った「機神界人(マシーナ)」の兵器群である『機神兵』、さらにホムスを生体パーツとして組み込んだ「フェイス」は初期のモナドを無効化する性質を持つ

ゼノブレ2
→かつての地球で運用されていたゲートを動力源とする人型機動兵器デバイスの一体『セイレーン』『アイオーン』、人型に変形して機動力の増強,火力の上昇,巨神獣への格闘戦や拘束が可能となった『イーラの戦艦マルサネス』

クロスは分からんが、こんな風に過去作はきちんと巨大人型ロボットを世界観に組み込んでいたからな。
3にも巨大人型ロボはやたら出てくるけど、
"どういう兵器で何を想定して造られたのか"
という設定が皆無だからまさに「単なる自己満足」だわな。

ラスボス戦でキャッスルが突然変形して戦い出すのも意味不明だし、そんな機能あるならオリジン突入前に女王と作戦会議で情報共有しとけって話だよな。
しかも、世界消滅に耐える謎素材の筈なのに、キャッスルロボの攻撃で破損してたし、支離滅裂にも程がある。
2023/12/04(月) 07:02:56.85ID:wI+7K3t70
別タイトルで1と2が関係なかったら、これはこれで悪かねえ...だったんだがな
設定に無理があるせいでなんでこうなった?なんだか 
2023/12/04(月) 07:40:35.68ID:kdksvgQF0
そもそも論になるけど色々中途半端過ぎて何のためにニアメリア出したのかよくわからん何度も言われてるけど演出悪過ぎて唆されてるようにしか見えないし
2023/12/04(月) 08:12:05.72ID:L3rIbr4/0
細かい粗はあれどトータルでしっかりとつくられた過去作あるから3の陳腐さというか適当さがより浮き彫りになってしまうのよな
2023/12/04(月) 09:20:25.96ID:emGDiTuQM
3の世界よりも元の世界でセナとかランツってどうなってたん?
セナにドライバーおるん?
ランツはなんであの甲冑みたいな装備来てないん?とか
結局シュルレクが世界救ってからそんなに経たずに融合しようとしてたよな?
なのに変わりすぎじゃね
特にセナとかのブレイドの存在やな
ブレイドは普通に人間との間に子供作れるようになってたん?
わからん
わからんことが多すぎる
2023/12/04(月) 12:18:39.10ID:5f/IVIO/M
やっぱり投げっぱなしはあかんわ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89d8-z1zC)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:10:19.65ID:j1Ql0wQK0
これで一応シリーズの総括は無理があるでしょう投げっぱなしの集大成ですか?
dlcですら地球が一つになるシュールな描写で終わって呆気にとられた
あれ公転とかどうなってるんだろうか別にSFを名乗っているわけではないしどうでもいいか
2023/12/04(月) 17:23:40.32ID:bf6zYgcB0
寿命10年で死んだらゆりかご戻り設定のせいで命の火時計から解放しても先がないの分かってしまうからイマイチ作品に入り込めなかったなぁ
シティ築いた兵士連中って何歳で子作りしたとかそういった概念や教育受けてないのにどうしたみたいな掘り下げもなかったな
2023/12/04(月) 19:18:30.64ID:wI+7K3t70
最初のシティ民はどうやって産まれて数増やしたんだろうな
最初は火時計なくて、平和に暮らせてたのかな? Mの記憶も雑なんだよな
誰がノアミオを解放したになる 命の火時計はあるから元兵士なはず
2023/12/04(月) 19:33:00.23ID:4du+izfF0
dlcでそこらへんの補完期待したのに結局なにもなくてガッカリだわ
実はシティの起こりにはメビウスであるトライデンが絡んでた!とか色々妄想してたのに
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa3-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:55:08.97ID:U2NGsL0X0
>>669
シティ関連もNMの過去も突っ込み所満載すぎてヤバいよな。
プレイしている時はエモい雰囲気で感動したつもりになっていたけど、改めて考えてみると破綻している箇所が多過ぎる。

・最初のシティ民は何がキッカケで生まれてどうやって街を作れるほどに数を増やせたのか?

→10年寿命の使い捨て兵士なので、医療,建築,食糧の自給自足なども最低限の知識しか知らないはず。

おまけにゼットを倒さないと寿命の刻印も消えないので、最初の子孫を残す10年以内に子育て,文明再建,独自技術の開発,軍備増強等を全てやらなければならず、明らかに無理がある。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa3-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:56:01.63ID:U2NGsL0X0
続き

・NMの元となったノアミオはどのようにして出会い、なぜ毎回一緒になる運命なのか?あと子供関連の不自然さ

→Nは終始Mの事しか考えず、最終的には子孫の虐殺を実行するほどの執着を見せているが、
その根幹となる出会いと別れのエピソードは断片的で、
"どういう経緯を経て共闘や夫婦になるほど絆を深めたのか"という一点がよく分からない。
しかも、夫婦になった時間軸では、
10年しか生きられないのに無責任な子作りをし、Mを看取った後は何故か死ぬ寸前までNは子供と森の中を歩いている
(子供が遭難して死ぬリスクを考えたらもっと早くシティ民に託すとか出来たはず)。

さらに、どの時間軸のNも何故かラッキー7を帯刀しているが、毎回リクが渡していると考えても不自然(量産しているのか?不穏分子となる長生きで怪しいノポンを放置し続けるのも変)だし、
管理側が再生する度に脱走する特定個体を注視しないのもおかしい。
これに辻褄を合わせると、
メビウスが「100年〜1000年単位でディストピアを維持する勢力なのに簡単に脱走や反逆を許すほど無能」という矛盾した状態が生じてしまう。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa3-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:58.43ID:U2NGsL0X0
>>671
あと追記。
今更気づいたけど、第一世代のシティ民が火時計寿命で亡くなったらどんなに早く出産しても10歳付近の子供しか残らない訳で、
異世界転生レベルの超人的な身体能力と頭脳を子供全員が持ってないと、文明を作るなんて無理だわ。
しかも、自力で刻印を消して寿命を伸ばすにはゼットを倒さないと不可能だし。

もうこの時点で詰んでる…。
2023/12/04(月) 21:19:51.40ID:LxoIGgNs0
ゼットが作ったゼットが理である世界でゼットに都合悪い存在が許されるのがわからない
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:27:12.52ID:U2NGsL0X0
>>673
ああ、いや間違えた。何故だかは知らないけど、
"子供(第2世代)になると火時計の刻印は消える"って設定だったか。

でも10歳の子供集団で大人のフォロー無しに文明を築き、次の世代まで何とか生き延びるのはやはり無理があるよな…。メビウスやモンスターによって全滅する未来しか見えない…。
2023/12/05(火) 01:16:36.13ID:5cGlnY0T0
10年設定クソすぎワロタ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-Q1rT)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:54:12.59ID:UelHeUA70
2でシンの言ってた人は種として文化を継承出来るという話も否定するような継承の軽視だね
理由も無くブレイドが子供を作れるようになってるだけで無くそれ以外でも徹底的にチグハグにしたくて作ったみたいだ
2023/12/05(火) 09:08:40.31ID:IeXFsluT0
ID:U2NGsL0X0の内容にはかねがね同意だしこういうツッコミ入れてくれる人が社内にいなかったのかね
あるいはこう言う細かいこと考えるタイプのプレイヤーは対象外と言う方向性で突き進んだのか
2023/12/05(火) 10:36:21.42ID:BD8poqufM
リクこそ意味不明な存在
ノアも大概だが
リクは頭一つ抜けて意味不明な

おまえいつからケヴェス側におったん?
あらみら後何してたん?
ノアに会うの何回目だよ
2023/12/05(火) 11:49:32.12ID:wrSBuczq0
過去作だとキャラクターの過去やら因縁やら複雑に絡み合っててDLC含めて色んな所に伏線回収とかあってワクワクしながらのめり込んでいったのにさぁ…一応3にもエセルカムナビやらそういうのやろうとした感じはあるんだけどそれ自体が既についていけないレベルで「えぇ…」ってなってな
2023/12/05(火) 14:03:52.58ID:FvRaEmlr0
ここはDLCもまとめて嫌ってる人が多いだろうけどさあゼノブレ1のシュルク達ゼノブレ2のレックス達に加えてDLC登場キャラ達もかわいそうだ(N除く)
本当に3本編が全てを台無しにしてくれてて笑ってしまう 制作者って過去作を破壊したくなる衝動持ってるのかな?ゼノブレに限らずたまにあるし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee3-szCF)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:54:09.29ID:xg2xdYTv0
ようお前ら熱く語る気力あるな
もうシリーズ全部ゼノギアスから落ちた恥垢にしか見えんわ
2023/12/05(火) 19:05:54.68ID:BD8poqufM
本スレから
トーナメント形式w

海外で開催中のゼノブレ3のキャラ人気投票

ニア・エイ
ミオ・レックス がベスト4

https://i.imgur.com/3sVdtqG.jpeg
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec9-Q1rT)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:37:27.34ID:hjjnwQGD0
そりゃ好きなシリーズなら熱くもなるでな
ゼノギアスっていういにしえのゲームに思いを馳せる程度の熱があるなら同じ穴でわかるでしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:46:56.97ID:Sv4SrArA0
>>681
少なくとも総監督に関しては次のような経緯が考えられるな。
ちょっと長くなるので分割して投稿する。

①ゼノシリーズ第一作の『ゼノギアス』はシナリオや世界観、設定面こそSF好きに好評だが、
肝心のゲーム部分は地味で退屈かつカットシーン偏重な上に、Disc2はサウンドノベルのような形式になってしまい、
ライトユーザーを突き放してシリーズ化への道が途絶えてしまった。

②その後、それを諦めきれない総監督はスクウェアから独立してモノリスソフトを設立。
ネーミング,デザイン,設定被りは版権の盗用にならないのを利用して、ギアスの膨大な背景設定を流用・再構築した『ゼノサーガ』を制作する。

しかし、EP1の導入は悪くなかったものの、皆ご存知EP2は世間からクソゲーの烙印を押されてしまう。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:10.03ID:Sv4SrArA0
その後のEP3も有終の美を飾ったと言い難く、

"ギャグキャラのハカセがストーリーの重要人物に変更"
"主人公のシオンはヒステリックになり、
終盤で「かつて肉体関係を結んだ敵側の彼氏に懐柔され,シオンに想いを寄せていた同僚の告白と必死の説得で即座に改心する」という問題行動を披露"

"敵幹部のテスタメントは巨大ロボの攻撃でも死なない不死身設定なので、ボス戦で勝利してもほぼ全員が自己完結して消滅する展開になり、全くスッキリしない"

"シリーズ最後のラスボスは宇宙をリセットするシステムだが、見た目は味方ロボの合体キメラ"

"人気キャラのKOS-MOSはザコ敵に特攻して爆散"
"「宇宙の崩壊を止める鍵はロストエルサレム(地球)にある!」→そこへ向かう旅で幕を閉じる打ち切りED"

等、とても手放しでは褒められない作品だった。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:51.62ID:Sv4SrArA0
③紆余曲折あってモノリスソフトは任天堂の子会社として再スタートし、「ゼノ」を仕切り直す為に『ゼノブレイド(初代)』を制作。

その完成度の高さによりWiiの大作RPGとして広く知れ渡るが、
任天堂側の徹底した教育と口出しによって出来た作品であり、
「やりたい事を優先したら納期が間に合わないので企画開発部の人が何とか会社を説得した」という逸話にもあるように、
①や②でも見せた製作指揮能力の低さは直っていなかった。

