X

【FF16】FINAL FANTASY XVI Part342

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/08(水) 08:23:47.56ID:eEh5/HH20
※次スレを立てるときは本文先頭に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行入れる

★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
https://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
http://twitter.com/FF16_JP / http://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
http://instagram.com/finalfantasyxvi / http://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697336929/

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part340
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698550816/
https://twitter.com/thejimwatkins
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part341
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698940473/
https://twitter.com/thejimwatkins
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:42:19.05ID:mx2Sq1x50
サガスカはそんなに心には残らなかったw ボス曲かっこいいけどなんかサガフロバトル♯5とか四魔貴族とかサルーインシェラハ思い出すとやっぱり物足りないw
2023/11/11(土) 23:42:50.34ID:n3IOM2330
7Rの方がどう考えても音楽はよく出来てたわ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:57.56ID:mx2Sq1x50
サガスカとかミンサガ見てて思ったけど、あの曲調生かすためにモーションのキレに力って言うか予算割いた方がいいと思う、なんであんなにスローモーションなのかよくわかんない、技術不足?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:45:45.26ID:f9jx4/hL0
音楽のことわからんのだが、FF16の音楽ってそんなにいいの?
Find Flameとか歌詞含めダセェなとしか思わんかったし、
コーラスでアーアーしてるのばっかだなという感想しかなかった。

個人的にHifi-Rush受賞なら納得いってた。
2023/11/11(土) 23:52:16.11ID:64h329AL0
賞をいくら積み上げても結局は売上と世間の評判が全てだから
2023/11/11(土) 23:53:30.08ID:JTSv+IEl0
今更だけど新しい話題も無さそうだから
「FF8、FF9、DQ8と同じくらいの評価」と
「ウメハラが言ってたけど」と「スクエニと吉田叩きたいならゲハでやれ」
コピペだからスルー推奨な
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:06.17ID:mx2Sq1x50
SO6はスピード感のあるモーションだったしサガもやれば出来ると思うんだよね、誰かさんやポリコレ作品に予算持ってかれてるせいだったら悲しいwww

FF16の曲担当してる人はいい曲もたまに出るけどちょっといいかな程度、普通、ゲームの曲って普通じゃだめなんだよね、アルバムの中についでに収録するような単独でリリース出来るほどのインパクトのない曲しかないかな
2023/11/11(土) 23:57:24.08ID:JTSv+IEl0
>>787
恐れおののく音楽って何よ?
シューベルトの魔王?
2023/11/11(土) 23:59:39.76ID:64h329AL0
良い曲が大抵パクリか他人作曲だったりする
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:00:42.95ID:TACSeAvx0
ちなみにSO6も曲の地味さが致命的だったと思う、曲ってグラやゲーム性と同じくらい大事だからねどれが欠けてもだめだよ
2023/11/12(日) 00:02:08.63ID:TnhNviBJ0
ストーリーはちいかわ以外だな。
最近のちいかわの方がよほどダークファンタジーなのが笑える。
2023/11/12(日) 00:02:31.54ID:eyBQFPNK0
景色でこれすげーってあった?つべの4k観光地動画のほうがよっぽど綺麗だろ。デザインセンスがほんとないよな
森みたいなとこうちの裏山の藪にしか見えないんやが
2023/11/12(日) 00:04:03.30ID:vyxpLlWM0
一応FF好きだったマンとしては、プレリュードやメインテーマを聴けばうるっとするくらいの心情はあるのだが
2023/11/12(日) 00:04:06.31ID:FO8X3OF60
>>788
音楽の教養がない40代ならそんなとこやろ…
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:04:13.34ID:TACSeAvx0
過去のスクエニ作品はどれも当時の水準で見てグラ、ゲーム性、曲の三拍子が揃ってたと思うw

FF、サガ、VPは完成度高かったもん
2023/11/12(日) 00:05:30.34ID:WycVSXgW0
>>796
そういやFF14のセフィロト戦の曲でパクリ疑惑浮上したな
2023/11/12(日) 00:09:41.95ID:IVHlihvm0
>>803
あの時はアレが直接火消しに出て来たからなぁ
パクられた本人が14信者に凸されて怖がってたのも印象残ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:55.50ID:TACSeAvx0
あれ?そいえばいつの間にかこのスレワッチョイなくなってるw
2023/11/12(日) 00:32:11.98ID:W3A8/HZc0
16の曲はほんとコーラスがクソダサなのがね…
Ascensionは割と好きだがどっかで聞いたことがある感じがしないでもない
2023/11/12(日) 00:33:45.79ID:W8rXcZrU0
>>798
流石にちいかわと比べたらスクエニのシナリオが勝てる要素無かろ
2023/11/12(日) 00:43:53.78ID:pQYVOEpA0
Q:16の代表曲は?
A:知らん

