X

【PS5】Rise of the Ronin Part6【ローニン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/02(土) 15:37:48.37ID:JuCNjMZR0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part4【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707528495/
【PS5】Rise of the Ronin Part5【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708562946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/02(土) 15:41:36.61ID:QF687Sfa0
踏み逃げガイジ
構ってちゃんなんでNGname推奨
126.6.49.246
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/02(土) 17:26:27.18ID:IG0W+Hpf0
キャラクリ動画出してくれ〜
2024/03/02(土) 17:33:20.55ID:M+jI4q5m0
コエテク史上一番面白かったワイルドハーツが微妙評価だったの未だに納得いかない
権利買い取らなかったコエテクにはがっかり
2024/03/02(土) 17:44:18.81ID:DOgxKc8e0
権利買い取るというか、ワイルドハーツの権利は最初からコエテクが所持してるぞ
ローニンもそうだけど、国内外の販売を他社に任せてはいるが、権利自体はコエテクが持ってる
珍しいケースだけどね
2024/03/02(土) 17:44:57.43ID:ejYjRZTu0
スレ建て乙

ワイハはEA的には成功作扱いよ
2024/03/02(土) 17:44:58.65ID:vTnluaXN0
ワイルドハーツはタダで権利貰えるの知らんのか
それに例え権利貰っても自社開発費出さんから無理だろ
2024/03/02(土) 17:45:31.05ID:5VuuXVSH0
キャラクリはたしかに楽しみ。性別選べるなら男装の麗人キャラつくりたい
2024/03/02(土) 17:46:56.14ID:vTnluaXN0
>>5
最初はEAが権利所持してるけど要望が有ったらタダで権利あげる契約になってる
コーテクから譲渡の要望が有ったんだろうな
2024/03/02(土) 17:51:02.10ID:3QZjf6cC0
そういやこのゲーム受験生は手出しにくいよな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-d8Bj [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:26.89ID:kSFIbdwI0
>>10
落ちゲーよりはまだマシだから…
2024/03/02(土) 18:05:43.93ID:qctHIyBca
現浪人からしたら手出しやすいソフトだと考えよう
2024/03/02(土) 18:22:05.69ID:i3tEcB8e0
武器動画見たけど銃剣めっちゃかっこいいな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bab-r8/V [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:31.28ID:liXYDudM0
コエテクだから大丈夫だと思うけどキャラクリの詳細が判明するまで予約できん🥺
はやく情報欲しい🥺
2024/03/02(土) 18:42:09.49ID:gtTxIPbE0
色々動画見てると自分の中で熱が高まってきた
とりあえずアクションはチーニンらしく楽しく遊べそう
2024/03/02(土) 19:13:30.75ID:bkcd8Vfi0
二人分のキャラクリできるそうだがレベルとかも相方にもあるんやろか?
NPC扱いなんかな?
2024/03/02(土) 19:20:29.38ID:g9pGQuo1d
今期アニメの明治撃剣-1874- が武器ありトーナメント始まって面白い
鎖鎌と槍は敗北
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-yFTV [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/02(土) 19:25:31.29ID:liXYDudM0
アニメ観ないので興味ないです🥺
2024/03/02(土) 19:32:14.40ID:VDzdC9fh0
>>16
単に二人キャラクリ出来るだけじゃなくて二人とも主人公と言い切ってるしさすがにNPCではないんじゃね
それぞれの操作パートがあるとかその内合流するとか
レベルの仕様はまだはっきりしてないんだっけ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a90-HI8c [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 19:39:26.40ID:M9dgoH7t0
予約数がスゲー評判悪いドラゴンズドグマ2の半分なのが終わってるよな😂
爆死だろこれꉂ🤣w𐤔
2024/03/02(土) 20:17:14.00ID:8+HcSzc60
オプーナよりは売れるはず
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:41.01ID:a1WPFKSM0
イギリスの力を借りて日本を乗っ取った長州マンセーゲーだろ

こんな嘘の歴史にまみれたゲーム要らん
2024/03/02(土) 20:21:51.52ID:7AimP1a20
>>20
おじいちゃん…
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:23.87ID:a1WPFKSM0
幕末とかチョイスするあたりがセンスがない

長州の田舎侍に剣の達人はいない
イギリスの最新鋭の武器をぶっぱしていただけ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:26:26.26ID:a1WPFKSM0
日本では幕末を美化した間違った歴史を教えるけど

外人の心に響かないのはそういことな
2024/03/02(土) 20:32:49.22ID:W/aCtnZCd
固定IPのガイジ率ってホントなんなんだろうな
まあ即NG入れられるから楽だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:33:03.48ID:a1WPFKSM0
尊王攘夷を叫びなら倒幕したくせに

権力を握ったら都を東京に移して天皇を拉致した上で

日本語を廃止して英語を公用語にしようとしたり

徳川の通貨だった大判小判(金)をイギリスとアメリカにプレゼントしてしまう

日本には金がなにもなくなってしまった
2024/03/02(土) 20:34:42.44ID:NnSvplKs0
これ靭帯欠損ないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe6-g1P5 [210.252.229.93])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:34:54.66ID:pxZV9QmR0
ゴーストオブツシマの4年後に出るゲームとは思えんくらい安っぽいな
特にアクションが
2024/03/02(土) 20:35:14.45ID:NnSvplKs0
ごめん、人体欠損ね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-yFTV [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:37:19.97ID:liXYDudM0
靭帯とか何でそんなピンポイントな…と思ったら😂
わざわざZバージョン用意してるし欠損するんじゃないかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af17-U9dJ [240d:1a:c3e:fe00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:37:37.84ID:KM5JBpi10
>>28
Z版はあるんじゃない
2024/03/02(土) 20:42:28.23ID:NnSvplKs0
>>31
>>32
公開されてるプレイ動画はD版使ってるってことか!
やっぱ人体欠損は必要だわ!!Z版に期待!
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:46:13.94ID:a1WPFKSM0
イギリスが徳川に恨みを持つ西軍(豊臣方)

長州(毛利)など利用して日本を富を収奪するために倒幕に力を貸した

これが本当の幕末の歴史である
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33b-d8Bj [2001:268:9812:585:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:47:54.99ID:FM/YmzeI0
んなことは歴史板ででもやってろ
2024/03/02(土) 21:08:56.06ID:5VuuXVSH0
史実や歴史を取り扱うなら正史を知っとくのは大切だと思うけどゲームと現実の区別はつけないと
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a90-HI8c [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:14:13.67ID:M9dgoH7t0
幕末にハンググライダー乗り回してミサイル発射してる
オーバーテクノロジーのどこが史実だよ( ^∀^)ゲラッゲラ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッwww
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:17:56.13ID:a1WPFKSM0
イギリスの悪党(名前忘れた)が世界中からアムリタを集め

アムリタの力で世界を支配しようとしていた

ウイリアムはその悪党に守護霊を奪われ追いかけて日本にやってきた

日本でその悪党を討伐して祖国に帰り悪党を裏で操る黒幕を殺す

仁王1のストーリーのほうが史実に基づいている
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:22:58.13ID:a1WPFKSM0
アムリタを金に置き換えるとほぼ史実通り
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:26:21.78ID:a1WPFKSM0
こんな嘘まみれの歴史に基づいたツシマパクリゲーを買うくらいなら

仁王1を買ったほうがいい

仁王2がコケてマルチも人が戻ってきている
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:32:10.87ID:a1WPFKSM0
仁王1は再評価されても良いくらい素晴らしいシステムのゲームだ

仁王2では妖怪技が追加され大味になって洗練された仁王のシステムが崩壊した

ロウニンではその仁王のシステムを完全に捨ててツシマのシステムをパクっただけ
2024/03/02(土) 21:34:59.96ID:7AimP1a20
ジジイとガイジ大暴れだな
2024/03/02(土) 21:36:01.11ID:gtTxIPbE0
ゲーム関係のスレってのはなんでこう・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:38:28.64ID:a1WPFKSM0
仁王でジャストガード弾きができる武器は刀と鎖鎌だけだが
ジャストガードすること気力が減らなかったり色んなメリットがある
極めればジャストガードと残心を駆使して
気力がゴリゴリ削られるボス戦でも肉薄して戦うことができる
腕に自信のある人なら仁王1のほうが絶対やり甲斐はあるだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a90-HI8c [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:39:06.69ID:M9dgoH7t0
>>42
低脳ブサイクジジイクセーm9(^Д^)プギャーwww
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-9EEp [2001:268:9869:3172:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:41:31.04ID:oyZpZ0WD0
この池沼は二人どの時代からタイムスリップしてきたんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:51:34.34ID:IG0W+Hpf0
レス番飛びすぎで草🌱
2024/03/02(土) 21:57:31.92ID:8+HcSzc60
仁王2がコケた?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:00:41.81ID:a1WPFKSM0
幕末で侍らしい侍って新撰組くらいだろ

長州の田舎侍なんか新撰組から逃げ回っていたからな
2024/03/02(土) 22:03:44.83ID:4ViOLXuY0
>>48
そいつ病人だから
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-d8Bj [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:08:27.51ID:kSFIbdwI0
ああこいつ前スレで仁王2が不評とか言ってたエアプくさいやつか
2024/03/02(土) 22:09:10.45ID:AghJxaGfd
どうして病院にいかずにこんな場所に来たの?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:09:38.65ID:a1WPFKSM0
外国かぶれの田舎侍とイギリスに日本が乗っ取られた幕末は
日本文化を愛する外人には絶対ウケない
2024/03/02(土) 22:11:19.75ID:vTnluaXN0
>>51
しかも何ならソフトの初週の売上は仁王立2の方が良いんだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:11:50.42ID:a1WPFKSM0
日本人は長州(自民党)に間違った歴史を刷り込まれているから
幕末だけはやめとけとあれだけ言ったのに
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:03.72ID:a1WPFKSM0
仁王2はキャラクリができるからキモオタが過度に持ち上げてるだけ
ゲーム自体は妖怪技ぶっぱするだけのクソゲー
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:12.77ID:a1WPFKSM0
妖怪技でダウンを取る→妖怪技で気力上限を削りきる→妖怪なんちゃらで確変フルボッコ状態にできる

もはや武器は要らないゲーム
一番強いのが拳と蹴りだからな(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:09.96ID:IG0W+Hpf0
テスト
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:32.70ID:a1WPFKSM0
坂本龍馬なんかただのイギリスのスパイだからな

日本人はどんだけおめでたい頭をしてんだがな

倒幕後に無名だった坂本龍馬を持ち上げ始めたのも長州(イギリス)だし
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:35.51ID:IG0W+Hpf0
一気に11レス飛んでて草🌱
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:15.29ID:a1WPFKSM0
イギリスが日本人の怒りを買わないように坂本龍馬を英雄に仕立てたんだよ

いつまでも外国勢力(英米)にとって都合のよい人間(現自民党)が日本を支配できるようにな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:48.72ID:a1WPFKSM0
こんな日本が外国勢力に乗っ取られた幕末の歴史を美化するゲーム
日本人なら恥ずかしくてやってられないわな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:19.24ID:a1WPFKSM0
日本はまだ明治朝(長州支配)が続いているからこんな嘘の歴史が通用するが
自民党が解体して新しい時代がきたら幕末の歴史も正しい物に書き換えられる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:49:32.92ID:a1WPFKSM0
自民党の政治家に尊敬する歴史上の人物を聞くと

高杉晋作とか吉田松陰とかいうだろう

こういうやつは米英のいいなりの売国政治家だからよく観察しとけよ
2024/03/02(土) 22:51:29.10ID:qT8Ba/G90
はいはい、プリンセスピーチ楽しみだね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:52:52.52ID:a1WPFKSM0
自民党の似非保守政治家が大好きな靖国神社は

京都にあった長州神社を東京に移設したものだからな
2024/03/02(土) 22:59:03.28ID:1OzrTi9a0
ウォーロンがゴミすぎたから正直これも期待してないわ
PVで既に複数戦させたがり病発症してるし
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eed0-j6BU [121.84.132.82])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:02:34.43ID:ePMa9zO80
たかがゲームに「正しい歴史認識」を求めるとは…
ゲームなんて「俗」な文化風潮を反映させてウケを狙うんだからオレはそんな期待しないけどな

まああと3週間ほどか
楽しみだな
2024/03/02(土) 23:05:45.48ID:9aL7CLl60
>>67
???
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:08:54.64ID:a1WPFKSM0
京都で新撰組から逃げ回って朝廷工作ばかりしていた

長州の田舎侍を美化するのはやめたほうがいいわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:14:16.05ID:a1WPFKSM0
こんな嘘まみれの歴史を信じているから
日本人はいつまでも英米の奴隷なんだよ
2024/03/02(土) 23:19:34.72ID:pO6bd4BE0
ところでお前らぶきは何を使うつもり?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-d8Bj [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:20:17.86ID:kSFIbdwI0
複数戦あってもPVの感じだと多対多みたいな感じじゃないかな
あとはまあ誘い出しとか隠密でなんとかなると思いたい
アプデ前の三馬鹿みたいな事は流石にないだろう
2024/03/02(土) 23:21:05.06ID:N/EFLxtE0
NGに入れたらめっちゃ快適に
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-yFTV [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:23:05.33ID:IG0W+Hpf0
薙刀で行きます😇
もちろん女の子です😇
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-d8Bj [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:25:27.06ID:kSFIbdwI0
>>72
近接はロマン火力枠っぽい大剣ちょっと興味あるなあ
遠距離は短銃が使い勝手良さそうだけど、銃剣あるのに長銃使う人いるのか?
2024/03/02(土) 23:27:06.45ID:8+HcSzc60
大黒生
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4773-2noF [240a:6b:c80:a759:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:29:35.38ID:mtoVut580
今回はDLCはないのかな?
2024/03/02(土) 23:38:07.33ID:ODzGEFep0
ローニンが本当にツシマのパクリなら複数戦なんて苦じゃないんだけどな
仁さんは蒙古がどれだけ居ても余裕で切り抜けられるし
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b77-ihuS [2001:268:9854:8c55:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:55.33ID:b1uH+0Qg0
アクションは仁王ライクじゃね
難易度調整あるから複数戦の死にゲーライクなストレスはどうにか出来ると思いたいが
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3fe-9fFh [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:05.02ID:lbcce/sN0
ゲームなんだからストーリーが盛り上がれば歴史なんてただのフレーバーなんだわ
それが分からん奴多いな
2024/03/02(土) 23:47:39.86ID:kwKW7f6q0
ツシマとはまったく作りが違うでしょ
あっちはシンプルで気持ちよくチャンバラできるように作られてるけど、ローニンはガチで殺しにくるスタイル
あくまでオープンワールドとしての雰囲気とかをオマージュするだけでアクションの方向性は真逆だと思うわ
2024/03/02(土) 23:50:37.50ID:Nb734nWC0
>>79
がっつり複数戦だらけだもんな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:50:43.94ID:a1WPFKSM0
戦闘システムがツシマとまったく同じだろ
2024/03/02(土) 23:51:08.66ID:Nb734nWC0
>>81
多い(一人)
2024/03/02(土) 23:51:31.73ID:wTRQfxaM0
多い?
2024/03/02(土) 23:53:52.70ID:jOzCBQa00
ウォーロンでもアムリタ関係を暗に示唆するかと思ったけどそうでもなかったからなぁ
個人的には仁王の世界と地続きだと嬉しいがまぁきっぱり別モンのほうがいいって人が多そう
2024/03/02(土) 23:53:54.25ID:qT8Ba/G90
ツシマやスパイダーマンの敵陣地に侵入して上からステルスで減らしてくの好きさが
ローニンにもありそうだな
ツシマの終盤はトリモチ爆弾とか毒で1人で砦潰せた
虐に正門から頼もうして6人斬りもできたしクロウドさん怖すぎw
2024/03/02(土) 23:57:43.86ID:7HnZnPfX0
>>76
銃剣の発砲はあくまで近接武器の範疇を超えない性質のものじゃないかな?
イメージとしてはモンハンのガンランスの砲撃を少し射程の長い射撃に変えたようなものではないかと予想してる
撃てるのは近接ロックオンの範囲までで、長銃と違って遠くの敵に狙いを定められないとか
短銃と手裏剣も射程は近接ロックオンまでで、弓と長銃のような狙撃はできない気がする

弓:長射程・低威力・静音
長銃:長射程・高威力・発砲音あり
手裏剣:低射程・低威力・静音
短銃:低射程・高威力・発砲音あり
銃剣:攻撃に射撃の含まれる近接武器

こんな感じだと予想 あと火炎放射器もあったか
仁王にあった大筒も出るかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-iVup [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:54.26ID:a1WPFKSM0
ツシマのよいところは自動でロックオンしてくれるシステム
これのおかげで多人数との戦闘が楽だが
仁王はロックオン切り替えシステム
特定の敵をターゲットにしない複数を相手にする戦いが面倒くさい
更にロックオンするたびに視点が高くなって戦いにくい
色々不親切なアクションゲーム
2024/03/03(日) 00:02:21.05ID:05zVWVIj0
アサクリオデより面白いゲームになってればよいけど
果たしてどうなのか

そういやアサクリも和ゲー出すんだっけ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:12.23ID:LiobwF4p0
ローニンの刀はガードストップしないじゃないか
なんで仁王2だけゴチゴチ弾かれるのか
そこんとこの説明をして欲しいよな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-AI4l [2001:268:c20d:4a35:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:38.46ID:Rba5hxrv0
>>72
刀と短銃 
幕末っぽくて良い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:22.13ID:LiobwF4p0
弾かれてるわけでもないのに
ガードされるだけで弾かれモーションになるクソゲーは仁王2だけな
2024/03/03(日) 00:09:41.82ID:0vD5z/vK0
>>91
アサクリの戦闘はどうやっても和ゲーのアクションには敵わないから戦闘だけならローニンのが面白いはず
魅力的な世界観の構築とか広大なマップの探索を求めてるならアサクリの方が全然上だけどね
2024/03/03(日) 00:10:44.46ID:6+azaeHG0
>>87
隠し刀の基本流派の名前が"無明"流だから仁王との繋がりも匂わせ程度でもあるかもしれない
ソハヤ衆が隠し刀の祖である可能性もあるかも。そのバックグラウンドがメインストーリーに関与はしないと思うけど
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:18:29.44ID:LiobwF4p0
仁王2は大太刀だけ中段技が弾かれない
意味不明な仕様だからな
頑なにカードで弾かれないスキルを追加しないで大太刀だけ優遇していると思ったら
最後のアプデで手甲という蹴りが強いチート武器を追加して軽量武器を完全に殺してしまったからな
刀は中段弾き専門武器になってしまった
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:06.54ID:LiobwF4p0
中段弾きが強い刀がゴミすぎて
刀で弾いて手甲で追撃大ダメージ
こんな世話しない操作をどれだけさせられたのか
2024/03/03(日) 00:28:50.15ID:R1d4qQIy0
2405:6585:a080:1e00:*でNG推奨
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:31:48.27ID:LiobwF4p0
仁王2は妖怪技と使わないとボス戦が長期戦になるからな
妖怪技があくまでもメインのゲーム
武器はおまけ
2024/03/03(日) 00:33:51.82ID:6+azaeHG0
仁王2のソハヤ丸やウォーロンの不死の丹田のような、ストーリー上で主人公が不死身であることを理由づけるものが
今のところローニンでは無さそうな雰囲気だし、仁王ウォロほど死にやすいゲームではなくなってると思うな
ニンジャガも龍剣の鞘がリュウを生き返らせる設定だったかな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:40:50.97ID:LiobwF4p0
1万円も出して刀をことごとく弱体化させた開発の仕打ちは流石に腹が立ったからな
もうチーニンのゲームは買わん
開発のオナニーが過ぎるからな
こいつらは自分に都合のいいゲームを作りたいだけ
発売されたらどうせ開発のショーもないオナニープレー動画がつべに溢れるだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:06.90ID:LiobwF4p0
仁王2で刀のモーションを遅くするという徹底ぶりだったからな
刀にどんだけ恨みがあるんだ
大太刀使いの開発が無双できるゲームが作りたいだけだったんだろな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:34.97ID:0w7mwNfu0
>>102
お前とマルチで会わなくて済むのか
助かる
2024/03/03(日) 00:45:56.73ID:nhXqo0EF0
公式サイトがなぜかしょぼいから情報探すの大変だね
ウォーロン系の牛尾刀とか新しいサーベルも面白そうだけど銃剣で異人キャラ作るわ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:03.20ID:LiobwF4p0
仁王1の最強武器だった刀を使いこなせなかった開発の妬み嫌がらせ

名人を殺しに来る開発がいるゲーム会社なんてみたこともきいたこともないわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:53:10.48ID:LiobwF4p0
チーニンとかいうゲーム開発チームはろくなやつがいないから期待しないほうがいい
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:58.00ID:LiobwF4p0
開発がつべの再生数を稼ぐためのゲーム

こいつらは自分より上手いユーザーを殺しにくるからな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:01:18.04ID:LiobwF4p0
開発より上手いプレー動画をあげると
勝手に仕様変更されてできなくなる可能性があるからな(笑)
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:05:17.27ID:LiobwF4p0
まだチーニンのオナニー劇場に汚されていない
仁王1だけはおススメできるゲームだ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:10:56.70ID:pS7VvRmz0
仁王1の刀が大好きだったんだね
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:12:30.43ID:LiobwF4p0
仁王2は人が集まらないが
仁王1はマルチプレーも人が集まるからな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:20:29.02ID:0w7mwNfu0
ごめんなさいね、LiobwF4p0ちゃんは仁王1の刀が大好きなのよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-67JG [121.118.85.75])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:24:20.21ID:jc/WRCpw0
抜刀術
素手格闘技

DLCでこの辺りの流派を追加してほしいね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3773-uEY9 [240a:6b:c80:a759:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:33:34.83ID:ENpvwmyO0
ところでローニンの開発が終了したら次は何を作るんだろう?
仁王3だったらいいな~
2024/03/03(日) 01:35:10.34ID:KOExMDnB0
>>96
たまたまかもしれんけど無明流からのソハヤ衆は俺も頭よぎったわ
ゲーム内でソハヤ衆もうちょい掘り下げてほしかったんだけど設定資料とかで語られてたりするのかな
そういえばあれ買うか迷ってたんだよな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:47:33.63ID:LiobwF4p0
仁王は3もう諦めろ
初心を完全に忘れてしまっている
今の開発者ではオナニーゲームになるのが目に見えている
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:48:01.61ID:GjHDfRsk0
クナイで戦いたい
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:49:17.86ID:LiobwF4p0
PS5版の仁王1買うときも仕様が変更されてないから
心配になったくらいここの開発はオナニーが過ぎる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:50:54.42ID:LiobwF4p0
仁王1やってみ
ほとんどが刀だから
刀がつまらないチャンバラゲーなんか誰もやらないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 01:57:19.88ID:LiobwF4p0
俺は刀しか使わないわけではないからな

刀がメインというだけで鎖鎌と槍と合わせる事が多い
2024/03/03(日) 01:58:45.64ID:6+azaeHG0
>>116
仁王2のエンディング後、争いが起こっていないか見守る旅に出た無明が後継者を作り、某飛天御剣流の如く
権力・派閥に属さない、人々を守るための剣として密かに組織したのが隠し刀なんじゃないかと妄想してしまうな…

仁王の設定資料が発売されていたとは…!軽く検索してみたのだけれど、アートワークのことかな?
存在することも知らなかった。教えてくれてありがとうございます
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 02:05:08.15ID:LiobwF4p0
仁王2なんかもう誰もやってないだろ
これがすべての答えだ
仁王1が正統進化したゲームではないからユーザーが仁王1に戻ってくる
仁王2の売上はユーザーをがっかりさせた数だと思え
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 02:10:44.00ID:LiobwF4p0
みんな仁王2より先に仁王1をプレーするだろうし
仁王1が楽しかったら仁王2も買ってしまうだろう
仁王2の売上の大半はそういう騙し売りの数だ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 02:23:59.11ID:LiobwF4p0
ローニンも時代が幕末でなければ買ってやるけどな
流石に源氏の血筋の俺が外国勢力の力を借りて日本を乗っ取った
長州のゴロツキを持ち上げるゲームはプレーできん
2024/03/03(日) 02:35:57.07ID:VPJtndcc0
>>116
>>122
設定資料集はもう絶版だよ
コーテクの設定資料集は基本再販無いからね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 02:37:07.43ID:LiobwF4p0
外国勢力の力を借りて革命を起こすと
今のウクライナみたいに外国勢力に乗っ取られるからな
国民がどれだけ疲弊しようがロシアとの戦争をやめようとしない
国民に人気がある司令官よりも外国勢力と繋がりの深いゼレンスキーが権力を握り続けてしまう
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 02:42:40.20ID:0w7mwNfu0
ヤフオク覗いたけどだいたい1500〜2000円くらいで出てるな仁王1、2資料集
ちょっと欲しくなってきたわ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdbf-InxF [49.98.136.234])
垢版 |
2024/03/03(日) 06:45:23.45ID:EZaKgoW2d0303
ワイハみたいにいつでも動作キャンセルできたら楽しいけどこれはどうだろね?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3773-uEY9 [240a:6b:c80:a759:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 06:46:59.65ID:ENpvwmyO00303
自分は仁王2のフリプから入った者です
仁王1はキャラメイクが無かったからスルーしたんで仁王1は判らないですね
まぁ仁王2はアクションも面白いし敵も強いから歯ごたえがあって楽しいです
しかもトレハン要素が凄まじいから時を忘れてレア掘りしてしまうよ…
ローニンもトレハン要素をこれでもか!というくらい充実して欲しいですね
2024/03/03(日) 07:37:55.25ID:RZ0Y0fMT00303
キャラクリのPVまだか
多分そこが1番期待されてるだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ffd0-E95S [121.84.132.82])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:21:46.96ID:q+2VKwzU00303
キャラクリのお陰で詰まりそうになっても何とかして切り抜けようとのモチベが続くしマイキャラを活躍させるのが楽しくてゲームの寿命が何倍にも延びる
キャラクリは神よね
2024/03/03(日) 08:24:41.79ID:GXdPiNRF00303
石火みたいなジャスガはあるけどジャスト回避はあるのかね?キャラクリ楽しみ
2024/03/03(日) 09:26:06.78ID:ZIEgFf6s00303
>>116
無明流って要するに流派無しのスタンダードなオリジナルスタイルじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW bf5e-OWJs [2400:2200:6cd:fab8:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 09:26:11.23ID:SvizXD/N00303
>>132
わかる
仁王2は2000時間やったけどずっとキャラクリアップデートしながらやってた
深部終わる頃に理想的なのできて満足したね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 10:03:55.61ID:0w7mwNfu00303
>>130
トレハン、ハクスラ要素は仁王よりは薄めって明言されてた気もするけど正直ウォーロンは物足りなさすぎたからあれ以上は欲しい所
まあオープンワールドだから
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 10:05:13.58ID:0w7mwNfu00303
>>136
オープンワールドだから
こんな所にある洞窟にこんな武器が!みたいな要素は沢山欲しい
2024/03/03(日) 10:06:24.08ID:fys0S7EX00303
オープンワールドでハクスラとか必要か?
2024/03/03(日) 10:14:32.13ID:2VVUP/8y00303
>>138
ランダムなレジェンダリー効果を掘るのは昔のOWでもよくあるぞ
2024/03/03(日) 10:34:13.76ID:499O4z4h00303
>>99が見えないんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー bf6b-hSJW [2001:268:981c:395:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 10:45:15.44ID:odfc486d00303
それ例のガイジのIPをNGwordの方に突っ込んだからだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9789-GzBE [2405:6585:a080:1e00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 10:48:26.13ID:LiobwF4p00303
一般の消費者は品質やコスパを重視している