④ゼノブレイド1の成功に味を占め、
念願の「巨大ロボと生身戦闘を両立したRPG」というギアスとサーガ時代のコンセプトを踏襲した『ゼノブレイドクロス』を制作する。

しかし、WiiU不振期の微妙な時期に初挑戦のオープンワールドだったのと、従来のブレイドとは異なるSF一色の作風である点で賛否が分かれる微妙な結果に。
さらに、オープンワールド系の作品はそう何度も作れるものではないのに、メインストーリーが未完になってしまった事で、続編の制作は絶望的になり、事実上の打ち切りに…。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:49:33.88ID:Sv4SrArA0
⑤ギアスやサーガ時代のリベンジに失敗し、ブレイドシリーズにも暗い影を落としてしまった事で、
名誉挽回と新規層を取り込む為に、今度はナンバリング新作となる『ゼノブレイド2』を制作。

従来の硬派な「ゼノ」の作風とは異なる
"萌えや性癖,エロ"を意識したキャラクターデザインの採用や、挑戦的な数々の要素(キャラゲー的なブレイドガチャと多数のデザイナーによるゴチャゴチャ感、複雑極まるブレイドコンボ、アニメ的で強烈なギャグ描写、等)から当初は不安視する声が多かった。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:47.34ID:Sv4SrArA0
しかし蓋を開けてみると、

・粗は多いが「ゼノ」の神秘性と「ブレイド」の燃えを調和させた熱く引き込まれるシナリオ

・カラフルで印象的な容姿と個性が強く魅力的なキャラクター

・近年では珍しいほどの熱血王道主人公と、容姿,性格,戦闘スタイル,活躍,設定,過去と凄まじいほどの存在感を見せてくれるメインヒロイン

・火や光などの属性要素,カットイン入りのブレイドコンボフィニッシュ,ノリの良いナレーション,チェインアタックのフルバースト演出などが加わった事でより派手で楽しくなった戦闘

・キャラ毎のステータス,武器別のアーツ性能,ポーチアイテムによるバフ,エンゲージブレイドによるステータス補正+アシストコアによる補助+ブレイド自体の性能差,等、複雑極まるが奥深く自由度が高いカスタマイズ性
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:51:07.14ID:Sv4SrArA0
・初代ブレイドの魅力を色濃く受け継いだ神秘的かつ広大で探索しがいのあるフィールドと、熱さと哀しさを兼ね備えた高品質なBGM

・"二律背反による自己矛盾" "人が持つ罪と業,二面性" "自己同一性への疑問" "楽園の在処" など、
ギアスを彷彿とさせる難解だが哲学的で深いテーマと、最後までノンストップで盛り上げてくれる終盤〜EDの展開

といった部分が評価され、見た目や作風で嫌悪するアンチも多く生んだが、
ロングランでゼノシリーズ一番の売上を達成し、関連グッズ(CD,フィギュア,イラストワークス)も爆売れ、ファンアートも多く、同人誌でのイラスト合同本が作られるほどの人気作品となった。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:51:28.06ID:Sv4SrArA0
本作は結果的に"新規開拓とクロスでの汚名返上"という実績を残した為、
『「ゼノ」で最も成功した作品』といっても過言ではない。

だが、やりたい事を詰め込んだせいで洗練されていないシステム(ブレイドガチャ,傭兵団,フィールドスキル等)が多く存在したのも事実で、1の完成度を期待していたファンからして見れば、今後の不安要素が強い作品でもあった。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:52:23.27ID:Sv4SrArA0
⑥2の好評ぶりを受け、1のswitch向けリマスター作品『ゼノブレイドDefinitive Edition』に着手、リリース。
追加ストーリーにして3の伏線?でもある『つながる未来』も収録し、2から入った新規を更に取り込み、集大成となる3への集客を図った。

本編は原作からして完成度が高かったので問題ないが、追加ストーリーが3の片鱗を既に見せ始めており、具体的には次のような問題点が挙げられる。

・ロクなバックボーンも無い小悪党キャラ「ゲルガー」の存在
(対立して悪行を重ねるもメインからはフェードアウトして決着はサブクエ、しかも和解,改心,逮捕等のオチも付けずに身投げして転落死する)

・謎の存在『霧乃王』の正体と目的は最後まで明かされず、
ラスボス戦の決め手となった「亀裂へのテレシア突撃」の理由も不明、
テレシアを元に戻す研究や今後の対策に関する問題も放置し、
タルコとメリアが和解して仲間大集合、
メリアがアカモートで新たなハイエンターの王女に即位して物語が締め括られる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:52:57.50ID:Sv4SrArA0
・3の多人数戦闘の元となった「ノポンジャー」システム
(チェインアタック以外は視認性最悪な部分も同じ)

このように、「適当に設定,システム,悪役だけ作って後は雰囲気任せで丸投げする」という悪癖が随所に見られ、
この時点で既にモノリスの腐敗と凋落は始まっていたと考えられる(ちなみに、モノリスの社員が急増した時期も丁度2の後である)。

とはいえ、3発売までの間、ゼノブレ2のヒロインがスマブラ参戦し、
"モノリス自作の参戦ムービー"
"公式Twitterにて参戦記念のショートムービー公開"
"参戦デザインの衣装変更パッチの配信"
"覚醒形態の全身絵をデザイナーが公式で描き下ろす"
など良いニュースが続いた為、当時はそこまで不信感は広がっていなかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:53:42.10ID:Sv4SrArA0
⑦ブレイド2,DE,スマブラ参戦の朗報、と成功が続き、総監督は世間的には「大人気の大作RPGを手掛ける有名クリエイター」として認知される。
また、会社の規模,人員数,業績も順調に拡大を続けていた為、この頃にはサーガ,クロス時代の失敗で鳴りを潜めていた自惚れ,傲慢さが頂点に達する。

集大成として出す予定だった『ゼノブレイド3』は、モノリスを設立した時からの悲願だった
「自分だけのゼノギアス」の実現と、
老いた事によって顕現した「今の若者への説教」を伝える事を最優先として制作される事になり、
世界観,設定,戦闘システム,キャラクター,フィールド等のゲーム的な面白さや楽しさは放棄された。

さらに、設定面の整合性や前後の繋がりは無視し、カットシーンの製作にはユーザーを騙して満足させる為に「とにかくエモくて感動的な演出」が重要視されたので、
結果的に「雰囲気だけ感動的で支離滅裂,倫理観も破綻したストーリー」が出来上がった。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:54:18.15ID:Sv4SrArA0
加えて、"本当は巨大ロボが跋扈するSF物を作りたいのに、SF要素が薄められたファンタジーRPG路線を任天堂側に口出しされながら嫌々作らされた"
という苦い思い出への意趣返しをするかのように、

「ゼノブレ1,2世界の消滅」
「物語開始時点では過去作の主要キャラは皆死亡,行方不明にさせる」
「世界の再生は曖昧な描写に留め、過去作ファンを安心させない」

という内容をプロットに入れ、それはDLCの『新たな未来』になっても揺らぐ事は無かった。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:54:48.10ID:Sv4SrArA0
それ以外にも、過去の実績で高められた名声を利用しての集金要素を徹底的に詰め込み、

"第一弾PV公開後に特別メッセージを掲載し、
「1と2を繋げる」「キービジュアルは以前から考えていたもの」「ゼノブレイドの未来」というワードで期待を煽る"

"女王になったメリアとニア,ミオの容姿と戦闘スタイル,異なる種族のパーティメンバーなど、話題性を狙った無意味な設定の数々"

"広報面でも「6人主人公」「容姿が過去作の〇〇に共通しているが果たして…?」「未来をつなぐ命の物語」と重厚かつ長大、完結に相応しいシナリオであるかのように強調する"

"各所の大手レビューサイト,通販での総合評価,TGA2022の3部門ノミネート(しかしユーザー投票で無冠),まとめブログ,任天堂系YouTuber,企業系の攻略wiki, Twitter等のSNSに至るまで、隅々までのステマ工作"

と、情報統制に誇大広告も念入りに行った。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:55:15.07ID:Sv4SrArA0
このような問題だらけの作品は本来なら開発中止かストップがどこかで入るはずだが、
過去の実績で総監督の発言力が増大してストッパーがいなかった事、
任天堂側の社長が代わり,「あつ森の小出しアプデ商法」「スプラ3のユーザー軽視した負け試合強要UI」に代表されるように "ゲームの品質より金儲けの弾を重視"という方針に会社が変わった為、
発売日前倒しだけでそのままリリースされる事になってしまった…。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:55:46.22ID:Sv4SrArA0
後はこのスレの皆が知る通りの末路を辿り、

「集大成や最高傑作とあちこちで言われながらも、実際は1年経たずに中古が溢れて半額以下に値崩れ」

「感想を共有する各所のSNSでは阿鼻叫喚の悲鳴が轟き、楽しかった感想よりも不満,愚痴が先に飛び出す状態に」

「洋ゲーの大作ゲームに並んで何故かTGA2022に3部門ノミネートするが、
ユーザー投票では"GOTW,RPG,BGM"の全てに落選してゲーム史に残る大恥を晒す」

「2や1DEの評判,期待を煽るマーケティングで初動でダブルミリオン間近まで行くが、年末商戦になっても話題性皆無で売上が10分の1以下に激減※
(※2022年11月〜2023年2月までの売上が9万本) 」

このように『ゼノシリーズ』『ブレイドシリーズ』の終焉、大作RPGのIP破壊に至ったのである。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:56:13.02ID:Sv4SrArA0
これがゼノ信者である俺が、3発売から今日まで繰り返し情報収集と分析を重ねて導き出した結論だな(若干の齟齬はあるかもしれんが)。

結局、モノリスや『ゼノブレイドシリーズ』は最初からこうなる運命だったとしか思えないんだよな…。
マジで納得出来ねえよ…。
2023/12/05(火) 21:25:08.39ID:wrSBuczq0
仮にそうだとしたらソーカントクの自業自得ってことで綺麗に終わってんじゃん、なるべくしてなったんだよ、ユーザーはソーカントクのエゴに踊らされて無駄金使わされただけ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef7-szCF)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:31:47.28ID:xg2xdYTv0
長文ガイジ気色悪
2023/12/06(水) 00:39:25.07ID:Np6u3awd0
ゼノブレ2信者草
2023/12/06(水) 02:07:10.88ID:sctUbeYy0
2アンチ草
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a61-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:12:06.07ID:ZC7ucZRd0
俺の長文レスで気分を害した人がいたのなら、謝るよ。すまなかった…。
だが、これはあくまでも「個人的な考察」であり、「全てが正しい訳ではない」という事は覚えておいてくれ。

それにステマ工作関係とか推論も混じっているが、大半の主張は具体的な情報ソースを元に導き出したものだし、
TGA2022や売上の件は純然たる事実で軽く調べればすぐに分かる事だぞ。

ここは反省会スレで匿名掲示板だから、俺のレスを無視して別の話題を続けるのも自由だが、
具体的な指摘や反論をせずにただ汚い言葉で罵るだけなら、
「正論を言い返せないから暴力で黙らせる」のと実質同じだろう…。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-VKGj)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:52:53.56ID:2AJFcSOrF
サーガとギアスは未プレイだから面白く読んだよ
よく任天堂が拾ったな
2023/12/06(水) 08:35:57.33ID:fcwzpMt90
任天堂の開発者に訊きましたで企画書の段階で
小島が「これまでの作品をあそんでくださったお客さまに
そのまま渡して大丈夫かな、という不安がありました」
って言及してるあたり、てつやくんのプロット自体、
最初からゼノブレイド向けではなかったんだよ
2023/12/06(水) 08:47:02.53ID:TmV4mdXpM
長文だけど読みやすく読み応えもあったよ
大枠で特におかしなところもないと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 914e-qwst)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:35:07.32ID:B+lb3JUb0
正直自分でも馬鹿げてると思う仮説だけどさ、

・仲間の復活がボタン長押し
(Co-Opマルチプレイヤーゲームでは主流だが、シングルプレーヤーゲームではわざわざ使わない方式)

・キャラ重視なゼノブレの戦闘にそぐわないクラスシステム
(マルチプレイヤーゲームでは同じチーム内で役割を際立たせるのにクラスは良く使われる)

・仲間とプレーヤーキャラを交換するシステム
(Co-opゲームをシングルでも遊べるようにするための配慮で、たまにある)

・練り込みが足りないウロボロスシステム
(変身してもボタン連打するだけ、もしかしてマルチ専要素があった?)

