X



【PS5】Rise of the Ronin Part20【ローニン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/23(土) 07:15:11.86ID:ySDgHBgs0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part18【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711093655/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5】Rise of the Ronin Part19【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711103514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/23(土) 12:09:24.03ID:FpBEbdJ40
ゲーム自体は楽しめてるがもう少し会話できる村人の数ふやして欲しかったわ…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2eb-hQ9x [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:09:44.87ID:+uEbEIl90
>>387
高台から見える建造物が多いくせに
あらかた扉が閉まってるとかOW詐欺だろ
中に入って触れるオブジェクトやアイテム、本があったり、床下からダンジョンに入れたりするのが醍醐味なのに
2024/03/23(土) 12:10:06.48ID:hPIql5Gp0
ふぇぇ…3つの流派にそれぞれ複数ある武技の性能全部は覚えられないよぉ…
2024/03/23(土) 12:10:08.89ID:AObSbmY/d
イージーでも慢心して強敵に突っ込むと余裕で死ぬよね
2024/03/23(土) 12:10:14.93ID:ctntCjNH0
>>407
スカイリムは割とシームレスじゃなかったっけ?
2024/03/23(土) 12:10:41.05ID:Drsxzk2w0
そういえば武技が流派に紐づいてるのは普通に残念だった
2024/03/23(土) 12:11:33.56ID:hkhUSFpM0
>>414

と、偏差値40未満の歴史を何も知らない脳味噌が言っておりますwww
2024/03/23(土) 12:11:37.58ID:ctntCjNH0
>>411
何故かゲーム内で説明されてないが
写真取る時にカーソルが赤くなるポイントで取るのと
写真取る位置はマップでマークが書いてある位置だぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-mjnA [2404:7a80:9320:d100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:11:42.98ID:u0yaCJsV0
一応敵のモーションも基本プレイヤーと同じだから流派全部覚えられる達人なら分かりづらいモーションとかも全部わかるんだな
2024/03/23(土) 12:12:39.69ID:AObSbmY/d
>>417
小さい集落はシームレスだけど大きい町や建物に入る時はロードあったような
2024/03/23(土) 12:13:50.45ID:ctntCjNH0
>>414
お前のオープンワールドは偏ってるわ
サイパンとか建物殆ど入れないぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1792-xsWj [2400:2200:687:ed5a:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:14:07.41ID:ZtqFkwSm0
>>291
つまりアサクリだよな
60〜70点で可もなく不可もなくって感じのよくあるオープンワールドってやつ
2024/03/23(土) 12:14:44.76ID:rlk9/oYB0
適度にメイン進めつつマルチできるミッション増やして
マルチで息抜きみたいな遊び方の方がモチベーション長続きしそう
2024/03/23(土) 12:14:54.35ID:5FnkyZID0
>>414
だからそういう素晴らしきOWを教えてくれって言ってんだよ

誰もが満足できて100時間1000時間単位でやり込めて無限に飽きさせないレベルのOWはいまだ発売されてねーんだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-FLGk [49.98.135.21])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:15:35.74ID:tWtb+JG1d
>>291
買う価値なしってことじゃん(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfba-9gI3 [2001:ce8:157:e30:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:15:39.54ID:L4qi88fo0
>>401
宗教上初めは難易度ノーマルって決まりなので...
やっぱまずは探索か!ありがと頑張ってみる!
2024/03/23(土) 12:15:54.36ID:eO6b5h0Q0
眼帯はあったけど目隠しとか無いのかな
盲目の達人みたいなキャラにしたい
2024/03/23(土) 12:15:58.05ID:ctntCjNH0
>>422
オブリビオンはそうだったがスカイリムは何かえらい空中に飛ばされる時とかのごく一部以外はシームレスだった記憶
なので世間様はオープンワールドにシームレスを付け加えた

ただ全てPCでやってるのでCS限定の仕様とかなら違うかも知れん
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-mjnA [2404:7a80:9320:d100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:15:59.86ID:u0yaCJsV0
飯綱落としが楽しくて一生飯綱落とししてる
2024/03/23(土) 12:17:13.61ID:Rt1lIL0x0
>>429
PVだかプレイ動画でチラッと見掛けたことあるぞ
2024/03/23(土) 12:17:15.42ID:hkhUSFpM0
ここで文句を言ってるのは100%幕末無知の偏差値40の馬鹿www
知識があれば横浜の作り込みに感動できるのにw
てか早く京都行きて~!!
