発売日
Switch版:2024年4月11日(木)
PS4、PS5版:未定
プラットフォーム
Nintendo Switch™、PS4、PS5
販売形態
パッケージ、ダウンロード
価格
Switch版:8,580円(税込)
PS4、PS5版:未定
ジャンル
コンストラクション
CERO
A
発売元
株式会社Gotcha Gotcha Games
公式サイト
https://with.rpgmakerofficial.com/
RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/12(金) 01:32:10.18ID:HMoLvtqU0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 15:28:10.60ID:seVjToM/0 スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/12(金) 17:29:51.30ID:0CMbjBk60 スレ立て乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/13(土) 08:28:14.37ID:yjzoacK90 スレ建て乙です
早速質問いいですか?
ツクールシリーズ未経験で購入を検討しているのですが、バトルシステムはどの程度いじれるのでしょうか
「まずMPにダメージを受け、超過した分をHPに受ける」みたいな挙動ができたらいいなと思っているのですが、
バリアとかのシステムはあるのか、どの程度設定を指定できるかが気になっています。
わかる方がいれば教えていただけないでしょうか
早速質問いいですか?
ツクールシリーズ未経験で購入を検討しているのですが、バトルシステムはどの程度いじれるのでしょうか
「まずMPにダメージを受け、超過した分をHPに受ける」みたいな挙動ができたらいいなと思っているのですが、
バリアとかのシステムはあるのか、どの程度設定を指定できるかが気になっています。
わかる方がいれば教えていただけないでしょうか
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/13(土) 09:58:41.94ID:cF1La5gu0 値段が値段なせいで買うの迷ってる
CS版て前からこんな強気だっけ
CS版て前からこんな強気だっけ
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/13(土) 10:00:07.42ID:pjCtDOLh0 体験版ってマップが1つのみ配置できるイベントは10のみ
アセット使用不可などの制限はあるけれど
実装されているイベント処理やデータベースなどの機能は
けっこうな種類お試しできるのね
アセット使用不可などの制限はあるけれど
実装されているイベント処理やデータベースなどの機能は
けっこうな種類お試しできるのね
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/13(土) 13:45:42.95ID:2HrK+tZ80 操作のレスポンスとかはどんな感じだろう
MVtrinityで痛い目見たから手触り感を聞きたい
MVtrinityで痛い目見たから手触り感を聞きたい
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前11)][苗]
2024/04/13(土) 13:52:02.08ID:wxBBqivg0 とりあえず体験版を触ると良いかと
製品版もロードの長さや一部場面で重くなるのは言及されてる
製品版もロードの長さや一部場面で重くなるのは言及されてる
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/13(土) 14:33:41.64ID:2HrK+tZ80 そういえば体験版出てたねw
ありがとう試してみます!
ありがとう試してみます!
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/13(土) 20:28:27.44ID:Alc5luBi0 皆がアセット投稿してくれるのを一生待ってる
データベースのタイルセットを初期の6から増やすと
通行許可設定が反映されないバグがあるっぽい
アセット投稿してる方も同じ報告してるから自分の勘違いじゃないはず。
通行許可設定が反映されないバグがあるっぽい
アセット投稿してる方も同じ報告してるから自分の勘違いじゃないはず。
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/14(日) 04:11:15.69ID:Fu7eZg1G0 安定はしてるし、絵や音の素材を追加できない以外は結構いろいろ出来て
2000は超えてるんだけど(もう今じゃそれは前提かもしれないが)
色々かゆいところに手が届かない部分が多いなあ。
特徴で装備品の装備可能タイプが増やせるから
それを使って装備品同士の相性のシステムのようなものを組もうとしたんだけど
それをすると、イベントや初期装備で主人公と職業に紐づかないものが装備できない。
逆らって一時的に紐づけてから特徴を外すと、ついてた初期装備も一緒に(なし)になる。
…と思ってたが、テストプレイすると(なし)になってたはずの初期装備がちゃんと装備されとったわ。一応バグかな。
でもこれ、装備可能タイプが流動的に変えれるシステムだからアクターと職業に紐づいてるか関係なく
初期装備やイベントの命令で装備させてほしいよな。
折角良い機能なんだし…。逆に装備タイプ不可の設定もほしいが…。
一応、全部装備できるようにしてメニュー開いた後に確認して条件に合わないやつは全部外すシステムも組めるが
スマートじゃないよなあ。
2000は超えてるんだけど(もう今じゃそれは前提かもしれないが)
色々かゆいところに手が届かない部分が多いなあ。
特徴で装備品の装備可能タイプが増やせるから
それを使って装備品同士の相性のシステムのようなものを組もうとしたんだけど
それをすると、イベントや初期装備で主人公と職業に紐づかないものが装備できない。
逆らって一時的に紐づけてから特徴を外すと、ついてた初期装備も一緒に(なし)になる。
…と思ってたが、テストプレイすると(なし)になってたはずの初期装備がちゃんと装備されとったわ。一応バグかな。
でもこれ、装備可能タイプが流動的に変えれるシステムだからアクターと職業に紐づいてるか関係なく
初期装備やイベントの命令で装備させてほしいよな。
折角良い機能なんだし…。逆に装備タイプ不可の設定もほしいが…。
一応、全部装備できるようにしてメニュー開いた後に確認して条件に合わないやつは全部外すシステムも組めるが
スマートじゃないよなあ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/14(日) 12:22:36.73ID:mV+bRZ3a0 バグ情報とかどこかにまとめておいてほしいわ
game8のwikiはあるけど編集は誰でもできないやつだよね?
game8のwikiはあるけど編集は誰でもできないやつだよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/14(日) 16:56:52.56ID:383WrB1L0 すまんがサッと回答できる人はいない気がするんで体験版触った方が早いかも
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/14(日) 16:57:53.85ID:383WrB1L016名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/14(日) 18:03:56.18ID:rWpFsEfj0 普通のRPG作るにはキャラ素材足りない気がする
アクターは無料DLCがあるけどNPCが少な過ぎる
普通の兵士さえ無いし
アクターは無料DLCがあるけどNPCが少な過ぎる
普通の兵士さえ無いし
17名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/14(日) 22:24:18.76ID:SVLos57Z0 ファミコンのドラクエよりキャラ数多いのならば少なすぎるのは制作者のアイディアのほうだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/14(日) 22:34:49.22ID:SVLos57Z0 モブのグラフィックなんて無駄に種類作る必要ねーって事だよ
見た目に頼りすぎず中身で勝負せい
見た目に頼りすぎず中身で勝負せい
20名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/14(日) 23:58:00.66ID:PtWl4A8k0 地元の書店に5人でしょ
オタがザ・アイスに入ってくんなよ
オタがザ・アイスに入ってくんなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/15(月) 00:00:35.27ID:NyXFu/A00 マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに
謎の色気があるか知らんけど
謎の色気があるか知らんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/15(月) 00:03:50.12ID:2VoL7Fwq0 がトレンド入りしただけだからと言ったのが多いやな。
糖尿病に効果は少ない
糖尿病に効果は少ない
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/15(月) 00:08:14.20ID:3XnJXXSZ0 あとはコロナ運ゲーみたいな職場環境を題材にした
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/15(月) 00:34:12.60ID:wgeK/3qj0 >>12
モブ兵士は無料DLCの男性002、005、010、014の7番目でも立たせときゃいいんでないの
初期主人公のレイノルズもその用途で使えそうだ
顔グラや立ち絵はモブは使わんようにすればだいぶモブっぽくなるぞ
まあ今までのツクールじゃ大体入ってたモブっぽい兵士が最初から同梱されてないのは
わりと同意だけどね NPC3の7,8はその用途っぽいけどクセつよいしな
>>4
バトルイベントに組み込んだシステムとしてなら出来ると思うぞ。
MPを剥がしてってシステムをそのまま組み込むのは不可能とは言わないが複雑なので
もっと作りやすいバリアシステムで説明しよう。
バリア割れる前の敵とバリア割れた後の敵を準備して、
バリア割れる前の敵のHPは普通には削り切れない値にする。例えば10万とかな。
その後、2000削ったらバリア割れる設定にするとして敵の体力98%になったら
演出とともにバリア割れる前の敵が、バリア割れた後の敵に変化するようにすればいい
これくらいのシステムなら多分バトルイベント1ページで出来るだろう。
この例の場合、バリア割れる前の敵のHPがべらぼうに高いから
レベル99まで上げたキャラの超火力技でも倒しきれず、
バリアが割れる演出がそのまま絶対に見せれるのが利点だ。
モブ兵士は無料DLCの男性002、005、010、014の7番目でも立たせときゃいいんでないの
初期主人公のレイノルズもその用途で使えそうだ
顔グラや立ち絵はモブは使わんようにすればだいぶモブっぽくなるぞ
まあ今までのツクールじゃ大体入ってたモブっぽい兵士が最初から同梱されてないのは
わりと同意だけどね NPC3の7,8はその用途っぽいけどクセつよいしな
>>4
バトルイベントに組み込んだシステムとしてなら出来ると思うぞ。
MPを剥がしてってシステムをそのまま組み込むのは不可能とは言わないが複雑なので
もっと作りやすいバリアシステムで説明しよう。
バリア割れる前の敵とバリア割れた後の敵を準備して、
バリア割れる前の敵のHPは普通には削り切れない値にする。例えば10万とかな。
その後、2000削ったらバリア割れる設定にするとして敵の体力98%になったら
演出とともにバリア割れる前の敵が、バリア割れた後の敵に変化するようにすればいい
これくらいのシステムなら多分バトルイベント1ページで出来るだろう。
この例の場合、バリア割れる前の敵のHPがべらぼうに高いから
レベル99まで上げたキャラの超火力技でも倒しきれず、
バリアが割れる演出がそのまま絶対に見せれるのが利点だ。
2524 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/15(月) 00:34:49.04ID:wgeK/3qj0 まちがえた12じゃなくて19だ
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/15(月) 01:18:57.47ID:LbxzxoCp0 おまえがそうやん
総合的に考えていたからな
過去に炭水化物食わんぞ
総合的に考えていたからな
過去に炭水化物食わんぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/15(月) 01:40:32.61ID:OvFKnOGV0 フェスぶりに買ったがDS+のキャラグラの一部がコピペからアレンジ食らって別人になってんのショックだわ
差分で残して欲しかったがPC移植の時からそうらしいから諦めるか……
DS+のBGMってDSの続投しか無いんか?
DS+BGMパック買ったのに戦闘曲無いしDS曲のDS音源じゃないアレンジみたいな曲しか入ってなくてびっくりした
差分で残して欲しかったがPC移植の時からそうらしいから諦めるか……
DS+のBGMってDSの続投しか無いんか?
DS+BGMパック買ったのに戦闘曲無いしDS曲のDS音源じゃないアレンジみたいな曲しか入ってなくてびっくりした
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/15(月) 12:25:20.13ID:PhTTPTlu0 DS+素材って立ち絵ないって聞いたけど本当ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/15(月) 12:42:03.04ID:53V5IV3t0 アセット共有は普通に面白いからもっとこのゲーム流行ってくれ
現状ゲームもアセットも少ないけど猛者たちは作ってる最中なんだろうか
現状ゲームもアセットも少ないけど猛者たちは作ってる最中なんだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前11)][苗]
2024/04/15(月) 13:04:07.36ID:Ac661UDg0 もうピクロスとかアクションゲームとか作ってる人がいるな
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/15(月) 13:44:06.72ID:OvFKnOGV0 >>28
メーカー特典で10月一般解禁のDS+キャラグラのことなら問題なし
キャラ設定で顔アイコンや歩行グラに差分好きなの設定できるし
イベント内容編集でバストアップ立ち絵に表情差分つけられるのも確認済み
Xで見た通り胸くらいまででトリミングされてて本来の腰の位置までは見れないようにはなってる
フェスDLCの方はアイコンのみでバストアップ立ち絵に差分設定出来ないとか見たけどまだ買ってない
というか全部買おうとしたらお金足りないから作りたいもの仕上げてから徐々にセール狙って揃えるつもり
メーカー特典で10月一般解禁のDS+キャラグラのことなら問題なし
キャラ設定で顔アイコンや歩行グラに差分好きなの設定できるし
イベント内容編集でバストアップ立ち絵に表情差分つけられるのも確認済み
Xで見た通り胸くらいまででトリミングされてて本来の腰の位置までは見れないようにはなってる
フェスDLCの方はアイコンのみでバストアップ立ち絵に差分設定出来ないとか見たけどまだ買ってない
というか全部買おうとしたらお金足りないから作りたいもの仕上げてから徐々にセール狙って揃えるつもり
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/15(月) 16:44:34.31ID:PELXuwwu0 まだ体験版だけど色々出来る感じだね。最初にDL出来るゲームだけでも普通に遊べる。
ただ戦闘のテンポだけは何とかならないのかね?
オプションからの設定もないし結構ストレス。戦闘自体は好きなんだけどモッサリだよな。
ただ戦闘のテンポだけは何とかならないのかね?
オプションからの設定もないし結構ストレス。戦闘自体は好きなんだけどモッサリだよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/15(月) 16:49:28.62ID:PELXuwwu0 細かい事だけど会話フレームとかタイトルの初めからとかコンテニューとか色々装飾したい願望が尽きない。
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/15(月) 18:43:01.98ID:PELXuwwu0 ZL押しながらのショートカットとかAボタン長押しとかまだ慣れないけど結構作りやくすくね?
個人的に歴代ツクールの中でも上位っぽい感じ。
個人的に歴代ツクールの中でも上位っぽい感じ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/15(月) 19:55:06.78ID:wgeK/3qj0 誰かXPのキャラ&モンスターセットのDLC買った人いる??
DLCの購入画面でのプレビュー見ると、XPキャラの歩行グラフィックが旧来XP規格なせいで
身長高そうに見えるし、タッチも異なりそうなんだが
こいつらをデフォルト素材の歩行グラフィックと並べて気にならないかが聞きたい。買って使ってみた人おらんかな?
DLCの購入画面でのプレビュー見ると、XPキャラの歩行グラフィックが旧来XP規格なせいで
身長高そうに見えるし、タッチも異なりそうなんだが
こいつらをデフォルト素材の歩行グラフィックと並べて気にならないかが聞きたい。買って使ってみた人おらんかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 09:01:06.14ID:g1URGmcc0 テストプレイからのロードがちと長げぇなぁ。
頻繁に確認する作業なのに何とかならんかったのか。
頻繁に確認する作業なのに何とかならんかったのか。
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/16(火) 10:46:26.20ID:HlzRS27r0 イベントチップは半透明でしか確認できないから実際に配置された映りかたの確認に長いロード挟んでテストしなきゃいけないのと
マップタイルバグでDLCのマップ素材使おうとすると手間かけないと通行設定バグるのと
一部チップが透過設定されてない
(カーソル二段下のタイルは透過されているがカーソル部分のタイルは透過色が塗られているだけで透過されていない)
https://i.imgur.com/LEfOTe8.jpg
辺りが不満かな
壁抜けは修正パッチくると信じて先に各マップ完成目指してる
投稿できるようになった頃でも直ってなかったら1から設定し直しと思うとすごく面倒くさい
1個1個すり抜け判定をこっちでしないといけないとは思わなかったな
商品として出してるのにそっち側で通行できるかどうか判断できないのかよ
イレギュラーな設定したいときだけ各パーツいじるくらいでいいんだよこういうのは
マップタイルバグでDLCのマップ素材使おうとすると手間かけないと通行設定バグるのと
一部チップが透過設定されてない
(カーソル二段下のタイルは透過されているがカーソル部分のタイルは透過色が塗られているだけで透過されていない)
https://i.imgur.com/LEfOTe8.jpg
辺りが不満かな
壁抜けは修正パッチくると信じて先に各マップ完成目指してる
投稿できるようになった頃でも直ってなかったら1から設定し直しと思うとすごく面倒くさい
1個1個すり抜け判定をこっちでしないといけないとは思わなかったな
商品として出してるのにそっち側で通行できるかどうか判断できないのかよ
イレギュラーな設定したいときだけ各パーツいじるくらいでいいんだよこういうのは
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/16(火) 20:37:15.36ID:Xa92mVfi0 バグ関連はしつこいくらい運営に報告しといた方がいいぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前16)][苗]
2024/04/16(火) 20:40:34.96ID:3ckgoEgI0 その昔、2chでは超有名なバグだったけど誰一人サポートに報告してないから開発側は全く知らなくて結局最後まで修正されなかった致命的なバグとかあったなw
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/16(火) 22:13:54.65ID:yxnrHUax0 エディットでもプレイでもメニューでカーソル動かしてすぐの決定ボタンが反応しない事あるのモヤモヤする
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 22:15:44.74ID:nVCgFJKO0 なんか全体的に画面小さいな
拡大機能とかないんだろうか
フィールドも狭いし
拡大機能とかないんだろうか
フィールドも狭いし
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/17(水) 01:16:10.80ID:orBaHeb70 バグや不満の話ばっかりもあれなんで、ちょっとした小技も置こう
キーボード接続時限定だが、コントローラーでBを押しながらキーボードでもBackSpaceを押すと倍速で文字を消せるぞ
同様に左右のカーソルも倍速で移動できる
この小技は文章の手直しに使えるぞ、俺は技の属性を文章の末尾から先頭に移動するのに役立てた
字の削除に関してはキーボードがなくてもコントローラー単騎で倍速に出来る
<×]にカーソルを合わせてからBとAを同時押しでも2倍速になる、キーボードと合わせれば3倍速で明らかに早い
範囲選択の出来ない地味に不便なSwitchの文字入力画面では覚えてると使えるかも
キーボードを使ってない人も多いかもしれんが…このツールでゲーム作るなら文章の入力頻度がどうしても多くなるだろうからオススメしたいね
ただあれほんとに文章入力画面にしか使えなくてそれ以外の画面では一切無反応なのが気になるところだけど
キーボード接続時限定だが、コントローラーでBを押しながらキーボードでもBackSpaceを押すと倍速で文字を消せるぞ
同様に左右のカーソルも倍速で移動できる
この小技は文章の手直しに使えるぞ、俺は技の属性を文章の末尾から先頭に移動するのに役立てた
字の削除に関してはキーボードがなくてもコントローラー単騎で倍速に出来る
<×]にカーソルを合わせてからBとAを同時押しでも2倍速になる、キーボードと合わせれば3倍速で明らかに早い
範囲選択の出来ない地味に不便なSwitchの文字入力画面では覚えてると使えるかも
キーボードを使ってない人も多いかもしれんが…このツールでゲーム作るなら文章の入力頻度がどうしても多くなるだろうからオススメしたいね
ただあれほんとに文章入力画面にしか使えなくてそれ以外の画面では一切無反応なのが気になるところだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前11)][苗]
2024/04/17(水) 09:56:19.99ID:jbbnA5tR0 GBA以来だからやること増えてて勝手が掴めんぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/17(水) 10:17:39.40ID:01GoCL9E045名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/17(水) 12:09:00.17ID:orBaHeb70 atwikiじゃん、よほど小さい会社ならともかくこの会社がレンタル型wikiサービスなんて使わないと思うし有志でしょ。
そもそも公式サイトにGUIDANCEってリンクがあってそっからゲーム8のwikiに飛ぶから公式が建てたとは思えない。
まあ、俺は有志が建てたwikiのほうが好きなんだけどね。情報thx
そもそも公式サイトにGUIDANCEってリンクがあってそっからゲーム8のwikiに飛ぶから公式が建てたとは思えない。
まあ、俺は有志が建てたwikiのほうが好きなんだけどね。情報thx
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/17(水) 12:11:58.68ID:orBaHeb70 45のレスしてからアクセスしたけどやっぱり非公式って書いてあるね
その一方で公式のXでこのサイトのリンクを貼っていたわけか、確かにXから見つけてたら分かりにくいわなこりゃ。
その一方で公式のXでこのサイトのリンクを貼っていたわけか、確かにXから見つけてたら分かりにくいわなこりゃ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/17(水) 13:05:11.55ID:XwdCFFTD0 作成中の音楽サウンドテストのところとかで代えさせてほしい。
出入りのロード長いから最初のメニューに戻るのは辛い。
出入りのロード長いから最初のメニューに戻るのは辛い。
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 14:57:30.80ID:wK+RHvqq0 withの攻撃命中率の計算式ってデフォルトだと、今回も追加能力値の回避率と命中率を使った、命中判定と回避判定の二重判定方式?
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/17(水) 15:36:02.57ID:y41wZFzA0 体験版でもみなのゲーム出来るんだな。
てか鍵マークはなんぞや?
てか鍵マークはなんぞや?
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/17(水) 17:04:09.36ID:3h+WGoGV0 鍵は作成者以外が改造できない中身が見れない
じゃないかな
じゃないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 18:02:11.18ID:gkG7fq/M0 アクターの最大数1000もいらんて
その分 500ほど スキル最大値に回して欲しかったわ。
その分 500ほど スキル最大値に回して欲しかったわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/17(水) 18:06:15.07ID:kV+E+fK/053名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/17(水) 18:34:00.33ID:wMEfsPJF054名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/17(水) 18:51:52.60ID:orBaHeb70 アクターは通常の用途としてだけじゃなくて「文字列を扱う変数」という用途もあるからな
アクターの名前を変更すればメッセージで引用したときにその名前が表示される
それにしたってここまでは使わん気もするけど、実際この仕組みが使えると複雑なシステム組むときに色々便利なワケだ
例えば「パーティー4人の武器をメッセージ欄に全部表示する」構造を作ろうとすると
普通に実現しようとしたら膨大な量かつ多層構造の条件分岐が必要になってしまうが
調べて出てきた装備品の名前を使ってないアクターの名前にして表示すれば
装備のサーチは条件分岐の量は多くはなるがとりあえずは実現可能な範疇になる
アクターの名前を変更すればメッセージで引用したときにその名前が表示される
それにしたってここまでは使わん気もするけど、実際この仕組みが使えると複雑なシステム組むときに色々便利なワケだ
例えば「パーティー4人の武器をメッセージ欄に全部表示する」構造を作ろうとすると
普通に実現しようとしたら膨大な量かつ多層構造の条件分岐が必要になってしまうが
調べて出てきた装備品の名前を使ってないアクターの名前にして表示すれば
装備のサーチは条件分岐の量は多くはなるがとりあえずは実現可能な範疇になる
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/17(水) 19:02:23.63ID:5I3oSDC50 >>54
なるほど、アクター名を文字列変数として利用するって発想はなかったわ、勉強になる
なるほど、アクター名を文字列変数として利用するって発想はなかったわ、勉強になる
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/17(水) 19:05:40.22ID:WFf0v1hb0 コレ容量どれくらい使うんだろうな
ドラクエ5くらいならいけそうか?
ドラクエ5くらいならいけそうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/17(水) 19:41:17.24ID:kV+E+fK/0 >>56
3か4くらいじゃない?
モンスター仲間システムが欲しいならさらにかかる
非公式wiki見る限りDLCのマップ素材全種類欠陥品ぽいから
ハッシュタグひたすらRPしたり投稿作品宣伝するより修正なり配信一時停止なり注意喚起なりして欲しいなあ
本体以外に金出したのに不具合抱えててそのままでは運用できないってのが駄目
サンプル作らせる時にDLC素材込みでテストさせておけばこんなことにならなかったのに
ツクトリも最初こんな感じだったの?
3か4くらいじゃない?
モンスター仲間システムが欲しいならさらにかかる
非公式wiki見る限りDLCのマップ素材全種類欠陥品ぽいから
ハッシュタグひたすらRPしたり投稿作品宣伝するより修正なり配信一時停止なり注意喚起なりして欲しいなあ
本体以外に金出したのに不具合抱えててそのままでは運用できないってのが駄目
サンプル作らせる時にDLC素材込みでテストさせておけばこんなことにならなかったのに
ツクトリも最初こんな感じだったの?
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 20:06:31.30ID:/eRCIVJd0 スーファミの2以来だから設定細く出来すぎて全然進まんw
キャラ設定だけでもえらい時間かけられて楽しいわ
キャラ設定だけでもえらい時間かけられて楽しいわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/17(水) 20:43:18.07ID:EUgzeDNK0 素材が主役みたいなもんなのにDLC多すぎだろ
高えゲームだな
高えゲームだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/17(水) 21:25:23.53ID:Wij5ZRtO0 >>57
トリニティはゲームとして成り立ってないレベルが数ヶ月続いた後にアプデでようやくクソゲーレベルに到達した化け物なので…
トリニティはゲームとして成り立ってないレベルが数ヶ月続いた後にアプデでようやくクソゲーレベルに到達した化け物なので…
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/17(水) 21:30:41.93ID:WFf0v1hb0 今のところフェスみたいなフリーズバグはなさそうやね
62名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/17(水) 22:34:57.29ID:AheUzQp20 部品売ってる。
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 22:35:32.58ID:AJ5bkIJk0 はい、-20%目前です!
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/17(水) 22:40:12.63ID:gkG7fq/M0 サンプルマップ読み込んだら、中くらいでも1500とか消費したから
中マップ350個分って考えたらボリュームはそこそこ?
中マップ350個分って考えたらボリュームはそこそこ?
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/17(水) 22:59:37.96ID:wMEfsPJF0 毎回容量少ねーなぁとか思ってるけど使い切った事ねーわ。
てか最後まで完成させた事も無い。
頭の中はすげー壮大な物語を展開してるんだけどなw
てか最後まで完成させた事も無い。
頭の中はすげー壮大な物語を展開してるんだけどなw
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 23:06:18.46ID:wK+RHvqq067名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 23:31:12.25ID:t1ra2Bv60 また400円まで上がってもまだ含んでるのに
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/18(木) 01:31:11.09ID:GNOxCdao0 容量は寧ろ多い
少なかった頃は毎回完成してた
GBは2ヵ月に1本ペースでターボファイルに作品保存しまくったし、DSはイースみたいに前編と後編に分けざるえなかったが完成
他は毎度エターナってる
スーパーダンテとツクール4と前作に関してはエターなるってより仕様にゲンナリして投げたって感じだが
少なかった頃は毎回完成してた
GBは2ヵ月に1本ペースでターボファイルに作品保存しまくったし、DSはイースみたいに前編と後編に分けざるえなかったが完成
他は毎度エターナってる
スーパーダンテとツクール4と前作に関してはエターなるってより仕様にゲンナリして投げたって感じだが
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/18(木) 03:28:17.52ID:kDxweiO50 なるべく40×40=約1500のマップで統一して最終章から逆算したら450000ってギリギリの数値だった(524288が上限)
マップ数に換算すると300だから結構な事が出来そう。1マップで0.1しか容量食わないからマップ全部だけ見ても30しか食わない計算だけどイベントで大量消費するんだろうなとは思う。
マップ数に換算すると300だから結構な事が出来そう。1マップで0.1しか容量食わないからマップ全部だけ見ても30しか食わない計算だけどイベントで大量消費するんだろうなとは思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/18(木) 04:34:24.13ID:+INBGVSb0 この板ってやっぱ家ゲーツクールの経験者が多いのか?
4やスーパーダンテの話が出るとは…。2ぶりって言ってた人もいたし。
俺も4,5,PS2無印,2000,XPをやったけども。
>>56-57
いやDQ5くらい作れるんじゃないか?
容量はデーターベースよりもイベントやマップのほうで削られやすいだろうから
DQ6みたいにマップの多い作品のほうが辛いと思うぞ。
モンスターの仲間システムは、いかに上手に編成画面を作るかの工夫はいるけど
コモンイベントで使いまわしを利かせやすいから寧ろラクな気がする。
起き上がる仕組みは作るのに手間取りそうだけどな。戦闘が終わってからマップ画面でイベントを起こすことになりそうだ。
4やスーパーダンテの話が出るとは…。2ぶりって言ってた人もいたし。
俺も4,5,PS2無印,2000,XPをやったけども。
>>56-57
いやDQ5くらい作れるんじゃないか?
容量はデーターベースよりもイベントやマップのほうで削られやすいだろうから
DQ6みたいにマップの多い作品のほうが辛いと思うぞ。
モンスターの仲間システムは、いかに上手に編成画面を作るかの工夫はいるけど
コモンイベントで使いまわしを利かせやすいから寧ろラクな気がする。
起き上がる仕組みは作るのに手間取りそうだけどな。戦闘が終わってからマップ画面でイベントを起こすことになりそうだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/18(木) 07:32:40.13ID:7WuW8j0/0 キャラの名前入力できなきゃドラクエ再現は無理でしょw
withはそこができるのかは知らんが
withはそこができるのかは知らんが
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/18(木) 07:57:47.46ID:PRECApFp0 作品の評価はいいねの数だけなのね
なんかさみしい気がするけど低評価爆撃とかの対策なんだろうか
なんかさみしい気がするけど低評価爆撃とかの対策なんだろうか
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/18(木) 08:07:51.09ID:3Dipqtps0 やっぱ全体的に画面小さいよな
携帯画面でやってると見づらい
携帯画面でやってると見づらい
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/18(木) 08:52:54.76ID:Db4sqt9b0 スーパーダンテにてオープニングだけで容量使い切った思い出。。
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/18(木) 09:05:01.45ID:3Or3k5++0 スーパーダンテはルーラで船置いてきぼりな糞仕様で萎えたわ
ありえんだろ
ありえんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/18(木) 09:16:26.37ID:5vZOoNQ10 スーパーダンテ懐かしいな
俺が初めて触ったツクール作品だわ
容量の少なさマジでヤバかったよな
俺が初めて触ったツクール作品だわ
容量の少なさマジでヤバかったよな
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/18(木) 12:23:02.42ID:V0dbES7D0 解読不能な説明文で日本語不安定な人が何個かアセットやシナリオ配布してるけど
今回もあんまり審査とかしてないのかな
翻訳ツール使用とかじゃなくて単純によくわからない文章
DSの赤と青の世界だかってタイトルで画面に赤と青を交互に表示させてポケモンフラッシュさせるだけの作品が初期にあったけど今はああいうのちゃんと弾いてるのかな
今回もあんまり審査とかしてないのかな
翻訳ツール使用とかじゃなくて単純によくわからない文章
DSの赤と青の世界だかってタイトルで画面に赤と青を交互に表示させてポケモンフラッシュさせるだけの作品が初期にあったけど今はああいうのちゃんと弾いてるのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/18(木) 12:25:46.51ID:YbVGe2DA0 >>77
CSだし子供も遊んでるんやで、大目に見て
CSだし子供も遊んでるんやで、大目に見て
スーパーダンテ懐かしい
そもそも人も横向き配置できなかったり、まだまだ発展途上感あったな
その発展のひとまずの完成形がおそらく3だった
そもそも人も横向き配置できなかったり、まだまだ発展途上感あったな
その発展のひとまずの完成形がおそらく3だった
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前26)][苗][警]
2024/04/18(木) 14:40:08.15ID:zKuYU+La0 据え置きだと3以来の良作ではないか
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/18(木) 14:53:56.01ID:+INBGVSb0 バグ過多とオリジナルマップ1つで容量がほぼ死ぬ4
決して駄作ではないが難解すぎた5
クセが強く自由度も低かったPS2無印
そして据え置きでは14年ぶりに出るも、かのKOTYで大賞を授かってしまったMVTrinityか…
5以外は全部駄作だったな。4はアプデがあったら多少は救済できたんだろうか…(容量はどうにもならないかもしれないが)
決して駄作ではないが難解すぎた5
クセが強く自由度も低かったPS2無印
そして据え置きでは14年ぶりに出るも、かのKOTYで大賞を授かってしまったMVTrinityか…
5以外は全部駄作だったな。4はアプデがあったら多少は救済できたんだろうか…(容量はどうにもならないかもしれないが)
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/18(木) 15:21:11.92ID:IYFxcV7n0 俺的にはツクール2が名作やわ
音楽もいい
音楽もいい
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/18(木) 17:39:01.93ID:PRECApFp0 マップ作るのだるいからアセット共有めちゃくちゃありがたいし良い機能だと思う
もっと投稿してくれよな
もっと投稿してくれよな
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/18(木) 18:08:27.05ID:+INBGVSb0 アセットは良いシステムなんだけど、それを支えるコミュニティが貧弱なのが気がかりだな。
Discord鯖でもあればいいのに…。
話し合えるところがこのスレ位しかないとは。
良いコミュニティがあれば、アセットのリクエストなんかも投稿されて
それが良い素材を呼ぶきっかけになると思うんだがねえ。
Discord鯖でもあればいいのに…。
話し合えるところがこのスレ位しかないとは。
良いコミュニティがあれば、アセットのリクエストなんかも投稿されて
それが良い素材を呼ぶきっかけになると思うんだがねえ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/18(木) 19:17:31.00ID:YI/iaY+K0 基本アセット使う気ないけどみんな使うんだな。
MAPも全部自分でやりたい派だわ。
MAPも全部自分でやりたい派だわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/18(木) 19:20:56.70ID:Z2Y+RiM+0 フィールドマップ大きさ最大にしても狭いよな
ドラクエ1レベル
エリアごとにフィールドマップ分けるとかしないと
ドラクエ1レベル
エリアごとにフィールドマップ分けるとかしないと
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/18(木) 22:21:44.87ID:+INBGVSb0 正直俺もアセット使う気あんまりないけど
最近のゲームの作り方はわりとアセット生かす傾向みたいだからな…。
というか、そうしないと制作時間伸びまくって大変らしい。
PCツクールやウディタの場合でも、特に汎用性の高いコモンイベントなんかは共有される傾向にあったから
それが現代流ってことなんだろうよ
当然使うか使わんかは個人の自由だけどね 俺もまだアセット一覧すら見てないし。
最近のゲームの作り方はわりとアセット生かす傾向みたいだからな…。
というか、そうしないと制作時間伸びまくって大変らしい。
PCツクールやウディタの場合でも、特に汎用性の高いコモンイベントなんかは共有される傾向にあったから
それが現代流ってことなんだろうよ
当然使うか使わんかは個人の自由だけどね 俺もまだアセット一覧すら見てないし。
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/18(木) 22:27:27.53ID:CIbbAyWV0 MVTが存在しなければもう少し売れてただろうし人もいただろう、少なくとも俺はあれのせいで今作まだ買ってない
>>86
ドラクエ1のマップ100×100って書いてたけどそんな小さいの?フェスで128×128、MVTですらドラクエ5と同じ256×256だったけど
>>86
ドラクエ1のマップ100×100って書いてたけどそんな小さいの?フェスで128×128、MVTですらドラクエ5と同じ256×256だったけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/18(木) 23:24:28.90ID:0HGAdrZs0 これ5000本くらいは売れたのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/19(金) 00:39:24.12ID:cM9y8k2G091名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/19(金) 01:26:55.97ID:wQSFNAbD0 30代以下はバカだから騙されやすい
これもまたシルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのがやることないんやない
これもまたシルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのがやることないんやない
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/19(金) 08:13:09.67ID:AB3xzwaw0 >>90
グロ
グロ
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/19(金) 14:44:49.31ID:WgRO8rbr0 ツクールフェスのキャラセット買って使おうとしてみたが、歩行素材が明らかにデフォ素材と比べてサイズ差あって笑うわw
どれくらい違うかって、1.4倍くらいかな…身長だけじゃなく幅もでかい。微妙な表現だが足の親指と薬指くらい差があるぞ
これを共存させんのは難しいわ…
こういう情報をwikiにDLC素材詳細ってページ建てて買った分は色々書いてるけど
持ってないやつも多いから書いてないやつの情報あればコメント欄とかでもいいから頼むわ…
どれくらい違うかって、1.4倍くらいかな…身長だけじゃなく幅もでかい。微妙な表現だが足の親指と薬指くらい差があるぞ
これを共存させんのは難しいわ…
こういう情報をwikiにDLC素材詳細ってページ建てて買った分は色々書いてるけど
持ってないやつも多いから書いてないやつの情報あればコメント欄とかでもいいから頼むわ…
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/19(金) 15:17:13.58ID:YMuyYVn00 そういや過去のツクールの2000とかMZなどでも
マップ内のプレイヤーキャラの向いている方向の前方や横などの何マスか先の
マップタイルID番号や通行可能か通行不可かを読み取って
マップタイルなどをピクチャ表示で床や壁の画像として変形させて並べながら
ウィザードリィのような疑似3Dダンジョンの探索ゲームにするの
作って配布している人いてくれたけど
今回のWITHでもアセット機能とかで作ってくれる人いるのかな?
マップ内のプレイヤーキャラの向いている方向の前方や横などの何マスか先の
マップタイルID番号や通行可能か通行不可かを読み取って
マップタイルなどをピクチャ表示で床や壁の画像として変形させて並べながら
ウィザードリィのような疑似3Dダンジョンの探索ゲームにするの
作って配布している人いてくれたけど
今回のWITHでもアセット機能とかで作ってくれる人いるのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
2024/04/19(金) 15:29:17.94ID:6F4lP15R0 初週1454本w
仮にDL版と合わせて2500本売れたとしても
開発及び販売元の利益1000万も超えてねぇぞやばすぎ
仮にDL版と合わせて2500本売れたとしても
開発及び販売元の利益1000万も超えてねぇぞやばすぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/19(金) 15:47:22.80ID:WgRO8rbr0 >>94
ああ、出来んじゃね?
ピクチャの角度調整も出来るし
CSツクールとしちゃ珍しく
変数使った地形ID取れるからな。
ただ、採取する情報はチップ番号そのまま取るから
壁か床かの判定は若干面倒かもな
ああ、出来んじゃね?
ピクチャの角度調整も出来るし
CSツクールとしちゃ珍しく
変数使った地形ID取れるからな。
ただ、採取する情報はチップ番号そのまま取るから
壁か床かの判定は若干面倒かもな
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
2024/04/19(金) 16:29:20.40ID:QI94o7tt098名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/19(金) 16:31:44.31ID:b8OxLn4O0 UIはトrニティ臭は消してるけど素材見るとトリニティ臭がするから
新作をこの値段でとはなかなかいかないのだろう
大型パッチ当たって素材が出そろいセールがくる頃が本番さ
くればいいな
SwitchでGB2とアドバンスを作品のアップロード機能ありで配信してほしいものだ
こっちのが盛り上がりそう
新作をこの値段でとはなかなかいかないのだろう
大型パッチ当たって素材が出そろいセールがくる頃が本番さ
くればいいな
SwitchでGB2とアドバンスを作品のアップロード機能ありで配信してほしいものだ
こっちのが盛り上がりそう
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/19(金) 16:37:11.61ID:EHhWzuf50 まだ触ったぐらいだけど今作キャラカラー変更出来ないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/19(金) 16:41:10.21ID:bhh8otdj0 前作の売り上げや評判、受注期の予約数とかで発注してたりするんじゃない多分
Trinityの存在が確実に足を引っ張ってる
Trinityの存在が確実に足を引っ張ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/19(金) 17:17:51.78ID:AB3xzwaw0 素材というより出来上がりのゲームのUIの見栄えやテンポが悪いのが厳しい
102名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/19(金) 17:26:17.05ID:v37HWVgZ0 一応通常戦闘毎に自動を選ぶかどうかのコモンイベント組み込めば多少のテンポ改善は出来る。
1発2発で倒せるように相当柔らかくしてとにかくボス戦メインにするとか。
1発2発で倒せるように相当柔らかくしてとにかくボス戦メインにするとか。
103名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/19(金) 18:44:36.96ID:2R7qGXVa0 レベル上げなんて前提にしてもプレイしてくれないもんなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/19(金) 18:45:17.75ID:WgRO8rbr0 >>99
できない。モンスターだけは出来るけども。
DLCのツクフェスのキャラセットなら当時収録されてたカラー分全部対応してたりはする。
あと無料DLCが相当キャラ素材多い。あれは顔はパっとしない上に種類が少ないけどコスチュームがえらく豊富。
できない。モンスターだけは出来るけども。
DLCのツクフェスのキャラセットなら当時収録されてたカラー分全部対応してたりはする。
あと無料DLCが相当キャラ素材多い。あれは顔はパっとしない上に種類が少ないけどコスチュームがえらく豊富。
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
2024/04/19(金) 18:59:21.79ID:BpyMdTAB0 作成時と同じ1.25倍くらいの拡大画面でプレイしたいんだけど方法ある?
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/19(金) 20:02:09.03ID:PHWCfwDs0 >>95
ツイッターのフォロワーが現時点で1800、発売前は1500前後だったの考えるとこれでも売れた方に見えてしまう
前にも書いたがMVTの悪評はもちろんツクールという名前を変えたせいで釣れそうな新規すら逃してるように見える
ツイッターのフォロワーが現時点で1800、発売前は1500前後だったの考えるとこれでも売れた方に見えてしまう
前にも書いたがMVTの悪評はもちろんツクールという名前を変えたせいで釣れそうな新規すら逃してるように見える
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/19(金) 20:19:01.34ID:iyHoLwkL0 昔はともかくシリーズ自体もはや粗悪品の代名詞でしかなくてな
CS版4から不作続き、2000とVXaceで多少マシになったが、
それにしたって不具合や不便さと隣り合わせだったし、あくまで相対的にマシだっただけ
名前変わった程度でEB時代の評判の悪さ、信用の無さを覆せるとは思えん
このメーカーにユーザビリティを期待してはいけない
CS版4から不作続き、2000とVXaceで多少マシになったが、
それにしたって不具合や不便さと隣り合わせだったし、あくまで相対的にマシだっただけ
名前変わった程度でEB時代の評判の悪さ、信用の無さを覆せるとは思えん
このメーカーにユーザビリティを期待してはいけない
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/19(金) 20:43:46.58ID:x1ZsKqDp0 バグ・不具合や要望があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容と合理的な理由を入力してどんどん送りましょう
発売後、1年以内は大抵どんなゲームでも、修正に応じたりアップデートの可能性があります
まして、PS4/PS5も控えているため、早めに送ればそれだけ早く対応してくれるかもしれない
詳細な内容と合理的な理由を入力してどんどん送りましょう
発売後、1年以内は大抵どんなゲームでも、修正に応じたりアップデートの可能性があります
まして、PS4/PS5も控えているため、早めに送ればそれだけ早く対応してくれるかもしれない
109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/19(金) 20:51:42.90ID:iyHoLwkL0 もっとも買っちまった奴はあがくほかないだろうが、俺はもううんざりだわ
煮え湯を既に飲んだかこれから飲むかの違いでしかないと思うで
煮え湯を既に飲んだかこれから飲むかの違いでしかないと思うで
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/19(金) 21:02:27.76ID:xZKq2CLp0 二足歩行の蚊のモンスターが
登場して欲しかった
理由はモスキート隊とパウダー王女の
CMの影響
登場して欲しかった
理由はモスキート隊とパウダー王女の
CMの影響
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/19(金) 21:51:41.87ID:W8Anomfo0 含み14万
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗]
2024/04/20(土) 00:58:57.39ID:27BiZZXk0113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
2024/04/20(土) 01:05:10.58ID:G4M3jdW60 いや興味はあるんだけど…様子見するわ
そういやゲオで予約したTrinity事前に悪評見てブッチしたの思い出した
そういやゲオで予約したTrinity事前に悪評見てブッチしたの思い出した
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/20(土) 06:29:35.08ID:DaI2+vB50 数字のイベントだったか、タイルだったかあったんだけどどこにあるのか忘れちまった
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前18)][苗]
2024/04/20(土) 09:16:50.24ID:p1eF52Y20 リージョンの中身を細かく設定出来なくなったっぽい、残念
ツクトリの時は敵が出現しない場所とかランダム歩行するイベントが立ち入らない場所作るのに使ってたんだけど
ツクトリの時は敵が出現しない場所とかランダム歩行するイベントが立ち入らない場所作るのに使ってたんだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/20(土) 13:03:03.88ID:Ou3br4mW0 なんか今回って少なくとも過去作みたいなバグまみれ状態じゃなさそうね
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/20(土) 13:34:36.63ID:pv3sZLoD0 戦闘システムとかほぼ流用で新鮮味薄いのがな
私は、その辺の評価が出揃うのと、セール待ちだな。MV移植がアレ過ぎたので、定価で買う気はおきん
作りたいネタは有るから、そのうち買いたいとは思うがね
作りたいネタは有るから、そのうち買いたいとは思うがね
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
2024/04/20(土) 14:04:19.05ID:S5ivT+IG0 小攻撃からエフェクト大き過ぎな
敵のサイズに合ってないし
小中大と変えられんのかな
敵のサイズに合ってないし
小中大と変えられんのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/20(土) 15:08:20.55ID:bLebD4a/0 やっぱwikiは俺自分でwikiwikiで建てるわ
もう立ってるけど、俺以外に気合い入った記事建てるやつもいないし
atwikiだとコメント追いにくいし 匿名のまま投稿すると識別できる情報がなくて誰が編集したのかよくわからんし…
ってことで建ててきた 今のところ引っ越したピクチャ情報しかないけどな
ttps://wikiwiki.jp/rpgmwith/
>>119
拡大率はデータベースのアニメーションで調整できるよ
一応表示位置も変えれるようには、なってる。
もう立ってるけど、俺以外に気合い入った記事建てるやつもいないし
atwikiだとコメント追いにくいし 匿名のまま投稿すると識別できる情報がなくて誰が編集したのかよくわからんし…
ってことで建ててきた 今のところ引っ越したピクチャ情報しかないけどな
ttps://wikiwiki.jp/rpgmwith/
>>119
拡大率はデータベースのアニメーションで調整できるよ
一応表示位置も変えれるようには、なってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/20(土) 15:12:26.63ID:bLebD4a/0 なんで俺のレスこんなフォントサイズちっちゃいんだ
\FS[8]かよ
\FS[8]かよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 21:55:15.88ID:UXvOube30 それアル中の設定?
なんか複雑な家庭ばかりじゃないぞ
なんか複雑な家庭ばかりじゃないぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 22:03:59.87ID:glfB9fQZ0 929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
https://i.imgur.com/gxXxKB3.jpg
https://i.imgur.com/gxXxKB3.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 22:07:28.12ID:PqnA96iG0 それやめてほしい
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 22:12:50.56ID:gIyZFIAc0 莫大な打ち水みたいなもんの呪縛から解放されるのか
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 22:34:45.81ID:Uf2SchS30 バンドってどっちか言うとあれやが腑に落ちんわ
このままABきまりそう
このままABきまりそう
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/20(土) 22:34:59.54ID:SkfEmQV50 1でもない事故の方も信者いるのわかるだろうが
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 23:01:25.40ID:kdReI+xj0 これをカード会社のせいにしてくれって言ってるから
気付いたら落ちてる
テレビをほとんど取らない
気付いたら落ちてる
テレビをほとんど取らない
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 23:03:04.93ID:0mmSHZ9A0 盆栽はなんかこう海外の会社で調子落としの場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/20(土) 23:06:13.53ID:ggWqG32Z0 1年ぶりくらいに
びらん状態なったコーチに報告もせず移籍した人間28万円
びらん状態なったコーチに報告もせず移籍した人間28万円
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/20(土) 23:28:29.91ID:mqONlNO20 最近はスケートが1番ダサい
ここの書き込みは禁止ですよ!
