X



【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/26(木) 23:43:39.95ID:AMIwjUAg0
◆PS5/PS4/etc『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>970の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697697517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 05:09:17.83ID:UHLjegxp0
ダ、ダメよ…クロード!隣の部屋でみんなが寝てるのに…。
https://i.imgur.com/NqOIxzc.jpg
2023/10/27(金) 06:22:24.83ID:a0+E0YcO0
クロード「レナも女の子なんだね」
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd65-xvjx)
垢版 |
2023/10/27(金) 06:56:57.75ID:IDBxWUyG0
???「10秒だ」
2023/10/27(金) 06:57:03.53ID:xs52h2Zm0
光の勇者様に勝てると思ってるのかい?
2023/10/27(金) 07:00:25.76ID:BhWG2He00
記事消えてるけどファミ通で序盤から活躍するエターナルスフィアの作り方とかあったみたい
取り方変わってないのかな
2023/10/27(金) 07:01:32.60ID:FrKGVBu30
>>1
乙にーべるんなんとかぁ〜
2023/10/27(金) 07:02:57.00ID:FrKGVBu30
>>6
シャープエッジは武具大会固定だと思うけど
ミスリルなんかは電波とかじゃなくても取れそうだよね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa4c-f9us)
垢版 |
2023/10/27(金) 07:15:38.30ID:oVEE7TYz0
たておつ
2023/10/27(金) 07:16:59.64ID:5TIgmIWg0
レナ「クロード……出しすぎよ、もう」
クロード「レナのせいだろ」
2023/10/27(金) 07:26:54.75ID:GL0HCGO80
その気になればやりたい放題やれるのやっぱ面白い
ピックポケットとかリバースサイドとか犯罪者集団みたいな事も出来るし
自主的に縛ってプレイするスタイルもいいけど、むしろ何でもありでやっても結構新鮮かも
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 07:29:32.44ID:3nwCnJMi0
セリーヌの動物好きって周回してれば開花してるよね?
そうでないとクロードのタレントで厳選してたのにさらにセリーヌの厳選するのはきついわ
2023/10/27(金) 07:30:49.98ID:rXoSoNrw0
動物好き、エメラルドリング、マーヴェル、リラックスアロマ揃った
BPSPも稼いだ、他に何かあるかな?
セット完了、無限フォル稼ぎファクターガチャ編にいぐ!
2023/10/27(金) 07:48:32.14ID:zWCar2sP0
まぁ年末まで様子見してから買うのが正解かな
SO6のような発売日から一か月程度で10〜20%値下げもあるかもしれんし
不具合バグ不最適化が怖い
2023/10/27(金) 07:53:25.78ID:3lUYU8w40
いよいよやな
あとはスターオーシャンの記憶を消したら準備完了や
2023/10/27(金) 08:10:24.40ID:b95GWd1zd
25年前だとあんま覚えてない
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:10:25.69ID:3nwCnJMi0
>>13
ファウンディングカードでソーサレスナックル
レベル12までのクロード、レナ、セリーヌのステータス厳選
この2つが残ってるよ
2023/10/27(金) 08:12:12.52ID:maUUuChV0
トレーラーみてたら十賢者の残像がくるくるしながらワープしてくるの無くなったぽいな
特徴的で好きだったんだが
2023/10/27(金) 08:15:14.36ID:FrKGVBu30
ラクールホープの件は何となく覚えてそう
2023/10/27(金) 08:15:30.19ID:q5tJlTKjr
マーヴェルソードとソーサレスナックル
セリーヌ動物好きまでできたから
あとは調理で金稼ぎぐらいかな
2023/10/27(金) 08:30:38.42ID:g7gM7G5E0
>>14
確かに何とかして欲しい箇所は多かったけどSO6はむしろ価格維持した方じゃない?
未だに中古も高いし10%前後値下げするのは普通だと思うけど
2023/10/27(金) 08:31:53.61ID:EwjaniqT0
ステ厳選とタレント厳選を同時にやるの結構キツいんで、
周回前提ならタレントはリカバリー効くんでステ優先した方がいいかも
現時点での情報では、だけれども

イセリアがランダムでシード落とすとかなら何ら問題ないんだがなぁ
2023/10/27(金) 08:38:48.12ID:rXoSoNrw0
ステ厳選はさすがに気が狂いそう、やってる人まじリスペクト
ユニークスポットはSP稼ぎ用にメンバー揃うまで残してあるのだ
2023/10/27(金) 08:40:28.26ID:2mBfxSmE0
>>12
俺も気になる
セリーヌ動物好き開花させたが初回は仲間にしない予定なので
2023/10/27(金) 08:52:48.76ID:FrKGVBu30
まあタレントも後天性の習得内容だし
普通にニューゲーム+のリセマラくらいで覚えてないのは埋まるでしょうと思いたい
2023/10/27(金) 08:57:32.18ID:BaMQDN8D0
>>23
ありゃEPX(経験値)やで
アイテムも貰えるから温存する意味はあんま無い
2023/10/27(金) 08:58:29.15ID:BaMQDN8D0
EPXじゃないEXPだ
なんで間違ったんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:58:37.29ID:3nwCnJMi0
ステータス厳選はクロードだけにしようかな
全キャラやってたら頭おかしくなるw
ソフトリセット機能付けてくれたらわざわざロード画面選択する手間省けるんだがな
2023/10/27(金) 09:03:49.53ID:rXoSoNrw0
もう12レベルにしちゃったけどここからやっぱステ厳選やろうかな、ダメ限界突破するならやる価値ある気がしてきた
atk最大、dex最大、Stm1、guts1なればええか
防御も重要?
2023/10/27(金) 09:04:24.71ID:MOVWgwyX0
最強を超えて何を目指すの…?
ってイセリアクィーンかなんかに煽られたいんだな台詞うろ覚えだけど
2023/10/27(金) 09:08:53.00ID:ZAXhqghR0
あなたは最強の称号を手にした先に何を望むの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-j4Tp)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:11:42.15ID:uT7YRD22d
クロードはもっとスポーティな感じの声にしてほしかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd85-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:13:23.96ID:20YzPHRb0
イセリア以上の雑に強いレイドボスとかもいそうだけど最強のボスなら真ガブみたいな威厳はやっぱ欲しいな
2023/10/27(金) 09:18:46.18ID:zbdrAbTR0
前スレセリーヌと厳選で盛り上がってたけど
今回はその仕様なの確定してるの?
2023/10/27(金) 09:18:57.69ID:YUvOp9WR0
厳選とかは詳細わからん内にやっても無意味になりそうだからなぁ
基本ランダムだけど最終的にはみんな同じ数値になるとかあるかもだし
他に救済要素用意してる可能性もある
1周目は厳選とか図鑑コンプとか細かいこと無視して色んな仕様を確認したあとで何か取り返しつかない要素があるなら2周目引き継ぎ無しで本番って感じかな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f6-QUJV)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:21:05.95ID:Neacct0S0
本編予約ついでに体験版やったけどレナの声の演技が一定じゃない感じがしたのおれだけ?
メインストーリーは普通にかわいい感じの声だけどサルバのPAのとき急にレナがおばさんっぽくなった感じがした
2023/10/27(金) 09:26:54.96ID:7BmPpl8Md
マーヴェルソードと主人公の器用な指先くらいは厳選するけどそれ以外はキツいわ
つーか原作要素とはいえ隠しボスに挑むためにはNewgame時点でのタレント開花がないと話にならないとか流石に不可逆が行き過ぎ
クロードとレナは器用な指先を初期開花させて欲しいわ
2023/10/27(金) 09:32:20.22ID:P3McvzPx0
セリーヌ厳選は割とすぐ終わるから良いけど
ステの厳選は苦痛に感じる人はゲーム楽しめなくなって本末転倒になるから止めといた方がいいよ
俺は高ステ出るとガチャで当たりが出た時みたいに脳内麻薬噴き出すような人間だから喜んでやるけど
体験版の3人をレベル12まで厳選しただけでも実質的に表示プレイ時間の4倍掛かってるからね
全キャラ255レベまでやるとしたら余裕で1000時間オーバーだろう
2023/10/27(金) 09:33:22.69ID:BaMQDN8D0
フィリアのPAが起きないわけでもないしミスチーフなんてコレクション要素なだけで隠しボスには一切関与してないぞ
2023/10/27(金) 09:37:03.84ID:zbdrAbTR0
これで製品版でスレ上昇固定、初期タレント固定だったらみんなどうなるんだ
2023/10/27(金) 09:39:46.78ID:4nkxzM7Y0
>>40
苦しみから解放されるからみんな笑顔になる
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:43:44.70ID:3nwCnJMi0
ステータス厳選は原作準拠だとDEF、HIT、GUTSが最大に上がるようにして最終装備に魔剣レーヴァテインと
セラフィックカーブとスキルで剣装備できる物理キャラは何とかなる
HPMPは意識しなくても最大になる
2023/10/27(金) 09:48:39.98ID:rXoSoNrw0
ありがとう助かる
先生ピエティは回避に振った方がいいのですか?
2023/10/27(金) 09:58:03.89ID:EwIlrCZa0
まあgutsは最大255?だったはずだから上げたい奴だけなるべく低めにしといて
音楽イセリアで一気にEXP取得して255になってりゃあ良いんじゃね?
STMは9999まで行きそうだけどそんなあっても戦闘後10万とか回復してもしゃーないしな
2023/10/27(金) 10:00:12.59ID:P3McvzPx0
ガッツの体感期待値0.4くらいだぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8f-d6vk)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:00:55.99ID:+01suwNW0
厳選ガッツだけやろかな
どうせユニバイセリアとかHP飾りになるよな?
2023/10/27(金) 10:01:55.31ID:VDyKA0vJM
マリオrpgとスタオどっち先にやろう…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:02:08.25ID:iErraKnN0
クロードの器用な指先とセリーヌの動物好き セット厳選しててマラソン14分かかるのはきついわ
その後マーヴェルとアロマガチャとエメラルドとてにいれるのも時間かかりそうだし 今日中に終わらせたい
2023/10/27(金) 10:04:56.88ID:P3McvzPx0
HPMPはどういう上がり方してもすぐカンストするから気にしなくて良いんだよ
まあRで限界突破してれば話は別だが
ステータス画面見る限りはHPもMPも最大値は原作と同じと見て間違いないだろ
2023/10/27(金) 10:07:03.32ID:EwIlrCZa0
トライエンブレムとなんか今回の新規アクセサリーでその辺のは補填されてそうだけどな
昂翼天使の腕輪とスレイヤーリング星の煌きと攻撃回数合わせたのとか有るらしいし
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8f-d6vk)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:07:55.58ID:+01suwNW0
HPMAXは勝手になるのはわかるんだけど
防御力とか上げた所でユニバイセリアの攻撃って耐えられたりする?
2023/10/27(金) 10:10:55.86ID:EwIlrCZa0
全部近く+4を頑張って大体+1000くらいか防具で+1000スキルバフとかで+500も行かないだろうしなぁ
DEF3000くらいで防げるかね
2023/10/27(金) 10:13:22.87ID:+mgom8Sz0
>>47
絶対スターオーシャンの方がいいよ
ジャンプもファイアボールもクロードで楽しめる
2023/10/27(金) 10:13:53.26ID:2rp0MFhz0
十賢者で一番人気があるのって誰かな?
やっぱルシフェル?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd85-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:14:02.28ID:20YzPHRb0
>>53
暴論で草
2023/10/27(金) 10:14:11.31ID:eINgKHke0
2周目限定でファクター2つ付けられる様になったらどうしよう・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:15:22.76ID:iErraKnN0
自分はスタオ テイルズ マリオ 全部かうから11月は忙しいわ
2023/10/27(金) 10:17:31.85ID:EwIlrCZa0
>>56
あーそれはステ厳選とか要らんくなるわ
ATK+??%DEF+??%とかで9999乗っちゃうだろうしな
フェイズガンがバスターライフルくらいになっちゃうわ
2023/10/27(金) 10:21:33.05ID:FsT66U8b0
スタオ1週目クリア終わる頃には丁度マリオ発売だし
スムーズに移行できるんだ
2023/10/27(金) 10:21:36.39ID:FsT66U8b0
スタオ1週目クリア終わる頃には丁度マリオ発売だし
スムーズに移行できるんだ
2023/10/27(金) 10:23:52.54ID:EZvaFjhe0
スターオーシャンシリーズは他のドラクエとかFFとかと違って
後半あまりバトルがインフレしないのが良いよね
地に足が付いててしっかりと着実な成長を楽しめる気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:26:38.56ID:3nwCnJMi0
クロードは全キャラでDEF一番高いから魔剣レーヴァテインとセラフィックガーブと相性が良い
さらにスキルと音楽バフでカチカチになってユニバのイセリア・クイーンからほとんどダメージ受けなくなる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:27:35.97ID:iErraKnN0
>>61
釣り?ネタ?どっちよw
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f6-QUJV)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:28:17.74ID:Neacct0S0
>>61
スタオというかトライエース作品ってインフレ楽しむものちゃうんか
2023/10/27(金) 10:36:15.64ID:Jv5Qz0wMM
>>61
宇宙モノで地に足が着くとはこれいかに
2023/10/27(金) 10:41:00.58ID:eW7mLkID0
追加ダウンロード必須ならSwitchのパッケージ版を買う必要がなくなったな
DL版かsteamでいいわ
2023/10/27(金) 10:45:02.37ID:BaMQDN8D0
>>51
PS版はユニバースだとセラフィックガーブで2倍になっても無理だったと思った
まあそもそも調整入ってるしそこは今気にしてもほんと意味無い
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18e-8ZyO)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:47:48.78ID:X+pGc74j0
>>61
エアプ過ぎやろ
2023/10/27(金) 10:51:05.11ID:eINgKHke0
語るに落ちるとはこの事か
自分が好きな事を押し付けようとした結果墓穴を掘った感じ
他ゲー推しや新規も含めて色んなの集まってきてるから、こういうのも居るんでしょう
正に発売日が近い流れ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a0e-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:52:30.51ID:am1Ymldf0
>>67
防御性能ならヴァリアントメイルがぶっ壊れだからな
HP100以下なら何食らっても10ダメに抑える
2023/10/27(金) 10:53:48.26ID:7BmPpl8Md
まあ玉手箱からマーヴェルソード穫るかリンガでぎぞうくんしょうとエターナルスフィア作るあたりが一番のインフレスポットでそれ以降はイセリア狩れるまではそんなにインフレしないから…
2023/10/27(金) 10:57:28.43ID:BaMQDN8D0
マジカルラスプで防具インフレが有るぞ
2Rだと後半限定ファクターとかで倍プッシュも有るかもしれんな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:29:19.14ID:zrfOn3HdM
RTA動画見てると
ネーデに入ってから一気にぶっ壊れてた
クリムゾンDとかでサイバード瞬殺とかマジかーって思ったら
2023/10/27(金) 11:32:33.43ID:rXoSoNrw0
残りのレベル上げステ厳選してソーサレスも取れた
教えてくれた方ありがとう、これで安心してまったりフォル稼ぎに入れる
2023/10/27(金) 11:45:14.56ID:EwIlrCZa0
クリムゾン-D-は特性がズルいよ
2023/10/27(金) 11:57:02.80ID:FsT66U8b0
体験版範囲でも悪さ出来るし
このハチャメチャ具合大好き
2023/10/27(金) 12:03:28.56ID:VDyKA0vJM
>>53
2023/10/27(金) 12:04:27.03ID:tBt/6aa20
これ周回すればするほど主人公カップル確定なわけか
出版しまくろうそうしよう
2023/10/27(金) 12:04:45.33ID:7BmPpl8Md
クロードで兜割30回連続成功させるとジャンプスカーフとかいう無敵装備が手に入るってマジですか?
2023/10/27(金) 12:07:53.44ID:nXX8AmEha
どうせ威圧取るようになるんだから
敵のステータスなんてHP以外は半分だ
2023/10/27(金) 12:11:20.58ID:ifppHe8+0
トロフィーリストまだリークされてないのか
意外だな
2023/10/27(金) 12:14:29.11ID:yK4ZfaVCd
オリジナルと一緒でステータスはランダム成長なのね
強くてニューゲームでレベル維持されるぽいから、適当に育てるわけにもいかないか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c168-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:19:23.45ID:Jawss5e50
個人的にはHITさえ厳選すりゃいいかな感
2023/10/27(金) 12:24:01.80ID:P3McvzPx0
引き継ぎ項目にスキル等の習得、強化状況とあるから
包丁ピエティ等で強化したステータスだけ引き継ぐってのは無理そうだな
仮に項目毎に引き継ぐ引き継がないの選択があっても上がったステータスごとリセットされるだろう
2023/10/27(金) 12:24:56.10ID:eINgKHke0
発売後のアプデでレベルリセットボタンの実装はあるかも知れない
成長させて極めたステータスに不満を抱いてる人用に実装するかは開発者の気持ち次第かな
それと、レベルだけは初期状態でつよつよ装備でもう1周最高難易度で遊びたい勢とか

無双ゲーで言う能力初期化ボタンみたいなの  (使ったこと無いけど)
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f6-QUJV)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:27:59.89ID:Neacct0S0
レベルアップ時のランダムステータスアップなのか
このへんは昔のRPGって感じなんだな
2023/10/27(金) 12:28:59.66ID:q5tJlTKjr
自分はアイテムコンプできればそれでいいかかな
2023/10/27(金) 12:30:21.41ID:XGSenB3/0
ここみてると厳選するやついっぱいいるように見えてしまうけど実際は0.0001%以下ぐらいだろうな
2023/10/27(金) 12:31:48.88ID:yK4ZfaVCd
ランダム成長→固定値成長へ変更とかがアプデで追加されたりしないかなぁ

確か最近出たFEもレベルアップ時は固定値になるのあったよね?
2023/10/27(金) 12:33:47.12ID:FsT66U8b0
まあ厳選しなきゃ無理みたいな難易度でも無いしね
2023/10/27(金) 12:35:21.64ID:eINgKHke0
自分は普通にランダム能力UP気にせず遊びますね、厳選はガチャみたいで好きじゃないんよ
○%UP系に響いてきそうな気もするけど、誤差と思うようにしてます
ここは作品の本スレだけあって、作品愛の強い濃い人達が集まってるから異常に声が大きいだけですよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af6-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:38:26.17ID:D36hYJkk0
そういうの気にする人はCSじゃなくてPCでやるべきやな
ゲームに解決を求めるよりも自分で弄った方がは早い
2023/10/27(金) 12:40:01.94ID:P3McvzPx0
>>88
君以外全員やる予定だよ
2023/10/27(金) 12:43:59.67ID:VNmN66d4d
厳選は自己満足装備組むときに必要ならやる
引き継ぎと相性悪い感じするからシード系のアイテムあると助かる
2023/10/27(金) 12:45:15.71ID:P3McvzPx0
>>92
改造データで全ステ9999とかにしたらその時点でゲーム続けるモチベーション終わるじゃん
自分で育成楽しんだら1000時間以上遊べるコンテンツをものの数分で捨てたことになる
結局ゲームは自己満足なんで長く楽しんだもの勝ちなんだよね
ただ厳選が苦痛なら止めた方がいいのは間違いない
1000時間苦痛味わい続けるとか只の罰ゲームだから
2023/10/27(金) 12:45:29.24ID:b95GWd1zd
厳選とかポケモンじゃあるまいしやらんな
2023/10/27(金) 12:46:38.11ID:nUEr4P2q0
レベル50でカンストとかならともかくレベル255まで上がるゲームでステ厳選とか気が狂うわ
真ガブ超えの強敵でも追加されてない限りやる意味も無いしな
2023/10/27(金) 12:47:04.80ID:XpBKzqt/0
自己満を人に強制しだしたら危険信号だぞ
落ち着け
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1fa-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:51:29.50ID:Jawss5e50
難易度FDやらカオスとかあればまた別なんだけどな
2023/10/27(金) 12:53:04.60ID:XLMfkFZ/0
やらなくてもどうにでもなる要素を他人に強制する意味がわからない
厳選する時間で普通にプレイするわ
馬鹿じゃねぇの
2023/10/27(金) 12:56:32.01ID:xL+aZ0OL0
最初から全難易度も解放されてるしクリア後に最高難易度追加されるのが理想的ではあるが
引き継ぎもあるから微妙なところか
2023/10/27(金) 12:57:16.66ID:P3McvzPx0
誰も厳選強制してないが
俺は自身は楽しんで厳選するけど苦痛な人はやめとけと言ってるし
お前が勝手にスレ見て強迫観念に刈られてるだけだろ
2023/10/27(金) 13:00:49.71ID:7BmPpl8Md
産廃技だったソードボンバーくんが実用的になりそうで嬉しいです
2023/10/27(金) 13:03:14.07ID:4+kOYr+h0
ソードボンバーさんは隕石の爆発範囲を拡大したら気持ち良さそう
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ab-yo9R)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:03:47.51ID:J/lZi1lO0
ステ厳選による費用対効果がポケモン並に勝負に左右されるならまだしもこのゲームでのステ厳選なんて雀の涙以下で言葉通り自己満足以外の何者でもないからな
戦闘のラクさとか楽しさというよりステータスの数値という理由の人だけやるもんだ
戦闘の影響なんてマジで誤差も誤差の範囲
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad6-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:06:21.57ID:wWrcME3V0
レベル上げ厳選はFE聖戦でしかやったことないわ
あれは何も上がらんとか意味ないステータスしか上がらんとか下のブレが酷過ぎるんだけど
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af6-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:22:27.47ID:D36hYJkk0
>>95
誰もチートの話なんてしてないぞ
上がり幅がランダムなら固定化するMOD作れって話なんだが
あぁ普段からチートで全ステ9999とかにしてるとそういう発想になるんかね
2023/10/27(金) 13:24:16.78ID:zbdrAbTR0
レスバしてるときってやっぱ苛つきながらスマホシュバシュバしてるん
2023/10/27(金) 13:45:37.30ID:ltTQA+jy0
>>78
クロレナ間はPAでいくらでも下げられるよ
とりあえず体験版でクロードへの好感度0にしたし
2023/10/27(金) 13:46:21.30ID:7BmPpl8Md
>>102
>>93で強制してるだろ
少し頭冷やしてきたら?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:04:36.65ID:zrfOn3HdM
この厳選の話題はどこでまとめてるの?
まとめサイト教えて?
2023/10/27(金) 14:05:45.22ID:eW7mLkID0
厳選厳選言ってるけど訂正しておいてやる
「吟味」な
2023/10/27(金) 14:09:34.62ID:zbdrAbTR0
つまみが欲しくなるワードだな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-vu8P)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:11:06.81ID:3nwCnJMi0
引き継ぎ要素一覧の中にタレントの事が一切書いてないのが気になる
本来必ず持ってるはずのタレントを何故か持ってなくてそのおかげで
開花不可って状況に原作はあったんだが今作もそうなのか?
術使えないキャラのマナの祝福は開花しなくてもいいからそれ以外は開花できるようにして欲しい
2023/10/27(金) 14:11:59.47ID:7BmPpl8Md
酒は船中八策
2023/10/27(金) 14:14:33.52ID:BaMQDN8D0
バトルスーツだ!盗め!
2023/10/27(金) 14:22:55.71ID:iOxoQckKd
>>114
それはもうSEで修正されてたはずだが
2023/10/27(金) 14:24:09.96ID:7BmPpl8Md
バトルスーツさんからバトルスーツ盗んだらただの目が多いモブだろ!!!
2023/10/27(金) 14:28:49.89ID:YwWHS9lP0
バトルスーツさんpvでも盗まれてる・・・
2023/10/27(金) 14:32:03.09ID:iOxoQckKd
バトルスーツさんは戦闘面でも頼りになるよう調整されてるはずなんだ
Rでは最強キャラの一角になるに違いない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8f-d6vk)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:33:55.14ID:+01suwNW0
ただ自己満で厳選したいだけなのに馬鹿にしてくるのもいい加減にして欲しいわ
2023/10/27(金) 14:34:47.11ID:q5tJlTKjr
初見プレイレナでバトルスーツさんエンドだったな
懐かしいわ
2023/10/27(金) 14:34:51.36ID:8p+V6OtL0
ただの自己満をベラベラ喋るからバカにされるんだぞ
2023/10/27(金) 14:35:56.23ID:VDyKA0vJM
スキル発動したときの音無くなっちゃったのかな
2023/10/27(金) 14:37:03.35ID:VDyKA0vJM
クロード武具大会の勝敗で仲間の感情度変わるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8f-d6vk)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:37:12.26ID:+01suwNW0
>>123
5chで自己満書くくらい別に良いでしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:37:38.71ID:iErraKnN0
動物好きまじこねー
2023/10/27(金) 14:38:22.61ID:VNmN66d4d
鞭の効果に麻痺追加されて引き寄せ技もあるから
お手軽威圧担当になれる可能性はある
2023/10/27(金) 14:39:15.67ID:7BmPpl8Md
>>126
それで言ったら馬鹿にするのも自由なんだから自分で自衛しなよ
2023/10/27(金) 14:40:12.46ID:b95GWd1zd
バトルスーツさんで思い出したけどレナ編でアシュトンルート選んだ場合ってバトルスーツ手に入らないんだっけか
2023/10/27(金) 14:40:32.48ID:iOxoQckKd
レベル強制引き継ぎなら、レベルリセットNPCでも置いといてくれたら嬉しいんだけどなー
個別引き継ぎ項目作るより簡単でしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa8f-d6vk)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:41:16.09ID:+01suwNW0
>>129
まぁ別に良いけど荒れるだけだろ
2023/10/27(金) 14:45:20.60ID:P3McvzPx0
厳選否定するやつって自分は面倒で出来ないから普通に出来ちゃうやつが羨ましいんだろ
数値的に自己満なのは確かだけど厳選サボったやつより確実に強いキャラが出来上がるし
多少なりとも強ボスに有利に立てるのも事実
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:47:39.82ID:iErraKnN0
動物好き リセマラじゃないとダメなんだよね?
セーブロードできた人いる?
2023/10/27(金) 14:50:44.83ID:RMIck5x1d
まだ厳選の話題か
低レベル攻略手段でも見つかったのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa4c-f9us)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:52:27.88ID:oVEE7TYz0
まあ厳選否定ってより
主語でかいのがキモいってだけの話やな
2023/10/27(金) 14:57:24.20ID:xs52h2Zm0
>>2
きゃあっ!?
こ、こんなに大きいのって、、、!(👑キングレコード👑)
2023/10/27(金) 15:01:25.06ID:FsT66U8b0
厳選出来る事でマウントとかさすがに笑うわ
2023/10/27(金) 15:06:26.36ID:maUUuChV0
ゲームの厳選で羨ましがられるという発想がすごい
まあある意味すごいとは思うけど
2023/10/27(金) 15:08:42.77ID:Y9AJDqy90
厳選できることが羨ましいってどういう感情だ???やりたい奴は勝手にやればいいだけのこと、そしてこのゲームは厳選が必要なほどシビアなゲームじゃない、それだけだろ
2023/10/27(金) 15:10:20.94ID:Z3qZWtPDd
主語デカい奴に限ってレスの内容に反比例して気が大きいのは普遍的な真理や
2023/10/27(金) 15:11:48.68ID:5p2PIMVW0
発売日が近づいてきて盛り上がってきたな!
2023/10/27(金) 15:13:21.88ID:y+zfv9C8a
これがエコーチェンバーってやつ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 192a-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:20:17.93ID:SZNPRxOr0
>>133は知的ボーダーラインの人かな
鉄オタがふとあの電車ってどんな顔だっけって思った時に写真見れるのは鉄オタのおかげとか言ってる意味のわからん理論を見た時に近い感情
2023/10/27(金) 15:24:06.26ID:ltTQA+jy0
対人のあるゲームなら分かるんだが
SOでステ厳選やセリーヌの動物好きに拘る人がいるとは思わんかった
世の中広い
2023/10/27(金) 15:24:42.23ID:hHlZVRMo0
主語デカいって言葉がなんか気持ち悪いなあ
2023/10/27(金) 15:26:06.61ID:RMIck5x1d
ゲームだから拘るとこはあるだろうけど自己満足だからねぇ
グラとか声も気になる人は気になる逆もある
2023/10/27(金) 15:29:22.65ID:t7IbUwJq0
厳選だとヴァルキリープロファイルの厳選はさすがに地獄で諦めた記憶がある
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d06-REre)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:31:53.28ID:QPE3wmtq0
単純にイキリオタクっぽいレス調だから笑われてるだけだってのに気づかないのもおもろいw
2023/10/27(金) 15:34:24.46ID:Z3qZWtPDd
論で自分を正当化するの苦手だから主語デカくして後ろ楯に頼る