2024/03/23(土) 12:17:20.65ID:xar+qheD0
>>414
そんな細かい芸当やってるのはマジで極一部だぞ
オブリやTESの同期のTwo worlds2とかやってたけど作り込みの差は歴然だったわ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-0Ifl [126.249.150.241])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:17:28.06ID:v3VxCwpk0
>>188
自分も宵闇でそれくらいかかったよ……
ミッションレベルってあれ自分のレベルでいいんだよね?
しかしこのゲームメタスコア低過ぎるよ80前半はあっていいずーーっと遊んでられるわ
2024/03/23(土) 12:18:17.97ID:ib55q6ti0
不死身の杉元でてくる?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5efa-yAT3 [2001:268:9afe:2b73:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:18:26.35ID:vaWtlH4+0
街のグラはショボいが草木は綺麗だな
2024/03/23(土) 12:18:27.55ID:udMp+MOS0
>>429
ある
確か元町の貿易商で売ってたと思ったけど違ったらごめん
2024/03/23(土) 12:18:50.64ID:llA2fkt+d
>>430
PCでも家とか教会はロード挟むのが基本だし
ダンジョンも入口どころか階層でロード挟むぞ
2024/03/23(土) 12:18:55.53ID:+7By3svE0
浜辺にいた両手爪の化け物みたいなやつのモーション訳わからん上にディレイかけまくりで全弾くらったんじゃないかってくらいぼこぼこにされました辛い!!
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-RFZk [2400:2200:441:759a:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:19:09.37ID:bh4u/tFm0
>>429
ティンベーとローチン武器種に追加して欲しいわ
2024/03/23(土) 12:19:24.94ID:eO6b5h0Q0
>>438
あった!ありがとう
2024/03/23(土) 12:19:31.17ID:hkhUSFpM0
ほんと、知識のない奴は生きてて何が楽しいの?
車のエンジンだって知識ひとつで凄まじく面白いのにw
何事もタノシムニハ知識が必要なのよw
あ、でも馬鹿は鳥頭だからすぐに忘れちゃうかwww
2024/03/23(土) 12:19:51.81ID:LqgSLbj8F
通常とZで迷ってるんだけど、通常版でもパンツ見える?
2024/03/23(土) 12:19:58.75ID:AIKehvKY0
サイパンて世界観の造り込みで誤魔化してるけど
ゲーム内容で言えば凡も良いとこだよな
2024/03/23(土) 12:20:15.40ID:hkhUSFpM0
>>444
Zがいいよ
2024/03/23(土) 12:20:15.92ID:UIDD5LDkH
芝生やしてる奴とかまだ居たんだ
もう絶滅危惧種だろ
2024/03/23(土) 12:20:29.79ID:dsfkIWqN0
OWの面白さに建物入れる入れないほぼ関係ないでしょ
作り込み凄いとはなるがそれも=面白いではない
2024/03/23(土) 12:20:42.78ID:mp94+CShM
>>312
PSストアの評価はほんとぬるぬるの激甘よな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5efa-yAT3 [2001:268:9afe:2b73:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:20:44.22ID:vaWtlH4+0
>>444
Z版一択
パンツは知らん
2024/03/23(土) 12:20:46.14ID:AObSbmY/d
>>444
違いは四肢切断だけだと思う
Dでも女主人公のふんどし見れるよ
2024/03/23(土) 12:20:54.16ID:llA2fkt+d
オープンワールドにシームレスがどうの言うのは日本だけじゃね
そもそもゲームデザインの手法に近い言葉のはずなんだけどね
2024/03/23(土) 12:21:17.45ID:H/cWIrpad
欠損オフも血の量も選べるZ一択な気がする
2024/03/23(土) 12:21:19.96ID:BX85pK/C0
もうテンプレUBIゲームみたいなOWはやりたく無いんだよなぁ
2024/03/23(土) 12:21:46.45ID:AIKehvKY0
>>436
杉本の時代から半世紀ぐらい昔の時代だから出てこないよ
2024/03/23(土) 12:21:50.04ID:9RoQMQD1a
>>454
ドグマでもやってりゃいい
2024/03/23(土) 12:21:52.78ID:K/ZCpTVG0
>>444
Zでいいぞ欠損オフにも出来るからD買う意味は無い
2024/03/23(土) 12:22:09.46ID:qqma4PVK0
流派開放されたけど素手は流派ない感じか
さすがに単調すぎるから刀でも使おうかな
2024/03/23(土) 12:22:33.00ID:hkhUSFpM0