色々拗らせている任天堂シンパはメーカーで選んでしまう

一般有権者は政策を見て政党政治家を選択している

色々拗らせているネトウヨは支持政党を右か左かで選んでしまう

ネトウヨや任天堂シンパのようなアンチテーゼ的な思考や選択には正解はないのである
2024/03/03(日) 11:04:05.14ID:zUj37nNo00303
ハクスラ要素はあってもクリア後でいいわ
要はエンドコンテンツに相当するものがなんなのかが大切であってそれが所謂ハクスラ的なものである必要性はないと思う
まぁそもそもエンディングコンプがメインで延々としゃぶれる要素があるとも限らんと思うけどね
2024/03/03(日) 11:12:38.04ID:A1Ud7TpP00303
幕末で大太刀とか大剣とか二刀とか使われてたのか?モーションしょぼいのに武器種大量に作る必要あったんかな
2024/03/03(日) 11:14:11.68ID:499O4z4h00303
ワイハは神ゲーだったのになんでウォーロンはあんなにつまらないクソゲーになってしまったのか
2024/03/03(日) 11:20:28.44ID:GXdPiNRF00303
最近のユーザーは目が肥えてる審美眼があるからな。ローニンのモーションでは騙しきれない部分があるんだろう。大太刀と大剣は別にあっていいと思うが中世の武具だし幕末の雰囲気に合わないから飽きそうになったら遊びで使う程度かな
2024/03/03(日) 11:33:02.99ID:k515LOer00303
ホライゾンとかツシマみたいな感じだから、エンドコンテンツって言ってもなにか収集物コンプとかで終わるのかなって思ってる
2024/03/03(日) 11:36:38.35ID:0vD5z/vK00303
チーニンのモーションは速いのはいいけどコマ飛びしてるようなカクつきがあるのを改善して欲しい
一振りして次の攻撃に行く間の補完モーションがないから不自然でぎこちないカクカクした動きになってる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW f728-JCcX [240d:1a:c3e:fe00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 11:38:12.82ID:DJ/T//Js00303
ディアブロ4がオープンワールド化してたけど結局ほとんどダンジョン周回してた記憶
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9794-gYWH [126.249.150.241])
垢版 |
2024/03/03(日) 12:00:49.46ID:rth5uXi400303
>>148
カービー桜井さんの受け売りみたいな文章だね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/03(日) 12:05:35.12ID:GjHDfRsk00303
カクカクしてるのはもう諦めなさい
2024/03/03(日) 12:06:51.43ID:CNk3DGB100303
モーションはコマ送りみたいな上に判定もまともに作ってなさそうなPVでがっかりだわ
これでフロムやツシマの後追いするんだから笑える
2024/03/03(日) 12:14:24.11ID:0vD5z/vK00303
>>150
誰それ?
2024/03/03(日) 12:25:16.81ID:DFVU0fAz00303
ツシマ日本舞台オープンワールドとしては面白いけど戦闘は地味だったし武器種も技も少ないから持ち上げ過ぎるのもね

z版でニンジャガばりにバッサリ欠損できればいいなあじゃないと地味だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 12:29:21.22ID:pS7VvRmz00303
人間ボスでどれだけ面白く強いの作れたのか期待してる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3782-7bv0 [2001:268:98d2:5d94:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 12:31:50.11ID:7YtetEdr00303
>>153
その反応の仕方は「負け」ですよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9f5f-AI4l [2001:268:c20d:4a35:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:02:14.69ID:Rba5hxrv00303
摺り足は頭の位置が上下に動かないように移動するものだからどうしてもコマ送りみたいな動きになる
ツシマのときも動きがカクついてるって批判はあったけど、それは武道を忠実に再現した結果でしかない
2024/03/03(日) 13:31:04.17ID:A1Ud7TpP00303
>>154
武器種少ないってツシマで刀以外なんて必要なかったし剣戟であれを超えてるゲームなんてないと思うんだけど
少なくとも仁王とかこれは武器多いだけで剣戟なんて無いしモーションについてはやっぱり疑問の声も多い
幕末なんだしツシマ上回れるよう刀作り込めばよかったのに仁王流用した感あってほんと残念
2024/03/03(日) 13:43:37.26ID:DFVU0fAz00303
>>158
ツシマってそんな凄かったっけ
もうだいぶ前にやったからか記憶が

モーションは仁王からあんまり改善されないのは残念だけどニンジャガ3で刀だけにしてボコボコに叩かれてシリーズ休止しちゃったから武器種絞るとかはやらんだろうね
2024/03/03(日) 13:44:16.53ID:GXdPiNRF00303
アクションの方向性の違いだろうなあ。ローニンはマンガアニメで描かれるような日本人が想像しがちな幕末が出発点だから必然的にアクションもそうなるという
2024/03/03(日) 13:47:58.06ID:Gweznkp500303
チーニンが作るものにリアル感あるモッサリさとか地味さを求めてないからツシマ系の戦闘なら俺は買わないし住み分けよな
アクションよりストーリーとかやりこみ要素が心配だわ2,3周やって満足する感じなら残念
2024/03/03(日) 13:53:54.49ID:4ShbrGpU00303
主人公二人ってストーリーの進行で切り替わっていく感じなの?
2024/03/03(日) 13:54:23.61ID:0vD5z/vK00303
派手なアクションにしても予備動作とか細かく丁寧にモーション作ってれば滑らかで流れるような動きに見えるよ
そう見えないってことは単純にモーションの作りが雑なのか、静と動の緩急のセンスがないか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 17ab-uB8S [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:55:55.69ID:mYMjg1rg00303
幕末舞台にしたゲームはきっとまたこの先どこかのゲーム会社が作ってくれるよ🥺
今回はシャカシャカカクカクで手打ちにしようや🥺
2024/03/03(日) 13:56:27.05ID:sXuyJ7hg00303
ツシマてそんな戦闘の評価高いイメージ無いが
てか刀以外必要ないとかそんな事言ったら大抵のゲームは武器一本でなんとかなるし
武器種少ない言い訳としては苦しくないか
2024/03/03(日) 13:58:03.13ID:EpvNNXR/d0303
それこそ派手でスピードのあるニンジャガ2は
モーションにコマ飛び感とか感じないものね
ローニンのは仕上げが不十分な印象
発売までに変わってると嬉しいけど、難しいかな
2024/03/03(日) 14:21:14.31ID:rth5uXi400303
知らねえよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9f78-zqCT [2409:11:6c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:31:29.52ID:MLLPMGcF00303
仁王3幕末編待ってるぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 57fe-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:38:09.70ID:NEsceMca00303
>>157
武道っていかに予備動作を消して相手からコマ送り状態に見えるよう錯覚させるか、ってとこに心血注いでるとこあるよね
2024/03/03(日) 14:45:27.68ID:Z7Zm+agV00303
>>163
そもそももっさり感を求められてないだけ
2024/03/03(日) 14:52:12.04ID:cYzxFu2sa0303
ニンジャガの滅却とか見たらわかるけど、チーニンて昔からヒットストップじゃなくて動きの貯めとその後の残心でメリハリつけてるからね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW bf5e-OWJs [2400:2200:6cd:fab8:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:59:18.98ID:SvizXD/N00303
>>168
ぶっちゃけそっちやりたい
別にオープンワールドが嫌いなわけではないし結構やってるけど近接アクションのハクスラトレハンゲーの中では仁王のデキかなりよいので
オープンワールドならシナリオメインのゲームよりフォールアウトみたいな方がいいな
2024/03/03(日) 15:01:14.63ID:4ShbrGpU00303
敵が攻撃喰らうたびに後ろに下がっていくのない方がいい気がする
2024/03/03(日) 15:04:27.25ID:ZO9+sn6o00303
ニンジャガの動画上がってるけどローニンの次はニンジャガ新作出るんかな
2024/03/03(日) 15:06:34.99ID:D0+PPEnQ00303
チーニンは次に死んだIPのニンジャガと零をと影牢を新生して復活させたら
取り敢えず完璧で文句なしになる
2024/03/03(日) 15:19:24.87ID:6Qu0RbI900303
仁王の没案はほぼニンジャガだったらしいな
安田はニンジャガ大好き人間らしいし会社の許可さえ出れば嬉々として続編作りそう
2024/03/03(日) 15:32:22.67ID:SnUyoDOPa0303
でも安田が作ったのニンジャガ3だよ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/03(日) 16:40:14.47ID:e94BuNGq00303
>>145
開発チームが違うから
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/03(日) 16:43:43.19ID:e94BuNGq00303
>>175
零と影牢はチーニンの管轄ではない
2024/03/03(日) 17:12:55.40ID:zUj37nNo00303
ていうか幕末これで出しちゃったから仁王3マジで絶望的じゃん
次は卑弥呼の時代くらいまで遡るか
もしくはWW1か…
戦火中の歴史もんのゲームなんか作ったら中韓共は阿鼻叫喚だろうな
2024/03/03(日) 17:17:44.90ID:fkpZ3MZy00303
>>131
キャラクリの情報なさすぎだよな
不安になってくるぞ
2024/03/03(日) 17:33:32.43ID:VPJtndcc00303
>>175
零と影牢はテクモ管轄だからチーニンは関係ないね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW f7ec-E95S [2001:ce8:110:1029:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 17:58:54.91ID:RbH7Kj1900303
ツシマはグラとか風が行く先を示してくれるとか素晴らしい点は多々あったがキャラが醜すぎなのと剣術がリアルだけど外連味と幅がなさすぎて半分で飽きたな

チーニンにはあそこまでのリアルなんて求めてないから、らしさで魅せて欲しい
あとやりこみ要素な
2024/03/03(日) 18:07:45.39ID:KFiRP+sg00303
>>168
つうかなんで仁王の三国志バージョン仁王のオープンワールドにしなかったのか
仁王1から仁王2で正統進化してそのまま発展させれば良かったのに
2024/03/03(日) 18:12:19.87ID:yrluF+MS00303
ツシマは雰囲気やシナリオがウケたんだろうけどゲーム部分途中で飽きて終わった
2024/03/03(日) 18:12:30.75ID:vBAuGj6u00303
仁王2DLCでもでてた鬼の全盛期平安編や源平合戦、元寇、足利幕府成立とかまだ国内でネタはあるけど
仁王3は人気テーマの始皇帝暗殺編じゃないっスかね
開始時期を工夫してキングダムキャラも出せるしウォーロンアセット流用できるのも吉
2024/03/03(日) 18:14:16.84ID:K3iWVOPZd0303
大太刀はよ使いて~
2024/03/03(日) 18:41:36.22ID:WgqEaIiL00303
いやカービー桜井ってだれだよww
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7fc7-CBiw [2001:268:98d3:d3ca:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 18:50:31.46ID:7ZbYcTS/00303
ツシマに売り上げ勝てるかな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 17ab-uB8S [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/03(日) 18:55:58.48ID:mYMjg1rg00303
無理😥
2024/03/03(日) 19:02:15.62ID:GXdPiNRF00303
仁王全然やったことないんだが空中パリィあった?刀の紹介トレーラーの北辰一刀流の部分でやってたもんだから…
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 37c8-AI4l [240b:c010:4b0:6d33:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:35:32.63ID:LB7eJxjO00303
>>169
これ 
カクついてるとか言ってるやつは剣道エアプ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 1767-7bv0 [2001:268:98b2:6da0:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:44:37.81ID:oZFfp1fz00303
ゲハの引きこもり無職ハゲ中年が評論家ごっこしてんのマジでアホくさ
2024/03/03(日) 19:45:36.26ID:05zVWVIj00303
仁王はタイトル名的に日本を題材にする縛りはありそう
2024/03/03(日) 19:48:10.76ID:ZO9+sn6o00303
空中パリィはなかったねそもそもジャンプができないローニンはいろいろアクションできそう
2024/03/03(日) 19:55:29.74ID:SIKGCFqV00303
ツシマはオンラインの戦闘にハマってオフも最後まで楽しめた
戦闘が楽しめたらこっちも楽しめると思いたい
2024/03/03(日) 20:04:21.22ID:zUj37nNo00303
そうなるとウォーロン2になるわけか…
いやそれは勘弁だわ
もうこのゲームのやり込みに期待するしかない
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 97b9-Xf/B [36.241.63.195])
垢版 |
2024/03/03(日) 21:08:36.82ID:UbZglivy00303
ウォーロンで色々とやらかしたからな
期待はしてるけど、アプデ内容によってはリリンクに持ってかれそう(持ってってほしい)
2024/03/03(日) 21:46:07.16ID:KPy5Qr6V00303
そろそろ安田さん分が不足している
メイキングはよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:04:34.36ID:CPVw8CMK0
仁王の時やってた安田とおついちの番組やってくれや
あれ楽しみにしてる
2024/03/03(日) 22:10:41.98ID:1aygat0EM
ウォーロンは続編出さないと駄目だよ
まだ官渡までしか行ってないんだから
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:11:59.98ID:CPVw8CMK0
ウォーロンはいらんだろ
パリィゲーは単調で飽きやすいし微妙だわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:14:11.39ID:e94BuNGq0
>>180
そもそも仁王3の開発予定ないと安田がはっきり言ってるが
2024/03/03(日) 22:29:11.23ID:05zVWVIj0
じゃ仁王に代わる新シリーズ開発をですね
2024/03/03(日) 22:31:31.29ID:PJ+61Rm00
ひどい叩き方する奴がいたから一応ハードル下げてウォーロン遊んだが、そんな必要なかったぐらいには楽しめたからお前らの言う事はもう信用しないぞ

おついちは出ないけど3月10日に公開収録やるみたいっすね
ここで初実機プレイお披露目らしい
確認したらもう募集終わってたけど応募した人いる?
2時間も試遊できるとかずいぶん太っ腹だがボリュームは期待していいという事か
2024/03/03(日) 22:33:59.69ID:0vD5z/vK0
チーニンの作品で唯一途中で投げたのがウォーロンになったわ
UIが酷いしパリィとシステムのチグハグだし絵面の色彩バランスも汚く感じて見づらくてやってられなかった
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:06.31ID:0w7mwNfu0
まあ三国志の物語としてもまだ全然序盤だからいろいろ改善する所はしてウォーロンはウォーロンでしっかりとやりきってほしいよ
個人的には駄目というより惜しいって思いが強かったしだったし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:52:25.32ID:CPVw8CMK0
ウォーロンで1番意味不明だったの武技ガチャだわ
好きな武技で遊べないとか衝撃的だったな
DLCで緩和したらしいが最初からやれよ
2024/03/03(日) 22:57:01.33ID:YuO6R1wd0
ウォーロンは単調すぎてギブアップしたな。

ローニンは怪物がいないっぽいから飽きないか心配。
でも銃剣が使えるゲームって少ないしリボルバーでファニングもできるから期待してる
2024/03/03(日) 23:03:40.43ID:05zVWVIj0
ウォーロンは字が小さすぎておこ😠
2024/03/03(日) 23:16:53.07ID:KPy5Qr6V0
安田さんイベントこれか
楽しみですじゃ

幕末オープンワールド『Rise of the Ronin』を発売前にプレイするチャンスがやってくる。
3月10日 京都でスペシャルイベントが開催
3月16日 この日から全国各地で店頭体験会がスタート
3月17日 東京で完成披露イベントが開催
イベント名
PlayStation Presents PLAY! PLAY! PLAY! 『Rise of the Ronin』 SPECIAL EVENT in KYOTO
日程2024年3月10日
京都のイベントに関してはPlayStationのトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の公開収録観覧と、ゲーム試遊がたのしめるイベントとなっている。イベントでは本作を開発するTeam NINJAより、プロデューサーの早矢仕洋介と開発プロデューサー兼ディレクターの安田文彦が出演する。彼らによるトークのほか、ゲームプレイ紹介の公開収録がおこなわれるそうだ。試遊に関しては幕末のオープンワールドを約2時間たのしめるそうで、会場では作品の世界観をテーマにした展示やフォトスポットなどもあるという
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/03(日) 23:25:44.36ID:CPVw8CMK0
おついちいないのは残念
落命した時の安田のニヤニヤが最高なのに
2024/03/03(日) 23:28:02.82ID:KPy5Qr6V0
10日収録で編集したりすると13日くらいの公開かな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 23:41:06.40ID:pS7VvRmz0
ウォーロンは1周目までは楽しめるDLCなし3000円でセールしてたらアリ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-dK8D [49.104.32.62])
垢版 |
2024/03/03(日) 23:42:50.37ID:WS60y9Jxd
オンラインの情報ってもう出てる?
協力プレイのシステムが気になってるんだけど
2024/03/03(日) 23:58:02.98ID:KPy5Qr6V0
中澤琴は出るのかな
2024/03/04(月) 00:00:10.00ID:9ks0tL6V0
マルチ ウォーロンみたいに一期一会はやめて欲しい
2024/03/04(月) 00:08:25.75ID:OyQByT9/0
呂布までは楽しいよ
なんなら一周目は楽しい
しかしどんなにやり込んでも結局化勁するだけだからね
あげくに新規仙術がレアドロって…
あと単純にストーリーも尻すぼみすぎる
なんか仁王2の幻想に囚われすぎてるだけではなからこんなもんかなと思うことにした
だからネガキャンでもなんでもなくローニンにも必要以上に期待はしない
普通にやって普通に面白ければそれでいいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-AA/x [153.213.229.38])
垢版 |
2024/03/04(月) 00:16:52.10ID:Nve4zs490
ウォーロンさえ無ければ問答無用で予約してんだけどなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/04(月) 00:26:26.26ID:MOb6Mgru0
仁王は周回の度に楽しくなってくるけどウォーロンは周回の度に微妙な気持ちになっていって5周目は結局やらずに終わっちゃったな
1周目はめっちゃ楽しかったけど

あと細かい所だけどせっかく装備の形写し機能があるのにマルチの同僚の設定次第では反映されない可能性があるのもちょっと嫌だった
まあPVPあるから仕方ないけど、自分ではバッチリ衣装キメてるつもりでも相手には元装備の変なコーディネートで見えてるかもしれないって気持ちが常に付きまとう
2024/03/04(月) 00:33:33.56ID:IbzwMtMr0
おついちはウォーロンも全然やりこんでないし除名でおk
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 00:34:57.15ID:eulXG+sF0
ウォーロンはつまらんから仕方ない
あれやり込むには才能がいる
2024/03/04(月) 00:37:03.29ID:ubZ9Rrym0
>>216
戊辰戦争やるなら出てくるかもね
薩摩藩邸に放火したのは琴と新徴隊だし
2024/03/04(月) 01:06:53.44ID:7S5X39fG0
公式サイトより『Rise of the Ronin』よくある質問

Q.『Rise of the Ronin』はPS5用ですか?
A.はい。『Rise of the Ronin』はコンソールではPlayStation 5用タイトルです。

Q.PS4版は発売されますか?
A.いいえ。PS4版の発売予定はありません。

Q.『Rise of the Ronin』はオープンワールドですか?
A.はい。『Rise of the Ronin』はコーエーテクモゲームスの開発チーム「Team NINJA」が開発する、オープンワールドアクションRPGです。
大きな戦や激変があった19世紀後半の日本を体験しましょう。プレイヤーは主なき浪人として戦い、歴史を形作っていくことになります。

Q.『Rise of the Ronin』にキャラクター作成機能はありますか?
A.はい。顔や体型、髪型、ボイスなどの要素を含め、主人公の見た目は自由にクリエイトすることができます。

Q.『Rise of the Ronin』はオンラインマルチプレイに対応していますか?
A.はい。『Rise of the Ronin』では、プレイヤーはオンライン協力プレイを通して、最大3名のプレイヤーで協力してゲームのメインストーリーミッションをプレイすることができます。
オンラインでプレイするにはPlayStation Plusに加入する必要があります。また、プレイヤー同士による戦闘(PVP)はありません。

Q.『Rise of the Ronin』で難易度を選ぶことは可能ですか?
A.はい。『Rise of the Ronin』にはイージー、ノーマル、ハードの3つの難易度があり(ゲーム内では「薄明」「黄昏」「宵闇」の難易度表記)、いつでも変更することができます。
難易度イージー(薄明)を選択すると、薬の体力回復量の増加と、攻撃を受けたときの気力減少を軽減する追加設定が可能になります。

前スレにも書いてくれた人いたっぽいけど一応
2024/03/04(月) 01:12:57.18ID:PO9WfdFv0
てか何回目だこの流れ
ウォーロンの名前出る度同じ奴がやってんのかってぐらい同じような荒れ方してんな
さすがにネチネチ粘っこ過ぎてウザいぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uEY9 [49.97.103.191])
垢版 |
2024/03/04(月) 01:13:21.53ID:7HO28lCnd
仁王2の方しかやってないけど
仁王2は周回する度に色々追加されるし、敵の攻撃パターンも変化したり追加されたり工夫されてるから飽きずに楽しめるんだよね
んで次の周回行ってもいつでも何周目に戻れるのは良いシステムだと思う
あとエンドコンテンツの奈落獄も短くもなく長くもない絶妙な長さで楽しめるし
奈落獄から自分や敵の強さがインフレ起こすのがまた面白いんだよな~

ローニンもこれくらい気合入れて作って欲しいぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 01:19:43.36ID:eulXG+sF0
ただのプレイした感想やん
同じスタジオのゲームで比較的新しいタイトルなんだから話題になるのは仕方ないだろう
2024/03/04(月) 01:23:12.21ID:FJc+ffrZ0
キャラクリって性別も変えられるのかね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5797-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 01:28:41.91ID:hFKX+dtF0
ウォーロンは三国志ゲーと言いつつ天下三分の計までいってないからな
魏も呉も蜀も成立前なのに三国志なんて嘘だわ
2024/03/04(月) 01:35:17.31ID:IbzwMtMr0
続編作る気満々で作って爆死して続編の予定もオジャンになったウォーロン
2024/03/04(月) 01:49:20.47ID:PS9vlilr0
元のSEKIROがステ振りとか武器種の概念捨てて完成されてたからそりゃ失敗するわな
普通にクリアするだけなら初期装備の剣を強化していくだけで十分だし
2024/03/04(月) 02:00:06.25ID:6jNpdlgc0
ウォーロンは一週するまでは良ゲー
ただやっぱ仁王2があるからどうしてもその出来と比較してしまう…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-Dd+n [126.120.217.194])
垢版 |
2024/03/04(月) 03:24:31.04ID:OnkegHib0
ウォーロンて恐らく初めから3部作構想でしょ
2のメインが赤壁で3が漢中夷陵五丈原辺り
2024/03/04(月) 03:25:51.42ID:PS9vlilr0
史実ベースじゃなくて完全オリジナルの世界観でゲーム作って欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf22-InxF [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 05:51:41.21ID:8EkJUiTv0
ローニンも人外巨乳作成可能?
2024/03/04(月) 06:25:01.80ID:n4FqkSgda
>>225
自演だろ
ウォーロンスレで暴れりゃいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/04(月) 06:48:59.92ID:MOb6Mgru0
>>224
顔や体型、髪型、ボイスなど…に性別って明記されてないのがやっぱ不安だわ
性別変えられないわけあるかいとは思うし性別表記にうるさい連中へのただの配慮だとは思うけどはっきりとこの目にしない以上はどうしてもね…
キャラクリPVはよ
2024/03/04(月) 07:40:51.41ID:ubZ9Rrym0
>>237
安田さんが出てた動画に女性主人公映ってたよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 08:25:44.93ID:AqyOBzVp0
>>238
マジ!?どの動画のどの辺り?
2024/03/04(月) 08:34:30.29ID:INMzmNbPd
>>229
やってないから知らんかったけど、そうなん
タイトルがウォーロンなのに諸葛亮も出ないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-Hejz [2001:268:d715:a6cb:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 08:39:43.80ID:jZlptcuA0
ウォーロンはなんだかんだDLC最後までやったけど仁王2は序盤で捨てたわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 09:13:07.59ID:dsIn5qRv0
女性も作れるよな流石に 頼むよ
今回は2人作れるからこの2人の関係性は〜とかこちらの想像の余地があるといいなあ