Golden Joystick Awards「ベストオーディオ賞を授ける!」

どうだ怖いか?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:47:35.98ID:hC9u3baM0
なお自慢のストーリーやグラフィック、ps賞などは取れなかった模様
2023/11/12(日) 00:54:06.55ID:0i59cNAS0
音楽がいいってクソゲーで使われがちな褒め言葉だよな
チーターマンとか
2023/11/12(日) 01:03:49.38ID:WycVSXgW0
>>810
サナトリ村並に音楽もクソだったら逆に愛されてたと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:09:42.85ID:EwbGI9by0
てかどうしてFF16アクションにしちゃったの?🥺 
アクションゲーなんて他のゲームでいいじゃん🥺
2023/11/12(日) 01:19:39.86ID:iXc4yaKv0
>>777
吉田が海外のユーザーがターン性に疑問をもってるって言ってたのがバカみたいじゃん、やめてなそういうの
2023/11/12(日) 01:28:06.71ID:hozbmYqI0
FF16の音楽で印象に残ってるのはしつこい位流れたボス戦のBGMとプレリュードアレンジ位しかないんだが…
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:29:43.78ID:m8JKD1SX0
>>812
信者を装ったアンチに「時代はアクション」と吹き込まれ
属性を無くす以外のことに興味がないヨッチンがころっと騙された
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:45:31.51ID:qREwBMPK0
アクションでもFFなんだからパーティプレイで属性やらアビリティ、装備との兼ね合いで調整するのを楽しむゲームにするべきだったのが全てをオミットして出来上がったのがこの虚無ゲーなんだわ
もはやFF、いやゲームのアンチが指示して作らせたまである駄作
2023/11/12(日) 01:54:12.93ID:vz7oHi/m0
ベストPSで独占の16じゃなくてマルチのRE4が受賞はヤバい
2023/11/12(日) 02:00:21.80ID:5ljPeAD50
まぁ正直褒められる点無いしな16って
防具沢山あるのに一切見た目変わらないとか露骨な手抜きが散見されてるしストーリーはド素人丸出しのぶん投げオチだし
2023/11/12(日) 02:18:15.40ID:sHEeMIzK0
ヤバくないよ。分を弁えた捉え方しないとな

バイオハザードは「2019年のRE2」と「2021年のヴィレッジ」で
『Golden Joystick Awards Ultimate Game of the Year』を“2回”獲っている怪物だから

部門賞もまったく獲れないFF15、KH3の過去からすると
GJAのベストオーディオ賞獲れたのはまさに大躍進だ。そうだろ
2023/11/12(日) 02:26:58.05ID:y7DgHxG10
なぁなぁ、これっていつ発売?
https://youtu.be/Vk3Z25DXa-k?si=K1YSEOmYkKSfqTyU
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 02:32:27.02ID:d39lCmmK0
ゲー無で批判されてるのにムービーなんか見て何が期待できんの?
2023/11/12(日) 02:35:23.14ID:ztMzB67h0
アクションだから属性やらがないんじゃなくて属性やらを無くせるからアクションにしたんだ
いつもなら後はPTアビリティジョブ?いれたらあと10年はかかりますよwで完ぺきだったんだがラーメンが全部のせしてきたのは誤算だった
2023/11/12(日) 02:59:25.21ID:yNHDWp2i0
AC6は最近のフロムにしては珍しくアーアー言ってるコーラスっぽいbgm無かったな
プレイ中は必死過ぎてbgmなんぞ聞いちゃいなかったからバルテウス戦くらいしか印象に残ってないわ
没入感ありすぎるとbgmに気が回らなくなるんやな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:28:36.22ID:mKAXSEDJ0
>>820
ニセコマンド画面まで作って、後から戦闘システム作れって言ってた頃か
2023/11/12(日) 05:14:00.34ID:CDfx9gFh0
FF14でさえプレイヤーは140万人しかいないし300万出荷したFF16は第三にしては上出来なのかね、スクエニとしてはあわよくば黒字になってほしいと思ってただろうけど概ね想定通りの結果だと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 05:14:00.86ID:tzA/N8us0
ポケモンって一切ぶれずにずっとコマンドで3年周期で今が最盛期なのもすげーわ
2023/11/12(日) 07:16:04.29ID:W8rXcZrU0
>>815
アクションに舵を切るなら属性残さなきゃ駄目だったな
ただでさえ武器剣しかないのに装備のバリエーションが絶無で飽きるのが早かった