もしかしてこのゲーム、Co-opマルチ前提に設計されてたけど、なんかの都合で無しになったパターンかな・・・

ただでさえストーリー重視のシングル専シリーズがCo-op要素を無理矢理捩じこんで大惨事になることはよくある事なのに(Dead Space 3, Sacred 3, Wolfenstein Youngblood, F.E.3.R.とか)
それで“比較的マシ”になるマルチが消えた。ってなったら一番ダメなパターンかも
2023/12/06(水) 17:16:15.95ID:gLFrNQNA0
クラスチェンジでゲームつまらなくする失敗はクロスの繰り返しだしな
2023/12/06(水) 19:31:07.53ID:6jZKQgif0
戦闘システムがオンライゲームぽいっていうのは無印の頃から言われてたな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1a2-qwst)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:13:01.47ID:t2MsP90X0
そういえばクロスもなんかマルチあったね。
酷く過疎だったからマッチングした事ないけど
2023/12/06(水) 22:30:36.07ID:TmV4mdXpM
>>709
それやるなら主人公アバターじゃね?
最初からsaitomデザインで走ってるような気はするけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edc9-WycQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:50:45.81ID:vYYgNdNF0
寿命渡せる設定あるならさ、雑にクリス身投げさせるんじゃなくて
クリスがノアに余分の命渡して、ふとした瞬間にノアが気づいて、ミオに譲渡の展開でよかったんじゃないか
思いを託すっていう作品のテーマにも合ってるし
エムと融合なんてその後でもできたでしょ
2023/12/07(木) 07:15:30.39ID:BfhTGshI0
そういうのよりてつやくんは体よく過去作ぶっ壊すことに腐心してたんじゃねーかとすら思えてくる
2023/12/07(木) 10:36:48.64ID:eR4cyTt70
やりたいことやり放題した結果なんだろうな
意味がわかりませんとか気持ち悪いです等を言える人材が居なかったんだろうな
お寒い下ネタギャグも過去を顧みて自重ができたんじゃなくて好き放題してたら今回は出てこなかったってだけな気がしてきた
2023/12/07(木) 11:33:08.32ID:5nAlSs5B0
手放しで褒められないのは1番売れた2でもそうだと思うが…
単に2褒めたいだけだな
2023/12/07(木) 13:45:02.69ID:BfhTGshI0
>>717
減点法の思考だとそうかもね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:12:23.67ID:+nsD5GqA0
過去作は手放しで褒められるとか言ってる人いるか?
手放しとかどうとかじゃなくて単純に褒めるのが難しい作品なんだろ3は、作品に好意的なファン見てても分かる
逆に2は叩かれ方の割には褒めるところがしっかり多い
2023/12/07(木) 15:20:41.54ID:eR4cyTt70
キャラにしたらこんなイメージ
誰からも好かれる優等生のような1
誰からも好かれる訳では無いが個性的で人気者な2
空気みたいな3
2023/12/07(木) 17:21:44.10ID:x8WeBAf4M
>>717
正直何を言いたいのかわからない文章
2023/12/07(木) 17:34:52.69ID:mhhQXFvLd
一部の熱狂的な人気があってここまできたゼノブレ1をほぼ一切語らずにゼノブレ2に4レスもかけりゃ嫌でもそう見える
2023/12/07(木) 17:54:24.24ID:hwDNLcsF0
ノアくんをスマブラに出してという人を全く見ないし今後新作が出ても参戦することもないだろう
貴重な枠をクソゲーで潰すわけにはいかんからな
2023/12/07(木) 18:50:41.18ID:hY8vGDkn0
ノア出たら流石にざわつきそう
お情け枠か…的な感じの
でも桜井はレックス出さずホムヒカ出すくらい考え方がドライだからマジで出さない気もする
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:21:20.51ID:+nsD5GqA0
>>722
僕の好きな作品にもっと触れて欲しい!的な感情か
ゼノサーガのEP1は好意的に触れて1行、不評として触れてるEP3は丸々1レス使ってるしこの長文の彼が何を語りたいかでしかない物で拗ねても損だよ
1についての文が足りなければこの文の内容に付け足す形で1の素晴らしい所を自分で書き足してみれば良いんじゃないか?
ここは割とこういう長文でも読んでもらえるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:28:25.94ID:+nsD5GqA0
スマブラ次回作がでたら参戦しそうな気はするけどねFEとか必ず新作から主人公出すし
でも参戦ムービーとか見たくないな
2023/12/07(木) 20:59:23.92ID:eR4cyTt70
4レスってなんだと思ってたけどあの長文のことだったんだ……
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede2-WycQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:21:33.61ID:vYYgNdNF0
ノアスマブラに出ても別にいいけど
どうせ出すならモンドのギミックが面白そうでキャラも立ってるタイオンがいい
一応6人主人公の1人だし
2023/12/07(木) 22:50:40.92ID:BxG7mwcZ0
ホムヒカでも不知火舞出せないエロ枠にちょうどお呼びかかかった感じだからな
スマブラはもう一区切りとかの話は置いても3のキャラの出番はどうひっくり返しても無い
他ゲーの折り合いやタイミングには妙に恵まれてるね2も3も
2023/12/07(木) 23:22:46.16ID:x8WeBAf4M
なんだただ拗ねてるだけかワロタ

俺が指摘したいのは「手放しで褒められないのは1番売れた2でもそうだと思うが…」
ってとこ


1,クロス,3を手放しで褒められないなんて誰がどこで言ってる?
2023/12/07(木) 23:46:53.14ID:BxG7mwcZ0
何を言いたいのかわからない文章って長文に対してかと思ったw
2023/12/08(金) 02:45:31.51ID:1GjZ9qKg0
ぽっと出でうっすーくストーリーに関わってフェードアウトしてくキャラクター多すぎ
エモい()シーン量産する為なんだろうけど
最終的な印象はクリスも(名前忘れたけど)幼馴染?のデヴもエセルカムナビもそういううっすいサブクエみたいなのと大差ない
もうほんとに思い返すたびに雑さに呆れるw
中身ないやつが頭良さそうに振る舞ったりカッコつけてるソレとかわらん
2023/12/08(金) 04:51:48.87ID:o7PJ6AX40
キャラ増やしまくった結果全員キャラ薄いよな
10年寿命設定もあって話の膨らませ方もワンパターンなのばっか
メインキャラは全員各々のコロニーでサブキャラの犠牲で命救われた過去やったのはマジで本当にバカだと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-Q1rT)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:23:38.62ID:ZmipHSeO0
>>729
どうひっくり返しても無いのに恵まれてるのか?
桜井さん本人から参戦基準に達して無いと言われながらも出してもらえたシュルクを差し置いて妬むような事じゃ無いと思うが
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-Q1rT)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:35:31.16ID:ZmipHSeO0
>>733
1も2も物語に関係してくるキャラはもっと多かったと思うけどね
物語の主軸が荒唐無稽だからその枝葉の先にいるキャラ達も面白みがまるで無くて、お話上の意味合いも持たせられてないから悲劇っぽい事言って叫んでるだけの人達になっちゃってるんだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:44:58.12ID:ChX1tY9a0
>>724
すまん、自分でも推敲が足りなかったし、熱くなりすぎたな…。
実際、自分は2が一番好きなのは確かだし、語気が強い割にはバランスが悪いし不平等だったわ…。

ちなみに、1の素晴らしい所は次のような部分だと思ってる。

・"機神兵にはモナドしか通用しないが、そのモナドがフェイスには通用せず幼馴染が死亡する"という衝撃すぎる導入シーンと、
そこからモナドの覚醒や反乱軍の結成等で徐々に盛り返していくストーリー
(モナド覚醒イベントが随所に挟まるのも少年漫画的な熱さがあって引き込まれる)

・クセがなく取っ付きやすい性格とデザインを持つパーティーメンバー
(シュルクとラインのコンビは特に頼れる親友感が強くて好感が持てる)

・2のようにブレイドスキルのランダム性やブレイドガチャ、傭兵団といった
「時間を浪費させる余計なシステム」がほとんどなく、バランス良く纏まった育成ややり込み要素
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:46:23.63ID:ChX1tY9a0
・機神界編の圧倒的なスケールと没入感
(フィールドの緻密さと作り込みは2の世界樹を明らかに超えていると思う)

・モナドを巡る幾つもの謎とミスリードの上手さ
(ザンザが鋳造した剣かと思いきや…から
終盤で本体が現れるシーンは完全に不意を突かれたし、斬新で面白い)

あとはガウル平原のワクワク感とか、
モブが1日の行動ルーチン毎に細かく台詞パターンが違って生活感が凄い事とか、
機の律動が流れるタイミングの完璧さとか…。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:47:03.56ID:ChX1tY9a0
俺も1は好きだし実際楽しんだのは事実なんだよ。でもそれだけ1と2を破壊した総監督やモノリスが許せないだけで。
…しばらく頭冷やすわ…スレ汚し本当にすまなかった…。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:48:29.18ID:ChX1tY9a0
俺も1は好きだし実際楽しんだのは事実なんだよ。でもそれだけ1と2を破壊した総監督やモノリスが許せないだけで。
…しばらく頭冷やすわ…スレ汚し本当にすまなかった…。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:49:37.37ID:ChX1tY9a0
俺も1は好きだし実際楽しんだのは事実なんだよ。でもそれだけ1と2を破壊した総監督やモノリスが許せないだけで。
…しばらく頭冷やすわ…スレ汚し本当にすまなかった…。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:50:35.91ID:ChX1tY9a0
ごめん、連投してしまった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a98-qwst)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:58:53.14ID:yeegiadE0
ゼノブレ1はクセはないけどその分エッジが無いからね。
その分ゼノブレ2はクセはあるけど個性が強いから刺さる人には刺さる感じ。
ゼノクロはクセが強すぎて、人はかなり選ぶかな