鍵っ子世界チャンピオンだよー
ここの書き込みは禁止ですよ!
鍵っ子世界チャンピオンだよー
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/20(土) 23:29:53.23ID:Mhp9ubl10 毎週ふざけられれば、アベガーになるし
そういえばこの人カンペ以外事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者がみんなお祝いコメント出してた
そのリーダーが
そういえばこの人カンペ以外事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者がみんなお祝いコメント出してた
そのリーダーが
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 00:00:42.91ID:/NxQeyQ40 政治がなにもしなくて長生きしているこのタイミングでの協業について書くことは痺れ切らしたってことでお願い
ニュージーンズのファンを切り捨て4以降は逆転し、トラックがハンドルを切っています
ニュージーンズのファンを切り捨て4以降は逆転し、トラックがハンドルを切っています
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 00:50:38.73ID:h+bO5rPE0 乳首探し変態野郎!!って言ってたのか?
レーザーポインターだっけ
ロンバル王は出ない人が違う
あいがみが配信してだってそれを相談されててクソ仕様になるために消費させる
レーザーポインターだっけ
ロンバル王は出ない人が違う
あいがみが配信してだってそれを相談されててクソ仕様になるために消費させる
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 00:54:46.80ID:Z88wAEDa0 映画化して欲しい
こいつらが
なんか
豪華なっていたよな
こいつらが
なんか
豪華なっていたよな
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前1)][新][苗]
2024/04/21(日) 01:19:12.29ID:lZF2yOL50 のイメージしかない
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/21(日) 01:28:02.27ID:s5kRKTPT0 ・高貴な家柄
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/21(日) 02:36:34.92ID:qSDN1UwN0 裏では?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないやろ。
アンリミテッドサガ2出せたな
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないやろ。
アンリミテッドサガ2出せたな
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 02:53:31.07ID:6PMhi7os0 エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 02:58:44.52ID:DM1hYIoX0 これはなんだかんだ需要があって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそうで
その前に他の県はかなり強いよな
いま掴んだらJCになりそうで
その前に他の県はかなり強いよな
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 03:02:38.83ID:RrZDcYIp0142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 03:06:50.86ID:EEKoxjXj0 一人でやらなくなった
今日さえ乗り切れば
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
今日さえ乗り切れば
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 03:12:43.78ID:lMTi1G9D0144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 03:20:28.69ID:JPH1nT/X0 自分も大奥見たことないわ
監督が無能としか思えないんで、
監督が無能としか思えないんで、
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 04:03:17.99ID:rBWo62FK0146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 05:12:16.69ID:HSu7qtk00 偽装に偽装重ねてもうないやろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 07:01:54.54ID:UrctJh+40 スクリプト荒らしを防げないならなんのためのどんぐりよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前1)][苗]
2024/04/21(日) 08:04:51.02ID:lQccosgZ0 しかも高齢者にはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力はあってはならないね
ここでは何度もこの画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
○7月期
○配信ドラマじゃなくなっただけだぞ
https://i.imgur.com/DMrsjyl.jpeg
ここでは何度もこの画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
○7月期
○配信ドラマじゃなくなっただけだぞ
https://i.imgur.com/DMrsjyl.jpeg
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/21(日) 15:32:25.31ID:XmYfR7Mq0 今回のツクール、結構オートセーブ細かく採ってんな…
イベントの途中から始まる戦闘の直後にオートセーブが入ってるのは驚いた。
連戦の途中から始まったりする。
でも、「セーブの禁止」処理はこういうオートセーブも防げるみたいだ。
積み防止のためにも、イベントが始まったらあえてセーブを禁止して
オートセーブはメニューから装備変更とかが出来るようなところから再開できるようにすると良さそうだ
そのへん説明がないのは気になるところだけど、こういう構造が作れるようになってるところは関心するわ
イベントの途中から始まる戦闘の直後にオートセーブが入ってるのは驚いた。
連戦の途中から始まったりする。
でも、「セーブの禁止」処理はこういうオートセーブも防げるみたいだ。
積み防止のためにも、イベントが始まったらあえてセーブを禁止して
オートセーブはメニューから装備変更とかが出来るようなところから再開できるようにすると良さそうだ
そのへん説明がないのは気になるところだけど、こういう構造が作れるようになってるところは関心するわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/21(日) 23:00:24.59ID:A4jRtBaB0 家庭崩壊する
屁が出るから無いやろなあ…
自己資本比率高めで、新規性ゼロの遊びしてるんだろうな
屁が出るから無いやろなあ…
自己資本比率高めで、新規性ゼロの遊びしてるんだろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 23:23:39.65ID:7nR0m+e80 まあ色々織り込んじゃったの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 23:28:39.56ID:wi2uIeBJ0153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 02:57:02.20ID:H40Yi1xo0 選挙制度を根本から変えないとまともだよな
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 02:58:53.93ID:4klEY8AU0155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 03:07:08.16ID:WDlqa7TG0 これは事実として認めない
俺は悪くないよ
お前こんだけ配信やっても仕方ない
俺は悪くないよ
お前こんだけ配信やっても仕方ない
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/22(月) 03:15:51.45ID:WDlqa7TG0 ブレーキ痕なかった?
個人のファンを切り捨て4以降は無いと思うわ
個人のファンを切り捨て4以降は無いと思うわ
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/22(月) 03:26:31.62ID:6lwL3OLu0 やったことなかったのにw
まあワイドショーを見ないようになってたけど
そんなに金払って風呂入ろうと実は事務所選手のお仕事でしょ
まあワイドショーを見ないようになってたけど
そんなに金払って風呂入ろうと実は事務所選手のお仕事でしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 04:35:22.98ID:MpWrmOSD0159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 04:41:29.04ID:JWEOJrmA0 云々 でんでん
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 05:52:24.46ID:tNQQhIJH0 ワクチンでの軽症
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 06:01:24.74ID:Ky130iDK0 長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけじゃ測れないんだよ
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけじゃ測れないんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/22(月) 10:07:25.14ID:gRtK6apU0 あーん
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/22(月) 15:37:27.55ID:froe2BUW0 「なんかアニメーションってカクつくことあるよな・・」って思ってたが
一部の重いアニメ以外も、最初に再生したアニメーションはカクつくことが分かったので
見えないところで効果音の無いアニメーションを再生することでアニメをキャッシュして、以後スムーズに再生する方法を編み出した
詳細はwikiwikiのほうに書いておいたよ
まあこのスレ、そんな情報使う人がいるか怪しいきもするけど。
一部の重いアニメ以外も、最初に再生したアニメーションはカクつくことが分かったので
見えないところで効果音の無いアニメーションを再生することでアニメをキャッシュして、以後スムーズに再生する方法を編み出した
詳細はwikiwikiのほうに書いておいたよ
まあこのスレ、そんな情報使う人がいるか怪しいきもするけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:48:17.79ID:Me/f1cLt0 需要あるよ。書いて欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:59:30.96ID:froe2BUW0 そう言ってくれてありがとう、じゃあここにも書いてみるよ
まあ方法を編み出したなんていっても、要は同じパーティクルエフェクトを見えないように出せばいいということ。
無属性・単体2のアニメーションをキャッシュするとしたら、まず新しいアニメーション枠を作って
そこにキャッシュ用のアニメーションとして、同じ無属性・単体2のエフェクトを拡大率10 速度1000 オフセット-999,-999で
当然効果音やフラッシュはなしで作って、マップ一番左上にでも再生させれば、見えない状態でエフェクトが再生される。
この時パーティクルエフェクトはここで読み込まれるので
次に本物のアニメーションを実行するときにはスムーズに再生される。
エフェクトだけ同じもの読み込ませればそれで負荷が下がってくれる訳だな。
1つ注意点があって、実は裏でキャッシュ用に作ったエフェクトを読ませても
ほんの一瞬だけ画面中央にエフェクトが見えてしまうんだ。
これは、アニメーションが見えないように真ん中にピクチャを置いたり、画面のフェードイン中にこっそり再生で解決できる。
再生するマップに移動するときに、フェードイン→再生(ウェイトなし)→移動→フェードアウトで隠れて再生できるだろう
(まあ、この方法だとオフセットや拡大率に意味ないけど)
一応ここにも詳しく書いてあるが、まあ言ってることは変わらないかな
https://wikiwiki.jp/rpgmwith/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC#vffc9051
まあ方法を編み出したなんていっても、要は同じパーティクルエフェクトを見えないように出せばいいということ。
無属性・単体2のアニメーションをキャッシュするとしたら、まず新しいアニメーション枠を作って
そこにキャッシュ用のアニメーションとして、同じ無属性・単体2のエフェクトを拡大率10 速度1000 オフセット-999,-999で
当然効果音やフラッシュはなしで作って、マップ一番左上にでも再生させれば、見えない状態でエフェクトが再生される。
この時パーティクルエフェクトはここで読み込まれるので
次に本物のアニメーションを実行するときにはスムーズに再生される。
エフェクトだけ同じもの読み込ませればそれで負荷が下がってくれる訳だな。
1つ注意点があって、実は裏でキャッシュ用に作ったエフェクトを読ませても
ほんの一瞬だけ画面中央にエフェクトが見えてしまうんだ。
これは、アニメーションが見えないように真ん中にピクチャを置いたり、画面のフェードイン中にこっそり再生で解決できる。
再生するマップに移動するときに、フェードイン→再生(ウェイトなし)→移動→フェードアウトで隠れて再生できるだろう
(まあ、この方法だとオフセットや拡大率に意味ないけど)
一応ここにも詳しく書いてあるが、まあ言ってることは変わらないかな
https://wikiwiki.jp/rpgmwith/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC#vffc9051
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗][芽]
2024/04/23(火) 00:00:03.29ID:4UFxf/D50 PCツクール製でMVとMZの基本素材全部はいったゲームない?
DLC買うかどうかの参考にしたいんだけども、体験版には全部入ってないっぽいし。
持ってる人がProjectの状態であげてくれると一番助かるがw
MV以降は不要なデフォ素材を抜く機能もついてるらしいから、適当なksgをDLしても全部入りか分からんし…
DLC全部買えないことはないけどよ ガチャゲーでもないのに金かけすぎかなって気になるんだよ
DLC買うかどうかの参考にしたいんだけども、体験版には全部入ってないっぽいし。
持ってる人がProjectの状態であげてくれると一番助かるがw
MV以降は不要なデフォ素材を抜く機能もついてるらしいから、適当なksgをDLしても全部入りか分からんし…
DLC全部買えないことはないけどよ ガチャゲーでもないのに金かけすぎかなって気になるんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 00:06:57.41ID:W+5iL4AW0 スーファミツクール1と2のBGM素材売ってくれんかな
結構好きな曲多い
結構好きな曲多い
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗][芽]
2024/04/23(火) 02:33:42.01ID:7OA5rIkx0 フィールドマップでの戦闘背景を なし にした状態だと
プレイヤーキャラが立っているマップタイルの位置によって
自動で戦闘背景が決まるようだけど
レイヤー2とレイヤー1のマップタイルのもので判別されていて
レイヤー3以降より上のマップタイルは判別されないっぽい?
マップの設定のエンカウントのほうの戦闘でも
イベントの設定に入ったボス戦などの戦闘でも
マップ上のリージョンIDごとに使用される戦闘背景を設定できるとか
敵グループ個別に戦闘背景の設定できるとかないし
その辺もちょっと面倒だな
プレイヤーキャラが立っているマップタイルの位置によって
自動で戦闘背景が決まるようだけど
レイヤー2とレイヤー1のマップタイルのもので判別されていて
レイヤー3以降より上のマップタイルは判別されないっぽい?
マップの設定のエンカウントのほうの戦闘でも
イベントの設定に入ったボス戦などの戦闘でも
マップ上のリージョンIDごとに使用される戦闘背景を設定できるとか
敵グループ個別に戦闘背景の設定できるとかないし
その辺もちょっと面倒だな
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗][芽]
2024/04/23(火) 02:50:12.07ID:4UFxf/D50 え、フィールドマップってそんな設定になってるのか?
そりゃかなり不便だな…
たしかにイベントでの戦闘も背景変えれんから、なんだそれって思ってたんだ。
よほど古い過去作でもせめてイベントの設定には大体ついてたぞ…
>>167
かつてツクールVX ACEの数量限定版にスーパーダンテと2の曲のデジタルリマスター版が同梱されたんだとか。
データはまだ会社の手元にあるだろうから、もしかすると入れてくれるかもな。
そりゃかなり不便だな…
たしかにイベントでの戦闘も背景変えれんから、なんだそれって思ってたんだ。
よほど古い過去作でもせめてイベントの設定には大体ついてたぞ…
>>167
かつてツクールVX ACEの数量限定版にスーパーダンテと2の曲のデジタルリマスター版が同梱されたんだとか。
データはまだ会社の手元にあるだろうから、もしかすると入れてくれるかもな。
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 12:51:31.21ID:9ekvvTZz0 イベント内容ページの一番まで飛べるコマンドとかないかな
タッチ操作ならできるのに
タッチ操作ならできるのに
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 12:55:34.61ID:9ekvvTZz0 一番下まで だった
スクロール地味に時間かかるし
スクロール地味に時間かかるし
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗][芽]
2024/04/23(火) 13:00:23.21ID:5TS7nsc00 やっぱりボス戦の背景変えるの無いのか。
見当たらないからどこにあるんだろうと思ったら。
見当たらないからどこにあるんだろうと思ったら。
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗][芽]
2024/04/23(火) 13:14:16.80ID:4UFxf/D50174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/23(火) 13:28:13.14ID:JMRxwCzb0 作ったゲームをフレンドだけに公開ってできるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗][芽]
2024/04/23(火) 19:07:29.38ID:wrfpgVTs0 このゲームですごろくシステムは
作成出来るかな
作成出来るかな
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/23(火) 21:50:32.67ID:4UFxf/D50177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 22:53:05.03ID:G83u03Mt0 フェスかDS+か忘れたがパスワード付きで公開って機能があったはずだけど今作はないのか
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽]
2024/04/23(火) 23:34:56.80ID:kORuRpHG0 今北
ここ本スレ?
盛り上がらな過ぎじゃね???
ここ本スレ?
盛り上がらな過ぎじゃね???
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/23(火) 23:44:01.39ID:nItO2vVB0 発売してからが大変なゲームなんで
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 00:22:59.29ID:L9fa1RZm0 これDLC欲しくなるけど本編の倍以上かかるやんけw
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗][芽]
2024/04/24(水) 00:34:45.29ID:mOoB4xAI0 確率分岐どこ行った。スロットやサイコロどう作るんや。
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗][芽]
2024/04/24(水) 00:56:54.65ID:D18BXcCJ0 変数に乱数機能があるから、それで乱数の範囲作ってから条件分岐にかける。
面倒に思うかもしれないが、PCツクールはずっとこれなんや…
サイコロはピクチャを極めれば見た目にもわかるサイコロが作れるが、かなりピクチャの運用に慣れないと難しい。
DLCはatwikiのほうに詳細のっとるよ
DLCや軽いTipsが乗ってるatwiki
https://w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
まだ抜けが多いがイベントコマンドの細かな説明が乗ってるwikiwiki
https://wikiwiki.jp/rpgmwith/
面倒に思うかもしれないが、PCツクールはずっとこれなんや…
サイコロはピクチャを極めれば見た目にもわかるサイコロが作れるが、かなりピクチャの運用に慣れないと難しい。
DLCはatwikiのほうに詳細のっとるよ
DLCや軽いTipsが乗ってるatwiki
https://w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
まだ抜けが多いがイベントコマンドの細かな説明が乗ってるwikiwiki
https://wikiwiki.jp/rpgmwith/
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗][芽]
2024/04/24(水) 01:02:28.15ID:RFkrqzSO0 Switch版でサンプルゲームやったけど普通に遊べるな
MVTは重過ぎてどのゲームダウンロードしてもまともに遊べなかったからこれだけで高評価や
MVTは重過ぎてどのゲームダウンロードしてもまともに遊べなかったからこれだけで高評価や
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/24(水) 03:34:50.54ID:Hzu36Q4/0 すごろく系統のゲームっていうとそういえばSwitchでやること想定なら
ジョイコン2つで割った時の状態でプレイすることを前提とした作りで
ボタンが押されている時を分岐に4つの方向キー・4つのボタンを条件にすれば
2人プレイのゲームにもできるんだよね
戦闘をコモンイベントのほうでリアルタイムのコマンドで攻撃や魔法を放つシステムの
ゲームにしたい際にプレイヤーごとに操作するキャラクターを分けたり
そういうのもSwitchのゲーム機って友人や知人との多人数プレイのやりやすさに特化しているから
できることならそういう遊びもできるゲームにしたくて作りたかったのでそういうの考えていた
すごろくの類は競争する相手がいないと単にサイコロの目は
1を出せば良いだけのようなマス移動のゲームになりがちなので
ジョイコン2つで割った時の状態でプレイすることを前提とした作りで
ボタンが押されている時を分岐に4つの方向キー・4つのボタンを条件にすれば
2人プレイのゲームにもできるんだよね
戦闘をコモンイベントのほうでリアルタイムのコマンドで攻撃や魔法を放つシステムの
ゲームにしたい際にプレイヤーごとに操作するキャラクターを分けたり
そういうのもSwitchのゲーム機って友人や知人との多人数プレイのやりやすさに特化しているから
できることならそういう遊びもできるゲームにしたくて作りたかったのでそういうの考えていた
すごろくの類は競争する相手がいないと単にサイコロの目は
1を出せば良いだけのようなマス移動のゲームになりがちなので
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽]
2024/04/24(水) 16:20:49.55ID:D18BXcCJ0 多人数プレイか、良い発想だな。
そんな仲間が用意できるのもうらやましいがw
以前、ツクール2000でスマブラをもとにしたっぽいゲームをやったことあるが
ツクール2000で使えるボタンの数は方向キー含めてたった7個しかないのに
それで2人対戦を実現したりしてて、よーやるわと思ったわw(1人3ボタンしか使えない)
WITHは10ボタンだから確かにある程度多人数プレイも出来るね。
順番に回ってくる形式なら、コントローラーを回す形でもいいしな。
桃鉄とかそういうの配慮してたよな、コントローラー交換で遊ぶ形式。
そんな仲間が用意できるのもうらやましいがw
以前、ツクール2000でスマブラをもとにしたっぽいゲームをやったことあるが
ツクール2000で使えるボタンの数は方向キー含めてたった7個しかないのに
それで2人対戦を実現したりしてて、よーやるわと思ったわw(1人3ボタンしか使えない)
WITHは10ボタンだから確かにある程度多人数プレイも出来るね。
順番に回ってくる形式なら、コントローラーを回す形でもいいしな。
桃鉄とかそういうの配慮してたよな、コントローラー交換で遊ぶ形式。
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/24(水) 19:49:50.30ID:Hzu36Q4/0 2人プレイできるゲーム作ろうとして2つに割ると
RPGMAKER側のイベント内容で押されているかどうかの分岐に対応しているのが
『Lボタン1つ&上下左右ボタン4つ』と『Rボタン1つ&ABXYボタン4つ』なものだから
キャラクター動かすのに必要なボタン数が4つ消費してしまうから
残りの決定ボタンの役割のひとつだけで何のゲームにできようかって考えていると
1P妹 2P兄 のふたりプレイできるアドベンチャーようなのがとりあえずおもい浮かぶわ
https://i.imgur.com/9E9mOq5.jpg
そもそもゲームとはっていう教習上のお話をすると
元来のRPGってそもそもロールプレイングのツールなようですし
その辺もあってせいぜい2人プレイはできるゲーム
何か出来ないかなって感じね
https://i.imgur.com/IoYxsdI.jpg
https://i.imgur.com/spxllTu.jpg
https://i.imgur.com/OzGMUE3.jpg
https://i.imgur.com/LZt4tKY.jpg
https://i.imgur.com/RvyCxfd.jpg
RPGMAKER側のイベント内容で押されているかどうかの分岐に対応しているのが
『Lボタン1つ&上下左右ボタン4つ』と『Rボタン1つ&ABXYボタン4つ』なものだから
キャラクター動かすのに必要なボタン数が4つ消費してしまうから
残りの決定ボタンの役割のひとつだけで何のゲームにできようかって考えていると
1P妹 2P兄 のふたりプレイできるアドベンチャーようなのがとりあえずおもい浮かぶわ
https://i.imgur.com/9E9mOq5.jpg
そもそもゲームとはっていう教習上のお話をすると
元来のRPGってそもそもロールプレイングのツールなようですし
その辺もあってせいぜい2人プレイはできるゲーム
何か出来ないかなって感じね
https://i.imgur.com/IoYxsdI.jpg
https://i.imgur.com/spxllTu.jpg
https://i.imgur.com/OzGMUE3.jpg
https://i.imgur.com/LZt4tKY.jpg
https://i.imgur.com/RvyCxfd.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 22:22:10.98ID:u9g3DIDV0 下落だけについていく
下がってる
下がってる
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/24(水) 22:30:15.42ID:EvIlxKgA0 2000の頃はイベントコマンドを駆使する必要があったが、
そういうのは実装の手間からすると、スクリプトorスクリプト・イベントコマンド併用で作るものなのでは
まぁどうしてもイベントコマンドでやりたいってことなら好きにすりゃいいけど
そういうのは実装の手間からすると、スクリプトorスクリプト・イベントコマンド併用で作るものなのでは
まぁどうしてもイベントコマンドでやりたいってことなら好きにすりゃいいけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 22:40:04.90ID:j9YBuxun0 カルト一派の工作なんだけど、若者は物を知らない。
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 23:22:41.43ID:X7g+zl/t0 足元カットで済ますよ
また赤IDのイキるスレか
車修理することになるかもしれんよ
いやあああああああああああ
また赤IDのイキるスレか
車修理することになるかもしれんよ
いやあああああああああああ
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽]
2024/04/24(水) 23:50:17.09ID:D18BXcCJ0192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/25(木) 00:07:15.39ID:cOISeExM0 >>191
PCつかVXユーザーの感覚で話してたわ
MV〜MZは触ってすらいない
MVはプラグイン方式が基本とはいえ、
イベントコマンドのスクリプトはあったんじゃないか
いやそれもCS版だとないのかな
PCつかVXユーザーの感覚で話してたわ
MV〜MZは触ってすらいない
MVはプラグイン方式が基本とはいえ、
イベントコマンドのスクリプトはあったんじゃないか
いやそれもCS版だとないのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/25(木) 00:45:35.86ID:1NBqiHa00 自分の学生時代も劇場型やし去年のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
やっと少しずつ本国ペンに絞められでもした?
めっちゃ使いにくい
やっと少しずつ本国ペンに絞められでもした?
めっちゃ使いにくい
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/25(木) 01:36:33.03ID:0aKa/YGA0 引き続き #キスマイ を聴いて
その言い訳がない
その言い訳がない
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/25(木) 01:39:41.68ID:2xe9dlHJ0 もちろん男な
アイスタまだまだこれから
アイスタまだまだこれから
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗][芽]
2024/04/25(木) 03:36:43.37ID:OZxeRwXN0 >>192
軽く検索したらMVTにもなかったわ。スクリプトやプラグイン、オリジナル素材は使えないって
まあ一部MVに初期搭載されてないプラグインが入ったりはしたらしいけどな。
正直XP以降のツクールは2000よりもイベントコマンドが弱体化した部分があるんだが(変数指定できないものが増えたし)
今回のWITHもわりとMV準拠っぽくて、イベントの柔軟性は2000より弱い。
ナナメ移動すら無い…。
いっそウディタ準拠にしてくれと言いたくなる…無理だけど。
ピクチャ芸やるとかならかなり気合の入ったイベントが必要になるだろうな。
サイコロ回すだけでかなり苦労するぞ
そういえば公式Twitterで\n[19]のNGワード回避策が発信されていたが
実はあれ俺が一昨日送った問い合わせに盛り込んだバグ報告だったんよ
メールでの回答より早くTwitterで対応策が発信されたもんだからワロタ
軽く検索したらMVTにもなかったわ。スクリプトやプラグイン、オリジナル素材は使えないって
まあ一部MVに初期搭載されてないプラグインが入ったりはしたらしいけどな。
正直XP以降のツクールは2000よりもイベントコマンドが弱体化した部分があるんだが(変数指定できないものが増えたし)
今回のWITHもわりとMV準拠っぽくて、イベントの柔軟性は2000より弱い。
ナナメ移動すら無い…。
いっそウディタ準拠にしてくれと言いたくなる…無理だけど。
ピクチャ芸やるとかならかなり気合の入ったイベントが必要になるだろうな。
サイコロ回すだけでかなり苦労するぞ
そういえば公式Twitterで\n[19]のNGワード回避策が発信されていたが
実はあれ俺が一昨日送った問い合わせに盛り込んだバグ報告だったんよ
メールでの回答より早くTwitterで対応策が発信されたもんだからワロタ
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/25(木) 07:08:26.00ID:i0Lv5o6n0 ていうかこのRPGMAKERってスクエア(四角形)型のマス単位の移動システムの
戦略シミュレーションRPGも作りやすそうだな
主人公の歩行グラフィックはカーソル画像のようなものにして
マップ内のイベントID1〜20は味方ユニットで出撃枠をアクターのデータから読み込んで
21〜は敵ユニットといった具合にキャラ画像変更で表示するイベントを配置しておいて
全てのユニットの攻撃力とか防御力とかは全て変数のほうにぶっ込んで
ちょうどマップのマスに収まる低等身の歩行グラフィックだし
X座標・Y座標の取得もSRPGなら斜め移動のないマス単位だと
逆に扱いやすいしって感じで
敵のターン時の行動パターンに軽く人工知能を作るようなアルゴリズムの
コモンイベントを組む部分には相当の制作スキルが必要だが
対人戦のみに割り切った将棋やチェスのような感じのゲームにするなら
けっこう簡単に作れそうな感じがする
戦略シミュレーションRPGも作りやすそうだな
主人公の歩行グラフィックはカーソル画像のようなものにして
マップ内のイベントID1〜20は味方ユニットで出撃枠をアクターのデータから読み込んで
21〜は敵ユニットといった具合にキャラ画像変更で表示するイベントを配置しておいて
全てのユニットの攻撃力とか防御力とかは全て変数のほうにぶっ込んで
ちょうどマップのマスに収まる低等身の歩行グラフィックだし
X座標・Y座標の取得もSRPGなら斜め移動のないマス単位だと
逆に扱いやすいしって感じで
敵のターン時の行動パターンに軽く人工知能を作るようなアルゴリズムの
コモンイベントを組む部分には相当の制作スキルが必要だが
対人戦のみに割り切った将棋やチェスのような感じのゲームにするなら
けっこう簡単に作れそうな感じがする
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/25(木) 14:29:37.97ID:9dBxP9tp0 キミらテレビ画面でやってる?携帯画面だと小さくて見にくいんだが
俺もSwitchLiteでは素材が小さくて見づらくまともにできない
テレビでやればいいのかもしれないけど、手軽にプレイしたいからできれば手元でやりたいんだが
テレビでやればいいのかもしれないけど、手軽にプレイしたいからできれば手元でやりたいんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/25(木) 16:52:34.25ID:OZxeRwXN0 俺はSwitch初期型だな、状況に応じて寝ころびながらやったり、キーボード繋いでモニターでやってたりする
長文を打つときはキーボードあったほうがだいぶ楽だ
画面がよく見えないときはHOMEボタンを連打するとSwitchの機能で拡大モードになるからそれを利用するといい
あと最近マウスを試してみたが、少なくともイベント作りにはほっとんど役にたたんなこれ…ひどいもんだわ。
イベントコードの作成画面で、左側にハンマーあるよな。あれクリックしないとイベントの編集ができないんだわ
カーソル位置を動かすのも結構難儀する。役に立つのはスクロールが速い事くらい…かなり稚拙な作りだよ。
>>197
俺もSRPG作ることは考えてた。先にやりたい作品があるから作らないか、作るにしてもサンプルプログラム組むに留めようと思ってたけどw
マスを光らせるのに適したキャラチップがないのが残念だけど、まあ丸い光でも十分代用出来るし
アニメーションもキャラチップ用に小さくできるし、技術的にはさほど問題なさそうだよな
たしかに思考アルゴリズムの問題はあるがw
でも実際にメーカー製のSRPGだってそんなに頭のいいAI搭載してるかっていうと雑だったりするし
そこまで意識しなくてもいいかもね。
長文を打つときはキーボードあったほうがだいぶ楽だ
画面がよく見えないときはHOMEボタンを連打するとSwitchの機能で拡大モードになるからそれを利用するといい
あと最近マウスを試してみたが、少なくともイベント作りにはほっとんど役にたたんなこれ…ひどいもんだわ。
イベントコードの作成画面で、左側にハンマーあるよな。あれクリックしないとイベントの編集ができないんだわ
カーソル位置を動かすのも結構難儀する。役に立つのはスクロールが速い事くらい…かなり稚拙な作りだよ。
>>197
俺もSRPG作ることは考えてた。先にやりたい作品があるから作らないか、作るにしてもサンプルプログラム組むに留めようと思ってたけどw
マスを光らせるのに適したキャラチップがないのが残念だけど、まあ丸い光でも十分代用出来るし
アニメーションもキャラチップ用に小さくできるし、技術的にはさほど問題なさそうだよな
たしかに思考アルゴリズムの問題はあるがw
でも実際にメーカー製のSRPGだってそんなに頭のいいAI搭載してるかっていうと雑だったりするし
そこまで意識しなくてもいいかもね。
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前30)][苗][芽]
2024/04/25(木) 17:36:24.87ID:1A0q7i3/0 >>199
本末転倒だけどスマホ用に売ってる拡大鏡使ってプレイすれば多少緩和されるのでは?
あと、頻出してるけど本体設定で拡大機能をオンにして
見づらい時にホームボタン二度押しで画面拡大出来るようにするといい
本末転倒だけどスマホ用に売ってる拡大鏡使ってプレイすれば多少緩和されるのでは?
あと、頻出してるけど本体設定で拡大機能をオンにして
見づらい時にホームボタン二度押しで画面拡大出来るようにするといい
>>201
拡大機能は知ってるし、実際にそれ使いながらやってたんだけど、いちいちやらないといけないのが正直面倒なのと、小さいものを見ようとするから目が疲れるのよね……
拡大機能は知ってるし、実際にそれ使いながらやってたんだけど、いちいちやらないといけないのが正直面倒なのと、小さいものを見ようとするから目が疲れるのよね……
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/25(木) 19:16:35.14ID:INjNIL5a0 わかりにくい表現かと思うがマップを狭く表示して広く見せたいんだよ
縮小画面で見える範囲が広すぎなんだわ
縮小画面で見える範囲が広すぎなんだわ
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽]
2024/04/25(木) 21:13:41.74ID:F+rgKHzy0 バグ修正アプデがくるらしい直ってない項目があったら公式に送っとこうね
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/26(金) 00:06:06.64ID:uBhz0RuT0 >>202
じゃあいっそこういうの買うか?たけぇけど…
背中にSwitchを差し込める小型モニターだ。
https://www.アマzon.co.jp/dp/B0CJQVTGST
アマをamaに変換してほしい(アマzonURLはNGワードらしい)
俺は買ってやってたが、ちょっと変なケーブルつないで壊れたからこれから連絡入れるとこ…
重量は増えるけど寝ころんでハラの上に置く分なら許容できる重量だった
他に似たようなモニタが2種類あるぞ どっちも解像度がこれより低いけどインチ数はこれより少し大きい
一応Switch以外にも使える
\n[19]が使えないバグはSwitch側の仕様だからどうしようもないってメールの回答が来たわw
ってことは他のNGワードもSwitch側によるものか…Switchのソフトウェアキーボードはそんなに性能よくないのに
このへんも使いにくいんだなぁ
じゃあいっそこういうの買うか?たけぇけど…
背中にSwitchを差し込める小型モニターだ。
https://www.アマzon.co.jp/dp/B0CJQVTGST
アマをamaに変換してほしい(アマzonURLはNGワードらしい)
俺は買ってやってたが、ちょっと変なケーブルつないで壊れたからこれから連絡入れるとこ…
重量は増えるけど寝ころんでハラの上に置く分なら許容できる重量だった
他に似たようなモニタが2種類あるぞ どっちも解像度がこれより低いけどインチ数はこれより少し大きい
一応Switch以外にも使える
\n[19]が使えないバグはSwitch側の仕様だからどうしようもないってメールの回答が来たわw
ってことは他のNGワードもSwitch側によるものか…Switchのソフトウェアキーボードはそんなに性能よくないのに
このへんも使いにくいんだなぁ
>>205
ありがとう
これ発売時からもともと気にはなってたんだけどやっぱり重さと値段がね……
さすがにSwitchLite用に素材の大きさが変えられるようなアプデはないだろうし、今作は素材の表示については諦めるわ……
ありがとう
これ発売時からもともと気にはなってたんだけどやっぱり重さと値段がね……
さすがにSwitchLite用に素材の大きさが変えられるようなアプデはないだろうし、今作は素材の表示については諦めるわ……
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/26(金) 00:46:46.91ID:uBhz0RuT0 重さはちゃんと計ってはないけど、少なくとも説明項目にあるような1キロ超えは全然感じなかったよ
体感そうだな…5、600ってとこか?
でもSwitch Liteはコントローラー外せないんだっけ?
俺は腕が痛くなってきたらコントローラー外してやってたからな…
てか…よくよく考えたらSwitchLiteはそもそもモニタ出力ができないんじゃないっけ
流石にそれが出来ないとこういうモニタ買っても使えない気がする
体感そうだな…5、600ってとこか?
でもSwitch Liteはコントローラー外せないんだっけ?
俺は腕が痛くなってきたらコントローラー外してやってたからな…
てか…よくよく考えたらSwitchLiteはそもそもモニタ出力ができないんじゃないっけ
流石にそれが出来ないとこういうモニタ買っても使えない気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前14)][苗][芽]
2024/04/26(金) 11:04:15.81ID:jb1bFTJQ0 DLC全曲じゃないのか。DS+の戦闘とフィールドとか入ってない。
そういや20曲って書いてあるな。そこ削るのかー。
使い回しは他に収録なんだろうか。
そういや20曲って書いてあるな。そこ削るのかー。
使い回しは他に収録なんだろうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗][芽]
2024/04/26(金) 13:57:21.61ID:uBhz0RuT0 atwikiのDLC素材詳細に書いてあったな、VXAceとDS+は同時展開で収録曲が被ってたって。
VXAceのDLC買えば揃うんじゃないか?
VXAceのDLC買えば揃うんじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前30)][苗][芽]
2024/04/26(金) 14:53:54.01ID:aNETHgHT0 DS+の音楽DLCはDSのアレンジしか入ってなくて実質DSのDLC
同時収録のマップチップはバグで使うのに手間がかかるしな
同時収録のマップチップはバグで使うのに手間がかかるしな
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前30)][苗][芽]
2024/04/26(金) 14:57:31.26ID:aNETHgHT0 というか公式が非公式wikiに誘導(非公式という説明は無し)して説明投げるなんてぶっとんだことしてるのか……広報担当どうなってんの
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初]
2024/04/26(金) 18:14:13.58ID:6vpDfqJC0 ツクールの広報
フェス→んーどれだけ壮大、長大なRPGを作ろうとしてるんだろ?
MVT→お客様はデバッガーではございません
これ→非公式wikiぶん投げ
ろくなのいなくて草
フェス→んーどれだけ壮大、長大なRPGを作ろうとしてるんだろ?
MVT→お客様はデバッガーではございません
これ→非公式wikiぶん投げ
ろくなのいなくて草
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][初]
2024/04/26(金) 19:15:44.32ID:uBhz0RuT0 >>45でatwikiのwikiのことを「いや多分ユーザーが建てた非公式wikiだろ」って言ったけど
スマンどうもあのwikiは”公式が建てた非公式wiki”っぽい
編集履歴の古いものをたどるとユーザー名がRPGMAKERWITHだし
そもそも左のメニュー項目があんまりユーザーが建てたwikiっぽくないよな、
全然充実してないのに「改善してほしい点・要望」ってなんか会社目線にも思えるし
作品やアセットの一覧もルールもなく並べるだけで、なーんかズレてる気がする。
DLC素材詳細は俺がほしくて足したやつだし。
あのwikiはatwikiである利点がちっとも生かされてない気がするんだよな
コメント欄は最新に乗らないからどこか更新されても分からんし
誰かが編集しても編集した人を一切判別出来ないし
あと地味にでかいのが、ページ閲覧数が見れないようになってるから
編集者の目線として記事がんばって書いても見られてる実感がなくてちっとも面くない。
atwikiの悪いところばっかり出てる+wikiの設定が盛り上げる気になれないって所。
まあそんな目線で見てるのは俺だけかもしれんが…
スマンどうもあのwikiは”公式が建てた非公式wiki”っぽい
編集履歴の古いものをたどるとユーザー名がRPGMAKERWITHだし
そもそも左のメニュー項目があんまりユーザーが建てたwikiっぽくないよな、
全然充実してないのに「改善してほしい点・要望」ってなんか会社目線にも思えるし
作品やアセットの一覧もルールもなく並べるだけで、なーんかズレてる気がする。
DLC素材詳細は俺がほしくて足したやつだし。
あのwikiはatwikiである利点がちっとも生かされてない気がするんだよな
コメント欄は最新に乗らないからどこか更新されても分からんし
誰かが編集しても編集した人を一切判別出来ないし
あと地味にでかいのが、ページ閲覧数が見れないようになってるから
編集者の目線として記事がんばって書いても見られてる実感がなくてちっとも面くない。
atwikiの悪いところばっかり出てる+wikiの設定が盛り上げる気になれないって所。
まあそんな目線で見てるのは俺だけかもしれんが…
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前22)][初]
2024/04/27(土) 01:48:37.24ID:NnAXQ0fe0 地雷メーカーだって警告しといたやろ
案の定としか思わんよ
案の定としか思わんよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前30)][初]
2024/04/27(土) 06:36:31.93ID:NCNBr7pw0 どちらにせよ自分で作った公式企業wikiページの更新ぶん投げて
一般人に編集任せてただただ投稿作品のスクショとハッシュタグのリポストしてる時点で無能だよ
一般人に編集任せてただただ投稿作品のスクショとハッシュタグのリポストしてる時点で無能だよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
2024/04/27(土) 07:15:27.95ID:YqzLNxDH0 しかしこういった通常のゲームと違ってツールとなると
作る側のユーザーが突拍子もない数値に設定することも考慮に入れたり
アクションゲーム作りたいとかRPGに別ジャンルのゲームまで盛ろうとしたり
そういった想定されるシチュエーションの多すぎることなどで
どこかのTASやRTAのゲームプレイヤーの最適化した研究し尽くしたプレイしていたら
10年も20年も前のゲームであろうが未だに判明していなかった
バグ技グリッチがみつかるなんてこともあるような例みたいに
販売前に気がつかなかったバグがみつかったりデバッグ作業が大変なのも
わかるっちゃあわかるのだけどね
作る側のユーザーが突拍子もない数値に設定することも考慮に入れたり
アクションゲーム作りたいとかRPGに別ジャンルのゲームまで盛ろうとしたり
そういった想定されるシチュエーションの多すぎることなどで
どこかのTASやRTAのゲームプレイヤーの最適化した研究し尽くしたプレイしていたら
10年も20年も前のゲームであろうが未だに判明していなかった
バグ技グリッチがみつかるなんてこともあるような例みたいに
販売前に気がつかなかったバグがみつかったりデバッグ作業が大変なのも
わかるっちゃあわかるのだけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/27(土) 07:44:26.32ID:F9LEio3q0 まあ向こうも大変だとは思う
ただの儲け重視なら大コケに大コケブチかましたMVTという
極悪黒歴史にそっぽ向けてCSツクールなんてやめればいいだけ
ただでさえCSツクールはMVTがなくても失敗作続きで闇鍋状態だしな
それで屈さずに攻めた点は評価してる
…まあPCツクールは既にこれ以上やることないってのもあるだろうが
ライバルも殆どおらんし
ただの儲け重視なら大コケに大コケブチかましたMVTという
極悪黒歴史にそっぽ向けてCSツクールなんてやめればいいだけ
ただでさえCSツクールはMVTがなくても失敗作続きで闇鍋状態だしな
それで屈さずに攻めた点は評価してる
…まあPCツクールは既にこれ以上やることないってのもあるだろうが
ライバルも殆どおらんし
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前30)][苗]
2024/04/27(土) 12:43:00.74ID:NCNBr7pw0 DLCの透過設定ミスとか通行設定ミスは配置してキャラ動かすだけでわかるから
デバッグ足りてないとかじゃなくてDLCのデバッグそもそもやってないまであるけどな
通行設定ミスに関しては有料デバッガーが言ってた「2ページ目の左上が○になってて変えられないから恐らくそれで設定が狂ってる」って発言だけ見たのか
アップデート予告も左上が変えられないから星に変えて固定します だし
そこはなんで星にしないといけないのかのバグ説明入れないとデフォルトしか使ってない人間わからんだろうに
課金アイテムなのに謝罪どころかバグ報告まで無しとかマジで印象悪い
デバッグ足りてないとかじゃなくてDLCのデバッグそもそもやってないまであるけどな
通行設定ミスに関しては有料デバッガーが言ってた「2ページ目の左上が○になってて変えられないから恐らくそれで設定が狂ってる」って発言だけ見たのか
アップデート予告も左上が変えられないから星に変えて固定します だし
そこはなんで星にしないといけないのかのバグ説明入れないとデフォルトしか使ってない人間わからんだろうに
課金アイテムなのに謝罪どころかバグ報告まで無しとかマジで印象悪い
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前22)][初]
2024/04/27(土) 13:03:49.66ID:NnAXQ0fe0 大変とかじゃなくただ雑なだけの仕事なんだがな
奴らがどういう連中かを思えば同情する気にすらならんと思うんだが
失敗や失態から何も学ばずにナメたことしかやってねえだろ
奴らがどういう連中かを思えば同情する気にすらならんと思うんだが
失敗や失態から何も学ばずにナメたことしかやってねえだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][初]
2024/04/27(土) 13:36:52.37ID:/8MLEbBE0 あの妙に頭がでかいキャラはこういうデザインにしないと許さないって人がいるのか?