カットした要素がほぼアクションと食い合わせが悪くてその時点で凡ゲー虚無ゲーは確約されていた
2023/11/12(日) 07:18:36.11ID:W8rXcZrU0
>>825
その中でどれくらいの人数が16買ったのだろうな
半分もいないだろうけど
2023/11/12(日) 07:19:46.63ID:rSvpeHuV0
>>827
属性か武器種かでバリエーションは要ったよな
2023/11/12(日) 07:25:17.34ID:W8rXcZrU0
>>829
そうしたとしてもアクションゲーとして他作品と比較できるスタートラインに立てるだけでストーリーつまらんしムービィ要らないのはどうしょうもないけどな
2023/11/12(日) 07:25:49.96ID:pQYVOEpA0
お前らが朝から吉田直樹を恐れているのが伝わってくるぜ
2023/11/12(日) 07:29:17.89ID:kWJ/aqDR0
>>826
アクションとかシミュレーションとか色々やってるだろポケモンも
2023/11/12(日) 07:37:34.87ID:XlCP6er80
信者ですら買わない16さん。

FF16、圏外分の売上データが判明。上半期で418,122本。

    週間   累計
1週 336,027 336,027
2週 37,763 373,790
3週 14,109 387,899
4週 8,573 396,472
5週 4,904 401,376
6週 3,513 404,889
7週 2,991 407,880
8週 3,159 411,039
9週 1,856 412,895
10週 1,321 414,216

14週 418,122 ←9/18〜9/24
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 07:52:10.20ID:Zo1pxwl00
>>831
恐ろしいぜぇ…
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:09:58.74ID:gNg1U5230
>>832
それ外伝だろ
いちいちナンバリングと言わなきゃ理解できないの頭悪すぎ
ドラクエだって外伝にアクションいくつかあるけどナンバリングはずっとコマンドだしポケモンだってそう
なんで頭の悪いお前にいちいち説明しなきゃいけないねん4んどけカス
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:12:01.10ID:hEhmhyB70
せっかくだし面白いレビュー動画載っけとくわ

↓やわらか宇宙研究所【問題】FF16を10倍楽しむ方法【FF16とは何だったのか】ずんだもん』
https://www.youtube.com/watch?v=cotH9wTQvro

脅威の50分越えだぜ
2023/11/12(日) 08:21:13.46ID:p2ONpnBV0
しかし来月で半年になろうってのにハーフすら届かないとはなぁ
ちゃんとケツもてよ、よっちん
2023/11/12(日) 08:25:27.44ID:Xr9juQOj0
でもコレで動画観るアプリで41万はすげぇな
被害者半分位いそう
pcでは販売価格\2000~\3000から開始かな?
海外ニキも冬の2h返品祭りにならなければ良いが...
2023/11/12(日) 08:37:43.15ID:AV9tTuqe0
今後スクエニがクソゲーを出す度にノクティス一行に出番があると思うと涙を禁じ得ない
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:38:13.44ID:S5tp76CO0
PCも定価9000円ぐらいで売るよ
どっかのメーカーみたいにCSの廉価版販売とsteam版販売を同時にして値下げするとも思えんし
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:42:45.23ID:S5tp76CO0
>>839
まさかネタにすらならないクソゲーが産まれるとはな
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:43:37.04ID:NkUYiKg70
ここでいくらFF16を腐した所で、このゲームが海外の賞を二つも取った名作である事実は覆らない。

世界はFF16を認めている。いつまで日本人はこのゲームの素晴らしさに気づかない鈍感ぶりを見せつけ続けるのか。

日本人は見る目が無い癖に誹謗中傷を繰り返す、低俗な民族に成り下がってしまったのかも知れない。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:45:38.65ID:S5tp76CO0
>>813
その結果コマンドバトルJRPGのペルソナに負けるっていう…
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:46:51.73ID:S5tp76CO0
アンチのアンチは来ても誰も良い所を言わないの辛いわ
2023/11/12(日) 08:47:54.09ID:iXc4yaKv0
自分達がアクションを作りたいだけなのを海外のユーザーの意見をもちだして利用してるだけなんだもん
2023/11/12(日) 08:48:43.50ID:p2ONpnBV0
その世界でなんぼ売れたん?
2023/11/12(日) 08:53:08.84ID:XlCP6er80
ここでいくらFF16を賞賛した所で、このゲー無が200億円以上の経費をかけて41万本しか売れなかった虚無ゲーである事実は覆らない。

