X



【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★74【ヴァニラウェア×アトラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/03(水) 14:17:47.01ID:x0S/+gr+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★73【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712053393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/04(木) 10:50:59.64ID:M4Ta5r9t00404
>>724
降霊術は確かにちょっとひねってるな。
あとは、敵(ゼノイラ)がプレイヤー(解放軍)の町に攻め寄せてこない物語上の理由を設けてるところかな
この理由自体は良く出来てるけど、二度(続編やライクゲーム)では通用しないだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW ae05-3hds [2400:2200:6eb:648b:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:52:00.56ID:Iosi8nMd00404
>>709
炎上って… ファンの民意を下げるような荒らしはやめて欲しいわ
2024/04/04(木) 10:52:10.03ID:92XPWbX0d0404
>>725
ヴァニラ特有のグラで丁寧に作られてるからあまり気にならないと言うのは正直ある
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 3d8e-d4at [2001:268:c20c:a415:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:54:17.07ID:cJVYXDKo00404
洗脳じゃなくて憑依なのでドスケベ拷問しても感じちゃうのは憑依してる奴なんだよな
盛り上がらないわ
2024/04/04(木) 10:54:41.14ID:M4Ta5r9t00404
>>730
身体だけ開発しておこうぜ!w
2024/04/04(木) 10:54:58.04ID:cxOVPQ2q00404
ディオフィールドってゲームがあってね……
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:55:29.19ID:Dim5sJZd00404
>>709
うわー
どこぞに忖度したアンチらしい批評やね
2024/04/04(木) 10:55:55.66ID:ILFXHXRl00404
>>649
書いてるとこあるやんけ!
前後列攻撃は条件12が2回参照されてるわけね。そりゃよくわからんわけだ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:57:37.06ID:Dim5sJZd00404
>>724
(くっ…魂は掌握しているはずなのに、身体が勝手に反応してっ!
2024/04/04(木) 10:58:22.36ID:M4Ta5r9t00404
どっちかと言ったら、このゲームはファーストインプレッションで攻めるタイプのゲームだとは思う
予算とマンパワーが少ないんだから、この作りでいいんじゃない?
少なくとも、小さいのに同一の世界観・舞台の続編を何本も出してそれで何年もライン取られるような戦略よりはいいと思うぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 6ed2-AloG [2001:268:98ab:336b:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:59:31.23ID:BWAwhq6l00404
ディオフィールドは先に貼ったレビューでも挙げられてたけど
俺には半熟英雄を倍くらいせわしなくしたゲームに感じた
2024/04/04(木) 10:59:44.42ID:vIG96f8ld0404
>>715
ニワトリを捕まえたりね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 8532-g20+ [240f:72:8a84:1:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:59:55.86ID:tRUyt87z00404
fftとかはすきやがオウガバトルとか半熟苦手なんやが
楽しめない?戦況が広範囲でリアルタイムに進行していくのパニって怖いんや…😭
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン b6d0-kbdv [121.81.130.25])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:59:57.95ID:HhwwMw0P00404
大人気SRPG『ユニコーンオーバーロード』では現時点でDLCやPC向け移植の計画はない。プロデューサーが海外メディアに明かす

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240404-288535/
2024/04/04(木) 11:00:51.90ID:rg58g/3u00404
実はゼノイラの民の方がこの大陸の先住民で今の住人の先祖の方が侵略者だったからゼノイラにとっては取られたものを取り返そうとしてるだけなんだけどそれはそれとして取り返されたくないから君たち滅ぼすね…とか例えばそういう胸糞悪くなる展開の方が俺は好き
2024/04/04(木) 11:01:06.21ID:M4Ta5r9t00404
>>738
ニワトリを三回はさすがに多すぎた
2024/04/04(木) 11:01:41.87ID:6+FYLM6L00404
>>739
とりあえず体験版やってみよう
2024/04/04(木) 11:01:55.17ID:nNW5hfFU00404
意外性のあるストーリーって
レックスが重要な場面で裏切るとか
スカーレットが攫われた時に敵の将軍といい感じになるとか
エルフ姉妹のどっちかしか仲間にできなくて、仲間に出来なかった方は殺すしか無い
とかそういうこと?