あくまで個人の感想だと強調しとくけど素材のグラフィック
このデザインはなんなの?ってMVTから思う
あくまで個人の感想だと強調しとくけど素材のグラフィック
このデザインはなんなの?ってMVTから思う
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][初]
2024/04/27(土) 15:15:48.10ID:gpf1BlEO0 3や4は頑張って自作の画像素材・音楽素材を使えるようにしてたよな。5も写真取り込みが出来たし。
ああいうのこそアセットで配れるようにしてほしいんだがな…
PS1でメモカの仕様に悲鳴上げながらでも実装してたんだから今ならもっとずっとできるだろう。
とはいえ版権素材のモロパクリやエログロ画像など取り締まりがダルくなるのは明白ではある。
DLCの価値も危ぶまれるな…
ああいうのこそアセットで配れるようにしてほしいんだがな…
PS1でメモカの仕様に悲鳴上げながらでも実装してたんだから今ならもっとずっとできるだろう。
とはいえ版権素材のモロパクリやエログロ画像など取り締まりがダルくなるのは明白ではある。
DLCの価値も危ぶまれるな…
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][初]
2024/04/27(土) 15:27:53.82ID:gpf1BlEO0 そう言って思ったがPCツクールではそういう環境でやって来れてるんだからいいのか。
PCツクールもDLC素材だって出してるわけだし。
やっぱり絵が自分で用意できるのはかなりでかいからな
PCツクールもDLC素材だって出してるわけだし。
やっぱり絵が自分で用意できるのはかなりでかいからな
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前30)][苗]
2024/04/27(土) 17:32:13.38ID:NCNBr7pw0 DS時代に無名ではあるものの女性アーティストとコラボして
実写アイコン使って本人に作らせた作品配信してたのは良かった
乙女ゲーみたいな持ち歌擬人化RPGの奴
実写アイコン使って本人に作らせた作品配信してたのは良かった
乙女ゲーみたいな持ち歌擬人化RPGの奴
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
2024/04/27(土) 18:52:04.27ID:YqzLNxDH0 日本FF6学会 ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5414445
マップIDやイベントIDについてとか
タイマー処理と通常のプレイヤーの接触時が発生条件のものが同時にイベント実行された場合に
タイマーのほうが優先される仕様をついた場所移動やストーリーのスキップとか
3つのパーティー編成に分割されてプレイヤー操作するパーティーを
交代しながら進んでいく部分をどのマップにも持ち込んで愉快な事をしたり
こうもバグを利用したグリッチが多くデバッグされているようなゲームを
ちょっと参考にしてた
マップIDやイベントIDについてとか
タイマー処理と通常のプレイヤーの接触時が発生条件のものが同時にイベント実行された場合に
タイマーのほうが優先される仕様をついた場所移動やストーリーのスキップとか
3つのパーティー編成に分割されてプレイヤー操作するパーティーを
交代しながら進んでいく部分をどのマップにも持ち込んで愉快な事をしたり
こうもバグを利用したグリッチが多くデバッグされているようなゲームを
ちょっと参考にしてた
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][初]
2024/04/27(土) 23:07:08.14ID:gpf1BlEO0 FF6はバグの宝庫だからな…
ツクールWITHも実は歩数をシステム側で計測してて変数に取り出せるから、確かめる手段を用意したら
またあの怪物を生ま…ないか。
FF6のあの壊れっぷりは全滅すると前のセーブポイントまで戻る仕様が結構根深く関係してて
それが無いとそれなりに大人しくなるから、確かに参考に出来る部分は多いかもな
ツクールWITHも実は歩数をシステム側で計測してて変数に取り出せるから、確かめる手段を用意したら
またあの怪物を生ま…ないか。
FF6のあの壊れっぷりは全滅すると前のセーブポイントまで戻る仕様が結構根深く関係してて
それが無いとそれなりに大人しくなるから、確かに参考に出来る部分は多いかもな
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][初]
2024/04/27(土) 23:14:27.82ID:zOZuBLWQ0 キャラジェネ入れなかったの、DLCを買わせるためだろとつくづく思う
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/27(土) 23:51:30.49ID:s80SLQiy0 お前ら
俺は「ある」キャンペーンも開始予定だって配信で尻を見せろ
しかし
今から始めると優遇もあるとアカン気がする
俺は「ある」キャンペーンも開始予定だって配信で尻を見せろ
しかし
今から始めると優遇もあるとアカン気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/28(日) 00:15:56.97ID:sUSr3Ks40 ニコ生みたいなもんでもあるしいいところに気づかないでは優等生だけど
本国ペンの反応検索してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
やっぱり視野が狭すぎて話を繰り返す鬱病の女の子を共演させるとかもっと楽しい企画に組織票と資金集めのためにいるんだよ
本国ペンの反応検索してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
やっぱり視野が狭すぎて話を繰り返す鬱病の女の子を共演させるとかもっと楽しい企画に組織票と資金集めのためにいるんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/28(日) 01:00:20.33ID:CAcRc4yQ0 やつ
粛々とサイレントアンチが増える
黒幕が減るとギクシャクしてること全く同じだね
お前はそれだけの報告で対処しよう
耐えるべきなのがやる必要なくなったら当然濃厚接触なってそう
粛々とサイレントアンチが増える
黒幕が減るとギクシャクしてること全く同じだね
お前はそれだけの報告で対処しよう
耐えるべきなのがやる必要なくなったら当然濃厚接触なってそう
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/28(日) 02:17:58.82ID:9SmwPV0d0 むしろ恵まれているのだ
一般NISAとつみたてのがオタクなんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに終わってる
一般NISAとつみたてのがオタクなんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに終わってる
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
2024/04/28(日) 06:06:12.61ID:RlrYwhfZ0 >>226 20年以上も最短歩数記録の更新に挑んでいる怪物を触発するのには
1度ゲームクリアすると記録してくれるやりこみじいさんの存在が大きい
タイトル画面に戻らずにセーブを引き継げる周回プレイできる仕組みにして
イベントのメッセージや演出などの全てを条件分岐でスキップする
スピードランモードのスイッチ要素を入れたり
そういうの想定したゲームを作るのならプレイ時間などの代表例のものから
キャラクターの最小の経験値やレベルなどのクリアを目指すプレイヤー向けに
獲得経験値ゼロにするもの用意したり
その辺の工夫はあったほうが良さそうかもね
1度ゲームクリアすると記録してくれるやりこみじいさんの存在が大きい
タイトル画面に戻らずにセーブを引き継げる周回プレイできる仕組みにして
イベントのメッセージや演出などの全てを条件分岐でスキップする
スピードランモードのスイッチ要素を入れたり
そういうの想定したゲームを作るのならプレイ時間などの代表例のものから
キャラクターの最小の経験値やレベルなどのクリアを目指すプレイヤー向けに
獲得経験値ゼロにするもの用意したり
その辺の工夫はあったほうが良さそうかもね
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新苗]
2024/04/28(日) 18:21:09.16ID:gxbprAJw0 めちゃくちゃ小便でるな
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/28(日) 19:05:04.25ID:MTXYnA+g0 含んだまま
高速本線で急停車したら
金銭的には営業しないで評価しないエンジニアのせいにしても
議員年金とかで
高速本線で急停車したら
金銭的には営業しないで評価しないエンジニアのせいにしても
議員年金とかで
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前1)][苗]
2024/04/28(日) 20:30:38.32ID:axEDFit/0 ちなみに今回の波で国民馬鹿にしてくれと依頼した子供に何て聞いたことあるからコレでいいやレベル
逆にいうと
その誘惑に負けまくる方が多いから今更だろ
一時期人気あった気でいる
逆にいうと
その誘惑に負けまくる方が多いから今更だろ
一時期人気あった気でいる
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/28(日) 20:46:26.48ID:zZXvOLay0 「最近のガーシーは
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初]
2024/04/28(日) 20:50:06.58ID:3idumk250 バグ・不具合や要望があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容や合理的な理由を入力してどしどし送りましょう
どんな些細なバグでも、自分が報告しなくても誰かがするだろうはやめましょう
結局、誰も報告してなくて修正されないってこともあります
詳細な内容や合理的な理由を入力してどしどし送りましょう
どんな些細なバグでも、自分が報告しなくても誰かがするだろうはやめましょう
結局、誰も報告してなくて修正されないってこともあります
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][初]
2024/04/28(日) 21:13:02.79ID:HmfXdZHa0 >>232
勿論その手の工夫はあればあったほうがいいだろうけどツクール系の作品で
よほどの名作が出来た時のぞいてそんなにリプレイしてくれるかねぇ?
でもプレイの記録が見れるのは実際良いよな…
FF6はあの怪物を生み出したのに確かにあのじいさんは貢献しただろうけど
ここまで事が大きくなったのはFF6のバグの底の深さも絶対あるだろうw
メモリをいじらない類のバグなら、壊してもその時点で「なんでもできる」とはならず
「このバグはこれが出来てあれが出来ない」「このバグを使うためには歩数がかかる」など
チャート構築を複雑にする要因がいくつも絡み合っているから、あの挑戦を味のある形にしているのだと思う
勿論その手の工夫はあればあったほうがいいだろうけどツクール系の作品で
よほどの名作が出来た時のぞいてそんなにリプレイしてくれるかねぇ?
でもプレイの記録が見れるのは実際良いよな…
FF6はあの怪物を生み出したのに確かにあのじいさんは貢献しただろうけど
ここまで事が大きくなったのはFF6のバグの底の深さも絶対あるだろうw
メモリをいじらない類のバグなら、壊してもその時点で「なんでもできる」とはならず
「このバグはこれが出来てあれが出来ない」「このバグを使うためには歩数がかかる」など
チャート構築を複雑にする要因がいくつも絡み合っているから、あの挑戦を味のある形にしているのだと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/28(日) 21:51:27.41ID:C+1Y+wlU0 ロマサガ4なんでつくらんのや
また囲碁ブーム再来してたらまたやらかすよ
また囲碁ブーム再来してたらまたやらかすよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初]
2024/04/28(日) 23:16:42.52ID:RlrYwhfZ0 バトルイベントの敵キャラの出現のところだけど
当の最初は出現していない状態で後から敵が仲間を呼ぶなどのイベント処理で
途中から出現させる設定項目っていったいどこにあるの?
無料体験版のほうだと出来ないイベントコマンドとか
コモンイベント関連以外にもあったりするの?
当の最初は出現していない状態で後から敵が仲間を呼ぶなどのイベント処理で
途中から出現させる設定項目っていったいどこにあるの?
無料体験版のほうだと出来ないイベントコマンドとか
コモンイベント関連以外にもあったりするの?
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初]
2024/04/29(月) 00:06:54.94ID:aW8zv0lT0 敵グループ→編成→途中から出現させたい敵にカーソルを合わせてZLでサブメニューを開いて設定でできたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初]
2024/04/29(月) 00:15:53.52ID:9fOsTMNl0 編成組む画面でZL押すとあるぞ。…これ見つけにくいよな、そもそもデータベースの存在がくそ見つけにくいし。
体験版だと試せないかもしらんが同じ様に見つけにくい機能に
マップ一覧でZLおしたときのサンプルマップや
マップでZLおしたときのイベント簡単作成がある。
体験版だと試せないかもしらんが同じ様に見つけにくい機能に
マップ一覧でZLおしたときのサンプルマップや
マップでZLおしたときのイベント簡単作成がある。
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/29(月) 02:14:57.55ID:4nnaIOdv0 しれない
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/29(月) 03:00:19.34ID:+VlChihW0 低血糖対策として見れなくなるって感じかな
単純に解説ヘタクソだからではなんでだろう
単純に解説ヘタクソだからではなんでだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/04/29(月) 03:41:37.03ID:PVSTAtMM0 どうでもいい
舞踏乱舞のほうが儲かったって感じだわ
この記事からどうしてその様な答えが導かれるのか?
何であれ、涙が
舞踏乱舞のほうが儲かったって感じだわ
この記事からどうしてその様な答えが導かれるのか?
何であれ、涙が
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/29(月) 03:59:25.25ID:VUL4V0n40 僧帽筋
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/29(月) 04:12:13.99ID:m3BZFG980 どっかのタイミングで良かったな
俺もあんまり評価できないヒロインね
スケート靴込でも出る時あるしそういうコメすることはないよ?
俺もあんまり評価できないヒロインね
スケート靴込でも出る時あるしそういうコメすることはないよ?
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/04/29(月) 04:34:36.99ID:xUh2JfGH0 あおぞらスケベしたら
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/04/29(月) 05:49:19.04ID:4ZobbJr20 28000の窓埋めに行くからな
いや、アベノミクスの話
今更退会しても映えないというだけの報告で対処しよう
耐えるべきなのに
いや、アベノミクスの話
今更退会しても映えないというだけの報告で対処しよう
耐えるべきなのに
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初]
2024/04/29(月) 06:48:39.53ID:SSrdJN2+0 >>241 >>242 敵グループの配置レイアウトのところでZL押したらありました
何でクリアとかの項目あるとなりとかじゃなくてZLで開くメニューのところになっているのだろ?
どうもありがとうございます
>>238 ちょっと町中を歩いてフィールドマップに出るという
普通のプレイヤーが何気なく行っている動作もいかにカットできるかどうか
パーティー分割によるXY座標だけ保持しながらマップだけワープするバグのために
あらゆるマップの場所移動などの座標をチェックしていて
ゾゾタウンのボスキャラ立っていた場所の1歩後ろ→瓦礫の塔のあの場所みたいなのは
代表例のようにそういう都合の良いワープ地点を探しているものね
何でクリアとかの項目あるとなりとかじゃなくてZLで開くメニューのところになっているのだろ?
どうもありがとうございます
>>238 ちょっと町中を歩いてフィールドマップに出るという
普通のプレイヤーが何気なく行っている動作もいかにカットできるかどうか
パーティー分割によるXY座標だけ保持しながらマップだけワープするバグのために
あらゆるマップの場所移動などの座標をチェックしていて
ゾゾタウンのボスキャラ立っていた場所の1歩後ろ→瓦礫の塔のあの場所みたいなのは
代表例のようにそういう都合の良いワープ地点を探しているものね
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/04/29(月) 22:30:04.74ID:oyEp0iNb0 ストロングカードリッジをアマゾンで買ってるヤツ1000人に1%減る。
これマメな
これマメな
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][初]
2024/04/30(火) 10:48:34.66ID:wWqvFHoq0 wiki書いてて思ったんだけど今どきの10代、20代ってどんなRPGを遊んでツクールを触りたいと思うんだ?
俺の世代といえばスーファミで、代表RPGつったらもう「ドラクエ〜〜〜!!」「FF〜〜〜〜!!」って感じで
こいつら履修しとけばもうRPGの基礎は盤石だった。
だからwikiにもドラクエやFFの話を例に取り入れていくつもりだったんだが…
今はどうだ、ドラクエもFFも開発のスピードがのろくなっちまって、多様化も進みすぎてて
ベースであるドラクエもFFも若いやつらはそんなに履修してるのだろうか?
例としてドラクエやFFを挙げた所で「何それやったことないウケる」で終わらんかな
しかもFFの場合は新しい作品になってくるともう旧態然としたRPGじゃない事も多いしな。
若いやつらに認識を聞いてみたいぜ…
俺の世代といえばスーファミで、代表RPGつったらもう「ドラクエ〜〜〜!!」「FF〜〜〜〜!!」って感じで
こいつら履修しとけばもうRPGの基礎は盤石だった。
だからwikiにもドラクエやFFの話を例に取り入れていくつもりだったんだが…
今はどうだ、ドラクエもFFも開発のスピードがのろくなっちまって、多様化も進みすぎてて
ベースであるドラクエもFFも若いやつらはそんなに履修してるのだろうか?
例としてドラクエやFFを挙げた所で「何それやったことないウケる」で終わらんかな
しかもFFの場合は新しい作品になってくるともう旧態然としたRPGじゃない事も多いしな。
若いやつらに認識を聞いてみたいぜ…
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初]
2024/04/30(火) 11:01:38.53ID:cWc9JyvY0 DQFFは、今のキッズはほとんどが知らないよ
だからRPG MAKERなんて言っても売れない
昔のDQFFレベルの誰でもほとんどが知ってるのはアニメの除くと
フォートナイト、マイクラ、マリオ、スプラくらい
だからRPG MAKERなんて言っても売れない
昔のDQFFレベルの誰でもほとんどが知ってるのはアニメの除くと
フォートナイト、マイクラ、マリオ、スプラくらい
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初]
2024/04/30(火) 11:25:32.71ID:cWc9JyvY0 Switchの場合キッズ向けは考えなくて良いかも大抵みまもり発動してるだろうし
大切な1日1時間を素人のゲームに費やすわけがない
大切な1日1時間を素人のゲームに費やすわけがない
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/30(火) 14:56:14.24ID:hPJUE2YZ0 >>252 そもそもの家庭用ゲーム機での初めてのRPGでもあるDQだったり
MP要素が魔法ごとに個別の使用回数になっているやつなど
ゲームシステムがころころ変わることの多いFFなどは
とりあえずわからない単語はすぐに調べられる今の時代だと
そっちのWikiの情報の充実っぷりの協力もあって
わからないことはすぐ調べる例としてもわかりやすい範囲だとおもう
RPG作品自体はそもそものゲームジャンルがインディーズでも
作りやすいものだったりするのもあってダウンロード購入のストアをみても
数多く出回っているのもあってありきたりなものっておもわれているんじゃないかな?
FF6のバグを例にあげた自分だけどFFシリーズのほうは
波動拳コマンド入力による聖属性のオーラキャノンだの
野生児の敵の行動パターンを学習したような自動戦闘モードだの
踊って戦闘背景が変化して自然現象の風水術がランダム発動だの
ゲージ溜めの待機時間チャージして剣技だの
変な戦闘システムも割と多いのでコモンイベントを読み込みで
スキルやバトルイベントで再現できるかどうか
実験的にやってみたくなるものが多いような印象
MP要素が魔法ごとに個別の使用回数になっているやつなど
ゲームシステムがころころ変わることの多いFFなどは
とりあえずわからない単語はすぐに調べられる今の時代だと
そっちのWikiの情報の充実っぷりの協力もあって
わからないことはすぐ調べる例としてもわかりやすい範囲だとおもう
RPG作品自体はそもそものゲームジャンルがインディーズでも
作りやすいものだったりするのもあってダウンロード購入のストアをみても
数多く出回っているのもあってありきたりなものっておもわれているんじゃないかな?
FF6のバグを例にあげた自分だけどFFシリーズのほうは
波動拳コマンド入力による聖属性のオーラキャノンだの
野生児の敵の行動パターンを学習したような自動戦闘モードだの
踊って戦闘背景が変化して自然現象の風水術がランダム発動だの
ゲージ溜めの待機時間チャージして剣技だの
変な戦闘システムも割と多いのでコモンイベントを読み込みで
スキルやバトルイベントで再現できるかどうか
実験的にやってみたくなるものが多いような印象
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][初]
2024/04/30(火) 18:45:31.39ID:wWqvFHoq0 >>253-254
まぁwikiには散々漢字使っとるからキッズとまでは言わないが…w
でもやっぱそうよな、253が触れた他にやってそうな著名タイトルといったら
ポケモン、モンハン、スマブラくらいか…
モンハンのアクション以外の要素はRPGに通じるところはあるが根本が違うし
ポケモンもRPGという括りで見れば亜流も亜流だからな…
確かに一日に出来る時間も苦しいか、
ツクールのプレイヤーだけ入れれば大いに無料ゲーの幅が広がるから
金銭的につらいご家庭には良い面もあるかもしれないがw
>>255
充実してるって言ってくれてありがとうw
確かにあの当時のFF自体結構挑戦的だったよな。6は俺も一番好きなFFだわ
考えてみると意外とATBバトルは抜きにしても実現出来そうな要素は多いね
実装できなくはないけどデータを敵に依存するあばれる・スケッチ・あやつる・おぼえたわざは登録作業が面倒そうだ
敵グループの個別管理しか敵の情報読み取れないのがな…FF実現抜きにしても敵キャラのID採る方法が欲しいわ…
親の影響でドラクエFF以外にHDリマスターされた作品は若い衆もやってるかもしれないなぁ
とはいえ確かにツクールは現代では需要がニッチめかぁ…
まぁwikiには散々漢字使っとるからキッズとまでは言わないが…w
でもやっぱそうよな、253が触れた他にやってそうな著名タイトルといったら
ポケモン、モンハン、スマブラくらいか…
モンハンのアクション以外の要素はRPGに通じるところはあるが根本が違うし
ポケモンもRPGという括りで見れば亜流も亜流だからな…
確かに一日に出来る時間も苦しいか、
ツクールのプレイヤーだけ入れれば大いに無料ゲーの幅が広がるから
金銭的につらいご家庭には良い面もあるかもしれないがw
>>255
充実してるって言ってくれてありがとうw
確かにあの当時のFF自体結構挑戦的だったよな。6は俺も一番好きなFFだわ
考えてみると意外とATBバトルは抜きにしても実現出来そうな要素は多いね
実装できなくはないけどデータを敵に依存するあばれる・スケッチ・あやつる・おぼえたわざは登録作業が面倒そうだ
敵グループの個別管理しか敵の情報読み取れないのがな…FF実現抜きにしても敵キャラのID採る方法が欲しいわ…
親の影響でドラクエFF以外にHDリマスターされた作品は若い衆もやってるかもしれないなぁ
とはいえ確かにツクールは現代では需要がニッチめかぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初]
2024/04/30(火) 19:50:31.14ID:VQ5TPpx80 これでドラクエのパルプンテは
出来るかな
出来るかな
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][初]
2024/04/30(火) 20:00:29.71ID:wWqvFHoq0 十分可能だよ
パルプンテ用のコモンイベントを1つと、
パルプンテの効果用のスキルをパルプンテの効果に入れたい数だけ作る。
そして、コモンイベントが発動したら
コモンイベントで乱数を発生させたあと
「戦闘行動の強制」コマンドで、乱数別に事前に作った「パルプンテの効果用のスキル」を発動させればいい。
ただパルプンテを習得可能なアクターや敵キャラが複数いると判定が厄介なので
組む自信がなけりゃ、一人しか使えないようにしたほうがいいよ。
例えば味方全体マヒのスキルと、敵全体が睡眠のスキルと、むなしくこだまするメッセージと、全体ダメージのスキル
乱数1〜4でこのうちどれかが出る構造、みたいなね。
パルプンテ用のコモンイベントを1つと、
パルプンテの効果用のスキルをパルプンテの効果に入れたい数だけ作る。
そして、コモンイベントが発動したら
コモンイベントで乱数を発生させたあと
「戦闘行動の強制」コマンドで、乱数別に事前に作った「パルプンテの効果用のスキル」を発動させればいい。
ただパルプンテを習得可能なアクターや敵キャラが複数いると判定が厄介なので
組む自信がなけりゃ、一人しか使えないようにしたほうがいいよ。
例えば味方全体マヒのスキルと、敵全体が睡眠のスキルと、むなしくこだまするメッセージと、全体ダメージのスキル
乱数1〜4でこのうちどれかが出る構造、みたいなね。
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 00:24:52.38ID:NPq/A3tn0 将軍はみんな、ごめんね
俺もあの会社に電話してほしいと(間)思っても廃業しないでやるんだから、
若い世代の男性が死亡したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で貯金できるだろ
俺もあの会社に電話してほしいと(間)思っても廃業しないでやるんだから、
若い世代の男性が死亡したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で貯金できるだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 01:14:56.21ID:lW7SdV1f0 親も使ってたから完成度高い
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 01:49:24.27ID:veRY0+Bv0 見た目のアイドルがわからないフリーランス雇って作らせたのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
って跳ぶ前の会社員も軽傷で済んだの陰キャ趣味と言う事はここが本命になるか怪しいが当時のSFCで遊んだのラップもやる奴は、アジュバントの影響なのかな
って跳ぶ前の会社員も軽傷で済んだの陰キャ趣味と言う事はここが本命になるか怪しいが当時のSFCで遊んだのラップもやる奴は、アジュバントの影響なのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 03:25:50.87ID:pnsc3at80 果たしてそこは本当だパーマかけたんだねとなる演技を披露します!
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 03:33:18.05ID:0n0zRRHc0 アクリートアルマードがんがれ
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新苗]
2024/05/01(水) 03:37:35.66ID:0n0zRRHc0 これはメディアにぶちまけるだろう
車台ボディ
車台ボディ
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 05:14:06.68ID:SLf2/b7z0 ダブスコ20万余裕じゃね
雰囲気はなってるわけではないと思うぞ
1年の6%と2009年の差多いからな
雰囲気はなってるわけではないと思うぞ
1年の6%と2009年の差多いからな
266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/01(水) 22:12:59.34ID:1suPoPh90 公式で発表されてるハーピィの修正って…
おっぱいか?! おっぱいが消されるんか?!ピクチャ版の!!
あれ2つある立ち絵画像の片方だけ露出しとるんよ…消されてまうのか?
おっぱいか?! おっぱいが消されるんか?!ピクチャ版の!!
あれ2つある立ち絵画像の片方だけ露出しとるんよ…消されてまうのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/01(水) 22:15:00.57ID:PkM9TICa0 勢いで買ったけど損したわ
サガエメラルドビヨンド買えば良かった
サガエメラルドビヨンド買えば良かった
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/01(水) 22:53:35.59ID:IZCKDgfP0 レベルアップでパラメータ表示くらいしてくれよデフォで
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][初]
2024/05/02(木) 13:23:45.71ID:CPjJPUWg0 レベルアップのパラメータ表示なんてやってるツクールのほうが限定的だった気はするわ…
特にPCツクールは殆どやってないと思うからPC準拠だとな
要望しなきゃ伝わらん項目だろうな
特にPCツクールは殆どやってないと思うからPC準拠だとな
要望しなきゃ伝わらん項目だろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/02(木) 14:07:07.91ID:AY/qgoHN0 装備の部位ってアクセサリーの装備枠を2つや3つにすることができないのか
装飾品1・装飾品2という項目にする方法でやっていても
装飾品1は装飾品2の部分には装備できないっていう仕様にしかできないんだな
作りたいゲームシステムになると防具の装備枠をまるごと変更して
マリオストーリーみたいなバッジ装備みたいにして通常のメニュー画面からの装備で
そういうの着けたり外したりできるようにしたいんだけど
レベルアップでBP(バッジポイント)最大値が増えて
そのバッジ装備に必要なBPコスト分だけ好きな数だけ装備できるようにすると
もはや通常のメニューの装備のものではムリになって複雑なコモンイベント作る必要になってくる
スキルツリーのシステムとか各プレイヤーの自由に主人公の何のステータスを伸ばすかとか
そういう自由度の高い育成のできるようなゲームにしたいところなのだが
装飾品1・装飾品2という項目にする方法でやっていても
装飾品1は装飾品2の部分には装備できないっていう仕様にしかできないんだな
作りたいゲームシステムになると防具の装備枠をまるごと変更して
マリオストーリーみたいなバッジ装備みたいにして通常のメニュー画面からの装備で
そういうの着けたり外したりできるようにしたいんだけど
レベルアップでBP(バッジポイント)最大値が増えて
そのバッジ装備に必要なBPコスト分だけ好きな数だけ装備できるようにすると
もはや通常のメニューの装備のものではムリになって複雑なコモンイベント作る必要になってくる
スキルツリーのシステムとか各プレイヤーの自由に主人公の何のステータスを伸ばすかとか
そういう自由度の高い育成のできるようなゲームにしたいところなのだが
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][初]
2024/05/02(木) 14:23:43.46ID:CPjJPUWg0 そうなんだよな 防具枠を広げることは出来ないんだよな
かろうじて武器枠2つなら出来るが…
スキルツリーとかポイント割り振りとか全部イベントの役割になるよな
まあステートの出来る事の幅が広いんで大体の効果はステートにしちゃえばいいんじゃないの
攻撃力パッシブって名前だけのダミースキル作って、実際にはステート付与で済ませちゃうとか。
一番の問題は「変数番目のステートにする」ことが出来ない点なんだけどな…
PC版のXP以降作はスクリプトに頼りすぎてて変数の接続が弱い
それがスクリプトの無い作品に波及してきてるのがよくない
かろうじて武器枠2つなら出来るが…
スキルツリーとかポイント割り振りとか全部イベントの役割になるよな
まあステートの出来る事の幅が広いんで大体の効果はステートにしちゃえばいいんじゃないの
攻撃力パッシブって名前だけのダミースキル作って、実際にはステート付与で済ませちゃうとか。
一番の問題は「変数番目のステートにする」ことが出来ない点なんだけどな…
PC版のXP以降作はスクリプトに頼りすぎてて変数の接続が弱い
それがスクリプトの無い作品に波及してきてるのがよくない
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前22)][苗]
2024/05/02(木) 15:31:04.17ID:PZz6Fzfx0 なにかにつけてとにかく杜撰なんよ
スクリプトの導入で削った部分のフォローにすら気が回ってない
つかスクリプトが実装された後もイベントコマンドの需要自体は健在だったのに、
両方あるに越したことはないという判断すらできずに、手抜きでいらんことばかりしてヒンシュク買ってるだけだったな
スクリプトの導入で削った部分のフォローにすら気が回ってない
つかスクリプトが実装された後もイベントコマンドの需要自体は健在だったのに、
両方あるに越したことはないという判断すらできずに、手抜きでいらんことばかりしてヒンシュク買ってるだけだったな
273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/02(木) 16:41:27.21ID:frAc9pfd0 地味にメニューやリザルト画面が1種類固定になってウィンドウカラーも変更できなくなってる
これほとんど進化した部分ないだろ
これほとんど進化した部分ないだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
2024/05/02(木) 19:56:00.61ID:zE3g8s510 これで図鑑システムは
あるかな
あるかな
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
2024/05/02(木) 21:25:07.21ID:CPjJPUWg0 出来なくはないがかなり面倒だよ
どの敵キャラと戦ったか記録する為に敵グループ毎にバトルイベントを調整しないといけないし
何より、「敵の絵が見られる図鑑」を実現しようとしたら戦闘画面でやらないといけない。
戦闘に入ってから0ターン目のバトルイベントで図鑑っぽく処理する必要がある。
ページをめくるたびに敵キャラの変身コマンドを使うことで敵キャラの絵を変えることが出来る。
あと文章表示がどうしても4行なので長い説明文とパラメータの表示を同時に実現するのは少々難しい
(パラメータ側なら多少はピクチャでやりようがあるが)
(ちなみにこれは今後バージョンアップで実現性が高まる可能性は十分あるけど、高まってもそれなりに面倒だと思う)
なのでお勧めはしないが・・詳しいやり方書いた方がいい?あくまで俺の作り方のイメージだけど
どの敵キャラと戦ったか記録する為に敵グループ毎にバトルイベントを調整しないといけないし
何より、「敵の絵が見られる図鑑」を実現しようとしたら戦闘画面でやらないといけない。
戦闘に入ってから0ターン目のバトルイベントで図鑑っぽく処理する必要がある。
ページをめくるたびに敵キャラの変身コマンドを使うことで敵キャラの絵を変えることが出来る。
あと文章表示がどうしても4行なので長い説明文とパラメータの表示を同時に実現するのは少々難しい
(パラメータ側なら多少はピクチャでやりようがあるが)
(ちなみにこれは今後バージョンアップで実現性が高まる可能性は十分あるけど、高まってもそれなりに面倒だと思う)
なのでお勧めはしないが・・詳しいやり方書いた方がいい?あくまで俺の作り方のイメージだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
2024/05/02(木) 21:27:22.39ID:CPjJPUWg0 ちなみに敵の情報が字で見られるだけの図鑑だったらだいじなものに放り込むだけってやり方もあるので
それだったらまあまあやりやすくなる
敵グループ毎に記録取らないといけないのは変わらないが。
それだったらまあまあやりやすくなる
敵グループ毎に記録取らないといけないのは変わらないが。
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
2024/05/02(木) 22:52:50.18ID:zE3g8s510 目玉のモンスターのゲイザーは
出るかな
出るかな
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初]
2024/05/03(金) 09:35:08.16ID:ytuXHNrj0 基本的にわからんことがあったら自分で調べろってスタンスがそもそもなぁ。
全部書けってのは無理なのはわかるけど、前作と仕様変わってる部分とか同じようにやって上手くいかないとか結構あるし
せめて相談や情報交換が積極的にできるSNSや掲示板みたいなのあればまた違うんだろうけど。
全部書けってのは無理なのはわかるけど、前作と仕様変わってる部分とか同じようにやって上手くいかないとか結構あるし
せめて相談や情報交換が積極的にできるSNSや掲示板みたいなのあればまた違うんだろうけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/03(金) 13:19:25.27ID:u4rBKSvC0 SNSや掲示板がどうとかいう以前にCS版は語れるほどのモノなのか?がある
ツクールDSはこんなので何が作れるんだよw
作ってやろうじゃん
こんなことができるのかw
また技術革新が(AA付き)
なんて感じにそれはFESでもそれなりにスレが盛り上がった記憶があるが
PC版に寄ってしまっているからやりたいことができるスクリプトがPC版にあるのに
こっちにはないというモノが強くなってしまってな
トリニティに期待したのは人気のスクリプトと同機能のアップデートがどんどんくるのではないかと
ツクールDSはこんなので何が作れるんだよw
作ってやろうじゃん
こんなことができるのかw
また技術革新が(AA付き)
なんて感じにそれはFESでもそれなりにスレが盛り上がった記憶があるが
PC版に寄ってしまっているからやりたいことができるスクリプトがPC版にあるのに
こっちにはないというモノが強くなってしまってな
トリニティに期待したのは人気のスクリプトと同機能のアップデートがどんどんくるのではないかと
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前22)][苗]
2024/05/03(金) 20:54:02.36ID:K5OGaAbK0 ゲームつかエディタの仕様はサンプルゲームの中身を見ながら知ったことも多いのよな
だがいつしかサンプルゲームすらユーザー任せになって、チュートリアルとしての意味合いはかなり薄れた
だがいつしかサンプルゲームすらユーザー任せになって、チュートリアルとしての意味合いはかなり薄れた
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/03(金) 21:14:23.08ID:vHvMQa5b0 公式がDiscord鯖立ててくれればな。wikiみたいに非公式扱いでもいいから。
一番人が話してるコミュニティがこんな歩みの遅い5chのスレってどういうことよ。
おまけにツクール用に建ててあるフォーラムもWITH用のカテゴリが置かれない。MVTやフェスはあるのに。
的外れよなぁ…
販売所各所にそれぞれ別々の購入特典作ったりして、(使いまわしとはいえ)金出してないわけじゃないのに
的外れよなぁ…
一番人が話してるコミュニティがこんな歩みの遅い5chのスレってどういうことよ。
おまけにツクール用に建ててあるフォーラムもWITH用のカテゴリが置かれない。MVTやフェスはあるのに。
的外れよなぁ…
販売所各所にそれぞれ別々の購入特典作ったりして、(使いまわしとはいえ)金出してないわけじゃないのに
的外れよなぁ…
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前22)][苗]
2024/05/03(金) 21:19:21.50ID:K5OGaAbK0 百歩譲ってかろうじて売る気はあるように見えるが、売った後のサポートや普及のことなんざ全く頭にない
売り逃げ狙いと思われても仕方ないくらいには無策過ぎて、実際何も考えてないんじゃない
売り逃げ狙いと思われても仕方ないくらいには無策過ぎて、実際何も考えてないんじゃない
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初]
2024/05/03(金) 23:24:54.31ID:/CD77wz00 一つの店でもゲームの進行によって
品揃えが変わるのは出来ますか
品揃えが変わるのは出来ますか
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前22)][苗]
2024/05/03(金) 23:34:33.13ID:K5OGaAbK0 >>283
ページ条件でも条件分岐でも管理しやすいほうで
あと、できるできないで質問するのはやめたほうが良い
どこでつまづいてるのかが見えんから二度手間三度手間になりがち
イエスかノーかが聞ければ終わる程度の話ならそれまでだが
ページ条件でも条件分岐でも管理しやすいほうで
あと、できるできないで質問するのはやめたほうが良い
どこでつまづいてるのかが見えんから二度手間三度手間になりがち
イエスかノーかが聞ければ終わる程度の話ならそれまでだが
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/04(土) 08:34:42.66ID:gHdnDWH70 相変わらずサイドビューの武器振りモーション特技に適用できないんだね
これじゃ武器グラほぼ見れないんだよね
これじゃ武器グラほぼ見れないんだよね
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/04(土) 13:59:25.10ID:FKhEF0EE0 このゲーム、ゲームシステムに関してびっくりするくらい自由度が低いね
MZとかはプラグインがあるから許されてたが、アセットではプラグインほど根本的なシステム改変は難しそう
MZとかはプラグインがあるから許されてたが、アセットではプラグインほど根本的なシステム改変は難しそう
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/04(土) 14:40:17.22ID:OiNNrAin0 >>285 サイドビューで剣技とかやりたければスキルをコモンイベント呼び出しにして
コモンイベント内でアクターや敵の攻撃力や防御力をスキル使用時のみ
攻撃力を増やす→戦闘行動の強制[攻撃]→増やした分の攻撃力を減らす …とかでやって
剣の装備キャラだがスキル使用時のみライフル銃を放つなどの武器モーションをするのをやりたければ
今の装備していた武器アイテムのIDを一時的な変数に格納しながら
装備している武器を入れ替えて戦闘行動の強制[攻撃]をさせてから
変数からの呼び出しで元の装備していた武器を装備させるイベント内容を組むなど
面倒なイベント組む必要あるね
そもそもスキル自体のモーション指定に
武器アイテムの設定で使われているモーションを
呼び出しできないところが原因なのだが
コモンイベント内でアクターや敵の攻撃力や防御力をスキル使用時のみ
攻撃力を増やす→戦闘行動の強制[攻撃]→増やした分の攻撃力を減らす …とかでやって
剣の装備キャラだがスキル使用時のみライフル銃を放つなどの武器モーションをするのをやりたければ
今の装備していた武器アイテムのIDを一時的な変数に格納しながら
装備している武器を入れ替えて戦闘行動の強制[攻撃]をさせてから
変数からの呼び出しで元の装備していた武器を装備させるイベント内容を組むなど
面倒なイベント組む必要あるね
そもそもスキル自体のモーション指定に
武器アイテムの設定で使われているモーションを
呼び出しできないところが原因なのだが
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
2024/05/04(土) 14:58:05.74ID:D9ofzMmL0 似たような事考えてたけどそうか…
武器持ち変えればその時だけ武器変更もできるのか
なんかそういうところいい意味でも悪い意味でもツクールらしいわw
武器持ち変えればその時だけ武器変更もできるのか
なんかそういうところいい意味でも悪い意味でもツクールらしいわw
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29(前22)][苗]
2024/05/04(土) 15:00:21.52ID:srHX8D+E0 その手の不備・不親切さはデフォやな。叩けば叩いただけ埃が出てくる
誰もテストしてないんじゃないかとすら思う
もしテストしててこれなら、ただの怠慢・手抜きってことになるし
誰もテストしてないんじゃないかとすら思う
もしテストしててこれなら、ただの怠慢・手抜きってことになるし
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗]
2024/05/04(土) 15:25:16.97ID:h5tOhfiu0 RPG MAKER WITHで作ったゲームはPCのツクールでも編集できますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/04(土) 18:38:27.10ID:OiNNrAin0 ヒューリーのやつの再現をバトルイベントでやろうとすると
バトル中に常にパーティーメンバーの誰を対象にされているか
戦闘不能になったのは対象にされたものかをステートか変数かで判断して
ボス本体を出現していない状態にしたり出現している状態にしたりで
スキル1番めの攻撃のやつの対象を味方・敵の両方可能にしながら
やろうとおもえばできるのかな
バトルイベントで処理あれこれやりすぎると強制終了する問題とかあるので
そういう不具合が起きそうだけれど
https://i.imgur.com/dK4h7X6.jpg
https://i.imgur.com/zIPzafg.jpg
https://i.imgur.com/dCnzon6.jpg
https://i.imgur.com/zEVzcg6.jpg
バトル中に常にパーティーメンバーの誰を対象にされているか
戦闘不能になったのは対象にされたものかをステートか変数かで判断して
ボス本体を出現していない状態にしたり出現している状態にしたりで
スキル1番めの攻撃のやつの対象を味方・敵の両方可能にしながら
やろうとおもえばできるのかな
バトルイベントで処理あれこれやりすぎると強制終了する問題とかあるので
そういう不具合が起きそうだけれど
https://i.imgur.com/dK4h7X6.jpg
https://i.imgur.com/zIPzafg.jpg
https://i.imgur.com/dCnzon6.jpg
https://i.imgur.com/zEVzcg6.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/04(土) 19:20:33.05ID:9gPrVCmB0 本当の本当にド素人ですみません
今日プレイし始めてダンジョンの森づくりからやってみようと思ったのですが、壁の設定はどこでできるのでしょうか?
サンプルマップだとタイルを配置しただけでその部分を囲むように草葉っぽい線が出て「森の中に道ができてる」感があるのですが、
この設定が分からないために暗黒空間の中にタイルだけが配置されたような見た目になってしまいます。
今日プレイし始めてダンジョンの森づくりからやってみようと思ったのですが、壁の設定はどこでできるのでしょうか?
サンプルマップだとタイルを配置しただけでその部分を囲むように草葉っぽい線が出て「森の中に道ができてる」感があるのですが、
この設定が分からないために暗黒空間の中にタイルだけが配置されたような見た目になってしまいます。
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]
2024/05/04(土) 20:43:03.72ID:D9ofzMmL0 >>291
可能っぽくみえるけどもスキルの設定には「敵・味方どちらか単体」が実はないんよ…あってもいいじゃん…
まあこれは要望送ればなんとかできないこともないかも
力技だけどスキルかアイテムに味方を攻撃って用意してもいいしね
面倒なのは敵がいないと戦闘が終わってしまうことかもな
味方を攻撃する手段の解決を含めて、アクターと同じ名前の透明の敵をアクターの表示位置に出すべきか。
これも多分名前を変更すると制御文字が適用されないとかで不都合が出かねないけども。
ともかくいろんな工夫を施せば理論上は出来ないように感じるけど簡単ではなさそう、完全ではないかもね
>>292
言いたいのはあれか、「木の幹っぽく見える壁のタイル」のことか?
そうなぁ、サンプルマップのタイルセットは確認した?
見た所「森」も「迷いの森」も実は<ダンジョン>じゃなくて<外観>を使っとるからな
外観なら赤い屋根のタイルから下にカーソルを動かしていくと木の葉っぽい屋根と木の幹っぽい壁タイルが見つかると思うぞ
可能っぽくみえるけどもスキルの設定には「敵・味方どちらか単体」が実はないんよ…あってもいいじゃん…
まあこれは要望送ればなんとかできないこともないかも
力技だけどスキルかアイテムに味方を攻撃って用意してもいいしね
面倒なのは敵がいないと戦闘が終わってしまうことかもな
味方を攻撃する手段の解決を含めて、アクターと同じ名前の透明の敵をアクターの表示位置に出すべきか。
これも多分名前を変更すると制御文字が適用されないとかで不都合が出かねないけども。
ともかくいろんな工夫を施せば理論上は出来ないように感じるけど簡単ではなさそう、完全ではないかもね
>>292
言いたいのはあれか、「木の幹っぽく見える壁のタイル」のことか?
そうなぁ、サンプルマップのタイルセットは確認した?
見た所「森」も「迷いの森」も実は<ダンジョン>じゃなくて<外観>を使っとるからな
外観なら赤い屋根のタイルから下にカーソルを動かしていくと木の葉っぽい屋根と木の幹っぽい壁タイルが見つかると思うぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/04(土) 21:25:29.22ID:9gPrVCmB0 >>293
回答感謝です。
あれから色々いじって見たところ、自分の言いたいのはオートタイル機能だと言うことが分かりました。
サンプルマップでは壁(床の外の黒い部分)の中にタイルを配置するとオートタイル機能が働いて周りの8マスに半分or1/4に切り取られたタイルが配置されますが、新規作成マップではオートタイル機能が全く働かない…と思って困っていました。
床ではなく壁側がオートタイル機能のあるタイルで塗りつぶされていたのですね。解決しました。
ついでにもう一つ相談いいですか?
バトルで「味方のダメージを○○ポイントまで肩代わりしてくれるバリア」みたいなシステムは製作可能でしょうか?
実はこのスレの最初の方でも質問して回答頂いたのですが、ちょっと自分の目指すところと違ったので再度の質問をお許し下さい。
最終的にはHPへのダメージをMPで肩代わりできるといいのですが…
過去に同じことを考えた方はプラグイン?を作成して対応したようですが、これはPCのRPGツクールでしか不可能な手段でしょうか。
自分でも色々考えたり調べたりしている最中ですが、やり方かより良い相談場所をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。
回答感謝です。
あれから色々いじって見たところ、自分の言いたいのはオートタイル機能だと言うことが分かりました。
サンプルマップでは壁(床の外の黒い部分)の中にタイルを配置するとオートタイル機能が働いて周りの8マスに半分or1/4に切り取られたタイルが配置されますが、新規作成マップではオートタイル機能が全く働かない…と思って困っていました。
床ではなく壁側がオートタイル機能のあるタイルで塗りつぶされていたのですね。解決しました。
ついでにもう一つ相談いいですか?
バトルで「味方のダメージを○○ポイントまで肩代わりしてくれるバリア」みたいなシステムは製作可能でしょうか?
実はこのスレの最初の方でも質問して回答頂いたのですが、ちょっと自分の目指すところと違ったので再度の質問をお許し下さい。
最終的にはHPへのダメージをMPで肩代わりできるといいのですが…
過去に同じことを考えた方はプラグイン?を作成して対応したようですが、これはPCのRPGツクールでしか不可能な手段でしょうか。
自分でも色々考えたり調べたりしている最中ですが、やり方かより良い相談場所をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/04(土) 23:39:40.15ID:9gPrVCmB0 「より良い相談場所があれば」というのは、ここが雑談メインで技術的な相談は空気が違うようであれば…という意味で、ここが頼りないという意味ではありませんでした。
気分を害されたら申し訳ありません。
技術的な相談は結構あるようですので蛇足でした。
気分を害されたら申し訳ありません。
技術的な相談は結構あるようですので蛇足でした。
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/04(土) 23:54:22.25ID:srHX8D+E0 いや、レスがつくかどうかはスレに寄った人の気まぐれだから、あんま気にすることないぞ
まぁ気に病むのはわかるが
特段人多いスレってわけでもないし
>>294
俺だったらスクリプトでやるかな
アクターのインスタンス変数に直接バリア用のHPを埋め込むような感じで
イベントでも無理とは言いづらいがやろうと気にはならん
まぁ気に病むのはわかるが
特段人多いスレってわけでもないし
>>294
俺だったらスクリプトでやるかな
アクターのインスタンス変数に直接バリア用のHPを埋め込むような感じで
イベントでも無理とは言いづらいがやろうと気にはならん
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]
2024/05/05(日) 09:23:09.65ID:xSuBBUCR0 ボス用の前提で長文だらだら書いてたけどそれアクター用か?
アクター用ならアクターのHPダメージにつながるスキル全部にコモンイベントで伺い立てなくちゃならないから無茶苦茶面倒だぞ
出来ないとは言わないけど。
あとWITHはCSだ、プラグインもスクリプトもないからな。
バトルイベントとコモンイベントでどうにかするしかない。
ボスだったら書いてた長文あげるけどアクターだったらもうめんどいから書きたくない
アクターはHP情報モロ見えだからゴマカシ効かなくてめんどくせえのよ
アクター用ならアクターのHPダメージにつながるスキル全部にコモンイベントで伺い立てなくちゃならないから無茶苦茶面倒だぞ
出来ないとは言わないけど。
あとWITHはCSだ、プラグインもスクリプトもないからな。
バトルイベントとコモンイベントでどうにかするしかない。
ボスだったら書いてた長文あげるけどアクターだったらもうめんどいから書きたくない
アクターはHP情報モロ見えだからゴマカシ効かなくてめんどくせえのよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前22)][苗]
2024/05/05(日) 15:18:14.46ID:d99aweIL0 俺が言ったのはスクリプトじゃないとやってられんくらい手間かかるよって意味で言っただけ
表示つかUI上どう画面に映すかの問題もあるな。ピクチャでやるのは相当しんどい
表示つかUI上どう画面に映すかの問題もあるな。ピクチャでやるのは相当しんどい
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/05(日) 16:39:09.12ID:QmfRGiuM0 >>297
お察しの通り自軍側のアクターが使う用です。(敵には使わせない)
敵キャラが使うスキルをHPダメージ(対象の現在MP分軽減される)とMPダメージの2種類用意し、HPダメージのスキルに「ラストターゲットに対してMPダメージスキルの使用を強制させる」というコモンイベントを付属させれば良いのですね。
できればMPがゼロになったときだけ「MPバリアが破られて直撃した」ということで追加効果が発動するようにしたいのですが、条件式を作ろうにも「攻撃対象がどのアクターなのか」を変数として取り込む方法が見つからないので難しそうですね…
毒ブレスみたいな全体攻撃ならアクター全員に処理を実行すればいけるでしょうか?
あとは「基本ダメージ*0.01/(対象の現在MP+0.01)」みたいなスキルを更に追加で発動させて、対象の現在MPがゼロのときだけ追加大ダメージを与えるとか…?
ともあれ回答ありがとうございます。
お察しの通り自軍側のアクターが使う用です。(敵には使わせない)
敵キャラが使うスキルをHPダメージ(対象の現在MP分軽減される)とMPダメージの2種類用意し、HPダメージのスキルに「ラストターゲットに対してMPダメージスキルの使用を強制させる」というコモンイベントを付属させれば良いのですね。
できればMPがゼロになったときだけ「MPバリアが破られて直撃した」ということで追加効果が発動するようにしたいのですが、条件式を作ろうにも「攻撃対象がどのアクターなのか」を変数として取り込む方法が見つからないので難しそうですね…
毒ブレスみたいな全体攻撃ならアクター全員に処理を実行すればいけるでしょうか?
あとは「基本ダメージ*0.01/(対象の現在MP+0.01)」みたいなスキルを更に追加で発動させて、対象の現在MPがゼロのときだけ追加大ダメージを与えるとか…?
ともあれ回答ありがとうございます。
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]
2024/05/05(日) 18:35:14.25ID:xSuBBUCR0 ああ、そこまで自分でイメージが出来てる段階での質問なのね。
どのレベルで答えればいいか分からんかったw
「攻撃対象はアクター」「単体対象」ということが分かっていれば、変数で「行動対象になったアクターのID」を
受け取ることはできるから「そいつがMPバリアを張っているか」を確認するのは難しい話ではない
最初のHPダメージMPダメージ分岐用の行動の時に変数を採取すればいいだけ。(但し単体と全体でコモンを分ける必要はあるかもな)
全体攻撃の時こそ面倒じゃないのか?
