X



【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/26(火) 20:11:49.99ID:ASzrgQLz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710923867/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711439991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:02:26.05ID:O/+cuJHg0
>>554
どっこいだけどさすがに16ならまだこっちの方がマシだと思うけど今回に関しては分かれるだろうね
2024/03/27(水) 10:02:26.71ID:b7GkN8U+0
どう見てもモブの兵士が宝剣クエスト依頼してくるとか普通に見逃すよな
2024/03/27(水) 10:02:27.45ID:WiDYW4/k0
>>554
なんでFFと比べるのか意味不明
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:02:37.93ID:eRoozZUW0
>>555
メタスコアがなぜか高評価だからそういうのできるとは思えん
2024/03/27(水) 10:02:42.60ID:+GqDX1PgM
>>551
これと同格のゲームって冗談抜きでダイの大冒険辺りな気がする
個人的にはレフトアライヴやFF15をやった時に近い感想なんだけどな
とにかく操作性が悪過ぎて動かしてて面白く無いのが共通してるし
2024/03/27(水) 10:02:51.30ID:FRXiJmaDd
まあまあ初代ドグマもあの出来でオンラインやDAは凄く好評なものできたんだから(おれは初代で心折れてどっちもやってないが)
ドグマ2も同じく何か作るんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f27-9tuG [2404:7a82:3d00:8000:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:03:41.35ID:tIea2P/70
>>553
わかりました街中でも20秒で息切れるようにします
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:03:47.51ID:eRoozZUW0
目くそ鼻くそやってもこれがクソな事実は変わらないと何度
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-rfcW [14.9.1.1])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:03:49.56ID:BjbWbKHW0
ローニンおもろいよ。無難な作りだけど。ドグマの後にやったせいか終始『こういうので良いんだよ』てなったから軽くバイアスかかってるかもしれんが。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-rfcW [210.228.26.24])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:03:53.54ID:yvg7WO2C0
リディル贈ってきた人いて笑ったわ
覚者諦めたな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:03:59.24ID:O/+cuJHg0
>>556
そしてそんな状態で探させられる1枚目をどこで手に入れたか覚えてないとスフィンクスで詰むというガイジ仕様
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-ueHz [2400:2200:70b:7f90:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:14.28ID:ddPZCGiR0
>>554
ちゃんと作ってるって大前提があるから16のが上だよ16はちゃんと作った上でつまらなかったから
ドグマは単に未調整品
2024/03/27(水) 10:04:59.27ID:QSsr+fuG0
キャンプで肉のインサート差し込むのほんとセンスないんだな開発
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff58-0TMu [2001:268:989e:464e:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:05:22.66ID:TQy+Nrdq0
>>554
これは難しい
遊びがない16
不快なドグマ