世界はFF16を買っていない。いつまで信者はこのゲー無のお粗末さに気づかない鈍感ぶりを見せつけ続けるのか。

信者は見る目が無い癖に自画自賛を繰り返す、低俗な輩で間違いない。
2023/11/12(日) 08:53:58.01ID:TB9b8b6s0
作りたかったわけでもないと思うぞ
そういうまとめ記事やサイトを鵜呑みにしただけという感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:55:21.42ID:Zo1pxwl00
>>842
すまん、ゲームに直接関与してる賞はなんも獲ってないんだが
GOTYって大賞かハード部門賞以外ゴミだからな?
2023/11/12(日) 08:56:44.20ID:S5tp76CO0
まあ個人的には今更コマンドバトルで作られても困るからアクション要素を増やす事は間違ってないと思うけどね
このゲームの問題は各々の要素が薄すぎてゲー無になった事だし
2023/11/12(日) 08:57:54.84ID:TB9b8b6s0
まあこの開発じゃどっちでもクソにしかならなかっただろうが
2023/11/12(日) 08:58:29.90ID:WycVSXgW0
もっと具体的に的確にFF16の面白さや魅力をアピールしないと売れないと思うんだ
火鼠の皮衣や蓬莱の玉の枝みたいなもんだけどさ
2023/11/12(日) 08:59:48.46ID:Xr9juQOj0
まあgotyだからってソイツに合うもんじゃあないし
スタフィーなんか部門選ばれててもお勧めできないし
2023/11/12(日) 08:59:53.66ID:mBmm2eXj0
>>852
今もTwitterでもそもそ動画流してるじゃんw
2023/11/12(日) 09:05:24.57ID:Xr9juQOj0
FF16の良さは「BGM」です!
1人をスティックで操作しながらドリドリドリヴンの中でQTE介入して映像に参加しよう!
ちゃんとBGMも聞けるように操作は老若男女問わず行えるバリアフリー化を実装!
クライヴが体験するクライヴの物語を負いましょう!(字間違えた...)
2023/11/12(日) 09:06:07.02ID:AV9tTuqe0
別にアクションを作りたいわけでもないんだよな
面倒くさい
深く考えたくない
楽して儲けたい
そんな心が全体からあふれ出してるゲームがFF16
2023/11/12(日) 09:08:57.58ID:AV9tTuqe0
プロがやらかしたのがFF13
無能が無能なりに頑張ったのがFF15
無能のくせに努力すら怠ったのがFF16
2023/11/12(日) 09:09:30.24ID:W8rXcZrU0
アクション作りたいのに手抜いて凡ゲーしかつくれないのなかなか酷いな
洋ゲー擦り寄らずに一生洋ゲーやってろよ
2023/11/12(日) 09:15:19.24ID:sHEeMIzK0
>>849
いや4大GOTYのうちの部門賞がゴミなんて事はない
ただ、スクエニがひーひー言って、その4大GOTYのうちの部門賞のひとつを
なんとかどうにかしてようやく獲った上の別世界のステージで
任天堂、CAPCOM、フロムが賞を獲りまくっているという事です
そういう身の程をわかって喜べば良いのよスクエニユーザーは
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:19:50.23ID:NkUYiKg70
>>859
任天堂に限っては任天堂部門とかいうもはや無意味な部門の賞だからノーカンだけどな。
それならば他社と競合する分野である音楽部門で賞を取ったFF16の方が遥かに格上である。

カプコンとフロムに勝ててないのは認めるしか無いが……
2023/11/12(日) 09:21:38.29ID:Xr9juQOj0
スクエニユーザーってよりはRPGが好きで多くコンスタントに出してるのがそこだからとしか
今はRPGのシステムがソシャに持って来いだから皆さんそちらでも満たされる訳で
2023/11/12(日) 09:23:05.07ID:BuY8MBAZ0
○士通のらくらくPCやらくらくフォンみたいなもんだろ
クソスペで出来ることを大幅に削って、「簡単に安心に使える!」と触れ込み情弱高齢者に15万円で販売
2023/11/12(日) 09:24:01.71ID:W8rXcZrU0
>>859
ようやく取ったしょうもない賞一つで他ゲーや他ブランドに殴りかかってくるからスクエニ信者嫌われてるんだよなあ
2023/11/12(日) 09:27:12.01ID:sHEeMIzK0
>>860
オマエ随分視界が狭いんだな。今年1年のGJA賞レースだけでモノ考えてんの?