一人だけMPダメージにするには最大4回の単体行動に分けなくちゃいけなくなる…。
どのレベルで答えればいいか分からんかったw
「攻撃対象はアクター」「単体対象」ということが分かっていれば、変数で「行動対象になったアクターのID」を
受け取ることはできるから「そいつがMPバリアを張っているか」を確認するのは難しい話ではない
最初のHPダメージMPダメージ分岐用の行動の時に変数を採取すればいいだけ。(但し単体と全体でコモンを分ける必要はあるかもな)
全体攻撃の時こそ面倒じゃないのか?
一人だけMPダメージにするには最大4回の単体行動に分けなくちゃいけなくなる…。
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]
2024/05/05(日) 18:36:36.59ID:xSuBBUCR0 ちな行動対象のアクターIDは変数の操作→ゲームデータで
「直前に対象となったアクターのID」から受け取れるぞ
「直前に対象となったアクターのID」から受け取れるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/06(月) 16:25:53.60ID:KLtoeT5T0 文章にアイコン表示できなくなってない?フォントも変更できないっぽいし
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2024/05/06(月) 19:13:04.03ID:9r7KfO070 もしくはアウトや
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前34)][苗]
2024/05/06(月) 20:07:10.13ID:Nz7pCshG0 アクターのグラフィックやBGM買う前に確認したいけどサンプルロゴ入りですら確認できないの不便だな
ゲーム内でプレビューできて単体購入できるとかなら一番ありがたいんだけど
1000円1500円払って使いたいの無かったら嫌すぎる
PC版歴代ユーザーならわりと互換性からイメージできるっぽいけど
家庭用ユーザーにはそんなものわからん
DS+BGM買ったらこんなんだっけ?って音色にアレンジされててびっくりしたけど調べたらそれがPCのデフォルトっぽいし
一応極一部のBGMなら公式にサンプルあるのとDS~3DSならアクター紹介してるゲームが過去に投稿されてたからわかるんだけど
それ以外は…
ゲーム内でプレビューできて単体購入できるとかなら一番ありがたいんだけど
1000円1500円払って使いたいの無かったら嫌すぎる
PC版歴代ユーザーならわりと互換性からイメージできるっぽいけど
家庭用ユーザーにはそんなものわからん
DS+BGM買ったらこんなんだっけ?って音色にアレンジされててびっくりしたけど調べたらそれがPCのデフォルトっぽいし
一応極一部のBGMなら公式にサンプルあるのとDS~3DSならアクター紹介してるゲームが過去に投稿されてたからわかるんだけど
それ以外は…
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 21:18:51.52ID:8UG3h9yR0 ビリーフラボ社員全員集合で土下座
https://ujd.apw.mg/0U0j6FZ
https://ujd.apw.mg/0U0j6FZ
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/06(月) 21:39:24.80ID:GlPzj4EG0 状態異常すら説明できない不具合
今作もかなりのクソゲーだよ
今作もかなりのクソゲーだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/07(火) 02:03:06.75ID:u9M5TIro0 >>304
それ以外だとPC版のツクールなら大半はRTPや体験版で素材の確認が出来る
まあそれがサンプル置かなくていい理由にはならんがね、そのことを説明してるそぶりもないし。
RTPや体験版で見られる内容が全部置いてあるわけでもないのも問題だけど
ひとまず、どんな素材があるかアタリを付けることくらいは難しくないぞ。
いくつか買ったけど主要な主人公系のは大体入ってたからな。一般人系やモンスター系は入ってないのが多かったけども。
DS系ツクール(フェス含む)のDLCはそういう抜け道がないからな…。
それ以外だとPC版のツクールなら大半はRTPや体験版で素材の確認が出来る
まあそれがサンプル置かなくていい理由にはならんがね、そのことを説明してるそぶりもないし。
RTPや体験版で見られる内容が全部置いてあるわけでもないのも問題だけど
ひとまず、どんな素材があるかアタリを付けることくらいは難しくないぞ。
いくつか買ったけど主要な主人公系のは大体入ってたからな。一般人系やモンスター系は入ってないのが多かったけども。
DS系ツクール(フェス含む)のDLCはそういう抜け道がないからな…。
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/07(火) 04:19:44.00ID:TqtGhJT90 状態異常すら説明できない不具合
今作もかなりのクソゲーだよ
今作もかなりのクソゲーだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 11:45:40.97ID:pRXwuYP20 戦闘中のアイコンに関して説明することができないのなら致命的では?
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/07(火) 12:38:22.71ID:hjysB9/c0 コモンイベント駆使して用語辞典アイテムを作ればよろしい
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/07(火) 13:36:06.68ID:jeBmJWrP0 まさかあのツクトリより劣化してるなんて誰が想像できただろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/07(火) 16:03:02.96ID:Jev5jIal0 ツクトリをCS向けによりわかりやすくしようとして
PC版かCS版かさらにどっちずかになった部分はツクトリよりあるかなとは思う
PC版かCS版かさらにどっちずかになった部分はツクトリよりあるかなとは思う
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
2024/05/07(火) 16:31:12.67ID:7WPW9uOe0 スイッチの後継機を任天堂の社長が正式に出すって言及したらしい
psとスイッチ後継機は、withプラスにしたほうが良くないか?
psとスイッチ後継機は、withプラスにしたほうが良くないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
2024/05/07(火) 16:41:12.50ID:7WPW9uOe0 ツクトリは、欲張りセットで無茶しやがって状態なだけだから…
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
2024/05/07(火) 16:59:17.07ID:7WPW9uOe0 遅くとも2025年3月には次世代Switch発売するのか
結構すぐだな
結構すぐだな
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
2024/05/07(火) 19:53:50.42ID:N19miYUa0 アップデートでキャラクター作成が
出来るのに期待していいですか
出来るのに期待していいですか
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2024/05/07(火) 21:22:33.00ID:u9M5TIro0 Switchは性能が他社製品に比べてだいぶ劣るせいで十全な状態の作品を出せてないケースが後を絶たなかった。
任天堂のSwitch専用ソフトですらそんな状況だったからな。スプラトゥーン3とか明らかな処理落ちあるし。
WITHもそんな部分あるんだろうか?アニメーションの表示は明らかにフレーム落ちしてることあるが…。
MVやMZは要求スペック高かったから最適化に苦労してる部分はありそう
(勿論それが製品の質が悪くていい理由にはならない)
任天堂のSwitch専用ソフトですらそんな状況だったからな。スプラトゥーン3とか明らかな処理落ちあるし。
WITHもそんな部分あるんだろうか?アニメーションの表示は明らかにフレーム落ちしてることあるが…。
MVやMZは要求スペック高かったから最適化に苦労してる部分はありそう
(勿論それが製品の質が悪くていい理由にはならない)
318 警備員[Lv.4][初]
2024/05/08(水) 00:31:43.55ID:aP4dUQ7/0 張り切りすぎて機能全盛りどころかおまけまで追加したけどバグまで盛られたのがツクトリ
実装がめんどくさいから入れなくても気づかれないか別に問題ないだろスタイルなのがツクウィズ
もうちょっとまともな会社に委託してくれよ…
実装がめんどくさいから入れなくても気づかれないか別に問題ないだろスタイルなのがツクウィズ
もうちょっとまともな会社に委託してくれよ…
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前34)][苗]
2024/05/08(水) 00:49:55.60ID:1rSyyA7V0 間が悪いというか間抜けというか
新作発売するよか既存作のバグ取りやら機能拡充のがよっぽど求められてる
が、金にはならんだろうな
新作も金にならんとは思うけど
新作発売するよか既存作のバグ取りやら機能拡充のがよっぽど求められてる
が、金にはならんだろうな
新作も金にならんとは思うけど
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2024/05/08(水) 05:12:46.07ID:Q0oXiWq70 トリニティのまま続けたところで悪名高すぎたからな。
俺もツクールフェスを買ったけど、あの時はイベントでスキルツリーを実現しようとしたら
イベントをたくさん設置して内容も凝ろうとしすぎたせいか
イベント設定中に頻繁にエラー落ちが発生するようになって萎えて作るのやめちまった。
アップデートで改善されたらまたやろうかなと思っていたが、たしか結局最初の大型アプデ以来大したアプデは来なかったよな。
ま、あの時はハードの制約も大きかったと思うが、流石にSwitchなら余裕はまだあるはず…
トリニティの時はそこそこ根気強く1年くらいはアプデ続けたんだろ?
ま、根気は強くても根本がダメだったから結局クソツールから脱却は出来なかったんだろうが。
Switchの後継機が後方互換持ってるかにもよるかもしれんが、多少はサポートしてくれるんじゃないかね。PS4も控えてるようだし。
…というか、PS4が出る直前までに1度でもしっかり大きめのアプデしないと信頼回復が足りずにPS4版が売れてくれんだろうしな。
俺もツクールフェスを買ったけど、あの時はイベントでスキルツリーを実現しようとしたら
イベントをたくさん設置して内容も凝ろうとしすぎたせいか
イベント設定中に頻繁にエラー落ちが発生するようになって萎えて作るのやめちまった。
アップデートで改善されたらまたやろうかなと思っていたが、たしか結局最初の大型アプデ以来大したアプデは来なかったよな。
ま、あの時はハードの制約も大きかったと思うが、流石にSwitchなら余裕はまだあるはず…
トリニティの時はそこそこ根気強く1年くらいはアプデ続けたんだろ?
ま、根気は強くても根本がダメだったから結局クソツールから脱却は出来なかったんだろうが。
Switchの後継機が後方互換持ってるかにもよるかもしれんが、多少はサポートしてくれるんじゃないかね。PS4も控えてるようだし。
…というか、PS4が出る直前までに1度でもしっかり大きめのアプデしないと信頼回復が足りずにPS4版が売れてくれんだろうしな。
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初]
2024/05/08(水) 06:54:54.35ID:/AvgvyA50 以前も書いたがトリニティの初期はクソゲーですらない何かだったからな
アプデでやっとクソゲーになった
アプデでやっとクソゲーになった
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/08(水) 11:48:39.61ID:xmBygVDt0 >>320
バグ修正したのは2年と3ヶ月
1年くらいなら、どんなゲームでも普通にバグ修正に対応する
いかにバグの量が尋常じゃなかったかということでもあるけど
初心者ユーザーに、ノリで理想を盛り込み過ぎたらどうなるかやっちゃただけだから
バグ修正したのは2年と3ヶ月
1年くらいなら、どんなゲームでも普通にバグ修正に対応する
いかにバグの量が尋常じゃなかったかということでもあるけど
初心者ユーザーに、ノリで理想を盛り込み過ぎたらどうなるかやっちゃただけだから
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/08(水) 18:37:08.21ID:Xrss/5BC0 酷評されるほどではないと思うがみんな厳しいなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 18:59:47.95ID:lGi6UwLi0 前作から退化してるしフェスの方がセンス感じるくらいに古臭いでしょこれ
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/08(水) 19:01:00.25ID:ex5TDANt0 フェスはイベント作ってる最中にフリーズする致命的なバグがあったけど本作はどうかな
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/08(水) 19:21:31.13ID:ZRF2Suqe0 扉が1マスの低いのしかないせいで扉の無い建物作るようにしないとなんか違和感がすごいし(DLC規格でも1マス扉しかないから昔から?)
窓も大きいの作れなかったりDLCによっては並べると隙間の空くものが多かったり
色々と残念な部分多いなあ
デフォルトマップチップだと色がきついの多いからDSのやさしめので作りたいけど
サンプルマップを置き換えるだけでも代わりのチップ無かったりで再現も難しい
窓も大きいの作れなかったりDLCによっては並べると隙間の空くものが多かったり
色々と残念な部分多いなあ
デフォルトマップチップだと色がきついの多いからDSのやさしめので作りたいけど
サンプルマップを置き換えるだけでも代わりのチップ無かったりで再現も難しい
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2024/05/08(水) 19:31:09.58ID:Q0oXiWq70 >>323
正直自分もこれ派 時代的に開発者に厳しいのかもしれん
ま5chってただでさえネガキャンなりやすいだろうがね
不満自体はいろいろあるけど基本は些事だと思ってる だが説明が少なすぎるのは流石になんとかしろ
正直自分もこれ派 時代的に開発者に厳しいのかもしれん
ま5chってただでさえネガキャンなりやすいだろうがね
不満自体はいろいろあるけど基本は些事だと思ってる だが説明が少なすぎるのは流石になんとかしろ
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/08(水) 22:53:07.43ID:xmBygVDt0 地道にやってくしかないよ
WITHでは不具合はまぁまぁ今までよりマシなんだし
あとは拡張パッチやら、PSでのテコ入れやSwitch2のテコ入れやらで少しづつ積み上げてくしか無い
WITHでは不具合はまぁまぁ今までよりマシなんだし
あとは拡張パッチやら、PSでのテコ入れやSwitch2のテコ入れやらで少しづつ積み上げてくしか無い
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/09(木) 12:30:08.51ID:ssxh0vzT0 壊れた橋などを通常の橋のマップタイルに戻すなどで使うような
指定座標のマップタイルの変更っていうイベントコマンドが無いのね
これあるとイベントの組み方しだいでランダム生成ダンジョンの
コモンイベントのアセットなども作れるのだが
指定座標のマップタイルの変更っていうイベントコマンドが無いのね
これあるとイベントの組み方しだいでランダム生成ダンジョンの
コモンイベントのアセットなども作れるのだが
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2024/05/09(木) 14:38:45.32ID:VDVP2m0t0 マップをいじるようなコマンドはないな
イベントでマップの画像は使えるけど、下地に使う用のマップチップは使えないし。
状況によってはほぼ同じ光景が2つあるマップを、フェードアウトしない場所移動で見せる事が出来るかもしれないが。
まあどのみちアセットに使うのは厳しいだろうな
…でもこれMVの体験版を見てもそれらしいコマンドがないな、MVTにもなかったのか?
よくよく考えたら2000もマップチップAをマップチップBに置き換える程度の事しか出来なかったな。
それイベントコマンドに搭載されたツクールあんま無いんじゃないの?ウディタにはあるが
イベントでマップの画像は使えるけど、下地に使う用のマップチップは使えないし。
状況によってはほぼ同じ光景が2つあるマップを、フェードアウトしない場所移動で見せる事が出来るかもしれないが。
まあどのみちアセットに使うのは厳しいだろうな
…でもこれMVの体験版を見てもそれらしいコマンドがないな、MVTにもなかったのか?
よくよく考えたら2000もマップチップAをマップチップBに置き換える程度の事しか出来なかったな。
それイベントコマンドに搭載されたツクールあんま無いんじゃないの?ウディタにはあるが
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/09(木) 20:33:00.62ID:GZwpVduS0 的はずれなこと言ってるかもだけど
あらかじめマップに障害物の画像イベントで埋めておき
コモンイベントのアセットでランダム性を制御する合せ技でやればいいのでは
マップにプログラム書くかコードで全部書くかの違いでは
あらかじめマップに障害物の画像イベントで埋めておき
コモンイベントのアセットでランダム性を制御する合せ技でやればいいのでは
マップにプログラム書くかコードで全部書くかの違いでは
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2024/05/09(木) 21:48:04.42ID:VDVP2m0t0 それはそうなんだが
イベントで使えるマップチップにタイルセットAのものがなく、B以降になるから
本来、壁や床として使えるマップチップが少なくて、表現の幅に問題があるんじゃないか?
本人じゃないから断定はできないけど俺はそう汲み取った
まあ、森など実現性が残されているものはいくらかあると思うが。
イベントで使えるマップチップにタイルセットAのものがなく、B以降になるから
本来、壁や床として使えるマップチップが少なくて、表現の幅に問題があるんじゃないか?
本人じゃないから断定はできないけど俺はそう汲み取った
まあ、森など実現性が残されているものはいくらかあると思うが。
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/10(金) 00:01:27.22ID:Q1APzbp30 イベントによるマップチップの変更って
画像や音楽だけは良くても肝心のツールとしては「ツクリヨーガナーイ」な
シミュレーションRPGツクールでさえツクール2までのみたいな
最大HPと防御力が共通で上がる仕様のためにゲームバランス取りにくい上に
4×4マスの用意されているものを貼り合わせていく仕様のものだが
使用できるイベント内容に収録されていたクセにウィズにはないのね
>>330 ウディタのコモンイベントでプログラミング技術の実験のようなもので
ランダム生成ダンジョンのアルゴリズムやっていた頃の記憶はあるの
基本はプレイヤーを飽きさせない工夫として最近はかなりのゲームで
ダンジョンマップやオブジェクト配置場所の自動生成とか主流であるだけに
せいぜい階段や宝箱のイベントの場所をランダム配置するしかできないような仕様は
多少の不満点になるわ
画像や音楽だけは良くても肝心のツールとしては「ツクリヨーガナーイ」な
シミュレーションRPGツクールでさえツクール2までのみたいな
最大HPと防御力が共通で上がる仕様のためにゲームバランス取りにくい上に
4×4マスの用意されているものを貼り合わせていく仕様のものだが
使用できるイベント内容に収録されていたクセにウィズにはないのね
>>330 ウディタのコモンイベントでプログラミング技術の実験のようなもので
ランダム生成ダンジョンのアルゴリズムやっていた頃の記憶はあるの
基本はプレイヤーを飽きさせない工夫として最近はかなりのゲームで
ダンジョンマップやオブジェクト配置場所の自動生成とか主流であるだけに
せいぜい階段や宝箱のイベントの場所をランダム配置するしかできないような仕様は
多少の不満点になるわ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/10(金) 22:56:36.65ID:QCCnSKxa0 DLCのタイルセットを導入して、通行設定の◯Xをきちんと設定したのに、いざマップに使うと全部素通りできちゃうの何故なんだぜ
試しに全部のタイルを全てXにしても素通りしちゃう
でも、タイルセットを既存のものに変えると◯Xが機能する
バグなんかな
試しに全部のタイルを全てXにしても素通りしちゃう
でも、タイルセットを既存のものに変えると◯Xが機能する
バグなんかな
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初]
2024/05/11(土) 18:46:49.56ID:QsQdeV8q0 イベントで覚える技を変数で指定したい
id取得はできるのに
id取得はできるのに
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2024/05/13(月) 20:08:00.41ID:xfhRFWy+0 CSこそこういうDLCほしいよな
90年代のCSのRPGを今も夢見るオッサンオバサンに…
https://www.youtube.com/watch?v=e2kFUkwnnfs&list=PL4s2ZYUNtOi8e3dPDY5GrFV8HBbuKG7xJ&index=2
90年代のCSのRPGを今も夢見るオッサンオバサンに…
https://www.youtube.com/watch?v=e2kFUkwnnfs&list=PL4s2ZYUNtOi8e3dPDY5GrFV8HBbuKG7xJ&index=2
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/16(木) 07:20:53.58ID:QW2JrMAe0 仲間と手合わせするイベントを作りたかったら
アクターとして使える画像
マップ上で使える2頭身キャラ
敵キャラとしての画像
が揃ったアクターを作らなきゃいけないんですよね
DLCからも探したいんですが、見本が見られる場所はありますか?
気に入ったのが無ければ、最悪透明な敵キャラとピクチャ表示でどうにかするしかないでしょうか。
アクターとして使える画像
マップ上で使える2頭身キャラ
敵キャラとしての画像
が揃ったアクターを作らなきゃいけないんですよね
DLCからも探したいんですが、見本が見られる場所はありますか?
気に入ったのが無ければ、最悪透明な敵キャラとピクチャ表示でどうにかするしかないでしょうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/17(金) 00:14:27.96ID:wl5mo31s0 表情差分少なスギィ!
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2024/05/17(金) 03:21:33.59ID:zvlf2JGh0 >>337
それ、Switchの機能で「4ね」と「死ね」がNGワードされてるってことか。
記号によるNG対策の対策って]を入れてても反応するようにってこと?
まあ表現軽く変えればどうとでもなるけどめんどくさいね
>>338
以前俺が作ったページだけど、atwikiのDLC素材詳細ってページに参考になる情報が書いてあるはず
そこにも書いたことだが、PCツクールのものならRTPや体験版があるからある程度目星は付くぞ。
…まあ答えを言っちゃうと、多分MVのモンスターとキャラクターならリンクしてるやつあるんじゃないか?
それ以外だと鎧騎士系はごまかしが効きやすいので鎧っぽいやつだしときゃ大体なんとかなるだろ
DLC全部買ってるやつがDLCの中身見せてくれる作品でも上げてくれればなあ。
予算がありゃ俺がやってもいいんだが。
それ、Switchの機能で「4ね」と「死ね」がNGワードされてるってことか。
記号によるNG対策の対策って]を入れてても反応するようにってこと?
まあ表現軽く変えればどうとでもなるけどめんどくさいね
>>338
以前俺が作ったページだけど、atwikiのDLC素材詳細ってページに参考になる情報が書いてあるはず
そこにも書いたことだが、PCツクールのものならRTPや体験版があるからある程度目星は付くぞ。
…まあ答えを言っちゃうと、多分MVのモンスターとキャラクターならリンクしてるやつあるんじゃないか?
それ以外だと鎧騎士系はごまかしが効きやすいので鎧っぽいやつだしときゃ大体なんとかなるだろ
DLC全部買ってるやつがDLCの中身見せてくれる作品でも上げてくれればなあ。
予算がありゃ俺がやってもいいんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2024/05/18(土) 01:40:28.42ID:eW9PI9A80 atwikiの方は無法地帯化が進んでいるな…
だんだん不具合や要望が雑になってきてる。
弱体2が見えないのは背景が黒いためでほぼ仕様だし(背景が黒い事の改善要望は出してもいいと思うが)
要望もアプデでの実現性が低そうなことが書いてある。というかゲームへの要望ページなんて普通wikiには置かんが…。
予め議論を誘導する場所が無いから素通しするしかないわな…。
結局wikiは最初に管理人が方向性を提示しないと
編集する人もベストな方向が見えん…誰もが編集できればそれでOKじゃないんだな
だんだん不具合や要望が雑になってきてる。
弱体2が見えないのは背景が黒いためでほぼ仕様だし(背景が黒い事の改善要望は出してもいいと思うが)
要望もアプデでの実現性が低そうなことが書いてある。というかゲームへの要望ページなんて普通wikiには置かんが…。
予め議論を誘導する場所が無いから素通しするしかないわな…。
結局wikiは最初に管理人が方向性を提示しないと
編集する人もベストな方向が見えん…誰もが編集できればそれでOKじゃないんだな
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/18(土) 12:17:19.83ID:zSaia+JU0 >>341
要望の実現性には自分も思ったけど、Switchのスペックなんだし出来るわけがないと…
でも、軽微な不具合も含めて対応するかは結局運営が決めることだから考えても仕方ない
ツクトリでは不具合修正ばっかでアプデに相当するものがなかったけど
例えば、今後のSwitchの後継機やPSなら対応できるかわからないし
開発だって先を見越してるんだろうし、些細な意見でもあるだけ期待の現れなんだしマシだと思うけど
要望の実現性には自分も思ったけど、Switchのスペックなんだし出来るわけがないと…
でも、軽微な不具合も含めて対応するかは結局運営が決めることだから考えても仕方ない
ツクトリでは不具合修正ばっかでアプデに相当するものがなかったけど
例えば、今後のSwitchの後継機やPSなら対応できるかわからないし
開発だって先を見越してるんだろうし、些細な意見でもあるだけ期待の現れなんだしマシだと思うけど
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/18(土) 13:30:34.73ID:zSaia+JU0 バグ・不具合や要望があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容や合理的な理由を記載してどしどし送りましょう
どんな些細なバグでも、自分が報告しなくても誰かがするだろうはやめましょう
結局、誰も報告してなくて修正されないままってことが起こっています
メールをすれば、疑問質問でもある程度対応してもらえているようです
詳細な内容や合理的な理由を記載してどしどし送りましょう
どんな些細なバグでも、自分が報告しなくても誰かがするだろうはやめましょう
結局、誰も報告してなくて修正されないままってことが起こっています
メールをすれば、疑問質問でもある程度対応してもらえているようです
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前34)][苗]
2024/05/18(土) 13:53:19.47ID:GnTtSR320345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽初]
2024/05/18(土) 16:35:06.14ID:frZiSCg30 サイズだけは本当に統一して欲しいな
元から入ってる素材と併用出来なくて困る
元から入ってる素材と併用出来なくて困る
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][芽]
2024/05/18(土) 16:54:20.89ID:PaydPfxD0347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][芽]
2024/05/19(日) 08:30:55.23ID:UrpyC+de0 >>342
まあ確かに…それを聞いて判断するのは向こうの仕事
でもあのまま進んでいったらどんどん質が落ちて仕舞いにゃ便所のラクガキになっちまう。
人の目に触れるところにあんな雑なページあっちゃやっぱ良くないよと思ってさ…波及してもっと悪化するだろ…
本来要望は君が343で言ってるようにお問合せで丁寧に送るのが一番なんだよね
俺も結構しっかりめの質問と報告送ったけど紳士的に対応してもらえたしね。
雑な検証で起こったバグについてちゃんと再現とれなかったらしく再現方法も聞かれたし。
>>346
ざざっと編集履歴のぞいてみたけど、戦闘不能者を蘇生させても表示されないっていうアレ?
確かになんか消されてそのままだね…
まあ確かに…それを聞いて判断するのは向こうの仕事
でもあのまま進んでいったらどんどん質が落ちて仕舞いにゃ便所のラクガキになっちまう。
人の目に触れるところにあんな雑なページあっちゃやっぱ良くないよと思ってさ…波及してもっと悪化するだろ…
本来要望は君が343で言ってるようにお問合せで丁寧に送るのが一番なんだよね
俺も結構しっかりめの質問と報告送ったけど紳士的に対応してもらえたしね。
雑な検証で起こったバグについてちゃんと再現とれなかったらしく再現方法も聞かれたし。
>>346
ざざっと編集履歴のぞいてみたけど、戦闘不能者を蘇生させても表示されないっていうアレ?
確かになんか消されてそのままだね…
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初]
2024/05/19(日) 09:00:03.24ID:HEipPYbZ0 セリフ書いてると「こんな漢字変換で出るのかよw」って言うような漢字が意外とあるからびっくりした。
クソ変換だと思ってから。偉いのはツクールじゃなくてスイッチだけど。
クソ変換だと思ってから。偉いのはツクールじゃなくてスイッチだけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初]
2024/05/19(日) 09:05:17.64ID:HEipPYbZ0 全員とは言わんがメインキャラの8人くらいは表情あっても良かったのでは?と思う。
というかモブキャラとタッチ違いすぎて違和感バリバリなんよ。
というかモブキャラとタッチ違いすぎて違和感バリバリなんよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初]
2024/05/19(日) 09:54:31.61ID:qQKjUYQD0 3DSまでのツクールは辞書と語彙数の戦いでもあった
DSの辞書がファンタジーや現代の単語含めて一番良かった印象はあるが
変換や辞書がほぼandroid端末同等のSwitchやPS4の機能を借りるトリツクで完成してた
でもテロップ機能が貧弱すぎて物語主体のゲームに良さが出ない残念仕様は
ウィズでも変わらなかった(個人の感想
MZやMVで人気のスクリプトなりアドオンの人気投票でもしてそれらを実装してほしいものだ
DSの辞書がファンタジーや現代の単語含めて一番良かった印象はあるが
変換や辞書がほぼandroid端末同等のSwitchやPS4の機能を借りるトリツクで完成してた
でもテロップ機能が貧弱すぎて物語主体のゲームに良さが出ない残念仕様は
ウィズでも変わらなかった(個人の感想
MZやMVで人気のスクリプトなりアドオンの人気投票でもしてそれらを実装してほしいものだ
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][]
2024/05/19(日) 13:13:43.88ID:UrpyC+de0 おや、なんかatwikiの方にページが出来たりなんだりしてるな。
なんか「何をどうすればいいかwikiのことなんてよく分からないけど、分からないなりに工夫してみた」感がある
歩み寄った感はある、でもあまり表に出ようとしてる感じはしないな…主張がないせいか
なんか「何をどうすればいいかwikiのことなんてよく分からないけど、分からないなりに工夫してみた」感がある
歩み寄った感はある、でもあまり表に出ようとしてる感じはしないな…主張がないせいか
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/20(月) 21:30:34.05ID:blKy2Z9J0353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/20(月) 22:19:41.73ID:blKy2Z9J0354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/21(火) 03:20:24.60ID:shSf/P3Y0 >>353
モンスター素材もセット素材なら確か買える 単品で売られてないのは初回特典に価値を持たせるためだろう。
フェスのモンスターはキャラとの親和性がかなり高いからそろえておきたい
・・・・・・・・・が
フェスはキャラチップの規格がアホほど違ってあいつら巨人になる…キャラチップは工夫がいる
(顔は表情差分もあるしピクチャもあるからその辺は良いんだけどな、モンスター用はタッチが分けられてるけど
アクター用とモンスター用両方が存在する顔もあって運用の幅が広いのは良い ギャグにも使えるし)
あとSV戦闘は非対応なのに注意。
まあキャラグラは顔用と割り切って、歩行グラフィックは別の素材でも近いの探せば結構それっぽくなると思うぞ
モンスター素材もセット素材なら確か買える 単品で売られてないのは初回特典に価値を持たせるためだろう。
フェスのモンスターはキャラとの親和性がかなり高いからそろえておきたい
・・・・・・・・・が
フェスはキャラチップの規格がアホほど違ってあいつら巨人になる…キャラチップは工夫がいる
(顔は表情差分もあるしピクチャもあるからその辺は良いんだけどな、モンスター用はタッチが分けられてるけど
アクター用とモンスター用両方が存在する顔もあって運用の幅が広いのは良い ギャグにも使えるし)
あとSV戦闘は非対応なのに注意。
まあキャラグラは顔用と割り切って、歩行グラフィックは別の素材でも近いの探せば結構それっぽくなると思うぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2024/05/21(火) 08:32:17.68ID:6VcbYVDr0 バージョンアップ宣言から1ヶ月
運営は宣言ポストではなくツクールの日をトップに固定し
本日の新作を紹介し続けハッシュタグの大量リポスト
質問は全て編集者にぶん投げ
運営は宣言ポストではなくツクールの日をトップに固定し
本日の新作を紹介し続けハッシュタグの大量リポスト
質問は全て編集者にぶん投げ
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2024/05/21(火) 08:32:58.11ID:6VcbYVDr0 作品紹介とゲームの告知は垢分けるとか
大事なお知らせは固定から外さないとかなんでそういう当たり前のことが出来ないんだ
というか作品紹介良いからさっさとバグ直せ
金が絡むデータを放置するな
なんかNGワードひっかかってるらしいから分割レス失礼
大事なお知らせは固定から外さないとかなんでそういう当たり前のことが出来ないんだ
というか作品紹介良いからさっさとバグ直せ
金が絡むデータを放置するな
なんかNGワードひっかかってるらしいから分割レス失礼
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/21(火) 22:22:38.95ID:zI4nNsSI0 そもそもこんな半端な出来のままゴーサインを出して売り出すわけがない
手抜きあるいは怠慢か、客をナメてるか、単に無能の集まりかは知らんが、そのどれかではあるんだろうよ
つかこんなソフトをフルプライスで売っちゃうor売れると思ってるメーカーやぞ
その時点でこいつらやる気ないわorアホなんやと察するべき
手抜きあるいは怠慢か、客をナメてるか、単に無能の集まりかは知らんが、そのどれかではあるんだろうよ
つかこんなソフトをフルプライスで売っちゃうor売れると思ってるメーカーやぞ
その時点でこいつらやる気ないわorアホなんやと察するべき
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/22(水) 01:17:03.13ID:uMZsggwR0 察するべきって何、荒らし?
見限るべきかどうかはやる個人が決めることだろ?
あんたの満足レベルから遠く離れてたってだけの話じゃん
ってマジレスすればいいの?それともスルー検定ですか?
見限るべきかどうかはやる個人が決めることだろ?
あんたの満足レベルから遠く離れてたってだけの話じゃん
ってマジレスすればいいの?それともスルー検定ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/22(水) 05:42:24.80ID:b3or1l4i0 前から思ってたがちょくちょく妙な擁護が湧くなこのスレ
このメーカーの至らなさは今に始まったことじゃない
実際上でさんざん愚痴られてるのを見て満足してるように見えるか?
このメーカーの至らなさは今に始まったことじゃない
実際上でさんざん愚痴られてるのを見て満足してるように見えるか?
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/05/22(水) 08:25:29.67ID:TR7wbLrD0 5chの本スレなんて叩きまくるところよな
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/22(水) 12:36:34.47ID:O6LovkZU0 フェスDLCのキャラチップだけ巨大になるとか明らかにおかしいの分かりそうなもんだけどな
何であれでGOサイン出したし
何であれでGOサイン出したし
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/22(水) 13:11:20.35ID:/xQpCtgm0 根本的にRPGツクールというモノ自体がつくるの難しいのはなんとなくわかるんだけどねぇ…
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/05/22(水) 19:47:59.66ID:esdh0lEh0 MV辺りからユーザーのプラグインとかで魔改造前提になってって
制作側は土台と過去の素材だけ雑に作れば良いって適当になっていってるのがわかる
制作側は土台と過去の素材だけ雑に作れば良いって適当になっていってるのがわかる
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/22(水) 21:24:46.37ID:zJxvu9Jo0 フェスもトリニティも発売後1ヶ月以内に最初のパッチや2回目もあったし
広報も近日って言って1ヶ月も経つしたなんか内部であったんだろう
広報も近日って言って1ヶ月も経つしたなんか内部であったんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/22(水) 22:04:34.71ID:zJxvu9Jo0 擁護という言うよりツクトリの件もあったし散々発売前に注意喚起してたろ
買ってる人は人柱覚悟なんじゃないの
様子見だったならまぁ開発がやる気ないのがわかったしいいんじゃね
買ってる人は人柱覚悟なんじゃないの
様子見だったならまぁ開発がやる気ないのがわかったしいいんじゃね
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2024/05/22(水) 22:54:40.44ID:Xw7xEYTJ0 早くコンテストの告知が欲しい
367358 警備員[Lv.8]
2024/05/22(水) 23:19:37.24ID:uMZsggwR0 分かった。すまん。俺が悪かった。
全員絶対開発見限れって言われてるような気がしたんだ。
別に俺も開発は何も悪くないなんて言うつもりなんかないんだ。だから俺が悪かったよ。
全員絶対開発見限れって言われてるような気がしたんだ。
別に俺も開発は何も悪くないなんて言うつもりなんかないんだ。だから俺が悪かったよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/23(木) 00:03:10.65ID:gkg0jRgg0 すまんじゃなくてごめんなさいだろ
匿名でしか攻撃的なこと言えないくせに
匿名でしか攻撃的なこと言えないくせに
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2024/05/23(木) 00:09:13.17ID:8mZopmNm0 ごめんなさいって言って欲しいならそうしよう
ごめんなさい
でも最初からごめんなさいって言った時とそんな変わる?
匿名でしかってのはそりゃもう全員お互い様でしょ基本
というか名前晒して攻撃的な事言ってる方が自分は嫌だけどな、そんなん関わりたくない
ここはそういう場所だから先に心構えできるけど。いや…できてなかったから謝ってるわけだけどさ。
ごめんなさい
でも最初からごめんなさいって言った時とそんな変わる?
匿名でしかってのはそりゃもう全員お互い様でしょ基本
というか名前晒して攻撃的な事言ってる方が自分は嫌だけどな、そんなん関わりたくない
ここはそういう場所だから先に心構えできるけど。いや…できてなかったから謝ってるわけだけどさ。
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/23(木) 00:20:32.36ID:FhJZjBXO0 >>364
MVTは近日配信予定のサンプルゲームが4ヵ月だか5ヵ月くらいかかってたしまだ大丈夫だなw
MVTは近日配信予定のサンプルゲームが4ヵ月だか5ヵ月くらいかかってたしまだ大丈夫だなw
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/23(木) 00:46:16.00ID:Sbva7CPj0 キモい流れだな
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/23(木) 00:52:39.82ID:gkg0jRgg0 >>369
次は開き直りですか
次は開き直りですか
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2024/05/23(木) 01:03:01.19ID:8mZopmNm0 事実でしょう
これ以上は不毛だし終わりにしませんか
何はともあれ自分は一度は謝罪の意思を示しました この場所ではそれで充分すぎるくらいのはずです(むしろいらなかったね)
これ以上は不毛だし終わりにしませんか
何はともあれ自分は一度は謝罪の意思を示しました この場所ではそれで充分すぎるくらいのはずです(むしろいらなかったね)
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/23(木) 07:03:21.62ID:D0myo7eb0 不具合の修正と機能向上のアップデートがもしあるならロードマップを示してほしい
DLCも予定されてるものが出てからじゃないと
あとからあれこれ足されたらそっちに目が行きそうで作り始めることに躊躇してしまう
使いたいものが出る出そうかなのログインボーナスなんてひどいものだった
DLCも予定されてるものが出てからじゃないと
あとからあれこれ足されたらそっちに目が行きそうで作り始めることに躊躇してしまう
使いたいものが出る出そうかなのログインボーナスなんてひどいものだった
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2024/05/23(木) 08:11:11.32ID:D/5dYI4T0 今の運営じゃXにロードマップ出して数日後にはRPと作品紹介で流れて見返せなくなるだけだからな
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/23(木) 11:00:08.61ID:kV+VY03V0 >>370
サンプルゲームは、ツクラーがだいたい作ってて本体の開発で作ってないから関係がないよ…
サンプルゲームは、ツクラーがだいたい作ってて本体の開発で作ってないから関係がないよ…
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/05/23(木) 11:21:38.96ID:NvfzW6RT0 おそらくサンプルは各作者が期限守って発売までに完成させてたでしょ
それがツクトリが不具合だらけでまともに動かなくて修正終わるまで配信できなかったんだから開発側の責任
じゃあどうやって作ったんだっていう疑惑しかないがそれも開発が指示した通りにしただけだろうから作者は何も悪くない
それがツクトリが不具合だらけでまともに動かなくて修正終わるまで配信できなかったんだから開発側の責任
じゃあどうやって作ったんだっていう疑惑しかないがそれも開発が指示した通りにしただけだろうから作者は何も悪くない
「毒状態の敵に使うと大ダメージを与える(または追撃用スキルが発動する)単体攻撃スキル」を作ろうとしたんだけど
「ターゲットになっている敵」や「発動者」を変数で指定できないんすかね?
発動者の専用スキルにしたり範囲を全体にすればごまかせなくはなさそうなんだけど
「ターゲットになっている敵」や「発動者」を変数で指定できないんすかね?
発動者の専用スキルにしたり範囲を全体にすればごまかせなくはなさそうなんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/23(木) 17:02:12.92ID:QiZL5W/n0 毒状態の特徴に特定の属性ダメージ×にすればいけるのでは?
その「毒状態の時に大ダメージスキル」が属性の数だけ作りたいとかになると
「炎・毒」「水・毒」とか細分化して作る必要はあるが。
その「毒状態の時に大ダメージスキル」が属性の数だけ作りたいとかになると
「炎・毒」「水・毒」とか細分化して作る必要はあるが。
>>379
なるほどそういう手もあったか
なるほどそういう手もあったか
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/05/24(金) 09:30:35.64ID:QaGrKRRy0 計算式にHP再生率を組み込む手もあるぞ。
(ダメージ計算式)×(1+敵のHP再生率×-5)
こういう風に組むと、デフォルトの毒はHP再生率-0.1なので1.5倍ダメージになる。
計算式以外に弄るところがないから楽なのもいい。
ただこれだと逆にリジェネ的なHP再生状態だとダメージが半減してしまう訳だが…
それはそれでフレーバーに富んでいて面白いんじゃないか?
(ダメージ計算式)×(1+敵のHP再生率×-5)
こういう風に組むと、デフォルトの毒はHP再生率-0.1なので1.5倍ダメージになる。
計算式以外に弄るところがないから楽なのもいい。
ただこれだと逆にリジェネ的なHP再生状態だとダメージが半減してしまう訳だが…
それはそれでフレーバーに富んでいて面白いんじゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/25(土) 07:18:37.19ID:GG5Ym0380 一部の武器から装備切り替えるとなぜかソフト自体が落ちるんだけどなんやろ
あとレザーキャップを取得や初期設定してないのに最初から持ってるの怖すぎる
あとレザーキャップを取得や初期設定してないのに最初から持ってるの怖すぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 13:05:53.84ID:5oRid0Uj0 装備がぬげてるのかもしれんね
初期装備は一見「なし」に見えても
例えば特徴から「一般防具」を外した時、そこは自動で「なし」に変わったように見えるが
実際にはまだ初期装備が登録されたままになってて
他の特徴で装備可能か確認されてから、装備されてたり装備外されたりする
でもこの時外された装備は持ち物いかなかった気はするが…場合にもよるかもしれない
とにかく、初期装備は一見なしに見えても1回ちゃんと設定しなおしたほうがいいよ
ちなみにこれバグっぽい挙動だけど
”装備に装備可能の特徴”がある時など、アクター・職業に依らない装備特徴の時に
初期装備出来ないと困る事もあるので、一概に悪とは言えない仕様
俺が作ってる作品も装備相性システム積んでるから、初期装備でアクター職業以外の装備特徴は一律禁止されると若干困る
初期装備は一見「なし」に見えても
例えば特徴から「一般防具」を外した時、そこは自動で「なし」に変わったように見えるが
実際にはまだ初期装備が登録されたままになってて
他の特徴で装備可能か確認されてから、装備されてたり装備外されたりする
でもこの時外された装備は持ち物いかなかった気はするが…場合にもよるかもしれない
とにかく、初期装備は一見なしに見えても1回ちゃんと設定しなおしたほうがいいよ
ちなみにこれバグっぽい挙動だけど
”装備に装備可能の特徴”がある時など、アクター・職業に依らない装備特徴の時に
初期装備出来ないと困る事もあるので、一概に悪とは言えない仕様
俺が作ってる作品も装備相性システム積んでるから、初期装備でアクター職業以外の装備特徴は一律禁止されると若干困る
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/25(土) 19:04:01.57ID:wtzyF6ar0 時限イベント作りたいけどコモンイベントを並列処理しただけだとバトル中に時間切れになっても何も起きないってことあって
色々試した挙句タイマー監視用と時間切れイベントを別のページにしてスイッチで切り替えたら一応上手く行った。
仕様変わったんか知らんがwikiに書いてたのと全然やり方違うからエラい時間かかってもーたわ。
てか絶対これわからない奴いると多いと思う。
色々試した挙句タイマー監視用と時間切れイベントを別のページにしてスイッチで切り替えたら一応上手く行った。
仕様変わったんか知らんがwikiに書いてたのと全然やり方違うからエラい時間かかってもーたわ。
てか絶対これわからない奴いると多いと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 22:30:27.18ID:5oRid0Uj0 ああ情報wikiいつも書いてるのは自分だけど
そういえばバトルイベントに関する補足を入れてなかったね…(当時はバトルの検証をあまりしてないせいもあったけど)
多分バトルだと並列処理は動かんよね、バトルの場合はコマンド入れ終わってからタイマーチェックするようにしないといけないね
あと、並列処理イベントだと文章の表示でもされない限りキャラクターの操作が可能だから
キャラの操作を止めるには自動開始イベントにする必要がある
>>384がうまくいかなかったのはそのあたりかな?
書いてた当時はとりあえずマップイベントで判定する方法だけ定義しようとしてたんだ…情報が足りなくて悪かったよ
そういえばバトルイベントに関する補足を入れてなかったね…(当時はバトルの検証をあまりしてないせいもあったけど)
多分バトルだと並列処理は動かんよね、バトルの場合はコマンド入れ終わってからタイマーチェックするようにしないといけないね
あと、並列処理イベントだと文章の表示でもされない限りキャラクターの操作が可能だから
キャラの操作を止めるには自動開始イベントにする必要がある
>>384がうまくいかなかったのはそのあたりかな?
書いてた当時はとりあえずマップイベントで判定する方法だけ定義しようとしてたんだ…情報が足りなくて悪かったよ
386385 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 22:37:27.09ID:5oRid0Uj0 今>>385 で補足した事項以外に
何か気づいたことがあったら教えてほしい、あとで追記する予定だし
何か気づいたことがあったら教えてほしい、あとで追記する予定だし
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/26(日) 00:45:54.00ID:8GE8MSfr0 別にいらねえよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/05/26(日) 02:46:46.24ID:3kFB10cJ0 要はタイマーがマップ・バトル通して制限時間が進行して
ゼロになると自爆装置で基地ごと大爆発してゲームオーバーになる
イベントなどを作ろうとしているわけ?
ゼロになると自爆装置で基地ごと大爆発してゲームオーバーになる
イベントなどを作ろうとしているわけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/26(日) 08:40:15.36ID:omzFLLMc0390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/26(日) 13:44:07.87ID:Oi/Y/YhK0 >>385
多分そんな感じ。
バトル中や会話中に時間切れになってしまったら時間切れイベント発生しないってこと多かったんだけど
タイマーが1以上以外の時に並列処理で時間切れイベント発生のフラグ立てたあとページ切り替えて
別ページで自動処理でイベント発生みたいにしたら一応うまく行った。
タイマー0秒以下で並列処理だと会話とかバトル中にタイマーが00になったら並列処理ができないみたい。
詳しいことはわからないからもっといい方法あるかもしれないけど。
多分そんな感じ。
バトル中や会話中に時間切れになってしまったら時間切れイベント発生しないってこと多かったんだけど
タイマーが1以上以外の時に並列処理で時間切れイベント発生のフラグ立てたあとページ切り替えて
別ページで自動処理でイベント発生みたいにしたら一応うまく行った。
タイマー0秒以下で並列処理だと会話とかバトル中にタイマーが00になったら並列処理ができないみたい。
詳しいことはわからないからもっといい方法あるかもしれないけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/05/27(月) 00:09:20.75ID:CZ0/Uw/Y0 GW終わったらアップデート来てマップ作成直ってるものだと思ってたら
2ヶ月放置に突入しそうで店舗特典のアドもう無くなりそう
2ヶ月放置に突入しそうで店舗特典のアドもう無くなりそう
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 05:41:06.94ID:XvyIiH2s0 >>389
そうね、その認識であってると思う
面倒だけど連結されてるデータは全部直したほうがいいんだよね タイプ増減するときもそう…
>>390
なるほど、参考になった
0秒以下でもちゃんと動く感じはするけど、0秒になってから1拍置くのね。大して1秒以上以外だと0になった瞬間が見えずにすぐ判定する
会話中に止まれないのはそもそも
「文章の表示」中は別の文章表示コマンドと類似コマンドを差し込めないっていう不文律的なものがあるせいだと思う
これはツクール側の欠陥に近いな…
とりあえずバトルでなけりゃ文章表示以外で、画面をフラッシュさせたり揺らしたりすることで
「あ!話してるうちにタイマーとまった!」感を出せると思う Aボタンおさないと前に進まないのは変わらないにしてもね
…文章表示を強制的に終わらせる都合の良い方法は…少ししか研究してないけどあんまりないよな?何かあるのか…?