後ろ楯につい気が大きくなってしまう

論の内容の割に態度デカくて周囲はイラッ

本人は何で周囲がイラついてんのかわからず被害者意識

古の時代から繰り返されるDNAに刻まれた人間社会の習性や
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ab-yo9R)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:46:22.51ID:J/lZi1lO0
厳選出来る奴が羨ましいんだろ、って論調になんか鉄オタ感あるなーと思ったらまさに>>144が言ってくれてた
何でそんな自分がやってる事が高尚と思えるんだろうか
発売後には厳選したステでも貼り来られるんすかね
2023/10/27(金) 15:51:50.56ID:iOxoQckKd
今こんなとこで喚いてないで、終わった後にスクショだけ貼って去れば最高にクールなんだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18e-8ZyO)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:58:26.96ID:X+pGc74j0
>>133
電車とか好きそうw🚃
2023/10/27(金) 15:59:26.69ID:BaMQDN8D0
>>130
試練の洞窟の宝ではある
本編中では手に入らんね
2023/10/27(金) 16:00:07.76ID:K2XlOQyT0
>>150
誰も賛同してないのに>>93で勝手にスレ民後ろ盾にしてるの笑う
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a36-bH0Y)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:03:41.80ID:6b7OFSSE0
厳選というほどでもないけどピエティでアシュトンの回避だか命中上がるまでリセマラ繰り返したくらいだな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa4c-f9us)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:04:18.36ID:oVEE7TYz0
まあただ厳選したいって人を馬鹿にしたい奴はそんないないだろ
厳選ステのスクショ期待してるで
2023/10/27(金) 16:08:26.72ID:zbdrAbTR0
>>93でだいぶ敵作っちゃったね
最初の方のレスだけならまだ理解できたけど
2023/10/27(金) 16:09:15.19ID:PNeB7EC7d
トロフィー早く判明しないかな
1周目にセリーヌ入れるか外すか決まらないとメンバーどうするかも決まらん
2023/10/27(金) 16:11:16.24ID:2tpJBDl70
>>118 目が多いモブって思わず笑ってしまった エルネストそれなりに強くしてもらわないと、オペラ単独でええと思ってたから
2023/10/27(金) 16:14:19.20ID:7BmPpl8Md
一周目は子どもの頃にプレイした編成のセリーヌアシュトンボーマンレオンノエルチサトって決めた
アシュトンよりオペラの方が強そうだけどアシュトン使うんだ…
2023/10/27(金) 16:14:45.55ID:ePI6E6z5d
FEならともかくSOで厳選作業は考えたこともないわ
2023/10/27(金) 16:15:16.75ID:4+kOYr+h0
武具大会でディアスしばけるようになってたりしないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd2-/vEL)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:17:21.18ID:7TVhbdDZ0
ファイナルトレーラー見た
フェイズガン直ってる〜
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:20:16.94ID:2tpJBDl70
>>161 アシュトン人気あるし会社背負ってるから、使う人は多いと思う 
オペラはアシュトンより多少強くしていないと、アシュプリの存在感に負けて使う人がどうしても減ると思うし 俺はオペラが女性キャラってだけで使う派だけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:20:38.89ID:UHLjegxp0
レベルスキル引き継ぐならアシュトンプリシスウェルチコンビいれて次週やるべきなのか迷ってきたな
トライエースもあるし一週目はオペラ外してこのメンバーでいくべきか・・・
2周目オペラエルボーマン等入れてないキャラをいれるとスキルがチグハグになってしまう
2023/10/27(金) 16:23:42.44ID:Hn2Eb/ic0
道中はオペラが世話になるけど星飛ばすようになるとアシュトンが安定してくるのがもどかしい
バグ無しで同時投入できるのが一番? それはそう
2023/10/27(金) 16:25:11.87ID:XpBKzqt/0
強化されてエフェクトが紫色になってるソードダンスの範囲が
かなり広くなってて使い勝手上がってそう
2023/10/27(金) 16:25:42.17ID:Y9AJDqy90
オペラは加入時期が遅い
武具大会前ならなー
2023/10/27(金) 16:25:49.45ID:zbdrAbTR0
人気キャラのオペラとアシュトンが発売してから何十年も会話してないなんて信じられないよな
2023/10/27(金) 16:27:08.48ID:5oJqvDwa0
エルネストなんて居たの?ってくらい加入してから喋っているの見た記憶がない
2023/10/27(金) 16:27:09.07ID:maUUuChV0
ソードダンスエフェクト増し増しで強そうに見えるなジーネに使ってるのはLV的にオーバーキルだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:28:24.12ID:Jawss5e50
PS版だとボーマンがアホみたいに強かった覚えあるけどどうなんだろう
2023/10/27(金) 16:28:26.70ID:BhWG2He00
☆飛ばしが強いからレヴァンテインよりファーウェル使ってた曖昧な記憶ある
2023/10/27(金) 16:30:52.99ID:maUUuChV0
普通のプレイじゃ仲間にしにくいオッサン三つ目鞭使いとか人気出る要素薄いしな
2023/10/27(金) 16:34:10.89ID:RMIck5x1d
エルネストは辛うじて東まゆみ版で出てたけど糸目と記者女のが終盤過ぎて空気じゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:35:58.05ID:Jawss5e50
ノエルとチサトはもうネーデだから漫画やアニメで出てこない...よな?
2023/10/27(金) 16:36:36.25ID:5oJqvDwa0
オペラは銃ブッパしてるのになんであのおっさん鞭使いなんだろうな
考古学者繋がりでインディージョーンズから引っ張ってきたからか?
2023/10/27(金) 16:37:35.28ID:RMIck5x1d
アンソロジーの表紙に載ってたかぁ?ってレベル
というか中ボスなのにシンがえらい目立ってたような漫画版
実質漫画版とアニメ版のラスボスじゃなかったっけ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa4c-f9us)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:41:07.31ID:oVEE7TYz0
ソードダンスで敵集団を拘束出来ればアシュトン結構強そう
2023/10/27(金) 16:53:31.97ID:7BmPpl8Md
>>165
予備知識なかったら自分もオペラ使ってると思う
バトルスーツさんは早く汚名返上してどうぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faea-l592)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:57:15.25ID:LMRDBl+W0
オフゲーくらい自分の好きな遊び方すればいいんだよ
2023/10/27(金) 16:58:09.65ID:6ebB/Axz0
体験版だとSTEAM版がかなり快適だったけど製品版もこっちかなあ5は未所持
定価なのとパケあるのにDL版ってのが迷ってしまう
2023/10/27(金) 16:58:12.89ID:9bsPQhjNd
ノエルは貴重なボーイッシュ枠だから
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d06-REre)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:58:26.30ID:QPE3wmtq0
バトルスーツさんの汚名返上なるか!
2023/10/27(金) 17:02:31.03ID:b95GWd1zd
エクスペル編をラストにするならシンをラスボスにするしかないからな
2023/10/27(金) 17:02:31.71ID:Y9AJDqy90
エルネストはブロークンハートは悪くないんだけどね

アシュトンとオペラだとオペラのほうが圧倒的に強いんだけど、イベント的にアシュトンが優遇されてるからなー
オペラにもやまとやみたいなのネタイベントが欲しかった
2023/10/27(金) 17:03:44.29ID:RMIck5x1d
汚名というかあの人なんで辺境惑星でウロウロしてんのよ
未開発惑星保護条約はどうした条約は?!
2023/10/27(金) 17:06:25.96ID:Y5WguZdW0
自分もSteamはかなり快適だと思うのでSteamで買うつもり。明日予約する予定。
2023/10/27(金) 17:07:13.55ID:88ix5vJk0
強い弱いはオリジナルやエボまでの話だからな
今回はエルネストがクソ強い可能性だってあるよ
2023/10/27(金) 17:08:51.18ID:XLMfkFZ/0
ディメンジョンウィップがアークアタック繋がるくらい出し得技化
円月斬の無駄モーション部分に吸い込み属性

死に技超強化ええやん・・・
2023/10/27(金) 17:10:53.20ID:anVNSUO60
久川さんのコメント観るにエンディング全部ボイスあるのかな
すげー
2023/10/27(金) 17:12:50.95ID:BaMQDN8D0
>>188
銀河連邦とかいう社交クラブに加入してなきゃ別にあんな糞条約守る必要無いから
オペラも平気で破ってるしたぶんテトラジェネシスは加入してないんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:15:10.89ID:UHLjegxp0
ファイナルトレーラーの再整数が全然のびないな
SOとかもうおっさんしか知らないもんな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:15:40.69ID:Jawss5e50
アシュトンと比較するとオペラは単純に武器ATKがなぁ....
ファーウェルとレヴァンテインがズル過ぎる

改善されてるかもしれんけど
2023/10/27(金) 17:16:12.58ID:maUUuChV0
朧くんはなんか1ヒットの割に威力低くないか?
2023/10/27(金) 17:17:55.91ID:RMIck5x1d
>>193
エッジさんが泣くぜ
まぁ6でもないがしろにされて銀河連邦も破りまくってたけどw
なんだかなぁ~
2023/10/27(金) 17:23:02.33ID:5oJqvDwa0
思えばSO2ってほとんど宇宙とかオーバーテクノロジー要素無いな
SO3はその反動なのかぶっ飛んでいったけど
2023/10/27(金) 17:34:06.72ID:RMIck5x1d
>>198
超技術バリアとそれを破る武器とかとんでもないの出してたけど文字だけだからどうスゴいのかよくわからんがやばそうってのはあったっけ
2023/10/27(金) 17:35:24.50ID:BaMQDN8D0
宇宙要素はともかくエクスペル終盤辺りから大体オーバーテクノロジーやろ
2023/10/27(金) 17:38:20.18ID:Hn2Eb/ic0
テトラジェネスは連邦加盟国だぞ
それでなんで条約破ってるのかは知らんがカンニングPA見るにスリルとして味わってそう
2023/10/27(金) 17:39:19.76ID:eINgKHke0
スコピピピピアムムム
2023/10/27(金) 17:42:09.00ID:KzGLC4+30
クロードの必殺技で最強なの何かな?
やっぱ爆裂破?
2023/10/27(金) 17:44:36.55ID:N72CCtYu0
特技に関しては過去作当てにならなくね
流星掌こんな強かったかと思ったわ
2023/10/27(金) 17:45:36.91ID:eINgKHke0
強化して見た目も変わるのに発売前から何いってんの
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:01.04ID:Jawss5e50
>>204
未強化だとアレだなって思うけど
1回強化すれば急に強くなったしなぁ

個人的には吼竜破は気になる
なんか挙動弱くなってそうだし下手したら水属性とかになってそう

って言うか何でアレ無属性だったんだ....
2023/10/27(金) 17:52:23.21ID:BaMQDN8D0
>>201
20周年本見返してたらオペラのとこに書いてるな確かに
ちなみにエルネストは禁則事項破ってたまたま立ち寄って現地調査してたとかなんとか
一応ネタバレだから見たくない人は画像開かんでな

https://i.imgur.com/DGFTWXu.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-WPgu)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:55:53.33ID:zrfOn3HdM
エルネストもオペラも条約全く守る気なくて草生える
オペラはエルの身の心配というまだ気持ちはわかるけど
エルネストは普通に現地人と接触するわ やりたい放題だからな
2023/10/27(金) 17:59:46.22ID:maUUuChV0
3つ目とかエルフ耳見てもそんなに気にしないエクスペル人寛大だな
2023/10/27(金) 18:01:06.22ID:eXrb3SDJd
初期のso2でアイテムクリエイションすると素材がぐにゃぐにゃ変形していくのが好きだった

今回のクリエイションはそういうの無いん?
2023/10/27(金) 18:10:15.96ID:EwIlrCZa0
グローランサーとかに合ったレベルダウンアイテム実装するだけでほぼ解決するな
2023/10/27(金) 18:11:42.96ID:EwIlrCZa0
>>206
気功の奥義みたいなのなんじゃね?
2023/10/27(金) 18:14:09.06ID:HYwi52qO0
>>210
無い
あの動きは面白いと思うけどテンポを捨ててまで欲しいもんでもないかな
2023/10/27(金) 18:15:44.61ID:eINgKHke0
ファミ通の表紙はいい感じですか?
2023/10/27(金) 18:20:37.74ID:Hn2Eb/ic0
そういう先祖返りをした人 程度の認識なのかも?>テトラジェネスやネーディアンを見たエクスペル人
2023/10/27(金) 18:21:02.92ID:EwIlrCZa0
>>210
そういう物を経て来たのは好きだったけど
ポリゴンの演出や光の効果でフリーズやらアプリケーションエラー吐きそうで怖かったし無くて良いモノになったかな
2023/10/27(金) 18:25:04.96ID:HYwi52qO0
>>214
はい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c112-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:26:10.96ID:Jawss5e50
ICのあの作ってる感が楽しいってのはわかるけど
今作は10個単位でIC出来ちゃうし
その上でファクター厳選(メイン効果とは別のランダム効果)がアホみたいにキツそうだから
正直もう1個単位はやってらんないって感じだな....
2023/10/27(金) 18:38:30.72ID:VzuVpkU80
原作ICとか思い出補正入れなきゃキツいとしか思えんわ
実際俺は数年前にPS版から入ったけどICは楽しいより苦痛の方が強かった
2023/10/27(金) 18:42:58.87ID:opxwwCA+0
なんか色々スケールダウンしてるところはあるんだよね
クロス城でカメラワークぐわーんってなるところとか
クロス洞穴のあの不気味さがなくなっててただの洞窟みたいになってるところとか
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a36-bH0Y)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:45:06.09ID:6b7OFSSE0
でもあの謎のモコモコ音は欲しいな
2023/10/27(金) 18:47:55.82ID:xL+aZ0OL0
>>196
その手のやつは大体ブレイク技になってるパターン
2023/10/27(金) 18:48:26.46ID:kpuy6aQX0
クロードとエルネストが同時期にエクスペル来てるの奇跡すぎるだろ
2023/10/27(金) 18:49:59.40ID:xL+aZ0OL0
>>198
1なんて9割未開惑星の話だったからな
2は超先進惑星のネーデが出ただけマシと言える
2023/10/27(金) 18:51:57.05ID:4hCvwc0yd
堀川ボイス
両親と妹を失う
刀使い
超強い
2023/10/27(金) 18:58:13.98ID:NljcrnaN0
>>225
ダンバンさん何してるんですか
2023/10/27(金) 19:00:33.86ID:EwIlrCZa0
ま、まあフィオルンはなんとかなったから
2023/10/27(金) 19:05:54.28ID:maUUuChV0
>>222
仕様理解してないけどその後の円月斬がクリティカルしてるからそういうものなんかね
2023/10/27(金) 19:09:57.17ID:/46mbyPK0
未開惑星保護条約のルーツは4で描かれてるんだっけ?まあなんやかんやガン無視されてそうだけどw
2023/10/27(金) 19:13:17.54ID:EwIlrCZa0
ブレイク蓄積多い技とダメージや連打系技を1つずつ特技枠に入れるべきだな
威圧デバフが体験版の仕様では無くなるだろうけど強いし(アレはバグ挙動っぽいし)
2023/10/27(金) 19:15:42.01ID:KzGLC4+30
バブルローションで何でも倒せるのは
修正されてますか?
体験版で判明してます?
2023/10/27(金) 19:15:56.19ID:EwIlrCZa0
>>229
ガン無視がネタみたいなもんだしなケニー家の十八番みたいな
マリエルも言われてなかったか確か
2023/10/27(金) 19:17:35.42ID:EwIlrCZa0
>>231
石化になってるんだけっけ
メルティローションが即死だけど
多分殆どの強ボスは無効付いてそう
今回のリメイク版は強防具に即死無効がそこらじゅうに付いてるらしい
2023/10/27(金) 19:18:20.85ID:eINgKHke0
>>231
既にSEの時点で毒になってます
2023/10/27(金) 19:18:39.85ID:XLMfkFZ/0
>>230
状態異常でも乗るのは想定してない挙動だろうなぁ

永続なのはどうなんじゃろ
仕様なわけねぇだととは思うけど
2023/10/27(金) 19:21:00.63ID:a0+E0YcO0
Steam版に「denuvo anti-tamper」って書いてあるけど、modできなかったりプレイする前にオンライン認証とかいるの?
2023/10/27(金) 19:23:38.32ID:EwIlrCZa0
>>235
強ボスとか長時間戦闘の永続ならほぼコレ1枠埋まる人権ファクターになっちまうもんな
2023/10/27(金) 19:37:12.77ID:GL0HCGO80
表紙良さすぎて久々にファミ通買ったわ
あのイラストのグッズ出して欲しい
2023/10/27(金) 19:49:51.23ID:b95GWd1zd
バブルローションバグはPSP版どころかPS版でさえ出荷時期によっては修正されてるんじゃなかったか
2023/10/27(金) 19:52:40.95ID:opxwwCA+0
>>239
修正されてるけど確率がちょっと低くなったくらいで普通にラスボスも簡単に死にます
2023/10/27(金) 19:55:14.04ID:KzGLC4+30
なんかレナさんの太もも、太ましくない?
もっとスラッとしてなかったっけ?原作だと

ttps://dengekionline.com/images/ugmt/9Yf7/0RNa/165Q/e0e1NvEiWVStTeGZFNtbb0lMVFZixPjOBTdMSbEtie2TPRs6YRPdkuuetlYn2EalHb1AzpadDm31BM4w_main.webp
2023/10/27(金) 20:05:32.18ID:anVNSUO60
ほそいほうじゃないか
2023/10/27(金) 20:08:38.74ID:8nrxfNjxd
原作のレナ可愛くないな!
って言ったらファンに怒られるかな。すまんな
2023/10/27(金) 20:09:09.74ID:FrKGVBu30
>>238
タペストリーは難しいかポスターとかアクリル系かな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c13f-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:13:33.08ID:Jawss5e50
PS版の絵の時は、わざわざ下からぬって出てくるのほんと笑っちゃう
2023/10/27(金) 20:21:59.26ID:FrKGVBu30
スポーティーだわ…
2023/10/27(金) 20:46:09.66ID:HYwi52qO0
ライザ前、ライザ後で世界の価値観が変わったせいか?
2023/10/27(金) 20:54:46.03ID:9bsPQhjNd
スッ
2023/10/27(金) 20:55:46.76ID:rXoSoNrw0
150万フォル貯めたけどファクターガチャするとすぐ溶けるな
2023/10/27(金) 21:12:48.87ID:opxwwCA+0
マーヴェルソードの売値がゴミになってたから複製して売るっていう稼ぎができなくなったけどどうするかな
2023/10/27(金) 21:16:43.50ID:9ui63vE40
チサトとレオンは原作(恋緒)絵派
2023/10/27(金) 21:20:04.98ID:JNPibHgk0
ミニゲーム増えてないかなー
2023/10/27(金) 21:20:30.27ID:xL+aZ0OL0
>>240
俺は修正版だったけどローション系は雑魚にすら何度やっても効かなくなってたぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c13f-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:30:09.16ID:Jawss5e50
初期版だと
メルティローションは中々死なないけど
バブルローションはサクッと死ぬ感じだったから
ローションによってもあるんじゃねぇかな...
2023/10/27(金) 21:30:40.43ID:HbZYStZL0
金は複製でいくらでも稼げるしなぁ…
2023/10/27(金) 21:33:23.15ID:BaMQDN8D0
メルティは攻撃1回で効果切れるから中々死なないというより効果切れてるだけかもしれない
バブルとメルティの違いはよくわからん
2023/10/27(金) 21:34:00.87ID:BaMQDN8D0
バブルとメルティじゃなくてバブルとビターだったわ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c13f-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:38:05.01ID:Jawss5e50
メルティローションって1回ダメージ与えたら切れるアイテムだったのか
中々どころかほぼ死なねーじゃん....
2023/10/27(金) 22:08:18.40ID:anVNSUO60
ネーデ人の技術力超えてるよねバブルローション
2023/10/27(金) 22:10:54.18ID:KzGLC4+30
なんか原作だと、オーケストラ演奏中はICが大成功しまくるのなかったっけ?
一度に10個も一瞬で作れたら、バランスめちゃくちゃにならないの?
2023/10/27(金) 22:11:21.21ID:K2XlOQyT0
旧立ち絵の下からヌッ、PVのフェイズガンやバトルスーツちら見せとか言葉で語らずリスペクト匂わせてくる感じ好き
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c13f-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:13:23.37ID:Jawss5e50
>>260
オーケストラ中レア度高い奴が出やすくなる的な感じだけど
ぶっちゃけバブルローション欲してまで倒したい敵がイセリアクィーンしか居ない
2023/10/27(金) 22:20:09.78ID:9fAg8G7N0
イセリアは歌バフ乗るからユニバースでも物理ダメゼロは比較的容易だぞ。歌バフ乗らないガブリエ・エンゼルフェザーアンチ使う真ガブの方が大変
2023/10/27(金) 22:22:31.05ID:SV3qUT2Lr
switch版てフレームレート低いとかないですか?
2023/10/27(金) 22:29:23.33ID:opxwwCA+0
スイッチとPS4はロード長いくらいだっけ
2023/10/27(金) 22:30:01.65ID:463KFWer0
今後のリメイクはhd2dよりこっちでいってほしいけどコストかかってそうだな
2023/10/27(金) 22:37:59.56ID:anVNSUO60
三味線の曲がやたらいけてた
2023/10/27(金) 22:40:20.63ID:BaMQDN8D0
>>264
Steam版との差は明らかに有るけど何fps相当なのかはわからんな
2023/10/27(金) 22:41:45.52ID:NljcrnaN0
SwitchとPS5体験版したがPS5にするわ
持ち運び出来るのは便利だが、細々としたとこでPS5の方が快適だった
2023/10/27(金) 22:42:52.80ID:2mBfxSmE0
>>221
VPでの流用は勘弁してくれよ…と思ってたがスタオーでは欲しくなる不思議
2023/10/27(金) 22:59:44.87ID:RGFhnfAo0
Steamは設定で変えられるが最高60fps
スイッチは30fpsじゃなかったっけ
2023/10/27(金) 23:02:18.23ID:P3McvzPx0
youtubeでもSwitch版は酷評されてる
フレームレートグラフィックロード全てゴミで買う価値無し
2023/10/27(金) 23:02:54.05ID:XpBKzqt/0
また来たよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1fd-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:09:25.11ID:X7FDbcBx0
3もリメイクしたいなー
アドレーいらんから、クレアをPTキャラに実装してくれ
2023/10/27(金) 23:16:41.53ID:HbZYStZL0
厳選電車くんゲハカスかよw
2023/10/27(金) 23:26:00.69ID:i5PIC/+vd
十賢者のキャラ見てみたら一人クラッシュのエヌトロピー見たいな武器持ってる奴がいるな
2023/10/27(金) 23:31:55.98ID:d7PM/d/J0
アナムネシスであれだけ優遇されたんだから今度こそ仲間になるやろクレアは
あとはラッセル殿でも入れておけばよかろう
2023/10/27(金) 23:44:18.33ID:EwjaniqT0
so1とso3のキャラデザって謎だよな
初期案と結構変わってたり
結局3は社員さんが書いてたんだっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f2-W3Am)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:50:15.52ID:Jawss5e50
3のリメイクはスフィア社だけどうにかしてくれればいいよ