ゼノブレ3はクセどころか山盛りのクソしかない。
2023/12/08(金) 23:45:02.21ID:L6WPjZth0
3は素材丸ごと流用してゲームシステム設定シナリオを全て作り直したゼノブレイド3リボーンでも出すしかもう汚名返上できない
2023/12/09(土) 01:33:18.39ID:5a/m8UqM0
3はただ広いだけでフィールドに微塵も魅力なかったのがクソだった
だるい移動がさらにだるく感じられたわ
2023/12/09(土) 01:44:32.08ID:5a/m8UqM0
ああ、あとBGMも退屈だったな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-FJ+M)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:05:28.56ID:lhWYyoPP0
ゼノブレ3って「面白いゲームを作る」という事項が制作における優先事項で最下位に位置された結果なんだろうなと
ほかの「過去作をぶっ壊す」とか、どーでもいいことばかり優先事項に設定されちゃったんだろうな。
2023/12/09(土) 16:12:07.26ID:qtzdh4Rv0
過去作ぶっ壊すだとかりんとうと同じ事故り方よなぁ、いや、かりんとうのフォロワーか
2023/12/09(土) 21:21:55.22ID:mDws/WxB0
普通は日時計から全方向に信号が発信されているだろうから眼帯で一部分だけ覆っても意味ないだろというツッコミはおいといて
メビウスの追跡から逃れるために眼帯をしていたっていうけど、眼帯が開発される前のシティ民はどうしてたんだろうな?
0〜10歳の子供達が1:貴重金属のオリジンを手に入れる2:オリジンに日時計から発信される信号を遮断する効果があると
発見するまでに何年かかるのか
それまでメビウスからどうやって身を隠していたのか?
2023/12/09(土) 22:02:35.84ID:HVX9ic35M
そういうのもゼットの匙加減だから考えるだけ無駄ってのがゼノブレイド3のつまらないところや

見つける探すコロす
見つけない探さないコロさない

何をしてもおもしろいものなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-FJ+M)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:01:15.66ID:lhWYyoPP0
ゼットの「面白いものなぁ」って言い換えれば「これ所詮ゲームのシナリオだから(笑)」とも言える

シナリオライターが雑な仕事し過ぎたせいで第四の壁が意図せず崩れた稀な例かな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-FJ+M)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:16:16.77ID:uiG/svw00
過去作が無いと存在していけないのに、過去作のことを何よりも嫌っているゼノブレ3って、親のスネかじってるだけのニート息子みたい・・・
2023/12/10(日) 19:19:11.21ID:NQhz9GP30
敵組織の行動理念がガバいと敵ひとりひとりのキャラが薄れるのよな
冒頭でこの世界が死にかけてると言っておきながらそれに気づいて行動してるのがYだけで
ほとんどのメビウスには真剣みがなくNですらそれを咎めず毒づくだけ

理由は様々でも皆必死だった機神界やイーラのキャラクターがなぜ人気なのかわかった気がする
2023/12/10(日) 19:51:42.88ID:09kiZ1tt0
メビウスは再生兵士を踊らせて遊んでるけど、同じ個体がいつも大体同じ行動してあっという間に飽きそうじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f38-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:43:33.56ID:+20dnBDh0
初見時にこんなん1000年以上も見てられんだろって思ったけど
ゼットのおじいちゃんがおもしろいって言ってるの見て水戸黄門毎日見てる自分の祖母を思い出した
2023/12/11(月) 09:52:46.61ID:HxLLTm25M
基本的にIQ高い人には好まれない作品
あの世界が現実かどうかって重要なんだけどメリアが現実っていうセリフあるくらいで他に何の証拠もない
かといってじゃあそのへんを気にしなくても良いくらい勢いがある展開が続くかと言うとまったく無いし
色々な疑問点が湧くけどほぼほぼアンサー無しだからね
なんやこれって感じ
2023/12/11(月) 14:32:09.33ID:3FJFXxF0d
>>552
クロスでギスってたのは過酷な環境に放り出された極限状態もあったからで
最終的には星を越えて手取り合ってるから3と一緒にはしないで欲しい
2023/12/11(月) 19:05:42.36ID:HxLLTm25M
クロスの世界って地球の話じゃね?
ミラだとしても異星人との戦いだからなんかちがくね?
地球は脱出しただけで争いごとの描写は無いし
ま、上級国民との超えられない壁問題はあるけど
2023/12/11(月) 20:56:31.59ID:/ba9/NQN0
あんな状況でもカネカネ言って揉めてるしょーもない連中じゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 37a2-6SNg)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:41.58ID:NFgwhGjR01212
ゼノブレ3のシナリオ、無駄に長いクソ長棒立ちカットシーンを削っても内容大して変わらなさそう
2023/12/12(火) 22:20:39.03ID:pf1ZdKMg0
何かね、すごく期待して2みたいな深い展開(絡み合う深い因縁や過去)をメインシナリオに期待して最後まで遊んだけど個々の繋がり(殆ど)無いちっさいお涙頂戴みたいなのの積み重ねみたいなので「えぇ、また…」って感じの繰り返しだった、しかもほぼサブクエ、頑張って探した過去の自分を殴りたい衝動に駆られる…
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:20:00.07ID:n242EiZ60
すごい会話の水増し感、もしかしてゼノブレ3って元々スピンオフ的な立ち位置のゲームだったけど、(FarCry 3: Blood Dragonや、Yakuza: Dead Soulsに近い感じ イーラより規模大きいけど本編ほどではない)
何らかの事情で無理やり本編ということになって、その立ち位置を正当化するためにとにかくボリューム水増ししたんじゃね?

それなら、ゼノブレ1・2が融合した設定にも納得がいく。
2023/12/13(水) 19:27:54.36ID:PJE+Gsoz0
同じ内容を別の言い回しで繰り返すパターン多過ぎてびっくりするよね
噛み砕いて~とか個人の感想も添えて~ってわけでもないから無駄に間延びしてるっていう
2023/12/13(水) 22:52:41.27ID:jhhp4kZI0
未来未来未来未来
絆絆絆絆絆
想い想い想い想い想い
だいたいゼノブレ3のムービーこれで終わる
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d8-7FdU)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:28:07.45ID:v0S4yX+70
>>763
それは  哀しみだ
2023/12/14(木) 15:12:02.53ID:22vRg1oM0
>>764
これは 虚無だ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974a-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:11:44.69ID:MFcXhtdN0
>>765
悲しみだって言ってるじゃないかぁぁ!
2023/12/16(土) 06:24:33.02ID:0n6iInxv0
新品4000円ラインで安定だね
中古はジリジリ下がって2000円台前半
他のシリーズはこうなってない
最新作の3だけカタチケだと損する値崩れ起こしてる
☆だけ整えてもユーザーからの本音はこんなもん
これを成功と捉えたらシリーズの「未来」なんて無いよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-NT7F)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:30:56.67ID:P+JWp+zm0
>>767
4桁割ってると思ったけど、意外と持つもんだね
2023/12/16(土) 13:59:14.02ID:AkES8lxA0
最初のパーティ揃うあたりまではこれからの展開に期待できなくもないし…
そういえば2も一話の終わりのクライマックス感凄かったな、3話の最後とかもワクワク止まらんかった
2023/12/16(土) 14:10:50.58ID:MCvD1V5H0
中古は下がるよそりゃ
クリア率すこぶる低そうだからなゼノブレ3
Switchもトロフィー率みたいの見えるなら明確化してたところだ
2023/12/16(土) 14:28:38.00ID:M1kwrvGB0
2の1話の終わり方が最高すぎたから3は序盤からうーん?って感じではあったけどただの杞憂であって欲しかった
なかなか1話が終わらないなぁとも思ってた
2023/12/16(土) 14:52:26.99ID:tNcGKjqS0
ゼノシリーズ解説系の動画見てると再生リストがゼノブレ2で途絶えてること多くて草
ちゃんと3も解説しろ!
2023/12/16(土) 15:08:37.50ID:JhPCXGX10
開発にエセルカムナビのくだり解説してほしいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d618-NT7F)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:25.92ID:6LLKAGZc0
Xenoblade Chorenicles 3

Chore: つまらない、もしくは面倒な雑用
2023/12/16(土) 18:26:09.62ID:EuseAMGu0
3はゲーム開始でノアの語りと無駄に長い訓練生時代のムービー挟んでるのに世界観もキャラも掴みの魅力が全くないからな
2023/12/16(土) 20:13:08.04ID:aJrdC6QY0
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからか
今日は殺人的に薬はやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど陰性にしてる時はガチで糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的に書いてる(誰にでもなれば増えるだろうし
運転手がコロナ感染してあげたらオタは心配する始末
2023/12/16(土) 20:27:36.61ID:+qw1X0A30
きつね事件振り返りやるんかな
なんでりなもいって
あんなに燃えたのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いので
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc9-IZka)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:36:13.71ID:mU1RpKaK0
どちらも整形は失敗するから
ふうまろが原作クラッシャー
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:47:07.71ID:P+JWp+zm0
またスクリプト荒らし来たのか・・・はぁ・・・
ゼノブレ3の信者は厄介な連中だ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:47:10.02ID:P+JWp+zm0
またスクリプト荒らし来たのか・・・はぁ・・・
ゼノブレ3の信者は厄介な連中だ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:35:56.46ID:GfVmoda/0
スクリプト荒らし、776-778だけで消えたかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:39:00.21ID:GfVmoda/0
個人的にゼノブレ3元々スピンオフだったはずのものを無理やり本編にしたものなんじゃないかという疑問が日に日に高まっていく
2023/12/17(日) 13:46:14.09ID:an0OpjBD0
最初の企画段階ではスピンオフで運営型のスマホゲーでも作ろうとしてたんじゃない?w
2023/12/17(日) 15:00:11.52ID:lTtMWaBe0
3本編で盛り上がったムービーあったかな?
DLCの新旧主人公3人共闘ムービーは自分は良かった ああいうの本編で出来ませんでした?
2023/12/17(日) 15:36:21.31ID:tdv/STl30
曲の使い方について1や2みたいな手法は飽きちゃったみたいなことそーかんとく言ってましたけど
集大成なんだったら新たなチャレンジしてる場合?
これまでのノリを維持して次作から好き勝手すればよかったのに
結果フィールドの曲も印象薄いと言われるしメニュー画面やチェインの専用曲とかユーザーからはいいアイディア扱いされなかったばかりか苦情レベルの域
命を背負って使われなさすぎwとか言われた腹いせかDLCでは従来的な曲の使い方してきた
軸ってものがないんですかね
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f0-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:34.71ID:hyyQ/hcV0
>>784
6章はミオの棚ぼた剣でドヤ顔するんじゃ無くてノア自身でなんとかすればまだノって行きようはあった
2023/12/18(月) 03:18:42.71ID:thqwY46W0
6章といえばエックスのインタリンク阻害を無効化してインタリンクしてたのって何か説明あったっけ?ラッキーセブンが理を断つからゼットのアイテムが無効化されたとかそんなん?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-NT7F)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:24:46.13ID:kiA5eAg+0
今思えば、ミオのサイドクエストで笛吹いて仲間を元に戻す話、(名前は忘れた)すげえ無理矢理感半端なかったな。