そうね、その認識であってると思う
面倒だけど連結されてるデータは全部直したほうがいいんだよね タイプ増減するときもそう…
>>390
なるほど、参考になった
0秒以下でもちゃんと動く感じはするけど、0秒になってから1拍置くのね。大して1秒以上以外だと0になった瞬間が見えずにすぐ判定する
会話中に止まれないのはそもそも
「文章の表示」中は別の文章表示コマンドと類似コマンドを差し込めないっていう不文律的なものがあるせいだと思う
これはツクール側の欠陥に近いな…
とりあえずバトルでなけりゃ文章表示以外で、画面をフラッシュさせたり揺らしたりすることで
「あ!話してるうちにタイマーとまった!」感を出せると思う Aボタンおさないと前に進まないのは変わらないにしてもね
…文章表示を強制的に終わらせる都合の良い方法は…少ししか研究してないけどあんまりないよな?何かあるのか…?
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/27(月) 12:42:16.02ID:KPS3a83K0394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/27(月) 13:39:22.62ID:d7Y4ddL30 ドラクエの日だ
最初のお城の中を再現して満足しようと思ったが
この歩行キャラのデザインでは想像力がまったくわかないわ
ドラクエ1の素材でいいからスクエニと交渉してDLCに持ってくるくらいやってみせてくれ
最初のお城の中を再現して満足しようと思ったが
この歩行キャラのデザインでは想像力がまったくわかないわ
ドラクエ1の素材でいいからスクエニと交渉してDLCに持ってくるくらいやってみせてくれ
わかる、歩行キャラを含めたデザインが全然イメージ膨らまなくてやる気が落ちる
素材はほんとなんとかならなかったのだろうか
素材はほんとなんとかならなかったのだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/29(水) 08:09:28.91ID:jTLaMWex0 əとかɔみたいな発音記号って打てる?
ツクールじゃなくてスイッチの問題だけどUS入力にしてもある記号とない記号があるけどその差は何なんだ。
ツクールじゃなくてスイッチの問題だけどUS入力にしてもある記号とない記号があるけどその差は何なんだ。
ドラクエとコラボしてドラゴンクエストツクールとか作ってほしいな
素材はスーファミ版のドラクエ1~6まででいいからさ
素材はスーファミ版のドラクエ1~6まででいいからさ
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/05/29(水) 15:20:06.40ID:0IXTav7u0 現代はコラボに寛容な流れもあるしそういうのほしいわな
でも今のこの会社にそんなデカいゲームとのコラボ採ってこれるのか…?
流行りのラノベがアニメ化するんでコラボ採ってきましたがせいぜいで終わってしまう可能性が…
でも今のこの会社にそんなデカいゲームとのコラボ採ってこれるのか…?
流行りのラノベがアニメ化するんでコラボ採ってきましたがせいぜいで終わってしまう可能性が…
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警]
2024/05/29(水) 18:20:29.47ID:i24S09l00 フェスの時にダンガンロンパとかのゲームとコラボしてなかった?
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/05/29(水) 21:28:18.90ID:RpkNwxBP0402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/05/30(木) 20:25:00.88ID:rlSbQwfH0 ほんとだちょいちょいコラボしてんのね
でもスクエニ系コラボいけんのかねぇ… DQFFは勿論オクトラもあると面白いが
でもスクエニ系コラボいけんのかねぇ… DQFFは勿論オクトラもあると面白いが
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/05/30(木) 21:40:09.11ID:jvSiI8oo0 叶わぬ願いだろうけどディスガイアは固有キャラより汎用キャラとコラボしないかな
そっちの方がツクール向きだと思うんだよなぁ
そっちの方がツクール向きだと思うんだよなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 12:17:42.36ID:1iSeW+Sz0 これに素材提供するくらいなら自社でドラクエツクール出すと思う…
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 12:40:04.70ID:LEPW1DPO0 プライドの高そうなスクエニが自分らより面白い言われちゃう作品を
「堂々と」見せられたらたまらないのではないか
ああそう考えると素材提供もあり得ないね
「堂々と」見せられたらたまらないのではないか
ああそう考えると素材提供もあり得ないね
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/31(金) 15:36:38.09ID:bqJGtAMJ0 自社でドラクエツクールねえ…今のスクエニにそんな体力はなさそうだが。
それに失敗続きのツクールシリーズを見るとこの手のツールもそんな簡単に上手くいくものとも思えん
まあツクール2に毛が生えた程度の機能性でなら在りうるが…
それに失敗続きのツクールシリーズを見るとこの手のツールもそんな簡単に上手くいくものとも思えん
まあツクール2に毛が生えた程度の機能性でなら在りうるが…
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/31(金) 18:25:01.13ID:1iSeW+Sz0 >>406
これとコラボするくらいならって話だからはなから出ると思ってないよ
これとコラボするくらいならって話だからはなから出ると思ってないよ
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/01(土) 07:29:25.64ID:6JR8OKsC0 なんか実際やって面白かったゲームってある?
てか評価とかないからいいとこも悪いとこも何もわからんのよ
いいねとかみんな押さんし
てか評価とかないからいいとこも悪いとこも何もわからんのよ
いいねとかみんな押さんし
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/01(土) 07:44:39.66ID:6JR8OKsC0 サンプルマップで家だけみたいな素材あったらいいのに
それかマップ跨いでコピペみたいなの
村作りとかめんどくさすぎてやる気でねーわ
それかマップ跨いでコピペみたいなの
村作りとかめんどくさすぎてやる気でねーわ
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 08:14:49.89ID:RUc/inVc0 >>405
ツクール95時代にvictorかどっかで「FF6より面白い!などの書き込みが掲示板へ寄せられているRPG」ってあおりのゲームあったな
実際に作者の掲示板でその書き込みはあったけど一人の書き込みがこうなるとは作者も思ってなかっただろうな
ツクール95時代にvictorかどっかで「FF6より面白い!などの書き込みが掲示板へ寄せられているRPG」ってあおりのゲームあったな
実際に作者の掲示板でその書き込みはあったけど一人の書き込みがこうなるとは作者も思ってなかっただろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 12:17:13.40ID:36WfpXbZ0 自分だったらこのゲーム楽しいと思えるのか?って奴多いよね
無駄にHP高い雑魚とひたすら殴りあうだけとか
ド素人が作った奴だからしゃーないけど
せめて検索機能をもっとマシにして欲しい
製作者でお気に入り登録できるとか
無駄にHP高い雑魚とひたすら殴りあうだけとか
ド素人が作った奴だからしゃーないけど
せめて検索機能をもっとマシにして欲しい
製作者でお気に入り登録できるとか
雑魚戦ですら気の抜けない難易度!→この作者テストプレイすらしてないのか
手持ちのアイテムを出し惜しみせずダンジョン攻略!道中に回復や補給ポイントもあるから安心!→わかるか
MPやアイテムをフル活用しての熱いボス戦!→なんでこんな中ボスで貴重なアイテム使わされるんだ
ラスボスとの一進一退の攻防!→ひたすら即死させられて蘇生や先読み全体回復を続けるだけじゃん
ツクラーとプレイヤーにはこれくらい意識の差があると考えたほうがいいと思う
手持ちのアイテムを出し惜しみせずダンジョン攻略!道中に回復や補給ポイントもあるから安心!→わかるか
MPやアイテムをフル活用しての熱いボス戦!→なんでこんな中ボスで貴重なアイテム使わされるんだ
ラスボスとの一進一退の攻防!→ひたすら即死させられて蘇生や先読み全体回復を続けるだけじゃん
ツクラーとプレイヤーにはこれくらい意識の差があると考えたほうがいいと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 14:31:25.62ID:d/Wlc6fQ0 昔投稿作品に言われたけど
あいつ氏「ちゃんと完結してるのは評価できるけどここのここはホントにイライラする作りだった
俺氏(そこはみんなも面白いと思ってくれると入れたのに!コイツはわかってない
あいつ氏「こういうところはなくせばいいのに
俺氏(次に作るのはそうしてやらあ
次作った俺氏「あれ?これは良いアイデアだぞと思いついたものは入れないようにして作ったのに
なんかたくさん評価もらえるようになったぞ?
結論
俺が面白いと思いついたものは否定される
面白いのかわかんないけどどうなるか試してみるかだと割と好評をいただける
あいつ氏「ちゃんと完結してるのは評価できるけどここのここはホントにイライラする作りだった
俺氏(そこはみんなも面白いと思ってくれると入れたのに!コイツはわかってない
あいつ氏「こういうところはなくせばいいのに
俺氏(次に作るのはそうしてやらあ
次作った俺氏「あれ?これは良いアイデアだぞと思いついたものは入れないようにして作ったのに
なんかたくさん評価もらえるようになったぞ?
結論
俺が面白いと思いついたものは否定される
面白いのかわかんないけどどうなるか試してみるかだと割と好評をいただける
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 16:12:42.62ID:VM8NOtOT0 >>413
≫雑魚戦ですら気の抜けない難易度!→この作者テストプレイすらしてないのか
ツクラー俺
「ゴブリンは雑魚モンなんだが、群れると恐ろしい存在になるんだよな。
多勢に無勢、数の暴力の恐ろしさ、これをツクールで表現しよう」
↓
プレイヤー
「たかが雑魚戦でめっちゃ苦戦させられたわ。ゲームバランス悪すぎだろ」
≫雑魚戦ですら気の抜けない難易度!→この作者テストプレイすらしてないのか
ツクラー俺
「ゴブリンは雑魚モンなんだが、群れると恐ろしい存在になるんだよな。
多勢に無勢、数の暴力の恐ろしさ、これをツクールで表現しよう」
↓
プレイヤー
「たかが雑魚戦でめっちゃ苦戦させられたわ。ゲームバランス悪すぎだろ」
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 16:16:03.13ID:36WfpXbZ0 >>413
アイテム無尽蔵にあるならどっかで「ガンガン入手出来るから使い惜しまないでね」って説明入れるべきよね
あと個人的にやってて思ったのはランダムエンカウントっておもんないわ。
実際そんなゲームほぼ廃れてるのが現実だし
自分で投稿するときはいかにストレスフリーにするかの微調整で結構時間喰う。
難易度とは関係ないところでイライラしたくない。
アイテム無尽蔵にあるならどっかで「ガンガン入手出来るから使い惜しまないでね」って説明入れるべきよね
あと個人的にやってて思ったのはランダムエンカウントっておもんないわ。
実際そんなゲームほぼ廃れてるのが現実だし
自分で投稿するときはいかにストレスフリーにするかの微調整で結構時間喰う。
難易度とは関係ないところでイライラしたくない。
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 17:23:45.84ID:RUc/inVc0 昔のツクールゲームでシンボルエンカウントだけど倒したら復活しない作品あったけど
レベルの有利とか無いから一戦ごとに全力になるしお金が有限になるから
減ったら毎回スタートの村にある主人公のベッドまで帰って無料回復しなきゃいけないしで
これはこれで結構ストレスだったな
倒した数か何かで変数計算してるのか仲間がこっちのレベルに合わせて加入してくれるところはよかった
レベルの有利とか無いから一戦ごとに全力になるしお金が有限になるから
減ったら毎回スタートの村にある主人公のベッドまで帰って無料回復しなきゃいけないしで
これはこれで結構ストレスだったな
倒した数か何かで変数計算してるのか仲間がこっちのレベルに合わせて加入してくれるところはよかった
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 17:44:57.06ID:6JR8OKsC0 なんか本編別データ閲覧用みたいなのを連投してる奴がいるから
「なんやねんコイツ、そんな人気あるんか?」って思ったが
SNSでそれらしき人物たまたま見つけたら
フォロワーも少ないのに初投稿を必死で宣伝してたわ。
「なんやねんコイツ、そんな人気あるんか?」って思ったが
SNSでそれらしき人物たまたま見つけたら
フォロワーも少ないのに初投稿を必死で宣伝してたわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 17:49:09.16ID:6JR8OKsC0 >>417
それってそこら辺に回復ポイント置きまくるかシンボル復活するなら良ゲーだったのでは?と思う。
ぶっちゃけ他の作品から学べって言うけど普通に売れてる有名ゲーから学んだ方がいいよな。
やっちゃダメなこと学ぶのは無料ゲーがいいけど。
それってそこら辺に回復ポイント置きまくるかシンボル復活するなら良ゲーだったのでは?と思う。
ぶっちゃけ他の作品から学べって言うけど普通に売れてる有名ゲーから学んだ方がいいよな。
やっちゃダメなこと学ぶのは無料ゲーがいいけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 18:29:21.10ID:NdJ6/hAd0421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 01:48:21.58ID:Nlc8KSn80 まともな人間がツクールなぞ手にしません
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/02(日) 02:34:19.84ID:nxUvRmEu0 まともな人間は5chなど使いません
の間違いでは?
の間違いでは?
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 15:09:31.36ID:bD1TQDOP0 んなこと言ったら、まともな人間なんざどこにもおらんよ
概念上の架空の存在でしかない
概念上の架空の存在でしかない
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/06/03(月) 12:22:34.67ID:WSzYi2d50 どの界隈どころかそもそもこの地球上にまともな人間なんていない定期
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/03(月) 13:10:38.93ID:py1J3n370 どんだけ悔しかってん
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/03(月) 15:40:47.66ID:LTCEKTRh0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/06/03(月) 19:21:43.60ID:WSzYi2d50 てかテストプレイしようとしたら真っ黒な画面に「実行に必要なデータが不足しています」って表示が出て強制的に弾かれたんだが誰か何か考えられそうな原因分かる?(体験版)
製品版かps4か5版買うか分からんけどそれまでに知識付けようとして色々軽く触ってて特に問題無かったのにいきなりなって困惑してる
製品版かps4か5版買うか分からんけどそれまでに知識付けようとして色々軽く触ってて特に問題無かったのにいきなりなって困惑してる
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/06/03(月) 19:42:20.58ID:WSzYi2d50429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/06/03(月) 21:54:40.25ID:55b+PqUg0 多分それも初期装備まわりのバグなんだろうな
なしに見えても実際には装備してるってやつ
上の方で話してる
なしに見えても実際には装備してるってやつ
上の方で話してる
>>418
宣伝はわかるがゲームですらないものとか微訂正みたいなとかを連投は流石にマナー違反でしょ。
ただでさえ表示数少ないのにそいつで埋め尽くされてたぞ。
まぁ根本的な原因はクソ使いにくい&みにくい検索画面にあるんだけど。
宣伝はわかるがゲームですらないものとか微訂正みたいなとかを連投は流石にマナー違反でしょ。
ただでさえ表示数少ないのにそいつで埋め尽くされてたぞ。
まぁ根本的な原因はクソ使いにくい&みにくい検索画面にあるんだけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/04(火) 13:30:21.88ID:NNYcjZPL0 今の素材じゃこういうのを作ってみたいって想像力がまったくわかない
新作出るたびに絵が同じのDLCなんてさすがにもう何も思い浮かんできませんわ
せめてDLCの価格を半額にしてくれよとは言いたいけど言わないけどさ
KADOKAWAや富士見のラノベとタイアップやコラボして
公式の二次扱いコンテスト実施するとか攻めて来いよ
PC版MZのときにはそんなのあったような気もするが
新作出るたびに絵が同じのDLCなんてさすがにもう何も思い浮かんできませんわ
せめてDLCの価格を半額にしてくれよとは言いたいけど言わないけどさ
KADOKAWAや富士見のラノベとタイアップやコラボして
公式の二次扱いコンテスト実施するとか攻めて来いよ
PC版MZのときにはそんなのあったような気もするが
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/05(水) 03:30:10.28ID:oWIEBjon0 透明で名無しのモンスターを途中参加にさせといて0ターン目で出現→ランダムに変身させたら実質無限パターンの敵パーティー出来るな
実用性はしらんが
実用性はしらんが
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/06/05(水) 08:11:42.30ID:YXGVHAKO0 というか最初の更新すらまだなの?
435 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/06(木) 00:09:26.72ID:AAO27Pc90 MZで実装されてる便利機能が何一つない時点でハナからやる気ないでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/06/06(木) 00:21:04.86ID:RmT5yMWO0 発売の報を知った時点で目を疑ったくらいだわ
新作出せば不評をリセットできるとか安易に考えてたんじゃねえの
多少タイトルいじったところで、
中身スカスカ、サポート杜撰、売り逃げ上等の従来の姿勢のままなら、
結局同じ末路を辿るだけなのに
新作出せば不評をリセットできるとか安易に考えてたんじゃねえの
多少タイトルいじったところで、
中身スカスカ、サポート杜撰、売り逃げ上等の従来の姿勢のままなら、
結局同じ末路を辿るだけなのに
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/06/06(木) 10:20:54.62ID:162XSez70 北米の発売日が10月11日と発表された
最悪、不具合修正パッチこの日までには来るんじゃないかな
最悪、不具合修正パッチこの日までには来るんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/06/06(木) 10:23:46.24ID:162XSez70 北米では不具合修正されてから発売されたからツクトリが好評だったし
さすがに不具合放置したまま発売しないでしょ
さすがに不具合放置したまま発売しないでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 13:52:54.99ID:9Tb3sJ8w0 ツクトリはユーザビリティ(使い勝手に使いやすさ)はかなり悪かったけど
PC版MVそのまんまのようなものだったからPC版の経験はちょっとは活かせるのよね
でもこっちはPC版MZかをCS版に「置き換えようとして」
ボタン操作のショートカットを多用するなりして使い勝手や使いやすさを考えたけど
しかし出来上がったものはCS版寄りでもなければPC版寄りでもない
どっちから見てもはっきりしないものになってしまった感じ
PC版MVそのまんまのようなものだったからPC版の経験はちょっとは活かせるのよね
でもこっちはPC版MZかをCS版に「置き換えようとして」
ボタン操作のショートカットを多用するなりして使い勝手や使いやすさを考えたけど
しかし出来上がったものはCS版寄りでもなければPC版寄りでもない
どっちから見てもはっきりしないものになってしまった感じ
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/06/06(木) 19:47:59.90ID:sgW0GUyP0 過去作軽く調べたけど確かにパッチ、クソ遅いな
普通のゲームと比べて遅いのは勿論だけど
フェスは発売後1ヶ月で容量増加パッチが来てるし
悪名高いMVTだって半月でパッチ出してて頑張ってなかった訳ではない。
普通のゲームと比べて遅いのは勿論だけど
フェスは発売後1ヶ月で容量増加パッチが来てるし
悪名高いMVTだって半月でパッチ出してて頑張ってなかった訳ではない。
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/06(木) 23:15:44.83ID:CWqMc5YQ0 MVTの最初のパッチは何も変わらんどころかバグ追加のゴミアプデだったぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 23:55:01.82ID:sgW0GUyP0 なるほどね
まあどのみちアプデ遅すぎるのは変わらんね…情報も1回しかよこさんかったし。
まあどのみちアプデ遅すぎるのは変わらんね…情報も1回しかよこさんかったし。
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 07:11:48.22ID:1AMSHvlI0 本当に奇をてらったシステムや高難易度ゲームは自己満足にしかならんな。
電波シナリオや革新的なシステムや理不尽難易度よりわかりやすさ=正義だと思う。
そんなゲームばっかりダウンロードしてしまって辟易としている。
電波シナリオや革新的なシステムや理不尽難易度よりわかりやすさ=正義だと思う。
そんなゲームばっかりダウンロードしてしまって辟易としている。
444名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/06/07(金) 12:18:39.07ID:fAQu12fV0 初歩的な質問ですまんけどイベントで文章出すとき毎回顔グラ名前入れるの面倒だからコピペして文章内容だけ変えてるけどそれが普通?
もっといい方法ありますかね?
もっといい方法ありますかね?
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/06/07(金) 18:20:05.35ID:dPfgwIyX0 それが普通だと思うよ
まあ他に特殊なやり方としては、コモンイベントにセリフを詰め込んでイベントと変数で呼び出すやり方もある。
この方がコピペしやすいしキャラの口調や性格も、管理しやすいから統一しやすいと思うけど
連結するのが手間。やりやすいほうでいいよ
まあ他に特殊なやり方としては、コモンイベントにセリフを詰め込んでイベントと変数で呼び出すやり方もある。
この方がコピペしやすいしキャラの口調や性格も、管理しやすいから統一しやすいと思うけど
連結するのが手間。やりやすいほうでいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 19:45:51.74ID:bq7DsLiN0 >>437
たしかそのあたりに特典DLC一斉解放だからその可能性あるの嫌だな
解放までに不具合直せば良いだろって予約して特典集めた熱心なツクラー馬鹿にしてるだろ
直し方も公式で明示せず「タイルの属性を固定します(固定するとユーザー側でバグ対処しなくてよくなる)」とだけ発表したの謎
バグの原因と対処方法はハッシュタグ流れててもRPしなかったから余計にここだけ抜粋して紹介しても
それがどうバグ修正に繋がるかわかんない人ばかりだろうし
RPの取捨選択おかしくないですかね
というかもうRPやめろ邪魔
たしかそのあたりに特典DLC一斉解放だからその可能性あるの嫌だな
解放までに不具合直せば良いだろって予約して特典集めた熱心なツクラー馬鹿にしてるだろ
直し方も公式で明示せず「タイルの属性を固定します(固定するとユーザー側でバグ対処しなくてよくなる)」とだけ発表したの謎
バグの原因と対処方法はハッシュタグ流れててもRPしなかったから余計にここだけ抜粋して紹介しても
それがどうバグ修正に繋がるかわかんない人ばかりだろうし
RPの取捨選択おかしくないですかね
というかもうRPやめろ邪魔
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 19:46:55.33ID:wUnPLFSB0448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 20:05:48.82ID:pEO9BfgP0 戦闘不能復活時のメッセージをポケダンみたいに敵と味方で勢力ごとに色分けしたいんだが何かいい方法あるかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/07(金) 20:48:28.62ID:fAQu12fV0450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 09:17:24.05ID:1NOOc4gL0 まずきちんと完結していることだ
自作でどんなに斬新なことやっても王道的な作りでわかりやすくても
「第一部完」みたいな終わり方されたらガッカリする
きちんと第二部を出してくれるならいいけどな
「ついに悪の親玉を倒したぞ・・・はっ?誰だ?
「そいつは我が組四天王の中で最弱・・・
「なん・・・だと?
「今回はここまでにしておこう。いずれまた会おう勇者諸君
第二部の新しい主人公「ついに悪いボスを倒したぞ
???(あらら。我が組織四天王の中で二番目に最弱が倒されちゃったわね
???(それでも我が組織の計画に変更はない・・・
???の気配が消える
旧主人公「やはり奴らが現れたか。お前たちの好きにはさせないぞ(続く)
第三部の主人公「勇者?そんなもんやってられるかよ
ここまでやるならホンモノだろう
自作でどんなに斬新なことやっても王道的な作りでわかりやすくても
「第一部完」みたいな終わり方されたらガッカリする
きちんと第二部を出してくれるならいいけどな
「ついに悪の親玉を倒したぞ・・・はっ?誰だ?
「そいつは我が組四天王の中で最弱・・・
「なん・・・だと?
「今回はここまでにしておこう。いずれまた会おう勇者諸君
第二部の新しい主人公「ついに悪いボスを倒したぞ
???(あらら。我が組織四天王の中で二番目に最弱が倒されちゃったわね
???(それでも我が組織の計画に変更はない・・・
???の気配が消える
旧主人公「やはり奴らが現れたか。お前たちの好きにはさせないぞ(続く)
第三部の主人公「勇者?そんなもんやってられるかよ
ここまでやるならホンモノだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 09:55:13.94ID:VZ/66AFs0 >>441
心折られたのは残念だが修正パッチに不具合箇所がゴミとかそんな優劣はない
もちろん発売日前にすることだが
なんならその期間にウィズと同じ会社で開発したフェスでもアップデートしてるし
近日と言ったツクウィズはユーザーに対してパッチをなにもしてないのが事実
別にツクトリが特別なわけじゃなく、発売後にパッチ当てるなんて普通のことだろ
想像でしかないが、海外ローカライズ作業とハード会社側とのチェックデバッグの労力から
国内を後回しにしたんだろうな、同発にしてないあたり小規模開発なんだろうし
購入したユーザーにとっては迷惑な話だけどね
心折られたのは残念だが修正パッチに不具合箇所がゴミとかそんな優劣はない
もちろん発売日前にすることだが
なんならその期間にウィズと同じ会社で開発したフェスでもアップデートしてるし
近日と言ったツクウィズはユーザーに対してパッチをなにもしてないのが事実
別にツクトリが特別なわけじゃなく、発売後にパッチ当てるなんて普通のことだろ
想像でしかないが、海外ローカライズ作業とハード会社側とのチェックデバッグの労力から
国内を後回しにしたんだろうな、同発にしてないあたり小規模開発なんだろうし
購入したユーザーにとっては迷惑な話だけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 20:46:12.40ID:Um1KfCLe0 新しいタイルセットでマップを作ってみたら地形をすり抜けまくって
まずデフォルトだとすべてのタイルが通行◯な事に気付いて驚き、
続いてタイルの通行を✕にしても壁やカウンターはすり抜けてしまう(小物はすり抜けなくなった)
で少し困ってる
バグが関係あるのか、それとも根本的に見落としがあるのか
まずデフォルトだとすべてのタイルが通行◯な事に気付いて驚き、
続いてタイルの通行を✕にしても壁やカウンターはすり抜けてしまう(小物はすり抜けなくなった)
で少し困ってる
バグが関係あるのか、それとも根本的に見落としがあるのか
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/08(土) 21:01:49.36ID:1jG8mA4Y0454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 04:01:57.08ID:4wXeWpfo0 >>448
複雑で面倒なやり方だが、戦闘不能復活用のステートを作るといい。
アクターを起こす時用のア死ステートと敵を起こす時用の敵死ステートを作る。
まずダメージを与える行動すべてに同じコモンイベントを仕込む。
そのコモンイベントの内容は戦闘不能アクターにア死ステート付与、
戦闘不能の敵キャラに敵死ステートを付与という形。
そして蘇生行動はア死も敵死も治すようにしておけば、陣営ごとに別のメッセージが見られる。
コモンイベントを組むのはめんどくさいけどな、戦闘参加の可能性があるアクター全てに判定いれないとならん。
>>452
有名なバグだな、対処法は初期からあるタイルセットをコピーしてそれを編集すればいいが
詳しくは情報wikiのほうに書いてあるぞ
複雑で面倒なやり方だが、戦闘不能復活用のステートを作るといい。
アクターを起こす時用のア死ステートと敵を起こす時用の敵死ステートを作る。
まずダメージを与える行動すべてに同じコモンイベントを仕込む。
そのコモンイベントの内容は戦闘不能アクターにア死ステート付与、
戦闘不能の敵キャラに敵死ステートを付与という形。
そして蘇生行動はア死も敵死も治すようにしておけば、陣営ごとに別のメッセージが見られる。
コモンイベントを組むのはめんどくさいけどな、戦闘参加の可能性があるアクター全てに判定いれないとならん。
>>452
有名なバグだな、対処法は初期からあるタイルセットをコピーしてそれを編集すればいいが
詳しくは情報wikiのほうに書いてあるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 05:19:13.21ID:4wXeWpfo0 >>454 を書き終わってよくよく考えたら
ア死ステートも敵死ステートも常時その状態でいいかもしれんな
戦闘開始0ターン目のバトルイベントで敵全体に敵死、パーティー全体にア死ステートを配って
蘇生させた時だけコモンイベントで配りなおすようにすれば良い
それで蘇生させた時だけその専用メッセージを流せる(戦闘不能はメッセージを消すこと)
これで仕込みの面倒さはかなり軽減されるはずだ
あとは戦闘のイベントでイベントコマンド全回復を使わないようにすること
それとザオラル的な確率蘇生行動は面倒な処理を作らないといけなくなるのでやらない方が無難
(やる時はコモンイベントで色々フォローが必要だし、サイドビューだと自然な表現が出来なくなる)
ア死ステートも敵死ステートも常時その状態でいいかもしれんな
戦闘開始0ターン目のバトルイベントで敵全体に敵死、パーティー全体にア死ステートを配って
蘇生させた時だけコモンイベントで配りなおすようにすれば良い
それで蘇生させた時だけその専用メッセージを流せる(戦闘不能はメッセージを消すこと)
これで仕込みの面倒さはかなり軽減されるはずだ
あとは戦闘のイベントでイベントコマンド全回復を使わないようにすること
それとザオラル的な確率蘇生行動は面倒な処理を作らないといけなくなるのでやらない方が無難
(やる時はコモンイベントで色々フォローが必要だし、サイドビューだと自然な表現が出来なくなる)
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/09(日) 07:35:59.07ID:Pc83+zju0 制御文字でアイテムとかスキルとか紐つけできたらいいのに
なんでこの程度のことが思いつかないんだろってことが多すぎる
なんでこの程度のことが思いつかないんだろってことが多すぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 08:16:18.97ID:E3iSEvSJ0 マジで何十年経っても進化しない2D RPGツクールだな
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 09:03:27.92ID:9bN3F9On0 ツクールGBかGB2だったかで[01やくそう」とデータベースに作っておき
「おまえは[01]を持っているな」で[]内の文字がやくそうと表示される
いちいちアイテム名を入力しないことをやってた記憶はある
遠い昔のことだからそんなことできてねーよwだったら記憶違い間違いでしたすまん
でもどっかのツクールでそんなことやった記憶はあるんだよなあ
「おまえは[01]を持っているな」で[]内の文字がやくそうと表示される
いちいちアイテム名を入力しないことをやってた記憶はある
遠い昔のことだからそんなことできてねーよwだったら記憶違い間違いでしたすまん
でもどっかのツクールでそんなことやった記憶はあるんだよなあ
459 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/09(日) 09:09:45.63ID:Pc83+zju0 >>443
考え方次第だけどそもそもツクールに手出すような奴ってある程度オタクだろうし
丁寧なチュートリアル付きで難易度低めから始めて徐々に上げていきましょうなんて作り込んでもって気もするが。
HPとは体力のことです。 HPが0になったら戦闘不能です。全員が戦闘不能になったら全滅です。
全滅になったらゲームオーバーです。みたいな注釈はもはやそういうギャグだろって思う。
ろくに説明もなくクリアさせる気あるのかも謎の理不尽難易度は論外だけど。
無料の自作ゲームアプリは自分でもクリアできるかみたいなのが要件になってたりするからそこまで理不尽ないイメージ。
考え方次第だけどそもそもツクールに手出すような奴ってある程度オタクだろうし
丁寧なチュートリアル付きで難易度低めから始めて徐々に上げていきましょうなんて作り込んでもって気もするが。
HPとは体力のことです。 HPが0になったら戦闘不能です。全員が戦闘不能になったら全滅です。
全滅になったらゲームオーバーです。みたいな注釈はもはやそういうギャグだろって思う。
ろくに説明もなくクリアさせる気あるのかも謎の理不尽難易度は論外だけど。
無料の自作ゲームアプリは自分でもクリアできるかみたいなのが要件になってたりするからそこまで理不尽ないイメージ。
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/09(日) 10:54:11.21ID:X+CWi+Cs0 >>455
・デフォルトの戦闘不能解除時のメッセ削除
・味方復活、敵復活の空ステート作成からのメッセ打ち込む
・復活スキルにステート付与とステート解除入れる
↑これ全部やったら体験版でも再現出来たっぽいわ有難う
ただ完全回復だと回復メッセが先に来るのは仕様っぽいから諦めるかなぁ
・デフォルトの戦闘不能解除時のメッセ削除
・味方復活、敵復活の空ステート作成からのメッセ打ち込む
・復活スキルにステート付与とステート解除入れる
↑これ全部やったら体験版でも再現出来たっぽいわ有難う
ただ完全回復だと回復メッセが先に来るのは仕様っぽいから諦めるかなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/09(日) 10:56:22.11ID:X+CWi+Cs0 あとデフォルトの復活スキルを敵に使わせると復活時に敵のグラフィックが透明なままなのは何なんだ
どんぐりの所為か知らんけどまともに書き込めなくて連レスすまねえ
どんぐりの所為か知らんけどまともに書き込めなくて連レスすまねえ
462 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 14:11:48.01ID:Pc83+zju0 このゲームに限らずだけどデバフ系の異常はボス戦での扱い難しいな
完全体制にするとそのキャラが無能になるし内部的にボス用とか雑魚用とか数種類作るのがベターか
調整めんどくさいけど
完全体制にするとそのキャラが無能になるし内部的にボス用とか雑魚用とか数種類作るのがベターか
調整めんどくさいけど
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 19:41:09.34ID:yiBoC/5P0 >>453
5段階評価はフェスでもツクトリでも低評価爆撃なんてワードが出てくるくらいに誹謗中傷の場になってるだろ
5段階評価の星の形だから作者は傷ついていないとでも思ってるのか
遊び手側が金払ってるのなら意味のあるシステムだが投稿者が金払ってるんだから
低評価多くなれば離脱者増えリピータが減ってどんどんゲームの売上下がるだけなのくらいわかんだろ
5段階評価はフェスでもツクトリでも低評価爆撃なんてワードが出てくるくらいに誹謗中傷の場になってるだろ
5段階評価の星の形だから作者は傷ついていないとでも思ってるのか
遊び手側が金払ってるのなら意味のあるシステムだが投稿者が金払ってるんだから
低評価多くなれば離脱者増えリピータが減ってどんどんゲームの売上下がるだけなのくらいわかんだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 20:30:56.06ID:tBBIQayu0 ステータスの運のいみは
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/09(日) 20:36:08.01ID:2rf+0+TH0 ステート付与率*{1+(自分の運-敵の運)*0.001}
なので自分の運が敵より500高いと付与率1.5倍になる。程度の効果。
ぶっちゃけ死にステ。
なので自分の運が敵より500高いと付与率1.5倍になる。程度の効果。
ぶっちゃけ死にステ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2024/06/09(日) 21:59:37.59ID:9yvptEDa0 システムに使うステートがまれに外れるので邪魔なだけの仕様だわ
そういうとこやクリティカル倍率なんかも弄らせてほしい
そういうとこやクリティカル倍率なんかも弄らせてほしい
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 23:11:22.41ID:4wXeWpfo0 運は
ステート付与率*{対象のステート有効度+(自分の運-対象の運)*0.001}
だぞ、そしてステート付与率の最大値は100じゃなくて1000なので1000にすれば耐性なきゃまず失敗しないぞ
まあ運の差が10万くらいあるとかだとわかんないけどな
ステート有効度は未指定なら100
クリティカル倍率も一応会心率と会心回避を弄れるけど
この辺結構不便なんだよな、技ごとに会心率が違う仕様にしたくてもコモンイベントで工夫がいるし。
>>460
ああそうか、別に普通に解除してから与えてもいいのか
なんとなくそれだとダメだと思い込んでたわ
ステート付与率*{対象のステート有効度+(自分の運-対象の運)*0.001}
だぞ、そしてステート付与率の最大値は100じゃなくて1000なので1000にすれば耐性なきゃまず失敗しないぞ
まあ運の差が10万くらいあるとかだとわかんないけどな
ステート有効度は未指定なら100
クリティカル倍率も一応会心率と会心回避を弄れるけど
この辺結構不便なんだよな、技ごとに会心率が違う仕様にしたくてもコモンイベントで工夫がいるし。
>>460
ああそうか、別に普通に解除してから与えてもいいのか
なんとなくそれだとダメだと思い込んでたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 12:21:32.01ID:iYvW7QNj0 バトル中にスキルを使ってMPを消費しても即座に表示に反映されない(減ってないように見える)のは仕様なのかな
他の効果でMPが増減したりターン更新するとまとめて表示に反映される、内部的にはちゃんとスキル使用時にMPは減ってて、表示への反映がされてないだけってことまでは分かった
これって他の人も同じ?バグとして報告してもいいものなのだろうか
他の効果でMPが増減したりターン更新するとまとめて表示に反映される、内部的にはちゃんとスキル使用時にMPは減ってて、表示への反映がされてないだけってことまでは分かった
これって他の人も同じ?バグとして報告してもいいものなのだろうか
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 00:09:13.07ID:GBa+mSlr0 エンカウント以外何も設定出来ないよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 08:31:58.96ID:cWlP5xFC0 ドラクエ4〜6のDS版みたいに戦闘中にコマンド選択中のキャラのピクチャを左側辺りに表示させる事って出来るのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 12:31:25.82ID:cGNQreQc0 マップコマンドでリージョンID取得があるからすごろくイベントが作れる。
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 18:24:01.90ID:qKgz6s1B0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 12:56:05.67ID:9m/cUhYZ0 公式広報がXでやってる新着アセット紹介
スクショどうせあげるなら、特にマップなんかはDLして中身のチラ見せスクショも添付したらいいのに
ひと手間かけるだけで情報付加価値もあがるのに
スクショどうせあげるなら、特にマップなんかはDLして中身のチラ見せスクショも添付したらいいのに
ひと手間かけるだけで情報付加価値もあがるのに
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/13(木) 15:03:34.53ID:WVIhVl0n0 素材が少なすぎて震える
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2024/06/13(木) 15:50:25.00ID:uf/NfnsU0 アプデ来てる
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/13(木) 16:53:55.09ID:EpSDKMuJ0 何が改善されたって?
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 18:12:14.55ID:9m/cUhYZ0 まだまだ不具合たくさんあるのでこれからが本番だな
1歩目でうだうだやってるので心配になるが
1歩目でうだうだやってるので心配になるが
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 18:39:06.04ID:RP4M7CZA0 イベ戦闘に入った時にマップ移動挟まずに戦闘背景を指定する事って出来ないのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 23:07:05.37ID:9m/cUhYZ0 バグ・不具合があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容を入力してちゃんと送りましょう
報告をしなければ、直らないことも十分ありえます
そもそも開発部で認知していれば発売前に修正されているので
誰かとダブるとか考えなくていいです、報告は複数あった方が再現しやすいので
あと当然ですが報告早はければ早いほうが直してもらえる確率は上がります
詳細な内容を入力してちゃんと送りましょう
報告をしなければ、直らないことも十分ありえます
そもそも開発部で認知していれば発売前に修正されているので
誰かとダブるとか考えなくていいです、報告は複数あった方が再現しやすいので
あと当然ですが報告早はければ早いほうが直してもらえる確率は上がります
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 14:39:42.82ID:p6cgQd6h0 メーカーウィズといい、MVトリニティといい
2作連続でなんかやたらとユーザーに優しくないタイトル出してくるね
だいぶ前にさんざん言われてた(?)、3DSのフェスを移植してくれるだけで
だいぶ満足する人間がたくさんいるハズなのに
2作連続でなんかやたらとユーザーに優しくないタイトル出してくるね
だいぶ前にさんざん言われてた(?)、3DSのフェスを移植してくれるだけで
だいぶ満足する人間がたくさんいるハズなのに
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/14(金) 17:51:00.43ID:KYlSRyA10 さすがにラベルジャンプとコモンイベントがないと作りにくい
変数もFESではちょっと表現の幅が狭かったし
でもDSやFESにはそれらに匹敵するイベントの引継ぎやイベントの瞬間移動とか
素材も別にDLCで買い足さなくても作っていけるものが揃ってた
DLCにある素材がとても便利で持っていると表現の幅が広がるものもあったと記憶してる
ツクトリとかウィズとかPC版をなんとしてでも流用しようとしてるのか
余計にコストかかってないか?ともw
変数もFESではちょっと表現の幅が狭かったし
でもDSやFESにはそれらに匹敵するイベントの引継ぎやイベントの瞬間移動とか
素材も別にDLCで買い足さなくても作っていけるものが揃ってた
DLCにある素材がとても便利で持っていると表現の幅が広がるものもあったと記憶してる
ツクトリとかウィズとかPC版をなんとしてでも流用しようとしてるのか
余計にコストかかってないか?ともw
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/06/14(金) 22:20:21.36ID:fSfnpdVk0 広報よ、文字情報だけでは、7%くらいしか伝わらないらしいで
アセットの説明文いくらスクショしても中身が文字ばっかではあんまり影響力ないで
ことわざにあるやろ、百聞は一見にしかずってアレや
アセットの説明文いくらスクショしても中身が文字ばっかではあんまり影響力ないで
ことわざにあるやろ、百聞は一見にしかずってアレや
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 07:43:48.86ID:etkPMM/D0485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 12:45:21.94ID:N/b4PU+l0 1000本クラスでイメージもなにもないだろ…素人のポストと違うんだから
それより、少しでも意味のある発信にしたほうがいい
それより、少しでも意味のある発信にしたほうがいい
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/15(土) 12:49:38.22ID:EdOXGv610 マジでダウンロードして後悔したゲームだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 12:57:43.02ID:/epxqVep0 予想以上にパッチ配信の情報が雑だな
公式サイトに載ってない
Xに画像であげてるだけだ
しかも直したバグを列挙しただけで実は修正しましたとは一言も書いてない
公式サイトに載ってない
Xに画像であげてるだけだ
しかも直したバグを列挙しただけで実は修正しましたとは一言も書いてない
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 13:06:58.32ID:N/b4PU+l0 チラ見せ販促なんて昔から使われている販促の定番だろ
これ見てとかそんなちっぽけなプライドがあるなら今すぐ窓から捨ててしまえ
それより製品版でお客様にデバッカーさせてるほうのプライドはないのか
こっそり直せば、公表しなくていいとかそっちにプライドはないのか
むしろ、そっちに誠実さやプライド持てよ
これ見てとかそんなちっぽけなプライドがあるなら今すぐ窓から捨ててしまえ
それより製品版でお客様にデバッカーさせてるほうのプライドはないのか
こっそり直せば、公表しなくていいとかそっちにプライドはないのか
むしろ、そっちに誠実さやプライド持てよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 08:34:46.16ID:607KcfPI0 そんな良心なり甲斐性なりがあったら発売そのものを見送るだろうよ
なんなら企画段階で自粛してボツにするまである
なんなら企画段階で自粛してボツにするまである
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/16(日) 16:15:34.67ID:3myVqPxK0 発売日に買って作りはじめ
オープンぐABCのうちAが完成しつつある
これはいいぞ
最高傑作になりそうだ
オープンぐABCのうちAが完成しつつある
これはいいぞ
最高傑作になりそうだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/16(日) 16:17:50.46ID:3myVqPxK0 あ誤字脱字
オープニングABCね
シナリオの見せ場となるダイジェスト場面をもう少し増やそうかな
オープニングABCね
シナリオの見せ場となるダイジェスト場面をもう少し増やそうかな
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/06/17(月) 18:03:44.35ID:Ut5LpbXK0 >KADOKAWAブースでは『艦隊これくしょん -艦これ-』『電撃萌王』『文豪ストレイドッグス』『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』『Re:ゼロから始める異世界生活』『RPG MAKER WITH』など
>人気タイトルの限定・先行商品を発売します
コミケ出したところでどういう販促の意味があるのかよくわからない
スタッフがコミケに関係者パスで入場したいだけじゃないのか
あと、RPGMAKERWITHって人気だっけ?
>人気タイトルの限定・先行商品を発売します
コミケ出したところでどういう販促の意味があるのかよくわからない
スタッフがコミケに関係者パスで入場したいだけじゃないのか
あと、RPGMAKERWITHって人気だっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 18:33:59.20ID:JCUzJ0+p0 コミケってむしろ同人系クリエイターの場だろ?
一般来場客もその筋の人は多いだろうし。
まあPCツクールと違ってコミケでソフトを渡せるような仕組みは無いから僅かにズレを感じる部分もあるが
もともと同人系を好んで買いに来る人に勧めるわけだから間違いじゃないと思うぞ
(現実はともかくとして)初心者でも作り易いのが売りだし、コミケに来るって事は企業が出してるものに限らず
個人製作にも基本興味があるわけだしむしろコミケに行かない人に勧めるより確率高い気がする
人気ってのはあれじゃね…シリーズ的にじゃね
まあ人気というより歴史があるだけな気はするがw
一般来場客もその筋の人は多いだろうし。
まあPCツクールと違ってコミケでソフトを渡せるような仕組みは無いから僅かにズレを感じる部分もあるが
もともと同人系を好んで買いに来る人に勧めるわけだから間違いじゃないと思うぞ
(現実はともかくとして)初心者でも作り易いのが売りだし、コミケに来るって事は企業が出してるものに限らず
個人製作にも基本興味があるわけだしむしろコミケに行かない人に勧めるより確率高い気がする
人気ってのはあれじゃね…シリーズ的にじゃね
まあ人気というより歴史があるだけな気はするがw
歩数制限イベントって作れる?
1000歩以内に○○すればクリアみたいな。
変数で歩数代入あるけどゲーム開始時からなんでそのままじゃミニゲームには使えない。
1000歩以内に○○すればクリアみたいな。
変数で歩数代入あるけどゲーム開始時からなんでそのままじゃミニゲームには使えない。
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/18(火) 04:13:23.58ID:alXDXhKL0 「歩数制限」「終了時歩数」って変数を作る。
ミニゲーム開始時に「歩数制限」に、現在の歩数を代入。そして1000を加算。
終了時に、「終了時歩数」に現在の歩数を代入。
「終了時歩数」が「歩数制限」以下ならクリア。こういうのだろ?
ミニゲーム開始時に「歩数制限」に、現在の歩数を代入。そして1000を加算。
終了時に、「終了時歩数」に現在の歩数を代入。
「終了時歩数」が「歩数制限」以下ならクリア。こういうのだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 09:49:25.55ID:CpfBSRtK0 戦闘終了から元の場所に戻る間の画面を完全に暗くする方法あるかな?