幕末の知識がない奴はさっさと売りに行けばいいじゃんw
スレ内を幕末オタの集まりにしたいわ
あとアクションゲームだけやりたい奴もクリアしたらさっさと消えろwww
2024/03/23(土) 12:22:37.83ID:LqgSLbj8F
なるほど Z版買うことにするよ
教えてくれた皆さんありがとうね
2024/03/23(土) 12:22:44.17ID:ctntCjNH0
>>439
そうだったか?
キングダムカムとかと混線してんのかな?

当時のオープンワールドの定義が
見えるところはどこでも行ける
進行は自由に進むことが出来る
シームレスである
みたいな風潮でオープンワールドの立役者がオブリビオンからスカイリムだったから条件ある程度は満たしてた気がするんだよな

となるとスターフィールドは何で叩かれてるん?
スカイリムもあの仕様だったという事だろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f0-xsWj [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:23:18.86ID:hoPS5bFz0
>>434
オブリと同じオープンワールドと聞いてTwoWorlds2やった時の絶望感はやばかったわ
2024/03/23(土) 12:23:23.14ID:UIDD5LDkH
OWがテンプレというよりUBIが作りすぎたし皆が遊びすぎただけなんだよな
シリーズやったことない人が初めてアサクリオデッセイとかゴーストリコンWLやったら感動するくらい面白いと思う
2024/03/23(土) 12:23:36.65ID:llA2fkt+d
歴史舞台に歴史イベントをベースにやるのならUBI方式が一番適してるのは間違いない
クラフトとかAI要素とかでサンドボックス的な作りする意味がないしね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16c0-yAT3 [240f:92:1ccf:1:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:23:40.11ID:1vHJ2Buc0
このゲームは数こなさなきゃ真の面白みは発揮しない作りだから慣れるしかないな
初っ端から上手くいったら苦労しない
2024/03/23(土) 12:24:18.52ID:9RoQMQD1a
>>463
エルデン病とUBIアレルギー発症した外人がマーカーあるだけで発狂するあし
2024/03/23(土) 12:24:49.95ID:llA2fkt+d
>>461
まずそのオープンワールドの定義自体が日本のオタクで勝手に流行った定義だし
2024/03/23(土) 12:25:10.32ID:hkhUSFpM0
まぁ発売前から思ってたけど5ちゃんは本当に馬鹿しかいないのなw
少しは幕末の知識を持った上での評価が書き込まれると期待したけど、こりゃ無理w
無知しかいないw
オープンワールドガーツシマガーセキロガー←まじモンの馬鹿www
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f0-xsWj [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:25:20.33ID:hoPS5bFz0
洋ゲーオープンワールドゲーやったことなかった任天堂ユーザーがブレワイに感動してたもんな
2024/03/23(土) 12:25:36.03ID:ctntCjNH0
>>452
海外の状況は確かに知らんが日本にオープンワールドを持ち込んだのはオブリビオンとスカイリムだろう
その2つがシームレスだったからそうなったんだと思ってたが、、
スカイリムはリアルタイムにやってたので流石に自信もって言えないな、、
2024/03/23(土) 12:25:50.19ID:hkhUSFpM0
レベルの低い集まりwww
2024/03/23(土) 12:26:15.88ID:8rm+xU2B0
>>461
スターフィールドも同じようにロードばっかだったらしいよ
何をするにしてもロードが入る、スカイリムから変わってなかったせいやね
2024/03/23(土) 12:26:44.49ID:DhyYS5Qj0
>>471
お前が高みに導いていけ
2024/03/23(土) 12:27:19.14ID:ctntCjNH0
>>467
いやだからスカイリムとオブリビオンがそれ満たしてなかったらなんでその定義が出来たんという話よ
それより前にオープンワールドと呼ばれたゲームは日本で広まってない筈だ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-mjnA [2404:7a80:9320:d100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:27:20.41ID:u0yaCJsV0
オープンワールドゲー出るたびに探索の楽しさだのグラフィックだのマップ密度だの話題に出るけど
全てクリアしてるゲーム存在市内の面白いよな
2024/03/23(土) 12:27:39.09ID:AIKehvKY0
オープンワールド色々やったけどブレワイはそれでも唯一無二だろ
2024/03/23(土) 12:27:44.61ID:UIDD5LDkH
オープンワールドってプレイヤーが自由に攻略順決められる、好きなところに好きなタイミングで行けるって認識だったかな?