2024/04/04(木) 11:02:12.36ID:M4Ta5r9t00404
>>741
そういうひねった展開の方がむしろ圧倒的主流だから、俺としてはそこに逆らったのは評価したい
2024/04/04(木) 11:02:34.25ID:rg58g/3u00404
鹿せんべいのやつも妙にテンポ悪くてストレスだったな
要求数多くないからいいけど
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 3189-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:02:38.45ID:x//+imq+00404
>>717
読んでみたら普段高難易度はほぼやらないタイプ、
装備やガンビットはほぼお任せ編成でエキスパートでやったそうな
全部読んでみると別にそんな間違ったことは言ってないとは思うけど
システムに独創性がないはまあ違うとは思うな

あとは戦闘の目的(作戦目標)がほぼ敵を倒せしかない、
エルヘイムあたりでクラスチェンジも終わりシステムが出尽くしてしまって
以降の驚きがない、スタミナ0の味方が無限に戦い続けられるとかはまあ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 3189-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:03:57.15ID:x//+imq+00404
>>746
あれはなんであんな仕様になったのだろう…フリー納品でも出てくるのよね
2024/04/04(木) 11:04:00.06ID:EvvQlPq6d0404
スキップ一応できるぞそれ
2024/04/04(木) 11:04:37.34ID:znalFc1O00404
>>744
そういうことやね。どれもどこかで見たことがある展開
それどころか、そういうひねりを加える方が当たり前になってるな
2024/04/04(木) 11:04:57.91ID:6+FYLM6L00404
>>746
あったな
あれはゴミだったわ
2024/04/04(木) 11:05:50.58ID:znalFc1O00404
>>717
ガンビットはFFでやってるから、的な話になってるな
じゃあ、ガンビットと5対5の組み合わせ、戦闘結果の事前提示を見たことあるのかよという話だ
2024/04/04(木) 11:06:52.75ID:znalFc1O00404
>>746
このゲームの、ミニゲーム的なものはほぼゴミと言わざるを得ない。まだ少なくて良かったよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 3189-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:07:30.96ID:x//+imq+00404
>>752
ガンビット自体が使い古されてるものだったらともかく
ちゃんと搭載してるゲームほんと少ないしね…
DAOくらいかな有名なの
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e988-LXTO [2001:268:968d:c3db:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:08:13.99ID:6Mfl1oFi00404
>>754
ディスガイア…
2024/04/04(木) 11:09:05.94ID:0wa5uBJw00404
>>744
2番目は「サラマンダーよりはやーい」っていう某ゲーム思い出すけど
あれを今やったら炎上もんだろうな…
2024/04/04(木) 11:10:21.00ID:wY+3Ritv00404
>>747
たしかにスタミナ0で敵返り討ちにしまくるのはいくらゲームとはいえリアリティに欠け過ぎてるよな
0になったら強制休息とまではいかなくとも敗北後のウェイト中みたく敵に必ず先制とられるくらいのデバフは欲しかった
2024/04/04(木) 11:11:12.11ID:XBnRBjXw00404
>>744
ママ上に主人公交代して厄災をもっと広げたやつ開始とか
2024/04/04(木) 11:11:30.65ID:Q8vwBTsr00404
>>752
なーんかその理屈だとエルデンもダークソウルをスカイリムのようなOWに放り込んだだけで新鮮味はないとか言えそうだな
まあレビューサイト言ってもしょせん個人の感想なんでそんなもんだろうが