1マップフィールドで戦闘背景変える為のマップタイル設置した場所が一瞬表示されるのを直したい
長文すまない
1マップフィールドで戦闘背景変える為のマップタイル設置した場所が一瞬表示されるのを直したい
長文すまない
>>495
サンキュー。
残り歩数とか上限に達したらアウトとかにしたかったら変数「現実歩数」と並列処理併用すればいけそうだな。
常に標準されてるカウンターみたいなの作れればいいんだけどピクチャでやろうと思ったら物凄い手間だな。
サンキュー。
残り歩数とか上限に達したらアウトとかにしたかったら変数「現実歩数」と並列処理併用すればいけそうだな。
常に標準されてるカウンターみたいなの作れればいいんだけどピクチャでやろうと思ったら物凄い手間だな。
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 12:30:52.88ID:2CMYlRvt0 力作を作りつつコンテストの開催とか公開タイミングを待ってる人もいるのかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 15:24:26.95ID:m8Ibb5Rs0 >>496
結構難しいと思うぞ
ざっと調べた感じマップイベントで真っ黒の状態にして戦闘に入ったら戦闘も真っ黒になってしまうケースが多い
少なくともピクチャと画面の色調調整ではそうなった
敵を殲滅してからリザルト出る前に真っ黒にしてしまうことは出来るけど露骨なんだよな
でも毎戦闘そうなら「そういうゲーム」と認識できるか
リザルトなしにした戦闘なら誤魔化しはきくと思う。
敵殲滅後、勝利する前にイベントを起こすには
HPを減らす要因足り得るスキルやアイテムにコモンイベントを発生させて
そこで殲滅チェックして、殲滅時に画面を真っ黒にする手法が使える
>>497
実際結構手間だしやりたくねーと思うこともあるが、それ実際にやってる人割といるのよなー.
組んでる間はめちゃくちゃめんどくさいけど、実際には2,3時間かそこらで出来上がるかなとは思う
剰余がカギ。剰余10すれば1の位は簡単に導き出せるし
10以降の位も同じ様に剰余100にして90以上、80以上…って分岐してピクチャだせばいい
ピクチャのX座標、Y座標は固定値でいいけど微調整が面倒になるから
いっそX・Y座標用の変数を代入しちゃえば、処理上は僅かな無駄が出るけど微調整はしやすくなるぞ
結構難しいと思うぞ
ざっと調べた感じマップイベントで真っ黒の状態にして戦闘に入ったら戦闘も真っ黒になってしまうケースが多い
少なくともピクチャと画面の色調調整ではそうなった
敵を殲滅してからリザルト出る前に真っ黒にしてしまうことは出来るけど露骨なんだよな
でも毎戦闘そうなら「そういうゲーム」と認識できるか
リザルトなしにした戦闘なら誤魔化しはきくと思う。
敵殲滅後、勝利する前にイベントを起こすには
HPを減らす要因足り得るスキルやアイテムにコモンイベントを発生させて
そこで殲滅チェックして、殲滅時に画面を真っ黒にする手法が使える
>>497
実際結構手間だしやりたくねーと思うこともあるが、それ実際にやってる人割といるのよなー.
組んでる間はめちゃくちゃめんどくさいけど、実際には2,3時間かそこらで出来上がるかなとは思う
剰余がカギ。剰余10すれば1の位は簡単に導き出せるし
10以降の位も同じ様に剰余100にして90以上、80以上…って分岐してピクチャだせばいい
ピクチャのX座標、Y座標は固定値でいいけど微調整が面倒になるから
いっそX・Y座標用の変数を代入しちゃえば、処理上は僅かな無駄が出るけど微調整はしやすくなるぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 19:19:15.73ID:rlgICWjB0 >>499
体験版で戦場で喋らせるSRPG作れるか考えたが無理かぁ解説有難う
体験版で戦場で喋らせるSRPG作れるか考えたが無理かぁ解説有難う
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 19:19:40.42ID:rlgICWjB0 どんぐりの所為で長文書けないのほんとひで
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 20:25:04.99ID:GFhGJ2MF0503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/20(木) 08:00:28.23ID:+64Otmkx0 絵心がなくてマップが描けない、せめてお手本がないと建物も描けないから
複数のサンプルマップからコピーして別のマップに貼り付けられると嬉しいんだけどな
せめてパレットにこれは何々用のタイルですって説明があれば
複数のサンプルマップからコピーして別のマップに貼り付けられると嬉しいんだけどな
せめてパレットにこれは何々用のタイルですって説明があれば
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 09:15:16.72ID:WmSp0ZyL0 ああもう途中で力尽きちゃうのでシステムの自作や見せ場での効果的な演出を考えるのはやめて
実にテンプレなRPGでいこうと決めた
橋を渡ったら敵が1段強くなるとか(低レベルでゆく縛りプレイの抜け道は考えない)
物理と魔法は演出の個性であって物理攻撃に強い耐性を持つので魔法で攻撃しろってのは
きちんとイベントで説明した上でのボス戦
何の工夫もない凡作=手抜きと見られるかは完成したあとに考える
これが俺の創作力の精一杯の限界だ
あとは頼むぞ
ツールを使いこなして「こんなの家庭用版でよく作ったな」は遊ぶ側に回る
実にテンプレなRPGでいこうと決めた
橋を渡ったら敵が1段強くなるとか(低レベルでゆく縛りプレイの抜け道は考えない)
物理と魔法は演出の個性であって物理攻撃に強い耐性を持つので魔法で攻撃しろってのは
きちんとイベントで説明した上でのボス戦
何の工夫もない凡作=手抜きと見られるかは完成したあとに考える
これが俺の創作力の精一杯の限界だ
あとは頼むぞ
ツールを使いこなして「こんなの家庭用版でよく作ったな」は遊ぶ側に回る
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2024/06/20(木) 20:16:41.74ID:rpMUsG2H0 「ぼくのおおさかばんぱく」ってタイトルで作るわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/21(金) 12:54:24.98ID:pp9akMwg0 >>502
パット見て楽してるなぁって一番の客が見るところだからね
例えば
カギが壊れて鍵開けを頼んだとして
新人は、汗だくになりながら時間かかって開けたら、ご苦労さまってねぎらいの言葉をかけて普通にお金払う客
ベテランは、一瞬で開けたカギを開けたら、こんなに簡単なのってそんな速いなら安くしてよと値切る客
客は目に見えるもで値踏みしてるから、スマート=売上評価につながるとは限らない
隠して多くの不具合直してたとしても知らない人はわかりようがない
事実としてそれに従事したなら公開しない誰もわからないからその仕事は評価されない
その期間なにしてんだって話になる
公式は客が目に見えるものしかわからないからそうなるって当然のことがわかってないんだよ
パット見て楽してるなぁって一番の客が見るところだからね
例えば
カギが壊れて鍵開けを頼んだとして
新人は、汗だくになりながら時間かかって開けたら、ご苦労さまってねぎらいの言葉をかけて普通にお金払う客
ベテランは、一瞬で開けたカギを開けたら、こんなに簡単なのってそんな速いなら安くしてよと値切る客
客は目に見えるもで値踏みしてるから、スマート=売上評価につながるとは限らない
隠して多くの不具合直してたとしても知らない人はわかりようがない
事実としてそれに従事したなら公開しない誰もわからないからその仕事は評価されない
その期間なにしてんだって話になる
公式は客が目に見えるものしかわからないからそうなるって当然のことがわかってないんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/22(土) 20:51:42.38ID:g/UAgR/l0 KADOKAWAがランサムウェアのハッカーに身代金払って追加脅迫あってgdgdになっていると一部報道されてるらしいね
本当だとしたら身からサビにならないように隠す姿勢は直したほうが良いよ
本当だとしたら身からサビにならないように隠す姿勢は直したほうが良いよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/23(日) 18:42:56.13ID:gCVwu8G20 フォントサイズの調整やら色変えやらスキルやらキャラやら色々考えてる時点で思うけど既に心が折れそうと言うかダレそうというか
小さい作品だろうが最後まで作り上げられる人もそうだしクリエイターってすげえなって思い始めてる
小さい作品だろうが最後まで作り上げられる人もそうだしクリエイターってすげえなって思い始めてる
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/23(日) 19:20:48.12ID:tB7JGThO0 うまい人は最初から大作を作ってたワケじゃあるまい
長年の経験から流用できる技術や応用力を持っててうまく作れる
最初からなんでもうまくやれる天才というのはまた別の話
とりあえずドラクエ1の最初の城でも再現してみてみるとよかろうと思う
こんな単純なテキストや構造でもよくできているなとわかる
長年の経験から流用できる技術や応用力を持っててうまく作れる
最初からなんでもうまくやれる天才というのはまた別の話
とりあえずドラクエ1の最初の城でも再現してみてみるとよかろうと思う
こんな単純なテキストや構造でもよくできているなとわかる
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/23(日) 19:56:57.62ID:8rp51LMW0 才能ある人が最初からやべーもん作ってるケースもあるけど
まあやっぱり下積みは大事よな
こだわるのは磨きがかかってきてからの方がいい、個人製作はまず何よりもモチベーションが維持できるようになってからだ
モチベーションの維持が出来ないうちからこだわりすぎると折れるよマジで
俺もそのせいもあって、昔エターになった作品が50以上ある 当時若かったからなんでもやりたかったせいもあるが…。
しんどそうならフォント関係は必須じゃないからまずはそういうダレそうな所を省いていくことを勧めるよ
まあやっぱり下積みは大事よな
こだわるのは磨きがかかってきてからの方がいい、個人製作はまず何よりもモチベーションが維持できるようになってからだ
モチベーションの維持が出来ないうちからこだわりすぎると折れるよマジで
俺もそのせいもあって、昔エターになった作品が50以上ある 当時若かったからなんでもやりたかったせいもあるが…。
しんどそうならフォント関係は必須じゃないからまずはそういうダレそうな所を省いていくことを勧めるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/23(日) 20:39:12.09ID:gCVwu8G20 おうおまいら有難う
失踪したら製品版購入しないであろう奴がSwitch体験版でマジになってどーすんのと言われればまじで反論の余地も無いが、拠点から出撃して戦闘画面でキャラ達のピクチャ動かしたり喋らせる基盤みたいなのがある程度出来たわ。
今の所戦闘背景変えられそうに無いから武闘大会形式か拠点での日常生活を描いた感じのストーリーにする所までは思い付いたわ。
折角ここで教えて貰ったステートのキャラ名の色変えとかも活用してるしコモンイベント使えないけどもう少し足掻いてみるわ。
失踪したら製品版購入しないであろう奴がSwitch体験版でマジになってどーすんのと言われればまじで反論の余地も無いが、拠点から出撃して戦闘画面でキャラ達のピクチャ動かしたり喋らせる基盤みたいなのがある程度出来たわ。
今の所戦闘背景変えられそうに無いから武闘大会形式か拠点での日常生活を描いた感じのストーリーにする所までは思い付いたわ。
折角ここで教えて貰ったステートのキャラ名の色変えとかも活用してるしコモンイベント使えないけどもう少し足掻いてみるわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/23(日) 22:32:12.15ID:S2TXe0ce0 >>513
体験版ならアセット知らないんだろうけど製品版だと誰かの作ったコモンイベントやマップなんかも拝借できる
公式にはこういうことになるから、マップだけでもアセット試用体験できるように言ってたんだけどな
体験版ならアセット知らないんだろうけど製品版だと誰かの作ったコモンイベントやマップなんかも拝借できる
公式にはこういうことになるから、マップだけでもアセット試用体験できるように言ってたんだけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/23(日) 23:39:26.11ID:gCVwu8G20 >>514
個人的に上限少なめでコモンイベント使わせてくれないかなって思ったけど流石に欲張りかなぁ
あと敵グループごとに戦闘背景変えさせて欲しかったなぁ
戦闘画面の視認性上げるためにDSのドラクエ4〜6みたいに行動選択中のキャラのピクチャをコマンドの辺りに出したかったなぁ
個人的に上限少なめでコモンイベント使わせてくれないかなって思ったけど流石に欲張りかなぁ
あと敵グループごとに戦闘背景変えさせて欲しかったなぁ
戦闘画面の視認性上げるためにDSのドラクエ4〜6みたいに行動選択中のキャラのピクチャをコマンドの辺りに出したかったなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/24(月) 18:06:09.53ID:Btp6WosH0517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/24(月) 18:24:16.19ID:h18TMtgU0 上の人も悩んだみたいだけどバトル後の処理に遅延が入るのはモヤるなあ
バトルが終わったら目の前にモンスターの死骸がある、みたいなスムーズな場面転換ができないもんな
バトル後の会話を自然に見せるために1拍置くようにしてるのかな? それならユーザー側でウェイト入れればいいだけだから別の理由があるのかな
バトルが終わったら目の前にモンスターの死骸がある、みたいなスムーズな場面転換ができないもんな
バトル後の会話を自然に見せるために1拍置くようにしてるのかな? それならユーザー側でウェイト入れればいいだけだから別の理由があるのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/24(月) 19:30:24.12ID:Qb/yvi/00519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/26(水) 07:37:31.67ID:u1Idzvxp0 グループごとには簡単にはいかないけど
背景指定をしていなければ、主人公の足元のマップタイルで背景が変わるケースもあるぞ
特にフィールドマップ用のタイルで地面に合わせて背景が変化する感じだな
主人公の位置をごまかすには、画面の中心に出すキャラをこっそり主人公と取り換えるような形がとれるが
課題はカメラ位置だろうな。逆方向に動かせば固定できるかはまだ試してない。
背景指定をしていなければ、主人公の足元のマップタイルで背景が変わるケースもあるぞ
特にフィールドマップ用のタイルで地面に合わせて背景が変化する感じだな
主人公の位置をごまかすには、画面の中心に出すキャラをこっそり主人公と取り換えるような形がとれるが
課題はカメラ位置だろうな。逆方向に動かせば固定できるかはまだ試してない。
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/26(水) 09:55:58.47ID:aPp6eRZa0521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/27(木) 08:17:32.25ID:y3OM/00E0 他のアクター達との絵の統一感がどうにもならないのはまあ仕方が無いとしてせめてレイノルズ一行の全身ピクチャをアプデで追加してくれないかなぁって
表情差分あればもっと嬉しいけど
表情差分あればもっと嬉しいけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/06/28(金) 09:26:14.51ID:ZW23Q/eV0 個人的にはメインキャラは敵ピクチャーに追加してほしい
というか敵ピクチャーと通常ピクチャーは同じの使えるようにしてほしい
というか敵ピクチャーと通常ピクチャーは同じの使えるようにしてほしい
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 12:36:24.98ID:+Xj9b8vY0 だいぶcs開発の信用も揺らいでる、前情報について黙ることになったようだし
そうなると次の修正パッチが来るのかも怪しい、追加アップデートなんてもっと不明
修正パッチが来るとしても初回があの遅さだし、来ても9月とか10月までわからなさそう
そうなると次の修正パッチが来るのかも怪しい、追加アップデートなんてもっと不明
修正パッチが来るとしても初回があの遅さだし、来ても9月とか10月までわからなさそう
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 15:48:04.84ID:tcWCkHJX0 ツクールのコンテストって発売からいつ頃やってるんだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/28(金) 19:38:01.35ID:+Xj9b8vY0 PSが発売されるまでやっても費用の無駄だからPS発売してだいぶしてからじゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 21:39:44.75ID:+Xj9b8vY0 コンテストの作品募集ボタン自体、この売上じゃぁ結局1回やるだけがせいぜいだろうし
ユーザーの自主コンにも利用できるようにしないと、仕様の費用対効果が薄い
たった1回のために設置してるとなると無駄金だし、システムを改良したほうがいい
例えば、バトロワみたいにエンジョイ勢は、今まで通りのいいねDLランキングで
ガチ勢は、バトロワのランク戦のように、コンテンスト投票形式にできるようにするとか
ただし、ツクトリまでの5段階評価方式だと無法地帯化するから方式は慎重に構築しないと駄目だけど
ユーザーの自主コンにも利用できるようにしないと、仕様の費用対効果が薄い
たった1回のために設置してるとなると無駄金だし、システムを改良したほうがいい
例えば、バトロワみたいにエンジョイ勢は、今まで通りのいいねDLランキングで
ガチ勢は、バトロワのランク戦のように、コンテンスト投票形式にできるようにするとか
ただし、ツクトリまでの5段階評価方式だと無法地帯化するから方式は慎重に構築しないと駄目だけど
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/29(土) 10:26:15.27ID:O5e4syke0 バフデバフとか似たようなアイコンばっかりだし視認性も悪いしあんまり多過ぎると管理面倒臭いだろうなぁ
3DSのドラクエモンスターズシリーズみたいにバフデバフの内容とか確認する手段も無さそうだし
3DSのドラクエモンスターズシリーズみたいにバフデバフの内容とか確認する手段も無さそうだし
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2024/06/29(土) 23:42:58.45ID:+7NVoPts0 PS版の発売まだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/30(日) 06:53:39.87ID:9Tnkempr0 PS版は日本サイトだと未定って書いてあるけど
英語圏サイトだと2025って書いてあったぞ
まあ今年中の発売は望み薄だろうな 年末くらいならありえなくもないが。
英語圏サイトだと2025って書いてあったぞ
まあ今年中の発売は望み薄だろうな 年末くらいならありえなくもないが。
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 10:09:46.79ID:LMgJvJKH0 目玉のモンスターのゲイザーを
使いたい 方法を教えてください
使いたい 方法を教えてください
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/30(日) 12:16:07.47ID:K1hOTcnK0 >>529
望みってかバグ放置されてアップデートもロクにない状態で出されてもツクトリ未満だしいいかな
正直、クソゲーとまでは言わないけど現状はアーリーアクセスみたいなもの
たぶん独占契約が1年なんだろうけど、誰が見てもテコ入れなしの今のままでは早く出そうがどうせPSも売れない
望みってかバグ放置されてアップデートもロクにない状態で出されてもツクトリ未満だしいいかな
正直、クソゲーとまでは言わないけど現状はアーリーアクセスみたいなもの
たぶん独占契約が1年なんだろうけど、誰が見てもテコ入れなしの今のままでは早く出そうがどうせPSも売れない
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/30(日) 12:40:51.88ID:K1hOTcnK0 別に売れなくてもユーザーとしては普通はどうでもいいんだけど、オンラインあるし無関係とも言ってられない
アセットって裾野が広くないと活かされない感じだし、Switchとのクロスプレイはngワードがあるから無理っぽいし
PSはそもそもレンスポンスの問題は深刻でないし、PS版WITHのウィークポイントが最新作ってだけなんだよね
その最新作ってのも、Switchの先行販売でないも同然だし、現状魅力があんまりない悲しい状態なんだよね
アセットって裾野が広くないと活かされない感じだし、Switchとのクロスプレイはngワードがあるから無理っぽいし
PSはそもそもレンスポンスの問題は深刻でないし、PS版WITHのウィークポイントが最新作ってだけなんだよね
その最新作ってのも、Switchの先行販売でないも同然だし、現状魅力があんまりない悲しい状態なんだよね
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/30(日) 18:16:54.49ID:7r87fYE90 売上2桁クラスの爆死が見てみたい
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/30(日) 20:40:45.83ID:K1hOTcnK0 >>533
欄外だから見られないよ
欄外だから見られないよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽告]
2024/06/30(日) 21:02:32.45ID:wareOwpF0 雰囲気悪。
適当な数字入れてあっち爆死したところで、鉄道も上げてる
適当な数字入れてあっち爆死したところで、鉄道も上げてる
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/30(日) 22:24:28.47ID:C0mMUUQE0 俺も指示したレベルだからお察しよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/30(日) 23:27:09.87ID:gJ4H4nwC0 頼むで
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/30(日) 23:40:16.60ID:vDV84Nkx0 一切持病持ってないんやがSO6のために昨日順張りしたら下がるはないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果はある
それくらい
強力な美白クリームの効果はある
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/30(日) 23:45:19.52ID:SWWC//830 今日のライブ終わり電車で帰っただけで
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 00:02:50.16ID:c1v49Bwu0 運転手あの世に逃げとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 18:52:47.02ID:D+tjh0L00 合言葉を入力したら景品が貰える系のイベントって作れるのかな
例えばロックマンエグゼのロットナンバーみたいな感じの奴とか
例えばロックマンエグゼのロットナンバーみたいな感じの奴とか
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 19:43:47.65ID:2z1WqS8r0543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/03(水) 03:00:49.76ID:8ynCVPLX0 イベントコマンドにアクターの名前入力があって、それで指定したアクターの名前をSwitchの文字入力画面で変更出来るし
条件分岐で名前が一致してるかどうかを調べられるから、そっちでも余裕で作れるぞ
まあ特定のワードと完全一致してるか否かしか分からんから、その手段だとあんまり細かい分岐は難しいけどな。
アクター1枠、その名前入力用にする必要はある
あと、数字で済むなら数値入力画面を出せる。
そっちなら変数に格納する仕組みだからいくらでも工夫のしようはあるぞ
他にも変なやり方はあるが…とりあえずその2つを知ってればパスワード機能みたいなのを作るのは簡単だ。
あと名前入力はパスワードだけじゃなくて、主人公の戦闘中の決めセリフなんかを
プレイヤーが自分で入力して決められますよみたいな事も可能だな。
条件分岐で名前が一致してるかどうかを調べられるから、そっちでも余裕で作れるぞ
まあ特定のワードと完全一致してるか否かしか分からんから、その手段だとあんまり細かい分岐は難しいけどな。
アクター1枠、その名前入力用にする必要はある
あと、数字で済むなら数値入力画面を出せる。
そっちなら変数に格納する仕組みだからいくらでも工夫のしようはあるぞ
他にも変なやり方はあるが…とりあえずその2つを知ってればパスワード機能みたいなのを作るのは簡単だ。
あと名前入力はパスワードだけじゃなくて、主人公の戦闘中の決めセリフなんかを
プレイヤーが自分で入力して決められますよみたいな事も可能だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/03(水) 09:33:55.79ID:moPgpMms0 >>543
1マップの体験版仕様で自動実行のOP作ろうと思った時の実行条件でもオープニングって名前の透明アクターがお世話になったわ
重要な敵キャラとかの制御文字用にも使えそうだしまだやり用はありそうだと感じたわ
アドバイス有難う
1マップの体験版仕様で自動実行のOP作ろうと思った時の実行条件でもオープニングって名前の透明アクターがお世話になったわ
重要な敵キャラとかの制御文字用にも使えそうだしまだやり用はありそうだと感じたわ
アドバイス有難う
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/03(水) 16:19:54.88ID:nVhyqetV0 急に先月の修正パッチ再掲載してなにがしたいんだ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/03(水) 16:22:39.20ID:nVhyqetV0 ロシアのハッカーに乗っ取られたんじゃないだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/03(水) 17:05:19.13ID:moPgpMms0 >>545
体験版の方のパッチじゃないかな
配信遅れるみたいな事言ってた気がする
それはそれとして、単に確殺火力のテスターエネミーに殴らせてるからなのかすら分からんけどダメージ受けた時のTPの溜まり幅って受けたダメージが大きい程溜まりやすいのか戦闘不能になったら確定で100溜まるのか分かんねえな
体験版の方のパッチじゃないかな
配信遅れるみたいな事言ってた気がする
それはそれとして、単に確殺火力のテスターエネミーに殴らせてるからなのかすら分からんけどダメージ受けた時のTPの溜まり幅って受けたダメージが大きい程溜まりやすいのか戦闘不能になったら確定で100溜まるのか分かんねえな
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/07/03(水) 17:27:49.30ID:nVhyqetV0 >>547
TPは「被ダメ%の半分溜まる」ので最大HPの50%のダメージを受ければ25溜まる
なので200%以上のダメージでオーバーキルされると一発で100溜まる
多すぎる(少なすぎる)と思ったらTPチャージ率をいじる
TPは「被ダメ%の半分溜まる」ので最大HPの50%のダメージを受ければ25溜まる
なので200%以上のダメージでオーバーキルされると一発で100溜まる
多すぎる(少なすぎる)と思ったらTPチャージ率をいじる
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/03(水) 19:28:56.12ID:moPgpMms0 >>549
アドバイス有難う
TPを怒りゲージ的な必殺ゲージに見立てて100溜まれば奥義が使えるよ的なのにしてたから擬似即死技みたいな圧倒的火力でオーバーキルされたら確定で100溜まる仕様を良しとするかどうしようか考えてた所だから助かったわ
アドバイス有難う
TPを怒りゲージ的な必殺ゲージに見立てて100溜まれば奥義が使えるよ的なのにしてたから擬似即死技みたいな圧倒的火力でオーバーキルされたら確定で100溜まる仕様を良しとするかどうしようか考えてた所だから助かったわ
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/04(木) 05:50:50.93ID:UEm29Kh90 8bit風の素材配信してくれよ
センスが食い違ってると感じてしまうMV以来の素材よりずっとイメージしたものを作れそうだ
センスが食い違ってると感じてしまうMV以来の素材よりずっとイメージしたものを作れそうだ
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/07/04(木) 10:40:35.78ID:TnmrQdaA0 最初からDLC名称とかわかっているから、WITHもアンロック式DLCだと思われる
そのため追加で新素材がくるのは、PS版やSwitch2やSteamなどの新規ハードが追加されるタイミングで
現状だと追加素材配信とかは可能性低い爆売れしてたら別だけど…
そのため追加で新素材がくるのは、PS版やSwitch2やSteamなどの新規ハードが追加されるタイミングで
現状だと追加素材配信とかは可能性低い爆売れしてたら別だけど…
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/04(木) 19:29:12.47ID:cXwOQIsX0 おやすぎゃー。
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/04(木) 20:40:00.31ID:KVC4ZiNY0 しょうがないの?
結婚のせいか大奥実写といえばこのスレなんてできるな
結婚のせいか大奥実写といえばこのスレなんてできるな
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/04(木) 21:29:27.55ID:0KWv0xJv0 トップスの時に電話してほしい
ジェイクまた説教されるんじゃ
ジェイクまた説教されるんじゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/07/04(木) 22:13:03.88ID:TnmrQdaA0 不具合は公式にメールだけじゃなく、Xでツイートできたら動画付きで投稿したり
不具合WIKIで積極的に報告しておいて方が良いよ、公式がこっそっと直してくれたらいいけど全然確実ではないぽい
一部スタッフに闇に葬られたら、あとから直ってないと言われてもそのときは時すでに遅しかもしれない
不具合WIKIで積極的に報告しておいて方が良いよ、公式がこっそっと直してくれたらいいけど全然確実ではないぽい
一部スタッフに闇に葬られたら、あとから直ってないと言われてもそのときは時すでに遅しかもしれない
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 22:31:13.75ID:zm8LkkM00 焼失してれば平気じゃね
https://i.imgur.com/z8Y3Q8c.gif
https://i.imgur.com/z8Y3Q8c.gif
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/04(木) 22:34:18.34ID:Z1+huySO0 スクリプト沸いてらぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/04(木) 22:40:56.85ID:LlvJPUja0 ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
煽る以外やることが多く、話が
それが無くていつもトラックが横転する事故
煽る以外やることが多く、話が
それが無くていつもトラックが横転する事故
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 23:10:49.33ID:4N1122zg0 ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然駄目なんだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 23:38:15.36ID:ZgyUu75M0 統一問題起きても引かれるだけや
テレビ千鳥
テレビ千鳥
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/04(木) 23:44:44.29ID:h/6BMATi0 バカなやつは解約するのに握ってるの?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 00:46:44.90ID:b4RBNvuU0 あらら乗り込みくんも聴いたってたとか
やっぱり尊師が言うのは事実なのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないが
やっぱり尊師が言うのは事実なのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないが
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 00:57:39.66ID:1ROx0Ah10 若手モメサは山下の世代ほど学校での洗脳がとける
パヨくは歴史的役割をおえた
パヨくは歴史的役割をおえた
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 01:12:52.04ID:K4O0pWko0 こんなかで1件
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 17:36:18.85ID:nlNLn0110 不具合は確実に修正してもらえるか以前にまず頻度が低すぎるからなぁ
こないだの修正だって、4/22に「近日中に直します」って言って2か月後やっと、しかもその4月に予告された不具合”だけ”だったから
その後の不具合は当然把握してるだろうけど全然手が回ってない
人員足りてない説はあるかもしれん
出した・出す予定のプラットフォームが多いほど当然確認作業も修正作業ももたつくからな
体験版もあればさらに工数は増えると言うし。
こないだの修正だって、4/22に「近日中に直します」って言って2か月後やっと、しかもその4月に予告された不具合”だけ”だったから
その後の不具合は当然把握してるだろうけど全然手が回ってない
人員足りてない説はあるかもしれん
出した・出す予定のプラットフォームが多いほど当然確認作業も修正作業ももたつくからな
体験版もあればさらに工数は増えると言うし。
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 20:22:50.85ID:xLyFj8wR0 調べると
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるガーシー
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるガーシー
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/05(金) 20:58:49.54ID:14dpN0kG0 選択肢のループがよく分からん
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
次のページへ
やめる
ステージ5
ステージ6
ステージ7
ステージ8
最初のページへ
やめる
最悪最後のページでキャンセルさせるけどこんな感じなのを作れるんかな体験版でも
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
次のページへ
やめる
ステージ5
ステージ6
ステージ7
ステージ8
最初のページへ
やめる
最悪最後のページでキャンセルさせるけどこんな感じなのを作れるんかな体験版でも
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 21:27:19.17ID:cPoumnqj0 みんな総理にならってのも実に統一教会らしい論法
ちなみに今回の波で国民ぶちきれるぞ
ちなみに今回の波で国民ぶちきれるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 21:29:49.82ID:+IBVzg/m0 青春謳歌してるけどマジか?って聞いてなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで飲んでなかったけどシギーと分かるから問題ないし
糖尿病薬全般に言えることでブランド提供とかもないやんけ
シーズン全休したら駄目だ
糖尿病薬全般に言えることでブランド提供とかもないやんけ
シーズン全休したら駄目だ
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/05(金) 21:49:48.72ID:nlNLn0110 >>568
出来る出来る、余裕よ
フロー制御に「ループ」と「ループの中断」があるはず それに放り込んだ処理は繰り返されるし、ループの中断で抜け出せる
もうやりたい処理が無きゃループの中断じゃなくて「イベント処理の中断」でもいい。
あと「ラベル」と「ラベルジャンプ」もある ワードを書き込まれたラベルジャンプは、同じワードを持つラベルに飛ぶ。
出来る出来る、余裕よ
フロー制御に「ループ」と「ループの中断」があるはず それに放り込んだ処理は繰り返されるし、ループの中断で抜け出せる
もうやりたい処理が無きゃループの中断じゃなくて「イベント処理の中断」でもいい。
あと「ラベル」と「ラベルジャンプ」もある ワードを書き込まれたラベルジャンプは、同じワードを持つラベルに飛ぶ。
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 22:10:21.79ID:gaa66mfq0 開発会社が協力してくれればアリやろ
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 22:14:54.63ID:IeT7f1B30 逆におっさんにJKをやらせるアニメ作ればええやろ
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 22:35:46.73ID:jUWTHI8W0 アル中の闇(恋愛、セックス遍歴)を淡々と拾わせてもらいまっさ
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 23:44:58.15ID:ajzweZ1X0 これから食って野菜も食って
自分用の記念写真にいなかったが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方がすげえだろ
自分用の記念写真にいなかったが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方がすげえだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/06(土) 00:05:14.28ID:mYinwrI30 暴露する側に付いてるように
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/06(土) 00:18:08.09ID:9EiaH5FS0 この3種の神器みたいなやつが
これが良いんだよ
脇でも通ってしまうのかもしれんけど
オープンワールドというジャンルに昇華されてもいいと思うが
これが良いんだよ
脇でも通ってしまうのかもしれんけど
オープンワールドというジャンルに昇華されてもいいと思うが
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 08:04:34.11ID:+l3fKY+U0579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/10(水) 01:18:42.43ID:dEXKa9ze0 常時ダッシュをデフォルトでオフにしたいんだけど、もしかして、できない?
580579 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/10(水) 01:34:34.31ID:dEXKa9ze0 あ、マップ設定でダッシュ禁止にしておいてコモンイベント使えば、常時だけ設定を無視して、通常は歩行、B押しでダッシュをデフォルトに出来たわ
「防御力」の貫通ならダメージ計算式で防御力を参照しなければ作れる
「防御コマンド」の貫通なら防御の効果を「貫通させたい技以外のダメージ耐性を50%にする」に変更すればできそう
「防御コマンド」の貫通なら防御の効果を「貫通させたい技以外のダメージ耐性を50%にする」に変更すればできそう
防御状態の時ダメージが2倍になるってフロー組んだらできるけどターゲットが1体の場合しかできないんだよな
「ターゲットがOOの時〜」って選択肢あったら楽なんだけど
「ターゲットがOOの時〜」って選択肢あったら楽なんだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/10(水) 18:50:58.59ID:SJyBBgz60 製品版買わないと使えない機能なのか?って位変数の弄り方すら分からん
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/10(水) 21:28:51.95ID:dcmIl6wv0 変数は体験版で十分に使えるが、扱いに慣れはいるからな
変数に何を期待しているのかは知らないが
その辺りの事はwiki見たり、古いツクール向けのサイトでも調べるといいかもな
古いツクールでも参考になる情報は結構あるはずだ
変数に何を期待しているのかは知らないが
その辺りの事はwiki見たり、古いツクール向けのサイトでも調べるといいかもな
古いツクールでも参考になる情報は結構あるはずだ
>>583
ステート状態「防御」の時に専用の属性(仮にガード属性)が一時的に弱点になるように設定して貫通技にはガード属性与えて200%ダメージ与えれるようにしたらいい。
ステート状態「防御」の時に専用の属性(仮にガード属性)が一時的に弱点になるように設定して貫通技にはガード属性与えて200%ダメージ与えれるようにしたらいい。
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/11(木) 09:18:54.61ID:qJvRYI130 >>585
期待っていうよりなんか使いこなせると便利みたいな事を聞いた気がしたけど弄り方とか使い方とかがそもそも分からなくて調べてもいまいちピンと来なくて疑問に思ってた感じだったわ
まあまた調べてみるわありがとう
期待っていうよりなんか使いこなせると便利みたいな事を聞いた気がしたけど弄り方とか使い方とかがそもそも分からなくて調べてもいまいちピンと来なくて疑問に思ってた感じだったわ
まあまた調べてみるわありがとう
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/07/11(木) 14:25:33.97ID:BT6ApN130 ゲーム作りたいなら絶対ではないがほぼ必須ではある
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/07/11(木) 16:18:02.30ID:j3L5KzJe0 >>587
ツクールにおける変数ってのは応用の世界だからなー
どんなに使い方を分かっていても、最後にそれをどう使うかってのはアイデアとセンスだ…
何が出来るかを想像するなら
変数の操作のオペランドで、ゲームデータを指定すると
どんな値を代入出来るかを見られるぞ
単純に数字を上下するのも必要だが、そっちも大事だ
で、例えば別マップに仲間の編成画面を作ろうとするなら
現在の主人公のマップID、マップX、マップYを変数3枠に全部放り込んでから別マップに移動
編成が終わったら、そのマップID、X、Yに移動すればいいわけだ
単純な数字の上下だけでも、例えばストーリーの進行度を変数で管理出来るな
いちいちスイッチ作るより良い事もある
ツクールにおける変数ってのは応用の世界だからなー
どんなに使い方を分かっていても、最後にそれをどう使うかってのはアイデアとセンスだ…
何が出来るかを想像するなら
変数の操作のオペランドで、ゲームデータを指定すると
どんな値を代入出来るかを見られるぞ
単純に数字を上下するのも必要だが、そっちも大事だ
で、例えば別マップに仲間の編成画面を作ろうとするなら
現在の主人公のマップID、マップX、マップYを変数3枠に全部放り込んでから別マップに移動
編成が終わったら、そのマップID、X、Yに移動すればいいわけだ
単純な数字の上下だけでも、例えばストーリーの進行度を変数で管理出来るな
いちいちスイッチ作るより良い事もある
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 19:24:44.37ID:LwVSZleF0 ソースは?
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/11(木) 19:34:42.99ID:JSOjEFyx0 好決算銘柄の押し目拾うだけでそんな感じを政治に興味無いんだろうね
顔引きつってたから完成度高いラッパーってジョイマン?
この人
少なくとも
顔引きつってたから完成度高いラッパーってジョイマン?
この人
少なくとも
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 20:23:57.50ID:BFZvUFBi0 早速含んでるからな
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 20:42:20.05ID:DB9T5Hxe0 ショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外はガチなのにな
それ以外はガチなのにな
行動回数確率って100%以外意味なくね?
なんか怪しかったから99%で10ターンほど様子見たけど誰も2回行動しなかったぞ。
なんか怪しかったから99%で10ターンほど様子見たけど誰も2回行動しなかったぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/07/12(金) 20:27:22.95ID:H+r1MuF80 幾分か前から発覚していたバグぞ
パッチ出る前から噂されてた
あの辺の数値は小数も使えるから99.9設定したけどやっぱりダメだったし
何なら敵は行動回数追加100%でも増えない。
パッチ出る前から噂されてた
あの辺の数値は小数も使えるから99.9設定したけどやっぱりダメだったし
何なら敵は行動回数追加100%でも増えない。
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 10:50:46.15ID:jG8p3+lS0 技の速度補正って高ければ素早さ1でもポケモンのでんこうせっかみたいに絶対先制出来る感じ?
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 10:55:28.64ID:jG8p3+lS0 >>596
ごめんもう一つ言い忘れたけど素早さ999vs1でも999側が1999で1側が2000だったら1側が先制出来る?
ごめんもう一つ言い忘れたけど素早さ999vs1でも999側が1999で1側が2000だったら1側が先制出来る?
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 15:11:44.95ID:hMufWTwF0 どっちかというとFF10の割り込み技に近そう
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/13(土) 16:22:12.16ID:We9jRqye0 >>596-597
出来る。WITHの行動順はこの式で決まる↓
敏捷性+《0〜敏捷性/4+5》 + スキル・アイテムの速度補正( + 通常攻撃の場合、攻撃速度補正)
《》内は乱数、小数切り捨て
(情報wikiから引用)
ただ防御コマンドに注意。あれは先に使わないと防御効果が現れない仕様のために
速度補正が2000になっているんだが
同じ速度補正2000の技で勝負すると、素早いやつの防御が間に合って遅いやつの防御が間に合わなかったりする。
あと、イベントや装備、ステートで敏捷性を追加しまくると敏捷性がゆうに2000を超えることもある
数字のデカい作品を作ろうとすると、上限が2000までしかない速度補正なぞ簡単に蹴飛ばされるから注意
出来る。WITHの行動順はこの式で決まる↓
敏捷性+《0〜敏捷性/4+5》 + スキル・アイテムの速度補正( + 通常攻撃の場合、攻撃速度補正)
《》内は乱数、小数切り捨て
(情報wikiから引用)
ただ防御コマンドに注意。あれは先に使わないと防御効果が現れない仕様のために
速度補正が2000になっているんだが
同じ速度補正2000の技で勝負すると、素早いやつの防御が間に合って遅いやつの防御が間に合わなかったりする。
あと、イベントや装備、ステートで敏捷性を追加しまくると敏捷性がゆうに2000を超えることもある
数字のデカい作品を作ろうとすると、上限が2000までしかない速度補正なぞ簡単に蹴飛ばされるから注意
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/13(土) 16:25:24.45ID:We9jRqye0 …ん?レスアンカーの範囲指定ってこうじゃなかったか?
おかしいな…まあいいか。
おかしいな…まあいいか。
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 19:39:02.66ID:jG8p3+lS0 >>599
つまりステ上限999なら脳死で防御2000にして他に何かあれば1999、1998...って順番にして、普通に行動して欲しい技は一律0でも大丈夫なんだな、アドバイス有難う!
つまりステ上限999なら脳死で防御2000にして他に何かあれば1999、1998...って順番にして、普通に行動して欲しい技は一律0でも大丈夫なんだな、アドバイス有難う!
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 19:40:42.48ID:jG8p3+lS0 てかそういえばデフォルトの隼突きだったかそんな感じの技の優先度が2000だったような気がしたんだよなぁ
気のせいならいいけど
気のせいならいいけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 20:52:53.84ID:tFaZIE6m0 あとから追加したスキルを見た目的に初めの方に並び替えしたいけど切り貼り以外で並び替えか挿入的なのないよね
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 21:07:50.52ID:jG8p3+lS0 技説明のプレビューとか無いせいで文字色変えたらどんな感じかとか確認出来ないの地味にだるいなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/14(日) 01:23:45.08ID:hrkVQCzj0 >>601
え?!いや、それだと2000と1999が同時に出たらほぼ素早さ順になるぞw
上の計算式はかみ砕いて言えば敏捷性に行動速度が足される形だからな
乱数部分は上限が敏捷性の25%強、下限は0 で式の結果が高い者から先に行動する
敏捷200のやつが1999の行動速度の行動だと2199〜2254
敏捷100のやつが2000の行動速度の行動だと2100〜2130
なので敏捷100のやつが行動速度2000使っても敏捷200のやつの行動速度1999を防げない
ちなみに行動補正だけ凝って一律敏捷0でも、上の式で分かる通り乱数上限にの補正値があるので
2000のやつより1999の奴が先に動く事はあり得る。
乱数を無視して行動順を完全にスキルに依存する作品を作るなら、6以上の間隔を開けないとダメだ
勿論敏捷性を加味したらもっと間隔あけないと思った通りにならんと思うしね
あと>>602で言った技はそう、防御より早く発動する可能性がある
それを狙ったゲームシステムっていうのも良いと思うけどね
それはそれで戦略性出るし。速度デバフ入れれば防御間に合うぞとかも奥が深くなる。
え?!いや、それだと2000と1999が同時に出たらほぼ素早さ順になるぞw
上の計算式はかみ砕いて言えば敏捷性に行動速度が足される形だからな
乱数部分は上限が敏捷性の25%強、下限は0 で式の結果が高い者から先に行動する
敏捷200のやつが1999の行動速度の行動だと2199〜2254
敏捷100のやつが2000の行動速度の行動だと2100〜2130
なので敏捷100のやつが行動速度2000使っても敏捷200のやつの行動速度1999を防げない
ちなみに行動補正だけ凝って一律敏捷0でも、上の式で分かる通り乱数上限にの補正値があるので
2000のやつより1999の奴が先に動く事はあり得る。
乱数を無視して行動順を完全にスキルに依存する作品を作るなら、6以上の間隔を開けないとダメだ
勿論敏捷性を加味したらもっと間隔あけないと思った通りにならんと思うしね
あと>>602で言った技はそう、防御より早く発動する可能性がある
それを狙ったゲームシステムっていうのも良いと思うけどね
それはそれで戦略性出るし。速度デバフ入れれば防御間に合うぞとかも奥が深くなる。
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/14(日) 02:27:25.67ID:ZY0PgROT0 >>605
なるほど
とりあえず400くらいそこらを目安に開けたら大丈夫そうな感じ...かな
とりあえずあんまり複雑な先制技は多く入れないようにしとくか
自分の理解力無さすぎるせいで丁寧に説明させてすまんな、そしてありがとう
なるほど
とりあえず400くらいそこらを目安に開けたら大丈夫そうな感じ...かな
とりあえずあんまり複雑な先制技は多く入れないようにしとくか
自分の理解力無さすぎるせいで丁寧に説明させてすまんな、そしてありがとう
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/14(日) 08:30:06.72ID:lMpTxaHY0 自分以外のRPGを全て批判する狂人。考察するに、自分以外をsageないと自分の評価が上がらないって結論に至ってそう。あの程度の彼の頭ならね
じゃあ本人はどうなのかと思いきや如何にも本人らしい欠陥品の塊しか作れない模様
取り敢えずアカウント通報協力よろしく
https://x.com/himanandayomou?t=D50aRdGHJHqdYKZXpoBFgQ&s=09
じゃあ本人はどうなのかと思いきや如何にも本人らしい欠陥品の塊しか作れない模様
取り敢えずアカウント通報協力よろしく
https://x.com/himanandayomou?t=D50aRdGHJHqdYKZXpoBFgQ&s=09
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/14(日) 09:46:16.87ID:ZY0PgROT0 >>607
版権コンテンツの民度の低さに嫌気が差してツクール界隈というか自作界隈的なのに逃げてきたような身だけどこんな奴いるのか嫌だなぁ
ワイの体験版機能オンリーの戦闘背景1つだけの拠点出撃型擬似アドベンチャーゲームとかボロクソ言われそう
版権コンテンツの民度の低さに嫌気が差してツクール界隈というか自作界隈的なのに逃げてきたような身だけどこんな奴いるのか嫌だなぁ
ワイの体験版機能オンリーの戦闘背景1つだけの拠点出撃型擬似アドベンチャーゲームとかボロクソ言われそう
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/07/14(日) 11:13:46.47ID:07Eg+z8W0 無料だとこういう輩が出てくるから、コメントや5段階評価じゃなくシステム的にクリエイターを守らないといけない良い見本だな
購入者の半分以上が満足出来るゲームにしないと売れないのに、無料の投稿作を遊ぶプレイヤーが満足しないと駄目だと勘違いしてる
もちろん、最終的には投稿作を遊ぶ人が楽しいって言ってくれる人が増えるのが理想ではあるがそれは最終目標
LV1にいきなりラスボス倒すのに必要なアドバイスして、◯◯は駄目って言ってるような明後日のフィードバックしてもるようなもの
LV1のクリエーターなんて、赤ちゃんレベルでまず作る楽しさ知ってもらわないといけないのに
大真面目に遊び手のうんちく垂れてるから、赤ちゃんは泣いて売れなくなってホント害悪でしかない
購入者の半分以上が満足出来るゲームにしないと売れないのに、無料の投稿作を遊ぶプレイヤーが満足しないと駄目だと勘違いしてる
もちろん、最終的には投稿作を遊ぶ人が楽しいって言ってくれる人が増えるのが理想ではあるがそれは最終目標
LV1にいきなりラスボス倒すのに必要なアドバイスして、◯◯は駄目って言ってるような明後日のフィードバックしてもるようなもの
LV1のクリエーターなんて、赤ちゃんレベルでまず作る楽しさ知ってもらわないといけないのに
大真面目に遊び手のうんちく垂れてるから、赤ちゃんは泣いて売れなくなってホント害悪でしかない
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/07/14(日) 11:13:52.31ID:07Eg+z8W0 無料だとこういう輩が出てくるから、コメントや5段階評価じゃなくシステム的にクリエイターを守らないといけない良い見本だな
購入者の半分以上が満足出来るゲームにしないと売れないのに、無料の投稿作を遊ぶプレイヤーが満足しないと駄目だと勘違いしてる
もちろん、最終的には投稿作を遊ぶ人が楽しいって言ってくれる人が増えるのが理想ではあるがそれは最終目標
LV1にいきなりラスボス倒すのに必要なアドバイスして、◯◯は駄目って言ってるような明後日のフィードバックしてもるようなもの
LV1のクリエーターなんて、赤ちゃんレベルでまず作る楽しさ知ってもらわないといけないのに
大真面目に遊び手のうんちく垂れてるから、赤ちゃんは泣いて売れなくなってホント害悪でしかない
購入者の半分以上が満足出来るゲームにしないと売れないのに、無料の投稿作を遊ぶプレイヤーが満足しないと駄目だと勘違いしてる
もちろん、最終的には投稿作を遊ぶ人が楽しいって言ってくれる人が増えるのが理想ではあるがそれは最終目標
LV1にいきなりラスボス倒すのに必要なアドバイスして、◯◯は駄目って言ってるような明後日のフィードバックしてもるようなもの
LV1のクリエーターなんて、赤ちゃんレベルでまず作る楽しさ知ってもらわないといけないのに
大真面目に遊び手のうんちく垂れてるから、赤ちゃんは泣いて売れなくなってホント害悪でしかない
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/14(日) 11:20:40.09ID:o5ONnfaS0612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/07/14(日) 11:33:05.85ID:07Eg+z8W0 やっと公式ちょっとは中身やってまでSNS出す気になったか
表紙コピペしてるだけじゃ意味ないから紹介量落としてもやらないほうが良い
表紙コピペしてるだけじゃ意味ないから紹介量落としてもやらないほうが良い
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/07/14(日) 18:30:46.92ID:hrkVQCzj0 晒ししちゃうのかぁと思ったけどなるほど通報に協力してくれってことね
確かにどうみてもやべぇ奴だ…
最近のxはインプレゾンビ周りの通報多い筈だからどうなんだろうと思う部分はあるが
まとにかく数のある通報をするに越した事は無いな
確かにどうみてもやべぇ奴だ…
最近のxはインプレゾンビ周りの通報多い筈だからどうなんだろうと思う部分はあるが
まとにかく数のある通報をするに越した事は無いな
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/07/14(日) 19:40:32.27ID:NV2vZBm+0 そういえば図鑑システムは
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/15(月) 08:47:48.75ID:GKAV9S+90616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 09:53:57.92ID:q5qlTiS30 ツクトリより劣化してるなんてCSシリーズは終わったよ…
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 19:47:31.54ID:oxmvtyfo0 キャラクリが出来ないと、ツクる気が起きない
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 20:53:21.02ID:38ptIEpB0 決済
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああああああああ
ニコルンみたいな姿勢で運転していて健康な家庭だと、
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああああああああ
ニコルンみたいな姿勢で運転していて健康な家庭だと、
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2024/07/15(月) 21:14:06.10ID:sSGohhG90 アップデートに望むことを
考えてください
考えてください
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2024/07/16(火) 00:17:16.22ID:oGiWBet+0 機能をツクトリ以上に戻すこと一択だわ
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 01:42:54.01ID:eA4VgosR0 レイノルズ達の全身ピクチャも下さい
ついでに戦闘背景をグループ毎に設定出来るようにして下さい
ついでに戦闘背景をグループ毎に設定出来るようにして下さい
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 03:01:18.65ID:yj1hQ3rj0 戦闘背景のほうが重要定期
てかグループ毎というより、イベントで指定出来るようになるのが一番いいがね
リージョンに背景情報噛ませたりとかやり方はある気がする
実際戦闘背景周りの不便さはツクトリがどうこうってレベル未満だと思うからな、もっと古いCSでも普通ついてる 多分。
てかグループ毎というより、イベントで指定出来るようになるのが一番いいがね
リージョンに背景情報噛ませたりとかやり方はある気がする
実際戦闘背景周りの不便さはツクトリがどうこうってレベル未満だと思うからな、もっと古いCSでも普通ついてる 多分。
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/07/17(水) 04:49:58.19ID:RWlwcVqq0 >>607
の通報に対してXから通報は効果なかったですまんなの旨の定型文メールがきてた
数ないとダメかもしれんな
だがとりあえず本人も罵詈雑言を遠慮なくぶつけ散らかすのはやめたらしい
相変わらずの口と態度の悪さだが…。
の通報に対してXから通報は効果なかったですまんなの旨の定型文メールがきてた
数ないとダメかもしれんな
だがとりあえず本人も罵詈雑言を遠慮なくぶつけ散らかすのはやめたらしい
相変わらずの口と態度の悪さだが…。
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/17(水) 06:11:47.10ID:oDxF5Xpl0625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 09:24:52.87ID:X6ERJDow0 デフォルトの2回まで重ね掛け出来るステデバフ技とは違うグループと言うかタイプのステデバフステートみたいな物って作れるのだろうか?