いやパターン決まってるから登るのは楽だけどさ.....
楽しくはないんだよ....
2023/10/27(金) 23:52:14.34ID:BaMQDN8D0
>>271
Steam版は最高120fpsだぞ
2023/10/27(金) 23:57:50.68ID:zWCar2sP0
流石にローションのイセリア即死は修正されてると思うけど・・w
魔職の長ったらしい魔法演出と多少なりとも魔職ごとの差別化されてるといいな
2023/10/27(金) 23:58:23.75ID:rXoSoNrw0
ファクタガチャしてたけどあんまいいのないしレアファクターそんな出ないな、威嚇とって終了で良さそう
許さないが使えるのかな?程度
2023/10/28(土) 00:09:55.24ID:nkXO539t0
1枠はファクター効果アップ付けるだろうし
1枠は威圧付けるだろうし
操作しない戦士キャラにはブレイクアップでも盛りまくればバキンバキンいってんじゃね?と
2023/10/28(土) 00:32:52.80ID:qsaxoBlK0
もしかしてボーマン超弱体化では?
2023/10/28(土) 00:37:33.90ID:LEIysZmQ0
操作キャラは威圧と不調の追い打ちか瞬間反応
他キャラはステうp系か
持ってれば許さないと憤怒の極みも良さげ、フルボーナスも
もしかして範囲攻撃もつ操作キャラにブレイクさせまくるのが一番強いのか?
2023/10/28(土) 00:46:12.09ID:JZ2xP+xz0
Amazonで一番売れてるスイッチ版が1000個しか売れてなくてワロタ

ワロタ···············
2023/10/28(土) 00:55:20.68ID:fnfj9ZUc0
スイッチ以外でパッケージ買うやつあんま居ないだろ
2023/10/28(土) 00:59:09.66ID:JZ2xP+xz0
スターオーシャン2R Amazonにて

Switch版 過去一か月で1000点以上購入されました
PS5版 過去一か月で700点以上購入されました
PS4版 過去一か月で300点以上購入されました

また大爆死か
2023/10/28(土) 01:00:46.53ID:nkXO539t0
Amazonでゲーム買ったことねぇやそういやぁ
ps3の途中から全部DLになってた
2023/10/28(土) 01:02:24.29ID:qsaxoBlK0
海外の公式が出してる動画とか見てる人いない感じ?
毒気弾の硬直めちゃくちゃ長くなっててすごい弱そうなんだが
破砕弾もたぶん毒気弾と同じような感じだろうし
ボーマンさんメイン火力喪失してないか
2023/10/28(土) 01:10:40.00ID:LEIysZmQ0
リメイク解禁したら全身にファクタつけることになるのか
全キャラ完成させるの大変そうだがエグいことになるな、アイテム引継ぎあって正解やな
2023/10/28(土) 01:13:31.32ID:HhcBCAba0
毒気弾が強化するとビックバンアタック並みになるから、発売まで待っとけ
2023/10/28(土) 01:27:23.42ID:qsaxoBlK0
毒気弾はグミ撃ちするもんだと思ってたよ
2023/10/28(土) 01:30:53.95ID:u5OE1lKh0
まだ何も分からんエアプの状態でよくそこまで杞憂できるわw
2023/10/28(土) 01:51:45.69ID:R9zG4bvFd
CoDの新作より売れてるやん
2023/10/28(土) 01:57:50.19ID:fbJV1dAtd
クロードが爆裂破や吼竜破ほぼ弱体化(近距離化)してるんで
戦士系でお手軽に強い中距離以上の技は昔通りには使えないと思う
ボーマンも代わりに流星掌みたいな強化入るんじゃないかな
2023/10/28(土) 02:04:45.10ID:aGmwM1/N0
ボーマンから性能を取ったら何が残るんだよ
2023/10/28(土) 02:12:03.20ID:AdfaUebr0
>>286
そんな売れないだろうけどSwitchですらDL版で買う人結構いると思う
パケ版買うメリットがほとんどないしパケ版のみの売れ行きなんてもう当てにならないよ
2023/10/28(土) 02:13:28.92ID:ckS6eGEi0
プリシス元々弱かったのに更に弱体化されてるみたいでかわいそう
2023/10/28(土) 02:21:58.53ID:VTW6syYf0
ゲーム内アイテムが購入特典になっているけど
これニューゲームする度に貰えるんかな
2023/10/28(土) 02:27:02.25ID:luOdSBGj0
ディアスはやっぱレナ編しかつかえないのか?
2023/10/28(土) 02:56:40.98ID:HhcBCAba0
一部の魔法が多段ヒットする様に変更されてたらいいなぁ
SEだけズシュズシュ鳴ってるのに演出終わりに9999ドンッ!は味気なさ過ぎる
2023/10/28(土) 03:06:53.19ID:u5OE1lKh0
サザンクロスとか既に2hitしてるみたいなの見た気がする
メテオが99999×7hitするから見とけよ見とけよ
それよりトライエースの方が心配になるわw
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1355-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 03:37:17.95ID:zONkqpar0
ディアスはもう1人のレナだからこそ
説得できるって設定だしな
必要な要素だとは思う
2023/10/28(土) 03:45:06.58ID:YPP3n8lO0
レオンは間違いなくノエルと並んで最弱だからクロードを主人公に選ぶ意味なし
クリムゾンD持ったディアスがファクターも合間って最強候補だろう
どうしても術士使いたかったら術士の中で最強候補のセリーヌで十分
2023/10/28(土) 03:51:43.01ID:nkXO539t0
レナは別枠としても
クロードディアスはお手軽で強く出来て
アシュトンプリシスボーマンチサトエルネストはまあまあ
オペラは別格の強さまでいける
セリーヌレオンノエルは頑張れば全体攻撃最強
ウェルチは未知
2023/10/28(土) 03:55:07.90ID:H3XYhClcd
未だにPS版の頃のイメージでキャラの強さ語ってる奴はなんなんだ
技も術も全く性能分からんから全員未知数なのに最強だの最弱だのアホなんか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29d5-3W7j)
垢版 |
2023/10/28(土) 04:00:19.82ID:TU5kL1EL0
ps5版楽しみ
switchと悩んだけどグラフィック違いすぎてswitchは辞めた
2023/10/28(土) 04:04:03.90ID:YPP3n8lO0
2機種体験版やったけどSwitch版なんか絶対買わない方がいいわ
リセマラ前提のゲームでこのロードの遅さは致命的絶対後悔する
2023/10/28(土) 04:06:43.08ID:u5OE1lKh0
RPGでリセマラとかソシャゲに脳焼かれてんな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 04:23:50.45ID:bVmwFP9u0
ゲハくんさぁ...もうちょっと上手くやれよ
2023/10/28(土) 04:27:55.13ID:YPP3n8lO0
俺は事実しか言ってないわけだが?
Switch版がPS5版に比べてグラフィックがしょぼいのもロードが遅いのもフレームレートが低いのも全部事実だけど?
どれかひとつでも間違ってたら言ってみろよ?え?
2023/10/28(土) 04:39:51.39ID:ga5EHlY9d
つーかマルチソフトでわざわざスイッチ版を選ぶ利点ないわ
2023/10/28(土) 04:40:39.21ID:nkXO539t0
>>307
まあお祭りみたいなもんだよ見逃してくれや
今しかそういう楽しみが出来無いからな
発売で直ぐに動画が出ちゃう時代だし
アル◯マ攻略とか攻略サイトも脊椎反射で出さないといけないんだろうしで
最適解の話で最初は埋まる
新規の人らで直ぐに強く〜って方々も居るだろうしな
んで飽きてきて5chにも人が減ってきたらまたいつもの古参達がFD人とかの五反田様のアタマの中ハナシで細々とスレ消費していく
2023/10/28(土) 04:48:15.94ID:HaXNaBwHM
そら厳選くんにはロード大切だもんな
頑張ってイキリステータス公開してくれよな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b81-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 05:02:13.47ID:8ceh1t3s0
セリーヌ動物好きとマーヴェルとソーサレス取ったからリセマラ終了するわ
2023/10/28(土) 05:32:22.94ID:/vCunR7u0
動物好きは諦めた、器用な指先とマーヴェルとソーサレス取れたからもうこれでいいわ
2023/10/28(土) 05:53:17.10ID:IioIg0zia
厳選君マジで他人を煽ることしかしないんだな
2023/10/28(土) 06:18:45.51ID:eevwG6j60
パッケ版だと特典貰えないのにパッケ版買う理由無いよな
初見の俺もそうなのに昔からのファンは特典アイテムとか欲しいだろうしな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-P6Dq)
垢版 |
2023/10/28(土) 06:20:26.42ID:5paZXKCM0
SOシリーズ初プレイで2を発売日に買おうか迷ってる
前作遊んでなくてもストーリーは問題なく理解できる?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb4-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 06:37:56.23ID:ZwdgFDz10
厳選って何すればいいの?
キッズの頃にしかやってなかったから気にしたことなかった
妥協する所と必須の所が気になる
2023/10/28(土) 06:40:11.25ID:voe6WP4w0
クロードが前作のキャラの息子だということさえ知ってれば何も問題ない
2023/10/28(土) 06:42:06.15ID:B6h3KUeA0
前作知ってればにやりとできる程度で単体で理解はできるよ
ゲームトレーラーはネタバレ多いから嫌なら見ない方がいいかも
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-P6Dq)
垢版 |
2023/10/28(土) 06:47:21.99ID:5paZXKCM0
>>322
>>323
ありがとう
なんか自由度高くて面白そうやし買います
2023/10/28(土) 06:49:51.04ID:WcvdHw430
同時に仲間にできないキャラって誰?
2023/10/28(土) 07:10:07.72ID:GbwVd2nd0
レオンとディアス
アシュトンとオペラ、エルネスト
プリシスとボーマン
2023/10/28(土) 07:10:54.61ID:nkXO539t0
流石速いな
2023/10/28(土) 07:11:51.76ID:oejOi0U80
厳選くんはあんまりいじめるとコピペで荒らしそうだからほどほどに構ったらNGしろよ
2023/10/28(土) 07:12:11.12ID:nkXO539t0
サーセン
2023/10/28(土) 07:14:40.84ID:LEIysZmQ0
>>321
セリーヌ動物好き、主人公器用な指先、マーヴェル、ソーサレス、リラックスアロマ等有用アイテム、ファクター、ステータス厳選
全部なくても遊べるけど、あと1週間がんばってこ
2023/10/28(土) 07:22:47.48ID:93t0WIjI0
>>321
どれも趣味の段階でクリアまでに必須なもんなんて無いから好きにすればいい
一応ミスチーフが欲しいなら主人公の器用な指先、セリーヌのタレント全部埋めたいなら動物好きが必須だけどどっちも攻略の難易度変えるレベルではない
クロス大陸の時点で玉手箱から強い装備出すのは大きく難易度変えるけどあれも作れるし
2023/10/28(土) 07:23:11.32ID:nkXO539t0
取り敢えずアーリアから旅立つとこのセーブ持ってりゃあ良いかなと思ってるわ体験版
遊ぶのはクロス洞穴までちゃんと遊ばせて貰ったし
景色観ながら高低差と奥行きのかなりあるフィールドも魚釣りと共に楽しませてもらいましたし
2023/10/28(土) 07:25:58.79ID:nkXO539t0
まあミスチーフってかシンガブリエルフラグを新規の人が初っ端から立てるのもとは思うが
取り敢えず自分の思う様に旅して貰いたいとこ
2023/10/28(土) 07:27:49.71ID:H4CyNGbJ0
>>307
みんなで楽しく語ってちゃダメなの?
2023/10/28(土) 07:31:23.28ID:nkXO539t0
>>334
各攻略サイトの運営さんとか動画作る人なら確定した(に近い)情報以外はシャットアウトしたいのは間違いないかなと思うから自分も極力過去作とか付ける様にしないといけないなと思いました
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 298f-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:33:55.23ID:vDYHsESR0
まぁ真ガブフラグは知らなかったら最初からやり直しだったけど
Rでは周回が出来る上に
PA自体も街の外に出ずに、街の中でどこでもって感じだからからそこら辺は緩和というか楽になってるしまぁ....
2023/10/28(土) 07:35:08.90ID:B6h3KUeA0
レオンはクロード編限定術師だし頑張って育てようと思う
枠的にセリーヌ外したいけど道中きつくなりそうだなあ
2023/10/28(土) 07:44:28.75ID:wshWfjqR0
スタオー2のせいであの頃は良かった症候群にかかってきた
あの頃はよかった
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 298f-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:48:43.13ID:vDYHsESR0
ノエル使えるようになってんのかなぁ
性能半端だったよな
いやまぁ問題はそもそも加入おっそいとこだけども
2023/10/28(土) 07:50:41.47ID:astgMVwS0
今回術師強いんじゃないか?ブレイク量多そうだし
2023/10/28(土) 07:51:11.65ID:H4CyNGbJ0
普通にやってたらノエルチサトあたりは使わない人も多いんだろな
2023/10/28(土) 07:57:53.41ID:B6h3KUeA0
今回ノエルはアサルトで呼び出して回復する役割があるはずだから・・・
2023/10/28(土) 07:58:27.67ID:nkXO539t0
>>337
自分は術師3名レナセリーヌレオンにして陣形かなり斜め下のにしてフォワードのクロードが開幕ヘイトと共に突っ込むプレイもやって見ようと思ってる
割と最適解になってしまうんじゃないかなとも
2023/10/28(土) 07:59:46.15ID:wshWfjqR0
僕はクロードチサトセリーヌプリシス!
2023/10/28(土) 08:02:29.50ID:nkXO539t0
>>344
速攻で操作してないチサトとプリシスがイセリアにカンッって石化させられて追っかけるクロードと掠らない様に祈るセリーヌさん頑張れな未来が見えた…
2023/10/28(土) 08:02:47.07ID:WcvdHw430
タレントって2週目に引き継ぐの?
2023/10/28(土) 08:05:06.27ID:nkXO539t0
>>346
分からないよねタレント
これだけ毎回リセットになるのかね
2023/10/28(土) 08:07:41.02ID:CildeL+Hd
術士は早口が確率発動に戻ったのが惜しいかな
2023/10/28(土) 08:08:28.49ID:B6h3KUeA0
アサルトに活人剣設定したら無意味にスッって回復して去る煽りクロードになるんかなあ
2023/10/28(土) 08:09:22.52ID:nkXO539t0
高速詠唱の確率と詠唱速度パッシブの両方にしてくれればねぇ
2023/10/28(土) 08:10:38.15ID:nkXO539t0
>>349
おぃ…スポーティー…
2023/10/28(土) 08:14:25.43ID:4pcIAzFq0
>>348
割り込み詠唱がどんなもんなのか気になる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb4-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:16:56.36ID:ZwdgFDz10
>>330
>>331
どうやって楽しめるか見えてきたよ、ありがとう

連写コンとか使って厳選してみる!
2023/10/28(土) 08:27:08.29ID:CildeL+Hd
活人剣は攻撃判定が追加されてるのトレーラーか試遊か忘れたけど映ってたはず

>>352
体験版でマギウス相手に軽く試したけどよくわかんない
わざわざ追加するぐらいだから期待はしてる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 298f-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:30:14.47ID:vDYHsESR0
あの干渉システムの奴を割り込みでわかりやすくしたのかな?とか思った
まぁ実際はどうなのか試せないからわからんけど....
2023/10/28(土) 08:43:39.11ID:93t0WIjI0
>>348
毎回表示出るから紛らわしいけど今回は常時発動だぞ
スキルレベル変えて詠唱長めのレイ撃てばわかりやすい
2023/10/28(土) 08:55:23.82ID:CildeL+Hd
>>356
割り込みの説明文と混ざって覚えて勘違いしてたわ…訂正ありがとう
隊列込で術士メインの編成も結構いけそうな気がしてきた
2023/10/28(土) 09:03:24.13ID:nkXO539t0
いいね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2904-vgKx)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:15:08.14ID:BnwyUHa80
ノエルは石化装備持ってないのが痛すぎるな
so2は石化ゲーなのに
石化無効なんてそんな都合のいいオプションがあるともおもえんし
2023/10/28(土) 09:16:55.28ID:a7kB/8QL0
術師と言うか、レナをリーダーにする意義はより大きくなったと思う
めちゃくちゃ全体を管理しやすくなったからな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb4-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:19:48.23ID:ZwdgFDz10
予約特典の武器とアクセの詳細気になるよね

そのせいでsteamとswitchと両方買うか迷ってる
なんかsteamは謎にアクセが付属しないけど…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291d-d+6z)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:27:27.14ID:NBCGfD/p0
レナでもリセマラ始めたけどタレント3個か4個がよく付くね
器用な指先だけかそれと味覚の付く2種類狙ってるけど辛い
クロードのリセマラよりかは遥かに楽なんだが
レナの白パンを見るために諦められない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8172-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:29:15.65ID:h18TlXws0
レナのパンツはタレントかよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3db-n187)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:33:32.33ID:qjKvxoDp0
引き継ぎとかってクロード編クリア→レナ編を引き継ぎ最初からとか出来るのかな
2023/10/28(土) 09:33:45.00ID:WcvdHw430
技って熟練度無くなったの?
2023/10/28(土) 09:38:07.69ID:aGmwM1/N0
臨時加入枠のレオンやディアスのレベルを上げても二周目に引き継ぎされるんだろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:39:08.49ID:S6VFCIOr0
>>365
今までの書き込みが清々しい程のアフィでわろた
2023/10/28(土) 09:41:36.78ID:astgMVwS0
レナのサマーソルトでパンツ見えないのはバグですか?
2023/10/28(土) 09:46:45.14ID:WcvdHw430
まだ体験版やってなくて動画で見てるだけだから、聞いてるだけなんだけど
アフィって誰だよ
新キャラか?
2023/10/28(土) 09:48:50.27ID:zgaIK2NM0
ディアス加入時のウェルチ初期化バグって流石に直ってるよね?
2023/10/28(土) 09:55:48.22ID:zm1IEtMba
そんなん開発者しかわからんだろ
体験版の範囲以外の予想ならまだしも、質問するってゲェジかよ
2023/10/28(土) 10:01:48.81ID:CildeL+Hd
確認しようがないけどゲームスタート時にセリーヌのタレント確定してるから
初期化をスタート時に限定することでバグと引き継ぎの対応してるように見える
2023/10/28(土) 10:02:33.17ID:waqbBIr30
めっちゃ伸びてるから何か発表あったのかと思ったら単に発売間近で盛り上がってるだけだった
2023/10/28(土) 10:08:01.39ID:LEIysZmQ0
呪文の干渉は復活しないのか、レオンくんのグレムリンレアーで無双したかった
2023/10/28(土) 10:16:27.04ID:lQJDKRlU0
スターオーシャンを体験版で初めてやってるんだがレナの声どっちを選べば良いのか分からんくなってきた
どっちも合ってる気がするしどっちも合ってない気もする
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1956-df5C)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:17:03.05ID:a6fPn1Vn0
>>373
嬉しいねぇ
2023/10/28(土) 10:21:11.94ID:WcvdHw430
>>372
動物好き付けようと思ったら、一からやり直さないといけないってこと?
2023/10/28(土) 10:35:34.86ID:lAjWK1NC0
セリーヌ動物でかつステ厳選きっっっつくね?と考えたけど2つセーブしてセリーヌに会ってからゲーム開始時のデータ読み込みゃいいのか
わたしゃ無理なんで達成した人あとでスクショ頼む…
2023/10/28(土) 10:37:38.36ID:YPP3n8lO0
一周15分で難しい場面ひとつもないし何がきついのか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-gbn3)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:39:40.70ID:xhzJXx5OF
神の十賢者のボイスはPSP版からの輸入かな。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-gbn3)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:39:45.38ID:xhzJXx5OF
神の十賢者のボイスはPSP版からの輸入かな。
2023/10/28(土) 10:40:27.51ID:lAjWK1NC0
一部を除いて引継ぎってことはシャープエッジさん二周目ではそのまま保管できるんかな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1956-df5C)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:45:56.30ID:a6fPn1Vn0
動物好きやる意味ないからさっさと進めたほうがいい
2023/10/28(土) 10:49:24.75ID:YPP3n8lO0
それ君が厳選断念したから道連れにしようとしてるだけでは?
2023/10/28(土) 10:52:24.26ID:MwyPc7eO0
ED収集のおかげでノエルさんを使う大義名分が出来たぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1956-df5C)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:52:41.18ID:a6fPn1Vn0
1回目でたまたまついたけどだから?って感じ
動物好きの何がいいのこれ?厳選すること?
2023/10/28(土) 10:56:44.50ID:EnSxiNMq0
毒気弾弱くなったってマジかよ
じゃあ遠慮なくプリシス使うわ
2023/10/28(土) 10:57:37.38ID:pH6Yko/3a
東地はどっちの東地にすりゃいいんだ
2023/10/28(土) 11:02:16.76ID:Nq9RHM5C0
セリーヌは動物好きだけ開花不可
2023/10/28(土) 11:02:37.23ID:zgaIK2NM0
動物好きがあることで初期開花がマナの祝福+3枠から
マナの祝福+動物好き+2枠になる
つまり才能開花によるBPSP100の恩恵を受けやすくなる
2023/10/28(土) 11:05:40.22ID:gR5BMXuc0
>>386
そりゃあただの自己満よ
引き継ぎあるから余計に欲しい人は欲しくなるんだろうね
多分無い状態で引き継いだらそのデータではどうやっても動物好きは付かないだろうし
やるなら最初の段階で付けとくしかない
2023/10/28(土) 11:16:05.13ID:rGrMwLnr0
やっぱり終盤の敵の攻撃は連続全体防御無視攻撃状態異常付きとかやってくるのかな?トライエース作品(開発は違うけど)だし…
2023/10/28(土) 11:39:40.74ID:aGmwM1/N0
セリーヌの動物好きが開花できるようになってたら厳選民涙目だな
2023/10/28(土) 11:44:47.04ID:ief6LvDiM
獣臭いですわね…
2023/10/28(土) 11:48:42.52ID:YPP3n8lO0
掛かっても数時間で終わることなんだから涙目も糞もないだろ
スタッフは原作のままも大事にしていると答えていることと
初期に動物好きが付いていない場合灰色文字で表示すらされないことからも後から開花はかなり可能性低いと思う
2023/10/28(土) 11:50:58.91ID:lAjWK1NC0
>>388
くそこん
2023/10/28(土) 11:51:36.39ID:izmxDHIM0
威圧のデバフが術技の吸い寄せでも効果出るやつ製品版にも残ってたら楽しみだな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:10:58.07ID:fAt0XvhEd
まぁ実用性としてはセリーヌでファミリアやる必要性無いし
レナが居るから
2023/10/28(土) 12:16:11.88ID:qsaxoBlK0
もともとFDRと同じようなものを作るつもりだったけど
ジェムドロップチームによるコンセプトアートを見て計画を変更したって言ってるな
まじで単なるFDRの2版で終わらずによかったよ
2023/10/28(土) 12:20:50.00ID:93t0WIjI0
ファミリアはハト以外呼べるようにしといた方が良いから4人は動物好き持ってる面子が欲しい
オペラとセリーヌ以外は後でも開花するからタレント全部埋めたいとこでもない限りセリーヌが持ってる必要は無い
2023/10/28(土) 12:21:08.52ID:yvmmbIQu0
SO2時代は神ゲー多かったからなあ。
2023/10/28(土) 12:34:58.85ID:qsaxoBlK0
ファミリアとか音楽とか全員レベル10にすると損するの罠だよな
下位のやつも選べれば問題ないんだけど
2023/10/28(土) 12:57:28.59ID:93t0WIjI0
そこは改善されてるのに期待したいとこだわ
ヴァリアントブーツとヴァルキリーブーツが人数分取れないのは周回でどうとでもなるけど今出てる情報だけだと1回上げた方は下げる事できん感じだし
2023/10/28(土) 13:00:00.93ID:WVCTnIlQ0
もしかして、セリーヌ厳選しないと
カモンバーニィが使えなくなるの?
2023/10/28(土) 13:03:41.96ID:93t0WIjI0
スーパー特技はタレント関係無いから肥やしになるだけやで
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb4-otZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:22:57.06ID:ZwdgFDz10
>>330
>>331
をちゃんと読み込んでみたんだけど、