2のホムヒカ復活も少しご都合主義な感じあったけど、演出や実行の仕方が良かったからあまり気にならなかったけど、ゼノブレ3の方はチープ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-NT7F)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:57.03ID:kiA5eAg+0
ゼノブレ3のおかげで任天堂も他のAAA企業と同じように消費者に対して非友好的なんだなぁとつくづく思い知らされた。
2023/12/18(月) 23:22:49.22ID:hB7Eci7g0
ゼノサーガはep2以降開発状況がやばかったことが後に明かされたけど
ゼノブレイド3もなんか良くないことが起きてたんかね?
真面目に作って自信を持って世に送り出したのがこれだったとは正直思いたくないが…
2023/12/18(月) 23:27:20.13ID:XOFTrobS0
コロナ禍真っ只中
2023/12/19(火) 09:44:54.24ID:hZ7nxHHT0
>>786
タイムアップ前に剣抜いて暴れられたならまだ格好がついた
復活してテンション上がったから剣抜いちゃうぞはついていけない
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e59-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:29:02.54ID:1D2ni22w0
コロナ禍はクオリティの言い訳にならないような
開発とリモートは相性いいし何よりあの出来栄えで発売決めてる事に変わりはないから……
単純に開発期間伸びて発売日遅れたとかならまだ分かるんだけど前倒してるぐらいだったし
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e51-WbId)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:57:40.77ID:rE/Pg+N/0
まぁ理由はどうあれアレで世に送り出されているってのが残念だった…
2023/12/19(火) 19:54:10.90ID:soJm9ZRS0
メインシナリオ単体ですら崩壊してるからなぁ…
2023/12/19(火) 20:27:33.80ID:obrahJkx0
>>`>792
単純にアレカッコ悪かったわ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe0-NT7F)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:06:19.72ID:Z6z4TRHV0
無駄に引き伸ばして50時間もかかるゼノブレ3みたいな拷問器具より、Pistol Whipみたいな2時間だけでも楽しさを最大限引き出したゲームを作ってくれませんかね・・・
2023/12/21(木) 14:01:00.36ID:uZCOTRfC0
>>792
なんとか阻止するために剣を抜く→力及ばず抑え込まれる→もうダメか…→ミオ入れ替わり発覚→N動揺の隙を突いて剣覚醒!
とかでも良かったのにな
2023/12/21(木) 14:04:04.48ID:uZCOTRfC0
でもこれだと少し剣の覚醒の下り弱いかな、そこら辺はこのイベントきっかけに何かしらあっても良いかも、というかまぁできてきたのがアレだから今更どうしょうもないけどw
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7203-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:51:32.30ID:NIMyxHUY0
結果弱かったとしても主人公が全力で抗う所は見せるべきだったと思う
壊れる訳ない檻だけ殴りまくって手に傷作って抗ったけどダメでした無力でした感を出すんじゃ無くて
801名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3a2-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:27:25.65ID:7qpFEsi60EVE
戦争を題材・舞台にしたゲームで、キャラクターが大体味気ない感じになる。ってゼノブレ3もそのケースなのかなって
2023/12/24(日) 20:57:12.37ID:QpmFfeqZMEVE
マナナうるせぇ
後ろでキンキン騒ぐなや
まじで耳障りだったわ
2023/12/25(月) 16:21:30.70ID:nC6ntDWo0XMAS
https://www.youtube.com/watch?v=FoKAlkpg2Uo

テイルズオブザレイズとゼノサーガのコラボ決定
804名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3a2-0BzW)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:33:28.54ID:tI/P65ay0XMAS
>>803
そう・・・
サーガは遊んでないからなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e3-0BzW)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:40:35.65ID:IpGJ9e2p0
新作アクションとかどうなったのかな

それ以前にVisceral GamesがEAに吸収・解散されたように、モノリスソフトも同じ目に会うのかなぁと
2023/12/28(木) 16:12:29.94ID:Qii7m3ADM
いよいよこのスレも終わりやね
誰も書き込まなくなった
2023/12/28(木) 16:17:28.62ID:ddlA/6eId
3に関しては完全にゲームとして飽きられた感は有るかな、刺さった人も居るんだろうけど過去作に比べるとほんとに少ないわ、1とか2ならまだネタにできたり懐かしんだり語れることもあるけど3はもうどうでも良いかも
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a2-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:39:33.54ID:fm0FMvtl0
このクソゲ、一体どういう奴に刺さるんだろうか
きっと共感できないだろうな
2023/12/28(木) 23:48:29.76ID:4UaJg2Zz0
ゼノブレ3はマジでゼノシリーズの恥
DLCでチラ見せした要素=恐らく次回作に全く期待できない
2023/12/30(土) 00:47:11.39ID:jtj3x3Y40
ツイッター見ててシュルクとレックスが人柱になるシーンの何処が感動的なんだよと思う
エイとアルファは元々二人で一つなのにアルファだけ消えるの意味が分からんしシュルクとレックスは謎にプロセッサー並みのパワー発揮するし
もう本当に…キャラデザが良ければそれでいいんだなって
2023/12/30(土) 02:15:18.22ID:+bgH3Aa2d
「ソコ」だけ切り抜けば未来ある若者の為に自らを犠牲にするイケオジって構図で捉えられなくもない。ぱっと見の上っ面だけの感想なら
2023/12/30(土) 09:17:50.39ID:tWrhsVIP0
つうかシュルクたちがアイオニオンを守ろうとせずにあのまま消滅させていたらそのまま本編のエンディングのところに飛んでいたんじゃないの?
シュルクがその時が来るまでどうとか言ってたような気がするけどその時ってなんだよ
本編でZ倒して世界消滅させるのとDLCでアルファ倒して世界消滅させるのはなにが違うんだ?
無駄な千年過ごしたんじゃないか?
2023/12/30(土) 09:36:44.47ID:lF1U7f010
アイオニオン世界が残したもの → 何もない

アイオニオン世界で生きてよかったこと → 何もない

ゼノブレイド3の存在意義 → 何もない

ゼノブレイド3によって失われたもの → ゼノブレイド1、2のすべて
2023/12/30(土) 10:43:21.25ID:pjh3fE8Y0
>>813
> ゼノブレイド3によって失われたもの → ゼノブレイド1、2のすべて
これが本当にたちが悪い
これのせいで3だけ無かったことに脳内で削除処理させてくれない
というか1・2のキャラのイメージまで悪くさせていった
2023/12/30(土) 20:19:59.03ID:PpspJMfo0
女王陣なんてもはや出ない方がマシだったレベル
全く情報仕入れず3から入った人が感想に騙そうとしてるのかと思ったって書いてて笑った
2023/12/30(土) 20:41:30.94ID:pjh3fE8Y0
>>815
いやほんとそう思っても仕方ないよ
メリア・ニア以外のソースない上にメリア・ニアに唆されて、3世界はシティー人ごと削除して元の世界に戻させようとしてるんだから
普通にこんなの悪役がやるやつだよ
2023/12/30(土) 21:43:41.92ID:3QD017Xt0
メリアニアである必要が無いからな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a2-nqB8)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:33:43.91ID:GuP8u4M90
なんならゼノブレ3そもそもがゼノブレシリーズのIPを利用する必要性が無いという
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a2-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:53:56.07ID:LYJi4Y1a0
Hotline Miami 2: Wrong NumberやSpiritfarerとかの群像劇(疑似群像劇)ものって個性があって、様々な役職や立ち位置があるキャラクター(兵士、ジャーナリスト、芸術家、マフィア)がいるから活きるもの。

一応ゼノブレ3は群像劇を自称してた気がするけど、登場人物ほぼ全員兵士で個性もクソもないし、どーしてもサブクエのプロットもどれも似たりよったりだからな・・・
2023/12/31(日) 19:15:03.21ID:VmXwT+bUM
種族の個性すら失われてるんだよな
見た目だけの違いでさ
2023/12/31(日) 19:23:18.87ID:HqG2vyNq0
>>819
Spiritfarerは群像劇はもちろんほんとに命がテーマなの感じられて良かったよね
各人の「死」についての向き合い方の描写めちゃくちゃ上手いし且つくどくならないようコンパクトなのも好き
3は命がテーマなのか疑わしいぐらい命の扱い雑である意味びっくりした
2023/12/31(日) 19:30:02.51ID:vKLjNr7/0
そういや、異なる人種や種族たちが交わり合うのが「Xeno」なんですとか言ってた気がするけどゼノブレ3はそのテーマすらも無いんだな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a2-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 01:57:59.91ID:ycKTYdqE0
多様性の"Xeno"は保守派全消しで意味なし
"Blade" (ラッキーセブン)もシナリオに適当にねじ込まれた感が酷くてほぼ意味ない

Egoism-Gun Chronicles?
2024/01/02(火) 07:29:49.95ID:yDSZLdhqd
制作側の歪んだ感情を邪推してきまうわw
2024/01/02(火) 14:39:00.51ID:DgA5g57g0
実際逆張りだけで作ってるから
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6268-aezk)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:29:10.05ID:lK3CDzPF0
1と2の世界消滅させておいて肝心の3自身のシナリオが一番つまらないの酷すぎる
2024/01/02(火) 21:37:24.47ID:QQxUeQqz0
3のせいで1と2の話が茶番に見えてどうでもよくなった
こんなの作りたいなら新しいゼノシリーズでやるか新しい作品でやればよかったんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e76-aezk)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:52:35.02ID:fNho2tpx0
>>826
ほんとそれ
1と2の大ファンだけど3そのものが面白ければ楽しもう位の心構えだった
まさか幼児は音の鳴る絵本が好きだからいっぱい音鳴らそみたいな物出されるとは思わんかったよ
2024/01/03(水) 21:18:23.08ID:I92d6qaO0
設定放り投げとか伏線放り投げとか12世界・キャラ台無し化とか色々言いたいことは山程あるんだけど、
最終的に何が致命的かっていうとシナリオがつまらなくバトルがつまらなくマップがつまらなくで、このシリーズの強みが全て何もないってのがもう終わっとるんだよなww
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-3mo3)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:07:34.27ID:Ux5KvAVn0
逆に言えばゼノブレ3がゲームとして、最低限コアゲームプレイループが面白さえすれば過去作バカにした設定でも許されたんだよな・・・
2024/01/04(木) 01:12:53.31ID:QTjoJwra0
クソゲーでも○○は面白いから…って語られることはあるけど、こいつは何もない
ただただめんどくさいだけで何も面白くない
2024/01/04(木) 14:32:41.41ID:5yxXzlqG0
BGMすら地味になってしまって記憶に残らないからなぁ2のフィールド曲は4大陸に商会と今でも脳内再生余裕なのに
2024/01/04(木) 16:39:50.10ID:JlfoT0sMd
1.2はゲーム内の景色とか雰囲気が各々素晴らしく良くてそれが音楽ともシナジー発揮してた
尚、3…
2024/01/04(木) 18:16:40.14ID:w4GFsKfF0
3にだってメニューとチェインがあるし…!
制作側に何かポリシーでもあんのか意地でも直さないのが凄い
2024/01/04(木) 19:07:14.17ID:Mx8TkGkY0
>>830
マジでそう思うわ
結局つまんないから過去作キャラにまでケチがついてしまった
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 099e-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:48:20.28ID:CjiLvtmn0
匂わせエンド
敵が小物
命を背負っての回数
その他諸々の橋のやりたいこと全部面白さに繋がってないんだよな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-3mo3)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:30:29.80ID:DN2Vnrla0
正直、ゼノブレ3においてゲームデザインで何から何まで失敗してるのはある意味凄いと思う。

まだAmyとかいう幻のXbox360のクソホラゲーの方がまだゲームデザインしっかりしてた
2024/01/05(金) 21:51:41.50ID:JcLqTJvj0
ボリューミーなRPGを作ろうとして無駄に引き伸ばしと時間稼ぎしたのが悪印象
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-3mo3)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:57:11.53ID:DN2Vnrla0
>>838
引き伸ばし自体は他のAAAタイトルでも見られる問題だよね。
Last of Us 2, GoW: Ragnarok, Jedi: Survivor,とかも引き伸ばしが顕著でストーリーのテンポ悪化してるって批判チラホラ見るし。

それよりも大きなミスは、綺麗に完結したゼノブレ1・2の続編を無理矢理作ろうとした事と、戦闘が他のゲームから奪ってきたアイデアしか無い上に超理に失敗してつまらない事だと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-3mo3)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:58:01.64ID:DN2Vnrla0
>>839
*調理