イビクエみたいな攻撃+デバフみたいな技を作りたい
イビクエみたいな攻撃+デバフみたいな技を作りたい
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/17(水) 17:47:30.37ID:X6ERJDow0 >>627
それだと攻撃力75%DOWNだぞい。
25%DOWNにしたかったらX75%。
ちなみに応用で攻撃力DOWN(小)と(大)みたいに2種類作って普段は(大)無効だけど(小)になれば(大)の耐性が下がるみたいにしたら重ねがけも再現出来る
計算とか敵の設定とかめんどくさくなるから応用だけど
それだと攻撃力75%DOWNだぞい。
25%DOWNにしたかったらX75%。
ちなみに応用で攻撃力DOWN(小)と(大)みたいに2種類作って普段は(大)無効だけど(小)になれば(大)の耐性が下がるみたいにしたら重ねがけも再現出来る
計算とか敵の設定とかめんどくさくなるから応用だけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 19:32:19.22ID:X6ERJDow0630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 19:34:25.52ID:X6ERJDow0631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/07/17(水) 19:46:00.53ID:RWlwcVqq0 ちなみに特徴>通常能力値は複数指定があれば全部乗算されるぞ
(ちな、追加能力値は複数指定で加算 特殊能力値は複数指定で乗算 ステート有効度は乗算)
例えば攻撃力ダウンAと攻撃力ダウンBが両方攻撃力75%指定なら
100×0.75×0.75=56.25 ということで56.25%になる
パーセンテージの乗算だからこの2つだと単純な半減にはならんところがミソだな
多分強化・弱体はここに更に乗算するだろうから両方ついたらかなり減るな
だからステート複数作って両方付いたから重ね掛けですぅ〜〜みたいな作り方も出来るが
表示的に考えても、結局は>>628で言われているように
小と大で切り替えで作ったほうがよさそうな気がするな
しかし重ね掛け再現って耐性値いじるだけじゃ、運周りの補正の関係で難しい気がするなぁ
計算式が[ステート成功率 ×(対象のステート有効度 +(使用者の運 - 対象の運)×0.1%)]
になっとるから、ステート有効度が0でも運補正は必ず入る
技の命中タイプを必中にすると運の計算を廃することが出来るが
ステート有効度も廃されるし、ステート有効度は負数にも出来ないので
運が同じか技かける側が不利でない限り、ごく低確率で両方かかっちゃうのを免れないと思う…
それを設定とかめんどくさくなるから応用って言ってるのかもだけどw
(ちな、追加能力値は複数指定で加算 特殊能力値は複数指定で乗算 ステート有効度は乗算)
例えば攻撃力ダウンAと攻撃力ダウンBが両方攻撃力75%指定なら
100×0.75×0.75=56.25 ということで56.25%になる
パーセンテージの乗算だからこの2つだと単純な半減にはならんところがミソだな
多分強化・弱体はここに更に乗算するだろうから両方ついたらかなり減るな
だからステート複数作って両方付いたから重ね掛けですぅ〜〜みたいな作り方も出来るが
表示的に考えても、結局は>>628で言われているように
小と大で切り替えで作ったほうがよさそうな気がするな
しかし重ね掛け再現って耐性値いじるだけじゃ、運周りの補正の関係で難しい気がするなぁ
計算式が[ステート成功率 ×(対象のステート有効度 +(使用者の運 - 対象の運)×0.1%)]
になっとるから、ステート有効度が0でも運補正は必ず入る
技の命中タイプを必中にすると運の計算を廃することが出来るが
ステート有効度も廃されるし、ステート有効度は負数にも出来ないので
運が同じか技かける側が不利でない限り、ごく低確率で両方かかっちゃうのを免れないと思う…
それを設定とかめんどくさくなるから応用って言ってるのかもだけどw
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 19:49:50.85ID:xqq23cwS0 >>631
システムさえ作ってしまえば後はどうとでもなるし細かい数値までこだわるって訳でもってなかったら結局好みだと思うけど
個人的な好み言えば弱体化重ねがけってゲームとして面白いかっつったらそこまで、って気がするから苦労してやる必要性は感じないな
システムさえ作ってしまえば後はどうとでもなるし細かい数値までこだわるって訳でもってなかったら結局好みだと思うけど
個人的な好み言えば弱体化重ねがけってゲームとして面白いかっつったらそこまで、って気がするから苦労してやる必要性は感じないな
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/17(水) 20:34:12.46ID:X6ERJDow0 >>632
75にしたら25ダウンって事は、100が基準値だとしてつまり味方にかける技には指定したステを125にしたらステが25%上がるって事で合ってるのだろうか
キャラと敵の名前を制御文字で陣営毎に色変えしてるからステート式にしようかなと今の所は考えてる感じ
敏腕とか1000%にしたら疑似先制状態とか再現出来そうかも?
重ね重ねすまない
75にしたら25ダウンって事は、100が基準値だとしてつまり味方にかける技には指定したステを125にしたらステが25%上がるって事で合ってるのだろうか
キャラと敵の名前を制御文字で陣営毎に色変えしてるからステート式にしようかなと今の所は考えてる感じ
敏腕とか1000%にしたら疑似先制状態とか再現出来そうかも?
重ね重ねすまない
変数の代入には敵キャラのインデックスとかあるのに行動の強制とターゲットには利用出来ないの設定ミスなんだろうな。
これ使えたら出来ることむっちゃ広がるのに
これ使えたら出来ることむっちゃ広がるのに
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 17:06:48.14ID:88/Y3wcR0 行動強制に限らず、ピクチャの拡大率や不透明度、アイテムやスキルなどのデータベース系の指定やその条件分岐など
変数参照使える項目は明らかに少ない
これはツクール2000や2003の時代は対応していたものも多かったが
XPに移り変わる際にオミットされてしまったものが沢山ある。
スクリプト対応型ツクールは変数参照はスクリプトを使って参照すれば良くなったので
いらなかったという事情があるんだろう
そいうの欲しい人はイベントコマンドの機能に頼らなくていんじゃねというね。
その余波がMVTやWITHにも来てる形だと思う。
MVTやPCツクールからの脱却目指すんだったらこういう変数参照は出来るようにしてほしかったが
とりあえず今作は条件分岐並べて頑張って♥という状態だな
変数参照使える項目は明らかに少ない
これはツクール2000や2003の時代は対応していたものも多かったが
XPに移り変わる際にオミットされてしまったものが沢山ある。
スクリプト対応型ツクールは変数参照はスクリプトを使って参照すれば良くなったので
いらなかったという事情があるんだろう
そいうの欲しい人はイベントコマンドの機能に頼らなくていんじゃねというね。
その余波がMVTやWITHにも来てる形だと思う。
MVTやPCツクールからの脱却目指すんだったらこういう変数参照は出来るようにしてほしかったが
とりあえず今作は条件分岐並べて頑張って♥という状態だな
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 12:26:33.33ID:6M+GReeb0 ツクトリやツクウィズからの迷惑行為は真剣に向き合わないといつまでも被害が大きくなる一方だな
そもそも初心者にベテランにするような指摘してる時点で間違ってるが、そう見えるようなランキングも悪い
初心者中堅ベテランの棲み分けを考えないと開発は
いいねダウンロードプレイ時間から、バトロワのランクシステムのようなランキングに棲み分けができればいいんだけど
全部ごちゃまぜだとバトロワで言う優勝者が限りなく少なくなってしまう
敗者を沢山産んでも今どきゲームが売れなくなるだけだし
そもそも初心者にベテランにするような指摘してる時点で間違ってるが、そう見えるようなランキングも悪い
初心者中堅ベテランの棲み分けを考えないと開発は
いいねダウンロードプレイ時間から、バトロワのランクシステムのようなランキングに棲み分けができればいいんだけど
全部ごちゃまぜだとバトロワで言う優勝者が限りなく少なくなってしまう
敗者を沢山産んでも今どきゲームが売れなくなるだけだし
回避率、命中率、会心率ってデフォルトのままだとミスしまくり会心でまくりで訳わかんねーな
てか会心時のダメージ倍率っていじれないのか
デフォルトだと通常攻撃の5倍くらいのダメージ与えるのが強すぎるんだが
1.5〜2倍くらいで十分なのに
あと「OO時にXX効果発動」みたいなスキル作ろうと思ったらバトルイベントの方で組まなきゃならんのか、めんどくせ
てか会心時のダメージ倍率っていじれないのか
デフォルトだと通常攻撃の5倍くらいのダメージ与えるのが強すぎるんだが
1.5〜2倍くらいで十分なのに
あと「OO時にXX効果発動」みたいなスキル作ろうと思ったらバトルイベントの方で組まなきゃならんのか、めんどくせ
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 15:11:28.03ID:7QED36YG0 会心の効果はダメージ計算の結果を3倍ぞ
命中と回避はそれぞれ別個に計算されてて弄れないのが融通きかんところだな
どんなに命中が高くてもたとえ1000でも回避100には絶対負ける
命中と回避はそれぞれ別個に計算されてて弄れないのが融通きかんところだな
どんなに命中が高くてもたとえ1000でも回避100には絶対負ける
命中といえば、スキルの成功率って命中率に補正かけてやればちゃんと当たり(成功し)やすくなるんだな
「成功率」だからいくら命中上げてもそもそも失敗しまーす!ってなるのかと思ってたよ
「成功率」だからいくら命中上げてもそもそも失敗しまーす!ってなるのかと思ってたよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/07/22(月) 06:22:06.75ID:WaqrEtcS0 命中判定とスキル成功判定は別枠で行われているので
命中が高くてもスキル成功判定で失敗することも
スキル成功率が高くても命中率で失敗することもあるぞ
前述のように回避も別枠だから3回分の成功判定があるな
それぞれ失敗時のメッセージも別々に設定出来たはず
命中が高くてもスキル成功判定で失敗することも
スキル成功率が高くても命中率で失敗することもあるぞ
前述のように回避も別枠だから3回分の成功判定があるな
それぞれ失敗時のメッセージも別々に設定出来たはず
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 18:33:26.86ID:9JC6WC7G0 ドラクエウォークの影響で
味方全員の会心率 スキル威力強化の
方法のコツは
味方全員の会心率 スキル威力強化の
方法のコツは
646名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 01:22:36.41ID:mZYiza7C0647名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 01:34:25.26ID:TcM4kW/s0 盛り返したしよかったやん
別に関係ないしなぁ
大学の授業料免除もしてない馬鹿アカの断末魔なんだなって
別に関係ないしなぁ
大学の授業料免除もしてない馬鹿アカの断末魔なんだなって
648名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:01:52.94ID:rhCr4zwy0 痩せたいならまずポジポジ病治すのやめようかな
649名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/25(木) 02:29:17.01ID:Zkf4xUuB0 機会の損失ではなくない?みんなどこにいるのに煙草プロ意識のなさが冷める
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/25(木) 06:37:09.04ID:2nCFoYFv0 同感あれだけ横転したら15000台だぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/27(土) 20:37:49.74ID:CYvrb8XF0 自他共にRPGツクール大使さんの作品が凄いです
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 07:13:50.52ID:ibjRBp9q0 ツクールアドバンスのリメイクでも出してくれんかな
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/30(火) 09:27:34.91ID:pbGQBMOK0 アドバンスのシームレスなテストプレイはPCツクールにすらない手軽さがあったよな
あれは消えゆくには惜しい機能だ
あれは消えゆくには惜しい機能だ
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/31(水) 19:27:57.30ID:IWgut8fW0 ダメ計算式考えててドラクエ大辞典のこうげきを見て思ったんだけど
(自分のこうげき力 - 相手のしゅび力 / 2) / 2
↑これ全文丸々入力したらツクウィズでも適応される?
(自分のこうげき力 - 相手のしゅび力 / 2) / 2
↑これ全文丸々入力したらツクウィズでも適応される?
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/31(水) 20:35:54.14ID:jdKfoFnq0 男は度胸、なんでも試してみるのさ。
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/04(日) 03:14:33.22ID:r3DmLNfo0 パッチほんとに鈍足だな…
秋までなんもないかもしれんな
秋までなんもないかもしれんな
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/04(日) 17:48:51.79ID:/vxT1TZ+0 超絶爆死で終わったゲームだからな…
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/04(日) 18:33:05.48ID:iuWQHmLU0 乱撃技ってDQ7のつるぎのまいみたいに途中で敵倒した時って残った敵を続けて殴るって出来ない感じ?
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/04(日) 23:49:51.91ID:r3DmLNfo0 >>658
爆死してたって基本運営は「やる気ありますなんとかします」ムーヴは見せるっしょ
PAYDAY3とかそんな感じだった WITHとは比べ物にならんほどの大爆死大炎上っぷりだったが
とりあえず開発元からの発信はあったように感じた WITHほどパッチ遅くなかったしな
MVTもなんとかしますムーヴは一応見せてたんでしょ?まあ黒歴史パッチ隠そうとしたりもしたらしいけど…。
WITHはなんか広報担当がやってるユーザーもいるよ感を見せてる事と
お問い合わせはそこそこちゃんと返してくれるが、それ以上のことは殆どないからな…
>>659
軽くやってみたかんじ出来なそうだね
コモンイベントで工夫すれば別だが、エフェクトをうまくWITH由来のそれっぽく見せるのは苦労しそう
なので、簡単ではないとだけ言っておく
爆死してたって基本運営は「やる気ありますなんとかします」ムーヴは見せるっしょ
PAYDAY3とかそんな感じだった WITHとは比べ物にならんほどの大爆死大炎上っぷりだったが
とりあえず開発元からの発信はあったように感じた WITHほどパッチ遅くなかったしな
MVTもなんとかしますムーヴは一応見せてたんでしょ?まあ黒歴史パッチ隠そうとしたりもしたらしいけど…。
WITHはなんか広報担当がやってるユーザーもいるよ感を見せてる事と
お問い合わせはそこそこちゃんと返してくれるが、それ以上のことは殆どないからな…
>>659
軽くやってみたかんじ出来なそうだね
コモンイベントで工夫すれば別だが、エフェクトをうまくWITH由来のそれっぽく見せるのは苦労しそう
なので、簡単ではないとだけ言っておく
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/05(月) 12:06:21.23ID:urLI+n7w0 >>659
攻撃始まったら一時的不死身にして攻撃終わったら不死身が解けるコマンド作る
攻撃始まったら一時的不死身にして攻撃終わったら不死身が解けるコマンド作る
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/05(月) 16:17:47.37ID:groQhKx60 それはHP0になった敵を死体蹴りしてから倒す演出をするやり方であって
乱撃前半で倒した後無駄がないように乱撃後半で倒した敵が選ばれないようにすることはできないのでは…?
>>659が言いたいのは後者だと思ったけど…
乱撃前半で倒した後無駄がないように乱撃後半で倒した敵が選ばれないようにすることはできないのでは…?
>>659が言いたいのは後者だと思ったけど…
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/08(木) 10:30:13.61ID:DK235F4Q0 ゲオの買取価格1300円なのに、コミケで制作用ノートつけただけで6000円ってボリすぎじゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/09(金) 02:58:11.15ID:T/jBHUeo0 流石に中古と新品の基準を一緒には出来んと思う…
売れてないソフトでも、数か月でいきなり半額にしたりとかはせんやろ
まぁ高いのはそう
DLCオマケくらいして欲しいもんだね…
売れてないソフトでも、数か月でいきなり半額にしたりとかはせんやろ
まぁ高いのはそう
DLCオマケくらいして欲しいもんだね…
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2024/08/09(金) 20:04:28.23ID:loPgoGG/0 このゲームのドラゴン系のモンスターを
語りましょう
語りましょう
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/10(土) 23:56:28.44ID:calCvMyV0 厄介レビュワーってハラだけじゃないんか
ワタルとかいうのもやばいらしいな
ワタルとかいうのもやばいらしいな
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/11(日) 15:26:03.18ID:qYZp2tqJ0 ドラクエ7のしっぺ返しみたいに相手に使われたスキルと同じスキルで反撃するみたいな特技作れねえかな
流石に無理か
流石に無理か
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/11(日) 21:58:03.42ID:OaokIwcD0 >>667
それもコモンイベント次第よ
クソめんどくせぇと思うがね
そのしっぺ返し技で返せる対象スキル全部に同じコモンイベントを積む。
コモンイベントの内容だが
まずしっぺ返し状態のキャラがいるかどうかを確認した後
いたら変数で直前に使われたスキルの種類を採取する
あとは条件分岐で対応したスキルごとにカウンターをさせていくわけだが
単体技の場合、使ったアクターor敵キャラのインデックスを変数に採取して
そっから更に条件分岐を書いていかないといけないから
作業はかなりしんどいぞ
スキルの数にもよるが、イベント1つで済むような行数には思えない。
いくつかのコモンイベントに分かれることになるだろうな。
全体技だけ返すか、相手が1体しかいない前提なら少しはマシになるとは思う
まあ一言で言えば「理論上は可能」ってやつだ。
やる気ならがんばれ
それもコモンイベント次第よ
クソめんどくせぇと思うがね
そのしっぺ返し技で返せる対象スキル全部に同じコモンイベントを積む。
コモンイベントの内容だが
まずしっぺ返し状態のキャラがいるかどうかを確認した後
いたら変数で直前に使われたスキルの種類を採取する
あとは条件分岐で対応したスキルごとにカウンターをさせていくわけだが
単体技の場合、使ったアクターor敵キャラのインデックスを変数に採取して
そっから更に条件分岐を書いていかないといけないから
作業はかなりしんどいぞ
スキルの数にもよるが、イベント1つで済むような行数には思えない。
いくつかのコモンイベントに分かれることになるだろうな。
全体技だけ返すか、相手が1体しかいない前提なら少しはマシになるとは思う
まあ一言で言えば「理論上は可能」ってやつだ。
やる気ならがんばれ
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 09:34:28.92ID:phDD19Qn0670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/12(月) 14:47:27.44ID:xkberRn40671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/12(月) 22:33:13.40ID:3TSznsjI0 プラグイン組んだら出来るかも知れんがWITHの仕様じゃムズいと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2024/08/16(金) 21:18:06.58ID:hMQo0t1T0 このゲームで素材集めて
アイテム 武具 開発は
どう出来ますか
アイテム 武具 開発は
どう出来ますか
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/18(日) 00:17:52.22ID:kXj13tQR0 アニメーションってアセットできないのかよ。一番めんどくさいから転用したいのに
674名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 08:57:01.01ID:niLyXbZ10 ハラ君暴言に止まらず盗作する宣言してるしヤバすぎる
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 12:34:20.69ID:0/9Ln4/o0 switch版を買おうと思ってるんですがセーブデータは大きいですか。
マインクラフトとかこういう作る系のゲームってセーブデータが大きい傾向にある。
1作品作り込むとどれぐらいいりますか。
switchソフトかなり買ったんでセーブデータで本体ストレージ容量が残り少なくなってきてます。switch2ではこの本体ストレージ容量もかなり多くしてほしいところだ。
マインクラフトとかこういう作る系のゲームってセーブデータが大きい傾向にある。
1作品作り込むとどれぐらいいりますか。
switchソフトかなり買ったんでセーブデータで本体ストレージ容量が残り少なくなってきてます。switch2ではこの本体ストレージ容量もかなり多くしてほしいところだ。
アイテムを使用禁止にする方法ってある?
特定のアイテムをつかない状況とかアイテムコマンド自体を禁止にする両方のパターンで
特定のアイテムをつかない状況とかアイテムコマンド自体を禁止にする両方のパターンで
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 06:53:04.67ID:vUGT74mF0 >>676
さぁなぁ、そんなにたくさん使ってないが109MBらしい
体験版使って作品ダウンロードしまくるだけでも、目星は付けられるんじゃないか?
>>677
あまりスマートじゃないやり方しかないぞ
1.使える状態と使えない状態のアイテムを準備して、イベントで入れ替える事で無理矢理再現する
2.アイテムを使った時のコモンイベントで、アイテム使用可否状況を確かめてから効果発生させる
3.メニュー画面の「アイテム」を廃して作る。(非現実的)(アイテムコマンド自体の禁止)
1はこの中で一番現実的なやり方だが結構手間がかかる。
アイテムの並び順も変えたくないならアイテム枠が2つづついる。
2や3に比べてユーザーにとって使えないことが分かり易い事が長所。
全部使えなくすれば実質アイテムコマンド禁止になる。
2はおそらく実装が一番ラクだが、最大の欠点は
使ってみるまで使えるか使えないかが分からないこと。
あと、メニュー画面で使うとコモンイベントを挟むせいでいちいちメニューを閉じるので
価格も効果量も安い類の回復アイテムには全く向かない。連打で回復できなくなるからな。
何かとユーザビリティが悪くてお勧めできない。
3は思いついたはいいけど開発にとってもユーザにとっても使いにくい…
まず全編メニューからアイテムにアクセスできない(戦闘では出来る)
で、イベントでアイテム選択画面を構築出来るけど、イベントからアイテムを操るのは
色々と使い勝手が悪い。
ということで、いずれにせよ実現には手間がかかるぞ。
上の反射の話に比べればまだマシだとは思うが…
禁止したいアイテムの量が多い場合はしんどいだろうな。
さぁなぁ、そんなにたくさん使ってないが109MBらしい
体験版使って作品ダウンロードしまくるだけでも、目星は付けられるんじゃないか?
>>677
あまりスマートじゃないやり方しかないぞ
1.使える状態と使えない状態のアイテムを準備して、イベントで入れ替える事で無理矢理再現する
2.アイテムを使った時のコモンイベントで、アイテム使用可否状況を確かめてから効果発生させる
3.メニュー画面の「アイテム」を廃して作る。(非現実的)(アイテムコマンド自体の禁止)
1はこの中で一番現実的なやり方だが結構手間がかかる。
アイテムの並び順も変えたくないならアイテム枠が2つづついる。
2や3に比べてユーザーにとって使えないことが分かり易い事が長所。
全部使えなくすれば実質アイテムコマンド禁止になる。
2はおそらく実装が一番ラクだが、最大の欠点は
使ってみるまで使えるか使えないかが分からないこと。
あと、メニュー画面で使うとコモンイベントを挟むせいでいちいちメニューを閉じるので
価格も効果量も安い類の回復アイテムには全く向かない。連打で回復できなくなるからな。
何かとユーザビリティが悪くてお勧めできない。
3は思いついたはいいけど開発にとってもユーザにとっても使いにくい…
まず全編メニューからアイテムにアクセスできない(戦闘では出来る)
で、イベントでアイテム選択画面を構築出来るけど、イベントからアイテムを操るのは
色々と使い勝手が悪い。
ということで、いずれにせよ実現には手間がかかるぞ。
上の反射の話に比べればまだマシだとは思うが…
禁止したいアイテムの量が多い場合はしんどいだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/19(月) 07:34:30.69ID:lohAwujM0680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 15:56:17.19ID:vUGT74mF0 >>679
お役に立てたようなら何より。
ああ、それと処理は アイテムAとBと仮定して
ループ処理で「Aを1個以上持っていたらBに1つ交換」ではなく
「Aの所持数を変数Zに入れて、変数Zの量だけAを減らして変数Zの量だけBを増やす」
にしたほうが処理がスマートだ
アイテム増減量なら変数指定が使えるし、アイテム所持数は変数に代入出来るからな。
過去にWITHじゃないけど前者の処理に遭遇して、「あれ?一瞬重かったな」って感じさせられたんだ
お役に立てたようなら何より。
ああ、それと処理は アイテムAとBと仮定して
ループ処理で「Aを1個以上持っていたらBに1つ交換」ではなく
「Aの所持数を変数Zに入れて、変数Zの量だけAを減らして変数Zの量だけBを増やす」
にしたほうが処理がスマートだ
アイテム増減量なら変数指定が使えるし、アイテム所持数は変数に代入出来るからな。
過去にWITHじゃないけど前者の処理に遭遇して、「あれ?一瞬重かったな」って感じさせられたんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/22(木) 10:33:16.54ID:Re8vlQob0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 00:18:56.04ID:/EnK5cl60 マップをコピー出来る範囲狭いの地味に辛い
684名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.44]
2024/08/29(木) 22:49:55.89ID:BFS+Y9jP0 すでにたくさん感想もらえてる作品ピックアップしてどうすんの
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 15:08:58.88ID:KXB3tOB60 それにしても過疎過疎だなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/06(金) 03:39:16.60ID:mi4A9lqn0 店舗限定の購入特典が単体DLCとして買えるようになるのが10/10か
そしてその翌日の10/11に英語版が発売される。
その辺りの日にアプデの一つでも来そうだけど
逆にその日まで本気でアプデやらんつもりか、1回だけかい
そしてその翌日の10/11に英語版が発売される。
その辺りの日にアプデの一つでも来そうだけど
逆にその日まで本気でアプデやらんつもりか、1回だけかい
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 09:01:53.89ID:6i8SGkuH0 DLCも過去ツクールの使い回しじゃなくて新規をもっと出してほしい
ワイはいつまでDSの素材を使い回せばいいんだ
PCにいけってナシで
ワイはいつまでDSの素材を使い回せばいいんだ
PCにいけってナシで
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 01:21:47.74ID:vO1pHnm50 新規じゃないにしてもPCツクールのDLC素材見てると使えそうなのあるなって思う
BGM素材なんかは特に、youtubeでツクール公式が出してる
PCツクール向けDLCのBGM素材サンプルが良さげなのとか使いたくなるのあるんだよな
あとピクチャに図形集とかほしいな 正三角・直角三角・丸あたりと
それらの図形に加えて今ある四角のグラデーションつきが追加されれば
ピクチャ芸をやりたがる奴らが飛びついてくれるだろう
そういうのをDLCにするだけで金を搾り上げられるもんだから作り手からすりゃ安いもんだろうし
それを使って出来た作品は見てみたいものだ
グラデーションは俺も個人的に、オールドスタイルなRPG風ウィンドウとして使いたいしな
BGM素材なんかは特に、youtubeでツクール公式が出してる
PCツクール向けDLCのBGM素材サンプルが良さげなのとか使いたくなるのあるんだよな
あとピクチャに図形集とかほしいな 正三角・直角三角・丸あたりと
それらの図形に加えて今ある四角のグラデーションつきが追加されれば
ピクチャ芸をやりたがる奴らが飛びついてくれるだろう
そういうのをDLCにするだけで金を搾り上げられるもんだから作り手からすりゃ安いもんだろうし
それを使って出来た作品は見てみたいものだ
グラデーションは俺も個人的に、オールドスタイルなRPG風ウィンドウとして使いたいしな
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2024/09/10(火) 19:45:30.92ID:UNws+85U0 ドラクエの小さなメダルシステム
敵が仲間呼びシステムは
どう出来ますか
敵が仲間呼びシステムは
どう出来ますか
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 02:51:51.61ID:Oyd2a98x0691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 06:56:27.03ID:gX0/JwiC0 信者なんだから一生期待して貢ぎなさい
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/12(木) 12:51:14.01ID:3MkGBBGQ0 完成させたことも無いし別に信者でもないです
キャラグラ眺めたり公開せず短いイベント作ってシミュレートする程度
キャラグラ眺めたり公開せず短いイベント作ってシミュレートする程度
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/12(木) 13:51:41.18ID:Ig+poO0Z0 それもう体験版で良くないですかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/12(木) 19:24:18.61ID:/DUY4ksT0 DLCのバグってどれだ・・?
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/12(木) 23:49:50.43ID:xzUfxKju0 DLCバグってキャラグラの大きさが変とかそういうの?
それにしても暴言厨の作品を動画で紹介してしまうとは本当やる気ないな公式
それにしても暴言厨の作品を動画で紹介してしまうとは本当やる気ないな公式
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/13(金) 00:09:22.92ID:calCvMyV0 ハラの作品でも紹介されたってこと?
「罪を憎んで人を憎まず」とは言うが
公式がやるべきことじゃないな
「罪を憎んで人を憎まず」とは言うが
公式がやるべきことじゃないな
697名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.75]
2024/09/13(金) 02:15:30.67ID:rffBNqgG0 >>696
ハラではなくて短編作品ピックアップ動画のパズルゲームの作者
他の作品も1つは何回も紹介されてる物で
もう1つは一見掘り出し物っぽいけどよく見たらダウンロード数多い順から適当に選んだぽくてどうも手抜きくさい
ハラではなくて短編作品ピックアップ動画のパズルゲームの作者
他の作品も1つは何回も紹介されてる物で
もう1つは一見掘り出し物っぽいけどよく見たらダウンロード数多い順から適当に選んだぽくてどうも手抜きくさい
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/13(金) 08:08:33.69ID:NbPDFytn0 やっぱスプラトゥーンやってる奴と関わると碌な事にならないな(クイントリス作者を見ながら)
てかイビクエ作者も日常ツイでたまに暴言吐いてた印象
てかイビクエ作者も日常ツイでたまに暴言吐いてた印象
699名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.80]
2024/09/13(金) 08:40:15.69ID:O6Syq7/p0700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/13(金) 12:56:27.66ID:NbPDFytn0 良いじゃん
関わったらヤバそうな奴を運営が晒してくれたようなもんだし
関わったらヤバそうな奴を運営が晒してくれたようなもんだし
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/14(土) 08:24:10.39ID:Dck7YeuM0 スプラトゥーンとWITHを反復横跳びしてる俺に飛び火するのはやめてね
対人ゲーは色々精神荒むのは認めるけどね
対人ゲーは色々精神荒むのは認めるけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/14(土) 21:43:15.72ID:DISdqmZ10 タケマル悔しすぎて発狂してんじゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.92]
2024/09/14(土) 22:34:45.08ID:HKgpYw0k0 タケマルの作品が紹介されたときは運営何やってるんだって思ったけどこいつの悪行が浮き彫りになるなら悪くなかったのかもね
>>688
今んところ、スイッチで手軽にできる以上のメリットないな。
まぁ追加コンテンツが出てくる気配もないしこのまま一年待たずしてスローラインディングじゃね。
なんなら実況プレイ動画すらないからな。
今んところ、スイッチで手軽にできる以上のメリットないな。
まぁ追加コンテンツが出てくる気配もないしこのまま一年待たずしてスローラインディングじゃね。
なんなら実況プレイ動画すらないからな。
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/15(日) 09:26:51.26ID:rnIubguJ0 公式コンテスト1回やってほしいものだ
少なくとも募集期間内はモチベ上げて作り込める
途中で飽きたらそのままになるゲームより買った意味はある
少なくとも募集期間内はモチベ上げて作り込める
途中で飽きたらそのままになるゲームより買った意味はある
706 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/15(日) 14:26:50.95ID:Y0meRZZg0 てかYouTubeの公式チャンネルすら登録者1200人しかおらず動画も1000超えたらいい方っていう悲惨な状況
どんだけ売れてないんだよ
どんだけ売れてないんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/16(月) 07:28:11.40ID:at8n3gmb0 売れてないというか出荷数が相当少ないのか全然値下がんないな
10年したらプレミアついてるかもしれないぞよかったなw
10年したらプレミアついてるかもしれないぞよかったなw
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/16(月) 07:48:12.27ID:HNyxjwgv0 マジに考えると
GBA版みたいに細かい部分に不満はあるけど全体としては良好でも生産数少なめならともかく
こんなもので10年後にお宝になるほどファンがいるのかね
DS+のほうがよほどレアそう
GBA版みたいに細かい部分に不満はあるけど全体としては良好でも生産数少なめならともかく
こんなもので10年後にお宝になるほどファンがいるのかね
DS+のほうがよほどレアそう
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/16(月) 07:51:03.78ID:ZKfOUQh+0 DSツクールは顔グラをカメラで撮れるから最高
俺が主人公のハーレムゲーを作ったったわ
俺が主人公のハーレムゲーを作ったったわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/16(月) 12:05:25.22ID:XB9oX99H0 10年後か知らんがSwitchのネットがサ終したら作品保存しか意味を成さないソフト(しかもデータは本体保存)にプレミアがつく程の付加価値があるかと聞かれても実際どうなんだろうねぇ
仮に自分でゲーム作ってもリア友しかプレイ出来ないしなぁ
仮に自分でゲーム作ってもリア友しかプレイ出来ないしなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.34]
2024/09/16(月) 15:42:18.85ID:MWjC2QA30 タケマル、典型的な茨城ヤンキーかよー。
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/17(火) 12:52:02.05ID:WXXgwBsx0 PS版のサンプルゲーム制作報告してるのがSNSに2件あがってるね
いま作ってるのだとデバッグ含め半年くらい猶予もらえるのだろうか
3月か4月くらいにPS版発売するのかな?
いま作ってるのだとデバッグ含め半年くらい猶予もらえるのだろうか
3月か4月くらいにPS版発売するのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/17(火) 20:27:50.46ID:WXXgwBsx0 PS版ってわざわざ言うってことはツクトリと同じくオンラインは別々だな
まぁNGワードあるから当然だけど
まぁNGワードあるから当然だけど
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/19(木) 00:54:30.77ID:rOoWvUN70 サンプルゲーの人選…
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/09/19(木) 04:34:28.72ID:rqmK9/3V0 まさかのハラもサンプルゲーム製作に参戦?
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/19(木) 07:23:24.41ID:+8ZuGXoF0 流石に天地がひっくり返ってもハラ参戦は無いだろうな
てかハラ君X見てる限りここ見てるんやろ?
てかハラ君X見てる限りここ見てるんやろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/09/19(木) 17:45:21.66ID:3/C+QbFe0 一人で作って一人で遊ぶゆんゆんプレイ
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/20(金) 00:19:11.87ID:9KiH2Ivc0 俺は遊ばないキリッ どうぞ遊ばないでくださいwww
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 00:54:40.28ID:9KiH2Ivc0 ハラやタケマルだけじゃない
批判されたのをずっと擦り続けるウジウジ野郎、高難易度と理不尽を履き違えプレイヤーを低レベル呼ばわりする逆切れセクハラマン
サポートセンターに問い合わせればいいものをハッシュタグ付きで延々と不具合を愚痴るネガキャンモンペ、単純に再掲がウザいみんなの作品汚染者など
ツクウィズにはヤバいモンスター達がたくさんいるぞ
批判されたのをずっと擦り続けるウジウジ野郎、高難易度と理不尽を履き違えプレイヤーを低レベル呼ばわりする逆切れセクハラマン
サポートセンターに問い合わせればいいものをハッシュタグ付きで延々と不具合を愚痴るネガキャンモンペ、単純に再掲がウザいみんなの作品汚染者など
ツクウィズにはヤバいモンスター達がたくさんいるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/20(金) 08:16:48.46ID:yes60nEH0 ま創作沼らしくはある…
産みの苦しみに耐えられず、おかしくなってしまった者
それを人のせいにしたい者
産みの苦しみには耐えられるが、我が子のかわいさのあまりおかしくなってしまった者
人の子を序列をつけて喜ぶ者
みんなちがってみんなモンスターペアレント
閉じられた世界で作って遊ぶ、ネットにつなげない時代のほうが楽しかったかもしれんな
産みの苦しみに耐えられず、おかしくなってしまった者
それを人のせいにしたい者
産みの苦しみには耐えられるが、我が子のかわいさのあまりおかしくなってしまった者
人の子を序列をつけて喜ぶ者
みんなちがってみんなモンスターペアレント
閉じられた世界で作って遊ぶ、ネットにつなげない時代のほうが楽しかったかもしれんな
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/20(金) 09:18:57.84ID:TadG1rlR0 こんな世界でも大手ソシャゲやオンゲとかPVP界隈なんかよりもよっぽど平和なんだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/21(土) 06:41:41.40ID:hUHrtkjl0 せやろか
まあ阿鼻叫喚になってる界隈も多いけど
ここはここで、人数が少ないのにアレな人が目立ってるせいで
世界が狭いのにやべーやつが複数いるみたいなヤな感じになってる気がするぞ
母数がもっと多けりゃ公式ももう少しポストのネタに困らんと思うのだが。
まあ阿鼻叫喚になってる界隈も多いけど
ここはここで、人数が少ないのにアレな人が目立ってるせいで
世界が狭いのにやべーやつが複数いるみたいなヤな感じになってる気がするぞ
母数がもっと多けりゃ公式ももう少しポストのネタに困らんと思うのだが。
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/21(土) 06:47:18.73ID:hUHrtkjl0 まあでもTwitter村で起こっている事という部分も大きいから
blueskyに引っ越すなりなんなりしたほうが静かでいいかもしれんね
ついでに向こうはインプレゾンビもいないし。
blueskyに引っ越すなりなんなりしたほうが静かでいいかもしれんね
ついでに向こうはインプレゾンビもいないし。
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/09/21(土) 10:59:02.82ID:z7D1iZRf0 マップチップ一覧の左上パーツの属性を特定のものにしないと全パーツ挙動おかしくなるけどDLCは任意で変更できないからアップデートで無理矢理左上パーツの属性を固定させて解決させた風になってるけど
仕様ならおかしいしバグなら直せないって宣言したようなもんなのに
意外と知られてないってことはDLC使ってまでマップ組み立ててる人が少ないってことね
これも直ってるならまあDLCにバグがないってのもわかるけど
1回目のアップデートすらひっそりとやってまともに告知もしてないアカウントが
2回目のアップデートしましたって投稿してるの見てないしな
この突貫工事のまま来月DLC一斉解禁するのかよ
仕様ならおかしいしバグなら直せないって宣言したようなもんなのに
意外と知られてないってことはDLC使ってまでマップ組み立ててる人が少ないってことね
これも直ってるならまあDLCにバグがないってのもわかるけど
1回目のアップデートすらひっそりとやってまともに告知もしてないアカウントが
2回目のアップデートしましたって投稿してるの見てないしな
この突貫工事のまま来月DLC一斉解禁するのかよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/21(土) 16:52:31.07ID:hUHrtkjl0 何が言いたいのかいまいちよくわからんが
左上パーツは★じゃないとおかしいのは昔のPCツクールからの仕様だろう?
それ自体は悪い仕様だとは思わんがね
アップデートは、アップデート前の告知では確かに★固定にしますってなってるけど
(しかもこのアップデート前の「近日予定している修正」告知から1ヶ月以上経ってから行われてるけど)
実際のアップデートでは固定ではなく変更可能になり、更に新しいものは★になった
ま俺は★固定で良いと思うけどな。
ただ、アップデート後の告知が大雑把で分かりにくいのはあるんだがな
元々説明が少なくて分かりにくいんだからそこをどうにかしないといけないと思うが。
左上パーツは★じゃないとおかしいのは昔のPCツクールからの仕様だろう?
それ自体は悪い仕様だとは思わんがね
アップデートは、アップデート前の告知では確かに★固定にしますってなってるけど
(しかもこのアップデート前の「近日予定している修正」告知から1ヶ月以上経ってから行われてるけど)
実際のアップデートでは固定ではなく変更可能になり、更に新しいものは★になった
ま俺は★固定で良いと思うけどな。
ただ、アップデート後の告知が大雑把で分かりにくいのはあるんだがな
元々説明が少なくて分かりにくいんだからそこをどうにかしないといけないと思うが。
727 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/21(土) 22:07:50.51ID:Qmox2uQO0728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/09/22(日) 01:07:42.35ID:iLwGDZVd0 逆ギレセクハラマンってワタルじゃね?
木山が暴れてないから平和かと思いきやそうでもないのか。
木山が暴れてないから平和かと思いきやそうでもないのか。
729 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/22(日) 07:42:03.61ID:X8+H+kMY0 ワタルのことなのか
頭にブーメランぶっ刺しながら矛盾発言繰り返すオツムの弱さといいどうしようもない奴だな…
木山みたいな悪意のある投稿ではないが体験版何度も投稿し直す奴は邪魔だな
まともな新着作品が流れる
頭にブーメランぶっ刺しながら矛盾発言繰り返すオツムの弱さといいどうしようもない奴だな…
木山みたいな悪意のある投稿ではないが体験版何度も投稿し直す奴は邪魔だな
まともな新着作品が流れる
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/22(日) 08:09:10.47ID:nn9/NxB30 最近ハラの呟きがやたら増えてるのってユーザーにブロックされまくって引用糞リプ出来ないからかwww
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/22(日) 19:25:10.41ID:HcLq8G550 ツクウィズ界のミサワ
ハラ
ハラ
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/09/22(日) 21:13:04.31ID:iLwGDZVd0 全員でブロックしたら去るかなぁ?
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/22(日) 21:26:40.26ID:nn9/NxB30 もちろんとっくにブロックしてる
Xの検索に反映されない新規の呟き探しにリアルタイム検索使うんだけどそこで見えちゃうんだよね
Xの検索に反映されない新規の呟き探しにリアルタイム検索使うんだけどそこで見えちゃうんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.45]
2024/09/23(月) 01:17:03.77ID:2aNtbYFi0 こんなところ見てる暇あったらつくれよハラ
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/23(月) 17:36:16.31ID:Y9xIccYn0 ハラみたいなお子ちゃまの事はいいからもっと他の事話そうぜって言いたいけど
Xの変な連中の話や、公式の変な宣伝の話をやめようとすると
多分急に話題がなくなっちゃうんだよな悲しい事に。
動作安定を求めるあまりツクトリの劣化になっちゃったのはもう良いから
それは仕方ないという事にするから、せめてアップデートの頻度増やして欲しいんだよな
あとコンテストも。
その辺をやってくれないと、ただでさえ少ない人口が
刺激の少なさでもっと減っちまう。
話題がない要因の一端でもあるし。
Xの変な連中の話や、公式の変な宣伝の話をやめようとすると
多分急に話題がなくなっちゃうんだよな悲しい事に。
動作安定を求めるあまりツクトリの劣化になっちゃったのはもう良いから
それは仕方ないという事にするから、せめてアップデートの頻度増やして欲しいんだよな
あとコンテストも。
その辺をやってくれないと、ただでさえ少ない人口が
刺激の少なさでもっと減っちまう。
話題がない要因の一端でもあるし。
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/24(火) 06:58:01.80ID:IE2WuPEP0 面白い作品やりてー
738名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.50]
2024/09/24(火) 10:09:11.81ID:NvX4ou5q0 ダウンロード終わるの速いから片っ端からダウンロードプレイすりゃ面白いのが見つかるさー。無かったら自分でつくれ。
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/24(火) 12:03:18.20ID:XF1iS5Cd0 踊る者達とパメラと勇者はどうだった?面白いならやってみるけど
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/24(火) 12:39:29.39ID:zNyYM1UA0 ダウンロードしてプレイ中の作品がその後に更新?再アップロード?された場合ってセーブデータは引き継げる?