甲乙つけ難いがドグマのクソ要素は間違いなくスタフィーに近い
2024/03/27(水) 10:05:31.66ID:26UxuaCX0
>>561
流石にレフトアライブと比べればこっちのがちゃんと遊べる分マシだわ…
2024/03/27(水) 10:06:21.29ID:hQDN2rHz0
バイオがオープンワールドって7 days to dieみたいになるんかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:06:23.62ID:O/+cuJHg0
ローニンは空飛べるし水も入れるし走ってスタミナ消費しないし馬あるからな
ドグマ2とは次元が違う
2024/03/27(水) 10:06:28.37ID:gb8T6dg+p
ドグマ2でYouTuberの良い見極めが出来た
キャベツは手の平返しで何とか信用取り戻そうと必死
茶々茶とかカプコンのメス犬達は相変わらず尻尾フリフリで神ゲー連呼
配信中ネガティヴな質問にもそんなこと無いの繰り返しでフォロー解除した
きちんと忖度なく正確に情報伝えてる人だけは信用できる
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-3ibx [125.194.61.62])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:07:14.93ID:TS153kq5M
>>554
FF16は虚無
ドグマ2は不快
結論:リバースかローニン買え
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-0TMu [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:07:16.83ID:xUou2ncq0
>>484
不評って事は、その自信満々で盛り込んだスパイスは大失敗だったって事だよイツノくん
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-rfcW [14.9.1.1])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:07:18.16ID:BjbWbKHW0
FF16とドグマ2ならFF16の方がいい。
理由はストレスは感じないから。
ドグマ2は終始ストレス。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-0TMu [2001:268:98d0:1451:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:07:45.34ID:I9477F3s0
ローニンは発売日一緒だからわからなくもないけどFFの名前出す奴は荒らしだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-0TMu [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:08:02.07ID:xUou2ncq0
>>554
16
ゲームとしてギリ成り立ってる分、まだ全然マシ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-seDD [2001:268:92b7:37ff:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:08:03.01ID:d1stj3r+0
>>554
どんぐりの背比べ程度だけどff16の方がマシかな
戦闘面は僅差でff16が面白い
体感誤差でしか無いけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-rfcW [182.164.42.187])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:08:30.20ID:VYcg6Lpm0
生活のためとは言え、案件貰うために企業に媚びてクソゲーを一生懸命神ゲーって言わなきゃいけないのしんどいだろうな
2024/03/27(水) 10:09:13.73ID:hQDN2rHz0
ff16は盛り上がるとこは盛り上がるし仲間にも結構愛着湧くしそもそもそんな酷いゲームではない
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f27-9tuG [2404:7a82:3d00:8000:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:09:21.48ID:tIea2P/70
16は物語見るのがメインだったなあ
成長、戦闘、探索はイマイチだった
2024/03/27(水) 10:09:53.35ID:0HDSGZrh0
みんなサンクス。とりま調整入るまで様子見するわ。
16の時に負ったベアラーの刻印が消えなくて疼くんだ。

期待して裏切られるのって辛いよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-seDD [2001:268:92b7:37ff:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:10:12.85ID:d1stj3r+0
ドグマ2のバトルはなんかポーンとわちゃわちゃしている間に終わってるから技術介入要素あるかわからん
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-ueHz [2400:2200:70b:7f90:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:11:16.29ID:ddPZCGiR0
>>565
ローニンとドグマはゲームの設計思想が真逆だからな

ユーザーに快適にプレイしてもらう為ならゲーム的な嘘は取り入れるべき考えのローニン
リアルこそが至上主義でユーザーの快適さは二の次のドグマ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-LyMr [2404:7a86:2a1:5400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:11:19.74ID:rRjpSvFd0
行き過ぎてる気もするけど確かにこれを神ゲーと評するやつのレビュー参考にしようとはちょっと思えん
2024/03/27(水) 10:11:28.78ID:91kXpbO/0
マジックアーチャーのマスタースキルってあんまり槍玉に挙げられないけどクッソつええよな
2024/03/27(水) 10:12:15.33ID:KANfPPSKd
どうして強いスキルをオススメするのではなく槍玉に挙げるのですか?
2024/03/27(水) 10:12:19.20ID:UY4UuH5r0
アクションが退屈なのと戦ってて楽しい目新しい敵がいないのがなぁ
やり込むコンテンツもないし、要素コンプはゲーム内だけで完結させようとしたら何年かかるんだってくらい手探りだし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-3ibx [125.194.61.62])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:12:37.21ID:TS153kq5M
>>584
7リメイクやってるならリバースはおすすめ
自分もベアラーで16には失望したけどリバースでまたFFに期待してもいいんじゃないかと思えた
2024/03/27(水) 10:12:46.86ID:qTrCZf8L0
ff16はスゲースカスカだったけどトロコンはストレスなくやれたからまあ
2024/03/27(水) 10:12:59.27ID:WwadRz/c0
>>534
そらシリーズ通して積み上げて来たノウハウがあるからな
今回はDAとDDONの遺産とノウハウ捨てて、ラーメン発祥の中国オリジナルは
スープにガラも化学調味料も使わねぇ、これが俺のラーメンだ。と困惑するレベル
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-tIrN [119.47.54.229])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:14:24.14ID:0GzpiV9B0
アプデに期待するしかない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:14:36.59ID:eRoozZUW0
>>581
インフルエンサーって案件元とユーザーのどっちもの顔うかがわなきゃいけないんだなって