ウォーロンもカケイしたくなってたまにやるけどね
惜しい作品だからこそ声が上がるのよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 09:13:49.06ID:AqyOBzVp0
>>240
出るけど三国志演義とかで描かれる諸葛亮としてはほぼ出ない
2024/03/04(月) 09:28:53.32ID:ayhxmBX6d
今のキャラクリは性別は選ベんぞ
性で身体の形を決めつけるのは多様性に反する
タイプAとタイプBが選べる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-Hejz [240a:61:1161:67fe:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 09:32:29.23ID:YiSXk6IY0
キャラクリあるゲームは体験版として先に作らせて欲しい
2024/03/04(月) 09:33:10.44ID:osUSj1sU0
これウォーロン系のゲームなのか?
ウォーロンは作り雑だったんだよなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 09:36:14.35ID:AqyOBzVp0
>>244
論点はそこじゃない
2024/03/04(月) 09:37:04.13ID:iAk7AIF80
ウォーロンは良くも悪くもカケイゲーで単調だからな
士気システムも不評だし
2024/03/04(月) 10:05:08.75ID:WOlrSdSX0
オメガだけどワイルドハーツの世界観わりと良かったしああいう系列で作ればいいのに
史実ベースにしてもどうにも軽いノリになるし
2024/03/04(月) 10:13:18.11ID:omZ/CcBX0
ローニンの動画急に沢山出てたから見てきたわ、これ流派って紹介動画以外にもあるっぽいよな
無明流とかは初期から持ってる流派みたいだし
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 10:29:23.09ID:AqyOBzVp0
>>238
メイキング2の中盤辺りでペリーとチャンバラしてる所とそのすぐ後の特訓シーンで映ってるやつか!
確かにあれもう一人の女主人公枠っぽいな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-50th [2001:268:9ab0:a7d:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 10:33:16.68ID:jzoqtwDa0
ワイルドハーツ良かったよね
あっちはオメガだけど続編作ってほしいわ
2024/03/04(月) 10:44:32.15ID:aBpRFJfA0
他ゲーになっちゃうが今のヘルダイバーみたいにキー入力がちゃんとゲーム性に落とし込まれてるのがすごいと思う
からくり組立てるの最初は面白いか?と思ってたけど咄嗟に色々と作るのが中々面白い
まぁでも2はないんじゃないかなぁ…
討鬼伝から仁王になったみたいに何か今後の
2024/03/04(月) 10:47:03.83ID:cH1cfKGm0
ウォーロンやって思ったのは俺って中国の武具には大して惹かれないんだなってこと
2024/03/04(月) 10:48:17.62ID:omZ/CcBX0
二刀が仁王と違って刀の長さが刀と同じっぽいのええな
2024/03/04(月) 10:49:22.03ID:9ks0tL6V0
コンテンツ量気になるけど周回繰り返す感じなんかね 既にエンコンが気になる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 10:52:36.38ID:AqyOBzVp0
てかウォーロンは武器が少なすぎた
武将固有のやつを除いたら1武器種につき2〜3種類が平均って少なすぎや
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 11:22:04.37ID:eulXG+sF0
使用感も微妙というか個性があんまりなかった気がする
カケイ主体のゲーム性だから仕方ないけど
2周目途中で飽きてDLC買ってないからわからんが見てる感じ鞭と長剣みたいのは良さそうに見えたが
2024/03/04(月) 11:22:29.00ID:w9rSBow20
ワイハはからくり絡めたアクションがめちゃくちゃ複雑そうに見えるけど慣れるにつれて直感的にアウトプットできるようになって
最終的に自分が思い描く通りの動きが出来て気持ちええんじゃ
始めてバトロワゲーやったり始めて非対称ゲーやった時と同じ感覚だったわ
次世代アクションゲームの先駆けだよあれは
2024/03/04(月) 11:36:16.07ID:9ks0tL6V0
ウォーロンはマップが微妙過ぎた虎牢関以外
2024/03/04(月) 11:41:31.95ID:w9rSBow20
ウォーロンはあの拠点考えたやつまじでどうかしてるわw
2024/03/04(月) 11:52:48.62ID:Fg0WArY80
ワイハはからくりキャンセルをチュートリアルに入れとくべきだった
あれ知るだけで数倍楽しくなる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f99-50th [2001:268:9ab0:eebc:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:47.43ID:zfwmEBI20
ワイハのマルチ、
からくり失敗して変なオブジェが出来たりわちゃわちゃしてて楽しかったわ
発売直後にあったマルチがスローになるバグが惜しかった
あれさえなければ
2024/03/04(月) 12:30:12.67ID:Gp6oElBy0
チーニンにはやり込み要素あるARPGしか求めてない
ウォーロンはスケベ根性出してSEKIROに寄せて事故った
2024/03/04(月) 12:36:16.22ID:NKjdSe6R0
ブサさんは出ますか?
2024/03/04(月) 12:39:54.26ID:cH1cfKGm0
ワイルドハーツはやればめっちゃ面白いよなあ
2024/03/04(月) 12:45:23.04ID:CkbPv3aO0
>>237
男主人公と女主人公別々にキャラクリするみたいだから
性格の表記はないんじゃない
2024/03/04(月) 12:47:18.52ID:uJ05lX510
主人公って無口なんかね
サイパンみたいに喋ってほしい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:35.22ID:eulXG+sF0
サイパンの女Vとアサクリオデッセイのカサンドラが同じ声優聞いてびっくりしてる
2024/03/04(月) 12:56:45.07ID:CCmMJWHE0
もう発売まで3週間切ったか
もっと情報をくれ
2024/03/04(月) 12:57:02.39ID:Fg0WArY80
なんか勘違いしてる人いるけど
キャラメイクの性別の組み合わせは男×女の固定じゃないぞ、同性もできる
あと体型A(男)体型B(女)みたいに表記されるのが最近のゲームの標準だから項目に性別が無くてもおかしくない
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:02:34.17ID:eulXG+sF0
ゲーム的には男×女が良さげだけど女×女にしちゃいそう
好みの女を作ってしまう思うので同じような女2匹で微妙になりそうだなあ
今から練習したいわ
2024/03/04(月) 13:03:53.59ID:CCmMJWHE0
主人公二人はアサクリみたいに選択次第で最終的に敵対したり共闘したりするんだろうな
2024/03/04(月) 13:04:30.58ID:UwyJTmd40
キャラクリで2Bに近づけようとする外人さん多そう
2024/03/04(月) 13:06:39.29ID:Ldw5XdIV0
松ちゃんと浜ちゃん作るか
2024/03/04(月) 13:22:37.79ID:zi97om400
明治期の写真は結構今も残ってるから参考にするつもり
写真の普及で美人美男コンテストもあったらしいし
陸奥宗光の奥様は有名だよね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:26:06.56ID:eulXG+sF0
仁王2みたくちゃんと爆乳にはできるよな
ポリコレのせいでいらん心配してしまう
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:30:03.01ID:AqyOBzVp0
難易度の変更がいつでも可能ってことはマルチの時は「ハード設定の人とのみマッチング」とか「ノーマル以下の人とマッチング」とかってゲストホスト両方が設定できる感じかな?
それかマルチの時はノーマル固定とかになるのか…
2024/03/04(月) 13:39:47.04ID:7/+kbgy+0
サブミッションにほとがら撮ろう!みたいなのあったら微笑ましいな
てかフォトモードについて言及ないの寂しい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17aa-E95S [14.10.133.194])
垢版 |
2024/03/04(月) 14:01:39.19ID:rvKPaxDO0
>>264
同意
オープンワールド&ストーリー重視というのが足枷にならないよう祈る
一回やってもうええわっていうゲーム作るならコエテクの存在意義が揺らぐと思うね
2024/03/04(月) 14:12:49.41ID:Ldw5XdIV0
死にゲーと謳ってたウォーロンがそうでもなかったしローニンはかなりぬるそうだな
初見ハードでも良さそう
2024/03/04(月) 14:47:02.22ID:Fxs4YnKW0
いつも最初からDLC込みデラックス版も同時に出すのに今回はないんだな
2024/03/04(月) 14:50:13.64ID:ayhxmBX6d
スパイダーマンもノーマル難易度で死にまくったしSIEというか海外大手はそこそこ敵の攻撃が痛いから
ローニノーマルンもぬるくはないはず
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 14:52:59.96ID:dsIn5qRv0
人対人だしお互いエモノで斬り合ってるんだから敵の攻撃クソ痛いバランスがいいなあ
2024/03/04(月) 14:56:42.49ID:ubZ9Rrym0
>>251
そこじゃなくて「the beginning」の動画だね
口紅付いてるし肩幅も明らかに女性の隠し刀が映ってる
https://i.imgur.com/z1VvTUM.jpg
2024/03/04(月) 14:57:13.48ID:vdq1ru2/r
>>250
刀だけで8種は確認したぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d5-ZgpF [2400:2200:60c:6c9c:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:00:59.91ID:dsIn5qRv0
男っぽい顔した女だな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:09:53.14ID:AqyOBzVp0
>>285
ほんとだ、ありがとう
直後のどう見てものただ者じゃないお婆さんの印象が強くて全然気にしてなかった!
2024/03/04(月) 15:18:45.10ID:ubZ9Rrym0
>>288
このお婆さん鎖帷子着てるしどう見ても師匠ポジションだよねこれ

https://i.imgur.com/SayjX6C.png
2024/03/04(月) 15:28:17.72ID:9s1BcSKL0
>>282
ソニーのタイトルだからね
そいやDLC出す予定あるのかね
あんま歴史詳しくないから候補あったら申し訳ないけど今んところ開示されてる3つの勢力で全部描き切れてそうだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-50th [2001:268:9a50:29e7:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:50:21.90ID:45D6YLVn0
タイプB、な。
2024/03/04(月) 16:12:02.30ID:WOlrSdSX0
毎回DLC用にエンドコンテンツとか削って出すけど
今回は最初から充実してればいいんだが
2024/03/04(月) 16:16:37.76ID:9s1BcSKL0
ソニーファーストの恒例ならNG+とかやり込みコンテンツはアプデで追加されそう
2024/03/04(月) 16:16:59.44ID:UwyJTmd40
DLCなら蝦夷一択っしょ。五稜郭とかさ
2024/03/04(月) 16:22:36.93ID:9ks0tL6V0
チー人だからやり込み要素はあるだろう マルチがミッションだけとか勘弁 ずっとずっと同行したいやろ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:20.89ID:AqyOBzVp0
>>289
師匠兼口入れ屋って感じかな
男女にしようかなって思ってたけど師匠がバアさんなら隠し刀両方女にしてもいいかもしれない
2024/03/04(月) 16:39:30.95ID:WOlrSdSX0
>>285
ココリコ田中に見える
2024/03/04(月) 16:46:10.44ID:9s1BcSKL0
>>295
そんなデート終わった後も一緒にいたいって言う女の子みたいな可愛いこと言うなよ
2024/03/04(月) 16:55:47.01ID:QeAbsaOka
現時点で判明してるやり込みって因縁ぐらいだな
あれも全部集められるかわからんし
2024/03/04(月) 16:58:13.14ID:jTyf5uMx0
このゲーム少なくともエロ装備は期待出来ないよな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-sqC9 [49.239.68.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:14:46.98ID:dJ8l1ykcM
みんなこっちは買わんの?

Assassin's Creed Red のエンジン、基地建設、戦闘などの詳細
https://www.resetera.com/threads/insider-gaming-exclusive-details-on-assassins-creed-reds-engine-base-building-combat-and-more.823065/
『Assassin's Creed』フランチャイズ全体が必ずしも新しいエンジンに移行するわけではありませんが、「Anvil Pipeline」と名付けられた大幅な進化版を使用することになります。情報筋の説明によると、Anvil Pipeline により、さまざまな Assassin's Creed スタジオ (多数あります) が、異なるバージョンやブランチを持つのではなく、1 つの統合されたブランチから作業できるようになります。これは、アサシン クリードが今後、レイトレースされたグローバル イルミネーションと仮想ジオメトリのラインから視覚的に恩恵を受けることを意味します。
Anvil Pipeline への移行により、チームはアニメーション、パルクール システム、ダイナミックな天候などを含む、シリーズのすべてを完全に見直しなければならなくなりました。
アサシン クリード レッドの戦闘はヴァルハラに似ていると言われましたが、血や斬首などのゴア表現がより多く含まれています。Red ではステルスも重要な役割を果たしており、スプリンター セルに似ており、プレイヤーは松明を消したり、背の高い草や茂みに隠れたり、いつでも好きなときにうつ伏せになることさえできます。
映像は非公開という条件で Insider Gaming に提供された映像からも、ヴァルハラ入植地機能の大きな進化が見られました。レッドでは、プレイヤーは「隠れ家」と名付けられた大規模な居住地を構築することができます。Hideout は、プレイヤーが武器庫、道場、オルターなどを自由に建設できる場所です。これらの建物もカスタマイズ可能で、建物の位置を選択したり、屋根のデザインを選択したり、内部のレイアウトを選択したり、武器や防具をどこに展示することができます。
全体として、アサシン クリード フランチャイズは大きな飛躍を遂げており、私たちが最初に垣間見ることができるのは、今後数か月以内に公開される予定のアサシン クリード レッドです。
2024/03/04(月) 17:17:05.48ID:4SR9s9WX0
切り抜きじゃなくてプレイ動画みたいわ
今出てる動画だとなんかそそられない
2024/03/04(月) 17:22:08.92ID:9ks0tL6V0
コーエーって広報とか見せ方明らか下手だよな
結構損してると思うんだが
2024/03/04(月) 17:23:39.05ID:pxvNqk8nd
やりこみ要素といってもひたすら同じミッションを回しまくってレアドロ狙う的なのはもう勘弁してほしいな
もっとサラッと装備は揃わせて欲しい
2024/03/04(月) 17:25:30.27ID:7/+kbgy+0
>>303
今作のこと言ってる?今作はSIEですけども…
2024/03/04(月) 17:26:32.61ID:97GhELvQ0
ウォーロンが微妙でローニン新規IPでどうなるかわからんから発売前に体験版出してほしいな
2024/03/04(月) 17:28:09.47ID:9ks0tL6V0
>>305
ややこしい😡
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a9-7bv0 [2001:268:9808:7a5a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:30:04.56ID:AqyOBzVp0
The Beginningの動画を視返してて思ったけど
冒頭安田Pが話し始めてる辺りで流れてるのが多分ローニンのメインテーマだよな
やっぱチーニンの曲はめちゃくちゃいいな
2024/03/04(月) 17:31:31.73ID:9s1BcSKL0
体験版やりたいけど出す予定ないって言ってるしなぁ
体験会の試遊のためのバージョンあるんならそれ配信してくれたら良いのに
まあここんとこソニーのタイトルで体験版あったゲーム知らないけど
2024/03/04(月) 17:32:27.96ID:ayhxmBX6d
>>308
劇伴仁王と同じ人かと思ってたが今回はフォールアウトの異人さんやで
2024/03/04(月) 17:34:08.45ID:ayhxmBX6d
仁王2のラスボス曲凄い好き
ゲーム中では秀吉が合いの手っぽく声かけてくれるのも良い
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.154.148])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:35:14.84ID:ZAovV66fr
曲はいいのは分かるけど仁王1、2とウォーロン、ローニンは全部外部の作曲家呼んでるんだよな
チーニンの曲と言うと?ってなる
2024/03/04(月) 17:35:51.31ID:aNFNtAY8d
FF7Rで和製オープンワールドの基準上がりまくったのはどうなるかなぁ
日本、幕末で独自性あるから多少粗があっても楽しめそうだけど
2024/03/04(月) 17:37:05.82ID:Ii+eq+wc0
>>309
やってることがちょっとチグハグだよね
ストーリー重視するから体験版無いです、なら体験会は何故okなのかよくわからない
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-AI4l [240b:c010:402:c899:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:38:05.53ID:TJ80yXHv0
>>301
これも面白そうだよな 
買う予定
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-AI4l [240b:c010:402:c899:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:38:09.68ID:TJ80yXHv0
>>301
これも面白そうだよな 
買う予定
2024/03/04(月) 17:50:01.79ID:9s1BcSKL0
>>314
一応作中のオープンワールドを2時間観覧、体験できますって感じの試遊っぽいからシナリオは触れなさそうだけどそう言うので良いから欲しいのよね
一番気になるの戦闘が楽しいかとかの手触りだし
今のところ考えてませんって言ったの去年の事だから色々計画とか変わってる可能性とかもあるかもしれないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-sqC9 [49.239.68.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:55:52.40ID:dJ8l1ykcM
FF7リバースのボリュームがエグくて発売日までにクリアできなそう
2024/03/04(月) 17:56:05.02ID:UwyJTmd40
そういやツシマって体験版なかったな
2024/03/04(月) 17:57:50.78ID:9ks0tL6V0
>>318
あれ面白いの
2024/03/04(月) 18:01:48.73ID:hBBcwUuUa
店頭ができて体験版がでないのは、店頭ではセーブデータ用意するだけでいいけど体験版ではそれができないからだと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-sqC9 [49.239.68.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:02:06.95ID:dJ8l1ykcM
>>320
めちゃくちゃ面白い
歴代FFというか歴代JRPGでいちばん面白いレベル
2024/03/04(月) 18:14:15.79ID:9ks0tL6V0
>>322
まじかよ いつかやろうかな
2024/03/04(月) 18:40:47.77ID:0EKOiF7a0
改めてWORLDトレーラー見ると力入ってるなぁと思った
幕末よく知らないけど歩いてみたいと思わせるには十分
寺、仏像、洋館、紅葉
ストーリーそっちのけで散策してしまいそう
2024/03/04(月) 18:45:20.30ID:y8+kZGUYr
FFリバースはようやくスクエニが本気を出したか感はあるな
素直に売れてほしいと思うわ
ただ今までのやらかしも多いので売れなくても自業自得感はあるが

あと三作目で調子に乗ってオンライン化とかに手を出して盛大に転けそうな気もする
売れると無能な上層部や古株が変な口出しをしてきそうなイメージ
2024/03/04(月) 18:45:58.04ID:hvQICzFH0
>>300
コーエーテクモってエロに厳しくなったイメージあったがあれはeスポーツ目指したDOA6だけか
2024/03/04(月) 18:52:47.29ID:+bVsO7230
褌は男女とも100%ナーフされてる
2024/03/04(月) 18:59:00.03ID:9s1BcSKL0
仁さんがああだったし褌は残してくれてると思いたいけど
街ん中褌一丁で飛び回りたい
>>324
紅葉から漏れる日光のとことかめっちゃ綺麗よな
2024/03/04(月) 19:12:18.47ID:izy556sw0
>>324
コエテクはグラフィックの質とかじゃなくて、絵になるとか風情のある風景作りが上手いよね

ワイルドハーツもフィールド各所に刺さるポイントが山ほどあった
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:12:34.71ID:eulXG+sF0
FF7リバースの体験版やってみたけど戦闘がね
アビリティ出すのにコマンド操作でスローになるからなんかいまいち
あれ普通のアクションにしないの拘りか何かなのかな
2024/03/04(月) 19:19:16.52ID:4b08pcPR0
>>330
ショートカットに登録したらとまらずに戦える
2024/03/04(月) 19:23:43.78ID:NluPZWZv0
>>330
実はショートカット登録すれば4つのスキルはリアルタイムで出せる
クラシックに対抗してショートカット枠をもっと増やしたアクションみたいな難易度があっても良いと思う
あくまで、アクションとコマンドの両立を目指した事をアピールしたかったんだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f84-JCcX [2001:268:9859:4c69:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:27:01.36ID:LvNplGBt0
7リバースが埋もれないように発売から1週間経つまでは広報控えろとか指令でてんじゃねーの
2024/03/04(月) 19:29:42.19ID:m9XT57xx0
ビルド考えるのが楽しいゲームはハマれるんだよな。ローニンにもぜひそうであって欲しい
2024/03/04(月) 19:31:03.66ID:NluPZWZv0
仁王2の武技をそれぞれのコマンドにセットできるのは楽しかったんだが今回はなさそうよな
2024/03/04(月) 19:38:28.61ID:SowEz2uF0
見た感じファンタジー色が薄いから何も無いところからグライダーとか武器が出てくるの違和感ある
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:50:31.58ID:ImCxLMU70
動きカクカクだし顔マネキンみたいだから別にグライダー違和感ないな🥺
いかにもゲーム的で面白そう🥺
2024/03/04(月) 19:53:54.45ID:NluPZWZv0
変に現実感出して刀は二本しか持てません
一人斬ったら使い物になりません
銃は常に背中に背負ってます
とかやり始めたらやだわ
2024/03/04(月) 19:56:05.47ID:omZ/CcBX0
わかるわ、仁王2の武技のシステムとか、全く違うゲームだが喧嘩番長みたいな自分で技の流れを設定できるゲームってあんま無くて
貴重だけどすげえ楽しいんだよな、あのシステムと同じようにしてほしいんだけど、流派ってので固定らしいから多分無理そう
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:57:01.09ID:eulXG+sF0
>>331
知らんかったわ
ありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-Hejz [60.81.11.77])
垢版 |
2024/03/04(月) 20:44:46.24ID:o9T5kNOk0
武器や流派が多かろうと切り替え面倒で結局同じものばっか使っちゃうんだよなぁ
2024/03/04(月) 20:56:01.38ID:/aX/9Ppq0
面倒って感じるのが分からない
拡張性の塊じゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-PZPL [180.146.28.204])
垢版 |
2024/03/04(月) 21:02:53.58ID:+KIKYYYU0
今年はすでにJRPGの良策多いけど
FF7リバースは今年出たゲームの中でもぶっちぎりの出来だな
2024/03/04(月) 21:06:28.87ID:vdq1ru2/r
まぁひと月ずれてるから競合するどころかついでに買う需要もうまれるやろ
2024/03/04(月) 21:12:08.15ID:evfXr8hB0
>>323
ストーリーや演出面は改悪が目立つから気をつけてな
2024/03/04(月) 21:34:00.05ID:7oAjnM2I0
天地人の天なら天の流派の中でちゃんと性能で差別化はしてほしい
2024/03/04(月) 21:46:40.90ID:rYY3cpEY0
友好度次第で他のキャラと敵対とかそういうのあるかな
ドラゴンズドグマよりかは取り返しつかない要素少ないだろうからこっち先やる予定だけど
2024/03/04(月) 22:11:39.10ID:glfONlc70
リバースがぶっちぎりって本気でいってんの?
他のゲームやったことない人なんかな
ある種羨ましい
2024/03/04(月) 22:34:47.96ID:IM5LUHxb0
今年まだ2ヶ月だからな
メタスコア92は今のところトップやろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-JCcX [153.242.164.130])
垢版 |
2024/03/04(月) 22:44:12.61ID:Ds72N5970
ぶっちぎりでキモいキャラデザだわ
2024/03/04(月) 22:53:35.65ID:m9XT57xx0
まあまあ落ち着いてもろて
2024/03/04(月) 23:15:56.07ID:uzdqW2sT0
ツシマぐらい敵味方1撃が重い仕様だったらいいな
2024/03/04(月) 23:42:47.60ID:cH1cfKGm0
ツシマのチャンバラは日本刀で斬り捨てる気持ちよさがあったね
ただローニンのスピード感でツシマの痛さだと結構な死にゲーになるんじゃないか
2024/03/04(月) 23:46:15.63ID:FJc+ffrZ0
ツシマの戦闘は面白かったな
敵がいてダルいと思う事が少なかった
ついつい戦闘してたわ
2024/03/04(月) 23:50:59.33ID:NluPZWZv0
対馬の戦闘も真新しいものは無かったが音と動きが良かったな
斬ってる感があったわ
2024/03/04(月) 23:54:36.62ID:ETVcs+Vq0
インタビューでビルド要素ありますって言ってるけどまだどんなもんかわからんよね?
2024/03/04(月) 23:55:40.72ID:uzdqW2sT0
ツシマは雑魚2〜3回斬ったらちゃんと死ぬチャンバラ的バッサリ感が気持ちよかった
ローニンはチクチクローリングゲーになりそうでちょっと不安
難易度設定でその辺調整出来ればいいんだけど
2024/03/05(火) 00:00:44.40ID:FKlJRJDtM
>>285
それどうしても女には見えないんだよなぁ
男キャラにもメイクの項目はあるだろうしあたかも女キャラも作れますよと誤認させるていで公開した写真のような気もする

そのキャラはともかく普通に考えれば女キャラ作れるとは思うけど
2024/03/05(火) 00:22:35.61ID:85BEFVsg0
>>357
公開されてる情報でも既に本当に弱いやつとかは一撃で切り捨てたり射抜いてる場面あるから相手によると思う
武器紹介動画の相手はモーションちゃんと見せるために強めのやつ選んでるだろうし
2024/03/05(火) 00:24:15.67ID:qvnjPLnnH
>>356
武勇、技能、知略、魅力の4つの能力値とキャラクターレベルってのがあると判明してるから、体力・気力も含めたそれらパラメータにレベルアップ時のポイントを割り振る感じだと思ってるが、各能力値がなんなのかみたいな情報はまるでないな
キャラクリ含め、基本的な所は10日のイベントで大体判明することを期待してるが
2024/03/05(火) 00:44:38.33ID:PVcUSAvN0
会話選択肢増えるとかあるんだっけ?
知略と魅力あげてー…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-T0zq [49.98.90.30])
垢版 |
2024/03/05(火) 01:01:26.72ID:XPtoVVapd
アクション面ではツシマに勝てなさそうだから、俺的にこのゲームに求めてるのは太閤立志伝をOW化したようなアクションゲームよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-hSJW [240b:11:a3e1:700:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 01:32:56.37ID:kIXTj0o30
操作は仁王2に似てるのかな?
2024/03/05(火) 01:41:19.38ID:UNUT663b0
維新の嵐をアクション面追加してオプーナワールド化して欲しかったけどまあ、そりゃ無理だよな
2024/03/05(火) 01:50:14.29ID:1o1qp5mx0
>>360
戦闘特化だと武勇や技能優先とかになるんか?
2024/03/05(火) 02:17:22.37ID:zd+aOguA0
>>358
あの二人は2ヶ月前のプレオーダートレーラーにも出てて女ナレで「離れていても我らは一つだ」と言ってるし
その時の後ろ姿も右の主人公と比べ明らかに肩幅が狭い(0:39)
顔が中性的なのは"男装した女"のイメージであえてそうしたのかも
2024/03/05(火) 02:19:56.00ID:rbS1ahqU0
え、むしろツシマって戦闘こそ微妙だろ…
めっちゃ重量感あるわけでもなくキビキビキレのある動きできるわけでもなく中途半端というか
やっぱ洋ゲーメーカーは剣戟アクション作るの苦手なんだなと思ったけど
OWの中ではまあ良い方ぐらいのレベルじゃね
2024/03/05(火) 02:24:26.57ID:66/DwA930
>>358
左の主人公に比べて明らかに肩幅が狭いうえに撫で肩で唇も口紅付けたように明るいから女だと思うよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.9.84])
垢版 |
2024/03/05(火) 02:47:26.12ID:9bslVZ9ud
>>367
いや、十分キレッキレッに動いてるだろ
https://youtu.be/_EsgL5WMScU?si=csrY14DVEplG18ee
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.9.84])
垢版 |
2024/03/05(火) 02:53:19.65ID:9bslVZ9ud
つーかツシマぐらいだぜ?
敵の攻撃を正面からガードするだけじゃなく、いなして敵の側面に回り込めるの
2024/03/05(火) 03:50:03.91ID:A55GVAkj0
対馬のアクション
動きの違和感の無さ、流れるようなつながりは素晴らしいよ
アクションゲームとしての難易度や気持ち良さ遊びの幅の広さは並かな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d5-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 03:56:56.09ID:SZruMWq60
>>367
アサシンプレイしかしてなかったのかもしれんけど
正面突破に特化したツシマは割とキレッキレだったぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.7.116])
垢版 |
2024/03/05(火) 04:16:39.93ID:T0u5AcKvd
オンラインマルチは仁王2の常世同行みたいなのもあって欲しい
あの救援ゲージのお陰で事故ってもゲージがあれば何回も復帰出来て助かるんだよね
2024/03/05(火) 04:20:45.63ID:NzUDJIhIM
戦闘の楽しさで言ったら個人的に対馬はTOP3に入る
当時から戦闘の評価高かった気がするけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d5-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 04:21:03.86ID:SZruMWq60
常世同行はフレとやるには良いシステムだった
2024/03/05(火) 06:50:27.15ID:GyXTZ+DS0
>>370
ウォーロンじゃん
2024/03/05(火) 06:52:00.87ID:6NRTncwa0
ツシマってそんな簡単に敵死んだっけ?本当の雑魚以外は一騎打ち以外では中々死ななかった気がする
2024/03/05(火) 06:53:24.75ID:GyXTZ+DS0
>>362
意味わからん
アクション豊富でスピーディな展開のゲームと全く違うし
2024/03/05(火) 07:08:02.22ID:6NRTncwa0
というかツシマの戦闘って酷評されてなかったっけ?
2024/03/05(火) 07:24:14.38ID:XJzLwT1a0
対馬の戦闘が酷評されてたのは知らんな
当時のオープンワールドの戦闘の中じゃ上位だった筈だぞ
サイパンすら発売してないしな
2024/03/05(火) 07:28:48.46ID:Ir/G9z8T0
>>379
とりあえずこれ叩きに来たゲハカスだからツシマやってすらいないでしょ
2024/03/05(火) 08:07:23.42ID:4RM4D9Lh0
5chの評価鵜呑みにしちゃダメだよ
2024/03/05(火) 08:10:10.79ID:YA+p+pfN0
>>379
マジで言ってるならゲーム向いてないから消えろな
このローニンもお前じゃ無理
2024/03/05(火) 08:13:23.48ID:LqfWK+RMa
マルチの戦闘時間長過ぎるとかギミックが面倒とかならわかるが、戦闘自体が糞とは聞いたことがないな
2024/03/05(火) 08:25:32.49ID:uVwI653lr
発売された時は寧ろ絶賛の嵐
まあ、PS5を売りたい業者も絡んでたかも知れんが
あの時代のスパイダーマンと対馬はひたすらに持ち上げられてた
どちらも事実、良作だったしな