誤字すまん
2024/01/05(金) 22:04:58.85ID:F2QjV3pqd
逆張りがホントに逆張りだったなんてな、とんだ笑い話だ
2024/01/05(金) 22:33:32.66ID:Kbk5LZzx0
次のサイドストーリーは3とあらみら組のその後のエピソードかな
1作作るには無駄遣いだけどサブシナリオならDLCとしての需要は得られるだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ee-aezk)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:25:05.07ID:SHz6NJQZ0
3もソシャゲだったらまだ文句無かったんだけどな
情報で構築された世界で過去の英雄呼び放題
止まった時の中の世界だから正史としては無かった事にも出来て後腐れありません
棒立ち会話もソシャゲの立ち絵方式なら気になりません
かなりソシャゲ向けな内容だったと思うわ
2024/01/06(土) 07:36:03.37ID:hrgU9arcM
>>838
ムービーでボリュームだそうとはしてない
ただ纏める力が無かったから引き伸ばしてるように見えるだけ
2024/01/06(土) 09:38:00.16ID:wZi0ymW80
ムービー?の殆どほ淡々と喋って状況説明してるだけだった記憶しかない、そんなこと無いはずなんだけどなw
2024/01/06(土) 09:39:22.56ID:wZi0ymW80
あ、後おんなじ離着陸シーン何回も見せられてそれでも牢獄スキップの恐怖あったからスキップせずに見てイライラしたのは覚えてるw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-UMyS)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:23.35ID:1YO1jxuf0
本スレ覗いてみたけど若干反省会してた

逆でんでん現象かな。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:10:33.98ID:AxZvbr/Y0
ゼノギの作り直ししか出来ない男
2024/01/08(月) 05:14:23.49ID:k6V9uxcpM
3のせいでゼノギアスのつまみ食いだけした印象で終わったな
1,2でそれなりに上手くまとまってたのに
2024/01/08(月) 13:11:05.77ID:4fDhc6Ind
>>847
このスレは本スレよりはゼノブレシリーズが好きで3に期待してた人多いと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd8-W4u7)
垢版 |
2024/01/08(月) 14:55:49.22ID:hUFtKs9Z0
なぜ人は逆張りしてしまうのか…
2024/01/08(月) 21:53:49.17ID:L3W/d46N0
どれだけジタバタしても2から売上100万本落ちてるのが事実だからな
新品値崩れしてカタチケ使えないんじゃ2ほどジワ売れは出来ないし
新作どうするんだろうね
何がダメだったのかちゃんと分析してるのだろうか
2024/01/09(火) 12:08:01.73ID:NPzHJmgWM
カタチケ有り
switch普及台数
1,2で築いた地盤

これだけアシストしてもらってだもんな
そりゃあ神(おやじ)も見放すさ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-UMyS)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:55:38.59ID:b2z2qhBE0
様子見にゲハ久々に覗いてみたけど、ほぼゼノブレ/ゼノコンプの話題消えてて、完全に飽きられた感ある。

とはいえ次はHi-Fi Rushが執着の対象になりそうだけど。奇遇な事にレックスとチャイの声優同じだし。
2024/01/09(火) 21:57:25.11ID:sMN/8hRi0
ゼノブレ3が純粋にクソだからゲハの棒で振り回すのに使えないってやーっとわかったんだろ
2024/01/10(水) 11:55:37.18ID:uU7jJf5x0
売上見たらガチで数字に反映されてるからね
中古見ても3000円くらいが相場で、この先新品が伸びそうにないし
どこかしらゲーム自体に問題がないとこうはならないよ
ゼノブレファンは割りと危機感もったほうがいいと思うんだけど
脳死で褒めてる人は何が悪いのかわからないんだろうな
2024/01/10(水) 23:01:30.08ID:QRu/GekDM
>>854
ゲハでも定期的に立ってるけど
もちろんゼノコンプというアホも一定数いる
ただゲハですら批判優勢なのは1,2と違う
2024/01/11(木) 01:16:08.61ID:tzzkACWQ0
あーゲハ…割と本物の人系が集まるスレだったのね
空気読みとかIPとか面倒なコミュニティかと思ってた残念
2024/01/11(木) 21:28:31.47ID:lbD7CFjp0
>>858
前も言ったけどゼノブレはWiiの初代の頃の事情のせいで、13年もゲハの道具にされ続けた歴史があるの。
ゼノブレ3が純粋に出来が悪いお陰で、ようやくそういう方向性から皮肉にも脱しつつあるといえる。
>>76
2024/01/14(日) 10:56:57.25ID:yqsadnzTM
とにかく敵側に魅力がなかった
メビウスとか韓流タレントみたいに皆同じだし
ゼットもいまいち
エヌもウジウジしてて感情移入し辛い

世界観が前の2つの世界を蔑ろにしてるように見えちゃうのも躓く理由の一つだとは思うけど、
それは設定上仕方がないし、キャラの魅力次第で充分補えた要素だと思う
2024/01/14(日) 13:53:17.02ID:RijlS/QZd
もっとコンパクトに纏めて前半を完全に仮想世界の中での出来事(3のEDまで)にしてそっからシュルクやらレックス出てくる現実世界編を後半にしてほしかった、というか勝手にそんな感じなんだろうと思ってプレイしてたらよもやよもやの展開よ…
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:58.91ID:Wvr2HfFI0
>>860
メビウスで比較的感情移入できたのMくらいかな、
でも元がミオとかいう畜生だからな。あの長い髪のカットシーンほんとに不快だった。
2024/01/16(火) 12:30:38.75ID:2AqFAm2c0
Mもキレたら口調が粗くなる暴力女ってことか
献身的で優しいみたいな印象あったから完全にミオとは切り離して見てたけどMってミオなんだよな
Nのことはよくわかんないけどこいつはノアだなと思ってた
情けないし格好悪いところがそっくり
2024/01/16(火) 14:31:04.98ID:s7W/y3HL0
ノアは哲学者、ミオは優等生のイメージらしいけどこの2人からそれらしいの感じ取れるシーンなんてなくない?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:46:31.52ID:vt+iYNez0
クソゲーにはビジョンのあるクソゲーと、手抜きで金稼ぎのために作ったゲームの2つがあるけれど、ゼノブレ3は後者かな。
このゲームにはビジョンや野心を感じない。強いて言うならゼノブレ1・2の思い出を破壊することくらいかな。
2024/01/16(火) 22:07:01.31ID:2AqFAm2c0
10年しか生きてないのに哲学者とか草だしミオはミヤビに対する態度とか酷くなかった?もうよく覚えてないけど
2024/01/18(木) 11:32:02.80ID:SybP2PTY0
レオザというサッカー系のyoutubeが庵野と松本人志を例に挙げて監督論でいいこと言ってたわ
映画とテレビの違いなんかの説明も交えながらよく言語化出来てた

掻い摘むと
ゼノブレ3がまさに松本人志の大日本人
ゼノブレ1が庵野のシンゴジラ
ってだけなんだけどな
2024/01/18(木) 13:44:16.17ID:5kGtvLVLd
終始フワフワした雰囲気で引き込まれることもなく「ハァ?」ってED見せられてマジで何だったのか未だによくわからないゲーム
2024/01/18(木) 13:46:40.27ID:5kGtvLVLd
2まで任天堂から出向してた?人が監修したほうがゼノブレイドらしさとか空気感出せるんじゃないかとすら思う、カントクは原案で良いよ
2024/01/19(金) 11:45:29.04ID:4qgR27jB0
追加DLC全部遊んでないから知らないんだが、結局これって判明したの?
・EDのよく分からない子供時代の演出
・本編ノアたちいる世界は壊れるじゃね?
・なんで笛吹くと送れるのかというメカニズム
他にも山ほど不可解なとこあったが、いま思い出せるのこのへん
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:45:15.54ID:9AlJ54K20
>>870
>EDのよく分からない子供時代の演出
説明無し

>本編ノアたちいる世界は壊れるじゃね?
それは普通に壊れるしそういう話

>なんで笛吹くと送れるのかというメカニズム
説明無し
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0623-w94k)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:02:43.88ID:9wNvTmle0
本編でも十分すぎる苦痛な拷問なのにこのクソのDLCやりたい奴居んの?
中国式滴水刑4時間やったほうが時間節約出来そう
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:14:40.90ID:9AlJ54K20
>>872
タイムスリップ定期
2024/01/19(金) 15:15:17.14ID:8mFBnyLcM
>>870
そもそも送ることになんの意味もない
たんなるエモい演出だと勘違いしてぶっ込んだだけ
メカニズムなんてあるわけない
2024/01/19(金) 15:47:39.46ID:pLHprEof0
おくりシステムもわけわからんしやる価値もわからんし
粒子がなんなのかもわからん
そりゃ想像や妄想ならいくらか言えるけどそれは何の根拠もない想像や妄想でしかないので
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:51:04.86ID:9AlJ54K20
>>874
それは暴論
2024/01/19(金) 15:52:04.11ID:pLHprEof0
このキチガイまだいたのか
2024/01/19(金) 16:02:46.13ID:J54nIvH60
オフィシャルアートワークスは絵資料重視なら買わなくてもいいか
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e9-w94k)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:58:49.96ID:OrHiAe3X0
あ、全レス君また来たのね