まあなるもんじゃねえわとしか思えん
2024/03/27(水) 10:14:43.60ID:cJ6Ao7oi0
16はFFナンバリングで出したのが大間違いだったなーとしか思えん。FFとして見るには大外れというかRPG感が終始弱すぎる
仲間もないし装備と特殊な性能とかアビリティのカスタマイズとかそういうのがないからキャラの成長を楽しめるタイプのゲームでは全くない
ベヨとかDMCとかそっち系の操作をひたすらに楽しむ純粋なアクションゲーム寄り。マジでRPGではなかった

そっちのゲームとして見ればそこまで悪くもないがFFとしてみれば残念すぎるってのが問題だったわ
2024/03/27(水) 10:15:34.28ID:5We/7JWR0
加護無き世界で竜憑き発病したらどうすんの
海無いよね
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:15:49.15ID:O/+cuJHg0
完全にファン向けとして作られたリバースが大成功して
同じようにファン向けに作った上で2から遊んでも大丈夫なドグマ2が大失敗したのは何故なのでしょう
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-Vwsr [217.178.101.33])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:16:03.09ID:4j8SHLcR0
FFは金かけてるだけマシだろ
ドグマ2は手抜き低予算なのがひしひし伝わってくる
DA信者だったけどこんな捨てIPみたいな扱いで悲しいわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:16:32.23ID:eRoozZUW0
>>598
×ファン向け
○イツノのドグマ
2024/03/27(水) 10:16:36.55ID:LCQNna9vd
DAの高評価の要素切り捨ててるし無印のポーン関係のままで良かったのに帰ってきたら傷つくのや竜憑という爆弾入れるっていう改悪要素入れてるのがダメすぎ
2024/03/27(水) 10:16:42.10ID:b7GkN8U+0
アプデで得するのは信者だけになるけど
シリーズ潰れた見たいな物だしどうせならとことんやって欲しいな
2024/03/27(水) 10:17:35.37ID:7zNttxW1M
FF16はバイオ6とアスラズラースを出したような駄作だがロックオンとFTが出来る分これよりずっとマシに思えてきた
でも16って何故かミニマップが無いんだよな
2024/03/27(水) 10:17:53.70ID:ZhEhY+uP0
戦闘こんなにつまらなかったっけ?思い出補正だったのか?
2024/03/27(水) 10:18:10.32ID:Tk+9oq8P0
FF7は金かけてるのにあの出来
どこも変わらんな
2024/03/27(水) 10:18:25.66ID:5We/7JWR0
FFはリバースも16も独占だからスレの荒れ方こんなもんじゃなかったよ
スレとして機能してなかった
2024/03/27(水) 10:18:27.41ID:b7GkN8U+0
>>597
そこに崖があるじゃろう?
十分な高さがあれば殺れる
2024/03/27(水) 10:18:55.68ID:5We/7JWR0
>>607
それな!
2024/03/27(水) 10:19:02.86ID:cJ6Ao7oi0
>>586
言うほどリアルじゃねーから没入感ないし納得感ねーのが問題だと感じるわ
徹頭徹尾リアルに徹して宝箱開けたら怒られる(開け方に工夫がいる)とか
倉庫は置いた場所じゃないと取り出せないとか一例にすぎんがそいうリアルさ追求なら多少納得はする