器用な指先は初期ステ確認、
セリーヌの動物は14分マラソンガチャ、
他のアイテムやステータスはセーブアンドロード、
こんな感じか

セリーヌマラソンがきついぜ…
2023/10/28(土) 13:24:07.19ID:Wo553VUF0
仔ウサギのリゾットが好きなんだから動物好き確定でもいいのに
2023/10/28(土) 13:24:30.92ID:fnfj9ZUc0
>>390
厳選頑張るよりバトルでポイント稼いだ方が早そう
2023/10/28(土) 13:25:07.64ID:FhB6FIfYM
>>403
良く考えると目茶苦茶厳選しなきゃいけない気がしてきた
引き継ぎって要は取り返しつかない要素多そう
2023/10/28(土) 13:32:09.82ID:jG0p5FUN0
どうせ体験版じゃクロス洞穴までしか進めないんだから厳選するなら今やるのが精神的に楽
発売後に先進みたいの我慢してやるのはキツイと思う
まあ厳選する必要は全然ないけどな
2023/10/28(土) 13:37:09.08ID:CM/SKB8K0
まあサクッと15〜30分走る感じのゲームだと思えばそういう楽しみ方もあるね
2023/10/28(土) 13:39:05.60ID:ML5FjJQu0
指先は周回前提なら別に必要ないしとりかえしのつかない要素はセリーヌの動物好きくらいじゃね
それだってタレントコンプしたいんじゃなければ必要ないだろうし
2023/10/28(土) 13:39:19.50ID:YPP3n8lO0
やっぱ厳選頑張った分他人と差が付くゲームはやりがいあるわ
近頃のゲームはどういう進め方しても皆横並びでつまらん、頑張り甲斐がない
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3db-n187)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:39:44.24ID:qjKvxoDp0
一応レナ編も動物ガチャしとこうかな
2023/10/28(土) 13:40:10.91ID:a7kB/8QL0
取り返しのつかないものは他にも出てくるかもしれないからね
色々と明らかになるまでは、そういう事にこだわらん方が良いと思うけど
2023/10/28(土) 13:42:38.85ID:u5OE1lKh0
まぁ動物好きくらいは暇なら厳選してもいいんじゃない
ステは無駄な時間すぎるからおすすめせんけど
2023/10/28(土) 13:46:19.09ID:PFO7Dh9H0
懐古だが体験版やった感想としては
フルプライス6800円はちと高いかな~って感じ
4800円くらいが妥当かと
2023/10/28(土) 13:52:22.33ID:Q+gavwJk0
拘りあるのはいいことだが、他の人や他のゲームに対して語彙っょっょやめーや
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:54:39.28ID:bVmwFP9u0
>>390
それなら最初からマナ祝のみを厳選しろって話よ
2023/10/28(土) 13:56:45.25ID:HhcBCAba0
引き継ぎあるってだけで5000円分の価値確保しちゃってるよね
桜庭さんのアレンジ曲もどれもオリジナルリスペクトしてて、丁寧に原曲を触ってるの伝わるし
BGMからビジュアルから、何もかもSO2リメイクの中で一番の作品になりそうよ

愚痴で、SO6でこれぞ桜庭さんの曲!ってのがED後の隠しダンジョンでしか聞けなかったの残念でした
本編でも桜庭氏の楽曲ありましたが、どれもうーんって感じで、悪くは無かったけど印象は薄かった記憶です
2023/10/28(土) 14:02:41.84ID:vUNEfyLg0
懐古だがROMカセット11800円はちと高いかな〜って感じ
CD3枚組6800円くらいが妥当かと
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:09:14.53ID:fAt0XvhEd
ジョフィエルとルシフェルとガブリエルのRアレンジ聴きてぇ....
2023/10/28(土) 14:25:44.38ID:WVCTnIlQ0
取り返しの付かない要素みたいなの結構あるのかあ
ずいぶん前にFF6のリメイク勝ったけど、レベルアップの度に装備してる魔石でステ上昇が違って
低レベルで最後の辺りの上昇率高い魔石までいって
そっから上げないといけないと知って積みゲーになったから
これもそういうの多いならやめとこうかなァ...
2023/10/28(土) 14:31:17.91ID:LEIysZmQ0
>>406
これなら満点だな!
レベル上げついでにBPSPは使わずにサルバ奥で稼ぐ、フォルは野菜、卵乳製品を調理して売って稼ぐまでいっちゃお、プレイ時間はマップ移動等しなければ限界突破可能だ!
自分はステ厳選しんどくて諦めた、製品版来たらきまぐれでやる!
2023/10/28(土) 14:33:51.50ID:YPP3n8lO0
FF6は仲間全員揃うまで初期レベルでいけばいいだけだからそんなに時間は掛からない
このゲームはこだわるなら1レベル毎に成長リセマラだから
仲間全員やろうとすると比較にならないほど時間掛かる
2023/10/28(土) 14:38:45.88ID:u5OE1lKh0
>>423
ゆうて不可逆なもので実践レベルで困るのなんか音楽レベル程度しか無い
それもNG+で周回できる今作ではそこまで意味も無いから普通に楽しめばいいよ
2023/10/28(土) 14:39:02.80ID:XBUK02rm0
FF6の魔石成長は上げても良いステータスまでなら仲間全員揃った時点でビスマルクとゾーナシーカーである程度上げられるしな
つうかレベル255まで上がるんだから誤差だよ誤差
ステータス画面みてニヤニヤするのが目的なんだろうけど
2023/10/28(土) 14:40:30.29ID:YPP3n8lO0
逆だよ
255まで上がるからトータルでは誤差で済まないんだよ
2023/10/28(土) 14:41:59.36ID:H3XYhClcd
ステ厳選なんてこのゲハカス厳選くんくらいしかやらないからな、普通のプレイヤーはやらないし気にするような事じゃない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:42:44.32ID:3cNnsS10M
シナリオも大筋は変えないでいいから
アレン石→エナジーストーン→ソーサリーグローブに繋がる
シナリオに改変して欲しい
2023/10/28(土) 14:48:24.12ID:qsaxoBlK0
シナリオ改変は無いけど
エルリアタワーのソーサリーグローブの見た目がOPムービーやガブリエルの背後に置いてあるやつと統一されたりしてるし
セリフ以外で描写がおかしかったところは直してわかりやすいようにはしてあるんじゃないか
2023/10/28(土) 14:55:18.39ID:4u+S4YqId
ジョフィエルのTangencyはゲームプレイトレーラーの最後の方でちょっと聴ける
2023/10/28(土) 14:58:29.43ID:cPgcJhn30
オリジナル未プレイで体験版レナとクロードどっちもプレイしたけどそれぞれの事情が分かって面白いし展開も微妙に違くて遊びがいがある
製品版来たら2週遊んでみようかなって思ってきた
2023/10/28(土) 15:31:05.20ID:jG0p5FUN0
個人的な好みだけど2も6もシナリオは男主人公(先進惑星側)の方が楽しめた
2023/10/28(土) 15:31:13.59ID:u4EbcT3nd
パンツ見えないんですかパンツ
2023/10/28(土) 15:32:29.58ID:H4CyNGbJ0
引き継ぎありはサガフロリマスターの赤カブみたいなことが起こる可能性がゼロではないか
データなるべく完璧?にしたいプレイヤーには痛い

荒らしっぽい厳選くんに対してはともかく
厳選に対して異常者扱いするやつがいるのがとても悲しい
2023/10/28(土) 15:39:59.54ID:OEsI2O270
セリーヌの動物って、セリーヌがゲスト加入する寸前でセーブしとけばいいのか?
2023/10/28(土) 15:46:08.72ID:FhB6FIfYM
あー試せば良かったなそれ
もう取っちゃった
2023/10/28(土) 15:46:53.97ID:jG0p5FUN0
>>437
New Gameで始めた時に決定されるからセーブロードは無意味
2023/10/28(土) 15:47:09.84ID:ckS6eGEi0
>>435
主人公レナにすると見れる
2023/10/28(土) 15:47:40.96ID:u4EbcT3nd
どうせ何周もするだろうしそうなると厳選してお得感有るのって1週目だけになる気がするから俺はそこまではやらないかな
2023/10/28(土) 15:49:25.29ID:p7KtMr0W0
2が楽しみすぎて1はやった事無かったけど
丁度セールで1000円だったし衝動的に買ったしまった・・・
2発売までにはきっとクリア出来ると信じて・・・!
2023/10/28(土) 15:55:47.22ID:kkylj7pp0
懐古だが動画見た印象としては
ダメージがインフレしてるっぽいのが気掛かり
そこが大味だと折角システム色々盛り込んでも
あまり活きないのよね
発売後ちょっとは様子見コースだな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2904-vgKx)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:57:16.79ID:BnwyUHa80
セリーヌの動物は2周目やり直した時にリセされるならマジでやる意味ないんだけど
逆に引継ぎでタレントも引継ぎだと一生つかないってことになるからバクチなとこあるな
まぁやっときゃ問題ないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d904-Y9ib)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:58:15.84ID:T7by6j8W0
俺は声優とか絵が嫌で今まで触れてなかった2SEのトロコンを目指してプレイしてるわ、クロード編で裏ボス系は終わらせたから後は今からレナ編クリアするだけ
2023/10/28(土) 16:01:55.30ID:OEsI2O270
>>439
めんどくさそうだな
クロードとレナだけ器用な指先があればいいや
今日の夜にでも体験版やってみるわ
クリア後いろいろ引き継げるみたいだから、隠しダンジョンクリアしてから引き継ごうかな
2023/10/28(土) 16:02:13.21ID:aGmwM1/N0
4のトロコンとかいう罰ゲーム
誰がやるのあんなん
2023/10/28(土) 16:07:44.59ID:OEsI2O270
スキルは根性MAXになるまで温存でええのんか?
2023/10/28(土) 16:07:57.37ID:Wo553VUF0
いっそ恋緒レベルまで行けば味があるんだけど
SEの絵は格好良くも可愛くもないという絶妙に残念な感じだったな
2023/10/28(土) 16:08:57.12ID:tIoxTZsu0
原作と違って仲間加入時ではなく、ニューゲーム時にタレントが決まるのって引き継ぎが影響してるんかな
そう考えると製品版で仕様が変わり、仲間加入時にタレント吟味ができるようになる可能性は低そう…
2023/10/28(土) 16:09:51.06ID:uW18YQyT0
タレント引き継がれないと開花でSP無限に増えていくから引き継がれそう
むしろ無限稼ぎできる余地残すために引き継がれない可能性もあるけど

あと気になるのはファンシティで確認できるクリエイションの成功率とピックポケット成功数だな
リセットされないなら、周回見越してミスないようにしないと
2023/10/28(土) 16:13:03.52ID:H4CyNGbJ0
恋緒みなとキャラデザ大好きだな画力はともかく
男女問わずセクシーキャラはちゃんとセクシーで可愛いキャラはちゃんと可愛い
2023/10/28(土) 16:19:21.36ID:aGmwM1/N0
恋緒絵よりはまんじゅう顔のSE版の方がマシかな
2023/10/28(土) 16:26:43.39ID:GpWMffTI0
steam体験版で120fpsできたぞ
2023/10/28(土) 16:28:30.75ID:OEsI2O270
スキルポイントって最終余るんじゃないのか?
2023/10/28(土) 16:30:14.07ID:tIoxTZsu0
>>451
SPはファンシティの闘技場で無限に稼げるし、試練の洞窟挑む頃には余り始めるから…
2023/10/28(土) 16:31:26.09ID:GpWMffTI0
普通に疑問なんだが
器用な指先はピックポケットで必要だからわかるが
動物好きとか厳選する意味ってあるのか?
ファミリアとか殆ど使った記憶ないし使うにしても別に他キャラでよくね?
2023/10/28(土) 16:32:07.33ID:aGmwM1/N0
>>457
全くない
ただの自己満足
2023/10/28(土) 16:36:58.27ID:p7KtMr0W0
>>457
これに関しては全くないぞ
マジで本当に自己満
2023/10/28(土) 16:36:59.55ID:wy4PFHW60
え~第一術師系のみ10個全てのタレントに覚醒出来る可能性があって
セリーヌもその可能性あるのにハアナっから持ってねぇと開花の可能性すら
ねぇとなると…そらぁなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134c-23Ey)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:38:25.40ID:mbIF2jpt0
十賢者一人一人は元々そんな出番多いわけでもないから
その分ビジュアルによる印象がデカいのに
SE版はモブかボスかも敵か味方かもイマイチハッキリしないキャラデザやったからな
ファイナルトレーラー見ても思ったがその辺Rは十賢者のビジュアル補正で物語がいくらかでも盛り上がって見えて悪くない
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5336-xOCT)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:39:47.04ID:M4ZhWHky0
メタガード!
2023/10/28(土) 16:40:19.55ID:93t0WIjI0
>>448
体験版内でどうしても上げたいんでもないなら製品版で根性上げてからの方がいいね
電撃の動画見る限りBPは対象じゃないっぽいからバトルスキルの方は上げてもいいと思うけど待った方が無難
どうせ製品版はヒルトン行けばすぐ根性入ってるスキルセット手に入るだろうし
2023/10/28(土) 16:40:31.78ID:qsaxoBlK0
そもそも体験版のレベル制限取れたら戦闘でSPBP無限に稼げるしな
2023/10/28(土) 17:05:10.55ID:/cD8XyL60
ステータスUP量載ってるサイト見たけど
例えばレナのCON(DEF)は成長率0〜2(初期値2)だから
平均的に上がった場合Lv255で256
2を取り続けてLv255まで上げた場合510
ファクターで〇〇%アップの効果も加味したらとても誤差とは言えない差になるな
う〜ん厳選するか悩むなぁ
2023/10/28(土) 17:09:49.13ID:xs82GOkP0
どうしても気になるなら常に最高値上がるMODでも作った方がよさそう
コンシューマは知らん
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8158-a9Si)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:15:25.13ID:L/43BgqU0
>>465
自分は好きな1キャラの1ステだけとりあえずやる予定
リメイクだからまた何か変わるかもしれないし
2023/10/28(土) 17:17:37.34ID:Z5vW/2qpM
クロード編でリセマラする時、最初のサル倒したら1レベ上がるからここで全ステ最大まで吟味+器用な指先の壁を超えた上でセリーヌの厳選って、これ現実的じゃないな
pspの時はステ上昇のみ最大値にするコードがあったけど、pc版買ってmodに期待するしかないか
2023/10/28(土) 17:29:48.83ID:a/2BYAxR0
ミカエルやルシフェルのスピキュールや亡びの風の使用頻度が
原作だと高すぎて、リメイクだと修正されてたけど
それを残念だと言ってた実況を見たことある
どういう心理なの?
今回はどっち基準なのかな
2023/10/28(土) 17:39:37.75ID:o/SHvemb0
耐性つき装備で固めれば
連発してくれたほうが楽だったりする
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2922-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:41:40.15ID:vDYHsESR0
言うならそっちの方が歯応えがあったって感じかなぁ
スピキュールは一応阻止はできるけど早すぎるし
滅びの風は使い始めたら無敵なんだよね
2023/10/28(土) 17:41:56.79ID:Q+gavwJk0
ピアノのコメントがまだハーメルンに寄り添ってるのか気になる
2023/10/28(土) 17:45:26.33ID:B6h3KUeA0
普通に考えればSE基準だけど新裏ダンジョンとかあって
真ミカエルとして連発してくれるといいファンサービスなんだけどな
2023/10/28(土) 17:45:34.81ID:u5OE1lKh0
滅びの風はボール投げつけたら止まるぞ
2023/10/28(土) 17:49:14.81ID:+GF1nNBP0
トロ味のタレをそのままかけるが良い
2023/10/28(土) 17:56:20.99ID:xmBCyfkP0
いよいよか
震えてきた
2023/10/28(土) 18:28:00.81ID:ckS6eGEi0
強くしたり強い装備が増えたところでそれを使うボスがいないのが問題なんだよなぁ
2023/10/28(土) 18:45:34.70ID:riH+d5sU0
>>474
ボール系はSEの時点で全削除じゃなかった?
2023/10/28(土) 18:47:59.89ID:kRrb+t9X0
ファミ通1ページ目の神護の森のイラストめっちゃ良いな
2023/10/28(土) 18:55:30.24ID:Nq9RHM5C0
クラップロッドで殴るのも可
2023/10/28(土) 19:10:40.80ID:BfUTmjN30
そういや100%初期タレントが初期の四枠にはみ出されて覚えてないケースって今回あるんかな
セリーヌさん動物好きツモって祝福ないとかあると泣きそう
2023/10/28(土) 20:16:20.20ID:vUNEfyLg0
ボールやトロッコやアースクエイクがなくなったのはPSPの制約的なところあるし
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297f-PEpr)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:30:29.97ID:kQmzrcjz0
今回戦闘多少イジってるがイセリア真ガブのハエ叩きゲーから変わってんのかな
2023/10/28(土) 20:37:40.55ID:nkXO539t0
発売前に色んな人が来てるのはいいね
2023/10/28(土) 20:44:49.14ID:LEIysZmQ0
今回イセリアを術で止めるの難しそう、術の止まり方や範囲によるか?
ディアスが円月斬の構えをしながらこっちを見ている
2023/10/28(土) 20:56:56.31ID:yyI+Yzno0
みんな最初のプレイの仲間決めたか?
2023/10/28(土) 21:03:24.33ID:LrwqHtEw0
術師の中でレナだけ通常攻撃に硬直ある残念仕様だな
セリーヌもノエルもほぼ硬直なし、レオンは出が早くて範囲広いから使い易そう
2023/10/28(土) 21:15:33.01ID:HhcBCAba0
ちゃんとエクスプロードは地面が歪む様に原作を忠実に再現してくれてるんでしょうね・・・
アースゴーレムは、通常はでてきて地面波打たせるけど
ショートバージョンではそのシーンカットされるとかになってたらいいなぁ ゴーレム居て欲しいじゃん
2023/10/28(土) 21:22:51.07ID:u4EbcT3nd
>>443
敵のHPもインフレしてるから大丈夫でしょきっと
2023/10/28(土) 21:31:40.71ID:tIoxTZsu0
SO2Rにバトルコレクションあったなら、ガブリエル(真ガブ)をフェイズガンで止めを刺すバトルコレクションとかありそう
2023/10/28(土) 21:35:26.66ID:gCqPGqNo0
普通の難易度でもガーゴイルみたいなので死人が出た
下手すぎ
2023/10/28(土) 21:45:02.18ID:yyI+Yzno0
一度決めたのにまたパーティー悩んでる
ポーマンとちさと一緒に使いたい
2023/10/28(土) 21:45:55.54ID:f0aZ9nBk0
バトコレ無くてもフェイズガンオンリーで真ガブ撃破挑戦する人はいそうね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2964-Y9ib)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:55:16.85ID:LpYKi1jf0
アシュトンかオペラで未だに悩んでるわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b5-HnU6)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:59:42.02ID:2KWO+dH00
ありがとうございます😎
2023/10/28(土) 22:06:14.90ID:4pcIAzFq0
>>465
やったところでクロードで限界まで厳選して難易度アースのガブから被ダメ0になる程度でしかなかった
ユニバになると被ダメ0は現実的じゃないし誤差だよ

ほな、ワイはブラッディーアーマー使いますね
2023/10/28(土) 22:06:39.44ID:QuGGjqIH0
滅びの風で思い出したけどあれ詠唱中にボーマンの首枷使うと詠唱終わらなくなるバグあったよな
初期版だけなんかね
2023/10/28(土) 22:20:35.04ID:GbwVd2nd0
やっぱウェルチの異物感が凄い
2023/10/28(土) 22:23:21.97ID:Y8m5pEAK0
そういえば今回ボイスコレクションってあるのか?
2023/10/28(土) 22:49:50.20ID:93t0WIjI0
公式のNEW GAME+云々で出してる画像にSPECIALは有るからそこに含まれてるかどうかでまだわからんね
2023/10/28(土) 23:17:26.85ID:nkXO539t0
まあDEF2000くらい簡単に叩き割られるだろうしな
強BOSSやらに
今回はファクターがあるからカチカチクロード作るならDEF+30%とかを盛りまくってやりゃあいい
DEF5000超えてりゃあ流石に耐えられると思いたい
後はスパアマ的なxx%以下のダメージ0とかのファクター付けて
2023/10/28(土) 23:22:50.21ID:Zl3g1re10
主人公二人除いたら11人だから、セリーヌは両方で仲間にしても大丈夫だよな
序盤加入だし一週目も二週目も仲間にするかな
2023/10/28(土) 23:36:04.19ID:qsaxoBlK0
ジェネラルリングの図鑑埋めるためにクロード編でセリーヌ外す必要あると思う
2023/10/28(土) 23:37:11.02ID:nkXO539t0
セリーヌさんしか紋章術士おらんしな
後の方でレオンと最後でノエルだし
レナには両方頑張って貰わねば…
そう考えると術士少ないなスターオーシャン自体が近距離中距離遠距離はあれど戦士系ばっかな訳か
2023/10/28(土) 23:41:10.28ID:ckS6eGEi0
>>503
図鑑コンプとかあるならたしかにこれはやらなきゃダメかもな
2023/10/28(土) 23:42:52.33ID:u5OE1lKh0
3なんかソフィアしかいないのに後半まで退場してるし…
2023/10/28(土) 23:48:21.81ID:nkXO539t0
>>506
リメイクすんなら修正点がそこか
後はmpダメージとか3人制を4人制にとか
ICの技術者めんどいからとか
2023/10/28(土) 23:51:47.33ID:HmJZm1So0
DCの時点でアドレー追加で修正してるよ
性能イマイチだったけどね
2023/10/28(土) 23:55:36.86ID:nkXO539t0
あー居たな筋肉魔法使い
一切使わなかったやつだ
2023/10/29(日) 00:01:59.29ID:aVafoDCW0
3リメイクされたら仲間は全員加入してほしいわ。あの作品は周回やリプレイは向いてないから…
2023/10/29(日) 00:06:10.06ID:lXWeXxhR0
なんと5ではパーティ全員で戦うことができちまうんだ!
2023/10/29(日) 00:15:35.03ID:a4SoxIJK0
ジェネラルリングなんてあったのか
覚えてないわ
ピックポケットするのかな?