2024/04/04(木) 11:11:38.79ID:znalFc1O00404
>>757
どこまでリアリティを追求すべきかは謎だが(俺ゃリアリティにはうるさいぞw)、リアリティとは別に、スタミナ0はペナルティありでもよかったかもね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 76af-bN4R [153.228.5.71])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:11:53.42ID:zbsL7Myr00404
逆にそういう変化球なくここまで満足させてくれるところはすごいところではないかね
実際、ここまで直球だけで勝負できるとこがどれだけあるのか
ストーリーや見せ方自体はしっかり練られてるし
2024/04/04(木) 11:12:38.64ID:rg58g/3u00404
攻略順をある程度好きに決められるシステムにする以上は起伏あるストーリーとの両立はちょっとやそっとじゃ無理ってことやろね
物語としては起承転結でいうところの転が意図的に排除されてる感じはする
2024/04/04(木) 11:13:58.07ID:PscoNJZB00404
あれアレイン強くね?って気付いたあたりからゲーム本格的に楽しくなる
2024/04/04(木) 11:15:15.19ID:6+FYLM6L00404
>>747
実際バストリアスくらいからマンネリ気味にはなるな
2024/04/04(木) 11:15:33.43ID:ONa+7gTGr0404
つか戦争物なのに主人公の周りのキャラ誰1人として死なないってどうなのよ
ジョセフとかスカーレット助けたあたりで死んどけよ
2024/04/04(木) 11:15:51.33ID:znalFc1O00404
>>762
起伏のあるストーリーはストーリーで、ライターやメーカーは胸糞要素をぶっ込む傾向にあるのがね……
更にタチの悪いものになると、結ですら世の中にヒネたものをお出しする作品もある。今作でいうと、アレインが王位を放棄するのをデフォルトにするような展開とかね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e988-LXTO [2001:268:968d:c3db:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:16:25.35ID:6Mfl1oFi00404
>>762
攻略順を決められるのはいいことなんだけど
先に高レベルをクリアすると後回しにしたシナリオが作業になるのは残念
クリア済みクエストのレベルに他のクエストのレベルが引っ張られるくらいして欲しかった
2024/04/04(木) 11:18:43.69ID:EdCiCD/V00404
バストリアスはマンネリと言うか主人公側の動機がちょっと薄いのと、諸々の説明をエリゴール討伐後にまとめすぎてるのがちょっと微妙なところ
要所要所は結構良いんだけどな
2024/04/04(木) 11:20:19.92ID:znalFc1O00404
>>768
ユニフィとモラードとラモーナの関係は好き
いや、これはキャラ付けであって、シナリオの良し悪しとは関係ないな……
2024/04/04(木) 11:20:43.56ID:C+1BQdt500404
>>694
残念だなもっと面白くなる可能性があるのに
ラヴアールみたいに長く何かを追加して欲しかった
2024/04/04(木) 11:23:16.29ID:6+FYLM6L00404
クライマックスに向けて一気に物語が加速して盛り上がってくるみたいなのがほぼない
やっぱりどこからでも行けるってのでストーリー作るのは難しくなってる感じするな
ある程度諦めなければいけないとこなんだろうね
2024/04/04(木) 11:23:16.61ID:TQkJtPoba0404
ストーリーの歯応えもあって周回要素もあってエンドコンテンツも充実してるリボーンってやっぱすげぇわ
2024/04/04(木) 11:23:24.87ID:znalFc1O00404
>>767
レベル固定の割に、レベルと物語の関係性が薄いのもあまり良くないシナリオの見せ方だと思う
降霊された連中どころか、ギースとかライマンだってレベル40よりも上だったんだぜ?レベルを大真面目に受け取るなら、(特にギースとか)お前らめっちゃ弱くなったなって話だよ
2024/04/04(木) 11:25:32.97ID:znalFc1O00404
不満はたくさんあるけど俺にとっちゃ10/10だ!