それに比べて今のRoninは持ち上げる気が全く感じられん
専売なのに
Ronin、、?ああ、あれね。リバースに力入れるからそっちはテキトーにしておいてとか言われててもおかしくないぐらい

だがRoninが専売じゃなきゃ俺はPS5を買ってなかった
それだけ地味に何年も期待し続けてる
ぜひ頑張ってくれ
ワイハやウォーロンみたいに力尽きてくれるなよ
2024/03/05(火) 08:28:50.48ID:8HuD0A1l0
ツシマは元はPS4タイトルだろ何言ってんの
2024/03/05(火) 08:32:01.93ID:8HuD0A1l0
スパイダーマンもな
2024/03/05(火) 08:32:12.63ID:ZfMR0wmTd
>>385
ツシマは発売初期PS4のみだぞにわか
2024/03/05(火) 08:37:29.92ID:uVwI653lr
>>388
これは失敬
確かにアプデが有料か問題が発生してた時期か
思った以上に過去の話だったわ
当時の俺はPS5買うか迷ってた記憶しかないからPS4の時は注目してなかったのかも知れん

でも絶賛されてたよな?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d5-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 08:57:09.19ID:SZruMWq60
スパイダーマンのPS5専売は体が黒いやつのタイトルからな
2024/03/05(火) 09:01:04.44ID:Or6h/6UM0
慣れると単調ではある
戦闘が評価されたゲームという印象は無い
2024/03/05(火) 09:03:49.90ID:1o1qp5mx0
ツシマの戦闘はフラゲした奴のプレイが下手糞すぎて一瞬荒れたけど
直ぐにわざとやってるのがバレて高評価になった記憶ある
2024/03/05(火) 09:07:55.43ID:cnL4fjkE0
>>392
熊に吹っ飛ばされたかなんかの最中に更に攻撃食らっててやべーかもって荒れてた記憶があるな
2024/03/05(火) 09:36:13.77ID:OvaOybkM0
ツシマは結構早い段階で剣戟も暗殺もやれること殆ど習得できちゃって、取捨選択のあるビルド要素も碌にないから序以降プレイにずっと大きな変化が起きないのがボリュームのあるオープンワールドゲームとして良くなかっただけで戦闘自体はそれなりに面白かった(あと釣りとかの要素での気分転換もないのも)
すぐ頭打ちになるとはいえ出来ることは結構多いから動かしてて楽しくて時代劇の雰囲気は抜群だし
Roninはその辺フィードバック受けたのか知らないけどプレイ面でもシナリオでも長い間変化の幅広めに作ってそうなのが嬉しい
2024/03/05(火) 09:44:24.61ID:Ah3NOxged
ツシマの戦闘ねえ……あんまり印象に残ってないな
キレイにまとまってたし評価は出来るけど特筆するほどでもなかったって感想
少なくとも絶賛はされてなかった
2024/03/05(火) 09:50:54.00ID:kPsQZZc2a
ツシマの血入れてるなら敵の弱点狙うせいで型が縛られるからそんな自由度高くないけどそこはチーニンどうアレンジしてるんだろう
ツシマは道具や技でエッセンス足してたけど
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d71f-7bv0 [2001:268:98ef:8d97:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:22:40.06ID:XXFA1YEd0
毒煙幕みたいなの使ってるカットあるし、隠し刀って忍者寄りの侍的な立ち位置っぽいし
武技以外にも忍術や忍び道具みたいなのは沢山出るんじゃないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-12U1 [2001:268:92c6:929a:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:31:49.89ID:pBweFQT80
ワイハはカラクリ使いこなさなきゃ辛いしウォーロンもパリィできなきゃ終わらんしで窮屈に感じた
ツシマは剣一本でもいいし暗殺でも毒だの投げ物だの弓チクだの選べてよかったよ
そういう自由度が欲しい
2024/03/05(火) 10:36:04.82ID:OvaOybkM0
刀以外の武器種もあれば武技もあるし、暗殺もあるし、弓・長銃・短銃・捕火砲に手裏剣もあるし鉤縄もあるし、そこら辺にある火薬樽やらは鉤縄で投げつけられるし、何人もいる流派や装備の違うバディキャラと瞬時に交代して操作できるしで分かってることだけでも大分あるな
2024/03/05(火) 10:38:29.59ID:bxORlgDA0
>>398
難易度イージーにすればいけるんじゃね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff0-50th [2001:268:9a3e:1f31:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:40:07.51ID:zyBsBqMw0
>>398
意外とカラクリ使いこなさなくてもなんとなかる
2〜3種の作り方覚えてるヤツのやりくりだけでへーきへーき
2024/03/05(火) 10:40:45.40ID:Or6h/6UM0
経験上ほぼ人型の敵しかいないゲームは戦い方がパターン化する
どれだけバリエーションを持たせられるか見物
2024/03/05(火) 10:52:07.23ID:0i2Hy2D50
>>398
匣一個置くだけのことすらできんやつがツシマの刀の4つの型と弓2種、各種暗具を使いこなせるのが信じられないんだが…

ツシマの方はストーリーモードで防御も回避も型変更も使わないでクリアしたの?
2024/03/05(火) 10:55:25.97ID:aTBuBbKg0
ツシマの型って敵に合わせて特攻の型に変えるだけだしなあ
2024/03/05(火) 11:00:37.29ID:OFssyOg30
ワイハのからくりは比較的複雑だろ配置覚えなきゃ瞬時に形成できんし
ノロノロやってたら実践じゃ厳しい
そんなもん慣れるだろと言われればそうだが難しいことの否定にはならん
俺は好きだったが、良いゲームを亡くした
2024/03/05(火) 11:00:43.73ID:OvaOybkM0
そいつも別にカラクリ一つも置けないなんて言ってないだろw
門とか閃光弾とか諸々戦闘中に使わないとどうしても獣が暴れ回るゲームなのがカラクリ使用を強いられてるように強く感じる調整だったのが窮屈で好みではなかったって言ってるだけで
2024/03/05(火) 11:14:21.12ID:0i2Hy2D50
獣が暴れ回ってようが自キャラ攻撃モーションキャンセルの匣一つでだいたい雑にやり過ごせるゲームデザインなのに窮屈言われてもね…
2024/03/05(火) 11:24:43.59ID:fuDOHHXO0
>>407
これを知ってるかどうかで大分変わるしな

というか複雑なカラクリなんて使わんでも匣連打の壁でもやれるしなんならカラクリ使わなくてもいけるし…
2024/03/05(火) 11:32:46.20ID:BTkexJMe0
パリィでなんとでもなってしまう傘にハマってたわ
マジで続編希望だよRoninスレで言うことでもないけどさ
2024/03/05(火) 11:33:28.80ID:zd+aOguA0
ワイハはカラクリは秀逸だったけど肝心のモンスター戦がつまらない
モンハンだと負けてもよし今度こそ!って闘志湧くけどワイハは嫌々再戦してたな
ライズは期待の百竜夜行が苦行
ワイハは強モンスター戦が苦行
2024/03/05(火) 12:23:17.85ID:tsP/vbv8d
ワイハやってないけど、ここのレス読んだらなんで失敗したか分かる気がする
良くも悪くもカラクリが原因なんだなって
2024/03/05(火) 12:29:33.24ID:OEseuFoc0
クエストとか分岐関係の情報が欲しいな
取り返しのつかない要素は前もって把握したい
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.219.129])
垢版 |
2024/03/05(火) 12:38:15.86ID:lV4jD4s5r
カラクリはモンハンでいう罠ぐらいの位置付けなのかなと思ったら回避とかにもガッツリ関わってくるからな
正直自分はあんま慣れないまま終わっちゃった
2024/03/05(火) 12:40:32.71ID:Zdg0GGKb0
いちいち敵がずっこけるのいらなくね?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf24-T0zq [2404:7a84:31a0:400:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 12:52:12.77ID:B/ysQz9Q0
ツシマで型云々言ってる奴
割とゴリ押しでも攻撃入るんですわ
2024/03/05(火) 13:00:37.03ID:7Mcy8ktp0
>>412
今週くるメイキング動画がそれのはず
2024/03/05(火) 13:08:46.13ID:8YhpdbCD0
>>377
敵も自分も簡単に死ぬ万死モードで遊んだか、単純に硬いだけの難易度で遊んだかでかなり感想違いそう
2024/03/05(火) 13:20:39.25ID:pGHswsXD0
>>224
最先端のAAAタイトルでもないのにps4版ないのほんま無能
売る気ないやん
2024/03/05(火) 13:23:45.77ID:bxORlgDA0
今更PS4マルチとか論外だろ
ユーザーが気にするのは面白いかどうかであって売上とかどうでもええわ
2024/03/05(火) 13:29:21.30ID:eFB8Me7z0
>>416
今までの動画で武器は2つ装備可能で流派切り替えが可能なのは分かってるんだけど詳しい説明動画も欲しいな
2024/03/05(火) 13:31:48.58ID:pGHswsXD0
しょぼいのは良いとしてもならPS4版出さないとアカンやろ
しょぼいのにPS5専用とか意味不明なムーブすぎて草
去年のスターウォーズみたいに後からPS4版来るパターンか?
2024/03/05(火) 13:34:14.68ID:58+Zuq8c0
ツシマの戦闘マルチも含めて面白くて好きだったな。ローニンはローニンの独自の戦闘で良い
2024/03/05(火) 13:37:33.41ID:BcuAqjiea
>>398
イージーにすればいいじゃん
2024/03/05(火) 13:38:56.69ID:BcuAqjiea
>>411
そこはモンハンガイジが嫌嫌言ってるだけで関係ない
PCCS両方の最適化不足が全ての原因
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d71f-7bv0 [2001:268:98ef:8d97:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:44:20.95ID:XXFA1YEd0
PS5が品薄で買いたくてもなかなか買えなかった時期なら気の毒だけど
今はもうどこにでも売ってるしPS4版出せってのは流石にうるせえわ
2024/03/05(火) 13:48:04.48ID:wUNmQgfSd
いやこんなしょぼいもんわざわざps5でやるゲームじゃねぇだろ
ユーザーからPS4版出せって言われたくないならハイクオリティで出せば良かっただけ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d71f-7bv0 [2001:268:98ef:8d97:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:55:12.31ID:XXFA1YEd0
ちょっと何言ってるかわかんねえわ
2024/03/05(火) 14:08:29.09ID:uVwI653lr
ハイクオリティで出してもクオリティ下げてもいいから出せ勢はいるだろ
サイパンはそれに付き合った結果手痛い痛手を被った訳だし
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf32-N0wO [2001:240:2474:7a88:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 14:26:41.09ID:X1Nf58ZN0
PS4はもうレトロすぎるよ🥺
2024/03/05(火) 14:27:52.39ID:zLzFSMS60
ウォーロンはps4を抜かしたらマルチのマッチング9割減ったな ps4絡むとチートまみれになるからなくていいわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/05(火) 14:47:09.22ID:S9ihvoC/0
ツシマ発売後は絶賛はされてたけど当初はたいしたプロモーションもなくメタスコアも平凡だったからたいした注目されてなかったよ
俺も期待せず買った
戦闘は平凡だけどシナリオとキャラが良かったね
伯父上とか石川みたいなクセあるキャラが良かった
2024/03/05(火) 15:40:57.54ID:A+CdwHTh0
お侍さんのゲームはこれからずっと坂井仁と比較され続けるだろうからプレッシャーだろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-67JG [2405:6586:24e0:b200:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 15:44:56.20ID:GPUx8skb0
侍ゲーで至高なのは今も昔も侍道や
2024/03/05(火) 16:01:44.98ID:aytFj6zH0
侍道2が好きだった
2024/03/05(火) 16:17:06.12ID:cqZ8OyUj0
侍道はあの時代であの規模だったから作れたギリギリのラインだった
今だと最低限のグラや快適性を求められるから金もかかるしハードルも上がってる
2024/03/05(火) 16:17:54.18ID:JU8NDX/Y0
>>431
SIEは日本語ローカライズも優秀なのが良いよね
今回はコエテクの仕切りだろうけど実力者声優を並べていて好感持てる
桂さん子安武人はイメージ違うけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/05(火) 17:21:32.70ID:hb1Qrawi0
侍道2懐かしい
pspでやった
2024/03/05(火) 17:52:10.79ID:0i2Hy2D50
個人的には侍シリーズは初代と4が好きだったな

4は刀の見た目とか色合いも良い感じにバリエーションあって、オリジナル刀とか流派作るの楽しかった

アクワイアはグラとか処理落ちのマイナスすら埋めて余りあるシステムが魅力よな
最近のコエテクもワイルドハーツとかでめっちゃ良いシステム考えだしてるが
2024/03/05(火) 18:32:48.99ID:B/QaCSR90
SHOGUNめっちゃ好評だし時代劇バフかかるだろうからローニンも出来が良ければ売り上げ伸びそう
按針繋がりで仁王もまた売れるといいな
2024/03/05(火) 18:38:39.94ID:uVwI653lr
侍道の自由度とかは規模感では、小規模だが発想はオープンワールドよな
本気を出して侍道を作れば今の時代に割とあってると思うんだよな
どっかでガチってくれないかな
2024/03/05(火) 18:40:40.21ID:yUT3xQ+j0
侍ゲーは変に史実に基づいたストーリーよりおにぎり一つのお礼に悪人から町を護るみたいな人情ものでいいと思う
2024/03/05(火) 18:45:12.34ID:uVwI653lr
命を懸けて戦う理由を問われ、握り飯を貰ったから、というのは王道だが今でも色褪せぬ格好良さよな
特に幼子の見た目不格好なおにぎりとかだと尚良し
素直に握り飯と言わず、味の感想を返すパターンも熱い
2024/03/05(火) 18:53:47.57ID:L4T/5qiBa
今作そんな人情熱い一匹狼感ないやろ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:56:38.76ID:d5hijj8U0
侍道が希望小さくても面白かったのは道行く人物全員に固有の会話があって、なんなら選択肢やミニイベントまであったり勢力好感度によって会話内容の変化までもがあったのも大きい気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:57:37.48ID:d5hijj8U0
>>444
✕希望
◯規模
2024/03/05(火) 18:58:35.27ID:PVcUSAvN0
君等侍道とかツシマとかの武士物は話すけど憂世ノ志士は全く話題に上がらんよね
個人的に幕末物じゃ一番面白かったんだけど
2024/03/05(火) 19:00:57.92ID:1hTidTnN0
あれは存在知らない人のが多いのでは
2024/03/05(火) 19:23:44.19ID:XJzLwT1a0
俺は知らんな
PS3時代はゲームしてたが金が無かったからな
今でも出来るんかね?
2024/03/05(火) 19:27:10.46ID:6NRTncwa0
侍道はめっちゃハマったけど憂世ノ志士は知らないなあ、ツシマはスキルツリーは最初のスキル揃って無い時は楽しかったけど…
あの流派システム大好きだわ、2も良いけど4ではオリジナルにコンボが組めるのが最高すぎる、ローニンもああいう感じならなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf32-N0wO [2001:240:2474:7a88:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:07:09.14ID:X1Nf58ZN0
キャラメイク動画まだですの?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f90-xf/S [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:10:38.96ID:3KwRdEt20
ユニコーンオーバーロード(マルチ連合) 59p
真・女神転生V(マルチ連合) 18p
ドラゴンズドグマ 2 17p
Rise of the Ronin 8p

予約が全く伸びないよな
このまま行けばウォーロン以下の爆死じゃんww
2024/03/05(火) 20:24:43.91ID:S8IGc+CS0
>>426
PS5ってエルデンのちょっとしたエフェクトでも処理落ちするレベルで別に高性能でもなんでもない
PS4とかいうカスより遥かにましだけど
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2d-50th [2001:268:9a70:c558:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:31:00.20ID:iMYUAQGC0
当時はPS4のグラで十分と思ってたけど、
今PS4のゲームやったら割と酷いぞ
2024/03/05(火) 20:37:24.05ID:JU8NDX/Y0
よそはよそで放置で良い
プリンセスピーチを楽しもう
2024/03/05(火) 20:38:34.90ID:XJzLwT1a0
変にスペックに見合わない高グラとか目指したから30fpsみたいな妥協点を入れざるを得なくなったんだよ
今作ぐらいのグラで良い

だから60fps切ってくれるなよ?
頑なに言わないのが不安で仕方ない
2024/03/05(火) 20:40:07.99ID:cnL4fjkE0
エルデンリングはPS5がどうこうじゃなくてエンジンがあれなのか単に最適化不足なのかどっちかだろ
Horizon:FWとか見たらPS5が原因じゃないのはわかるだろ
2024/03/05(火) 20:50:20.76ID:mNmUbeMbd
スパイダーマン2と同水準の動作を実現したPCゲームはまだほぼない
性能はPC上位の方が上だけどそれ専用に最適化はできないしロード周りはPS5は特殊
ローニンが微妙なのはコエテクカタナエンジンが旧世代マルチ時代のものだから
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-xf/S [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 21:01:55.31ID:3KwRdEt20
うわー8日にドラゴンズドグマ2の体験版来るわ!
えっローニンは体験版出さないの⁉m9(^Д^)
2024/03/05(火) 21:02:56.35ID:S8IGc+CS0
>>458
これウォーロンスレで毎日暴れてるあの障害者か
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.22.1])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:05:30.62ID:4HKqf7d3d
コーエーのキャラクリってキリッとした感じのが多いから野暮ったい感じのパーツも付けてくれんかな
ツシマの仁とか竜三、典雄作って遊びたいわ
2024/03/05(火) 22:16:17.56ID:PVcUSAvN0
キャラクリはとにかく巨乳作らせろ
話はそれからだ
2024/03/05(火) 22:21:22.83ID:BTkexJMe0
ぐぐったらウォーロンで境井人作ってる人いたわ
マジでそっくりさんだわ
2024/03/05(火) 22:25:21.55ID:BTkexJMe0
境井人て誰だよ…境井仁ね
2024/03/05(火) 22:47:42.56ID:XL+HayVU0
女キャラクリだと示現流の奇声がどうなるか楽しみ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:53:55.28ID:BnQnN0NJ0
>>435
それでもチーニンは襟川の要望に答えて
コエテク版侍道を作ってみせた
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:01:45.01ID:BnQnN0NJ0
外人は洋風ファンタジーに飽きてるから
もしかしたらドクマ2よりこっちが評価されるかもな
2024/03/05(火) 23:03:54.98ID:H42NJVvp0
>>464
女性キャラのああいう猿叫だと個人的にはソウルキャリバーのタキ(CV: 瀧本富士子)が今まで聞いた中で一番好きだなあ
今回主人公もストーリー中セリフあるみたいだけど、その分キャラクリの声の種類減ってないか少し心配だ
2024/03/05(火) 23:05:15.82ID:cqZ8OyUj0
もしローニンがドグマくらいのグラだったら普通にこっちが評価されやすかったとは思う
中身で勝負とは言うが、多くの人はパッと見の第一印象で購入するかどうかを決めてしまうからな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f75f-JCcX [240d:1a:c3e:fe00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:09:00.44ID:Ewhmc3RG0
特に続編じゃない新規タイトルだとどういうゲームか分からんからグラが判断材料になる割合が高くなる気がする
2024/03/05(火) 23:09:15.06ID:OE5IZUhO0
480pで動画見てそう
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:15:03.26ID:BnQnN0NJ0
>>468
別にRoninも必要以上に気にするほどグラ悪くない
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:17:05.44ID:BnQnN0NJ0
最低限の基準満たしてれば
パット見グラの違いなんかわからんわ
視力3くらいバケモノなんか?
2024/03/05(火) 23:19:53.30ID:moA6YOyY0
あんまり死にゲーじゃないという情報があって気になってる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:28:51.97ID:hb1Qrawi0
どっちも買うのでどっちも面白いといいなぁ🥺
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f748-XPnJ [2001:268:9955:4178:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:36:00.31ID:3UMadfMp0
キャラクリの情報出さないのはなぜなのか
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.37.172])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:42:05.08ID:VPelI5RKd
ドグマ2はモーションがショボいんだよなぁ
モンハンに毛を生やしたレベル
2024/03/05(火) 23:52:26.02ID:PVcUSAvN0
グラが悪いというか題材がかなぁ
近代風の建物が並ぶとどうしてもギシギシ感というか違和感がある
自然系のシーンは別にそこまで悪いとは感じないけどトレーラー全体的な印象としてはそんなにグラ良くは見えんかなぁ
2024/03/05(火) 23:59:05.16ID:Xkstsf+t0
>>464
リアル示現流の叫びってめっちゃ怖いよな
ローニンはいい感じに抑え目でちょっと安心したようなちょっと残念なようなw
リアルにするとマジで昔のタキぐらい甲高く叫びそう
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/06(水) 00:09:03.30ID:fq09uMxc0
>>477
幕末が舞台なんやから
むしろ現代に近い建物がある程度ないとおかしいやろ
2024/03/06(水) 00:19:04.63ID:tCgccLLe0
>>468
俺は逆
ドグマ2にローニンほどの風景美ある?
この間まで9:1でドグマ2だったがWORLDトレーラー見てローニンに鞍替えした
ローニンは神社仏閣、花火など印象に残った風景は多々あるがドグマ2はひとつもない事に気づいた
2024/03/06(水) 00:38:14.67ID:5YR8bgSd0
>>480
WORLDトレーラーは良かったね
最初のトレーラーより綺麗に見えてあれを最初に出してれば大分印象違ったと思う
2024/03/06(水) 01:01:22.05ID:uIinwZXe0
>>476
1がアクション評価されたんだし普通に使い回せば良かったと思うんだけどな
何でわざわざ作り直した上でショボくしちゃったんだろうね
アクション担当が引き抜かれたというのが影響してるんだろうか

>>480
まあドグマも景色自体は中々良いんだけどね、バリエーションの問題がちょっとな
正直ローニンも殺風景なマップにならないか心配だったけどもう既に色んなロケーション確認できて安心したわ
早く清水の舞台から飛び降りたい
2024/03/06(水) 01:28:06.18ID:2mazsQWI0
>>479
いやいやあるのがおかしいって意味じゃなくて近代的な建物の描画が難しいよねってこと
トゥーン調に振り切るならありだけどリアル志向でこういう建物はグラ悪く見えがちだなぁと思ったって話
2024/03/06(水) 01:49:07.85ID:1g+cq7NlF
>>476
いや生えてないだろ…
逆にわざわざパイパンにしましたレベルだわw
2024/03/06(水) 01:51:32.46ID:bPSM5PAP0
個人的にオープンワールドゲームで人が集まる場所のロケーションは凝っててバリエーション豊富であって欲しいというかそうじゃないと飽きるからYOKOHAMAの西洋建築は本当大歓迎
三都市全部で趣違うのは有難いわ
パルクールとかもあるから尚更
2024/03/06(水) 02:24:28.37ID:8eyKIvdQ0
日本の四季を絡めた大自然と和洋の建築に寺社仏閣。
現実を舞台とするなら最強のバリエーションに富んだロケーションかもしれんぐらいだ
2024/03/06(水) 07:28:41.26ID:iloMVDwQ0
メディアの先行プレイ動画来てるな
2024/03/06(水) 07:31:27.74ID:iloMVDwQ0
ミス
2024/03/06(水) 07:34:08.52ID:odKsuDRb0
ドグマの悪口でスレを伸ばす悲しきスレ
2024/03/06(水) 07:37:27.19ID:mU/UEebv0
>>489

どっちも興味ないゲハカスがドグマ叩き棒にして暴れてるの間違いじゃ
2024/03/06(水) 07:44:46.46ID:JITPXppK0
ずっとキャラクリ主人公だと思ってたあいつ坂本龍馬だったんかいw
2024/03/06(水) 08:10:15.27ID:edeaekPAd
対馬みたいに黒澤モードあるかな
2024/03/06(水) 08:20:32.36ID:292prWx0r
近代的な建物は、壁は平面で無地、垂直であり立方体の傾向が強くなるからな
普通に再現してしまうと綺麗すぎて現実感のない建物になってしまう
なので壁のテクスチャで風化を再現したりする必要がある
だが普通に差し替えるだけだとどの建物も同じ風化をしてしまう訳で、、