実際の所は家の物盗られても無反応だったり金額設計適当だったり言ってもキリがないが
リアルじゃない部分の方が大半だから単にイツノが好みの不便さを押し付けてるだけでリアリティねーのよなコレ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rfcW [2400:4150:4220:6700:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:20:45.63ID:X0cHlJTJ0
DAで巻き返したから2も後々とかいう希望を持ってるのがチラホラいるが
無印の不安要素はマップ/敵の種類/FT
ノウハウの積み上がりを期待された今作で同じことを繰り返したから失望が大きい
巻き返すとかそういう問題ではない

更に今作はモッサリモーションという修正の効かない問題で詰んでる
前作は「アクションが秀逸だからこのままボリュームを増やすだけで神ゲーになる」っていう期待されてたんだぜ?
これ以上なく綺麗にまとまった意見と真逆のことをやらかしたIPはもう見限るしかない

モンハンみたいに第二開発にIP回して人海戦術で開発してりゃ化けたかもな
2024/03/27(水) 10:21:57.04ID:9MGEr6Ftd
>>557
こういう感性のやつもいるんだな
明らかに16の方がストーリーもバトルも格段に上だけど
やばすぎだろこいつw
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-0TMu [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:22:02.22ID:xUou2ncq0
リアルにしたいんじゃ無くて、よの主流に反応して勃起したいっていう気持ち悪いオ⚪︎ニーなだけだからな
2024/03/27(水) 10:22:32.06ID:rRjpSvFd0
DA は木下が、1は竜憑きを見送りにしたやつがそれぞれ防波堤やってたのかなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:23:15.90ID:eRoozZUW0
宝箱云々ならバルダーズゲート3とかのがリアリティあるわ
モノによっては窃盗判定あるし判定成功すればバレない盗まれたことに気づいたNPCが来るから逃なきゃいけない捕まったら話術スキルで判定失敗したら戦闘

別にリアリティ重視してないしtrpgベースにしてるだけだけど人のモノ盗ったらこんくらいはなるだろうなとは思う
2024/03/27(水) 10:23:25.22ID:6Nj/eTV90
ドグマ2のバトル
無敵技使う→スタミナ消費おさえるために□連打