帰ってこなければ良かったのに
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:00.99ID:9AlJ54K20
>>879
別に居なくても碌な会話しないんだし良いだろ
2024/01/19(金) 17:18:36.21ID:qEqccAemd
全レスくんはスクリプト来たときに呼ぶからそれまで黙ってて
2024/01/19(金) 17:20:32.39ID:aKkcgz+A0
>>871
EDの最後についてはプレイヤー(ノア達を見守る神の視点)がノア達と同じくループから抜けだした=オリジンの作った世界の外側に脱出し間もなく世界が元に戻るって解釈でいいんじゃないの
2024/01/19(金) 18:58:07.50ID:oXwsuf6N0
このガイジまだ生きてたのか
2024/01/19(金) 21:00:17.70ID:gt2iApwY0
アートワークスいっらねー
ノアミオ感全面に押し出してるけどだったらメンバー全員が主人公とかやらなきゃよかったのに
その枷がないマシューはしっかり主人公できてたしな
2024/01/19(金) 21:26:23.82ID:aKkcgz+A0
>>869
手綱持ってる人がいたほうがいいのは分かった
内容の良さが段違いだし
2024/01/19(金) 23:24:48.17ID:pLHprEof0
殆ど画集でろくに設定なんか公開されないのに一行二行の部分だけで妄想が始まるに全アイオニオン人の寿命を賭けるぜ
2024/01/19(金) 23:35:31.55ID:DjYAY4R60
そういやクラウスから始まった物語の締めなのに
本人は2で成仏したのもあって3はクラウス関係ないんだよね。
クラウス(ザンザ)から分かれたシュルクも
クラウスから託されたレックスもいない。
2024/01/20(土) 00:03:02.52ID:/9+ZhyYy0
故に蛇足なんだよ
2024/01/20(土) 00:51:39.95ID:dY8TaqeT0
フォロワーがアートワークス見て大はしゃぎしてるんだけど正直3は無かったことにしたいと思ってるからマジでいらない。ノアとミオ見てるだけでイライラするもん。予約特典も売り飛ばしたい。
もしかしたらおくりとか粒子の設定とか本編で回収されなかった事とか書かれてるのかもしれないけど知った所でなんの意味がある?全部消えるし。1も2も買ったけど3だけはゴミすぎてマジでいらんわ。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50a-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:53:03.06ID:Yva05rD90
DLCの内容がシリーズ集大成感あってめちゃくちゃよかったし
これをもう少し新規にもわかりやすくしたやつを3本編にして
ノアミオの話を完全新作のゼノブレイド4にしてほしかった
2024/01/20(土) 16:28:40.05ID:kKxu7aMwd
そうだっけか、どう転ぼうと3のEDに繋がる中で過去主人公らの自己犠牲見せられても不快でしかなかった
2024/01/20(土) 20:14:54.92ID:nxyGt4440
集大成でシュルクとレックス消すなw
2024/01/20(土) 21:44:00.26ID:nrdvE2Av0
前作をなかったことにする的な続編、例えばラスアス2なんかもそうだが、よほど上手く調理しないと反感買うのは必定
2024/01/21(日) 11:19:21.60ID:oi7OqAzv0
>>893
映画もアニメもゲームも漫画もめっちゃくちゃある事なんだよな
完結して世界の滅亡を防ぎました、みたいな話しを台無しにしないと続編作れねえからこうなる。
ハリウッドが最近やってた、ifシナリオを持ち込むマルチバースも飽きられ気味。
今の世の風潮の中でマルチバース展開の本当にやる気なのかねえ。それも、未完結作品とか、未解決作品と混ぜてやるとかハリウッドですらやってないんじゃないか。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:26:34.06ID:WsHWrkWR0
>>893
逆にそれでうまく行ったゲームある?
どれもろくでもない続編しか思い浮かばないんだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:27:08.46ID:gS/SOhzX0
>>881
どういう需要や
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:28:58.00ID:gS/SOhzX0
>>883
別にここに来て無かっただけやし...
と思うけどある程度継続して現れてた奴がいきなり居なくなると死んだ可能性を考えるのも事実
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:29:21.16ID:gS/SOhzX0
>>884
ワイはいるな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:29:38.04ID:gS/SOhzX0
>>886
それが楽しいんじゃないか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:30:13.96ID:gS/SOhzX0
>>888
ウロボロスだけに?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:30:44.63ID:gS/SOhzX0
>>889
病気ですね...
2024/02/01(木) 14:52:05.43ID:S9SGOSPYM
ゼノブレシリーズの面汚し
2024/02/01(木) 16:00:33.73ID:KAvqjWwSd
まだわずかに希望持ってる人らがこうすればよかったのに的なレスしてたけどなんちゃら未来で過去主人公ら人柱にして完全に見放されたというか諦められたというか飽きられた感じよな、なんでこんなもん作ったの?レベル
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4c-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:40:31.98ID:ohqUtwtF0
>>902
飽きないねぇ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4c-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:41:23.41ID:ohqUtwtF0
>>903
個人の感想を全体的評価に拡大するのは詭弁だぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:48.25ID:m+vo+Gvc0
しばらくスレに投稿しなければ大丈夫かと思ったけど、まだ居るのか・・・全レス野郎のゼノブレ関連スレに対する執着心、ほんとに気持ち悪い。
そしてやる仕事無いんだね。
2024/02/01(木) 17:03:24.06ID:oAuiN+z90
クロスの高高度に上昇して景色を見られるっていうのは良かったな
3は景色を楽しむっていうのが急ぎ足だった感じなので次回作楽しみにしてる
カントクも飛行ロボ出したいでしょ?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4c-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:34:16.67ID:ohqUtwtF0
>>906
>しばらくスレに投稿しなければ大丈夫かと思ったけど、まだ居るのか
その表現には語弊があるな
そもそも俺は常にスレに居るわけじゃないよ
現にここ数か月はレスするどころかスレ自体見てなかったし、最近スレに来たのはアートワークスの発売という
ニュースがあったからだ
要はゼノブレイドについての話題が新たに出てきたら高確率でスレに来るんだ
だから、いくら投稿があろうが来ないときは来ないし、いくら投稿が少なかろうが来るときは来る


>全レス野郎のゼノブレ関連スレに対する執着心、ほんとに気持ち悪い。
執着と言うには居ない期間多過ぎ定期


>そしてやる仕事無いんだね。
仕事をできる立場に無いんだわ
バイトをしろって話なら耳が痛いが
って言うかこういうレスするってことはお前さんは大人だろ?
ブーメランやんけ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4c-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:34:52.70ID:ohqUtwtF0
>>907
ゼノクロ2か
2024/02/02(金) 07:17:03.68ID:c81B6FI+00202
スクリプト来たのかと思ったわwワッチョイのお陰でゴミはすぐ消せるから前スレよりはまだマシ
2024/02/11(日) 20:47:08.09ID:pRraytfV0
考察スレの連中が足りなすぎる情報の補完で喧嘩してんのほんと好き
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:03:52.59ID:2GKY72V20
ゼノブレ3の開発、どっから間違ったんだろうか・・・
正直コンセプトの時点でアレだったと思うけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:03:54.82ID:2GKY72V20
ゼノブレ3の開発、どっから間違ったんだろうか・・・
正直コンセプトの時点でアレだったと思うけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:09:07.93ID:Id0uCrvE0
>>911
なんで嘘吐いた?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d659-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:46.47ID:e/kLzYYL0
コンセプト云々より遊んでて面白くないってのが全てじゃないかな
あの結末でもいいんだけどそこに至るまでの見せ方もっとあるんじゃ?ってのが多すぎるし
強いていうなら全体通してこれでいけるっていう判断自体が間違ってたって感じ
2024/02/12(月) 12:46:19.77ID:JpX13UQd0
ひとつ光るものがあれば多少のアラは全然許せるタイプだけど
これは光るところがなさすぎる
全体くすんでる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:08:23.22ID:fIL0+Rcj0
>>915
そうかな?
クソゲーにおいてバグも、駄目なゲームデザインも、ひどいストーリーも、たったひとつの不手際にすぎないけど。
コンセプトの段階(ゼノブレ1・2のハッピーエンディングを破壊するストーリーコンセプトとか)で明らかにダメなアイデアだったゲームが、最終的にリリースされるには、完璧な駄目な決断や選択の連続が必要だと思ってる。
だから916が言ったように褒めるところなくて、「全体くすんでる」んだと。
2024/02/14(水) 14:08:09.80ID:MIiCO7thdSt.V
面白い面白くないだったら偉そうな書き方にはなるが「まぁ遊べるな」って感じのシステムだった印象
世界観やらシナリオが書かれてる通り最初から最後まで全てくすんでどんよりとしてた、イノチモテアソブナとかコロニーの共闘やら一応盛り上がりどころなんだろうなってトコロわからなくもなかったけど「フーン」で終わったwそこからEDで「ハァ?」となってそれでも好意的に解釈しようとしてみたが無駄なことだと悟ってココに居る
2024/02/14(水) 21:43:45.00ID:dQ2Ysamw0St.V
コンセプトよりも無骨な変形ロボ出してえが優先されるので誰か手綱握ってくれ
2024/02/15(木) 00:15:58.57ID:oOkZqCmK0
ぶっちゃけ黒のフェイスが1番で段々ロボの出来も落ちてきてる気はする
2024/02/15(木) 00:40:39.94ID:zKkmN6XW0
誰も気にしてないよな。3のロボ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:01.75ID:TMCdGlKy0
>>920
明らかにセイレーンやアイオーンという上が居る模様
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-OA+y)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:06:54.64ID:wN3stGNE0
2でもモノケロスの変形は趣味とかファンサービス寄りだったと思うし変形しなくても同じ話には出来たと思うけど
それでもサタヒコがマルベーニに掴み掛かるっていう絵的なものと背景を加味したドラマ性が生まれてたと思う
3の謎キャッスルロボはもう制作者のやりたい事やってるを通り越してノルマでしぶしぶやってんのかってくらいノリの中に無くて過去1冷めた目で見てたロボットおもちゃ遊びだったわ
2024/02/15(木) 22:08:53.31ID:o0vAEIiXd
ソーカントク引退前提で後先考えずやりたいことやっただけな可能性もあるそれくらい酷かった
2024/02/15(木) 22:09:29.05ID:PKTvOoGT0
キャッスルロボは作ってる側はノリノリでやってたと思うけどなぁ
見てるこっちはあーはいはい本当に好きでちゅねー(棒)って感じだった
モノケロス変形もそういうの好きだよねぇという感想だったけど熱いシーンの一つであったとの認識
2024/02/15(木) 23:02:53.26ID:zKkmN6XW0
>>925
カムナビのロボ初登場の変形辺りもクソほどいらんのにノリノリで作ってそうだったね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:51.94ID:KKxzL/Fy0
謎キャッスルロボ、存在がつまらない上にメビウスの侵略時に最初からなぜそれを使わなかった?
っていうクソデカプロットホール開けてるのがまた酷い。

プレーヤーが少しでもロボに干渉できたら多少はマトモだったろうに
2024/02/15(木) 23:32:24.73ID:2JD9HkVid
ストーリーと噛み合ってこそな演出を色々勘違いしちゃったのかね
2024/02/16(金) 03:37:35.62ID:bpS3ATZY0
指摘する人間が内部にいないのが終わってる
2024/02/16(金) 07:55:56.54ID:pO0aMWro0
モノケロスじゃなくてマルサネスな
あれも無駄ではあるけど接近することで「避難すらさせてねーのか!」のシーンを見せる意味が一応あるし
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b14-OA+y)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:48.93ID:gaLBnYxn0
>>930
変形前はモノケロスじゃ無かったっけ?
避難は確かに組みついてこそだったかも
2024/02/17(土) 19:23:20.84ID:ZIZ9oXcV0
3ロボはラスボス戦の合間に無駄なロボ戦カットシーン挟んでただでさえ悪いテンポをより悪化させてるし、外からも視認できてるのにノア達が戦ってる腹部にアナイアレイターぶっぱなしてたりと描きたい場面が先行しすぎて全くストーリーと噛み合ってないっていう3の悪い部分の集大成だからなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7fa-lmPU)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:50:02.72ID:Yk2hPhfg0
画集で質問の場を設けた辺り3を騙るゴミが説明不足なの自覚して偉いと思うけど質問の答えもどうせお得意の匂わせで誤魔化すのが容易に想像できる
2024/02/17(土) 20:12:34.78ID:0leAHCCp0
>>933
というか解答出来る事以外は質問が無かったことにされるだけだろ。
例えば普通に頭があれば思う意味わからん描写の、
「天空の砦の鍵を何故ニアはエムに渡して、エムはゴンドウに渡して、そのゴンドウは刑務所で鍵を渡すに相応しい人物が誰かもわからないがそこで待っていて、モニカはその詳細を知らないのか」
「何故その状況でノアはゴンドウ救出を試みようとしたのか」
とか、
「何故アナイアレイターでコロニー4を人質にされているのに、エセルは命令を無視してカムナビと殺し合いを始め、メビウス達は撃たなかったのか」
とか、
そういうのは関わるキャラの全てが理解できないけど資料集では相手しないだろう。
2024/02/17(土) 23:48:09.96ID:eZeSdAZR0
設定以前の糞ストーリー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f27-0ueR)
垢版 |
2024/02/20(火) 07:09:26.49ID:iejRF+ol0
思えば、このゲームはクソストーリーの印象が強いな。その記憶は悪い意味で残りやすい。
ゲームプレイやグラフィックも低品質だったけど、ストーリーのクソさは桁違い。
とにかくノア、ミオのキャラクターアークが完全に欠けてたのが痛い
2024/02/20(火) 11:08:39.35ID:35BTMdE60
原神が出た後にこれはキツい
原神に勝ってる要素が「ガチャがない」以外に存在しない
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-ziNK)
垢版 |
2024/02/20(火) 17:40:46.41ID:QGecbfpg0
原神が売れたのはガチャのおかげなんだからそれ無くしたら何も残らんだろ
ゼノブレ3は他のゲーム関係なく出来が悪い
2024/02/21(水) 02:13:40.62ID:igSHLVAq0
ゼノブレイドというブランドと立ち位置がしっかりしてきたところで自ら足場壊していくスタイルだったな…ソーカントクサンは日野さん見たくなりたいのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2f-ziNK)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:52:03.54ID:SLca+b2n0
2が出て人気が増してDEもダイレクトのトリを貰って登場し、スマブラ参戦で知名度が更に上がって満を辞してダイレクトのトリと単独ダイレクトで発表されて1.2をやる人気配信者が複数出てきたという最高に熟したタイミングで出てきたからゼノブレイドは今回どれだけ飛躍するだろうかと期待してたが
…後は見ての通りだ