まあ、この辺りはUnrealなら風化度合いとか用意されてそうだが
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-hOyI [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/06(水) 08:59:05.76ID:h/7znBuv0
>>481
オープンワールド謳ってるが見える景色全部探索できるんだろうか
町の建物一つ一つ入れて地下や
ダンジョンあったりするのかね
ツシマみたいに触れるオブジェクトがスカスカだったりダンジョン無いような気がするわ
2024/03/06(水) 08:59:47.40ID:5ivZNWOu0
ドグマも一方的に意識されて迷惑な話しだな
ゲーム性が違うのにどうして意識する必要があるのか
2024/03/06(水) 09:02:50.75ID:0Rk4FZQf0
京横浜もだけど江戸が何気に楽しみだよ特に寛永寺
幕末と先の大戦で東京の寺社はかなり焼失してしまったと聞いてるからさ
ここの社長は大河ドラマのクレジットに毎回名を連ねる位だし
時代考証とアプローチは虚実含めて凄く楽しみにしてるよ
横浜はたまくすの木あるといいな見たかったんだけど行けなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:07:15.71ID:QmzumWhP0
>>494
そこが不安要素だな
建物入れないにしてもマップや探索で楽しませる工夫ができるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Mkqx [49.97.103.179])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:25:34.49ID:2/OI6yTvd
リバース暇つぶしに買うかって思ったけど思ったより大盛りだし結構おもろいんだな
22までに終わるか不安になってきたわ
ローニンはキャラクリの情報とかこないかなー
2024/03/06(水) 09:38:10.09ID:Lu3lwKoQ0
ドグマ先行プレイ見たが
ローニンの時代くるわ
2024/03/06(水) 09:38:55.78ID:Lu3lwKoQ0
>>498
リバースは面白いよ
ミニゲーム多いのが難点かな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:42:40.10ID:QmzumWhP0
俺もリバース買ったけど結構面白い
探索が良いね
リメイクは微妙で途中でやめたけどこれなら最後まではプレイできそう
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1a-50th [2001:268:9af5:ade1:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:45:16.10ID:fJYRwQQs0
FFってだけでスルーしてたけどリバース好評っぽいな
ちょっとプレイ動画でも見てみるわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 10:41:27.65ID:fLeaZ3Qz0
おついちさんはドグマにいったかw
2024/03/06(水) 11:00:08.16ID:9PywCxbg0
コエテク、未完成の手抜きで出して放ったらかしだったり売り逃げたりなのが多くて素直に応援できなくなってる
2024/03/06(水) 11:00:35.34ID:KBCGgpZ90
なんだドグマ2のグラフィックも五十歩百歩だな
前作と変わり映えしない
今の時代にあのスローテンポの戦闘が楽しめるのか
2024/03/06(水) 11:05:19.58ID:DkMKoZyX0
ある程度グラを犠牲にfpsを確保したローニンと
fpsを犠牲にグラを確保したドグマという対比がいいな
両方好きだけどドグマのほうが売れるのは間違いない
2024/03/06(水) 11:10:35.96ID:xLsDff+i0
>>504
チーニンは初期と別ゲーになるくらいアプデするよ
スイッチマルチのはアプデの容量制限あるから仕方ない
2024/03/06(水) 11:13:33.29ID:sWf7D0c70
そしてアプデが完了する頃には人がいない
2024/03/06(水) 11:13:34.85ID:T+fXFctK0
まあ別に解像度高くてfpsが15とかまで落ちずに30で安定してるなら眼にも負担かからないし大して気にならないしな
こっちは雪や雨降ったり集団戦の時に激しく処理重くならなきゃ良いけど
2024/03/06(水) 11:14:15.50ID:vtZnaD4B0
おついちドグマ先行配信してんじゃん
それでドグマの話題出てたのか
ローニンも早く先行プレイ配信させろ!
2024/03/06(水) 11:27:16.88ID:rSNfcJHy0
>>503
チーニンとべったりなおついちさんがドグマだけってことは絶対に無い
そのうちローニンもやるはず(弱気)
2024/03/06(水) 11:30:56.07ID:rSNfcJHy0
ところでローニンの東京イベント当選通知来た人いる?
京都はもうそろそろだし受け取った人いそうだけども
2024/03/06(水) 11:33:09.49ID:Lxyr1VHy0
オープンワールド謳ってるのに広大なマップを探索みたいな動画が一つもないな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7a-XPnJ [2001:268:99ef:8580:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:44.17ID:0U3sBjNk0
なんかローニンは無双8のグラフィックに近いな
安っぽいというか
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a2-7bv0 [2001:268:98bf:3d0e:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:37:52.14ID:TfePMqn50
>>513
オープンワールドなんて自分でいろいろ探索するのが一番楽しいのにあんまり細部まで探索されてる動画とか出されてもね
2024/03/06(水) 11:38:30.11ID:Lxyr1VHy0
なんていうか空気感みたいなのがないんだよな
光源処理が苦手なのかな
2024/03/06(水) 11:40:08.98ID:J4TIHmoMM
チーニンって独自のエンジン使ってるんだっけか
仁王とかウォーロンみたいな戦場はいいけどこういう一般的なのどかな風景には最適じゃないのかもなぁ
2024/03/06(水) 11:50:06.53ID:Lxyr1VHy0
>>515
でもさすがに情報なさすぎない?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-hOyI [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:01:05.50ID:h/7znBuv0
オープンワールドや最大のプロジェクトの割には情報なさすぎ
やっぱり地雷臭しかしないなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7a-XPnJ [2001:268:99ef:8580:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:03:23.14ID:0U3sBjNk0
キャラクリすら情報出さないしな
2024/03/06(水) 12:06:58.80ID:73ixiPBdM
>>519
最大のプロジェクト詳しく
2024/03/06(水) 12:09:31.32ID:bPSM5PAP0
22日まで順々に公開してるだけだろ
今週因縁に関してのメイキング映像来るし
あとRoninのマップに関しては実在の三つの都市分断してそれぞれオープンワールドにしてる形だし、ランドマークやら探索アクションや収集要素やら見せた時点で公式としては十分では?他のゲームでもそんなもんだろ
あとは先行プレイ映像で確認すりゃいい
2024/03/06(水) 12:14:06.79ID:5YR8bgSd0
次のメイキングっていつ頃かな
前の動画は金曜日だったっけ?
2024/03/06(水) 12:17:33.16ID:v/E++xsHM
これとドグマ2マジで迷ってるわ
発売当日の評判比較して決めるかな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:21:59.03ID:QmzumWhP0
ローニン買うわ
バトル動画でモチベ湧いてきた
2024/03/06(水) 12:24:54.29ID:Lu3lwKoQ0
ドグマはまじで後悔しそうwww
2024/03/06(水) 12:33:46.70ID:B9wNdSU00
立ち合い動画もいいけど、日常生活の動画が見たい、飯食ったり、酒飲んだり、女郎屋に行ったり、副業したり等
2024/03/06(水) 12:34:26.83ID:Lu3lwKoQ0
>>527
そんなのあるの?
2024/03/06(水) 12:42:07.56ID:bPSM5PAP0
そんなの紹介されてないし多分ない
この開発にそんなの求めてるユーザーいないだろうし
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a2-7bv0 [2001:268:98bf:3d0e:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:45:51.99ID:TfePMqn50
ドグマと両方買うけどちょっとやってみて面白さによっぽどの差が無ければマルチでワイワイできるローニン優先するわ

ドグマやったことないけどドグマを急いで攻略するメリットって仁王で言う義刃塚を先んじて置けるくらいなもんなんだよな?
2024/03/06(水) 12:46:06.76ID:edeaekPAd
ドグマはある程度ゲーム性に予想つくからこっち先にやる
ドグマローニンどっちも予約済
2024/03/06(水) 13:00:45.81ID:zBn+KecX0
>>531
ドグマ2は良くも悪くも前作とそこまで変わらんぽいな
メディアがこんな記事書いてるし

>『ドラゴンズドグマ 2』は、良い意味で変わらない安心感と「思い通りにならないからこそ」の刺激が冒険心をくすぐる!元覚者による実機プレイでわかったことまとめ
2024/03/06(水) 13:02:03.74ID:xLsDff+i0
7リバースの後でやるなら幕末でアクション強めのローニンとアピールしてこう
ドグマ2も始めたら面白そうではある
そしてステラーブレードもすぐきちゃう
2024/03/06(水) 13:04:24.99ID:5YR8bgSd0
>>530
そっか、ドグマ2ってパーティでワイワイやってるからマルチに見えるけどシングルプレイなんだよな
2024/03/06(水) 13:05:15.28ID:xLsDff+i0
ドグマ2はああ見えてマルチのないソロゲーにしたのは1からのコンセプトらしいが今の時代では特殊
STEAMユーザーからは文句出そうな気はする
2024/03/06(水) 13:10:07.55ID:aoLCAtW50
マルチで色んなキャラクリに出会えると思うとワクワクが止まらない
2024/03/06(水) 13:16:11.85ID:Z+WfzVCWa
>>532
ここまで明言されると先行から見た感覚以上に変わってなさそうだな…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/06(水) 13:17:57.24ID:VV4/CjKU0
ドグマ先にやるけどローニンも楽しみ😊
2024/03/06(水) 13:27:14.95ID:bPSM5PAP0
ドグマ2は開発側もマップを拡張したこと、ゲーム的なUIをできるだけ表示しないようにした、移動の不便さはそのままで歩いて旅をしたくなるゲームデザインを徹底したって押し出してるからね
目指す所は本当に異世界で旅をしてるような感覚を味わえる異世界転生シミュレーターって言ってたし
Roninとはほんとに真逆のゲームだと思う
2024/03/06(水) 13:33:20.87ID:a77AB3kad
ユニコーンオーバーロードも序盤体験版良かったしいつかはやりたい
ペルソナ3Rも加えて日本メーカー年末商戦逃しすぎw
2024/03/06(水) 13:39:55.81ID:edeaekPAd
ドグマはファンタジー版RDR2でもやりたいんだろうな
2024/03/06(水) 13:40:34.49ID:292prWx0r
PS5買おうと思ったのがRoninで、どうせならとFF16の発売日に買ったが
FF16はfpsの不安定さに断念してしまい
頼みの綱はRoninだけだと思って今年まできたが
FF7Rのお陰で少し持ち直して更にユニコーンのお陰で買ってよかったぐらいまで昇格しつつある

だから前ほどRoninに期待は寄せてないがやはり買おうと思ったきっかけのゲームなので神ゲーには届かなくても
良作ではあってほしい

アサクリコード・レッドも音沙汰ないし刀に飢えてるんだ
2024/03/06(水) 13:41:18.09ID:292prWx0r
ドグマとRDR2って違いすぎない?
共通点が寧ろどこ?
2024/03/06(水) 13:52:37.21ID:a77AB3kad
>>542
FF16パフォーマンスモードにしてないのでは?
明るさ最大、ストーリーフォーカス(イージーモードではない)にすれば快適でオススメ
2024/03/06(水) 13:57:09.12ID:292prWx0r
>>544
パフォーマンスモードも安定してなかったぞ
60fps張り付きでは間違いなくない
カメラを回すと確実に落ちる
PS5がそんな仕組みなのかと思ったがFF7Rをやって確信した
FF7Rもちょいちょい落ちるが、FF16はじっくり落ちる

それともアプデで改善されたか?
最初の三ヶ月ぐらいひたすらアプデを待ったがモーションブラーぐらいしか改善来なかったから諦めてたんだが
2024/03/06(水) 14:15:09.48ID:5ivZNWOu0
すぐドグマスレになるの面白い
楽しみにしてくれてる様でなにより
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/06(水) 14:20:05.62ID:QmzumWhP0
ドラゴンズドグマって何するゲームなのかよくわからん
誰かの配信見たけど戦ってる場面ばかりだしな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/06(水) 14:26:09.72ID:VV4/CjKU0
何するゲームかわからないのはこっちも同じだね🥺
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ae-HL7E [2001:268:9054:5a77:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 14:26:50.32ID:9f2tbDnE0
時間がないわ
2024/03/06(水) 14:32:10.91ID:VY1jK4IQ0
ドグマはエンディングがちょっと残念というか、自〇してポーンが自分の姿になって好感度最高のNPCが来てって
あれもうちょいなんとかならんかったのか、今回のストーリーもあんな感じならやる気失せるわ
結果ローニンに気持ちが傾いてる
2024/03/06(水) 14:39:59.64ID:n3ruFPqQ0
妖怪が出たらこれ買ったのに
だが、それは仁王3でねって事かもね
2024/03/06(水) 14:55:26.81ID:6NIFc2xwM
妖怪かと思ったらただのデカい人間だった
2024/03/06(水) 14:58:31.59ID:2mazsQWI0
仁王はもう出ないって話なんだろー
まぁもう妖怪出尽くしてる感は確かにあるけど…
個人的には妖怪に拘らず討鬼伝2みたいに義経とか過去の英雄のスタンド攻撃を使いたいわ
なんというかチーニンにはチーニンの良さがあるんだからセキロやツシマコンプ丸出しのゲームじゃないといいなぁという感じ
あの三国死にゲーみたいにね…
2024/03/06(水) 15:01:14.03ID:BipvMbg10
ドグマと発売日一緒かい
2024/03/06(水) 15:03:52.59ID:a77AB3kad
ローニンがリークされてたのでは仁王3、ニンジャガ、山際P2弾が動いてる
色んな発言から次はニンジャガ新作だと思う
2024/03/06(水) 15:08:24.71ID:n5SfyfMK0
ゴーストオブツシマにハマってたから気になるんやけど
これ動きとかモーションはリアル?
無双シリーズみたいなんやったらいらんけど
2024/03/06(水) 15:10:40.96ID:ilCVCrCt0
ツシマにある人外アクションもちょいちょいあるね
2024/03/06(水) 15:14:21.63ID:VY1jK4IQ0
バトルの動画はちょいちょい出てるからそれ見て決めるしかないかな、好みもあるだろうし
ツシマはマジで雰囲気は良いけど戦闘が単調なのと、顔がね…ローニンは戦闘とシステムに期待してるわ
2024/03/06(水) 15:23:07.14ID:fgQeT84U0
>>556
YouTubeに公式動画上がっているから実際に観てみた方がいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=wY-GhMY4IuM&ab_channel=PlayStationJapan

無双シリーズ程ではないけど重力やリアリティは二の次の動きしているから
アリかナシか好みは分かれると思う
2024/03/06(水) 15:38:29.06ID:zBn+KecX0
ツシマがリアルかと言われるとちょっと首を傾げるわなw
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-hOyI [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/06(水) 15:57:32.36ID:h/7znBuv0
>>521
コエテク最大の開発規模ってインタビューで答えてたぞ
開発が遅れて7年越しの発売らしい
2024/03/06(水) 16:18:45.72ID:Wm+ltxrw0
その風呂敷の広げ方がまた心配なんだよなぁ
ウォーロンのときだって大型開発があってそっちに力入れてるみたいな話があったから鎮火した感じもあるし
2024/03/06(水) 16:20:01.99ID:GUEKcwkAM
基本的にアクションは悪くないと思うけど
縦に斬ってくるっと前転してまた斬るみたいなのはバカっぽいからやめてほしい
作ってるほうはかっこいいつもりなのかも知らんけど
2024/03/06(水) 16:41:25.87ID:Lu3lwKoQ0
>>561
7年かよ!

信じてみるか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e8-7bv0 [2001:268:986c:38fd:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:43:28.05ID:7v7R2/cd0
>>563
大太刀とか大剣でならぶった斬り感があって正直好き
2024/03/06(水) 16:49:52.44ID:fgQeT84U0
>>563
縦方向の回転切りの動きはおそらくニンジャガからの流用かな
実は忍者龍剣伝(ファミコン)の頃から存在する必殺技の動きなんだ…

こういう外連味が特に強い動きは北辰一刀流のような実在流派ではなく、隼流などの架空の流派での採用に留めて欲しかった
それならバカっぽい動きでも「NINJAの流派だから仕方ないか」と思われる程度で済んだかもしれないし…
忍者龍剣伝ファンとしては縦回転切りの動きに愛着ある分、複雑な気持ち
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9723-N0wO [126.249.11.82])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:52:36.27ID:Fl5nZLmV0
キャラメイク動画はやくきて〜
2024/03/06(水) 16:58:05.24ID:GUEKcwkAM
>>565
自分が古武術やってるせいもあると思うけどアレは体重乗せにくいよだからといってゲームに野暮なこと言いたくはないんだけどさ
三国無双の徐コプターみたいな違和感を覚える動き

>>566
ニンジャ流ということならオレも目をつむれるわ
2024/03/06(水) 16:58:32.69ID:Lu3lwKoQ0
>>566
テクモの原点はこれやな


https://youtu.be/LDZPoSSBN4U?feature=shared
2024/03/06(水) 16:59:07.16ID:Lu3lwKoQ0
>>568
古武術てなにしてんの?
2024/03/06(水) 17:03:53.82ID:GUEKcwkAM
>>570
主に体術、剣、薙刀、槍、棒、杖かな
一応手裏剣も鎖鎌も鉄扇もちらっとはやるけど自分は体術と棒と杖をメインでやってる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:04:28.28ID:QmzumWhP0
武闘家いて草
2024/03/06(水) 17:05:35.93ID:0gN0ZxIaM
あなたが本部さんだったんですね
2024/03/06(水) 17:08:12.84ID:Lu3lwKoQ0
>>571
リアル忍者いて草www
youtubeやってくれ
2024/03/06(水) 17:09:42.70ID:npfx3H050
鉄扇て扇で殴るの?痛そう
2024/03/06(水) 17:13:18.51ID:T8qTIPn0a
侍道好きだからめっちゃ気になってるわ
ドグマ2も気になるし‥
2024/03/06(水) 17:13:18.75ID:5YR8bgSd0
>>566
モーション流用は仕方ないにしても実在の流派に強引に当てはめないでほしいよね
天然理心流の動きも斧のモーションを流用してるから不自然なのがある
2024/03/06(水) 17:15:03.75ID:vH3dI73k0
>>541
お前RDRやったことあんのか
2024/03/06(水) 17:15:27.91ID:GUEKcwkAM
>>575
手首くらいなら簡単に折れるよ
っていうかオレの話はいいw
2024/03/06(水) 17:16:03.51ID:ZQnybo+Dd
龍が如くに毛が生えた様な感じしかしないなありきたりなアクションRPGな気がする
日本のオープンワールドはアサクリレッドが大本命かな
2024/03/06(水) 17:18:05.74ID:Lu3lwKoQ0
>>579
現代のリアル忍者の話は気になるだろwww 月謝いくらなの?
どんな人やってんの?
2024/03/06(水) 17:24:50.02ID:GUEKcwkAM
>>581
手裏剣鉄扇というと忍者ってイメージあるかもしれんけどアレは忍者「も」使うってだけで兵法者ならだいたい使うよ
スレチだしそれ以上は勘弁してくれ
2024/03/06(水) 17:27:21.60ID:ukEnjw6T0
俺古武術やってっから〜

手首くらい折れるよ

(嬉しそうにレス返しながら)てか俺の話はいいw

ん〜さすがにこれ以上はキツイです
2024/03/06(水) 17:34:16.00ID:fgQeT84U0
実在する流派がたくさん出てくるゲームだけど、武術関係者の監修はどれほど入ってるかは気になるかも
今出ている動画だと示現流が一番実際のものに忠実そう
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf08-T0zq [2404:7a84:31a0:400:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:34:59.04ID:kgMqv2YO0
ツシマの敵が腰抜けして逃げるみたいなシステムローニンも入れてくれねぇかな
時代劇じゃよくあるシチュだし
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcd-hOyI [2001:268:9a4f:97d7:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:36:33.69ID:QhGjq+u10
アクション以外の探索パートとかクエストとか動画くれや
オープンワールドならツシマを超えるくるんやろな
2024/03/06(水) 17:37:10.00ID:lCovhrr70
>>571
杖、良いよね!
学生の頃、自分も色々やってたから懐かしい
2024/03/06(水) 17:40:22.76ID:IgnB1etya
軽くフェンシング習ってるけど通常攻撃で回転斬りとかはやめてほしいな。通常攻撃は無駄の無い動きじゃないと
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf08-T0zq [2404:7a84:31a0:400:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:48:30.38ID:kgMqv2YO0
ツシマはボタン長押しを駆使すれば残心を表現できるんけど、ローニンもしっかりとそういうところ取り入れて欲しいな
まあスタイリッシュ推しだから無理なんだけどさ
2024/03/06(水) 18:11:33.18ID:Q1FCvbai0
ツシマのタッチパッドでの各操作(笛やら納刀)は直感的にもやりやすいし
ボタンの節約にもなっててよかったな
でもまぁ他機種マルチ目指すとタッチパッド前提の設計は無理なんだろうね
2024/03/06(水) 18:15:59.36ID:3RGXHKmw0
仁王の頃から現実の剣術ベースで作ってみたら地味だったわwって言ってるのがチーニンなんだが
2024/03/06(水) 18:18:49.23ID:fgQeT84U0
「小太刀」も武器種として登場してほしいな リーチが短い分、懐に入った状態での格闘や素早さが強いなんて特徴でさ
流派によって順手だったり逆手だったり、相手の腕を掴んだ状態で刺したりする技とか映えそう
実在する流派でも小太刀を使った技のある所は多いし、ゲスト流派として霞の霧幻天神流も出せそう
2024/03/06(水) 19:10:43.19ID:qiIQ9IrX0
一周目をサッと易しいモードでクリアしても特に問題ない?
2024/03/06(水) 19:11:01.10ID:0Rk4FZQf0
>>588
お言葉ご尤もだけど対人戦で洗練された動きができるのはルール上でだけだよ
幕末の斬り合いは殆どが集団戦だから難しそう、フェイシングの動きは
眼前の相手を想定しているだけで360度対応してはいないよね
実際ギアがそうでしょ?後頭部も背中も太腿の裏も急所だけど
防護はされてなくない?
古流剣術は殆どが合戦の最中で作られた歴史があるから甲冑を付けた上での
刀法だっていつかのテレビで香取神道流の方が仰ってたよ
大振りに映るあの剣の流れは手を大きく動かさないと兜の反ってるとことか
飾りにに当たるからじゃないかなーと素人目には思ったんだけど
実際どうなんだろうね気になるな
2024/03/06(水) 19:17:51.31ID:T+fXFctK0
Roninにも仁王の残心に相当するシステムあるけど仁王の奴のベースになった実際の武道にある構え直す奴と違うから名称違うのかね
流転もあると嬉しいけど流石にないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-Dd+n [126.120.217.194])
垢版 |
2024/03/06(水) 19:30:34.43ID:1G3dUXiS0
>>593
一周目の初見の楽しみをサッとクリアしたいって感覚が分かんねえな
ハクスラとかエンドコンテンツがメインじゃないのに
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/06(水) 19:31:33.61ID:fq09uMxc0
>>504
むしろコエテクは信頼できるほうだろう
自社パブのゲームは売上悪くてもDLCまできっちりやり切るからな
2024/03/06(水) 19:33:17.70ID:DJm9EQ9Ad
コエテクというかチーニンはDLC出し切るまでは修正も続ける感じだな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-Hejz [60.81.11.77])
垢版 |
2024/03/06(水) 19:33:21.28ID:WENr8rfe0
そういうモーションより剣刺してるのにめっちゃ敵が動く方が違和感ない?
2024/03/06(水) 19:39:45.91ID:+tnoW6D20
居合の型とかあるのかな
あってほしいな
2024/03/06(水) 19:40:42.09ID:292prWx0r
現実のモーション通りにしたら地味すぎだろ
起こりとか最小限過ぎるから予備動作皆無で敵の攻撃避けたりする事になるぞ
動きも基本的に単発とかじゃなく一気に相手のダメージを削ってくので
食らったとか思ってたら即死コンボ決まるようなクソゲーになる

いいんだよ、ゲームなんだから
動きをある程度形を残した上で派手にしてくれ
2024/03/06(水) 19:43:12.52ID:jMzU0PGDM
>>594
大振りに見えるのは剣を放って重力と刀の重さで斬るから
遠くに放ることでリーチも稼いでる
2024/03/06(水) 19:44:19.48ID:eu855RAda
武器としては大太刀が好みだけど今出てるPVだとチーニンらしからぬもっさりかつモーションダサいで最悪すぎる
2024/03/06(水) 19:45:23.65ID:2mazsQWI0
石投げが一番強くなりそう
2024/03/06(水) 19:56:56.16ID:T+fXFctK0
>>603
そらブサさんじゃないからしゃーない
仁王でも大太刀のモーション一部の武技以外はぶっちゃけダサかったし動き作りにくいんだろ
2024/03/06(水) 20:00:53.64ID:0Rk4FZQf0
>>594
そうなんだ!教えてくれてありがとう剣術の話は中々聞けないから嬉しいよ
あれは攻防一体の動きなのか、確かに振り回されると迂闊には近づけないよね
2024/03/06(水) 20:03:26.13ID:0Rk4FZQf0
>>602
ごめんなさいレス間違えました602さんありがとう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:09:07.11ID:fEzDN8wO0
>>601
これな。
雑にモーションキャプチャするとクソ地味になるからインスピレーション貰うくらいで良いんだよ