これだけ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:24:03.96ID:O/+cuJHg0
>>611
よっぽど癇に障ったんやな、ごめんな^^;
俺はちゃんと分かれるって言ってるから
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-ueHz [2400:2200:70b:7f90:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:24:43.00ID:ddPZCGiR0
>>606
リバース売り上げ云々騒いでた数日だけスレ機能してなかったけど比較的平和だったわ
少なくとも普段からゲームの話出来た
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:25:30.82ID:eRoozZUW0
ここのゲーム内の話題…楽しんでるスレの内容…
2024/03/27(水) 10:25:40.28ID:hQDN2rHz0
そもそも方向性が全然違うのに比べる意味があるのかって話だが
今はただ待つだけだ
2024/03/27(水) 10:25:53.47ID:9MGEr6Ftd
分かれるって感想になるのがやべーよ
未調整品のゴミと評価分かれるわけないだろw
2024/03/27(水) 10:26:04.62ID:teW7Q/ok0
初代ドグマを作ったのは俺だ!でいままでの改善要素を捨てた伊津野オナニー老害ドクマが今作
2024/03/27(水) 10:26:16.67ID:QlG9Mn9Ud
ポーンの扱いが奴隷てお前
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rfcW [2400:4150:4220:6700:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:26.33ID:X0cHlJTJ0
ポーンとヤる発想ないよな、娼婦とか平気で出すゲームのくせに
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2e-h2Wv [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:35.30ID:x86tS5LD0
1は雇われたポーンがリムをしこたま稼いできてくれたから
余程のことがない限りはリムで困るってのはなかったんだけど
なんか2になって稼いでくるリムの量が激減してない?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:48.13ID:eRoozZUW0
>>620
このゲームで観察力と判断力が肝要って教えてもらったんだからそれそのままぶつけていいと思うぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-uM/S [153.250.17.72])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:52.82ID:q2tAaXAKM
FTやら竜憑が表に出過ぎてるだけで、
マップやUIの見づらさ、クエストの導線誘導等、
テストプレイで気付きそうな根本的な事を
全く修正せずに販売したんかと思う程、
基本的な所が手抜きの方が実は問題でしょ。
他のゲームと比べる値にもない。
2024/03/27(水) 10:27:59.53ID:C2x5gbRY0
ゲーム内で語るような要素がほとんどない
攻略も隠し要素も装備がどうとかも無いし
ネガティブな話題の多さより語ることのないペラさがヤバい
2024/03/27(水) 10:28:02.17ID:9MGEr6Ftd
コレとアレ比べたらコレが唯一アレに勝ってるのはポーンあるところだけ
まじでそれだけバトルはゴミストーリーはゴミサブクエはゴミ
なんもない
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:28:57.23ID:O/+cuJHg0
ドグマ2がクソゲーなのは確かだけどこのゲーム楽しんでる奴はアホみたいな発想は人として終わりだからそれだけはやめといた方がいいよ
2024/03/27(水) 10:29:11.21ID:uzPBK/ZI0
ff16とかいうゴミよりは流石にマシやろ
スクエニ信者さんは早いとこ巣に帰ってもろて
2024/03/27(水) 10:29:35.78ID:iIgTyHni0
発売前にちゃんと告知するべきだった
2024/03/27(水) 10:29:41.56ID:9MGEr6Ftd
>>629
いや人としてアホだよmod入れてやっと盆になるのに
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:00.13ID:eRoozZUW0
>>629
FFとどっこいなんだよね?^^;
癪に触った?ごめんね?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc8-LyMr [2404:7a86:2a1:5400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:07.91ID:rRjpSvFd0
>>621
2を見た感じ無印よりDAが評価されたの納得してなかったんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:22.99ID:8nraQeby0
>>575
ドグマ2>FF16>FF7Rなんだが?
FF7Rは正直きもすぎてきつい
後は一つにまとめろと
2024/03/27(水) 10:30:27.20ID:b7GkN8U+0
>>627
DAの頃は装備強化で性能が一変するレベルだったけど2はそういうの無いしな
2024/03/27(水) 10:30:48.23ID:7zNttxW1M
>>610
DAはお世辞にも人に勧められる出来じゃないがこれが洗練されたら凄い面白くなるだろなって期待値があったからな
まぁ結果は進歩しないどころか退化しちゃったけど
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:36.58ID:O/+cuJHg0
散々叩かれてたローニンが最強の神ゲーってことか
コエテクが完全にカプコン超えた瞬間やな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-h9HP [2001:268:9a3c:1aa7:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:32:02.08ID:eRoozZUW0
>>637
当時なら楽しめた+ワンコインなら楽しめるって話だからねえ
2024/03/27(水) 10:32:02.31ID:qTrCZf8L0
めちゃくちゃよくある配置なんだけど魔剣士の空中突進で坂こすりつけて強引に登るって方法じゃないとたどり着けないような場所に探究心があってイライラするわ
半分グリッジ使わないと行けないってまじ?
2024/03/27(水) 10:32:30.21ID:oPxtIPi70
>>624
これ自分も思った
なんか昔より稼ぎがクソしょぼいよね
これも課金させる為に意図的に改悪やってんのかな?
2024/03/27(水) 10:33:08.23ID:0WOYtAwSa
インナー消えて着せかえ遊びも劣化しちゃった
2024/03/27(水) 10:33:20.62ID:UY4UuH5r0
久々に発売日にダウンロード版買って後悔したからドグマ2の方が酷いかも
ローニンにしとけば良かったって後悔が乗っかってるのもあるが
16は虚無だけど取り敢えず全クエやってから判断するかって続いたし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-ueHz [2400:2200:70b:7f90:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:23.77ID:ddPZCGiR0
先にマップ探索してたらサブクエで同じところ行くことになってああこのゲームは自主的に探索しない方がいいゲームだなってなった