だから開発が意図したルート歩ませる為にやたらと強い敵で順路塞いだようなフォールアウトNVとか叩かれてた記憶ある
2024/03/23(土) 12:28:08.09ID:CPX3758/0
フォトモードの起動すら人に聞かなきゃわからないサルが必死になんか言ってて草

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f88-5oiV [2400:4051:1260:3300:*]):[sage]:2024/03/23(土) 11:50:46.88 ID:hkhUSFpM0
フォトモードでどうやって撮影するの?
2024/03/23(土) 12:28:14.53ID:xar+qheD0
>>472
スタフィーは町中で上層下層行き来する時にロード入るけど実際はシームレスに接続されてる
移動シーンの描写が面倒くさいってだけだと思うが
2024/03/23(土) 12:28:40.75ID:IWXaWEVt0
>>470
スカイリムもオブリビオンも洞窟やら建物入るのにロード挟んでた記憶あるが
2024/03/23(土) 12:29:00.29ID:llA2fkt+d
>>470
まぁ、街とダンジョン以外のフィールド自体は読み込み無しで行けるからそれでそういう風潮になったのはあるんじゃね
2024/03/23(土) 12:29:11.33ID:HzVQKfh+0
そう言えばまだそんなにやってないがひとつ聞きたい
可愛い衣装はありますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0681-xsWj [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:29:19.25ID:hoPS5bFz0
>>480
なんなら自宅に入る時にもロード入るから
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0681-xsWj [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:29:56.86ID:hoPS5bFz0
>>478
やめたれよwww
2024/03/23(土) 12:30:02.94ID:FpBEbdJ40
>>459
臭そうなやつだなw
2024/03/23(土) 12:30:03.50ID:xNGJnb6Od
このゲームの強みは他のオープンワールドゲーと違って別ステージのミッションがあることだな
まだ序盤だからわからんけど、終盤にでも面白いミッションがいくつかあってハクスラ楽しめるならソロでもマルチても延々擦れるゲームになる
もしないなら今後のDLCに期待
2024/03/23(土) 12:30:48.12ID:DhyYS5Qj0
>>482
街を歩いてるプレイヤーnpcがすごい豪華な着物を着てたけどかわいいかどうかは微妙…
2024/03/23(土) 12:31:11.93ID:UIDD5LDkH
>>478
偏差値の意味知らずに偏差値って言葉使ってそう
2024/03/23(土) 12:31:22.12ID:hkhUSFpM0
>>478
「フォトモードでどうやって撮影するの?」
この文章の意味をフォトモードの起動ができないと捉えるのはお前だけだぞ。
国語からやり直した方がいい。
2024/03/23(土) 12:31:50.40ID:llA2fkt+d
完全シームレス達成してるのほとんど無いからシームレスじゃ無かったらどうのはそもそも妄言
偏ったやつがWikipediaに書いたのを見たやつらが鵜呑みにして広まったとか言われても信じるレベルだわ
2024/03/23(土) 12:32:14.09ID:hRSMU4L+0
それすら思いつかない時点で
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ce-9gI3 [2001:268:9bab:36a6:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:32:23.81ID:M0GK6nVO0
俺ドグマ2買ったけど
これも面白いなら買おうかな
2024/03/23(土) 12:32:39.79ID:v3VxCwpk0
>>418
自分も落胆してる。刀で天然理心流使いたかったなぁ
虎徹使ってる勇さんと因縁成立したら使えるようになるのかしら?