万民にとっての10/10かと言ったら、そりゃ違うけど
2024/04/04(木) 11:25:39.53ID:ojJt2HK100404
ユニフィの太ももが元人外の伏線だったのは驚いたよ
2024/04/04(木) 11:25:56.32ID:ns/c8Anb00404
どこからでも行ける割にはレベル制を導入してるせいで、ほぼルート限られてしまうという現実
無理して違うルート行ったら、残りはレベル差が有りすぎてより作業ゲー感増すし
ぶっちゃけつまらないことはないけど、過大評価かなって感じる
2024/04/04(木) 11:26:22.81ID:rg58g/3u00404
確かに味方に離反者も戦死者も出ない(選択肢次第とかプレイ次第とかでもなく)のは
全員が桃太郎の学芸会を見てるような気分にはなる
自分の息子が木Bになるのを見せられるよりいいだろと言われればまあうーん…そうかも
2024/04/04(木) 11:26:53.06ID:PEQ7ivXe00404
>>773
レベルについては物語に合わせたらクリア不可になるんで…
2024/04/04(木) 11:27:08.56ID:znalFc1O00404
>>777
誰か死ぬとか離反するとか他が散々やってるから、この一作ぐらいはそれなしでいいよ
2024/04/04(木) 11:27:44.21ID:znalFc1O00404
>>778
せめてプロローグの敵は30で設定しとくべきだったよ
2024/04/04(木) 11:28:00.68ID:h54kvUZ100404
>>768
せめて他のネズミ獣人のシーンがチラっとでもあればな
後から言われてもへーそうなんだ…で終わってしまった
2024/04/04(木) 11:29:10.34ID:Q8vwBTsr00404
>>780
最初のステージでLV40カタフラクトのホさん倒さなきゃいけないわけだが?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 6e55-a2HR [2404:7a82:49e1:1400:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:29:10.73ID:psWJghjw00404
いうて途中でジョセフ死んだらそれは斬新で面白いのか?と言われたらね
キャラゲーで味方死んでもそんなにいいことはないかなと思う
2024/04/04(木) 11:29:32.87ID:znalFc1O00404
>>782
味方も30に下げる
2024/04/04(木) 11:31:12.71ID:PEQ7ivXe00404
>>784
?
2024/04/04(木) 11:31:17.81ID:PscoNJZB00404
親密度とレベルが一定未満だも永久離脱するキャラはFeifにあったな
2024/04/04(木) 11:33:57.12ID:znalFc1O00404
>>785
ああ、序章の話ね。
レベルと展開を厳密に合わせろとは言ってないよ。
単に、レベル固定しているが、固定する物語上の意義が感じられないという例示として挙げただけだ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 6e40-bN4R [2001:268:9668:407b:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:34:28.82ID:oklDmzei00404
好きな仲間キャラ使えるゲームなんだから裏切りとか死亡はいらないわ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 460e-L66E [2404:7a81:5981:2900:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:36:58.71ID:Di/0lQli00404
ジョセフは確実に死ぬと思ってたけどそれどころか45超えたら狂ったようなステ上昇を見せてきたのは笑った
2024/04/04(木) 11:37:27.20ID:ns/c8Anb00404
雇用ゲージみたいなの設けて、Aの仲間を勧誘するとBの仲間はゲージが足りなけりゃ勧誘できないようにすればよかったのに。全員仲間にできることで何の面白みも生まれなかったし、モブユニを入れる楽しさもない
2024/04/04(木) 11:37:51.13ID:znalFc1O00404
永久離脱するキャラの代わりに、そいつのレベルと経験値を引き継ぐキャラを追加すれば、批判は抑えられるだろうけど、工数が増えるからな
じゃあ、永久離脱するキャラをゲストキャラにするのかって話だ。四半世紀前ならともかく、今となっちゃ展開が余裕で読めてしまうわ
2024/04/04(木) 11:38:05.67ID:+nJUpnAza0404
カオスフレームはダルかったからいらんわ
2024/04/04(木) 11:38:36.42ID:znalFc1O00404
>>790
ストレス要素を考えることにかけては天才だなお前
2024/04/04(木) 11:39:09.99ID:6+FYLM6L00404
ティリングサーガのジークの裏切りとかあったなぁ
ベレンガリアみたいな強いキャラが裏切って帰ってこない的な
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5a1a-M2FD [2403:7800:c14b:d200:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:39:11.99ID:8lsuR2Oo00404