レナのオリジナリティって後で開花出来るよな?
二人とも器用な指先あるからこれで始めるわ
リセマラめんどいし
2023/10/29(日) 00:17:08.26ID:+CZPPOh80
>>511
スゲェ!ワチャワチャ楽しそうだな!三すくみ攻防とかヤベェな!
2023/10/29(日) 00:29:48.75ID:zyb07uRs0
4で不気味の谷にハマってギブアップした身からすると
3以降も2Rの感じでリメイクしてほしい
2023/10/29(日) 00:31:21.92ID:UX6yCpuw0
今体験版やってるけどレナの声がババ臭い
これ久川綾が新しく録ったの?
水樹奈々のほうがまだマシに聞こえるわ
2023/10/29(日) 00:37:36.59ID:pxcc+94T0
>>515
原作は音が圧縮されすぎてわかりにくかっただけで、当時からあんなもんよ
2023/10/29(日) 00:44:42.93ID:pxcc+94T0
エルネストと十賢者、モブはSEの流用だよ
あとは新録ね
2023/10/29(日) 00:49:09.75ID:y3xHCR4K0
ゲームではすぐに使われなくなる空破斬
アニメはなんであれをフェイズガンもびっくりのカット付必殺技にしたんだろう
2023/10/29(日) 00:54:14.04ID:a4SoxIJK0
ジェネラルリングみたいに特定の主人公で仲間に入れる入れないでしか入手できないアイテムってあるの?
2023/10/29(日) 01:00:30.18ID:+CZPPOh80
>>516
だな当時の環境が悪かったのかね
元々レナの見た目のイメージよりお姉さんな声の感じだったしな
何ら問題ないな自分は
どちらも使って周回するわ
2023/10/29(日) 01:05:29.06ID:qS9Yw1/C0
オリジナルキャストはもう25年経って50超えが大半だから
むしろ久川綾はよくやってる方
2023/10/29(日) 01:06:41.93ID:d/fY0+IGd
飯塚レナも収録して欲しかったぜ
ゲームのレナの性格に合うかは際どいところだけど
2023/10/29(日) 01:09:31.44ID:UX6yCpuw0
>>517
新録か
ちょっと50近いオバサンが処女役は無理があるな
2023/10/29(日) 01:10:53.43ID:lXWeXxhR0
まったく声色変わらない阪口の凄さよ
2023/10/29(日) 01:51:44.36ID:v1rP10HU0
ファミ通のインタビューでも、久川さん自分で「当時の声若い」って言ってるくらいだしなw
俺はキャラによっては周回分けて新録もSEも楽しむよ
2023/10/29(日) 02:00:06.62ID:VjHZcbhr0
それでも俺は原作オリジナルの声優陣で遊ぶぜ
スターオーシャン2Rの目玉だしな、ほんとボイス収録お疲れ様だよ
ファンが待ち望んでた最高のリメイク 代わりの利かない思い出の声優とゲームの思い出
2023/10/29(日) 03:01:13.17ID:YwMVcTBI0
PS版ではボイス聞けるのは主に戦闘時とカモンバーニィくらいだったからストーリーフルボイスは結構楽しみ
2023/10/29(日) 03:25:52.46ID:ib6ouR310
やっぱりオリジナル声優陣は声老けたよ
それでもとりあえず思い入れが段違いにある原作組新録版で遊ぶけどね

ただ今回声録音が悪目に感じるのは気のせいか
音質?ビットレート?自体は原作より今回のが良いんだろうけど
2023/10/29(日) 03:29:52.81ID:3x1HPHF30
今後の新作もこの作りで作っていってくれ
もう変な人形劇は沢山や
2023/10/29(日) 03:48:23.61ID:+CZPPOh80
6のテクスチャやモデリング素体あるんだし毎回毎回リセットしないでアプデしてく感じでやってきゃあいいよ
アンリアルに対応させて最適化ちゃんとやってくれれば大体似た様な展開でもスターオーシャンなら問題なし
システムの方で違いが作れるんだし
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1399-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:49:48.81ID:mFbftvKS0
ドラマCDの時もレナの声は当時聞いてた俺もかなり違和感あった
思ったより大人というか
2023/10/29(日) 04:08:58.32ID:+CZPPOh80
絵のイメージとは違ってたけど紋章術とかの発声は特に好きな感じしたな当時
ヴェスペリアのジュディスなんかはハマり役だしな
美少女より美女が合うのはそうなんだろうなと

レナのオーディション今やったらかなり沢山合う人は居るだろうよ
2023/10/29(日) 04:16:32.78ID:4zZkPLN30
クロードはスピードワゴンだしレナは卯の花だし、まあ年相応のが合うよな
2023/10/29(日) 04:28:06.17ID:+CZPPOh80
あんま声優さん詳しくないからゲーム知識で申し訳ない
2023/10/29(日) 04:41:43.46ID:fIZ9sG1w0
確かに老いてはいるけど久川綾の気品のある声はやっぱ唯一無二だわ
令和にフルボイスで堪能出来ること自体が有り難い
うえだもだけど主人公レベルのメイン枠で声聴ける機会なんてもうほとんどないし
2023/10/29(日) 04:44:43.95ID:sbMBdAs+0
SO2原作時期だと自分にとって久川さんはいいんちょでありケロちゃんだったなー
ドラマcdおまけパートではケロちゃんやってたみたいやが・・・
2023/10/29(日) 05:17:36.64ID:YwMVcTBI0
レナの人はちょい前からやってるBLEACH最終章の卯ノ花隊長役で優しげな演技から不気味な演技まで楽しめてめっちゃ良かったな
2023/10/29(日) 06:20:23.25ID:ESDSdrWM0
このスレにいるのって旧作をリアルタイムでやってたおっさんばっかなの?w
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ce-3W7j)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:21:26.40ID:FDxau2sf0
原作がヌルく感じたから難しくなっててほしい
2023/10/29(日) 06:28:24.92ID:VcF422AA0
スターフレア―になってるのもおばちゃん化を感じる
2023/10/29(日) 06:48:32.80ID:iAnVZKmj0
今コミックCD聴いてるけど、やっぱレナ当時から結構声低いんだな
逆にクロードは声めっちゃ若くて凄く良い
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b7-9ycF)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:13:49.11ID:qK3UVOUV0
>>538
そうなんじゃね
イースとか昔語りする爺さんばかりだぜ
2023/10/29(日) 07:16:05.31ID:doh69/rC0
そういやSEもやってない完全初見の人もここいるのか?
ジジイしかいないと思ってネタバレしまくってたが気をつけたほうが良いのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130b-9v7B)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:20:05.49ID:K6tGrdfp0
トレーラーみたけどとても売れる予感がしないな
フルリメイクならクソグラやめれば良いのに10年前のゲームかよ
フルボイス?にしても声がなんか盛り上がる声じゃないわ
2023/10/29(日) 07:24:19.20ID:aVafoDCW0
別にスクエニアンチじゃないがこのゲームも売れなかったらク○ゲーメーカーだのダメダメなオワコン会社とかYouTubeの動画で取り沙汰にされるんだろうな
2023/10/29(日) 07:25:52.49ID:sbMBdAs+0
もうそういうタイプの動画主にターゲットにされとるし・・・
2023/10/29(日) 07:37:02.42ID:ba4cDn6L0
そういう輩はソースは5chで拾った映像やスクショだけで作った動画でネガキャンするからたちが悪いよな
2023/10/29(日) 07:41:07.23ID:VcF422AA0
実際そんな売れんだろうが2が1番好きなので作ってくれたのには感謝したい
BSもしてほしいけど無理だろうなあ
2023/10/29(日) 07:48:03.58ID:MPAbML6h0
売れたら売れたで荒いドット絵でもええんか…
ってDS系DQとかまんまで移植で売るのかな
露骨にFFDQを美麗3Dリメイクしない会社だしな
2023/10/29(日) 07:58:45.67ID:veCXeRp9d
トロフィーに全アイテムとか全特技あるか早くはっきりして欲しいわ
それでPTメンバー変わるんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f7-d+6z)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:59:35.69ID:lz6wLFXo0
レナ主人公、マーヴェルソード、ソーサレスナックル、リラックスアロマ、器用な指先用意できた
あとは製品版でレナ、クロード、ディアス、セリーヌ、プリシス、アシュトン、ノエル、チサトの王道パーティで行く
2023/10/29(日) 08:06:50.58ID:ba4cDn6L0
トロフィーのリストはググれば普通に出てくるぞ
2023/10/29(日) 08:11:13.99ID:+CZPPOh80
>>549
FF7Rとかと同じく
取っといてるんだと思うよ小出しにしてくIP
FF9が次らしいし
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b77-9ycF)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:17:15.86ID:pAGg6Xhe0
>>543
ネタバレ嫌な奴は5chなんて見ないだろ
2023/10/29(日) 08:23:08.81ID:phmG7Y0w0
いろいろ考えたけど結局Steamで予約した。配信日が楽しみだ。
2023/10/29(日) 08:24:40.71ID:QTnQrxDBd
とりあえずスイッチだけはやめておいた方がいい
PS5版やったあとにやるとあまりの違いに絶望感が漂うぞ
2023/10/29(日) 08:36:31.60ID:+CZPPOh80
自分はpcだけども
まあちょいちょい再起動入れながらならSwitchも手軽で良かろうよ
ソウル系でもオンラインfpsでも動物園でも無いんだしギリのフレームで勝負が決まるか!ってのでも無いオフRPGなんだし
強い敵に負けたらやり直せば良いIC使って
2023/10/29(日) 08:38:17.19ID:xkXq4g600
体験版やってスレ来たんだが、PS5/PS4/etcってSwitch版は中止になったんか?
2023/10/29(日) 08:39:31.78ID:Wroto1gb0
>>533
俺も一時期混乱したけど
スピードワゴン役は上田燿司(うえだようじ)さんで、うえだゆうじさんとは別人だ
2023/10/29(日) 08:40:41.85ID:+CZPPOh80
左之助とかポケモンのジムリーダー役だったっけ?か
2023/10/29(日) 08:41:39.75ID:+CZPPOh80
あー思い出したテンカワアキトが居たなブラックサレナ好きだったわ
2023/10/29(日) 08:43:04.35ID:sbMBdAs+0
初代ときめも悪友枠で歌も歌ってた
2023/10/29(日) 08:50:48.78ID:dM7FC8op0
>>558
ゲハカス紛れてるからしれっと改変されたっぽい
2023/10/29(日) 08:53:26.90ID:QTnQrxDBd
switchの体験版やったらスレから存在消したくなる気持ちも分かる
2023/10/29(日) 08:57:04.94ID:0KLJ8/Es0
厳選君ってやつがずっといるから
2023/10/29(日) 08:58:49.85ID:dM7FC8op0
このスップも厳選君だろキモすぎ
2023/10/29(日) 08:58:59.79ID:TtuqXpj50
ベリィを回復力アイテムに採用したのってスターオーシャンシリーズ発だよね
2023/10/29(日) 09:00:34.55ID:ywLq86oZ0
教えてくれた方ありがとう
ゲハね、発売近くなると沸いてくるの恒例行事やね
2023/10/29(日) 09:01:55.53ID:ivj/BNK20
そういやミックスベリィに薬草学は適用されるんだろうか
2023/10/29(日) 09:05:43.12ID:a4SoxIJK0
チャレンジミッションの受け取りって仲間揃ってからの方がいいのかな?
sp.bpとか加入前でも加算されるのかな?
2023/10/29(日) 09:15:25.35ID:oCo5l/l90
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/12(土) 01:29:06.60
◆PS5/PS4/etc『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
http://www.simoom.net/game/so2/
http://www2u.biglobe...-vega/so2/index.html

※次スレは>>970の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。
※前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 33
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1688386520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2
ID:UQznLb/p0(1/5)←勝手にテンプレ改変したクズ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/29(日) 09:40:26.41ID:dz6am6ZPM
チャレンジは玉手箱からマーウ゛ェルソード取っとけって言われて滝がする
2023/10/29(日) 09:50:02.14ID:QvGBEon/0
力の場?でレナがヤッホーって叫ぶと足場が崩れてレナのパンツが拝めたよね
あの場面はムービーにして欲しい
2023/10/29(日) 09:54:46.34ID:2eZ55tzW0
ワシも仲間揃うまでチャレンジミッションはアイテムのみが報酬のやつ以外温存してる、バトル頑張れば誤差なんだろうけど
2023/10/29(日) 10:00:21.17ID:aJB7eNpiM
ディアスっていまだに地鶏好きなん?
あんなすかしてるくせに
2023/10/29(日) 10:08:23.32ID:UFX7kXfe0
>>544
3D2D気に入ってる自分みたいなのもいるよ
FF6とかこの手法でリメイクしてみてほしいし
オリジナルファンのために当時の声優さんに再収録してもらってるのも良いと思う
2023/10/29(日) 10:19:05.82ID:8ziga3W7d
うーむ楽しみだな
あと数日か
2023/10/29(日) 10:23:33.51ID:lXWeXxhR0
steamの売上ランキング20位まで上がってんな
2023/10/29(日) 10:38:04.82ID:jAk2alfIa
イセリア・クイーンはSO6みたいなバインバインでもええよ😍
2023/10/29(日) 10:41:26.56ID:iTD1UmcD0
>>576
おれもおれも
あの雰囲気は大好物だわ
2023/10/29(日) 10:53:53.79ID:UH+zYrbP0
Steamで買うけど、こちらがプレイする頃にはPS勢とSwitch勢はクリアして裏ダンの話とかしてそう
来月の2日からはスレ立ち安定かな?
2023/10/29(日) 10:55:40.72ID:QTnQrxDBd
Switch版なんか誰も買わないと思うが
2023/10/29(日) 11:00:43.07ID:7wOXEouF0
悪目立ちするレスはほとほどにな

俺は遅いから一週間くらいでネーデ行ければいい方かな
その頃にはタレントリセットの有無も確認できるだろうし
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4b-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:02:40.68ID:mzn6GCRw0
PCもPSも持ってない人が買うと思うよ
2023/10/29(日) 11:03:13.60ID:T3b7zSrh0
寝転がりながらやりたいか普通にスイッチ1択だわ
2023/10/29(日) 11:05:38.39ID:Kg7gabH20
俺もPCやPS5あるが寝ながらやるからswitchだぜ
2023/10/29(日) 11:06:02.62ID:7wOXEouF0
PS5だとVITAと互換性ないのが悔やまれる
わざわざPS4を買う気にはならんが
2023/10/29(日) 11:07:13.65ID:HpO4btdM0
スップと厳選くんをNGにしておけばこのスレは平和
2023/10/29(日) 11:09:22.20ID:iTD1UmcD0
そこでSteam DeckとPC互換性MAXなsteam版登場というわけですよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-FlUb)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:10:54.18ID:axBgrPhUr
イーススレと同じ流れやな
発売前はスイッチが〜で荒れてたけど、スイッチ版の売上が出たら急に静かになるパターン
2023/10/29(日) 11:12:16.49ID:zyb07uRs0
SteamDeckはデカい重いで持つの疲れるし本当にバッテリーもたないからマジでオススメできない
タブレットにpsリモート入れてpsコン繋いだほうが遥かにマシ
2023/10/29(日) 11:13:52.75ID:Kg7gabH20
Steam Deck壊れたらどうするんだろうな
switch Lite3回修理だしたが
2023/10/29(日) 11:14:57.00ID:ENkHJQTs0
Switch持ってるけどps5でも出るソフトならps5一択だわ
Switchの携帯モードの画面は小さくて見づらいし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3fe-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:17:40.03ID:cvHjgUpj0
壊れたらSONYにスポーティーな視線を送ってやれ
2023/10/29(日) 11:18:50.96ID:Kg7gabH20
寝ごろ派と大画面ロード速いPS5派がいるのか
PS5不調だし潰れない程度には売れてほしいもんだ
2023/10/29(日) 11:19:01.77ID:VjHZcbhr0
クロードの兜割りのジャンプ力どうなってるか気になります 「デヤァッ!」
2023/10/29(日) 11:19:02.25ID:nPENxA1z0
色々なプラットフォームで出してそれぞれで売れてくれればいいよ
この後の新作やリメイクなんかの展開が期待できるしさ
それに何よりもトライエースがやらなかった事に対しての一番のアンサーになれば良いし
6のアプデとかでニューゲーム+追加とかICのまとめて行えるシステムとかさ
2023/10/29(日) 11:19:14.15ID:dfYWX3fwd
>>584
下手すりゃそれが多数派の可能性すらあるでしょ
ハードの話で険悪なムードになるのはマジでごめんだわ
これから同じゲームで遊ぶのに
2023/10/29(日) 11:21:11.27ID:nPENxA1z0
>>596
低いスキルレベルだと龍槌閃くらいの高さだった様な...(左之助が使うのか...)
2023/10/29(日) 11:23:12.41ID:QTnQrxDBd
>>590

イース10はSwitchよりPS5の方が売れてるけど?
youtubeでもSO2RはPCかPS5の二択って言われてるしSwitch版はPS5もPCも買えない人が仕方なく買うもんなんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4b-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:25:46.77ID:mzn6GCRw0
>>598
ぶっちゃけスイッチが一番楽だからな
こだわりなければ大画面も携帯もよし
殆どの人はスイッチだろうね
自分は楽しいMODが出たときに備えSteamにする
2023/10/29(日) 11:27:29.75ID:nPENxA1z0
日本のゲーム機でSO2R盛り上がってくれるのは良いけど
お互いが売れて行けば良いだけなんだからあんまり強い言葉にはならん様にな
2023/10/29(日) 11:28:06.46ID:mb+I+MpD0
ウェルチの技使えるのあるんかいな?
連続技はリーチ短い割に敵後退させるし使いにくそう
2023/10/29(日) 11:28:44.90ID:OJGrCqywd
SwitchはマリオRPGやるので、SO2RはSteamでプレイします
ごろ寝プレイもめっちゃ魅力的だけどね
2023/10/29(日) 11:29:49.97ID:VjHZcbhr0
PS5で大画面超高速ロードでオブジェクトも完全表示で遊ぶよ
スイッチ版はオブジェクトが減らされてたりするから、雰囲気落ちるんよ
それでも寝っ転がって遊びたいのを重視する人はスイッチ版推奨ですね
ttps://i.imgur.com/bOloiDL.gif
2023/10/29(日) 11:32:11.13ID:VjHZcbhr0
高速サイナードで早く世界を飛び回りたい・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:24.45ID:wiBXAv8D0
プレステのハードはPS2までは持ってたなあ
あの頃はプレステのゲームばっかりしてたが今はSwitchしかハード持ってないから何でもかんでもSwitchで出してくれてええわ
画質とかロード時間とか気にせんしSwitch1つで移植やらリメイクが出る今の時代には助かってる
2023/10/29(日) 11:33:17.75ID:Awk60xiyM
僕はpsポータル買いました
でも届く前に終わりそうだな
2023/10/29(日) 11:36:03.34ID:QTnQrxDBd
あの汚いグラを大画面で~とか言っててツラくないのかねぇ
寝ながらやりたいとかいうのも携帯型の利点を無理矢理活かそうとしてる強がり発言だよね
寝ながらゲームやる体勢って続けると割りと健康に悪いし寝ながら遊んだからといって特別楽しいわけでもないし利点がない
そもそも椅子に座ってモニター見てゲームやるのが楽しくないならゲームそのものをやめちまえって話だし
2023/10/29(日) 11:38:49.68ID:EpiEn9YH0
めっちゃ長文でキレてて草
なにか嫌なことでもあったか?
2023/10/29(日) 11:41:38.10ID:VjHZcbhr0
作品は違うけど、ロマサガ2とロマサガ3HDリマスター版は超大画面で遊んでも
非常に楽しく、かつ昔の記憶と今の自分の生活の差異を感じて感慨深かったですよ

オリジナルを遊んだ時は、確か14型ブラウン管TVだったし、SO2も16型ブラウン管だったかな
今は70型近い液晶TVで遊んでるんだから 25年の時代経過ってすげーと思うよ
2023/10/29(日) 11:42:05.43ID:lyZP3fmC0
こういうのは一旦switch入るとこうなる
スルーしなさい
2023/10/29(日) 11:42:35.68ID:ENkHJQTs0
Steamってよく知らないんだけど、普通のノートPCとかでも遊べるのか?
いわゆるゲーミングPCじゃないと無理なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-FlUb)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:21.54ID:NqBieUxQr
>>600
僅差じゃねーかw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:22.35ID:wiBXAv8D0
>>612
うまいやん
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4b-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:49.21ID:mzn6GCRw0
やべぇやついて草
それぞれにニーズがあるのに理解してなさそう
軽自動車とか回転寿司とか全否定してそう
2023/10/29(日) 11:46:03.26ID:iTD1UmcD0
steamはゲーム管理アプリ。steamを通して販売してるゲームを遊べる

ゲーム遊べるかどうかは、PCスペック次第
2023/10/29(日) 11:48:22.15ID:lXWeXxhR0
>>613
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 / 11 64-bit
プロセッサー: AMD A8-7600 / Intel Core i3-3210
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 460 / Intel Arc A380 / NVIDIA GeForce GTX 750 Ti
DirectX: Version 11
ストレージ: 20 GB の空き容量
追記事項: 1280x720、デフォルト画質設定、30FPS


推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 / 11 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen 3 1200 / Intel Core i5-3330
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 470 / Intel Arc A750 / NVIDIA GeForce GTX 1650
DirectX: Version 11
ストレージ: 20 GB の空き容量
追記事項: 1920x1080、デフォルト画質設定、60FPS

これを満たしてるなら動く最低なら5年以上前のPCでも余裕で動く
2023/10/29(日) 11:49:01.32ID:UggYieYY0
>>575
4コマ漫画でもよくネタにされてたの思い出した
2023/10/29(日) 11:49:42.30ID:Kg7gabH20
steamって2時間以内なら返品できなかったけ
体験版とかあるのかねぇ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132b-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:50:39.85ID:mFbftvKS0
ゲーム業界全体が冷え込んでるのに
いまだにゲハしてるやつは異常だわ
ライバル企業関係なく盛り上げていかにゃならんのに
人類同士が争うB級のアニメかよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5377-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:55:22.94ID:wMd53XmA0
基本グラボないとCPUやメモリがハイスペックでも動かんね
10世代くらいからかどっかでオンボードGPUが強化されたから最近のやつならこのゲームくらいいけるんかね?
2023/10/29(日) 12:00:58.54ID:lXWeXxhR0NIKU
>>622
GPUレスのCPUじゃなかったらグラボなしでも普通に動くと思うよ
まぁ体験版あるしそれで動作確認できるから
2023/10/29(日) 12:02:09.05ID:wEf10ljM0NIKU
一応ネタバレ注意だけど体験版で空中浮遊バグに遭遇したからエクスペル各地を回ってきた
一部の場所は下に降りることができてフィールドに点在してる宝箱やユニークスポットも回収できたわ

https://i.imgur.com/WMCJA3p.jpg
https://i.imgur.com/5JzWyff.jpg
https://i.imgur.com/hqsBWLn.jpg
https://i.imgur.com/ZQ5fIZg.jpg
https://i.imgur.com/NNzYMfk.jpg
https://i.imgur.com/MHyRjuO.jpg
https://i.imgur.com/N335gFw.jpg
2023/10/29(日) 12:02:42.77ID:OQ/QnLsO0NIKU
>>519
媚薬も
2023/10/29(日) 12:04:51.25ID:LeH6ibx+0NIKU
やっぱりゲハカスってクソだわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5341-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:04:51.70ID:hmeivGll0NIKU
バグじゃなくてチートだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0b4b-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:07:32.75ID:mzn6GCRw0NIKU
PAアイテムはジェネ媚薬ネックレスメットの4つかな
2023/10/29(日) 12:08:00.47ID:ivj/BNK20NIKU
これぐらいの3Dだと正直オンボで十分で最低スペックに書いてるのでもオーバースペックなような気がするけど実際動かしてないからなんとも言えんなあ
2023/10/29(日) 12:08:57.45ID:9/zWLxBg0NIKU
スクエニのマルチプラットフォームは不安だからなあ
どこでガタくるか本当に分からん
2023/10/29(日) 12:10:48.06ID:a21UFfCx0NIKU
早くプリシスの未開惑星を保護したいよお発売日マダー?