普通のゲームなら一回訪れたら近場までFTで一っ飛びだからいいけどドグマはまた同じところをトロトロ歩かなくちゃなので二度手間三度手間
同じ道何往復もするの楽しいですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-HgBz [2400:4150:4220:6700:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:03.16ID:X0cHlJTJ0
キスシーンで兵士から匿ってくれた娼婦と宿で再開したときに担いでベッドに投げた瞬間をスクショしてシコッただけのゲームだったな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffca-h2Wv [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:07.08ID:x86tS5LD0
>>635
おまえはこっちに行くべきだよ

【DD2】ドラゴンズドグマ2 楽しんでる人専用 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711448278/
2024/03/27(水) 10:34:15.20ID:jdKBY+Si0
伊津野は待ってるよ
真の真エンディングに到達するのを
2024/03/27(水) 10:34:26.98ID:cJ6Ao7oi0
正直FT竜憑き以前にゲームとして全体がとんでもなく雑なのよな
導線周りとかUI周りとかもそうだけど、RPGのレベルデザインとしても

・ストーリー中で手に入るぶっ壊れのシーフマスタースキル
・ストーリー普通にやってクリアするだけで敵が糞雑魚でもう倒し甲斐のある敵も高難易度もない
・スキル個別強化は全てスタミナ消費半分を雑にくっつけるだけ(スタミナ消費できないのは強化できず)
・竜強化も全て重量半減、ステは微増(ステ大幅強化とか嘘)

どんな素人会社が作ったレベルデザインなんだって思う。こういう部分からしても半端じゃなく適当すぎる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W6Ep [2001:268:c182:106b:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:35:03.12ID:O/+cuJHg0
サイクロのポンクエ達成してきたはずなのに102リムしか貰えなかったから持ち帰るリムの計算おかしいよな
バグなのか仕様なのか知らんけど
2024/03/27(水) 10:35:08.18ID:2Zmld5H+0
ドラクエ10やff14みたいな歩かされる苦行に慣れてないと適応できないな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-W6Ep [2001:268:c255:3019:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:35:14.57ID:1gV5YYcY0
ユーチューバー等最近多いけど
キャベツの人も何処ぞの信者だから被害者も多そうだな
騙しの十八番が得意
2024/03/27(水) 10:35:25.67ID:WS3VhQLb0
竜憑き自体は要素として合っていいし傷が付いても温泉で治るしそれはいいんだけど
はい竜憑きでNPC死にましたー残念、観察力が足りなかったね!
これは本当に何が面白いのか分からんな
旅の途中でボスみたいに超強化されたポーンが突然裏切って覚者襲ってくるとかでいいじゃん
ボス戦の最中に起こって三つ巴になったら逆に楽しいまである
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc8-LyMr [2404:7a86:2a1:5400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:35:43.74ID:rRjpSvFd0
>>647
ドグマっていうIPがエンディングを迎えたから
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-3ibx [125.194.61.62])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:36:35.17ID:TS153kq5M
キャベジンはこのまま絶賛し続けるとマズイと思ったんだろうな
2024/03/27(水) 10:36:45.95ID:UY4UuH5r0
>>644
わかるわぁ
でもそれで探索しなかったら全然サブクエの導入引っかからずしょぼいお使いからの加護なき世界直行でほんとにあっという間に終わってたいしたボスもなく終わる罠
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4b-UNsW [2a02:26f7:b9b4:4000:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:37:01.02ID:AKDzQuy10
>>52

奥様とメイドの演技が終わった役者さんかと思うような変わりっぷりよなw
2024/03/27(水) 10:37:18.59ID:QlG9Mn9Ud
ドグマやった後にローニンやるとシステム周りが便利すぎて笑える
ファストトラベル出来ます、移動速度速い上に敵が居なければスタミナ消費無し+馬乗れます、飛べます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況