ありきたりなストーリーで誰かリタイアしたらそれはそれで
「しょうもない展開でキャラしなすなよ」とか「最後まで使いたかったのによお」とか
不満をこぼすやつが出てくるのよ。
逆張りしたいだけだからその時あるものに対して反発したいだけなのよな。
2024/04/04(木) 11:39:14.94ID:6Mfl1oFi00404
意外性のあるストーリーなんて面白さにつながらないからな
ストーリーに意外性がある面白い作品は意外性がなくても面白い
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 6e40-bN4R [2001:268:9668:407b:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:39:28.79ID:oklDmzei00404
>>790
そんなスターオーシャンみたいなの求めてないわ
2024/04/04(木) 11:39:30.36ID:Q8vwBTsr00404
こういう奴がドヤ顔でクソ要素入れて文句言ってるユーザーをにんまりしながら眺めるんだな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW fdab-Gdzj [110.132.77.55])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:39:50.57ID:KeWV6VaW00404
クラトスゼロスみたいな関係のキャラは居ても良かったかもな
兄弟とか政をどちらに任せるかで加入変わっても良かったんじゃね感

まぁ全キャラ仲間にできる方が気持ちいいんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 319e-fPiF [2001:268:9bdb:5743:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:40:13.42ID:4poqMy0R00404
>>726
餌やりしてるのはキトラちゃんだっただろ?
2024/04/04(木) 11:41:13.37ID:fMI6UK8Vd0404
加齢によるブランクを乗り越え老練の極みに達したレベル60ジョセフが見てぇなぁ
2024/04/04(木) 11:41:26.04ID:vai53N8e00404
ジョセフどころかイレニアすら死なないんだからその辺は敢えて徹底したんじゃね
メインキャラが死ねばストーリーに深みが出る!を擦りに擦った21世紀のJRPGにうんざりしてた人も多かったでしょ
2024/04/04(木) 11:41:32.16ID:PEQ7ivXe00404
キャラの掘り下げが全くないから仮に死んでもふーんとしかならんキャラばっかだわ
2024/04/04(木) 11:41:49.91ID:n8r2BJpp00404
>>765
幻影異聞録♯FEをやるといい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 3d8e-d4at [2001:268:c20c:a415:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:42:23.24ID:cJVYXDKo00404
十三機兵を筆頭にシナリオ凝った作品が多いメーカーだから
そのへん期待した層も少なくなかったんだろうな
大筋こそ平坦だが、キャラ描写やテキストは膨大だから
このゲームのストーリーが駄目とは全然思わんけど
2024/04/04(木) 11:42:33.78ID:92XPWbX0d0404
>>796
デニムがバクラム人だったみたいなのはテーマと合わさって考えさせられて好きだよ
2024/04/04(木) 11:42:35.53ID:Qzs/L56rd0404
>>671
全然似てないと思うわ
2024/04/04(木) 11:42:59.59ID:znalFc1O00404
>>799
なんなら、ドラケンガルドを先に攻略したらそれ以外の国のキャラは全部仲間にならない(以下、エルヘイム、バストリアス、アルビオンも同じ)とかやろうと思えばやれただろうけどな
炎上商法以外でそんなことしたりしないだろう
2024/04/04(木) 11:43:20.83ID:+nJUpnAza0404
>>799
まあいてもいいんだけど、どうしてもそれだと周回強要ゲーになってしまうからなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 3147-3hds [2400:2200:705:9fca:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:43:57.25ID:QPD/jXyB00404
ジェイガンポジは死なないやろ
そもそも采配への進言くらいでそんな精神的支柱になりうるような役割もストーリー上でしてないし死んでも主人公の成長に繋がらないわな
2024/04/04(木) 11:45:28.67ID:Q8vwBTsr00404
>>807
システムはオウガバトルリスペクトで職とかがFEリスペクトに見える
2024/04/04(木) 11:45:32.94ID:ldVOG+TV00404
>>802