見た目の格好良さを追求したいゲームの動きと、
見た目動いてないように見せたいリアル武道で方向性が真逆すぎるんだ
2024/03/06(水) 20:11:38.98ID:cf7OgIoDa
>>594
フェンシングは18世紀の決闘用の剣術をベースにしてる(ほとんど一緒)から実用性がないみたいな認識はやめてほしいな
あとエペは全身が有効だし取っ組み合いみたいになる事はあるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:15:52.33ID:ZbQJpQt90
武道ガチ勢はVRがもっと進歩したら是非納得のいく体捌きをご自身で体験してもろて
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-0WZ8 [124.85.214.211])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:17:49.17ID:ymcS6FO30
>>593
ゲームなんて楽しんでなんぼ
ストレス解消してなんぼだしさ
俺はどのゲームもeasyかnormalでしかやらん
2024/03/06(水) 20:24:39.46ID:jwWgNW5k0
ガチ勢は寧ろ実践の試合で頑張ってくれよ、、
2024/03/06(水) 20:26:07.29ID:EfplZ3Au0
最強装備つけたりするのと、イージーモードって強くしたいという意味ではそんなかわらないから
結局イージーモードあるゲームはイージーでいいってことだし
それ以上の゙強さ選ぶのは単なる縛りプレイに近い
まあ、そこが萎えるところでもあるけどな
2024/03/06(水) 20:33:30.39ID:gaTjzzt10
ドイツ剣術とかゲームだとクッソだせえしな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:37:35.93ID:ZbQJpQt90
だからこそ高難易度限定の特典とかドロップ品とかあるゲームも多いんだろうよ
仁王とかウォーロンとか明確な難易度設定とかはないけどより難しい挑戦をするほど恩恵もあるシステムだからローニンも何かしらありそう
いつでも難易度変更可能っていうのが、斬られる直前にポーズして難易度下げる事とかもできるのか、それとも行き詰まったら拠点で難易度変えられますよ的な事なのか…
2024/03/06(水) 20:38:54.59ID:gaTjzzt10
>>615
普通にOWゲーを踏襲するならいつでもだろう
2024/03/06(水) 20:40:47.38ID:0Rk4FZQf0
>>609
いやいや集団でルール無用の斬り合いになると片手で扱う剣は
難しそうだなと思っただけで悪く言ったつもりはないよ
気を悪くしたならごめんね、所詮は素人目だから気にしないで
それならオリンピックで見るような試合はフェンシングとしては
かなり制限が掛かってるって認識で合ってるかな?
取っ組み合いにもなるって知らなかったよ武芸って奥が深いんだね
教えてくれてありがとう今度から意識して見てみるよ
2024/03/06(水) 20:40:53.25ID:a77AB3kad
コラボで陸奥圓明流と灘新陰流入れてほしい
2024/03/06(水) 20:41:50.78ID:wbo4yTuf0
メインストーリーのミッションをマルチプレイできるらしいけど、そういうミッションは後からリプレイできるってことなのかな
2024/03/06(水) 20:42:29.27ID:KOOnuvM30
なんか情報あまりないわりに伸びてんだな
仁王ファンが集まってるかんじか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:48:16.81ID:fEzDN8wO0
追加燃料がないのでコエテク雑談スレとなっております。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:50:24.30ID:ZbQJpQt90
>>616
個人的にはそれちょっと嫌だな
まあ高難易度だとなんかの恩恵があるのを期待するのと「一度も難易度を下げずにハードで本編クリア(周回でも可)」みたいなトロフィーがもしかしたらあるかもしれないから本編クリアトロフィーとそれを同時に取れるように自分はハードで頑張るわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:53:50.02ID:fq09uMxc0
難易度設定あるから死にゲーではないが
仁王に近い部分も多いと安田は言ってたから仁王好きなら楽しめるゲームになってるんじゃないか?
2024/03/06(水) 20:55:26.11ID:qcTJfx5K0
>>592
北辰一刀流はまさに小太刀も有るからね
ちょうど動画に出てくる千葉さなこも北辰一刀流小太刀の皆伝だし
2024/03/06(水) 20:58:32.33ID:ilCVCrCt0
仁王は難易度設定あるけど死にゲーだね
ローニンの難易度設定では回復薬の回復量やら気力消費の軽減やらできると公式HPに書いてるけど装備性能も上がるんかな
2024/03/06(水) 21:00:30.19ID:qcTJfx5K0
>>594
大振りにするのは鎧などの堅いもの勢い付けて叩き斬る時もやるね
2024/03/06(水) 21:00:44.63ID:Wzqxl54O0
オンラインあるならお尋ね者として侵入とかしたいな
2024/03/06(水) 21:04:22.78ID:qiIQ9IrX0
イージーモードで周回して
早く装備を神宝とかにした方がいいのでは?
2024/03/06(水) 21:08:03.14ID:rpeH8t8q0
>>627
pvp要素は無いと明言されてるから、野良で入ったとしても全員味方で攻撃判定ないようにされてるんじゃないかね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-0WZ8 [124.85.214.211])
垢版 |
2024/03/06(水) 21:08:03.24ID:ymcS6FO30
まあ塩加減だからね
良い料理なら濃い目少な目どっちも美味しい
2024/03/06(水) 21:09:27.88ID:E32nktxr0
>>622
なんでOWRPGですらイキることだけが目的になってんの?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-7bv0 [27.139.214.227])
垢版 |
2024/03/06(水) 21:14:40.95ID:ZbQJpQt90
>>631
トロフィーってそういうもんやん
何も無かったら無駄に難しい事してた間抜けって思ってくれていいよ
2024/03/06(水) 21:18:30.39ID:Wzqxl54O0
>>629
そうなんだ
死にゲーでも無いのに助っ人が2人も呼べるならあってもよさそうなのに
2024/03/06(水) 21:29:04.76ID:4c7vVmBn0
>>633
対人はアクションにもトレハンにも調整面で邪魔になるからめっちゃ嫌われてるしまあ当然
Wolongだと発売前からなんかのジョークだよな?って言われていざ発売されたらマジでこんなもん入れてアクションクソにしたのかよって非難轟轟だったからな
2024/03/06(水) 21:39:50.84ID:E32nktxr0
>>634
???
そもそもオフ設定あるし
2024/03/06(水) 21:51:30.94ID:NIUrSGjO0
>>597
きっちりてか
もともとDLC分を抜いた不完全な状態なのわかってて発売してるんだから最後まで出すに決まってるやん
完全版商法のコエテクで有名だろ
ローニンもおんなじやろな
2024/03/06(水) 21:57:18.46ID:4c7vVmBn0
>>635
システムとして存在してるだけでアクションの調整に邪魔になるって話なんだけど
キャンセルテクニックだのOPだのに悪影響与える、或いは前回はこれやってたのに今回やってないってことは対人を考慮してるんだろうなってストレス溜まるからクソなのよ
やるやらないに限らず凝ったアクションの場合ソロの部分に絶対悪影響与える以上存在自体がゲーム内にいらない
2024/03/06(水) 22:02:56.94ID:E32nktxr0
>>637
どう影響してたの?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:08:46.51ID:fq09uMxc0
>>636
チーニンゲーは本編でしっかりやり切ってDLCはプラスαって感じだな
完全版商法ではあるけど不完全とは違うわ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ea-N0wO [2001:240:242e:838e:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:16:25.79ID:6hE5eF0X0
pvpないんだ😙
よかったぁ😚
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f746-JCcX [240d:1a:c3e:fe00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:21:22.57ID:sVLKibp20
仁王2は特技妖怪技とかどこからでもキャンセルして出せる技めっちゃ多かったけどウォーロンはその手の全く無かったのは対人の影響かなとは思った
でも個人の感想だからな
2024/03/06(水) 22:24:46.00ID:Lu3lwKoQ0
あのさ動画見ると斜め視点でタイマンなんだが

基本戦闘視点はあれなのかな?
2024/03/06(水) 22:44:31.14ID:Lcp34NrT0
誰か10日以降のイベント行ける人いるかい?
俺は行けないけど配信は後日らしいからそれまでやきもきしそうなんだよね
軽くレポしてくれるとありがたい
2024/03/06(水) 22:50:09.09ID:a77AB3kad
生安田さん見たい
2024/03/06(水) 23:33:23.59ID:RKYHBjquH
てか日曜のイベント生配信しないのか
去年やってたAC6のPLAY! PLAY! PLAY!試遊会のステージイベントはyoutubeで生配信してくれたのに何で今回はしてくれないんだ…
2024/03/06(水) 23:36:28.38ID:VKzwMpCU0
イベント行ける人はfpsが安定してたか書いてくれると助かる
2024/03/06(水) 23:46:50.42ID:iloMVDwQ0
なんも予定なければ横浜エディオン行く予定
2024/03/07(木) 01:30:41.50ID:EBtd0SJp0
>>556
モーションはショボい
ツシマみたいな斬った感は無い
武器は無駄に沢山あって仁王を踏襲してる
2024/03/07(木) 01:55:12.95ID:053omXXR0
>>556
モーションはウォーロンでもそうだけど実際の武器の流派の人にお願いしててそこにゲームとしてアレンジをしてるからリアル寄りではある
2024/03/07(木) 02:02:49.24ID:vciZR9vX0
武技とかは超人の動きだけど通常攻撃は比較的リアル寄りな印象
俺はメリハリあって好き
2024/03/07(木) 02:05:00.71ID:cL2L3V+W0
リアルとか言っちゃうと雷エンチャみたいなのしてる時点でどうなのってなっちゃうからなぁ
リアル志向かどうかは分からんがツシマよりアクション性自体は高いだろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 02:36:11.33ID:mxdJPS1D0
斬った感とかは動画見ただけじゃわからなくね?
自分がコントローラー握ってみないと。
2024/03/07(木) 02:50:43.85ID:UrQfR+wr0
斬った感ないはマジで何言ってんのかわからん
ツシマもこっちも動画で見るだけなら同じようにおー人斬ってるなあとしか思わんが

リアリティに関してはゲームだからエンタメ重視でやりつつRoninの世界ならこれはあり得ると思える程度のリアリティを構築したいって言ってるから現実そのものみたいなのは根本的に目指してない
るろ剣とか仁王と同じでローファンタジー的なアレ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5763-c3/Q [2404:7a84:44a1:b00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 02:56:58.73ID:DV8QSbsY0
ハクスラかトレハンでそこそこ遊べるようにだけしといてくれ
2024/03/07(木) 03:04:40.42ID:ppfWUkii0
普通の刀でも使い続けて人を斬りまくると妖刀みたいになって強くなったりしてほしい
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 03:09:13.15ID:mxdJPS1D0
斬った感は感覚的なものだから説明難しいけど
モーションと当たり判定、SEと振動なんかの同期の事だと思う
ヒットした瞬間の総合的なフィードバックが事前のモーションからの予測とズレてない事、かな?
2024/03/07(木) 03:15:46.39ID:exEvtsXc0
武器紹介の再生数からある程度人気差が伺えるのかな
基本の刀がトップなのは当然として大剣が2位なのはちょっと以外かも
にしても槍人気の無さよ…薙刀よりも低いんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bf-mdLP [2400:4051:3e61:3d00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 03:20:36.11ID:RCTnID2K0
ハクスラトレハンが充実していれば、かなりやり込めて楽しめるんだよね
仁王2の敵一体で大量にアイテムが出るとかの感じは抑えて良いから
ハクスラトレハン要素の方を大量に実装して欲しい
2024/03/07(木) 03:40:08.88ID:OfMbibox0
背中から突然羽出して空飛んでる時点でリアリティもクソも無い
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 03:46:01.62ID:mxdJPS1D0
リアリティを追求していくとキングダムカムデリバランスになるぞ
アレはアレで好きだけど
2024/03/07(木) 04:15:13.48ID:Z8J/WBX50
チーニンのトレハンはゴミop追加しまくって厳選怠くさせてるだけだからいらない
アクションだけやっといてくれ
2024/03/07(木) 05:43:24.92ID:d4s65BLH0
今回もシーズンパスで拡張するんかな?
2024/03/07(木) 05:54:25.35ID:053omXXR0
今回はSIEだからズンパスはやらんと思う
2024/03/07(木) 06:33:52.56ID:CvxerECO0
>>653
叩きたいだけだぜそのタイプは
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff8-ZgpF [2400:2200:2c3:286f:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 07:00:40.78ID:yyJweAyY0
>>659
ハハハ
しかもロケット撃ちまくり
2024/03/07(木) 07:04:38.17ID:053omXXR0
>>665
あれロケットだと思ってる時点でお前がちゃんと動画見てないの丸分かりだな
2024/03/07(木) 07:09:12.27ID:R20bBWNN0
ドグマが低fpsで荒れてるがこっちは大丈夫か?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff8-ZgpF [2400:2200:2c3:286f:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 07:12:10.75ID:yyJweAyY0
ドグマのプレイ動画見たけどほんとに前作と似てるな
前作ガッカリした身からするとヤル気が削がれた
2024/03/07(木) 07:19:04.36ID:P8p5I5v20
ドグマは好きな奴は好きだけど期待してたのと違うって言って投げる典型
こっちは後から高評価されてけばいいんだけどな
2024/03/07(木) 07:38:47.34ID:Yt61fJa+0
ドグマのプレイ動画とか見てると戦闘中に敵の攻撃に合わせてジャンプしてる人をよく見るんだが、みんな回避欲しいと思ってるのかな
俺もDDON始めた当初無意識にジャンプしちゃってたし個人的には共通スキルとして回避欲しい派だが
2024/03/07(木) 07:46:12.33ID:QKf6I6ig0
>>668
レビューでもいい意味でも昔の不自由さがそのままとか書かれてたわ
ネガキャンだろあれ
2024/03/07(木) 07:56:06.62ID:Yt61fJa+0
ドグマ2の先行プレイ見てて古臭いと感じてしまうのは1とあんまり変わらないからか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bf-mdLP [2400:4051:3e61:3d00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 08:03:23.49ID:RCTnID2K0
ステータスの振り方は仁王みたいに分かりやすいのだったらいいな〜
ウォーロンのステ振りは五行でわかりづらかった…
2024/03/07(木) 08:11:47.47ID:V7GhoO5nr
結局500万タイトルってこれだったのか?
その辺り無言な感じするが違うのか
実はそうだけど自信が無くなったので口を噤んでるのかどっち?
2024/03/07(木) 08:17:10.85ID:BmSRjWzu0
これが500万タイトルだよ
下回ったらネタにされまくる
2024/03/07(木) 08:17:54.32ID:s3MBCc1H0
ステータスは野望みたいな感じなんかな
2024/03/07(木) 08:21:58.65ID:jfT64jC20
ツシマPC版発表されてうげっ…って思ったけど発売5月でホッとした
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff8-ZgpF [2400:2200:2c3:286f:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 08:33:26.08ID:yyJweAyY0
500万タイトル発言の頃と状況変わってるだろうからなあ
前はps4も視野に入れてたろうけどまあどうせソニーの潤沢な金使って作ってるんだろうし売上規模が落ちても困らないだろps5販促のためにみんなオンリーにしてるんだし
2024/03/07(木) 09:23:20.65ID:yp8cC3jy0
Roninスレ「ドグマは古い」
メディア 「ドグマ2はGOTY候補」
これだもんなぁ  
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3773-tdfv [240d:1e:1d:9500:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:24:27.87ID:BCUy9bOi0
10日に京都で行われるイベントの当選通知きた人ってまだ誰もいないのか
2024/03/07(木) 09:40:33.00ID:n2gXsNgv0
とりあえずwolong含め、仁王系はマジで楽しめてる。
世の中の評価とか気にしないわ
人生楽しめてる人が勝ちやで
2024/03/07(木) 10:16:14.02ID:jfT64jC20
>>680
自分もちょい前にここで聞いたけど誰もいなかったわ
京都がまだなら東京もまだまだだろな
2024/03/07(木) 10:20:11.75ID:FSeAjAfZa
>>679
普段は自分がプレイした感想以外で話すなエアプども!とかイキってる癖に
メディアの発表は鵜呑みにすんのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-XPnJ [2001:268:98e1:88f0:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 10:24:38.51ID:vSCviyCQ0
>>683
メディアってそういうもんでしょ
新聞読んでエアプ!って言わないでしょ
2024/03/07(木) 10:34:22.62ID:x7bXZKWo0
そもそもドグマ2はメディアの評価も前作とあまり変わりないってのが大多数やんけ
どこがGOTYとか書いたんだ?
2024/03/07(木) 10:58:40.32ID:cmTFUKXn0
確かVG。GOTYどころか史上最高の作品になるんだとさ
2024/03/07(木) 11:01:23.79ID:jfT64jC20
いくら積んだらそんな記事書いてもらえるの
2024/03/07(木) 11:11:41.54ID:3dkyrfq50
ここは相変わらずドグマの批判にのっかってばっかだな
ドグマスレはローニンの話題持ち出されても全スルーしてるというのに
2024/03/07(木) 11:20:50.33ID:x7bXZKWo0
ドグマ2の記事が出てローニンの情報が来てないなら別にドグマ2の話題にくらいなるだろ
同発売日だし10日まで情報来ないだろうし
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374a-uB8S [2400:2650:8960:3600:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:27:22.62ID:zX53clGp0
剣術のモーションとかは外連味あってあれぐらいでいいとおもってるけど敵に鉤縄引っ掛けてぶんぶん振り回してるのはちょっと笑う
片腕でグンッって引き寄せてるけど全く重力を感じねぇしギャグだろあれ
でもまぁ楽しみだな早くやりてぇ
2024/03/07(木) 11:32:58.33ID:3dkyrfq50
>>689
情報出てなかった時でもドグマスレはローニンの話題、ましてやローニン叩きなんて事にはなってなかったけどね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:49.94ID:2omIh3kG0
引き寄せるのはともかくぶん投げてるの飛びすぎなのもあって絵面クソシュールだよな
まあ敵の分断とかで大事なアクションだし実用性優先したのはわかるけどもw
2024/03/07(木) 11:47:24.60ID:HNhZr4i90
コエテクにそのへんのさじ加減期待してもセンスないから仕方ない
制作陣の言う外連味はあの程度は許容範囲だと思ってるんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:54:35.14ID:2omIh3kG0
まあワイヤーで人体高速で引っ張り上げて移動したり、手裏剣で刀剣のガード真正面から打ち崩したり見切って避けるどころか銃弾跳ね返せる人外が争ってる魔境だからこんくらいできても当然と言えばそれはそう
仁王とかニンジャガと同じ世界っぽいしな
2024/03/07(木) 11:54:47.80ID:OfMbibox0
批判じゃなくてただの率直な感想だがな
2024/03/07(木) 12:04:12.54ID:W8bDeehx0
>>691
ゲハからのお客様のレスを抜き出してスレの総意みたいなレッテル張りですか?
2024/03/07(木) 12:20:10.10ID:jfT64jC20
木霊とかすねこすりとかウィリアムなど過去作関連のサブミあったら嬉しいけど
何かのフレーバーテキストでもいいしレアアイテムでもいいし、
兎に角何かしら仕込んでくれてると嬉しいな
2024/03/07(木) 12:31:53.86ID:4d8pxoeQM
ドグマに傾いてたけど可変30FPSでちょい荒れてるからやっぱローニンにするかなあ
2024/03/07(木) 12:38:20.65ID:jCGCXXLl0
途中からあやかし出てきそう
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:42:13.61ID:2omIh3kG0
隼流と仁王流が多分過去作の流派として、ゲーム本編で普通にアンロックされる要素になってるからどういう感じで絡んでくるのか気になるよね
まあ流石に本編で妖怪は出てこないだろうけどサブクエではあり得るのかな
一応アムリタが発生する基準は満たしてるだろうし
それともシンプルにクリアした時のおまけ要素とか?
2024/03/07(木) 12:42:42.42ID:kurwkbFf0
秀の字本人とかウィリアムの子孫とかちょい役で出てきたら嬉しいな
2024/03/07(木) 12:47:22.73ID:K5c9Vr7H0
トレーラーで映ってた猫はただの野良だろうけど猫又を感じた
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7db-50th [2001:268:9aac:65a8:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:47:42.04ID:QzZcQFSn0
実はペリーが開国を迫った裏にはアムリタの存在があったのだったーーーーーー

これで仁王と一緒だな。ヨシ!
2024/03/07(木) 12:54:31.04ID:HNhZr4i90
>>700
物理的に妖怪出てくることはないけど幻覚とかではあるかもしれない
怪しい毒や薬や香で異世界的な現象見せるのはけっこうある演出だから
2024/03/07(木) 12:58:31.03ID:5b+NHAfK0
実績リスト来てるじゃん
https://www.powerpyx.com/rise-of-the-ronin-trophy-list-revealed/

現在バージョン1.01でサイズ96じゃがべー
プレビュー来週解禁、レビューは3月21日らしい
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:58:31.59ID:2omIh3kG0
>>703
良い加減懲りろよって思ったけど米国人はあのことは知らないな...
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:29:11.17ID:iYjJhosC0
うーん楽しみだ😊
キャラメイク体験版欲しいよ🥺
2024/03/07(木) 13:31:37.99ID:swgeeubu0
Caught 5 cheaters while playing Odds and Evens.
おそらく半か丁かでいかさましてる奴を5人捕まえるみたいなトロフィーなんだろうけど
どっかに賭博屋みたいなのあってミニゲームでギャンブルできるっぽいね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-XPnJ [2001:268:98e1:88f0:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:32:53.95ID:vSCviyCQ0
キャラクリの情報出せやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
2024/03/07(木) 13:36:15.36ID:J43zHFKU0
ローニンの繋ぎにセールでワイハ買ったけどおもろいやんけしばらく楽しませてもらうわ
2024/03/07(木) 13:40:58.29ID:6x8fXzv70
それよりさぁ、自分の工場がある港をひたすら回って回収し続ける日々と言う激アツ胸熱な海運業が楽しめる新しいゲーム体験
AAAAタイトル
スカルアンドボーンズはみんなしないの?
2024/03/07(木) 13:51:21.00ID:bDZoBJHI0
>>710
カラキャンやってみて楽しいと思えるなら、繋ぎじゃ済まないレベルでハマる可能性あるから気をつけてなw
2024/03/07(木) 13:57:38.76ID:WujiN6+00
気になってはいるが情報無さ過ぎて予約するまで行かない
キャラクリはまた仁王の使い回しかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-XPnJ [2001:268:98e1:88f0:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 14:00:57.27ID:vSCviyCQ0
居合いの型はあるのか?
刀のゲームで居合い無かったらキレるよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 14:01:12.05ID:2omIh3kG0
キャラクリはどうせいつものでしょ?なんか情報いる?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-XPnJ [2001:268:98e1:88f0:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 14:04:47.57ID:vSCviyCQ0
完全新作のタイトルでいつものでしょは無いわ
2024/03/07(木) 14:04:52.20ID:V7GhoO5nr
>>685
初めの三時間でのレビューでそんな事を書くサイトを信じてよいのかね
2024/03/07(木) 14:12:17.33ID:053omXXR0
>>714
ちゃんと動画見た?
見てないのに「無かったらキレる」はアホだぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 14:13:13.91ID:2omIh3kG0
>>716
いや当然キャラクリに関しては多少情報公開はされるだろうけどそんな欲しいかなって
パーツ増えるくらいしかないだろうし
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/07(木) 14:28:01.63ID:iYjJhosC0
キャラメイクにいつも時間かかるから体験版欲しいよね🥺
2024/03/07(木) 14:28:58.76ID:x7bXZKWo0
キャラクリについては俺も特に気にしてないな
いつも通り美人も阿部寛も作れるだろうよ
2024/03/07(木) 14:53:46.25ID:nqvoJuEY0
? 
阿部寛が美人じゃないみたいな言い方やめてもらえませんか
2024/03/07(木) 15:13:28.15ID:sUPvy+n70
吉田直樹も作れるの?
2024/03/07(木) 15:31:38.09ID:wCdekZA2M
PC版が出れば2Bが作れるのになぁっ
2024/03/07(木) 15:52:56.32ID:C67nLQCpd
2人分は大変で適当にモデルから選びたいから
ウイリアムやマリーローズ、たまきさんオプーナをテンプレに入れてほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9721-XPnJ [2001:268:9856:f3ba:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 15:53:58.66ID:wFArJybW0
DOAの女キャラ主人公なら売れるだろうなぁ
2024/03/07(木) 16:15:30.09ID:swgeeubu0
トロフィーやっぱり追加ミッションを最高難易度でクリアするみたいのあるね
前にアビキルで浮かんだ凧を次々に越えてくミニゲームつまんなそうってレスあったけど
「達人」の成績でトロフィー獲得とかあと早く清水の舞台から飛び降りたいってレスあったけど
それもトロフィーにあるね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7df-AA/x [2001:ce8:157:e30:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:24:32.65ID:TlGhS4SR0
なんか発売前やのに全然盛り上がってないな...
ドグマはマルチ無しでこっちはマルチあるから過疎る前に先にこっちから買おうと思ってたけど売れなさそうだしドグマにしとくか
2024/03/07(木) 16:27:37.85ID:C67nLQCpd
>>727
清水寺もあるのか
三十三間堂らしき場所は動画でもでてたし
日本観光の予習に使えるインバウンドソフトだな
2024/03/07(木) 16:28:48.04ID:C67nLQCpd
サムライニンジャは十分そうだから
スシがあれば満足してもらえそう
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9721-XPnJ [2001:268:9856:f3ba:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:29:58.99ID:wFArJybW0
どうせ京都が燃えるんだろうな
2024/03/07(木) 16:31:30.39ID:6x8fXzv70
スカルアンドボーンズはマルチあるで
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-67JG [2405:6586:24e0:b200:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:34:16.01ID:Nig/QXC60
>>660
・斬られたり撃たれたら基本一撃死
・斬られた傷は数ヶ月は治らない
・手足を斬られたら下手すりゃ隻腕、隻脚になる
・刀は工芸品で槍のほうが強い
・投石が最強の戦術
・多勢に襲われたらなすすべもない


こんなやりたいかって話よ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78b-uaGm [202.32.32.8])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:34:56.40ID:qXguwBDh0
京都は燃えないと京都名乗っちゃダメよ
2024/03/07(木) 16:41:14.38ID:bA+2kMxj0
>>728
ウォーロンがひどすぎた
神ゲーだったワイハもアプデ止めちゃったし
ユーザーからはライブサービス型ゲームを期待されてるのに応えられない事が判明していよいよ信者しか寄り付かなくなった感じに見える
2024/03/07(木) 16:47:04.98ID:053omXXR0
>>735
だからワイルドハーツがアプデ止めたのはEAであってコーテクのせいじゃないと何度言えば分かるんだよ
2024/03/07(木) 17:15:57.29ID:g0K4xIy50
仁王と違ってエッチな衣装って着れますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fac-AI4l [240b:c010:4e0:efe4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 17:19:52.86ID:+o/H5HdT0
>>541
もっさり感とか、敢えて不便にしてるとこが似てるよな 
2024/03/07(木) 17:29:24.99ID:swgeeubu0
>>729
アイテムに「写真機」があるみたいで各ミッション内のマップにあるかどうかはわからないけど
江戸・横浜・京都ないに「写真スポット」がたくさんあるらしくてそこら全部で写真撮ることもトロフィー取得の条件になってる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9721-XPnJ [2001:268:9856:f3ba:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 17:32:27.36ID:wFArJybW0
衣装は固定なのだろうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/07(木) 17:40:35.72ID:iYjJhosC0
予約特典に服あるし着替えられるでしょ😼
2024/03/07(木) 17:40:50.10ID:ZgIs0sZCd
>>740
普通に変わるぞ
初回特典だかDX版で忍者衣装とか西洋軍服とかあったはず
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-N0wO [126.6.49.246])
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:04.79ID:iYjJhosC0
予約じゃなくてデラックス版だった🥺
スマヌ🥺
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fac-AI4l [240b:c010:4e0:efe4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:46.62ID:+o/H5HdT0
>>670
回避欲しいんだろうな
こういうユーザーの要望無視で開発者の理想を押し付けるとこがドグマの苦手なところ
他にも