>>624
これ製品版に引き継いだらいきなり試練の洞窟に入れるんか
2023/10/29(日) 12:11:21.80ID:VjHZcbhr0NIKU
開発はジェムドロップですが、マルチへの信頼度は高いと思いますよ
まがりなりにもスイッチベースで開発していた訳では無さそうですし
スイッチベースで開発したイース10みたいな悲惨な事にはならないと思ってます
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:11:58.70ID:wiBXAv8D0NIKU
steamちょっと興味あるけどウチにあるの15年以上前のオンボロPCだからぜってー動かないわ
2023/10/29(日) 12:14:16.02ID:M6EsgHyx0NIKU
SteamDeckでも快適過ぎる程滅茶苦茶軽いね
Switchに合わせたゲームだとPCで4K144fpsでも全然パワー使わないでクソ軽だから助かる
2023/10/29(日) 12:15:41.15ID:lXWeXxhR0NIKU
>>628
ネックレスって細工で作れるのでは?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0b4b-n187)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:21:10.04ID:mzn6GCRw0NIKU
>>635
リーフペンダントだった
2023/10/29(日) 12:24:17.99ID:IOYFIBqP0NIKU
リーフペンダントとかイスラフィルティアもPA入手だけど
仲間に左右されないからそんな気にしなくてもよさそう
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Srdd-FlUb)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:24:26.11ID:n6YZ22WDrNIKU
>>632
イース10はスイッチベースだから〜とか言ってる奴は今では皆無だが?
2023/10/29(日) 12:26:42.60ID:lXWeXxhR0NIKU
図鑑コンプしたいなら1週目でクロード セリーヌ仲間にしない アシュトン加入 プリシス加入が必須か
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d9ca-3xvw)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:27:11.63ID:H2cX3DC/0NIKU
ゲハカスにはすまんけど、70万の4090詰んだ俺のPCからすればPS5もSwitchも誤差みたいな性能だ
くだらない争いはやめたまえ😏
2023/10/29(日) 12:30:21.07ID:YpI+B/i20NIKU
>>624
やばいバグだなこれ…
2023/10/29(日) 12:32:47.83ID:FHUtkY69dNIKU
>>628
メットって何?
2023/10/29(日) 12:34:16.30ID:IOYFIBqP0NIKU
水晶石はウェルチ居なくても取れるんだっけ?よく覚えてないな
どっちにしろアイテムだけじゃなくエンディング回収率みたいな項目もあったから
いろんな仲間パターンで周回重ねる必要はあるだろうな
2023/10/29(日) 12:35:16.74ID:lXWeXxhR0NIKU
>>642
サラマンドメット
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 29f7-d+6z)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:36:16.27ID:lz6wLFXo0NIKU
SteamDeck調べたらクソ高くて草
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2920-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:36:24.73ID:4qpOZstL0NIKU
4090は電気代が高すぎるからゴミ
2023/10/29(日) 12:37:38.10ID:yw2yfXHI0NIKU
いくつかのポンコツ技が救済されてると良いな
2023/10/29(日) 12:37:38.44ID:FHUtkY69dNIKU
>>644
サンクス
アーリアPAのやつか
2023/10/29(日) 12:37:50.28ID:wPpRrm+h0NIKU
水晶石でウェルチが必要なのは細工で神々の紋章にする時だけのはず
2023/10/29(日) 12:38:13.44ID:nPENxA1z0NIKU
そらまあ最高性能のGPUと14世代i9とかは別
4070tiまでが丁度良い
2023/10/29(日) 12:39:55.05ID:Kg7gabH20NIKU
2つのサイトでみたんだが
各キャラの初期値に無いと開花できないタレント
ディアス:オリジナリティ
セリーヌ:動物好き
レオン:文才
チサト:文才
セリーヌの動物好きだけやっても無意味か
2023/10/29(日) 12:41:42.36ID:ENkHJQTs0NIKU
>>639
クロードでアシュトンとプリシス入れないと取れないアイテムあるの?
レナで加入させるのはダメなのかな?
2023/10/29(日) 12:42:04.99ID:ivj/BNK20NIKU
所持金の8割とかいうぼったくりなうえ思わせぶりな事言ってるのに何も特殊効果無かったサラマンドメットは今回ちゃんとファクター有るのかどうか
2023/10/29(日) 12:44:50.85ID:FHUtkY69dNIKU
>>652
媚薬貰えるPAがクロード編限定
2023/10/29(日) 12:45:02.60ID:IOYFIBqP0NIKU
プリシスPAで媚薬を入手する
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d9ca-3xvw)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:45:39.43ID:H2cX3DC/0NIKU
>>651
そいつらは開花率0%だけど100%初期スキルで持ってるぞ
2023/10/29(日) 12:45:47.48ID:ltns8EAX0NIKU
おもろい?
2023/10/29(日) 12:45:56.79ID:QTnQrxDBdNIKU
>>651
原作未経験者?
セリーヌの動物好き以外は100%初期に付くからセリーヌだけ厳選すればいいのだが?
2023/10/29(日) 12:46:02.63ID:cXb7UDmy0NIKU
>>651
初期100%っての見てないやろ?
2023/10/29(日) 12:46:46.92ID:Kg7gabH20NIKU
>>656
レスサンクス セリーヌだけでいいのか
2023/10/29(日) 12:47:33.44ID:lXWeXxhR0NIKU
>>652
あくまで一週で埋めたいならって話だけどアシュトンのはレナでも取れるけどジェネラルリングと媚薬がクロードじゃないと無理
プリシス仲間にするならアシュトンとウェルチ入れないと覚えない技があるから大体仲間が決まってくるな
2023/10/29(日) 12:48:42.62ID:Kg7gabH20NIKU
原作はリアルタイムでやってたが
ネットとかみてないんだよな
2023/10/29(日) 12:49:08.23ID:hgqBbO3I0NIKU
まあPS版じゃ初期100%は100%つくわけじゃなかったがね
2023/10/29(日) 12:50:37.10ID:ENkHJQTs0NIKU
媚薬はpa限定なの?
2023/10/29(日) 12:52:03.55ID:ivj/BNK20NIKU
2Rで変わってる可能性も有るけどクラリセージとディルウィップがどっちかしか取れない時点で図鑑100%は1周じゃ無理だから安心しろ
2023/10/29(日) 12:52:07.99ID:YwMVcTBI0NIKU
文才のないチサトとか出版社のお荷物になってそう
2023/10/29(日) 12:53:43.05ID:IOYFIBqP0NIKU
1周でコンプできると思ってるやつおらんだろ
シャープネスとかも無理だし
無駄に周回を増やさないための確認じゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 29f7-d+6z)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:24:32.32ID:lz6wLFXo0NIKU
クリア後のダンジョンは試練の迷宮だけかな?
もう一種類あったらいいな
2023/10/29(日) 13:34:37.49ID:pleXE/eb0NIKU
厳選てクロード指先確認→セリーヌ動物
なかったらリセットあったらマーヴェルソードの流れでいいのかな?
2023/10/29(日) 13:36:18.74ID:jGzb98GI0NIKU
3でペアエンド迎えた二人がボスになるなんとか寺院は面白かったな
2Rにも入れてくれ
2023/10/29(日) 13:38:44.24ID:dM7FC8op0NIKU
steamやってみていいやんと思ったらステップボタンが固定されてるから
バトルだけは逆になるな慣れるしかないのか
2023/10/29(日) 13:43:23.49ID:nPENxA1z0NIKU
>>671
変えれば良いさゲーム始める前のsteamパッド設定で
2023/10/29(日) 13:48:09.02ID:v1rP10HU0NIKU
>>669
指先が必要かどうかまだ分からんけどね
あと欲しい人はソーサレスナックルなんかも候補
2023/10/29(日) 13:48:48.86ID:gAkPcJDz0NIKU
>>668
まだ明かしてない情報があるみたいな話あったのが隠しダンジョンだったら良いんだけどな
真フェイズガンの事かな
2023/10/29(日) 13:50:59.74ID:YpI+B/i20NIKU
>>674
引き継ぎとかの事だと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13f3-23Ey)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:51:42.88ID:skjMJhxd0NIKU
>>621
情報の質や量で勝負出来んまとめサイトとか
リアクションや人柄で人気取れん配信者がアクセス稼ぐ手段として定着してんのが
バッシングや対立煽りやからなあ

映画とかマンガと同じで二元論で悪者を叩くのってなんだかんだエンタメとして優れてるしな
ネットコミュニティの病巣だわ
2023/10/29(日) 13:54:28.82ID:lxKipubcdNIKU
>>660
初期タレント100%でも、文才のないレオンとか稀に引いちゃうことあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5377-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:56:26.99ID:wMd53XmA0NIKU
クリア後のバトル要素は従来の真ガブ+試練の遺跡+イセリアにあとはレイドボスくらいか
so2のボスってほとんど人型で小さいからルインガーダーとかクロセルみたいなデカいボスいたらいいのになぁ
2023/10/29(日) 14:03:21.71ID:pleXE/eb0NIKU
>>673
さんくす今日から頑張る
セリーヌは妥協するかもだが
2023/10/29(日) 14:08:40.01ID:lDnsXx7O0NIKU
色違いでいろんなモンスター出せそうだけどな
2023/10/29(日) 14:11:55.64ID:ivj/BNK20NIKU
ミスリルイーター、ジオガーディアン、ドラゴンタイラント、フェニックス辺りは元からでかいしそいつらと同系統の奴をレイドボスとして巨大化しとけばええやろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13f3-23Ey)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:13:14.17ID:skjMJhxd0NIKU
新ダンジョンは期待してない
イセリア以上のレイドボスだけ頼む
2023/10/29(日) 14:14:27.77ID:lXWeXxhR0NIKU
新ダンジョンといってもスフィア211とかワンダリングダンジョンみたいなの持ってこられても困る
2023/10/29(日) 14:15:09.16ID:v1rP10HU0NIKU
>>679
がんばれ
セリーヌは妥協したところでゲームプレイには特に影響無いし程々にな
2023/10/29(日) 14:27:45.14ID:2OO2z5K1dNIKU
そういやシリーズのキャラ新たにドット絵で作ってんなら敵も作れんのかね
仮面フェイズくんとかVPキャラとか
2023/10/29(日) 14:39:15.47ID:9DhSW/Ol0NIKU
DLCかなんかでブルースフィアのリマスターもしてくれんかな
2023/10/29(日) 14:43:23.04ID:gAkPcJDz0NIKU
>>675
あーそれがあったか確かにそれかもしれん
2023/10/29(日) 15:24:43.77ID:ENkHJQTs0NIKU
媚薬ってクロードとプリシスのpaでしか入手出来ないのか?
実績や追加ダンジョンで入手できないのかな
2023/10/29(日) 15:30:15.76ID:v1rP10HU0NIKU
それはジェネリン含め発売されないと誰にも分からん
2023/10/29(日) 15:38:58.73ID:NrB0bni00NIKU
そういやファイアーエムブレムの薬で惚れさせるシステムかなんだかが海外で炎上した煽りで移植版SEから媚薬関係のPA削除されてたけど戻してるのだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13d5-7O0z)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:45:09.38ID:skjMJhxd0NIKU
倫理的に抵触する部分は削除してる部分あるって言ってるな
バーニィレースも本格的なものにリメイクしてたらしいが
賭博描写があかんって事でお蔵入りになって原作の感じに戻されたらしい

https://www.youtube.com/watch?v=DqENTGlVYdQ
2023/10/29(日) 15:50:30.61ID:JEEMSOp1rNIKU
あと四日?
楽しみすぎて夜しか眠れない
2023/10/29(日) 15:54:26.94ID:ib6ouR310NIKU
フレイやレザード・ヴァレスをレイドで出してくれて倒したらアシストで使えるとかしてくれ
2023/10/29(日) 16:00:54.07ID:2eZ55tzW0NIKU
せっかく歴代の主人公のドット絵作ったなら敵として出しても良いよな、闘技場とかうってつけどし。
2023/10/29(日) 16:03:34.18ID:NrB0bni00NIKU
>>691
やっぱ厳しいんかね
まあしゃあないか
2023/10/29(日) 16:31:41.86ID:7wOXEouF0NIKU
ラティはかなり使い勝手よかったから敵になったらやべえな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 61b5-HnU6)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:33:24.42ID:cL128AVE0NIKU
>>658
初期タレは上限4つだから持ってないことは有るが原作未経験者?
2023/10/29(日) 16:34:11.73ID:3PwBfNvI0NIKU
レベル引き継ぎあるんなら初週は厳選しないでよさそうか?
2023/10/29(日) 16:41:57.99ID:0q3QoB870NIKU
七星双破斬は強かったな
打ち下ろしで謎のビーム2発出すことで隙を生じぬ二段構え
2023/10/29(日) 16:43:28.69ID:lYCoYxQZ0NIKU
>>684
おk
妥協の目安がわからんかったから助かる
2023/10/29(日) 16:48:20.89ID:hpcyZqoT0NIKU
セリーヌ妥協とか厳選のスタートラインにすら立ってねーじゃん
2023/10/29(日) 16:48:31.56ID:0KLJ8/Es0NIKU
ラティは七星双破斬なんだろうなってわかる
他はどうなるかなぁ
2023/10/29(日) 16:51:25.11ID:kG6R5kbxdNIKU
W 1924-6QZ9
相変わらず厳選ゲハカスくんは気持ち悪いな
新規プレイヤーの邪魔すんなよ
2023/10/29(日) 16:53:55.93ID:ivj/BNK20NIKU
レイモンドがVattingの方じゃなくて支援火力要請だったら笑う
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 81b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:06:11.17ID:tUs2Gf0z0NIKU
>>704
ネーデのミサイルの方がつよそう
2023/10/29(日) 17:07:14.58ID:hpcyZqoT0NIKU
セリーヌに動物付いてるの確認したら今度はゲーム開始直後のデータをロードしてステータス厳選だな
全パラメータ最高値は中々出ないから合計マイナス1、キャラによってはマイナス2くらいが妥協ラインだな
もし2キャラ同時にレベルアップしたら念のためステータス画面確認してから基本はリセット
2023/10/29(日) 17:10:46.17ID:a2pggBCe0NIKU
体験版やった限りではあまりよさがわからんかった
あと町とかダンジョンを3Dにするのい逝けどだったらキャラも少しいじったのほうが良かったのでは?と思った
HD2D?みたいにするとか あとせっかくきれいな絵にしたんだから戦闘時のアイコン?とか会話時の吹き出しもそれにすればいいのい
中途半端にいじるならばちょっと画像を綺麗にして多少の追加要素を入れたのみしたほうがましだったと思うんだが
2023/10/29(日) 17:12:32.74ID:hR9E3ywl0NIKU
リマスターではないSO2のちゃんとしたリメイク作品が令和5年に出るという奇跡に対して感謝しないと
2023/10/29(日) 17:19:40.95ID:a2pggBCe0NIKU
まあリメイクではあるんだけどこれでリメイクとか言われてもなってのが正直な感想だわ
イメージとしてはリマスターの方がしっくりくるレベルだろ
マジでスクエニやばすぎだろ 社の方向なのかそれとも単純にPが無能化のかわからんが昨今はリマスターすら失敗することあるから、
それに比べればまだましかもしれんがこれも発売されてみないと結果はわからんからね
2023/10/29(日) 17:25:01.77ID:6bAFReRg0NIKU
まあクソエニって時点で仮に同じ内容でもマイナス60点だからな
任天堂やフロムみたいな高みのメーカーなら手放しで褒められたが
クソえに故に全集中術式順転蒼でこのゲームも叩き潰してくれるわ
2023/10/29(日) 17:26:22.35ID:lXWeXxhR0NIKU
いやスキップとかファストトラベルとかある時点でマジでオリジナルよりはるかに遊びやすいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6b8a-IZAY)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:13.22ID:D6QYCDYV0NIKU
まーた厳選くん湧いてるやん
2023/10/29(日) 17:28:47.92ID:v1rP10HU0NIKU
アフィカスワラワラで草
2023/10/29(日) 17:29:01.03ID:oCo5l/l90NIKU
>>704
あいつの代名詞は乾坤ボルダーだったな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:40.49ID:wiBXAv8D0NIKU
今回で初めて触れるならリマスターという意見には正直気持ちは分からんでもない
まあでもプレイ済みの人間からするとリマスター以上ではあるんよ
人によってはむしろある種のチープさを求めてる所もある、かもたぶん
2023/10/29(日) 17:33:52.39ID:iTD1UmcD0NIKU
いや、俺たち老人はボリゴン>>>>>計り知れない壁>>>>>ピクセルって認識だけど
いまどきの若い人はピクセルもボリゴンも同等の表現手段って認識なんだよ
2023/10/29(日) 17:35:31.26ID:ESDSdrWM0NIKU
まあリメイクっていうと聖剣3みたいなのを想像するよね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13f3-23Ey)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:38:01.63ID:skjMJhxd0NIKU
反日韓国人と同レベルで草
2023/10/29(日) 17:45:18.35ID:kG6R5kbxdNIKU
ここまでシステムとか大幅に変えてるのにこれがリマスター!はもう病気だよ
嵐アフィカス大量にわくと発売日近いなって実感するな
2023/10/29(日) 17:47:50.97ID:dM7FC8op0NIKU
まあ文句言いに来てる人達もちょっと触ってグラがーばっかりだろ
システムとか理解してないよ
2023/10/29(日) 17:57:44.53ID:a2pggBCe0NIKU
なるほど俺みたいな新規はお断りって仕様だったのか
それなら納得ですわ
2023/10/29(日) 17:58:08.45ID:63XWLzdK0NIKU
如何にもまとめサイトとか炎上まとめ系チューバー好きそうなアレな人だな
2023/10/29(日) 17:58:23.45ID:Ug+eYqI50NIKU
2D絵が美麗になってるだけで感動するわ
2023/10/29(日) 17:59:23.18ID:lXWeXxhR0NIKU
いや待てそういう人にはスターオーシャン6をおすすめするぞ
2023/10/29(日) 17:59:25.06ID:VjHZcbhr0NIKU
SO6で消化不良だった桜庭氏の曲を存分に堪能するならコレよ
2023/10/29(日) 18:00:17.88ID:QVQA7wUAdNIKU
なんでみんな仲良くできないの・・・
2023/10/29(日) 18:00:39.54ID:MHmSAY3W0NIKU
64カスタムロボもリメイクして
2023/10/29(日) 18:01:06.40ID:YwMVcTBI0NIKU
これでリマスターに感じるとかなんか感覚おかしいんじゃ
リマスターの意味分かってるのか
2023/10/29(日) 18:01:41.91ID:Rrj9fclf0NIKU
予約数からしてps4,5だけでもso6と同等以上出そう
でもそれでいいのかっていう複雑な心境
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Srdd-FlUb)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:04:05.21ID:3HgMHxGorNIKU
発売前になったら必ず現れる不買運動野郎
2023/10/29(日) 18:06:23.33ID:kG6R5kbxdNIKU
新規は歓迎だけど捏造アフィガイジはどこのスレでもお断りなんだわ
2023/10/29(日) 18:06:38.78ID:UFX7kXfe0NIKU
>>715
初めてプレイするならオリジナルとの違い分かってないんだからリマスターって言うのおかしい
グラだけでリマスターって連呼はどうかしてる
2023/10/29(日) 18:06:45.39ID:VjHZcbhr0NIKU
既にPS5版のパッケージ版を店頭で予約済みなので
当日10時の開店と同時に受け取りに行く予定
帰りにマック寄って昼飯も買いつつその日は1日中部屋にこもるんよ

ま、みんなは平日だろうけどさ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2920-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:08:02.24ID:4qpOZstL0NIKU
so456ってキャラに魅力ないからな
レイモンドも脇役みたいな顔しとるし
45はダッチワイフっていうな

2はレナクロードってだけで購買意欲がでてくる
2023/10/29(日) 18:08:57.03ID:hpcyZqoT0NIKU
Switch版だけは買わない方がいいよ
言うのは簡単だけど自分でPS5とどっちも体験版で試してみれば理由は分かる
2023/10/29(日) 18:09:40.46ID:kG6R5kbxdNIKU
はいはいゲハカスゲハカス
2023/10/29(日) 18:12:49.67ID:UFX7kXfe0NIKU
SwitchとPS5でロードとグラは結構違う
PS4は分からん
でもSwitchも寝ながら遊べるし快適だから悪くないよ
自分はPS5にしたけど結構迷う所だね
2023/10/29(日) 18:13:31.88ID:NHiXS/vp0NIKU
レイモンドは結構好きだよ
ムキムキ骨太アニキタイプの主人公ってあんまりいなかったし
2023/10/29(日) 18:15:54.55ID:oCo5l/l90NIKU
コイツ→テオ・クレムラート←コイツ
2023/10/29(日) 18:18:09.92ID:yTT83CQAFNIKU
新規層もできるかな
闘技大会でイライラするかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13f3-23Ey)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:18:36.74ID:skjMJhxd0NIKU
聖剣3も悪くないが良くも悪くも今風のビジュアルで
SFC後期特有のあの絵画風な世界観崩れてたんでいまいちそそられんかった
リメイクには当時のイメージを強化する方向を望んでたんだが
2Rは完璧とは言えんが割とそれに近い
2023/10/29(日) 18:26:04.34ID:aVafoDCW0NIKU
リメイクというかテイルズオブファンタジアのSFC版からPS版にグラフィックが大幅にアップグレードした感じが?
2023/10/29(日) 18:28:31.92ID:YwMVcTBI0NIKU
>>742
リメイクじゃん
2023/10/29(日) 18:35:41.63ID:2sSHC0cx0NIKU
SwitchとPSの話題は絶対出るし今後も様々なゲームで出るので結論を言うと