うちのユニオバはマンドランが死んでるんですけど?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 319e-fPiF [2001:268:9bdb:5743:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:46:52.75ID:4poqMy0R00404
>>812
死んだ×
処刑した○
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5529-d4at [124.159.215.38])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:47:21.06ID:Dim5sJZd00404
>>744
むっちゃあるあるやんけw
2024/04/04(木) 11:49:11.14ID:EvvQlPq6d0404
>>810
ギュンター「それな」
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 314a-ul6Z [2001:268:9bd4:9109:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:50:49.86ID:ZeN7gHVt00404
周回を強制したくないってのがやっぱり意図として大きいんだろうな
仲間加入も例えばスパロボみたいなキャラの撃墜数(このゲームだとLvになるか)いくつ以上とかでもいいし、ベタにこの地点に特定キャラを待機させるとかも考えられるけどそういうの全然ないもんな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 319e-fPiF [2001:268:9bdb:5743:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:51:06.72ID:4poqMy0R00404
でもお前らのユニオバはレックスが社会的に抹殺されて出撃のたびに軍に居なかった事になってるよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 89f6-OqaE [114.162.145.12])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:52:05.50ID:yTj8B85N00404
部隊数が10しか作れんから特化部隊とかロマン、ネタ部隊作りづらいのが難点やな
部隊解散や装備全ハズシも欲しいし
プレイしててオウガバトル64がいかに親切設計だったんだなと思う事が結構ある
2024/04/04(木) 11:52:08.85ID:cxOVPQ2q00404
やはり次は子作り子世代システムを…
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 3189-XsjB [2400:2410:522:8900:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:52:20.57ID:x//+imq+00404
>>816
と言うかもっと一周が早く終わるゲームならいいけど
普通に70時間とかかかるゲームで周回はしたくはないな…
2024/04/04(木) 11:52:29.91ID:znalFc1O00404
キャラが死ぬのがリアルっていう人がいるけど、キャラが死んでお涙頂戴な展開になった後、攻略にあまり差し支えずそのままゲームクリアできる話の筋ってリアルだとでも思ってるのかね
はっきりいって、人物が死ねば台所事情が苦しくなり、そのままバットエンドに行くか、よりありそうなこととして、すっきりしない引き分けに近い様相になるのがリアルだよね
2024/04/04(木) 11:52:31.06ID:3BWoiSpr00404
>>814
よっぽど破綻したシナリオを持ってこない限りは「予想通りだった」っていうだけだからな
洗脳術じゃなくて降霊術とか
ガリレウスが自称してるだけの簒奪者じゃなくて本当に古代の皇帝そのものだったとか
王都囲まれてようとゼノイラの魂復活させれば勝ち確定だから周辺地域開放されても放置してるとか
予想してたやつ本当にいるのかと
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 312f-d4at [2001:240:2462:9086:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:53:41.86ID:ymqBozUr00404
>>790

こういう人が開発にいなくて本当に良かった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 09e1-zVf2 [240d:1a:6f8:b00:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:53:59.72ID:hoGMH6RD00404
サナティオって男なの?おっぱいあるように見えない?
2024/04/04(木) 11:54:21.78ID:znalFc1O00404
>>820
確かにこの長さで周回ほぼ強要はきつすぎる

>>817
バレたかw
2024/04/04(木) 11:54:40.69ID:Q8vwBTsr00404
聖戦自体は楽しんだがその後の信者がウザ過ぎて今は良いイメージない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況