2024/03/23(土) 12:33:06.29ID:rlk9/oYB0
エルダーシリーズはロード祭りやぞ
mod入れまくってロードなげーはガチ勢が通る道
2024/03/23(土) 12:33:37.43ID:ctntCjNH0
>>472
スターフィールドは間違いなくそうだな
うーむ、何を持ってオープンワールドの定義にシームレスを加えたのか
当時はどこも満たしてなかったのか、、
2024/03/23(土) 12:34:02.19ID:K/ZCpTVG0
お前等って定義付けするの大好きだよね
ぶっちゃけどうでもよくね?と思うんだが
2024/03/23(土) 12:34:04.92ID:IWXaWEVt0
皆見た目って洋装と和装どっちにしてる?
俺七三和洋?とかそんなん、あれって色違いないんかな
2024/03/23(土) 12:34:22.15ID:UIDD5LDkH
へ スカイリム
これを何度見たことか
2024/03/23(土) 12:34:33.26ID:Drsxzk2w0
>>492
普通に面白いよ、まあ未知の体験や硬派なストーリー期待するもんではないけど
あとスタミナ管理が嫌なら絶対おすすめできない
2024/03/23(土) 12:34:41.70ID:NpmPwXpT0
>>489
国語で言えばお前の言うとおりだけどモード起動できて撮影できないなら更なる無能なクソボケになるの理解してるか?
2024/03/23(土) 12:35:03.44ID:vXXmde4a0
ドグマ2も買ったけどローニンプレイしてる
2024/03/23(土) 12:35:44.09ID:hkhUSFpM0
>>500
フォトモードの起動が分からなかったら
「フォトモードの起動方法が分からないんだけどだうしたらいいの?」
だろwwwww
2024/03/23(土) 12:35:44.76ID:IWXaWEVt0
>>501
同じく
PC版がプレイ出来るの遅かったから後回しにしちゃった
2024/03/23(土) 12:35:50.09ID:WEQ5J8H+0
>>420
撮れたわ
説明足りない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2eb-hQ9x [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:36:20.43ID:+uEbEIl90
ローニンはOWではない
ステージ探索型ハクスラアクションRPG
2024/03/23(土) 12:36:22.30ID:DhyYS5Qj0
>>500
たれw
2024/03/23(土) 12:36:37.87ID:8rm+xU2B0
ドグマは超スタミナゲーだった気がするけど、まあゲームスピードが遅いからそっちよりはマシではあるか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0681-xsWj [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 12:36:59.49ID:hoPS5bFz0
写真の撮り方もわからない発達障害が1人で発狂してるな
2024/03/23(土) 12:37:31.29ID:DhyYS5Qj0
はやくローニン終わらせてドクマやってゼーガグランデに帰らなきゃいけないのにヨコハマ楽しすぎて終わる気がしない
2024/03/23(土) 12:37:35.90ID:ctntCjNH0
>>479
マップは繋がってるんだが
セルごとのイベントなどの情報を保持してるとバグる仕組みが発覚して解消できなくて諦めたんじゃなかったかな
ユーザーがそれを解消したmodを作ってたはず
2024/03/23(土) 12:37:43.24ID:UIDD5LDkH
フォトモード起動できても撮影の仕方わからないって仕事とかでもなんでも聞かないと何も出来ない人と同じレベルだけど偏差値40以下なんじゃないか?
2024/03/23(土) 12:37:54.55ID:g/h8PnW/0
ぶっちゃけマルチの方がいい武器もらえるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況