Switchは手軽さ

PSはロード時間がSwitchより早いのとFPSが大体のゲームで倍くらい違うので動きが軽い

でもPSを体感しなければ比べる対象にもならないのでSwitchの体験版で気にならなければ問題なし
ワイはSwitch買った。
2023/10/29(日) 18:37:56.28ID:NHiXS/vp0NIKU
PS4でエルデンリングやっててしばらくしてからPS5手に入ったからアップグレードしたらなんだこれってなったな
昔ROとかやってたときにPC新調した時みたいな感動があった
2023/10/29(日) 18:37:59.79ID:J7tQBEHk0NIKU
立ち絵とドット絵でディアスの髪色が違ったりノエルが全然別キャラだったりするのはどうしてなんだぜ
2023/10/29(日) 18:46:09.68ID:zyb07uRs0NIKU
昔の2chのように発売日が近づくとアフィカスとゲハカスがワラワラ集まってくる
自分と同じ年代の連中が自分と同じ様に今も進歩もなく同じことやっているんだなと思うと懐かしくも悲しくなってくるな
2023/10/29(日) 18:46:14.07ID:dM7FC8op0NIKU
スイッチ版買う予定だったんだがPC版試しに体験したら流石に違いを感じたのでそっちにした
出遅れはつらいけど
2023/10/29(日) 18:48:52.41ID:hpcyZqoT0NIKU
違いありすぎて同じ値段にしちゃダメだろってレベルやな
2023/10/29(日) 18:55:04.91ID:IOYFIBqP0NIKU
エンディングコンプしようと思ったらどういうメンバーで何周すればいいんだろ
オペラ有エルネスト無のデータもいるしセリーヌでクリスPAやった/やってないも必要だから結構大変そうだな
2023/10/29(日) 18:56:24.11ID:R0g1DrBj0NIKU
steamで本日予約してきました! 体験版遊んで大満足の出来だったから、応援の気持ちも込めて
自分にとっては、リメイクを超えた新作のような良い出来だし、大好きなキャラ達を育てられるなんて感無量 ジェムドロップさん、ぜひブルースフィアもリメイクよろしくお願いします
2023/10/29(日) 19:03:00.08ID:ojwqDzNu0NIKU
昔の2chなら発売4日前の今頃なんて当たり前の様に画像付きでフラゲ報告が投下されてたもんだが
厳格な時代になったなあ
フランチャイズの個人経営のゲーム屋が軒並み潰れて融通が利かなくなったってのが大きいか
2023/10/29(日) 19:04:54.62ID:oCo5l/l90NIKU
>>751
トライエースさんリメイクよろしくとは言わないんだな?
2023/10/29(日) 19:09:04.04ID:ZLB1BdJoaNIKU
新コンテンツとかイベントみたいなのって何かある?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9b2a-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:09:07.56ID:GCHzmunp0NIKU
媚薬はいいからジェネラルリングだけでも作れるようになってないかな
2023/10/29(日) 19:13:33.07ID:nPENxA1z0NIKU
逆じゃね?ジェネラルリングは作れちゃあダメな気が...
2023/10/29(日) 19:14:06.81ID:3PwBfNvI0NIKU
マルチスクエニゲーでスイッチ版はろくなのがないな
2023/10/29(日) 19:20:13.43ID:oCo5l/l90NIKU
クロス王国から指名手配出されてそう
2023/10/29(日) 19:20:22.86ID:ivj/BNK20NIKU
>>754
イベント追加有るかはわからんけど良くも悪くもかなり内容変わってるからほぼ新コンテンツみたいなもんだぞ
ファミ通見てたらリンクコンボを習得するとか書いてたから装備じゃなくなったのか気になるわ
2023/10/29(日) 19:20:24.45ID:IOYFIBqP0NIKU
レナ編でもクリスからピックポケットすれば入手できるようになってるとかだったらおもろいな
2023/10/29(日) 19:32:54.86ID:ZLB1BdJoaNIKU
>>759
そうなのか色々見る前にとりあえず購入しちゃった楽しみだあ
2023/10/29(日) 19:33:49.80ID:R0g1DrBj0NIKU
>>753 確か、ジェムドロップとトライエースはスタッフが一部同じだと聞いたので、同一扱いしてました(汗
改めてトライエースさんもよろしくお願いします ついでにアナムネクオリティーで3のリメイクも希望です
2023/10/29(日) 19:44:21.30ID:ivj/BNK20NIKU
>>761
体験版やるのが一番よくわかると思う
セーブデータ引き継げるし気になるなら一回やっとくといい
2023/10/29(日) 19:44:45.63ID:xkXq4g600NIKU
厳選くんとやらの書き込み見てるとなんかDQ3のアリアハンコピペ思い出すわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1bfc-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:47:14.55ID:UFX7kXfe0NIKU
アサルト機能がすごく嬉しい
レティシア好きだからテンション上がった
歴代キャラ全員分あるならゲットしたい
2023/10/29(日) 19:47:35.26ID:ZLB1BdJoaNIKU
>>763
引き継ぎあるならやりたいけど
やっぱ当日になって初めて楽しみたい気持ちもある
2023/10/29(日) 20:05:32.08ID:UfjvfxkUMNIKU
エルネスト使いたいからレナ編でやるか
2023/10/29(日) 20:09:56.76ID:+CZPPOh80NIKU
どちらでもどうぞ
2023/10/29(日) 20:10:39.94ID:lCVinOfs0NIKU
フィデルのアサルトは双破斬なのかな…
2023/10/29(日) 20:12:08.01ID:+CZPPOh80NIKU
ゲロビ撃ち下ろしはフェイトに取られてるか
2023/10/29(日) 20:21:34.26ID:EpiEn9YH0NIKU
えっちさんはフラッシュストリームか?3Dより2Dの方がカッコよくなってそう
2023/10/29(日) 20:25:57.18ID:+CZPPOh80NIKU
グランザッパーがいいなぁ
カッケェし速いし距離凄いし
2023/10/29(日) 20:26:24.22ID:ib6ouR310NIKU
ロニキスは作中行方不明状態でもアサルトあるのかな
2023/10/29(日) 20:27:04.38ID:+CZPPOh80NIKU
無いでしょう
1はラティクス
2023/10/29(日) 20:27:38.06ID:ib6ouR310NIKU
って今気づいたけど>>693でアサルトのことアシストって書いてた恥ずかし
2023/10/29(日) 20:31:39.51ID:+CZPPOh80NIKU
でぇじょうぶだ、意味は分かる
自分はアライズのアレみたいに思ってるし
2023/10/29(日) 20:31:56.61ID:dM7FC8op0NIKU
カルナスは直撃くらったのになぜ爆散しなかったのか
2023/10/29(日) 20:35:02.96ID:VYQF6Gig0NIKU
ボイスコレクションコンプリートを目指すのも
結構大変なんだっけ?このゲーム
2023/10/29(日) 20:39:13.47ID:IOYFIBqP0NIKU
原作は正攻法で行くなら大変というかコンプ自体不可
PSP以降はコレクションじゃなくてボイスギャラリーになったから楽
2023/10/29(日) 20:48:39.92ID:VuUAcH/n0NIKU
>>737
ロードとグラはもやは別物だね
寝転がりたいから来月出るポータル買うわ俺は
2023/10/29(日) 20:50:26.71ID:lDnsXx7O0NIKU
俺PS4で買うけどワールドマップに出たときはバーニィ出てちょっとローディング入るんだよな
ワールドマップ読み込み量ちょっと多いみたいだな
2023/10/29(日) 20:52:41.99ID:lQcBxRGE0NIKU
いよいよか
震えてきた
2023/10/29(日) 20:58:14.54ID:3x1HPHF30NIKU
やりてぇ機種でやりゃいいよ、対人ゲーでもないんだから
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13f3-23Ey)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:11:15.73ID:skjMJhxd0NIKU
パーティ8人全員で戦う感じ好きなんだが
アサルト専用キャラ強すぎてまた誰かがハブられたりしても悲しい
2023/10/29(日) 21:19:23.24ID:MPAbML6h0NIKU
8人全員は5でも思ったがエフェクト過多でなにやってるかわからんのがな
2023/10/29(日) 21:20:42.36ID:i4y5AllX0NIKU
これイベントスキップ機能なかったら地獄だったな
2023/10/29(日) 21:26:27.33ID:YwMVcTBI0NIKU
村長スキップは神機能
2023/10/29(日) 21:32:01.34ID:MHmSAY3W0NIKU
クロード主 レナ レオン プリシス
アシュトン ウェルチ チサト セリーヌ

レナ主 クロード ディアス ボーマン
オペラ エルネスト ノエル チサト

これでいこうかのう
2023/10/29(日) 21:34:43.66ID:7kD2tyzq0NIKU
>>788
それだとジェネラルリングが手に入らないが
2023/10/29(日) 21:37:27.98ID:NHiXS/vp0NIKU
ジェネラルリングは最悪周回で手に入れれば良い
最後にセリーヌが私の手元にあればそれで良い
2023/10/29(日) 21:42:04.03ID:9v1kbTBM0NIKU
SO3のマリアはアサルト来るかな
2023/10/29(日) 21:46:28.75ID:pleXE/eb0NIKU
厳選厨は器用な指先だけ、動物好きだけになるまで厳選してるのかな?
2023/10/29(日) 21:46:58.95ID:lXWeXxhR0NIKU
動物はいらん
2023/10/29(日) 21:54:15.37ID:hpcyZqoT0NIKU
いるだろ
器用な指先と動物取ってからマーヴェルなりソーサラーの厳選が始まるんだから
2023/10/29(日) 22:01:04.17ID:pleXE/eb0NIKU
>>794
まだ始めたばっかだけど器用な指先だけですでにきついぜ
2023/10/29(日) 22:04:56.93ID:djAFIKrJMNIKU
>>706
クロード編って初期レベルでセーブできるっけ?
最初のゴリラ倒すまでできない?
2023/10/29(日) 22:05:13.76ID:Kg7gabH20NIKU
>>633
>>677
を見たかPS仕様だと厳選きついぜ
2023/10/29(日) 22:06:46.95ID:v1rP10HU0NIKU
>>795
そいつは厳選くんていうネームドだから触ったらあかん
2023/10/29(日) 22:07:06.04ID:Kg7gabH20NIKU
>>637じゃなく
>>663だったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:08:11.10ID:wiBXAv8D0NIKU
>>795
変な事言うようだがそもそも何で器用な指先とか動物好きを狙う人がいるかは分かる?
器用な指先はともかく動物好きは文字通り完全に自己満でしかないからな?セリーヌのタレント欄に動物好きという4文字が載る、ただそれだけだからな?
それでも狙いたいなら止めないが
2023/10/29(日) 22:17:03.62ID:hpcyZqoT0NIKU
いやセリーヌのタレント欄に動物好きのランプが光る
それだけで理由は十分だと思うが
動物取れなかった人は灰色の文字すら出てこないんだから
その足掛かりが後のピエティとかファクターとかその他諸々厳選のモチベーションになるんだよ
言っとくが今作はファクターという新たな仕様があるからSE以上の厳選ゲーだぞ
2023/10/29(日) 22:18:16.44ID:oCo5l/l90NIKU
ワンダリングダンジョンを嬉々として周回してそうな変態が来たな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8116-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:23:45.91ID:OtfO3urJ0NIKU
キチガイにレス乞食も併発してるけど触れずにNGしとかないと
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8110-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:24:41.90ID:84+F6ijt0NIKU
変態とかじゃなく普通に単なる荒らしや

でもよく分からんね
数あるゲームから何でこれを選んで厳選ゲーのイメージを付けようと活動してるのか
まー荒らしの考えが分かったらおしまいたが
2023/10/29(日) 22:26:03.60ID:cIHa4OVadNIKU
ほんとキモすぎて草
自分で好きにやる分にはいいが他人しかも新規に強制してんのが最悪すぎるわ
2023/10/29(日) 22:26:24.20ID:pleXE/eb0NIKU
>>798
>>800
マジで厳選君だったわ
まぁ指先くらいは出来そうだしSPとかに関わるから頑張る
2023/10/29(日) 22:27:14.77ID:KAy+nWH40NIKU
次スレIP表示にしようか
2023/10/29(日) 22:27:24.01ID:pleXE/eb0NIKU
関わるみたいだから
2023/10/29(日) 22:28:12.59ID:Kg7gabH20NIKU
器用な指先だけで十分だな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1bfc-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:30:01.54ID:UFX7kXfe0NIKU
作戦でバランスよく戦えにしてるのにレナとセリーヌが魔法使いまくるw
ジャストカウンターありきのバランス調整にしてるんかな
操作キャラを逐一レナに切り替えてカウンターでMP貯めると安定するけど出来れば
程よく節約みたいなもう1個作戦あるといいな
1番はわいが下手なだけだが
2023/10/29(日) 22:30:36.86ID:v1rP10HU0NIKU
器用な指先だって、細工がクリク前に解放されてる仕様だったらほぼ無意味だしなぁ
まぁ開花に金浪費しなくていい利点はあるか…
2023/10/29(日) 22:31:33.17ID:MHmSAY3W0NIKU
ノエルって性格的にだれと相性ええんやろう
だれとも仲良くしてるイメージがわかない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8116-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:34:02.39ID:OtfO3urJ0NIKU
人間のことを汚い肉袋と思いながらバーニィ姦してるよ
2023/10/29(日) 22:36:02.55ID:hpcyZqoT0NIKU
動物取るかどうかは確かに個人の自由だよ
ただセリーヌのステータス画面見るたびに、あー俺動物好き取ってなかったんだな、、、と思い出すことになるんだろうな
そんな状態でICのファクター厳選のモチベ保てるのかね?
強いファクター付いたところで動物好き取ってない事実を思い出しては落ち込むことになるんじゃないの?こだわる人間ほど
2023/10/29(日) 22:40:21.15ID:VxWUiIKh0NIKU
>>812
誰とでもそれなりに合わせられそうだけどな
相性よさそうな感じがするのはレナとかエルネストだけど
口数の少ないディアスやパワフルなプリシスとも変わらず会話できそう
ノエルもPA少ないから増えてるといいな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:44:25.86ID:wiBXAv8D0NIKU
ノエルで思い出したけど最初にラスダンへ乗り込んだ時に逃げる為の足止めしてくれた人の方が仲間になったらなと当時思ったな
2023/10/29(日) 22:54:51.77ID:BkWXzUaR0NIKU
ファミリアLv4止め
音楽Lv2止め、Lv6止め

PS版同様なら取り返しつかないけど動物好き無いだけでやり直すようなこだわる人間は発狂するんか
2023/10/29(日) 22:57:08.78ID:MHmSAY3W0NIKU
>>815
そいやノエルディアスのカップルエンドっていいかんじだったな
PA増えないんじゃないか
seボイス使いまわしだし
2023/10/29(日) 22:58:03.52ID:MHmSAY3W0NIKU
強さ引き継ぎと合ったけどもしかして技も引き継げるのかな
アシュトンいないのにホロホログラフ使えたり
2023/10/29(日) 22:58:27.35ID:2eZ55tzW0NIKU
レアファクターってレベルで出る種類や確率が変わるのかね
現状だと威嚇やステ最大値はよく出る
許さない、マスターグレード、集う星、フルボーナス、道具の匠とかはそんなに出ない
高レベルになると逆に出にくいとかあるのかな
2023/10/29(日) 23:06:23.57ID:+CZPPOh80NIKU
>>820
多分他のもレベル帯でテーブル決まってる感じだから
レベル10のレジェンドファクターみたいなのあるのかもね
オールフォーワンとかスーパーアーマーとか
2023/10/29(日) 23:17:58.73ID:Dik7hhVm0NIKU
っつーかサイナードってファストトラベルのねぇ時代空飛んで移動の足に使ってたのにファストトラベルあるとホントにただのイベント用でしかねぇな
2023/10/29(日) 23:21:58.83ID:+CZPPOh80NIKU
ま、まあ
孤島とかにあるオブジェクトやディスカバリーなんかに降り立つ必要あるから
2023/10/29(日) 23:24:54.23ID:+CZPPOh80NIKU
後はレザードフラスコ販売店や強BOSS巡りか
2023/10/29(日) 23:30:09.06ID:Dik7hhVm0NIKU
サイナード使ってレースの1つでも有りゃぁ違ったんであろうがな…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 297a-a1QU)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:33:02.30ID:sSMxpisk0NIKU
まぁサイナードくん初めて行く時は使うし良いんでない?
2023/10/29(日) 23:36:36.87ID:XW4rRN5P0NIKU
なんかPSPやらで移植? リメイク? 挟んでるみたいだけど結局オリジナルからは何が追加されてんのこれ?
2023/10/29(日) 23:41:55.47ID:+CZPPOh80NIKU
違う声?通常攻撃コンボ?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 297a-a1QU)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:46:41.41ID:sSMxpisk0NIKU
>>827
多過ぎて何とも言えないけど
立ち絵の追加(初期、PSP、リメイクで切り替え可能)
ボイスの追加(PSからのボイス追加、PSPの声にも切り替え可能)
音楽のアレンジ追加(切り替え可能)
町やフィールドが3D化
ファストトラベル追加、期限付きイベントの確認がし易くなった
エンカウントがシンボル形式
通常攻撃が3段階に変更
ブレイクゲージという仕様の追加
術の演出が短くなり、超短縮も可能に
術技の強化が使用回数ではなくポイント消費で楽に
バトルスキルとかが街で本を買わなくても最初から強化可能
バトルスキルの追加や削除
アイテムクリエイションが10個まで一気に作れるように
アイテムクリエイションの成果が分かりやすくなった
アイテムにファクター(ランダムサブ効果)の追加
アイテム、モンスター図鑑の追加
ゲーム内での実績の追加
サバイバル:釣りの追加

とかまぁ色々
2023/10/29(日) 23:50:27.41ID:XW4rRN5P0NIKU
>>829
さんくす
もうほぼ別物なんだな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 297a-a1QU)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:53:06.83ID:sSMxpisk0NIKU
イベントのスキップ機能
イベントが起こる場所のマップ表示
強くてニューゲーム
術技のバランス調整
仲間キャラ1人追加(ウェルチ)
アサルトアクション(パーティ外連携)追加
とかもあるわ

ほんとPSと違い過ぎて書ききれない
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6b66-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:53:42.24ID:i4y5AllX0NIKU
音楽ロードできる仕様じゃんこれ
ってことはまさか
2023/10/30(月) 00:25:00.62ID:LoPPVV2n0
>>812
アシュトン、ディアスとのEDは一見の価値あり
2023/10/30(月) 00:33:34.46ID:M18z4g+h0
真ガブ以上のつよつよエネミーいて欲しいな
2023/10/30(月) 00:36:20.62ID:V7VRnitA0
ガブリエルからフィリアNTRしたい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297a-a1QU)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:39:20.24ID:pKQt/ZW50
今更ながら後期版でアルゴルの即死バグ知って笑ったわ
2023/10/30(月) 00:42:09.88ID:TCywyTIw0
ジェネラルリング以外で特定のイベントや条件が必要なアイテムってあります?
せっかく原作ではなかったアイテム図鑑あるんだし、アイテムコンプしてみたい
2023/10/30(月) 00:42:42.70ID:vZCN6tJi0
PSP版未プレイなもんで元気な藤原啓治さんの声が聞けるだけで買う価値あるわ
2023/10/30(月) 01:08:24.12ID:V7VRnitA0
スターオーシャン ザ セカンド ストーリー
リメイク版と初期のオリジナル グラフィックの比較
ttps://youtu.be/Pt7QQZlitkE?t=113

外人達もめちゃめちゃ期待してるな
「サウンドだけ頼む!変なアレンジしないでくれ」って切望してる人多いのは笑うw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:13:59.47ID:ay0pUAyb0
このゲームって全体的に会話長い?
ペルソナみたいな会話長いテキスト量多いゲームが苦手なんで教えてくれ
2023/10/30(月) 01:27:59.48ID:oUgqWBOt0
村長の話だけは長いけどペルソナと比べたら全体的に短め
原作でテンポわりい!って言われてた部分は改善されてるしなんなら早送りやスキップもある
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:31:59.85ID:ay0pUAyb0
>>841
良かった
ありがとう😊
2023/10/30(月) 01:45:47.90ID:YImw6nl80
村長に弱体化調整入って本当に良かった
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ce-3W7j)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:02:26.99ID:OoAdtfH70
アイテムにランダム効果増えたって何?トレハン出来るってこと?
2023/10/30(月) 02:56:33.79ID:CCLwLRS30
>>819
技とスキルの習得、強化は引き継ぎされるって公式の画像には出てるからそこらへんのは使えるだろうと思われる
公式とファミ通の画像貼っておく
個人的にファンシティのクリア状況はリセットしてほしかった

https://i.imgur.com/xj3S0cn.jpg
https://i.imgur.com/Kv1XFTe.png
2023/10/30(月) 03:46:52.37ID:5CILk08L0
PA引き継がないならPAで使えるようになる技は消されるんじゃね?
2023/10/30(月) 04:11:56.94ID:fHEhAQCu0
引継ぎは一括なのか
選ばせてくれたらいいんだけどな
2023/10/30(月) 04:14:45.45ID:N8GY9Utw0
選択制のほうがいいよな
バグの元なのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bb-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:29:43.94ID:ntGqX+iI0
リラックスアロマって玉手箱とかじゃないと入らない? 
2023/10/30(月) 04:37:15.66ID:G+RpiS1R0
術技の習得状況だからイベント技も引き継ぎ可なのかフェイズバスターもかな
2023/10/30(月) 05:44:49.72ID:b4mrqCsa0
ゴールドクラウンにレアファクター揃えるの中々終わらんなクラウン頭だし全キャラ装備できるからオールリセットや便利なやついくつもほしい
多分一生使うから頭装備録なんないからDEF20の頭ですら下手な装備より強くなるし
2023/10/30(月) 06:14:27.16ID:b4mrqCsa0
レアファクターって何があるかもう判明してるん?
威圧.ウォークライ.ステ20%.集う星.マスターグレード.ボマー.道具の巧み.オールリセット.許さない.応急措置.保身の構え.超振り絞りは確認したが
ガラスの靴にも集う星つけたいし時間足りない
2023/10/30(月) 06:22:18.86ID:JNsdHUHo0
フルボーナスってのもあったぞい
2023/10/30(月) 06:27:22.50ID:b4mrqCsa0
そんなのもあるんか
20個までしか持てないしどれ厳選して持って行くか悩むな‥
2023/10/30(月) 06:50:04.72ID:JNsdHUHo0
ICでファクターガチャるのとリメイクで付けるどっちがコスト重くなるかよな、最終的にブラックスミスでガチャるのかね
エターナルスフィアもファクター選定永遠に終わらなそう
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-n187)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:50:56.92ID:gBDQBrim0
GMGで17%値引きしてたから事前に買っちゃった
翌日のお昼にはキー発行されるといいな
2023/10/30(月) 07:05:00.45ID:G+RpiS1R0
固有ファクター付き+ファクター1個が1番ではあるけど
アタマはそもそも固有ファクター付いてないしな

steam体験版のデータは大体見せて貰ったけど中々にシナジーがあるから楽しくなりそう
当然動画の人や攻略サイトの人が飛び付きそうな
最強!
ってやりそうなのもあるし
2023/10/30(月) 07:10:57.62ID:JNsdHUHo0
あと気になるのがファクターエネルギー
引き出すって書いてあるから、隠れ固有ファクターとかあるのかね
2023/10/30(月) 07:12:57.02ID:G+RpiS1R0
あんまネタバレずっとアレだけど
新規アクセサリーに
全状態異常耐性だか無効だかがあったよ
2023/10/30(月) 07:22:50.71ID:aUwhZoZQ0
>>829
親切か
テンプレに入れようぜ
2023/10/30(月) 07:23:04.87ID:OcutKQiB0
>>856
情弱でsteamの定価で買うしかないからいいなあ
調べたけどどこも定価ばっかりで値引きまでたどり着けんかったわ
2023/10/30(月) 07:26:32.46ID:V7VRnitA0
ハミ痛いい表紙だね
ttps://www.famitsu.com/images/weekly_magazines/202310/6539272b8b40d.jpg
ttps://www.famitsu.com/weeklyfamitsu/
2023/10/30(月) 07:30:01.91ID:G+RpiS1R0
>>861
gmgで調べれば出てくるよ
2023/10/30(月) 07:30:43.96ID:G+RpiS1R0
>>862
うぉあスゲェ
久しぶりにファミ通買うか
2023/10/30(月) 07:47:01.20ID:OcutKQiB0
>863
調べたらクーポンもらう必要があるみたいだなちょっといろいろやってみるわありがとう
2023/10/30(月) 08:01:06.96ID:G+RpiS1R0
>>865
1番下に日本語表示が切り替えあるから設定
アカ登録してたまにセールのもん買ってたりするとすぐゴールド会員になってる
和ゲーもスクエニ筆頭に安いのがある
各社クレジットカードやらペイやらiPhoneのウォレットでも買えるし楽
2023/10/30(月) 08:07:06.22ID:alA2uQI20
>>862
テンション上がるわ
2023/10/30(月) 08:14:48.90ID:wrKGtFTf0
PS5版はロード早いけど攻撃ボタン○から変えられないのが気になるなあ
基本×に指置いてるから戦闘始まるとミスって回避暴発してしまう
リザルトのスキップでまた×に戻るのも地味にストレス
2023/10/30(月) 08:15:18.57ID:l9WqJyiH0
>>862
ファミ通名物のコスプレしてる謎生物居なくなったんだな
2023/10/30(月) 08:21:12.47ID:G+RpiS1R0
>>868
それだとswitchか全部変えれるsteamかになるな
2023/10/30(月) 08:21:33.35ID:G+RpiS1R0
それかps4か
2023/10/30(月) 08:37:25.04ID:52XVUHmW0
今回戦闘でSPもらえるから開花ボーナス狙わんでいいよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ac-a1QU)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:50:18.47ID:pKQt/ZW50
>>872
最小戦闘回数とかやらん限りはそれでいいんでね
2023/10/30(月) 08:51:20.10ID:crRC350j0
制作系で開花するやつはIC10連一気繰り返してたらすぐ