4大GOTY制覇するなんて偉業を達成してるの
Skyrimとゼルダの伝説BotWとエルデンリングだけだが
獲ってる賞数も桁違いだぞ
2023/11/12(日) 09:27:23.50ID:W8rXcZrU0
>>860
涙拭けよ
2023/11/12(日) 09:28:36.42ID:W8rXcZrU0
>>862
あーその例えならでは富○通大嫌いだから
やっぱ好意的に見れるわけなかったな
2023/11/12(日) 09:41:11.29ID:XlCP6er80
賞を取ったってことだけど(しかも音楽)、それで売れるわけないんだわ。

小学校のがんばったで賞みたいなもんや。
2023/11/12(日) 09:49:21.00ID:ayq03qpp0
50倍の金かけただけの黄金の絆みたいなもんだしなこれ
2023/11/12(日) 10:03:06.36ID:yNHDWp2i0
>>833
これdl販売のみ?ソフト販売も含めて?
これが実売の総数なら300万出荷の41万売れてて残り258万くらいは在庫品ってコト...?
2023/11/12(日) 10:06:55.79ID:NTJ/ktdj0
>>869
パッケージ版だろ
DL版はメーカーが発表しない限りはわからん
2023/11/12(日) 10:07:43.48ID:y7DgHxG10
>>869
まぁ小売りに押し付けたからへーきへーき
2023/11/12(日) 10:08:55.97ID:yNHDWp2i0
じゃあ真相は分からないんだな良かったよ
入荷の8割以上の不良在庫を抱えた小売は居なかったんだ
2023/11/12(日) 10:09:15.21ID:jaHeAWfT0
ザクレイ「俺達別れよう。じゃあな!」
彼女「待って!」
ザクレイ「舐めたダッシュ掴みしてんじゃねぇよ」
2023/11/12(日) 10:12:20.70ID:jaHeAWfT0
【プレイヤーネーム】Nemo1127
【使用キャラ】JP
【ルール】2先×3
【パス】1127
【コメント】配信してます。ランクマをしながら待ってるので対戦希望の方は配信にコメントをお願いします。
キャミィ、春麗、ケン、ジュリ、DJ歓迎します。マスター以上
2023/11/12(日) 10:15:32.54ID:jaHeAWfT0
https://twitter.com/gachikun0423/status/1723463405460451650?t=pO12nrnThDCoSzdPJitqmA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 10:21:20.05ID:dussLNqY0
>>836
見始めたがなかなか面白いな。ありがとう。

俺も海外の風刺動画貼っとく。
https://youtube.com/shorts/gaueaOVO7_Q?si=qIGSafpecvqxQM0C
2023/11/12(日) 10:21:52.70ID:qRNzNWJ+0
16を硬派だ少年漫画的じゃないだ言ってる奴頭湧いてるのかと思ったけどSO2リメイクと比べたらそうだったわ
16は全体的にバカかな?って感じだけどSOは普通にノリがキツいやつだわ
2023/11/12(日) 10:22:20.17ID:jaHeAWfT0
バイオとかモンハンで稼いだ金で生活保護リーグを世界中で開催するのは相当面白い
2023/11/12(日) 10:22:59.20ID:ZxdOT8YV0
アンチの負け犬の遠吠えが惨めすぎて草
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 10:27:57.02ID:Y9XSh5JT0
AmazonでFF16が5000円、ダイの大冒険が2500円って草
スクエニ大丈夫なん?www
2023/11/12(日) 10:28:24.66ID:HZlAR3XO0
>>879
勝利を確かなものにするために実売数を振り返ってみよう!
>>833 さあ!さあさあ!!
どうよ負け犬の遠吠え
惨めだよなあ
2023/11/12(日) 10:28:27.64ID:IVHlihvm0
任天堂部門ってハブりたいけどそうすると批判がヤバ過ぎるから
押し込めとく為の賞だぞ
ファミ通の任天堂と宮本は殿堂入りみたいなもん
2023/11/12(日) 10:31:31.16ID:ZxdOT8YV0
>>881
ワンワンうるせーなw
2023/11/12(日) 10:50:13.00ID:HZlAR3XO0
>>883
ねえなんでたったの41万しか売れなかったのにそんなに自信満々なの?
ハーフミリオンはどうしたの?
賞もらったからすごいんでしょ?
なのになんで売れないの?
具体的には何も言い返せないからw付けて誤魔化してるのクソダサくない?
2023/11/12(日) 10:55:11.08ID:JHDZ4jk80
いくら他を落とそうが16の評価は変わらんぞ
2023/11/12(日) 10:58:00.10ID:p2ONpnBV0
>>877
まぁお話自体は25年前のだからなスタオはw
2023/11/12(日) 10:58:45.25ID:ZxdOT8YV0
>>884
キャンキャン吠えやがってw
うるせーなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況