ファストトラベル制限
セーブデータ一つ
取り返しつかない要素多め
パフォーマンスモードなし 
とか色々ある
2024/03/07(木) 18:22:16.17ID:jfT64jC20
実績リストの文字起こし止めてもろて
2024/03/07(木) 18:50:27.46ID:rRoJipXD0
>>688
いや全スルーはさすがにウソだわ
ドグマスレも見てるけどローニンサゲもちょいちょいあったぞ
逆にローニンアゲして明らかに対立煽ってる奴もたまに沸くが
てか今ドグマスレは色々ネガ要素判明して他のゲーム気にしてる場合じゃないのよ
どうせ今話題ないしちょっと脱線しちゃうけど、ドグマはアーマーの下にインナーあったから装備コーデの楽しさはローニンより上だろうなと期待してたのに装備簡略化が判明した
他のゲームにない要素だったから結構ガッカリなんだわ
いっそ次のゲームでコエテクがパクってほしいぐらい
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-uB8S [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:51:26.50ID:TPpPMW5t0
どっちも買うのでどうでもいい😎
2024/03/07(木) 18:56:12.48ID:C67nLQCpd
>>739
最高かよ
スパイダーマン2にもニューヨークの名所撮影して記事にするサブクエストあったけど
ほとんど知らない場所でふうんだったけど横浜江戸なら行ったこともある場所もあるだろうしあとでも跡地へ行けるし楽しみ
2024/03/07(木) 18:56:46.15ID:XiWmsiUXd
写真機なら零コラボも期待できる
2024/03/07(木) 18:59:10.09ID:V7GhoO5nr
ドグマも当日買う予定だったがfpsの問題で見送るわ
そもそもうちのモニター4Kじゃないしな
30可変は駄目だろ

Roninもそろそろ公開してくれよな
60fps行けるよな?
逆にクオリティモードとか要らんからさ
2024/03/07(木) 19:00:27.60ID:magIAKoe0
そう言う尖った思想のお陰で唯一無二のARPGとして新規IPながら800万本売れたんだぞ
八方美人に受ける丸い仕様にしたらその他大勢のゲームとして誰にも相手にされない作品になるんだからな
2024/03/07(木) 19:00:35.68ID:XiWmsiUXd
>>731
主人公が最初に味方するっぽい長州の過激派は京都に火をつけて帝を拐おうと計画してた
2024/03/07(木) 19:03:41.71ID:XiWmsiUXd
>>750
あれはアンチPSメディアがネガキャンしてるだけで4Kだと30FPS前後というPS5や上位PCでも当たり前の仕様で(グラにもよるが現在は最上位PCのみ)
FPSが高いHDモードはあるっぽいぞ
2024/03/07(木) 19:11:18.66ID:lSVFuTCx0
>>751
君はドグマスレ行きなよ
2024/03/07(木) 19:11:21.80ID:magIAKoe0
>>750
可変30ならPS5proが出れば高確率で60fpsで遊べるって事じゃん
むしろ固定30じゃなくて良かったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.7.116])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:15:26.33ID:LLpbM2Udd
忍者は確定してるけど陰陽師はないのかな?
時代的に占い師という事で陰陽術使いたいよ
2024/03/07(木) 19:16:55.61ID:gb0J96WQ0
>>744
スレチだから小声で聞きたいんだけどあのゲームローリング回避無いの?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-AI4l [240b:c010:4e0:efe4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:17:50.80ID:+o/H5HdT0
>>753
パフォーマンスモードの存在は否定されてる 
スターフィールドがあれだけ叩かれたのに30fpsのみはユーザー軽視としか言いようがない 
ローニンにとっては追い風だろうね

https://www.gameinformer.com/news/2024/03/05/dragons-dogma-2-has-an-uncapped-framerate-but-no-visual-presets-or-modes-on
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9721-XPnJ [2001:268:9856:f3ba:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:18:12.71ID:wFArJybW0
どうせならるろうに剣心をゲーム化してほしかったw
昔は色々るろ剣のゲームあったけど
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-aRLk [153.213.229.38])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:18:37.81ID:3C7PYuT00
ストアではドグマはランキング入ってたけどローニンは入ってないね…😅
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78b-uaGm [202.32.32.8])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:20:58.09ID:qXguwBDh0
闇の武みたいな変な戦い方してる人たちもいるし、新撰組と共闘したり戦うこともできるし、主人公は古流剣術の伝承者だし、シナリオと映像監督は実写版るろ剣の人だし実質るろ剣のゲームと言って良い
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-AI4l [240b:c010:4e0:efe4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:23:41.74ID:+o/H5HdT0
>>757
デフォルトで回避できるのはシーフのみ。ローリングじゃないけどね
 
ファイターは回避と攻撃がセットになったスキルがあるとか、魔剣士はワープやシールドがあるとか、メイジやソーサラーは空中浮遊ができるとか、回避の代わりになりそうなのは一応用意されてるっぽい?
2024/03/07(木) 19:24:59.89ID:gb0J96WQ0
>>762
そうなんだありがとう
2024/03/07(木) 19:27:03.46ID:pQSM44J20
DLCって出るか決まってる?
いつものDLC三部作出るのか知りたい
2024/03/07(木) 19:27:43.33ID:+iplX5fF0
ここの奴わかりやすいくらいドグマ2意識してるのに意識してないアピールダサイ
あっちには相手にされてないけど
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f62-50th [2001:268:9a82:519d:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:29:33.10ID:vyfcdJKa0
>>750
そもそも4kモニタでないなら別に気にする事ないんじゃね?
あれ4kだと処理にかかる負荷が上がって30fpsまで落ちるって話だろ
4kは絵1枚の表示に必要な画素数が多いから負荷高くなるのは当然だし
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78b-uaGm [202.32.32.8])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:30:14.70ID:qXguwBDh0
>>764
ズンパス発表されてないから今のとこはないし多分ないんじゃない
他のファーストタイトル見る感じコンテンツの追加とかはアプデで対応だと思う
2024/03/07(木) 19:33:13.23ID:+8i/ofPH0
まあ俺はドグマもローニンも両方買うからな
今からでもどっちか延期してほしい

どうせ同発ならローニン公式で60FPSアピールしてバチバチにやり合ってほしいわ
カプコンとコエテクは訴訟した仲だもんな
これ販売はソニーだけど
2024/03/07(木) 19:34:52.40ID:ZpxzEgUj0
>>766
あの設定って基本的に強制なんじゃね?
4Kモニターじゃなくても4K出力無理やりしようとして重くなる理解
FF16もクオリティだと重くなるし
2024/03/07(木) 19:34:56.80ID:pQSM44J20
>>767
なさそうなのねサンクス
2024/03/07(木) 19:36:13.35ID:ZpxzEgUj0
>>753
パフォーマンスモードを用意してないから荒れてるんよ
至極真っ当な主張だと思うが
2024/03/07(木) 19:38:26.64ID:naq0aFAx0
>>765
先行動画が出てからわかりやすくお客様が増えたなぁ
何?焦ってんの?
2024/03/07(木) 19:40:08.37ID:nyZHqzfU0
スカルアンドボーンズはパフォーマンスモードあるんよ
2024/03/07(木) 19:41:04.72ID:eSK++IMU0
5chに良識やモラルや秩序を求めるなよ
まだまだ青いな
2024/03/07(木) 19:42:51.85ID:053omXXR0
>>772
相手にするお前もアホだぞ
そもそもゲームが違うんだしスルーしとけスルー
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-OWJs [61.27.30.248])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:55:53.57ID:/eYaGBGU0
プロモーションのやる気の無さがね
おついち取られたし
2024/03/07(木) 19:59:24.52ID:RVkSXzti0
理解してアホやったんだけどな
余裕なくして突撃してくる奴バカにしただけ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9721-XPnJ [2001:268:9856:f3ba:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:59:27.16ID:wFArJybW0
ソニー出資してる?のに宣伝やる気無さすぎるよな
本当に売る気あるのか?
2024/03/07(木) 20:07:17.20ID:HsQkHCI1d
>>772
ローニンに勝ち目無いのに焦る理由どこにあるんだ?ドグマ意識しまくってるからバカにされてるだけなのに
2024/03/07(木) 20:13:03.52ID:jfT64jC20
コエテクの案件は体験版の時とDL版解禁直前に先行配信してるから普通にまだなだけなのでは?
って思ったけど今作SIEなんだっけ、コエテクなら発売直前生配信でお呼ばれもあっただろうな
2024/03/07(木) 20:15:44.01ID:RVkSXzti0
>>779
ほんとにバカだなぁ
俺は最初からドグマに勝てるなんて思っていないよ
それなのに不安で不安で仕方なくなって格下相手にイキってる奴が笑えるだけ
2024/03/07(木) 20:17:08.64ID:wbBggVnC0
ゲハカスは帰れよ
2024/03/07(木) 20:22:32.98ID:s5mkyTFKd
>>758
どんなモニタでも4K出力するの?
うちはハーフHDなんやで
2024/03/07(木) 20:23:21.25ID:2vEbOh19a
アトラスがまたやらかしたから相対的にコエテクとカプコンが優良企業に思えてきた
二人ともがんばえ~
2024/03/07(木) 20:24:28.14ID:s5mkyTFKd
ディスプレイ解像度にあわせて最適化するカプコン脅威のメカニズムなのでは
4KでFPSがつらい人はモニタの設定で解像度を落とせば上がるかも
2024/03/07(木) 20:24:52.76ID:HsQkHCI1d
>>781
そもそも当然のように他ゲー叩いてる奴ら多すぎるから言ってるのに全部ゲハのせい、自分らは相手してませんアピールしてるからバカにされてるだけなのに一々反応してるんだからそりゃね
2024/03/07(木) 20:27:46.68ID:RVkSXzti0
>>786
つまりそんな奴相手に当たり散らさないといけないほど不安で不安で仕方ないわけだ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78b-uaGm [202.32.32.8])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:28:57.42ID:qXguwBDh0
明日やっと因縁周り掘り下げられる...いや明日だよな
2週間ごとの金曜日に投稿だし
イベントあるから今週はないでーすはないよね
2024/03/07(木) 20:29:32.35ID:MU4Z9pMGd
みんなでプリンセスピーチやろうぜ!
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5707-50th [2001:268:9a8a:aa2b:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:30:03.35ID:SSOc8pb50
フルHDモニタに4k出力しても画像全体の1/4しか映せないじゃん
どんなモニタにも4k出力ってどういう意味なの...?
2024/03/07(木) 20:31:50.29ID:kurwkbFf0
日曜イベントあるしそこで動画お披露目の可能性もあるか
2024/03/07(木) 20:33:41.66ID:HsQkHCI1d
>>787
つまり叩いてたのはその通りって事ね
ゲハのせいにするのやめとけよ?
2024/03/07(木) 20:44:04.46ID:i1HjA3vD0
CAPCOMからも剣術アクションの和風ゲーくるのな。モーションはローニンのよりカッコいい気がする
2024/03/07(木) 20:46:18.12ID:RVkSXzti0
>>792
いやぁここまでアレだと可愛くなってくるね
俺は叩いたなんて言ってないよ
君が叩かれたと思い込んで当たり散らしに来ているのが笑えるだけだって言ってるの
わかる?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe4-2iPc [240a:61:21:5122:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:57:13.83ID:1LxhlvTL0
煽り耐性無さすぎるだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f42-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 20:59:56.73ID:1lSYNMhq0
大太刀が面白そうだ
2024/03/07(木) 21:00:13.64ID:wbBggVnC0
>>792
あからさまなゲハカスで草
2024/03/07(木) 21:00:55.09ID:aff1pxF90
カプコンと発売日同じにするとこうなるからイヤなんだよな
2024/03/07(木) 21:01:22.87ID:053omXXR0
スルーできないヤツも相当やべえよ
んなもん他社のゲームなんて無視しとけばいいのになんで相手するかね?
全く理解出来ない
2024/03/07(木) 21:19:19.31ID:kurwkbFf0
龍剣は多分出るんだろうけど邪神剣閻魔ダビラヒロとかも出てきてほしいな
2024/03/07(木) 21:38:04.12ID:magIAKoe0
そもそも新規IPのタイトルが前作800万本売れたゲームを意識したってしゃあないだろうよ
こっちはPS5専用である以上200万本売れたら御の字だ
FFですら300万本しか売れない爆死ハードだからな
2024/03/07(木) 21:39:27.69ID:n2gXsNgv0
ドグマもローニン、どっちも買うけどな~
2024/03/07(木) 21:46:44.60ID:4bPZ3Jo50
このビッグタイトル2本を同じ日に買うのは流石にどっちも中途半端な気持ちでやりそうだからローニン遊び尽くしてからドグマ2買うわ
ウォーロンはスルーしたから仁王2以来のコエテクゲーで楽しみすぎる!
2024/03/07(木) 21:59:45.57ID:zeDDjok7a
少なくとも宣伝する気はあんまなさそう
YouTuberにバラまいてヨイショさせてないし
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5786-AI4l [2001:268:c20e:a915:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:02:35.11ID:JvTZzYNP0
>>801
あれから普及台数もだいぶ増えたしいける
願望込みで初週200万と予想
2024/03/07(木) 22:05:11.37ID:053omXXR0
>>801
意識するもなにもゲーム性が全く違うから意識する必要が全く無いんだわ
それを荒らしのバカとそれを相手にするバカが騒いでるだけ
2024/03/07(木) 22:06:35.15ID:wbXy72cl0
臭い輩が急に増えたな
2024/03/07(木) 22:08:52.87ID:rPRSll3m0
ユニコーンもローニンもドグマもそれぞれ不安でそれぞれ楽しみなんだよなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:09:32.25ID:9BpVqpyk0
PS独占のツシマは1000万本近く売れたんだろ
外人は日本の昔が舞台のゲーム好きだから
思ったより売れるかもな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa8-xf/S [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:17:35.88ID:ITGjdM7j0
コング占いだと初週1万程度の核爆死って出てるわw
500万本売れるとかいい夢見ろよm9(^Д^)プギャーwww
2024/03/07(木) 22:18:01.47ID:FKFIijhB0
ブラボと同じ時期くらいの時代設定なんだよなあ。刀と短銃で和風狩人になれるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:21:30.02ID:9BpVqpyk0
初動には期待しとらんわw
ジワ売れだよw
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:22:15.59ID:9BpVqpyk0
逆にカプコンゲーは初動だけでシワ売れしないんだよなw
2024/03/07(木) 22:24:20.99ID:magIAKoe0
FF7リバースが26万本
せっかくオープンワールドにして豪華なゲームを作ったのにこれがPS5の現実だよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:25:05.57ID:9BpVqpyk0
つーかもうデジタルの時代だからパッケージの売上しか反映してないメディアの表に意味ないよ
2024/03/07(木) 22:25:12.92ID:oRgZ//8Z0
>>812
それウォーロンスレで毎日暴れてる障害者
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:31:18.84ID:9BpVqpyk0
そもそも売上なんかどうでもいいんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:32:52.55ID:9BpVqpyk0
重要なのはてめえにとって面白いかどうかだけだ
ただのゲームユーザーが売上を気にする必要ない
2024/03/07(木) 22:36:27.58ID:OfMbibox0
反応すると喜ぶので黙ってNGにしましょう
2024/03/07(木) 22:37:04.23ID:f7EiV/080
RONINやって5月にドグマやって
6月はエルデンリングDCだな
2024/03/07(木) 22:40:46.55ID:HNhZr4i90
正直現代のゲームの売上は海外がほとんどだから国内のファンはそんなこと気にしなくていい
2024/03/07(木) 23:02:33.00ID:ZpxzEgUj0
>>790
まさか4Kの画像とかFHDのモニターでだと一気に全部写せないと思ってんのか、、
2024/03/07(木) 23:10:57.84ID:g0K4xIy50
協力プレイの゙時もイージーモードでやってる時は自分はイージーのままでできるのかな?
2024/03/07(木) 23:12:51.25ID:3kJzqQRE0
リバース終わる気配なくてこのままローニンとドグマ出そう助けて
2024/03/07(木) 23:22:09.30ID:ZpxzEgUj0
俺は龍が如く8(結構進んだ)とFF7R(チャプター2)とパルワールド(初めの拠点)とバルダーズ・ゲート3(一章)とユニコーンオーバーロード(明日発売)を終わらせなきゃならんのだぞ
因みに社会人

終わるかな、、
2024/03/07(木) 23:25:31.57ID:rPRSll3m0
>>825
2024年が終わりそうだな!
2024/03/07(木) 23:30:47.68ID:cL2L3V+W0
>>825
俺はそこに加えてヘルダイバーとmhwibがある
もうこれ終わんねぇな
2024/03/07(木) 23:40:28.97ID:ulk1cpkb0
>>802
積みゲーなどやりたいゲーム沢山あるので両方は出来ないわ
去年から悩んでてあと二週間なのに結論出ない

ドグマ2の先行プレイ動画祭りは参考になったからローニンでもやって欲しい
2024/03/08(金) 00:07:31.28ID:WMzvyQzmH
動画来たぞ
https://m.youtube.com/watch?v=j9paixUSU6M
2024/03/08(金) 00:13:02.71ID:oVobH78O0
主人公って結局男と女それぞれ作るタイプなのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:14:12.50ID:GB+JOCzG0
相棒だいぶガッツリシナリオに影響与えるんだな
どういう感じになるんだろ
敵になることも考えてキャラクリする必要もあるのちょっと面白いな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:17:34.67ID:PdZJJFvy0
見た目女性は作れるけど主人公に性別の概念あんまりないって感じだろうな
仁王2でもウォーロンも主人公が男性でも女性でも登場人物の台詞が変わるわけじゃなかったしな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:22:22.36ID:GB+JOCzG0
仁王2の時は同行者と一緒にいる時に温泉に入るとセリフとかジェスチャー変わるとかはあったけどそんくらいだったね
阿国がいる時に男主人公で風呂に入ると呆れてるの笑ったわ
2024/03/08(金) 00:22:38.67ID:ZRBD/4O60
なんかずっと細切れの映像を見せられてる感
長尺のプレイ動画頼むわ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:29:18.19ID:nxXgsFLS0
見せる映像がないのかね?
だとすると嫌な予感がするぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:32:36.01ID:GB+JOCzG0
次のメイキング映像タイトルからどんな内容か予想できんな
RISE AS ONEって何だろこれ
2024/03/08(金) 00:33:50.44ID:CabO20pO0
>>834
そりゃメイキングだし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:34:43.12ID:GB+JOCzG0
映像ないも何も今度のイベントでプレイしたのそのまま公開するって言ってるからすぐ見られるだろ
2024/03/08(金) 00:34:53.46ID:MocoxN6Da
インタビューでなんとか頑張って尺稼いでるな…
あと14日…頑張れコエテク!
2024/03/08(金) 00:37:41.80ID:ZRBD/4O60
メイキングってあれだよな
DVDとか買ったときの映像特典
発売前のプロモーションとして違うだろ

イベントあるならそれに期待か
2024/03/08(金) 00:38:26.77ID:CabO20pO0
>>840
別に何もおかしくない
2024/03/08(金) 00:38:51.70ID:/iikM8hL0
「クリアしたときに同じルート選んで同じ体験になった人がいないんじゃないかと思う」ってのは期待できるな
形だけの自由度じゃなくて相当きっちり選択肢で展開変わるんだろうな、楽しみだ
2024/03/08(金) 00:39:29.19ID:mYzqJRgn0
メイキングはそろそろ食傷気味だわ
つまり、どういう自由度なんよ
侍道見たくいきなり斬り掛かったり土下座したり出来るんか?
開発の意図を汲んでユーザーはプレイをするんじゃないんよ
ユーザーがプレイした中で開発の意図を知るんよ

余りメイキングが続くとスターフィールドみたいな失敗するんじゃないかと思うわ
お前らの作りたいものを知りたいんじゃない
お前らの作ったものを知りたいんじゃ
2024/03/08(金) 00:40:06.42ID:uM0fjUuD0
仁王みたいな変態レベルのやり込み要素あったりするのな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hSJW [2001:268:985a:c80e:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:40:29.52ID:Hngimxyg0
そこはそういう意味じゃなくてキャラに対する印象とかの話じゃないの
2024/03/08(金) 00:41:42.55ID:zaJ9heFV0
>>843
あれは誇大広告とかガチの詐欺アート出してたから全然違う
2024/03/08(金) 00:45:01.45ID:WMzvyQzmH
最初の数時間をプレイしての感想記事は来週解禁と海外記者が言ってたな
今週のドグマ2みたいに、来週は各メディアからローニンの情報バンバン出るだろうな
2024/03/08(金) 00:45:42.36ID:uM0fjUuD0
UBIのモノマネじゃねー事を祈る
2024/03/08(金) 00:48:18.29ID:mYzqJRgn0
>>846
発売するまでこれも分からんだろ
せいぜい登場する敵が違うだけのルート違いで自由度とか人によって体験が違うとか言ってるだけかも知れん
小説の後書きを先に見せられてる気分だわ
おまえがどう書きたかったかは知らんのよ
まだどんなゲームなのかもよく分からん
どういうシステムなのかも分からん
思わせぶりな事しか言わずどんな分岐がありどんな自由度があるのかまるで伝わらん

メイキングを数回に分けて何度もやる意味あんのか?
過度になるとただのオナニーだぞ?
2024/03/08(金) 00:50:56.45ID:WpkKd71Y0
>>835
見せる映像がないぐらいのボリュームなら2時間もの試遊会を何回もやらないと思うからそこはあまり心配してない
イベントが配信されてからが本番かね
もうちょい早くから情報出して良かった気もするけどプロモーションのやり方は正解がわからん
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:51:07.50ID:PdZJJFvy0
この妹とやらがRoninのヒロインか?
2024/03/08(金) 00:51:42.60ID:/d+XmbY60
新情報特になしか
発売5日前にプレイ動画公開されてもな
個人的には待ってもあと数日
それまでに新情報なければドグマ2を予約する
2024/03/08(金) 00:56:35.09ID:OcKPhpfT0
https://youtu.be/mqC0kCi0npI?si=HKsD5b9bpMoOS6Ut

PS5版もう発売されてるわ
2024/03/08(金) 00:59:21.31ID:Nlwybs2K0
メイキングは今ユーザーが観たい内容のものではないものを見せられている感が強いなあ
期待しているのに…それか期待し過ぎているためか、フラストレーションが溜まる
ソニーがチームニンジャに取材したのを適当に切り抜きしてテーマ割り当てて公開してる?

前は戦闘に関するメイキング映像の公開数日後にコメンタリーなしの戦闘映像がたくさん公開されたから、
今回も同じ流れで数日以内に実のある映像がまたくることを期待しよう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-zqCT [2400:4053:a563:7e00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:59:30.06ID:xNWHTkM80
主人公の片割れの女侍が凛々しくてカッコイイじゃないの
2024/03/08(金) 01:00:33.38ID:mYzqJRgn0
只管開発の作りたかったものや開発側にフォーカスされたゲームでいい思い出がないのもあるな
スターフィールドもFF15もFF16も、開発の拘りややりたかった事だけ展開されて実物は内容に見合ってないんよ
発売されて評価されたら散々語ればいいよ
それまでは作品で語れよ
どういうゲームなのかを画面交えながら説明し
ユーザが事前に知るべき情報をプレゼンしろ
開発本位の開発が伝えたい事を集めたビデオレターじゃなくさ
ユーザーの為の動画を作れよ
2024/03/08(金) 01:05:21.65ID:mYzqJRgn0
>>854
本当そう
流石に何度もメイキング付けられて
次作も良う分からんテーマの動画が続く事を匂わされ流石にうんざりだわ
コースというタイトルだったからどういうルートがあるのか代表的なものでも見せられるのかと思いきやありきたりな
ユーザーごとの体験が出来るとかのコメントだけ
情報量が少ない
で?って感じ
中身を伴わない動画を延々と見せつけるセンスの時点でゲーム内容に不安出てくるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.7.116])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:06:34.46ID:eRn7MuFbd
今回のキャラメイクのボイスは固定なんかな?
動画で喋ってたし
2024/03/08(金) 01:07:43.29ID:CgRl7xOk0
公式的には主人公が男で相棒は女なんね
最初はそれで遊ぼう
2024/03/08(金) 01:07:46.10ID:J7vgfokB0
>>840
いや普通に発売前にもメイキング流すぞ
新作映画の事前特番とか見たこと無いのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-67JG [121.118.85.75])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:10:43.17ID:wsFa7r6M0
>>801
>>814
その売上ってダウンロードの数字も入ってんの?
それとも物理メディアのみ?
2024/03/08(金) 01:10:50.57ID:mYzqJRgn0
楽しみなんよ、ずっと待ってたんよ
だからよ、ちったあユーザーの立場で考えろよ
そのメイキング映像見てユーザーが本気でこれが見たかった映像だ!と喜ぶと思うのか?