原作と一緒で野生の勘と動物好きはオーケストラ解禁後のが良いと思うが
2023/10/30(月) 09:03:52.92ID:lnVXe+1P0
PS5版の攻撃◯から変えられないとかエアプ丸出しだな
誰も指摘しないとかSwitch版購入者以外と多いのか
どっちも体験版試してみた身としてはSwitch版はとても買う気にはなれないね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ac-a1QU)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:06:08.08ID:pKQt/ZW50
じゃあ俺はswitch版買うわ
ありがとな
2023/10/30(月) 09:12:23.46ID:lnVXe+1P0
そりゃSwitchしか持ってない人は選択の余地はないからな
2023/10/30(月) 09:14:29.11ID:WaHSHdosM
PS教でやることが懐古ゲーの厳選というのが笑える
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bd-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:15:27.72ID:is+w5p0P0
自分の価値観が絶対だと疑って信じないのはバカだけどまぁいいとして
なんで人に押し付けたり見下したり攻撃的になるんだろうね
2023/10/30(月) 09:19:42.59ID:BNQFbBaw0
おっさんが「近頃の若い奴らは~俺等の頃は~」って言い出すのと同じで
歳食うと抑圧されていた自己中心的な意見を他人に押し付けてカタルシスを得ようとする
そういうのを得てして老害という
2023/10/30(月) 09:21:05.43ID:/zCESWQ00
クロードの爆裂破って何が強いの?
なんか岩のトゲみたいなのがチョローンって出るだけなんだけど
2023/10/30(月) 09:22:57.45ID:BPIncy5Kd
セリーヌの動物好きは挫折した
マーヴェルソードとソーサレスナックルとファクターエネルギーを確保できたからまあいいかな
2023/10/30(月) 09:23:10.70ID:cjJ8L3DJ0
どうでもいいことでカリカリするなよ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ac-a1QU)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:23:19.84ID:pKQt/ZW50
>>881
Rはわかんねぇけど記憶が正しければ
熟練度上げると射程広がって
ロングレンジだとクッソ広くて
何回かヒットする上に隙もそこまで無いからかな....
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81f6-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:23:41.80ID:6kDLjXtq0
2Rの仕様は分からんけどPS版なら爆裂破は熟練度1000回以上爆風でレナのパンツが捲れるようになる
2023/10/30(月) 09:26:03.08ID:DwTqx94u0
>>875
ゲーム内コンフィグで変えられるんなら方法教えてよ厳選くん
2023/10/30(月) 10:01:26.89ID:yIpywXZmd
オペラさんとかいうの、金髪超美人だなぁと思ってて
おでこにセリーヌみたいな逆三角形の模様あるなあと思ってたら
よく見たら半開きの眼球だった
怖えぇよ...どんな判断のキャラデザよ、これ
2023/10/30(月) 10:03:10.33ID:nENRf7Ut0
原作は通常攻撃の感覚で振れたからな爆裂破
前隙、後隙どれだけ増やされてるか
2023/10/30(月) 10:03:45.40ID:c2GddxbG0
>>887
3つ目族だぞテトラジェネスだっけかの設定
2023/10/30(月) 10:05:07.68ID:VjzBC23f0
>>882
指先のみはやった?
うちのクロード多才でなかなかでないんだけど
2023/10/30(月) 10:05:16.87ID:c2GddxbG0
なんか厳選くんって見て思ったのは無人くんが居たなぁと
今の人にラララ無人くん♪とか言っても分からんだろうな
2023/10/30(月) 10:11:51.34ID:l9WqJyiH0
>>891
ここに居るのはおっさんばかりだからわかるでしょ
2023/10/30(月) 10:19:51.95ID:6IwGP6UM0
リメイクってたぶん他ナンバリングの合成みたいに有能ファクターを好きな装備に移植できるやつじゃないよね
アイテム完成時のファクターのランダム付与をやり直す感じかな
2023/10/30(月) 10:22:28.27ID:nENRf7Ut0
ファクター付け直すリメイクってスーパー特技があるから
物さえ作っちゃえばあとは延々ファクターガチャ出来ると予想
2023/10/30(月) 10:22:56.83ID:c0pGGjpad
三ツ目がなんか痛々しいよね
ポップな絵柄じゃないと無理なデザイン
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-n187)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:24:31.53ID:cZU3QL2y0
連休前に発売っていいね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be3-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:24:51.76ID:eVnDYmo80
戦闘バランス大味でいいから
自己満で色んな技組み合わせたテイルズみたいなコンボできるようにはなっていてほしい
2023/10/30(月) 10:26:13.48ID:ghWydhiF0
十賢者の一人の画像を拡大したら目が沢山あってゾワッとした
2023/10/30(月) 10:27:27.64ID:6IwGP6UM0
やっぱそうだよなアイテム保持してファクターガチャだけやり直す形式
だとするとハイグレードマスターグレードとかを貯めとくのがいいのかな
序盤のよわよわアクセに良いファクターつくまで粘ってもすぐ使わなくなりそうよね
2023/10/30(月) 10:27:59.56ID:gd7fiGN70
システムトレーラーで確認できる限りでは爆裂は自分の周囲に発生する形になってたな
技レベル上げたらどこまで広がるかで使い勝手変わるが……昔ほどお手軽技ではなくなってそう
2023/10/30(月) 10:33:57.48ID:crRC350j0
フィールド戦闘地形だと全体の1/4くらい
ダンジョン戦闘地形だと全体の1/2くらいの攻撃範囲だったL爆裂破
吼竜破で強制的にLレンジにしてブッパするのが本当に強かった・・・

地属性が欠点だが地属性通じない相手の方が少ないっていう
よく考えなくても狂ってる技だったな本当にw
2023/10/30(月) 10:35:38.10ID:JNsdHUHo0
爆裂破を連発する気持ちよさは異常、弱体化してもいいけど連発はさせてくれい
2023/10/30(月) 10:40:33.41ID:VjzBC23f0
>>897
俺も同じ技ぶっぱよりかは違う技繋げる方が好きなんだけど
違う技に繋げるメリットを作らないとまぁ無理だよね
リメDの戦闘今でも楽しい
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be3-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:42:27.26ID:eVnDYmo80
L爆裂破はテイルズでいう上級術師を無詠唱で
連発してるようなもんだよあれ近接キャラが
あんなの連発できるようじゃ術師がゴミになるわなリメイクで弱体化するのも仕方ない
2023/10/30(月) 10:47:35.74ID:A4G9zh4x0
今作のリンクコンボって相変わらずアクセサリー扱いなのかな
重要なアクセサリ枠食うのはさすがに厳しいよな
2023/10/30(月) 10:47:58.31ID:FjYyT9Ff0
今回色んな技に浮かしついてるし攻撃当てても位置変わらないし前よりコンボしやすくなってると思う
原作だとかなり工夫しないと無理だったもんな
2023/10/30(月) 10:49:54.89ID:c2GddxbG0
>>906
フロートが空中コンボとかだったら凄そうだな
グランディア3のやつみたいな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ea-a1QU)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:50:22.58ID:pKQt/ZW50
Rはリングコンボあった方が面白そうではある
技の挙動とか変わってるし連発出来なさそうだしで
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-+3TN)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:54:12.52ID:K5CQP6MN0
引き継ぎで周回行けるんか今回
となるとめんどくさいけど2周目を本命データにしようかなぁ

1周目は何も見ずにやりたいようにやる、2周目は攻略サイト駆使して何も取りこぼさないようにやるってスタンスだから
既プレイだけど正直かなり内容忘れてるし1周目は普通に楽しみたい
2023/10/30(月) 11:08:09.41ID:cC6vKfJG0
玉手箱ってどこで取れるんだっけ
2023/10/30(月) 11:12:02.12ID:nKvhEf1T0
>>890
指先のみも挫折しました
私のクロードさんも多才でしたよ

最終的にデザインセンス、器用な指先、音感?だったかな、で妥協
2023/10/30(月) 11:41:50.03ID:VjzBC23f0
>>911
2個どころか3個w
あんまり無理だったら俺もそうしよう
2023/10/30(月) 11:41:53.92ID:ETfEmwFd0
PS4のDL版って2日の0時から出来るかな?
2023/10/30(月) 11:42:25.02ID:VjzBC23f0
>>910
それぐらいは俺ググったよ
2023/10/30(月) 11:42:27.08ID:D6TtDNc9M
長押しで技も一個使いたかった
2023/10/30(月) 11:55:44.91ID:2rMJFL5W0
エルネストの声優さんは誰になるんだろう?
ググっても出てこないんだけど
2023/10/30(月) 11:57:51.30ID:crRC350j0
スピキュールさん
2023/10/30(月) 12:00:09.15ID:wDoApifq0
公式に載ってるやんけ
2023/10/30(月) 12:02:35.03ID:D6TtDNc9M
どの世界のグーグル使ってやがる!
2023/10/30(月) 12:06:55.03ID:kx4JppW10
涼しいぜ!
2023/10/30(月) 12:08:49.95ID:MaDKvN5r0
ご婦人方にまたモテそうだ
2023/10/30(月) 12:10:21.66ID:6IwGP6UM0
レナが初期化しちゃったからね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130e-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:15:31.49ID:yjc8qPjc0
引き継ぎいらんから各キャラ初期タレント無しかつ開花率+10%でゲーム開始させてくれよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-8hsU)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:34:01.81ID:bcpmMkI/d
何回リメイクすんだよ
いい加減飽きるやろ
2023/10/30(月) 12:34:57.64ID:bOAOX3Zs0
このゲーム、呪文が必中なのは良いんだけど
演出長くない?
サザンクロスとか、星空で星が5つ光ってから
シューン、ドドドドドドドド、ズガガーンみたいな
2023/10/30(月) 12:35:52.83ID:u520X6Ct0
2は初プレイだから自分は助かる
引継ぎが無くてSO系中々やる気出なかったけどハマったら6もやるかな
2023/10/30(月) 12:37:14.00ID:u520X6Ct0
だからリメイクでは術の演出スキップできるようになっただとか書いてたんやろ
詳しくは知らんけどそのせいで術使いづらかったとか聞いたし
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-+3TN)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:49.96ID:K5CQP6MN0
>>924
25年間でまだ2回目だけど
2023/10/30(月) 12:39:38.08ID:pw9Bbne2M
>>925
今度は省略できるようになったらしいぞ
あと一部の魔法は発動中も止まらないとか
2023/10/30(月) 12:44:19.18ID:wDoApifq0
スタオ6新品ではなかなか買えないな
発売日に買っていまだに積んでるけど
2023/10/30(月) 12:46:05.95ID:kBDsWkTu0
レオンのグレムリンレアーザシュザシュは好きで他使用禁止とかしてたよ
2023/10/30(月) 13:04:33.48ID:b4mrqCsa0
戦闘でSP入るし厳選する意味薄いだろタレント
その時間で戦った方が有意義
もちろん器用な指先や開花しない才能狙うのはありだがその時間あったらファクター厳選やった方が100倍製品版への足しになる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:43.24ID:K7iSxQpw0
ハメ殺さないとアホみたいに飛び回りながら高速詠唱して
クソ長魔法演出を次々と見せつけてくる真ガブとかどんな調整されるんだろうな
2023/10/30(月) 13:06:59.87ID:lnVXe+1P0
動物好き面倒で諦めたからって強がんなよ
2023/10/30(月) 13:11:27.35ID:b4mrqCsa0
>>934
それはやったよ当たり前やん
逆にそれ以上やる意味あるん?
それよりおまえはファクター厳選やったんか?
集う星3つ装備作ったり全状態異常なおるオールリセット4人分やらこっち作る方が遥かに有意義やぞ
2023/10/30(月) 13:11:27.76ID:b4mrqCsa0
>>934
それはやったよ当たり前やん
逆にそれ以上やる意味あるん?
それよりおまえはファクター厳選やったんか?
集う星3つ装備作ったり全状態異常なおるオールリセット4人分やらこっち作る方が遥かに有意義やぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-+3TN)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:11:55.86ID:K5CQP6MN0
強くてニューゲームやるとタレントも引き継ぎになっちゃうのかタレントは別個扱いなのかは気になるな
引き継ぎなら1周目に厳選やらんといかん
2023/10/30(月) 13:13:35.85ID:lnVXe+1P0
ステ厳選Lv1~255まで全キャラやりもしないくせにファクター厳選だけ頑張っても効果薄いよ
2023/10/30(月) 13:15:20.09ID:0Y5gRXoqd
-6QZ9
厳選くんに触ってはいけません
2023/10/30(月) 13:29:47.77ID:lnVXe+1P0
俺はやるぞ~
お前が体験版でファクター厳選に掛けた時間の100倍以上掛けてステ厳選やるぞ
1000時間やら1500時間掛かっても255まで止まらんぞ
2023/10/30(月) 13:35:50.37ID:FpG7Q4FR0
主人公に器用な指先つけるのとか完全に忘れてたわ
2023/10/30(月) 13:37:39.96ID:crRC350j0
音楽Lv1/4/7で止めないと呼べない敵出てくる時点でスキルステ完全になれないキャラが3人発生する
完全なデータ()笑
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 613c-Scbg)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:54:30.16ID:kglA/h130
ストーリーが原作と同じだから配信開始で一気に10時間ぐらいやるとクリアできてしまうだろうか
さっさとクリアして2週めに入ったほうが楽しそうな気もするけど
2023/10/30(月) 13:59:25.74ID:PvFoul+H0
スキルと言えばクロードとレナは最初から道具知識(たしか釣りレベルに関わる)を持ってるよね
おかげで売却額がデフォルトからズレてる
2023/10/30(月) 14:01:46.96ID:85cf6taL0
こんなのって何周もするゲームなのにたったひとつのセーブデータだけでやりくりしようとしてあほくさくならないの
それともpsメモリーカードかよってくらいセーブデータ保存する空き領域がないの?
2023/10/30(月) 14:05:21.69ID:UuesmuUa0
発売前だから時間あるやつが暇潰しにやってるだけだろう
他人に押し付けなきゃ、自己満は好きにすりゃいい話

セリーヌさんは動物好きでいて欲しいか、そうじゃないかとかは完全に好み

引き継ぎの仕様も詳細までは分からないからやれることやってるだけだろう
2023/10/30(月) 14:07:11.81ID:V7VRnitA0
流石メタガードだぜ、、、
2023/10/30(月) 14:07:58.99ID:nENRf7Ut0
結局セーブ数は体験版と同じ3つのままなのかね?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:24:50.55ID:K7iSxQpw0
イベントスキップであのイベントがガンガン飛ばせるしファストトラベルも使えるって考えたら2時間以内に余裕で終わらせられそう
2023/10/30(月) 14:25:52.50ID:oUgqWBOt0
RTAは短時間でいけそうよね
まぁもったいないから初周はネット断ちして色々回って楽しむけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:41:09.11ID:v2oUqri3M
うおおおおおおお!
あっちいいいいいいいい
骨まで焦がして骨まで焦がしてやるぜえ
拳があちーぜ!
燃え尽きろーい!
2023/10/30(月) 14:46:46.55ID:xiByjm0r0
RTAつか体験版の時間てどうなるんだろ
ロマネコンチさん今回もガバ買いできるかな
2023/10/30(月) 14:50:38.67ID:V7VRnitA0
本気を出したらどうだ・・・まさか、これが全力というわけではあるまい?
クズが!
亡びの風をその身に受けるがいい(ry 以下ループ

原曲BGM最高すぎて早くアレンジBGMが聞きたいぞよ!!
2023/10/30(月) 14:52:05.15ID:52XVUHmW0
セリーヌの動物好きの欄が野生の勘になってたんだけどハズレ?
2023/10/30(月) 14:52:58.87ID:crRC350j0
>>952
卵で料理して種銭作って料理素材大人買いして作りまくるだけで資金問題は解決するから余裕
ラクール渡ったら出版で適当に本作って印税ゲットすりゃストーリークリアまでは余裕やろ

クリア後はトランペットゲットしてモンスター呼び出してフィルアップ使ってぶちころすの繰り返すだけで億万長者
Lv8だか9の敵が移動しない自周囲反撃しかしてこねぇのが原作のままなら
空破斬連射してるだけでしぬ
2023/10/30(月) 14:54:28.76ID:2qOnrub30
スターオーシャン2Rの出荷は1万本程度らしいので口コミで品薄になりそうな予感(´・ω・`)
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:56:37.76ID:HOPhKrmH0
>>951
2回言うのめっちゃツボる
あんまりあんまり早く壊れないでもらいたものだな
2023/10/30(月) 14:57:12.11ID:52XVUHmW0
びっくりしてお口に手当ててるレナかわいい
2023/10/30(月) 14:57:45.67ID:V7VRnitA0
PS版のオリジナル声優さんから三木眞一郎さんに変わってるから
あの独特の言い方は聞けないだろうけど、楽しみだなぁ
みんな3時間体験版やり込んでるのか、、自分はデータまっさらな状態からチビチビ進める
2023/10/30(月) 15:02:16.73ID:MaDKvN5r0
とりあえずクロススルーしてハーリーの前までいって置いてる
発売日の次三連休だからガッツリ遊べるのほんと楽しみ
2023/10/30(月) 15:02:26.34ID:BipfeWa/0
原作がPSだからPSで買うかな?
みんなはPS、Switch、PCどれで買う?
2023/10/30(月) 15:07:46.98ID:uS0kzLjmd
朧車な記憶だけど2つ目の星の闘技場みたいなのに籠りすぎると
レベル上がりすぎてその後ラスボスまで含めてヌルゲーになるんだっけ?
2023/10/30(月) 15:08:02.36ID:bfqVoGfV0
吃り十賢者
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b87-+3TN)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:14:12.66ID:K5CQP6MN0
>>962
レベルに関して言うならぎぞうくんしょうで楽勝
2023/10/30(月) 15:18:17.24ID:MrRL8ekH0
自分はPCで買う。
2023/10/30(月) 15:24:03.03ID:xiByjm0r0
佐藤正治さん好きだったのに、その点は残念だな
いや贅沢な意見だけど
2023/10/30(月) 15:25:40.65ID:OzZWZbq/0
なんなら1つ目の星の中盤辺りでもうLv100余裕なんだよなぁ…
2023/10/30(月) 15:34:16.41ID:LSNPcEr80
あんあんまり早く壊れないでもらいたいものだな
2023/10/30(月) 15:36:16.21ID:5BwBcjX90
フラゲ
2023/10/30(月) 15:36:30.05ID:5BwBcjX90
途中送信

フラゲそろそろかな
2023/10/30(月) 15:38:26.38ID:5BwBcjX90
970踏んだんで次スレ

【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698647872/
2023/10/30(月) 15:43:04.50ID:eUFQnJaY0
あんまりあんまり早くゲームバランスを壊さないでもらいたいものだな
2023/10/30(月) 15:43:47.79ID:hC5mLOlX0
>>971
う乙ー!熱っちィーッッ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61da-Scbg)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:44:59.21ID:kglA/h130
楽しみにしてるし色々改善要素もあっていいんだけれどさすがにこんなに時間経ってるとプレイしていて普通に時短して進んでしまう気もするんだよな、とりあえず最短で最強武器を取る方法!とかYouTubeに動画出回るのは目に見えてるんだけれど
2023/10/30(月) 15:46:35.29ID:uS0kzLjmd
スターオーシャン2に造詣の深いYouTuberとか居なそう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61da-Scbg)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:12.11ID:kglA/h130
造詣深くないやつでもなんでもイナゴするだろと思う
発売前神ゲー!絶対プレイするべき!で発売後クソゲー!とか動画出てるし
2023/10/30(月) 15:53:29.69ID:gVLD3Ya+0
というか既に体験版で最強武器を作る方法!!!って動画が散見されてるのだが
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:54:23.99ID:YhT+jQ030
そういや昨今ありがちなVtuberが関わる何かしら案件とか無いんだな
SO2ならマイナー界のメジャーくらいの知名度ありそうだし誰かしら根強いファン一人くらい居るかもと思ったが

いやまあ全然無くていいしむしろ関わらないで欲しいと思ってるからうまい棒コラボくらいでよかったわ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2976-d+6z)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:54:36.65ID:8jYTZUm20
今作はミカエルとルシフェルは正常なのだろうか?
通常攻撃とスピキュール、滅びの風の設定を逆にした状態で発売するのか?
新規でやる人に原作の理不尽さを味わってほしいと思っている自分が居る
2023/10/30(月) 15:57:47.43ID:Kuvvl0K8d
2にはシリーズ伝統のラッシュ技
フラッシュチャリオットを使えるキャラいないの?
2023/10/30(月) 15:58:41.82ID:crRC350j0
アクセで簡単に属性無効が手に入るから体験できないと思う
トチ狂って無属性にしてきたら草生えるけどやるなら強化ボスでやるんじゃね
あるのかしらんけど
2023/10/30(月) 15:58:46.87ID:6LUYQSyt0
>>971
これなら満点だな
2023/10/30(月) 15:59:37.30ID:oUgqWBOt0
発売直後に案件~つって序盤だけ触って投げる有名配信者多いからなぁ
せめて一周EDまでやってくれるんなら歓迎するけども
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61da-Scbg)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:00:29.87ID:kglA/h130
案件はほんとやらないで欲しいな先行配信!とか、発売1日前とかにいきなりぽんっと配信したりするんじゃないかな
2023/10/30(月) 16:01:41.84ID:Kuvvl0K8d
物理キャラ剣士ばかりで体術使いがいないね
エルネストは鞭みたいだし
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:03:33.21ID:YhT+jQ030
>>980
3が初出だからね

初期版の通常攻撃頻度スピキュール、亡びの風とかは特別難易度だとか裏ダンのボスとかそういう形で戦わせて欲しいな
初期版以外やSEでは既に頻度修正されてるしストーリー中はたぶんあの頻度はないと思う、けどもうちょっと頻度上げて少しでもトラウマ感じたいとも思う
2023/10/30(月) 16:04:55.60ID:A4G9zh4x0
>>985
ボーマンさんは体術+薬剤やろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61da-Scbg)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:06:22.56ID:kglA/h130
初期版スピキュールは戦いたいのわかる、むしろデフォルトで投げるぐらいのスピキュールしてきても全然構わない
荒れるだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:08:08.38ID:HOPhKrmH0
ボーマン仲間にしたことないから闘ってるの見たことないな
エルネストばっかりネタにされるけどボーマンの方がよっぽど仲間にする理由がないわ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:10:36.33ID:K7iSxQpw0
チサトも体術使えまっせ
2023/10/30(月) 16:15:50.69ID:cjJ8L3DJ0
Vtuberの案件ええやん
スタジオなんとかみたいな不愉快なカス配信者よりよっぽど無害だわ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bde-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:08.87ID:K7iSxQpw0
耐性防具付けて終わりだからこれとこれでこういう防具作れますよみたいな導線用意してあればスピキュール連発してきてもいいかもね
2023/10/30(月) 16:17:33.15ID:V7VRnitA0
桜庭の曲好きな人に遊ばせてやってくれ
味わい深さでうんちく語らせてやれ
2023/10/30(月) 16:19:34.28ID:85cf6taL0
どうしてハードとかVtuberとか有りもしない妄想話を膨らませようとするんかな
2023/10/30(月) 16:22:32.50ID:eJovddFF0
強くてニューゲームあるみたいやな
2023/10/30(月) 16:24:32.66ID:V7VRnitA0
亡びの風をその身に受けるがいい

空中で左右の壁がクイッと角度を変える演出部分が格好良すぎる
アングル変更って良いよなぁ
2023/10/30(月) 16:39:09.29ID:UuesmuUa0
>>976
それやってりゃとりあえず再生数稼げて、金になるからな
Youtubeのレビューはあてにしてない、ただの金稼ぎに利用されてるだけだから
2023/10/30(月) 16:54:00.82ID:MrRL8ekH0
ルシフェル亡びの風はBGMも相まって痺れた。
2023/10/30(月) 16:54:59.30ID:MrRL8ekH0
当時戦闘がかっこいいRPGでSO2はトップクラスだと思ってた。
2023/10/30(月) 16:57:18.69ID:D6TtDNc9M
ゲームを始めた瞬間光が輝き、プレイヤー達がスターオーシャンの世界に転生することを誰も知らなかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 13分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況