今後もシリーズにとってここまで良いタイミングは無いかもしれないな
2024/02/21(水) 08:58:11.01ID:igSHLVAq0
「信頼」って大切だよなぁ
独りよがりで反故にするのも簡単だけど
2024/02/21(水) 14:13:35.80ID:Dj8EMNyb0
誰かに手綱握られてないと駄目なんだと思う
ギアスも納期という縛りがあったから後半は形式を変えてなんとか1つのゲームとして完成させられた
1は任天堂側にツッコミ役がいたみたいだし
2はしらんけど
2が想定外の人気出て色んな意味で調子に乗っちゃったのかな
過去作遊んだ人の気持ちとか全く考えてなさそう
過去作への泥の塗りっぷりがすごい
そういう性癖でもあるのか
2024/02/21(水) 14:31:18.00ID:j+Ml8hFQ0
>>935
マジでこれに尽きる
設定もおかしいけどそれ以前にストーリーとキャラクターの行動がめちゃくちゃすぎて全くついていけぬ
2024/02/21(水) 14:33:56.07ID:j+Ml8hFQ0
その辺のツッコミ入れると「お前は理解力が足りないんだ!」「お前はテーマ性をわかってない!」
「お前はこのセリフの意味がわかってない!」「お前はこの表情が何なのかわかってない!」「お前はエアプ!」
ってどれかのパターンでどこからともなく言うだけなのがほんと草。
かなりの多くの人がEDのノアとミオのキスシーンで感動とかよりピンとこないって反応されてることすら知らないのか、わかってないのか。
2024/02/21(水) 14:43:57.00ID:4RaPubrt0
>>942
ブレイド1は「ごめんなさい納期間に合わないから一部諦めます」ってところを
任天堂から最後までやろうって言われた方だな。
そこからはちゃんとしてたと思うよ。
スプラ3のために発売日前倒しできるくらいには
ストーリーはともかく、ちゃんと完成させてる。
2024/02/21(水) 14:58:08.60ID:Dj8EMNyb0
>>945
制約がないと駄目なんだろうなこの人という話をしただけですよ
納期が守れる守れないとか完成できたから偉いという話は一切していないですね…
ストーリーはともかくってこのシリーズのストーリは上から数えて上位に来るくらいに大事な要素でしょう
2024/02/21(水) 15:01:48.48ID:j+Ml8hFQ0
完成したから偉いっつーなら中身がパックマンでもゼノブレイド4ってついてたら褒める気なんかっつー話だな
2024/02/21(水) 15:30:20.91ID:szU19ixl0
完成したものを出すのは当たり前だよな
今の任天堂自体昔ほど信用できないからね
手綱さばきは劣化してるんじゃないかな
期待しないほうが良いと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-WU+l)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:23:27.36ID:gXvGbJVud
最近の任天堂が信頼出来ないのはまあそうだな
復権が待たれる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-WU+l)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:24:44.22ID:gXvGbJVud
>>947
信者はガチで言いそうなのが笑えない
2024/02/21(水) 17:43:32.80ID:j+Ml8hFQ0
>>950
パックマンには永劫回帰のテーマ性が感じられるから感動できそうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:18:33.05ID:eScJBaUH0
流石にパックマンという1980年のたったの24kbサイズと3Mhz CPUでしっかりゲームとして成立させた、技術的、ゲーム性どちらをとってもパイオニア的な存在のパックマンと、
VRやDirectX 12 Ultimate/Vulkan APIやハードウェアRTのある時代の2023年でゲーム、ナラティブ、技術的面、どれをとっても徹底的に失敗したゼノブレ3を比べるのは失礼すぎる。

思えばパックマンの「ゴーストに捕まれば終わり」のゲーム性ってAmnesia: The Dark DecentやAlien: Isolation、バイオハザード7みたいなホラーゲームに進化して今でも生きてるんだね。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-Kg57)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:47:32.86ID:/Q4wf11w0
ニンダイでゼノブレ無双来るかもとかいう噂を聞いたが勘弁してくれ…
2024/02/21(水) 23:24:49.68ID:j+Ml8hFQ0
>>953
んなわけないじゃろ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4e-7C83)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:49:26.25ID:T0aXtKeQ0
ゼノブレイド3もFF16も最後までプレイしたけど、どちらも主人公達にとって何が大切なのかが、個人的にはいまいちわからなかったなぁ。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73c4-0ueR)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:08:31.63ID:ez4cCh2K0
正直続編もスピンオフも無双も要らないからさっさとシリーズ畳んでくれ
これ以上ゼノブレ3とかいうトラウマ級のクソを掘り返さないように
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:44:38.36ID:V1WBndKl0
>>920
2の方が上定期
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:45:27.60ID:V1WBndKl0
>>927
どういうことや
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:45:44.19ID:V1WBndKl0
>>928
抽象的過ぎ定期
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:45:57.14ID:V1WBndKl0
>>929
謎やろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:46:23.70ID:V1WBndKl0
>>930
あそこらへんの名前覚えてないわ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:46:43.82ID:V1WBndKl0
>>931
そうなんか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:47:29.17ID:V1WBndKl0
>>932
言うほどか?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:48:31.65ID:V1WBndKl0
>>933
それ言うのは良いけど外した場合大敗北のリスクあるぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:48:58.72ID:V1WBndKl0
>>934
長い
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:49:38.35ID:V1WBndKl0
>>935
哲学的示唆は面白いんだけどね...
王道感が無さすぎる
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:50:55.85ID:V1WBndKl0
>>936
そうなんか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:51:15.40ID:V1WBndKl0
>>937
謎過ぎて草
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:51:48.42ID:V1WBndKl0
>>938
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:13.45ID:V1WBndKl0
>>939
誰や
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:53:17.32ID:V1WBndKl0
>>940
ちょっと格好付けたな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:54:02.52ID:V1WBndKl0
>>941
どういうことや
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:54:55.20ID:V1WBndKl0
>>942
1以外の内情全部妄想定期
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:55:17.73ID:V1WBndKl0
>>943
そうなんか
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:56:12.22ID:V1WBndKl0
>>944
ソース、無し
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:56:49.17ID:V1WBndKl0
>>945
そうなんか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:57:51.38ID:V1WBndKl0
>>946
妄想おっちゃん
あんたの負けだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:58:48.36ID:V1WBndKl0
>>947
極端定期
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:00:57.51ID:V1WBndKl0
>>948
まあ任天堂の信頼性が落ちたってのはまあそうだわ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:02:51.06ID:V1WBndKl0
>>949
復権するかねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:03:19.67ID:V1WBndKl0
>>950
流石に言わんやろ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:04:03.36ID:V1WBndKl0
>>951
謎やろ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:06:02.52ID:V1WBndKl0
>>953
仮に出たとしてお前さんは困らんだろ
なんや、お前さんは出た作品全部買わなくちゃいけない強迫観念でも持ってんのか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:06:58.58ID:V1WBndKl0
>>954
動画公開後にそれは遅すぎ定期
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:07:23.91ID:V1WBndKl0
>>955
そうなんか
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-T31t)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:11:15.14ID:V1WBndKl0
>>956
それは意味が分からんで
自分が気に入らないなら自分が気に入らない作品として分類しとけばいい話で、「シリーズ畳んでくれ」は
もうただのアンチやんけ
そういう意見を正当に主張出来るのはこの作品の場合居るかは分からんが原作者とかぐらいや
2024/02/22(木) 18:28:52.33ID:dOkECS9U0
スクリプトうざ
2024/02/22(木) 23:53:19.57ID:LGY7Z1Jq0
この全レスキチガイ、ゲハにも来てるんだよなぁ
2024/02/22(木) 23:57:42.43ID:ziY7Dwlt0
全レス君、次スレは立てたけど来ないでね
ゼノブレイド3 反省会スレ25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708613781/
2024/02/23(金) 00:04:17.99ID:T/tBDZ/m0
埋め立てに来るんだろうと思ってたら案の定で発生してきたなw細々とでもゼノブレイド3に対する不満点とあるかもしれない?僅かな期待を気兼ねなく書き込めるスレとしてシリーズがホントに飽きられて見放されるまでは立てていくわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:20:58.53ID:OQYvepyO0
Last of Us 2、ゼノブレイド3、そして最近のSuicide Squad: Kill the Justice Leagueの炎上で、過去作主人公を惨めにぶっ殺すことが最近のAAAゲームのトレンドなんだろうか?

過去作のような傑作をまた作り出すこと出来ないクセにそのファンの思い出すらダメにできるのね・・・
2024/02/23(金) 19:10:47.03ID:VhKGMBsX0
次作は原神スタレ超えないといけないんでしょ?
無理やん
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:22:28.36ID:OQYvepyO0
>>>992
原神とスタレはそもそもモバイル&PCゲーで、ゼノブレは特定コンソール独占タイトルだから、ユーザー母数の数が違う。
まあゼノブレ3は他を超える前に、過去作の高水準のスタンダードに対して即座に屈服し、降参した時点で色々論外
2024/02/23(金) 22:24:15.72ID:T/tBDZ/m0
そういや新規アクションとやらは進んでるのかね、ゼノシリーズの新作の前に先ずはそっちが気になる、ソレが新シリーズになる可能性もあるし
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e8-gfBf)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:33:10.93ID:sLbvUpX90
>>992
そこら辺越えるパクリは国内では不可能
と思ってたけどパルワールドが原神の中華魂を引き継いでる
ゼノブレとは関係ない世界の話やね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:12.87ID:OQYvepyO0
>>994
ゼノブレ3が不振に終わったから任天堂から開発予算削られて、開発休止状態じゃない?
まだ一応そのための求人してるみたいだけど、正直今のゲーム業界のよくあるパターンだと、そのまま消えてなかったことになるんじゃない?

てかあの新規アクションどうなんのかね?あの二枚のコンセプトアートだけじゃ何もわからないしね。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:25.49ID:OQYvepyO0
*どういうゲームにするつもりなのかね?

訂正。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:41:34.60ID:EX5oSmm70
>>989
すまん無理や
とは言え、最近は話題も無くなってきたし来る頻度も下がるとは思うよ
新しいゼノブレイドの話題が出てこない限りあんまり来ないはず
なおアートワークス
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:41:41.38ID:EX5oSmm70
>>991
死んでない定期
エアプやろ
というかわざとエアプ感出してるやろ

>>992
何と戦ってんだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:41:47.55ID:EX5oSmm70
>>993
母数じゃなくて分母定期

>>996
妄想が激しいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 16時間 24分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況