流石に苛々してきたわ
変に開発者のインタビューの構図とか意識してる辺りも苛つく
お前らは自作映画を作ってまだ売れてもないのに自分へのインタビュー動画を勝手に作って語ってる高校生かよと
2024/03/08(金) 01:12:30.45ID:/iikM8hL0
メイキングの数が多いのに対して中身の情報量が伴ってないのは確かだな
使い回しの映像じゃなくもっと目新しいシーン見せてくれないと
2024/03/08(金) 01:12:36.32ID:mYzqJRgn0
>>860
四回以上に分けてメイキング映像を只管に公開するゲームを他に上げてみろよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:15:43.05ID:PdZJJFvy0
これ何度も周回する系だな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:20:23.76ID:GB+JOCzG0
プロモーション下手だなとは思うけど具体的な情報自体は来るの確定してるしよくそこまでイライラできるな
こんな映像出しといて遊んだ時にクソだったらキレ散らかすけどまだ遊べないわけだし割とどうでも良いわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.7.116])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:21:35.11ID:eRn7MuFbd
ラスボスは片割れという展開もあるんかな?
2024/03/08(金) 01:22:22.39ID:Nlwybs2K0
>>857
>>862
ユーザーの心情を理解できていない広報、と捉えられても仕方ない気がするね
あまりにも情報量のない映像を出すくらいならいっそ公開しない方がまだマシとすら思ってしまう
宣伝においては量より質を優先してほしいね…色々事情があるのかもしれないけれど

仮にゲーム内容が素晴らしかったとしてもこの宣伝内容では売り上げ数が少なくなっても納得してしまいかねない…かも
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:22:45.92ID:PdZJJFvy0
たぶん主人公に選ばなかった方と殺し合いするんだろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:25:47.02ID:nxXgsFLS0
志々雄真と戦いたいw
2024/03/08(金) 01:26:18.02ID:Nlwybs2K0
>>866
ごめんなさい。あまりにも待ち遠しくてつい…
どう転んでもあと2週間で発売だものね
落ち着いて待つことにします
2024/03/08(金) 01:26:50.62ID:J7vgfokB0
>>862
>>864
そこまでイライラしてんなら買わなきゃいいだろ
まだ遥か先に発売するならまだしも今月にはもう発売するんだし何をそんなにイライラしてるのか理解出来ん
お前みたいな文句しか言わないヤツは見てて本当に鬱陶しいわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:27:41.09ID:PdZJJFvy0
ゲーム内容素晴らしければSNSで評判広まってジワ売れするだろうし初動が全てではないよ
2024/03/08(金) 01:27:47.51ID:mYzqJRgn0
書きなぐったら冷静になってきたわ
いや過去の似たような映像を流してきて内容を伴ってない事例を連鎖的に思い出して不満が爆発してしまった

まあ、上でも書かれてたが武器動画みたいにメイキングをフォローする動画が公開されるだろう
イライラするのは期待値が高いからだな
かなり待った
今でもなんだかんだ楽しみなんよ
ff7リバースと規模感は劣るだろうとは、思いながらも最近侍系のゲームをやってなかったのもあり期待が高まる

面白いといいなあ
2024/03/08(金) 01:28:12.02ID:uETFbUKF0
片割れちゃんかわいいやんけ
ちょっとだけ出てる将軍に謁見してるっぽいイケメン殿は松平容保公かな
2024/03/08(金) 01:28:42.18ID:wE2VKyoI0
買うこと決めてるならPVなんて気にする必要ないやん
迷ってるなら発売後にどっかのプレイ動画みればええやん
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:28:47.34ID:nxXgsFLS0
ドグマが地雷だから発売後阿鼻叫喚だと思うからローニンにユーザー流れてくると思うよw
2024/03/08(金) 01:30:43.61ID:uETFbUKF0
とりあえず桂小五郎と叩けるルートがあるっぽいことは分かった
因縁で行動を共にした相手を殺せるというなかなか斬新なゲームなのかもしれない
絆MAXまで育ててアイテムやスキルがもらえるとかあったら取り逃がしたりあるのかな
普段周回滅多にしないけどこれは2周はやることになりそう
2024/03/08(金) 01:31:02.70ID:e5ugNMry0
まだPS5持ってないけど、仁王好きだから買う予定
PC版があればよかったんだけどな
2024/03/08(金) 01:31:13.23ID:mYzqJRgn0
>>872
理解できないならきっと俺の方が楽しみにしてるって事だな
それに感想は自由だろ
少なくともゲームに関するメイキング映像に不満をぶつけてる俺と
俺の感想に不満をぶつけてるお前はやってる事は同じだ
そして、俺のほうがスレの趣旨にあってるな
鬱陶しいなら見なければよいだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:31:32.25ID:GB+JOCzG0
そいやツシマとかと比べると時代背景諸々が複雑だからその辺色々語ること自体は海外の人たちにとっては大事なんだよな
俺らが義務教育で習うことでも全く知らないだろうし新情報だらけの人も多いんだろうな
龍が如く維新でもそれが原因で極出すまで海外でリリースしてなかったし
2024/03/08(金) 01:34:00.14ID:CgRl7xOk0
ペリーとかがバリバリアクションしてるの割とおもろい
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:34:35.30ID:nxXgsFLS0
坂本龍馬は出てくるのかね?
2024/03/08(金) 01:35:32.56ID:mYzqJRgn0
周回言ってる人は強くてニューゲーム的な周回をイメージしてるのか?
それとも普通に初めからやり直すイメージ?
2024/03/08(金) 01:35:36.28ID:J7vgfokB0
>>874
だからその爆発とやらををここに書くなって話だわ
しかも過去のそれって違うゲームの話でしょ
自分は違うけど少なくともその書き込みで気分害する人間も居るんだからもう少し考えて書きな
2024/03/08(金) 01:36:30.98ID:mYzqJRgn0
>>883
動画みてきな
坂本龍馬については語られてるしそれなりに、映像も用意されてる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-uaGm [2400:2200:682:b4b2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:39:11.63ID:GB+JOCzG0
坂本龍馬はいるよ
公式サイトに登場人物の紹介が使う武器とかと一緒にされてるから見てくると良い
2024/03/08(金) 01:40:04.61ID:mYzqJRgn0
>>885
スレの趣旨に沿ってるしお前の希望通りにしたら批判も不満もないレスしか出来んよ
それなら賛美スレを立てて勝手にやってくれ
それこそお前のレス見て
いちいち絡むなようぜえな
と気分を害する人とかいることを考えてるのか、お前は
2024/03/08(金) 01:48:11.38ID:J7vgfokB0
>>888
そもそも「俺の方が楽しみにしてる」とか何を基準にしてるのか分からんし
少なくも自分はこのゲームに対して貶めるような事は言ってないからな
まあどうせ文句ばかり言うって事は口だけで買わないんだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-uaGm [60.140.225.7])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:48:11.52ID:z61OJYmY0
そのスレの趣旨に則ったレスという概念に語り合うのはスレチだからよそでやって
2024/03/08(金) 01:50:17.77ID:kAJ/KyC50
プレイヤー1人1人体験が違うとかでかいこと言ってるが本当かよってなっちまうな今のチーニンだと
2024/03/08(金) 01:51:20.96ID:6Q4eYjEt0
坂本龍馬は島左近になりますた
2024/03/08(金) 01:51:22.38ID:J7vgfokB0
>>883
思い切り出てくるし何なら動画の説明的にゲームのキーパーソン的な感じだね
幕末の重要人物は他にも割とマイナーな人物も含めて結構出てくるよこのゲーム
2024/03/08(金) 01:51:39.74ID:eqEEL3Zo0
>>789
結局はこれが1番売れるんだろうな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-uaGm [60.140.225.7])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:55:37.63ID:z61OJYmY0
そもそも詳しくないけど久坂玄瑞とか知らなかったわ俺
というか詳しい人でもこいつ出すの?って言ってる人いたからそんなマイナーな人なんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:57:03.77ID:nxXgsFLS0
>>893
幕末好きな人はたまらないかもな
2024/03/08(金) 01:57:50.67ID:yI+kawlD0
坂本龍馬と斬り合えるのかい?
2024/03/08(金) 01:58:05.48ID:/d+XmbY60
>>885
いやおまえも頭を冷やせ
2024/03/08(金) 01:58:17.16ID:6Q4eYjEt0
久坂玄瑞は幕末ものだったら全然出てくるでしょ、な人物だと思うけど気のせいかな
イケメン扱いなのも、維新の嵐の時から既にそうだった気がする
2024/03/08(金) 02:01:02.16ID:mYzqJRgn0
>>889
ゲームに対して貶めちゃならんとか何も言ってないのに
俺はゲームを貶めてないから(えっへん)
みたいな事を言われても、、

批判も肯定もあって然るべきだと考えてるがね
で、もう一度書くが
こうしていちいち俺に絡むレスを見て
周囲が他所でやれ、と気分を害する人が居ることを考える知能はあるのかね、偉そうに指摘してるキミは

一つ教えてやろう
電車内で怒りまくってる人が居たとして
その人に注意をして言い争いをはじめたのがあんたの立ち位置だ
そしてそれに対してウザいなと思い始めてるのが周囲のスルーが出来る賢い人達だよ

あんたみたく説教してくる奴は怒りを撒き散らす奴と同ランクに迷惑なやつなワケ

スルーを覚えたまえ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:03:13.72ID:Ru0AHKkM0
そもそもユーザーは映像なんて求めていない
求めてるのは体験版よ
2024/03/08(金) 02:04:01.41ID:J7vgfokB0
>>895
久坂は杉文の大河ドラマ「花燃ゆ」でも出てたから割とメジャーな方だと思う
村山たかは幕末の女性諜報員だけどここら辺は本当にマイナーだと思う
あとラザフォード・オールコックとかジュール・ブリュネとかも割かしマイナーだね
2024/03/08(金) 02:04:10.67ID:mYzqJRgn0
しまった、次スレ踏んだ
言い逃げして眠る算段が崩れたぞ
ちょっといってくるわ
2024/03/08(金) 02:05:48.83ID:J7vgfokB0
>>900
スルーを覚えろはお前に一番言われたくないセリフだわ
2024/03/08(金) 02:06:21.32ID:WpkKd71Y0
>>858
でもしっかりキャラメイクあるゲームでボイス固定ってのもあんまなくね
最低でも男女二人ずつ計四人は欲しいけどな
ストーリー中のセリフ量によっては余裕で複数人いける気もするけど

てかやっぱ隠し刀二人は敵対する感じなのか
和解合流するルートもあってくれよ
2024/03/08(金) 02:06:58.66ID:J7vgfokB0
>>896
自分も幕末結構好きだから分かる

>>898
スレ汚しすまん
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-XPnJ [2001:268:9912:183b:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:08:44.81ID:nxXgsFLS0
>>905
サイバーパンクはキャラクリ出来るけど声は固定だった
2024/03/08(金) 02:09:56.77ID:/d+XmbY60
>>906
いえこちらこそ
2024/03/08(金) 02:10:42.97ID:mYzqJRgn0
>>904
だろ、分かってて言ってやった
ただ今回の怒りを撒き散らした迷惑な客の立ち位置は紛うことなき俺だ
賢きスルーが出来る人物の立ち位置ではないのだよ

まあ、そろそろ馬鹿らしくなってきたろ
次スレも立てたし俺は寝る

くそどうでもよいが
最近の専ブラ
次スレ立てる時の
初めのコマンドの一行目
気を利かせて複製してくれんのな
まじ便利

↓次スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part7【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709831167/
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:13:58.97ID:Ru0AHKkM0
>>909
さては酒入ってるな乙
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f42-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:14:00.74ID:ROx4ym7M0
女キャラいい感じじゃん
2024/03/08(金) 02:14:12.28ID:J7vgfokB0
>>909
スレ立て乙
専ブラはワッチョイの付け忘れないから便利だわな
2024/03/08(金) 02:18:24.31ID:6Q4eYjEt0
>>900
スレ立て乙乙
まぁ言いたいことは分かるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f42-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:28:10.06ID:ROx4ym7M0
因縁がどれだけの自由度あるかだなぁ
どこにも属さないプレイもしてみたいし。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c0-50th [2400:416d:14cd:aa00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:35:51.62ID:Ru0AHKkM0
どこにも属さず大局に関わるって難しそう
全方位に因縁撒いて拮抗状態を作り出せばいけるか
因縁のハーレムルートや
2024/03/08(金) 03:40:02.23ID:gWz0CtQfr
なんか揉めてたみたいだが良い因縁ができたな
2024/03/08(金) 03:52:10.65ID:kAJ/KyC50
>>894
売上でしか語れない人は大変ね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7bv0 [1.112.121.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 05:02:41.30ID:PdZJJFvy0
女相棒の声が戦う女の声にしては可愛すぎてマッチしていない
キャラメイクで調整できるといいが
2024/03/08(金) 06:23:08.41ID:dWy0Cf2U0
真っ赤なゲハの叩きたいだけの障害者が大暴れしてたのか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-zqCT [2400:4053:a563:7e00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 06:35:32.58ID:xNWHTkM80
FFにドグマにローニン等...叩くのに夢中で寝る暇もなさそうだな
2024/03/08(金) 06:39:53.39ID:EdeRHVs40
妹の声は2bの人かな?
2024/03/08(金) 07:28:08.50ID:D1A2MLFE0
主人公の二人ってストーリーの進行で切り替わる感じなのかな
2024/03/08(金) 07:45:50.22ID:GLQGZ+Ko0
対馬がヒットしてPC版も発表されてSHOGUNも最高評価で大ヒットした
ローニンも続け
2024/03/08(金) 07:46:01.07ID:9+8w17M00
基本は3ルートで
ルートとしての自由度は最終的な決定になるまでは誰とも仲良くできますよってのと一部生存者が増やせる程度じゃね
そもそもオープンワールドなんていうけど
メインはルート分岐がある程度のほうが圧倒的に多い
なんならスカイリムなんてメインだけならほぼ一本道だし
2024/03/08(金) 07:58:14.12ID:DTtGsUyt0
一応FOは所属ごとにある程度の変化はあるが大幅には変わらないか
2024/03/08(金) 08:18:34.78ID:1Y8CNTua0
【約束された爆死ゲー】なんとかローニンの初週予想スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709850723/
2024/03/08(金) 08:19:00.81ID:9Pf7pP/T0
ドグマ2、キャラクリ今日から配信
このゲームは?
2024/03/08(金) 08:19:16.15ID:VMdjRDbxr
>>923
SHOGUNって何ゲー?
トータルウォーの奴しか引っかからん
2024/03/08(金) 08:22:02.17ID:C56oQykdd
>>928
ディズニーのドラマ
侍作品同士で相乗効果にならないかなって
2024/03/08(金) 08:23:19.56ID:W2jZgSeQd
>>928
真田広之主演制作の海外ドラマ
今世界中で大ウケしてる
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f42-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:31:18.33ID:ROx4ym7M0
近代化した徳川幕府をつくるぜよ!
2024/03/08(金) 08:34:03.80ID:J7vgfokB0
>>923
>>929
でも海外コメ見てるとSHOGUNの影響でローニン気になってるってコメちらほら有ったよ
2024/03/08(金) 08:34:29.07ID:VMdjRDbxr
>>929,930
ドラマか。完全にノーマークだったわ
ありがとう

ドラマ人気とゲーム人気って影響しあう事あるんかね?
海外だと客層被るのか?

まあ、今でも侍とかは海外で人気だと言う再確認が出来たのは良いことだな
アサクリコード・レッドも出ないし対馬は5月
そこそこ良い出来なら対馬を待てないPC勢が手を出す、、
いや考えてみればこのゲーム買えるなら対馬も買えるな
何なら対馬がPCで出るならPS5の買い控え勢が現れる懸念すらある
なぜこのタイミングって発表したんだ、、、
2024/03/08(金) 08:36:26.89ID:C56oQykdd
>>933
今更対馬買う層はps5は始めから買わないし、ps5世代のスペックのPC用意できるならps5は迷わず買えるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-Hejz [2400:2200:48d:ea0e:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:38:45.94ID:oQQmpjfx0
仁王2の武器をやたらガチャガチャすんのが
好きだったんやが似たような武器あるかな
2024/03/08(金) 08:41:51.98ID:J7vgfokB0
>>933
というかSHOGUNが日本の歴史ドラマだから日本の歴史アクションゲームのローニンに注目してる層が多いって感じだね
2024/03/08(金) 08:45:25.01ID:VMdjRDbxr
>>934
結果的に買った俺が言うのも何だが
PS5を超えるスペックのPCを持ってた俺でもPS5買うのは凄い迷ったぞ

対馬がやりたかったのとRoninが専売と聞いていてめちゃくちゃ悩んだ挙げ句にFF16発売日に買った
PS5は弾が微妙なんよ
しかもスペックも圧倒的ではない

金に余裕がある時なら買っても良いが金欠でも買うべきものではない
PCのハイスペは仕事でも活かせるのでなんやかんや買ってよかったと思う場面は多いんよ
2024/03/08(金) 08:47:20.59ID:mIf4/bMd0
ローニンとドグマ2どっちがやり込み多いんだろ
なるべく長くやりたいから気になるねんな
2024/03/08(金) 08:49:47.16ID:VMdjRDbxr
>>936
ああ、実際注目されてるんだな
そう考えるとあのメイキングはもしかすると海外宛か?
翻訳されてるのか知らんが

何にせよ売れそうな気配があるのは良い
別に侍でも忍者でもないが日本の昔の生き様が海外で評価されるのは何故か誇らしい
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.7.116])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:52:36.88ID:eRn7MuFbd
仁王2のお陰でアクションゲームが上達したと思うんで
ローニンも問題なく攻略出来そうだ
2024/03/08(金) 08:55:50.51ID:J7vgfokB0
>>939
実際に今日だっけ?公開されたメイキングのyoutubeの海外コメ見てみるとローニンとSHOGUNを照らし合わせてるコメちらほら有ったよ
だから影響は少なからず有るね
2024/03/08(金) 08:57:20.35ID:D1A2MLFE0
PVで女の方の主人公普通に喋ってたな
2024/03/08(金) 09:10:45.30ID:xxaDu8dy0
>>927
SIEに聞けば?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-7bv0 [2001:268:98a5:9067:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:30.56ID:frh7Z2Lb0
キャラモデルの俳優起用は批判されがちだし、ローニンにどうこうとか過去俳優起用した仁王に対してどうこうじゃなくて単なる感想なんだけど
真田広之がゲームのキャラモデルやったらめちゃくちゃ良くなりそう
2024/03/08(金) 09:37:23.41ID:QHPa1Uc+0
>>825
おれと同じくらい。結構やってるんだが一つも終わらん。
2024/03/08(金) 09:39:39.47ID:J7vgfokB0
>>944
後のゲストキャラが真田広之ぽくなるかもね
あと村山たかのモデルはグラビアアイドルの染谷有香に心なしか似てる気がするんだが…
2024/03/08(金) 09:41:14.90ID:ZRBD/4O60
SHOUGUN見て熱高めようと思ったらディズニー+か…
2024/03/08(金) 10:15:28.50ID:J0yUL2Y6M
ドグマはキャラクリ先行版来てるけどこっちは何かないんか
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-S3Ug [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:46:47.44ID:Xk7fYUgA0
ドグマ2と比べるとプロモやる気ないな
売る気が無いというか購買意欲が湧かない
おそらく発売時期が遅れてクオリティが中途半端なんだろう
このまま余程起死回生な情報が出ない限り購入は見送るわ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-7bv0 [2001:268:98a5:9067:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:47:27.32ID:frh7Z2Lb0
顔つきはプレイヤーのこだわりと努力である程度どうとでもなるとして
髪型、アクセサリー、傷跡とか入れ墨とかのペイント系がどんなもんか気になるな
2024/03/08(金) 10:50:59.90ID:opIbBb720
>>937
むしろPS5超えのPCがあるから躊躇ったのでは?
ハイエンドPC持ってない奴なら弾は充分やろ
2024/03/08(金) 10:51:50.79ID:opIbBb720
先行キャラクリやりてえなあ
まあ俺はセンスないからプリセットちょっと弄るくらいだろうが
2024/03/08(金) 10:55:30.21ID:GlUO2Gxh0
仁王2の魂代厳選みたいな沼る要素ってあるのかな?
2024/03/08(金) 11:14:30.03ID:C56oQykdd
>>937
俺はPC持ってるけどps5中心に使ってるしそういうユーザーもいるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-7bv0 [2001:268:98a5:9067:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 11:16:40.90ID:frh7Z2Lb0
>>953
1つくらいは完成が見えないレベルの厳選要素欲しいなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd2-XPnJ [2001:268:99e1:1f57:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:20:02.60ID:cARVgu/40
グラフィックがウォーロンの方が綺麗に見えるんだよな
まあウォーロンはエリア制だからリソースをグラフィックに割けるからだと思うが
2024/03/08(金) 12:20:14.52ID:VMdjRDbxr
>>941
なるほどな
なんでこんなメイキング作成してんのかと思ったが
ドラマ勢を引き込むためか
ゲーム慣れしてない層を組み込む為、ドキュメンタリー風にする試みだな

まあ、それでも映像の使い回しはやめた方が良いと思うが合点いったわ
2024/03/08(金) 12:23:13.87ID:VMdjRDbxr
>>951
確かに
PC歴のが長いぐらいだしな

>>954
参考までにPS5中心の使い方ってどんな感じ?
PCのが基本的に快適な環境で楽しめるくないか?
PS5の機能を使いこなせてない自信はとてもある
右側のメディアとか使い方から分からんし
2024/03/08(金) 12:24:16.75ID:uM0fjUuD0
対馬のPC版超嬉しい
ローニンは3年後とかかな
2024/03/08(金) 12:25:31.50ID:VMdjRDbxr
そろそろRoninのfps晒す時じゃね?
ドグマで話題になってる時だし

或いは30fps固定だから何も言えない、、とかじゃないよね?
60fpsなら今ならドヤ顔出来るぞ!

30fps固定ならドグマの影に隠れてこっそり告知してくれ、、覚悟は出来てる
2024/03/08(金) 12:28:12.32ID:O0ftBo0f0
120fpsで頼む
2024/03/08(金) 12:32:40.94ID:C56oQykdd
>>958
普通にps5世代で出てるタイトルはそっちでやってるだけ、PCはSteamやdlsiteのインディー中心にやってる
2024/03/08(金) 12:34:26.19ID:BxU5TVcpd
>>960
10日にクローズドの体験会あるから情報出るならそこいらでしょ
しかし……鳥山明マジか
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-uB8S [110.135.104.67])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:51:03.44ID:X1jru5vO0
キャラクリ体験版出してよね😡
2024/03/08(金) 12:51:24.19ID:7KYEp5an0
これって敵の攻撃はいなすのか躱すのかどっちメインになるんだっけ?
2024/03/08(金) 12:52:31.75ID:O0ftBo0f0
流派によるぞ知らんけど
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.29.194])
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:35.84ID:n7o5PYGed
>>958
横槍で失礼
オンライン関連の場合、PCよりps5
あとは興味あるけど出来上がりに不安がある場合はパケ売ったりできる利点もある
あとゲーミングPCを仕事でも使えるのって個人経営してる人とかぐらいで情報リテラシー的に一般では使えないぞ
2024/03/08(金) 13:20:52.84ID:7JsiP8R90
ガードと回避と石火だろ
2024/03/08(金) 13:23:21.95ID:+ANbP6+h0
ドグマのキャラクリが微妙だったからこっちの期待感が高まる
チーニンだし悪いことにはならないはず
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd2-XPnJ [2001:268:99e1:1f57:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 13:26:30.14ID:cARVgu/40
相棒の女キャラが美人だったからそのへんは安心できるな
2024/03/08(金) 13:30:22.58ID:olEtmYsD0
ドグマとどっちからやるか迷ったがこっちを予約しといた
出来はどうあれマルチでカオス楽しむのは初期ならではだしな
2024/03/08(金) 13:31:48.46ID:/iikM8hL0
キャラクリはチーニンだからいつもの仁王と思っておけば問題ないだろ
2024/03/08(金) 13:33:46.72ID:odHDwUQM0
カタログのが和ゲーあるから最近PCでゲームしてないや
2024/03/08(金) 13:48:53.74ID:D1A2MLFE0
ウォーロンはキャラクリ画面と実際の画面の差が結構あったからその辺改善されてると嬉しい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff8-ZgpF [2400:2200:2c3:286f:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 13:50:15.51ID:cY3Nw0Qy0
ライティングのせいだとか言われてたな仁王2は謎に顔が光り輝いてるし
2024/03/08(金) 13:52:09.39ID:Jd8lZ7Ana
>>975
美人光は顔を売りにするならあったほうがいいからな
2024/03/08(金) 13:55:08.40ID:ZiZZZ/D80
仁王2のキャラクリはまだ最高峰だと思うわ
ウォーロンで何故か劣化してたけど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-uaGm [60.140.225.7])
垢版 |
2024/03/08(金) 13:59:11.19ID:z61OJYmY0
綺麗に見せるための光なら別に文句あるめえ
FF7リバースもその辺でなんか顔おかしくない?って言われてライティング見直すって声明出したしリアルなら最高な体験得られる部分じゃないからな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-T0zq [49.98.79.214])
垢版 |
2024/03/08(金) 14:42:00.13ID:vLx/9WQGd
ヒーローライトって言うんだっけ?操作キャラの全体を光源に当てて見えやすくするの。
それさえしっかりしていれば顔のライトはあんまいらないかな
2024/03/08(金) 15:43:34.80ID:3m4bXU/Ja
発売前のスレでID真っ赤にして口論してるのは一種の風物詩だな
大体発売されると消えるし
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.12.186])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:32:18.77ID:w7t1E1Xqd
ドグマ2なんかキャラクリでちょっと微妙な空気流れてて草なんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-S3Ug [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:00:23.57ID:Xk7fYUgA0
ローニンキャラクリ無いってマジか
2024/03/08(金) 17:13:22.66ID:E2iW6n7z0
キャラクリなくてもええやろただのアドベンチャーゲームなんやし
スパイダーマンとかゴッド・オブ・ウォーとかあれらと同じよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-uaGm [60.140.225.7])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:31:23.31ID:z61OJYmY0
あるって明言されてるのにどこ覗いたらキャラクリないなんて意味わからないレスができるんだ
2024/03/08(金) 17:36:01.64ID:FY6F5VIr0
確信犯かもしれんけどドグマスレで紛らわしいレスする奴がいたせいで誤解が生まれてるな…
ガッツリ二人分あるからキャラクリ時間かかる人は今から主人公の方向性考えとかないとな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f9-jSC2 [240b:11:a180:fc00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:45:05.40ID:Ik5rv4yi0
体験会の当選メール来てるらしいな、俺には届いてないけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-uaGm [60.140.225.7])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:49:17.44ID:z61OJYmY0
合格通知が届かず浪人になっちまったな
2024/03/08(金) 17:51:32.55ID:WpkKd71Y0
ちょっと笑った
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f39-wg/L [240f:10e:c601:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:52:05.13ID:ROx4ym7M0
PV毎日見直してるが楽しみすぎて辛い
体験会たのしんでくれ、情報まってるぜ
2024/03/08(金) 18:05:19.37ID:O0ftBo0f0
ガチ浪人もいるのに3月に浪人とか
2024/03/08(金) 18:09:03.81ID:WpkKd71Y0
現役はともかく浪人生にはむしろ最適なタイトル
2024/03/08(金) 18:10:08.36ID:VJseWYL+0
浪人生活の始まりにローニンやって来年も浪人だな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0a-XPnJ [2001:268:99e1:3407:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 18:23:43.00ID:h/MFvQyO0
拙者…一浪につき…御免!!!
2024/03/08(金) 18:50:57.58ID:b/JgYKEsr
>>967
いや在宅で普通に使ってるが、、
ゲーミングPCだと引っかかる理由が分からん
2024/03/08(金) 18:53:41.56ID:C31ROJ6u0
ストーリー期待してなかったけど割と面白そうだな
2024/03/08(金) 19:04:43.81ID:BxU5TVcpd
>>994
真っ当な会社なら個人PCとかセキュリティ観点からして仕事で使わせねーの
2024/03/08(金) 19:08:28.82ID:qQvMCQJb0
3勢力で3周すること前提で各種ミッションマップがたくさんあって
もしかしたら配信で追加ミッションとかでマップ増えるのかもしれないけど
通しで全3章しかないっぽいのがちょっと気になる
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-T0zq [49.104.18.146])
垢版 |
2024/03/08(金) 19:09:28.03ID:/CEdsw5gd
>>994
趣味で使うパソコンなんて色んなサイト回るし、ましてやゲーミングPCなんてMOD導入するのにスパイウェア入ってたらどうするんだよ
USBとか外部記憶媒体ですら承認されてる物且つ会社のパソコンでしか使えなかったりするもんだぞ
2024/03/08(金) 19:13:23.40ID:b/JgYKEsr
>>996
そう言われても仮想環境繋いで仕事しとるし、、
個人経営者じゃないし、、、
一応CM流すぐらいの会社だし、、、
正直困惑しか出来んわ
2024/03/08(金) 19:25:07.69ID:yWuB9mYq0
そこは業界次第だね
金融系とかはガチガチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 47分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況