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/24(火) 13:00:22.46ID:06/oCWcx0 引き継がれません
体験版が煙たがられる理由のひとつ
体験版が煙たがられる理由のひとつ
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/24(火) 18:17:42.89ID:zNyYM1UA0743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/24(火) 18:44:59.04ID:gHrXY8cv0 タケマル実力無い癖にツクフェス大賞作品批判してまで僻むなよw
744 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/24(火) 21:03:04.91ID:hbxZUebz0 x覗いてて思ったんだけど作品の感想書いてる人ってフォローしてる作者のしか書いてない?
投稿されてる中長編(特に長編)は遊んでみる前にどんな作風や戦闘難易度か参考になればなと思って覗いてるんだが
xやってないっぽい作者の投稿作品の感想って0かほぼないなと思って
投稿されてる中長編(特に長編)は遊んでみる前にどんな作風や戦闘難易度か参考になればなと思って覗いてるんだが
xやってないっぽい作者の投稿作品の感想って0かほぼないなと思って
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/25(水) 02:55:52.30ID:keH1P4mW0 ツクウィズに限らずだけど、Xでフォロワー多いから感想貰えるんだとか、Xやってないから感想貰えないんだとか、変な思考に凝り固まってる人がどうも多すぎる
ひとりのプレイヤーとして言わせてもらうと、単純に感想もらえてる作品はやっぱり面白かったし、感想もらえてない作品はやはりそれなりの理由があるな、と感じたよ
ひとりのプレイヤーとして言わせてもらうと、単純に感想もらえてる作品はやっぱり面白かったし、感想もらえてない作品はやはりそれなりの理由があるな、と感じたよ
746 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/25(水) 09:02:02.26ID:Puv7YnE80 >>745
ふむふむ
ただ多すぎると感じる=それは実際にxしてない作品の感想が全然ないからなのでは?
短編作品は遊んでみやすいからちょこちょこ遊ばせてもらってるが面白かった作品でも感想全然見つからない作品いくつかあったぞ
で、それらは作者がxやってないぽかったから関係あんのかなと思って
ふむふむ
ただ多すぎると感じる=それは実際にxしてない作品の感想が全然ないからなのでは?
短編作品は遊んでみやすいからちょこちょこ遊ばせてもらってるが面白かった作品でも感想全然見つからない作品いくつかあったぞ
で、それらは作者がxやってないぽかったから関係あんのかなと思って
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/09/25(水) 09:21:19.52ID:Ll+4z38t0 Xしてない人が作った短編作品の感想はXでもよく見るよ
長編作品はプレイする人がそもそも少ないのではないかと思う
長編作品はプレイする人がそもそも少ないのではないかと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/25(水) 15:18:58.82ID:+9rCLOuU0749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/25(水) 16:12:30.47ID:9Oo4fIHp0 新作のアイドルのゲームどう?
少しやってみたけど話の導入がよくわからなくて俺は2面で脱落した
少しやってみたけど話の導入がよくわからなくて俺は2面で脱落した
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/25(水) 16:55:27.13ID:Q8wCkovy0 ワールドメイカーRって奴やったか?
個人的には好きだわ
本題
魔法攻撃力とか魔法防御力とか運とか使わない場合に0に設定するんじゃなくて非表示に出来る方法無いのかなぁ
使わないステを0で並べとくのがなんか抵抗あると言うか何と言うか
個人的には好きだわ
本題
魔法攻撃力とか魔法防御力とか運とか使わない場合に0に設定するんじゃなくて非表示に出来る方法無いのかなぁ
使わないステを0で並べとくのがなんか抵抗あると言うか何と言うか
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/25(水) 17:13:06.90ID:y2+YcUdy0 作りかけを3ヶ月くらい放置しててようやく再開しました
マップで谷の表現難しいね
立方体を積み重ねたような地形しか表現できないから、上から見ても色の違う地面が隣り合ってるだけに見える
両岸を凸凹にして壁面を見せるとか、影ペンで深めに影を書くとかくらいしかないかな?
マップで谷の表現難しいね
立方体を積み重ねたような地形しか表現できないから、上から見ても色の違う地面が隣り合ってるだけに見える
両岸を凸凹にして壁面を見せるとか、影ペンで深めに影を書くとかくらいしかないかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.53]
2024/09/25(水) 17:43:18.78ID:KAUlGbgN0753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/25(水) 18:09:58.55ID:bj3+c83L0 >>750
ワールドメイカーR
プロローグとかはだいぶ好みだったんだけど一転した舞台の設定やキャラがあんまり好みじゃなくて、しかもそっちメインぽいから辞めちゃったなあ
こういう感想はいらないよね。これじゃハラと変わらないし
ワールドメイカーR
プロローグとかはだいぶ好みだったんだけど一転した舞台の設定やキャラがあんまり好みじゃなくて、しかもそっちメインぽいから辞めちゃったなあ
こういう感想はいらないよね。これじゃハラと変わらないし
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/25(水) 18:29:04.23ID:Q8wCkovy0 >>753
真ラスボス倒したから言うけど途中で放棄するだけならともかくエアプレビューはハラやタケマルどころか害悪評論家や配信者と同類なので申し訳無いがNG
あとステの変え方みたいなの教えてくれた人サンクス
真ラスボス倒したから言うけど途中で放棄するだけならともかくエアプレビューはハラやタケマルどころか害悪評論家や配信者と同類なので申し訳無いがNG
あとステの変え方みたいなの教えてくれた人サンクス
755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/09/25(水) 18:55:13.25ID:Ll+4z38t0 ワールドメイカーRちょっとプレイしてみた
面白そうだけど長編でテキスト量が多そうなのに文字が小さいので携帯モードだと目が辛い
イベントシーンはテレビモードでプレイしたほうが良さそう
面白そうだけど長編でテキスト量が多そうなのに文字が小さいので携帯モードだと目が辛い
イベントシーンはテレビモードでプレイしたほうが良さそう
756 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/25(水) 19:21:48.91ID:Puv7YnE80 >>747
746だがそうだったかスマン
ネガティブ感想多い人のは見ないんだが、単純に見落としてただけかもなあ
たしかに長編は時間かかるから自身が制作しながらフォロー者の優先でプレイしたら、さらに知らない人のまで遊ぶ時間はないのかもね
アドバイスありがと納得したわ
それと745の意見は偏見に満ちてるってことだな
俺はふと思った疑問を書いただけなんだが745と748はなんで喧嘩腰なんだ?
746だがそうだったかスマン
ネガティブ感想多い人のは見ないんだが、単純に見落としてただけかもなあ
たしかに長編は時間かかるから自身が制作しながらフォロー者の優先でプレイしたら、さらに知らない人のまで遊ぶ時間はないのかもね
アドバイスありがと納得したわ
それと745の意見は偏見に満ちてるってことだな
俺はふと思った疑問を書いただけなんだが745と748はなんで喧嘩腰なんだ?
757 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/25(水) 19:30:12.54ID:Puv7YnE80 連投スマンが上でワールドメイカーRの感想書いてくれた人たちありがとう
このゲームも公式の薬草除いたら先月一番DLあったのに感想見ないな〜と思ってたから助かる
俺はポジティブ意見だけ聞きたい派なので面白そうって言葉だけ参考にさせてもらうわ
このゲームも公式の薬草除いたら先月一番DLあったのに感想見ないな〜と思ってたから助かる
俺はポジティブ意見だけ聞きたい派なので面白そうって言葉だけ参考にさせてもらうわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/25(水) 20:21:33.03ID:aDpTE0eX0 >>750
魔法攻撃、魔法防御はその気になれば完全に使わないステータスに出来るので
年齢とか体重とかのフレーバーっぽい値にも出来る
だが、運はデフォ戦を普通に使ってると
弱体・ステート付与の確率計算に使われるから、フレーバーテキスト扱いも難しいんだよな。
まあ数十そこらの違いではおそらく大した差にならないから
それくらいの差なら気にしなくてもいいのだが…。
魔法攻撃、魔法防御はその気になれば完全に使わないステータスに出来るので
年齢とか体重とかのフレーバーっぽい値にも出来る
だが、運はデフォ戦を普通に使ってると
弱体・ステート付与の確率計算に使われるから、フレーバーテキスト扱いも難しいんだよな。
まあ数十そこらの違いではおそらく大した差にならないから
それくらいの差なら気にしなくてもいいのだが…。
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/09/25(水) 22:32:38.54ID:Ll+4z38t0 文字の小ささどうにかならないだろうかと思ってこのスレを「文字」で検索したらいい情報があった
会話シーンが長い場合は拡大機能を使えばいいのか
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗][sage] 投稿日:2024/04/20(土) 00:58:57.39 ID:27BiZZXk0
>>105
ホームボタン二度押しで拡大
好きな倍率と拡大位置を固定したら拡大したまま操作できる
Switchの標準機能だから文字通りの拡大でしかないが
会話シーンが長い場合は拡大機能を使えばいいのか
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗][sage] 投稿日:2024/04/20(土) 00:58:57.39 ID:27BiZZXk0
>>105
ホームボタン二度押しで拡大
好きな倍率と拡大位置を固定したら拡大したまま操作できる
Switchの標準機能だから文字通りの拡大でしかないが
760!donguro 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/25(水) 23:14:05.19ID:aDHrILKB0761名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.109]
2024/09/26(木) 00:01:12.90ID:Gz7Gsdg30 運の値を回復量に比例させてるゲームあったな
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 06:24:32.17ID:XZWUI2Kt0 踊る者達、10時間かけてクリアしたら完全版は年内投稿予定とか抜かされてキレそう
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 06:27:14.07ID:XZWUI2Kt0764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/09/26(木) 07:27:38.07ID:3QePYu1a0 >>762-763
未完成品ならば紹介文にそう書いて欲しい
それ完全版をプレイする人向けのパスワードとかも無いの?
長めの体験版をクリアすると完成版でプレゼントがもらえるパスワードが見られる作品を投稿している人が
ツクフェスの時はいたな
未完成品ならば紹介文にそう書いて欲しい
それ完全版をプレイする人向けのパスワードとかも無いの?
長めの体験版をクリアすると完成版でプレゼントがもらえるパスワードが見られる作品を投稿している人が
ツクフェスの時はいたな
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/26(木) 07:50:41.12ID:XZWUI2Kt0 >>764
今の所はそれらしき物も無い
せめて途中から開始とか出来ないなら次回作にでもして欲しいよなぁとは思う
後から見つかった不具合の修正とか難易度緩和とかプレイヤーの要望で追加された要素とかで何度もアプデするのは仕方無いから分かるけど最初から完全版でない事を隠して投稿するのは悪意を感じたわ
エンカウントがシンボルとランダムで特に敵が変わるわけでも無いしシンボルが早い個体もいたりしておまけに先頭になると逃げられないし途中でメニューすら開けない連戦が多いせいで敵を倒すタイミングが悪いとこっちが痛手負ってる状態から敵の先制全体攻撃で詰みかねないわでいつぞやのペンシルとはまた違った理不尽さがあったし少なくとも周回プレイしたいと思うような作品では無かった
パメラと勇者もやろうと思ったけど修正版出すって作者さんがちゃんと言ってるから後回しにする
今の所はそれらしき物も無い
せめて途中から開始とか出来ないなら次回作にでもして欲しいよなぁとは思う
後から見つかった不具合の修正とか難易度緩和とかプレイヤーの要望で追加された要素とかで何度もアプデするのは仕方無いから分かるけど最初から完全版でない事を隠して投稿するのは悪意を感じたわ
エンカウントがシンボルとランダムで特に敵が変わるわけでも無いしシンボルが早い個体もいたりしておまけに先頭になると逃げられないし途中でメニューすら開けない連戦が多いせいで敵を倒すタイミングが悪いとこっちが痛手負ってる状態から敵の先制全体攻撃で詰みかねないわでいつぞやのペンシルとはまた違った理不尽さがあったし少なくとも周回プレイしたいと思うような作品では無かった
パメラと勇者もやろうと思ったけど修正版出すって作者さんがちゃんと言ってるから後回しにする
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/26(木) 12:54:18.57ID:ZMY+1BqX0 >>762
マジかそれは酷い
体験版を完成版っぽい作品説明で投稿するのは悪質だな
何に該当するかわからんが通報ボタンで報告していい案件では?
オープンワールド風って書いてあって興味持ってたからこの情報はありがたい
マジかそれは酷い
体験版を完成版っぽい作品説明で投稿するのは悪質だな
何に該当するかわからんが通報ボタンで報告していい案件では?
オープンワールド風って書いてあって興味持ってたからこの情報はありがたい
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/26(木) 14:41:17.83ID:g1JJm6II0 通報っていっても別にそれを伝えなきゃいけないルールはないだろうからな
公式側の基準に満たないなら意味ないんじゃないの
説明したほうが望ましいのは当然だが。
>>764
俺はその作品知らないけど、パスワード式実装しても
よっぽど上手いやり方をしない限りステータスを引き継ぐことは出来ないだろうから
一般的なRPGでは実装する方が異質だとは思うよ
ツクール界隈にそのやり方が浸透してるならともかくとして。
公式側の基準に満たないなら意味ないんじゃないの
説明したほうが望ましいのは当然だが。
>>764
俺はその作品知らないけど、パスワード式実装しても
よっぽど上手いやり方をしない限りステータスを引き継ぐことは出来ないだろうから
一般的なRPGでは実装する方が異質だとは思うよ
ツクール界隈にそのやり方が浸透してるならともかくとして。
そもそも体験版って誰得やねん。
完成版もタダなんだから同じだろ。
100歩譲って仲間内での途中経過報告なrsわかるがちょっと考えたら迷惑行為に片足つっこんでるってわかるだろうに
完成版もタダなんだから同じだろ。
100歩譲って仲間内での途中経過報告なrsわかるがちょっと考えたら迷惑行為に片足つっこんでるってわかるだろうに
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/26(木) 19:22:03.06ID:2ISa4qeM0 ここにいる奴らって自分ではゲーム作らずに他人が作ったゲームに文句言う奴しかいないの?
体験版かどうかとかどうでもいいだろ。
そりゃこんなクズばかりしかいないならゲーム作る奴もいなくなるし5chも衰退するわ
体験版かどうかとかどうでもいいだろ。
そりゃこんなクズばかりしかいないならゲーム作る奴もいなくなるし5chも衰退するわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/26(木) 19:48:11.00ID:g1JJm6II0 言いたい事はよくわかるけど、匿名掲示板なんてそんなもんでしょ?
2chだった時代よりは行儀良いと思うわ
…というか、すぐクズ呼ばわりする君も良くないと思うけどね
体験版はモチベーション維持やフィードバックを得る方法の1つだろうね
一人で作ってるのは水中でずっと息止めながら泳いでるようなもんだからな
はやくアウトプットして酸素吸いたいのよ
2chだった時代よりは行儀良いと思うわ
…というか、すぐクズ呼ばわりする君も良くないと思うけどね
体験版はモチベーション維持やフィードバックを得る方法の1つだろうね
一人で作ってるのは水中でずっと息止めながら泳いでるようなもんだからな
はやくアウトプットして酸素吸いたいのよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/26(木) 19:52:46.20ID:XZWUI2Kt0 >>769
完全版じゃない物をさも完成品のようにアップして10時間以上もプレイさせた挙句真エンディングで完全版出すからまた1からやり直してね!ってムーブがクソって話してるんだよアスペ
完全版じゃない物をさも完成品のようにアップして10時間以上もプレイさせた挙句真エンディングで完全版出すからまた1からやり直してね!ってムーブがクソって話してるんだよアスペ
772名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.114]
2024/09/26(木) 20:25:51.34ID:4ZepkrL/0 何故作ってないと決めつけるのか
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 21:15:42.13ID:KLvYj5TK0774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/26(木) 23:21:12.03ID:ZMY+1BqX0 >>771
被害者が言うと説得力あるな
てか真エンディングまで入ってたのに完成版じゃないっていう作者の考え方がよくわからん
それは真エンディングじゃないだろと思うが
それから投稿作品が体験版ばかりになったら間違いなくそっちの方が衰退するわ
少なくとも俺は体験版と騙る未完成品に興味はないし、実際完成作品の方が体験版よりDL数も伸びてるしな
別に体験版投稿するのを否定はしないが作品説明かタイトルに明記しとくのは最低限のマナーでしょ
被害者が言うと説得力あるな
てか真エンディングまで入ってたのに完成版じゃないっていう作者の考え方がよくわからん
それは真エンディングじゃないだろと思うが
それから投稿作品が体験版ばかりになったら間違いなくそっちの方が衰退するわ
少なくとも俺は体験版と騙る未完成品に興味はないし、実際完成作品の方が体験版よりDL数も伸びてるしな
別に体験版投稿するのを否定はしないが作品説明かタイトルに明記しとくのは最低限のマナーでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 06:57:25.28ID:nhZGRP9s0 >>776
そりゃ自分が好きな人がやってたら好意的に捉えるだろうけど
大勢の知らない人達が体験版という名の未完成品を乱発してたらもうやらねって人増えると思うよ
修正とか追加要素自体は誰でもありうるし何を以ってして完成といえるかって線引きは難しから
禁止することは不可能だけど修正前提の作品を投稿すること自体
マナーとしてどうなんだ?って気がするけどね。
まぁ新着として表示される作品が少な過ぎて3日も経てば埋もれてしまうから
作り手がこまめな宣伝が必要な状況がそもそもの原因だと思うから
例えば好きな投稿者はお気に入り登録できるようにするとか
作品ごとにID管理して再投稿は別のページに表示されるとか言う仕様にしてればよかった話なんだけどね。
その辺はこのゲーム自体の問題としか言いようないけど。
そりゃ自分が好きな人がやってたら好意的に捉えるだろうけど
大勢の知らない人達が体験版という名の未完成品を乱発してたらもうやらねって人増えると思うよ
修正とか追加要素自体は誰でもありうるし何を以ってして完成といえるかって線引きは難しから
禁止することは不可能だけど修正前提の作品を投稿すること自体
マナーとしてどうなんだ?って気がするけどね。
まぁ新着として表示される作品が少な過ぎて3日も経てば埋もれてしまうから
作り手がこまめな宣伝が必要な状況がそもそもの原因だと思うから
例えば好きな投稿者はお気に入り登録できるようにするとか
作品ごとにID管理して再投稿は別のページに表示されるとか言う仕様にしてればよかった話なんだけどね。
その辺はこのゲーム自体の問題としか言いようないけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 08:09:12.11ID:5o7pzxs20 何度もアプデ繰り返す時の牢獄とカルナハネがマジでうっとおしい
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 08:19:51.25ID:6c5bsfK20781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 08:30:13.97ID:5o7pzxs20 >>780
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 08:30:14.86ID:5o7pzxs20 >>780
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
新着にこなければいいんだよ。新しいゲーム来たと思ったら過去の焼き直しばっかりでうぜえ
まぁどういう仕様にしてもその都度コピーしたものを新作として平然と出すみたいなことやる奴は出てくるだろうけど。
この手の輩は「みんなやってる」「できるってことはやっていいってこと」って感じで何言っても無駄だからな。
そう言う連中にモラルやマナーを理解させることは不可能。
この手の輩は「みんなやってる」「できるってことはやっていいってこと」って感じで何言っても無駄だからな。
そう言う連中にモラルやマナーを理解させることは不可能。
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/27(金) 09:45:26.37ID:6c5bsfK20 >>782
一応本人がここ見てるってXで言ってるとは言えハラカスである事は否定しないのなw
それはそれとして時の牢獄シリーズは2は独自のシステムの所為で仕方無いが戦闘のテンポが少し悪いかなと感じたけど普通に面白かったぜって感想
一応本人がここ見てるってXで言ってるとは言えハラカスである事は否定しないのなw
それはそれとして時の牢獄シリーズは2は独自のシステムの所為で仕方無いが戦闘のテンポが少し悪いかなと感じたけど普通に面白かったぜって感想
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/27(金) 14:34:41.65ID:f1Rj5qYP0 踊る者達ちょっと面白いじゃん
マップ真似するかも
マップ真似するかも
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/27(金) 18:03:54.64ID:ADfo5gUp0 以前から思い描いてたゲームを実現するのに必死で他の人が作ったゲームとか全くプレイしてないしなんならサンプルゲームすらクリアしてないんだけど、色々プレイして勉強したほうがいいのかなぁ
自分の作品の拙さに絶望して完成させる気失せそうだけど
自分の作品の拙さに絶望して完成させる気失せそうだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/27(金) 18:15:05.51ID:5o7pzxs20788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/27(金) 22:56:40.67ID:6c5bsfK20 タケマル悔し過ぎて今更過去ツイに反論してやんのwww
匿名掲示板で特定のアカウント名指しで批判してるお前はそれ以下だけどな。
仲間内のSNS揉め事なんか誰も興味ない。愚痴言いたいなら愚痴スレか本人に言え。
嫌いならブロックしろ。それで終わり。
仲間内のSNS揉め事なんか誰も興味ない。愚痴言いたいなら愚痴スレか本人に言え。
嫌いならブロックしろ。それで終わり。
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/28(土) 09:21:40.58ID:z4q1C0IM0 おはタケハラ
まあタケマルに噛みついてた奴とその本垢もやばそうな奴だったからブロったけども
まあタケマルに噛みついてた奴とその本垢もやばそうな奴だったからブロったけども
>>786
>色々プレイして勉強したほうがいいのかなぁ
サンプルの「遊ぶチュートリアル」は勉強になると思う
投稿作品の「バグイレイザー」も初心者がやりがちなミスについて学べるし探索ゲームとしても面白かった
>色々プレイして勉強したほうがいいのかなぁ
サンプルの「遊ぶチュートリアル」は勉強になると思う
投稿作品の「バグイレイザー」も初心者がやりがちなミスについて学べるし探索ゲームとしても面白かった
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/28(土) 12:11:49.93ID:cXE8GKTf0 >>786
あと力を入れるべきところを間違えて力尽きることがないように気を付けることも大事って言っておきたい
皆が投稿してるマップアセットとか作りこみがすごすぎて、これと同じにしないといけないんだと思い込んでマップ作製頑張りすぎて1マップ作り終えたところで力尽きてツクールやめちゃうとかあるあるだからな。
言い方は悪いが作品作る上でとりあえずストーリー優先で作って道中のマップは手抜きにするとかも完成させるためにはありだと思う
あと力を入れるべきところを間違えて力尽きることがないように気を付けることも大事って言っておきたい
皆が投稿してるマップアセットとか作りこみがすごすぎて、これと同じにしないといけないんだと思い込んでマップ作製頑張りすぎて1マップ作り終えたところで力尽きてツクールやめちゃうとかあるあるだからな。
言い方は悪いが作品作る上でとりあえずストーリー優先で作って道中のマップは手抜きにするとかも完成させるためにはありだと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/28(土) 18:52:46.02ID:cn8ZIzU30 サンプルマップ使いまくっても面白いゲームは作れるしね
アセット投稿から自分のゲームのイメージに合うマップを借りる手もあるし
ただ広いマップにランダムエンカウントはプレイヤーのストレス溜まりやすいから注意した方がいいかも
バグイレイザーは俺も遊んだけどかなり高評価だな
シンプルなようでしっかり作られてる印象でお勧めだわ
アセット投稿から自分のゲームのイメージに合うマップを借りる手もあるし
ただ広いマップにランダムエンカウントはプレイヤーのストレス溜まりやすいから注意した方がいいかも
バグイレイザーは俺も遊んだけどかなり高評価だな
シンプルなようでしっかり作られてる印象でお勧めだわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/28(土) 19:59:48.17ID:z4q1C0IM0 余計なアドバイスだったらすまんが
戦闘のテンポを良くしたいなら個人的には敵の消滅を瞬間消滅に設定したり、混乱や長考を避ける為に技コマンドを一つに纏め上げて技の種類はなるべく少なめにしてもいいかもしれない
TP技とか正直使い勝手が悪い気がするし100溜まったら奥義とかも面白いかも
アイテムやら装備選択時もそうだが、一々スクロールしないといけない場面とか余計な項目を極力減らしてコンパクトに出来ると初心者にもとっつき易い印象あるかもしれない
戦闘のテンポを良くしたいなら個人的には敵の消滅を瞬間消滅に設定したり、混乱や長考を避ける為に技コマンドを一つに纏め上げて技の種類はなるべく少なめにしてもいいかもしれない
TP技とか正直使い勝手が悪い気がするし100溜まったら奥義とかも面白いかも
アイテムやら装備選択時もそうだが、一々スクロールしないといけない場面とか余計な項目を極力減らしてコンパクトに出来ると初心者にもとっつき易い印象あるかもしれない
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/28(土) 21:01:03.85ID:cXE8GKTf0 戦闘のテンポも話させてくれ。
ゲーム中盤からは手ごわいゲーム性の長時間な戦闘テンポでもいいと思うけどゲーム最序盤の敵は一撃で倒せるようにしておこう。
理由はここで1体の敵を何回も殴らないと倒せなくてそんな敵が1戦闘で3〜4体でてきたら大半のプレイヤーは面倒になってゲーム辞めて二度と戻ってこない。
その先どんなに面白くて作りこんであるストーリーがあって神ゲーな仕上がりだとしてもその面倒な最序盤の戦闘で全て見てもらえなくなる。
まずはある程度スムーズに進めるようにしておいてゲームにある程度入り込んでくれてから手ごわい戦闘にシフトしていこう。
ゲーム中盤からは手ごわいゲーム性の長時間な戦闘テンポでもいいと思うけどゲーム最序盤の敵は一撃で倒せるようにしておこう。
理由はここで1体の敵を何回も殴らないと倒せなくてそんな敵が1戦闘で3〜4体でてきたら大半のプレイヤーは面倒になってゲーム辞めて二度と戻ってこない。
その先どんなに面白くて作りこんであるストーリーがあって神ゲーな仕上がりだとしてもその面倒な最序盤の戦闘で全て見てもらえなくなる。
まずはある程度スムーズに進めるようにしておいてゲームにある程度入り込んでくれてから手ごわい戦闘にシフトしていこう。
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/28(土) 23:20:10.62ID:o5uVk7LP0 当人はたぶんフィードバックが足りないと思ってやってるんでしょ知らんけど
本来はゲーム開発がうまくフィードバックさせられるよう設計しとけば問題は縮小する
星からいいねだけではまだまだだって思ってるユーザーが多いってことかな
例えばバトロワで初心者とベテランが同じステージでランク戦永遠とさせられたら
初心者狩りが横行して問題になるのと同じでバトロワではシステムでランクを分けるのが普通
要はシステムの思慮不足であってユーザー同士のモラルに期待してもどうにもならない
もうそれは単にゲームシステムがポンコツってだけ
クローズドな環境に閉じ込めるならそれなりの責任が発生するのに開発は放棄してる状態なんしょ
本来はゲーム開発がうまくフィードバックさせられるよう設計しとけば問題は縮小する
星からいいねだけではまだまだだって思ってるユーザーが多いってことかな
例えばバトロワで初心者とベテランが同じステージでランク戦永遠とさせられたら
初心者狩りが横行して問題になるのと同じでバトロワではシステムでランクを分けるのが普通
要はシステムの思慮不足であってユーザー同士のモラルに期待してもどうにもならない
もうそれは単にゲームシステムがポンコツってだけ
クローズドな環境に閉じ込めるならそれなりの責任が発生するのに開発は放棄してる状態なんしょ
前作よりだいぶ洗練されたよ
前作は必死に完成させても評価点の平均値しかフィードバックないからやばい
今回はいいねとダウンロード数が表示されてるから実際に遊ばれてる感覚があるし製作者としては嬉しいね
前作は必死に完成させても評価点の平均値しかフィードバックないからやばい
今回はいいねとダウンロード数が表示されてるから実際に遊ばれてる感覚があるし製作者としては嬉しいね
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/29(日) 00:32:09.24ID:he0Ymxxd0 どのRPGやっても余計な魔法が多すぎるから極力少なくしてほしいわ
作者側は把握してるだろうけど、ユーザーにとっては初見なんだからさ
作者側は把握してるだろうけど、ユーザーにとっては初見なんだからさ
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/29(日) 03:33:18.28ID:/0zTl+vT0 じゃあ序盤から一撃で倒せない敵と何度も戦わされたらもっと作業感マシマシだよねっていう
それなら一撃で倒せる方がいいわ
本題
イベントページって300までじゃん?
埋めれば埋める程全体容量食うんだよね?
ワールドメイカーR遊んでた時は特に気にならなかったけど全体容量の食い方次第ではアドベンチャーゲームとかでピクチャをゆったり表示させるか瞬間表示するかで悩んでる
コモンイベントとかもそこそこ容量食うのかな?
どっかで容量の検証してる人いたような気がしたが覚えてねえ...
それなら一撃で倒せる方がいいわ
本題
イベントページって300までじゃん?
埋めれば埋める程全体容量食うんだよね?
ワールドメイカーR遊んでた時は特に気にならなかったけど全体容量の食い方次第ではアドベンチャーゲームとかでピクチャをゆったり表示させるか瞬間表示するかで悩んでる
コモンイベントとかもそこそこ容量食うのかな?
どっかで容量の検証してる人いたような気がしたが覚えてねえ...
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/29(日) 05:23:39.77ID:nREm9HIZ0802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/29(日) 05:32:35.49ID:nREm9HIZ0 多分カルナハネは良く作りこまれたゲームなのは序盤すこしやっただけで伝わってくる。
でもカルナハネは最初から固有名詞を大量にぶっこんでくるわ1戦闘にかかる時間が長すぎる上に面倒な仕様だわで俺は10分もたずに辞めたわ。
他のプレイヤーも同じ感じで結構やめてるだろうことも想像つくわ。
勿体なさ過ぎるだろうって話してんだよ。
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなことするなよって話だ
でもカルナハネは最初から固有名詞を大量にぶっこんでくるわ1戦闘にかかる時間が長すぎる上に面倒な仕様だわで俺は10分もたずに辞めたわ。
他のプレイヤーも同じ感じで結構やめてるだろうことも想像つくわ。
勿体なさ過ぎるだろうって話してんだよ。
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなことするなよって話だ
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/29(日) 06:03:54.67ID:nREm9HIZ0 >>803
お前に言ってるんだよ
もっと言えばお前の言ってる内容も795と同じってことにお前が気づいてねえよ。
要するにスムーズに戦闘が終わる配慮がなく長時間かかる戦闘を最序盤からやるんじゃねえって話を795してるのにお前が変な絡み方してるじゃん
お前に言ってるんだよ
もっと言えばお前の言ってる内容も795と同じってことにお前が気づいてねえよ。
要するにスムーズに戦闘が終わる配慮がなく長時間かかる戦闘を最序盤からやるんじゃねえって話を795してるのにお前が変な絡み方してるじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/09/29(日) 09:49:38.51ID:/0zTl+vT0 ハラ君カルナハネクリアしたって言ってたの嘘だったんか?
いやまあ元から大嘘付きだったか
こんな狭い界隈の過疎スレでもハラとタケマルみたいな害悪ユーザーがいるだけで一気に荒れるな
狭いからこそ悪目立ちしやすいのかもしれんが
いやまあ元から大嘘付きだったか
こんな狭い界隈の過疎スレでもハラとタケマルみたいな害悪ユーザーがいるだけで一気に荒れるな
狭いからこそ悪目立ちしやすいのかもしれんが
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2024/09/29(日) 10:13:48.11ID:nREm9HIZ0 ちなみに俺はハラじゃないぞ。
実績も示さず捨て垢で大口叩くことしかできん奴なんか無視しておけばいいんだよ。
それよりせっかく頑張ってツクってる奴がいるんだからせめて他人に遊んでもらうにはどこを気を付けてツクったほうがいいか教えてやるのが優しさだろうよ。
実績も示さず捨て垢で大口叩くことしかできん奴なんか無視しておけばいいんだよ。
それよりせっかく頑張ってツクってる奴がいるんだからせめて他人に遊んでもらうにはどこを気を付けてツクったほうがいいか教えてやるのが優しさだろうよ。
主人公「俺がルールだぁ!俺に従えぇ!俺が正しい!!」
悪の組織「そ、そんなぁ。やり方は他にもあるはず…!創作は自由であるべきだっ!もっと色々な物を作ることは出来ないのかっ!?」
主人公「うるせぇ俺が言ったことが正義なんだよ!
それ以外認めねぇ!他の意見言う奴は許さねぇ!!俺を認めない奴も許さねぇ!!
ついでに俺のやり方以外で高評価得る奴はもっと許さねぇ!!」
これは胸熱展開。まさに正義の主人公ですわ
悪の組織「そ、そんなぁ。やり方は他にもあるはず…!創作は自由であるべきだっ!もっと色々な物を作ることは出来ないのかっ!?」
主人公「うるせぇ俺が言ったことが正義なんだよ!
それ以外認めねぇ!他の意見言う奴は許さねぇ!!俺を認めない奴も許さねぇ!!
ついでに俺のやり方以外で高評価得る奴はもっと許さねぇ!!」
これは胸熱展開。まさに正義の主人公ですわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/09/29(日) 10:37:11.85ID:/0zTl+vT0 >>807
他の歴代ツクール主人公でも良いけどハロルドが言ってる所を脳内ツクールしたら不覚にも笑った
他の歴代ツクール主人公でも良いけどハロルドが言ってる所を脳内ツクールしたら不覚にも笑った
809名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.56]
2024/09/29(日) 13:22:33.65ID:yEvaPxqL0 レイノルズがレイノズルって間違えられてたのがあった。デフォの職業が魔法剣士なせいか勇者キャラだと役不足感があるな。
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/29(日) 16:15:51.15ID:nhqtUoj+0 カルナハネの作者はイメージ的に5ch見てなさそうだが
769の書き込みとか、俺が744の疑問書いた時に何故か喧嘩腰だった奴とか見てるとニコニコxしながらここでは悪態ついてる奴がいるんだなとは思った。内容的にハラとかじゃないだろうし
本題
戦闘難易度は好みが両極端に分かれてるっぽいからなあ
俺は難易度易しめでサクサク進める方が好きだが
比率的には通常戦闘はサクサク派の方が多いと思ってるが…そこは作る側の好みでいいんじゃね?
自分が楽しいゲーム作るのが一番だし
ただ戦闘難易度高い場合は作品説明にそう明記しといてほしい
769の書き込みとか、俺が744の疑問書いた時に何故か喧嘩腰だった奴とか見てるとニコニコxしながらここでは悪態ついてる奴がいるんだなとは思った。内容的にハラとかじゃないだろうし
本題
戦闘難易度は好みが両極端に分かれてるっぽいからなあ
俺は難易度易しめでサクサク進める方が好きだが
比率的には通常戦闘はサクサク派の方が多いと思ってるが…そこは作る側の好みでいいんじゃね?
自分が楽しいゲーム作るのが一番だし
ただ戦闘難易度高い場合は作品説明にそう明記しといてほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/09/29(日) 18:34:01.49ID:nREm9HIZ0 はっきり言う。
作品紹介に戦闘難易度と体験版かどうかは絶対に書くな。
好みじゃない奴がDL候補から外すだけで無意味。
とにかくDLしてもらえ。
結局製品版だろうが体験版だろうがつまらなければ数分で辞めるし面白ければ最後までやってくれる。
そこを明記しないことにキレてる奴は癇癪持ちなだけだから全然気にしなくていい
作品紹介に戦闘難易度と体験版かどうかは絶対に書くな。
好みじゃない奴がDL候補から外すだけで無意味。
とにかくDLしてもらえ。
結局製品版だろうが体験版だろうがつまらなければ数分で辞めるし面白ければ最後までやってくれる。
そこを明記しないことにキレてる奴は癇癪持ちなだけだから全然気にしなくていい
812名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/09/29(日) 19:48:03.16ID:osRnIHoa0 戦闘難易度についてはともかく
体験版かどうかは書いたほうがいいでしょ
ここでガッツリ議論になったってことはそれだけデリケートな部分でもある
あんまり体験版かどうか書かれなくなったら
今度は体験版じゃないことを証明するために、完全版って書かれた作品ばっかりが増えることになりかねん
それはなんか、嫌だぞ俺は。
体験版なら体験版って書いて
体験版じゃなくてアップデートも積んでないならシンプルに作品名だけにしてくれ。
体験版かどうかは書いたほうがいいでしょ
ここでガッツリ議論になったってことはそれだけデリケートな部分でもある
あんまり体験版かどうか書かれなくなったら
今度は体験版じゃないことを証明するために、完全版って書かれた作品ばっかりが増えることになりかねん
それはなんか、嫌だぞ俺は。
体験版なら体験版って書いて
体験版じゃなくてアップデートも積んでないならシンプルに作品名だけにしてくれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/09/29(日) 19:53:50.99ID:nhqtUoj+0 >>811
とりあえずお前が癇癪起こしてるのはよくわかった
それはともかくそのやり方だと2回目からDLしてもらえなくなるぞ
一度「この作者の作品微妙だな」「好みじゃないな」と思ったら次から弾く可能性高いからな
さらに体験版であることを伏せてるのは非常に印象が悪いし嫌悪感を覚える
一度しか投稿しないならまだしも2回以上投稿する予定なら自分で自分の首絞めるだけだぞ
マナー抜きに戦術面だけ考えても悪手
例えば踊る者達の作者も次の投稿から厳しいだろうし
どんなに面白いゲーム出しても作者名だけで避ける層が出来てしまった
とりあえずお前が癇癪起こしてるのはよくわかった
それはともかくそのやり方だと2回目からDLしてもらえなくなるぞ
一度「この作者の作品微妙だな」「好みじゃないな」と思ったら次から弾く可能性高いからな
さらに体験版であることを伏せてるのは非常に印象が悪いし嫌悪感を覚える
一度しか投稿しないならまだしも2回以上投稿する予定なら自分で自分の首絞めるだけだぞ
マナー抜きに戦術面だけ考えても悪手
例えば踊る者達の作者も次の投稿から厳しいだろうし
どんなに面白いゲーム出しても作者名だけで避ける層が出来てしまった
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/09/29(日) 20:00:16.07ID:nREm9HIZ0 >>813
金払って買うゲームならゲーム会社で避けるとかはあるわ。
スクエニが作ったソシャゲとか課金するの怖いだろうしな。
でもツクウィズの作品は無料だろが。
作者名だけで避けるってお前どんだけ心狭いか考え改めろ
金払って買うゲームならゲーム会社で避けるとかはあるわ。
スクエニが作ったソシャゲとか課金するの怖いだろうしな。
でもツクウィズの作品は無料だろが。
作者名だけで避けるってお前どんだけ心狭いか考え改めろ
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/09/29(日) 20:12:07.54ID:nREm9HIZ0 今頑張って作ってる奴、ここの書き込みにビビるなよ。
頑張って作ってる奴俺応援してるからな。
プレイヤーの都合のいいように選別されるような作品紹介だけはしないようにな。
頑張って作ってる奴俺応援してるからな。
プレイヤーの都合のいいように選別されるような作品紹介だけはしないようにな。
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/09/29(日) 21:05:28.24ID:nhqtUoj+0 >>814
いやいや俺も頑張って作ってるやつ応援してるぞ
心が狭いんじゃなくて遊ぶ時間は限られてるんだから、そりゃ微妙な作者は避けるだろ
ちょっと前からキレ気味に書いてるがまずは落ち着いて話すくらいしてもいいと思うぞ
ってかもしかしてキミ踊る者達の作者さん?
いやいや俺も頑張って作ってるやつ応援してるぞ
心が狭いんじゃなくて遊ぶ時間は限られてるんだから、そりゃ微妙な作者は避けるだろ
ちょっと前からキレ気味に書いてるがまずは落ち着いて話すくらいしてもいいと思うぞ
ってかもしかしてキミ踊る者達の作者さん?
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2024/09/29(日) 21:05:50.12ID:psHijAZj0 うーんこの
818812 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/29(日) 21:15:51.98ID:osRnIHoa0 落ち着いて話したいなら勝手に癇癪持ちとか決めつけるのやめようや
俺は俺の考えでこうじゃないのって言ったまで。賛成も反対も普通のことだ。
どこまでいっても持論や意見を出し合ってる事に変わりはないんだぞ
支持される意見はあるだろうが誰の言うことが絶対正しいとかならんだろ
まぁとは言いつつも。これも匿名掲示板らしいっちゃらしいが
俺は俺の考えでこうじゃないのって言ったまで。賛成も反対も普通のことだ。
どこまでいっても持論や意見を出し合ってる事に変わりはないんだぞ
支持される意見はあるだろうが誰の言うことが絶対正しいとかならんだろ
まぁとは言いつつも。これも匿名掲示板らしいっちゃらしいが
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 21:17:00.71ID:nhqtUoj+0 今読み返したら811で明記してないのにキレてるやつらは癇癪持ちだから気にしなくていいって書いてるじゃん
だったら作者名だけで避ける層は癇癪持ちだから無視していいってなるんだが…
だったら作者名だけで避ける層は癇癪持ちだから無視していいってなるんだが…
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/09/29(日) 21:23:27.57ID:nREm9HIZ0 >>816
過去にどれだけクソゲー作ってた製作者でも次の新作が神ゲーになる可能性ってあるんだよ。
でも誰にもプレイされなきゃ評価すらもらえないわけだ。
作者が嫌いで作品見ないって奴とはもう価値観が違う。
作品紹介で事前にあれを書いとけこれを書いとけとかマジでくだらんわ。
過去にどれだけクソゲー作ってた製作者でも次の新作が神ゲーになる可能性ってあるんだよ。
でも誰にもプレイされなきゃ評価すらもらえないわけだ。
作者が嫌いで作品見ないって奴とはもう価値観が違う。
作品紹介で事前にあれを書いとけこれを書いとけとかマジでくだらんわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/09/29(日) 21:23:59.74ID:nREm9HIZ0 >>819
確かにその通りだな。もう終わりにする。
確かにその通りだな。もう終わりにする。
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 21:25:26.60ID:nhqtUoj+0823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/29(日) 21:49:12.35ID:osRnIHoa0 ごめんレスアンカー見間違えてた
恥ずかしいわ エターの海に飛び込みたいわ
まあでも体験版とかついて書くべきという意見は変わりないんだけど
そいつはただの意見ね
恥ずかしいわ エターの海に飛び込みたいわ
まあでも体験版とかついて書くべきという意見は変わりないんだけど
そいつはただの意見ね
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 22:06:46.68ID:nhqtUoj+0 >>814
>でもツクウィズの作品は無料だろが
時間は有限だから体験版詐欺や未完成詐欺する人の作品は次からはクリア報告待ちすると思う
フェスやMVTではそういう作品に遭遇した事は無いけど
(追加要素を増やした更新版を何度も投稿する人はいたが初期バージョンも完成している作品だった)
>でもツクウィズの作品は無料だろが
時間は有限だから体験版詐欺や未完成詐欺する人の作品は次からはクリア報告待ちすると思う
フェスやMVTではそういう作品に遭遇した事は無いけど
(追加要素を増やした更新版を何度も投稿する人はいたが初期バージョンも完成している作品だった)
多分同一人物だと思うがXのアカウント名指しで個人攻撃してる奴は無視推奨だぞ。
何回注意されても止めないし下手にかまったら喧嘩ふっかけてくるから関わらない方が良い。
何回注意されても止めないし下手にかまったら喧嘩ふっかけてくるから関わらない方が良い。
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/09/30(月) 09:16:55.00ID:kwM3r12I0828名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.58]
2024/09/30(月) 12:30:42.98ID:zb2cCQJ40 ツクフェスはタイトル詐欺作品があったよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/30(月) 16:55:43.23ID:bDGJip3F0 パメラと勇者最後までプレイした人いたら感想を教えてください。
自分でやろうとしましたが途中でやる気が無くなってしまいましたが、面白かったなら続けれるかもしれなくて。
自分でやろうとしましたが途中でやる気が無くなってしまいましたが、面白かったなら続けれるかもしれなくて。
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/09/30(月) 21:56:11.34ID:kwM3r12I0832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/01(火) 21:23:37.08ID:1louitF40 買ってまだ数週間
こりゃあ慣れるまで時間かかりそう
こりゃあ慣れるまで時間かかりそう
ちょいちょいツクウィズ関連のポストしてたら、このやり方しか認めない系の人に絡まれる事あるけど基本無言でブロックしてる。
ブロック前に一応過去の発言も見るけど関わらない方がいいなって人率高いし
ブロック前に一応過去の発言も見るけど関わらない方がいいなって人率高いし
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/01(火) 22:19:24.29ID:1louitF40 コンプラだのポリコレだの今の時代うるさいからか禁止ワードも多いね
不便な世の中になったなぁ
バイオレンス系のサイコサスペンスみたいなものを作りたいけど台詞回しに苦労してる
不便な世の中になったなぁ
バイオレンス系のサイコサスペンスみたいなものを作りたいけど台詞回しに苦労してる
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/02(水) 00:50:47.86ID:uO+7hMPj0836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/02(水) 09:08:25.08ID:RTwwT84O0 >>833
だからそれがハラなんだって
だからそれがハラなんだって
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/02(水) 16:36:04.84ID:eONlrjnc0 >>836
タケマルも忘れるな
タケマルも忘れるな
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/04(金) 00:26:59.78ID:2cZxPkTR0 今月DLCの更新があるみたいな噂をちらほら聞くけど一部のキャラクター&モンスターセットがバラ売りになるだけじゃないのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/04(金) 07:25:10.09ID:0kERbv0i0 >>829
まだやってる途中(レベル60だからぼちぼち終盤だろうか)だけどストーリーが、
パメラ「諦めない!みんなを守りたい!」
仲間達「パメラはすごい!えらい!」
大体こんなシーンばっかで食傷気味
こういう王道な演出自体は嫌いじゃないけど事ある毎に繰り返されてもな
まだやってる途中(レベル60だからぼちぼち終盤だろうか)だけどストーリーが、
パメラ「諦めない!みんなを守りたい!」
仲間達「パメラはすごい!えらい!」
大体こんなシーンばっかで食傷気味
こういう王道な演出自体は嫌いじゃないけど事ある毎に繰り返されてもな
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 09:13:29.42ID:JExPf3xa0 だったらツクればいいだろ!(玄田哲章ボイス)
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/04(金) 09:56:15.07ID:gB7jldwY0 >>840
戸愚呂弟じゃなくてシュウの声で再生された
戸愚呂弟じゃなくてシュウの声で再生された
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/04(金) 10:14:53.38ID:CALAprtm0 パメラと勇者は気になるなら今のうちにやっといた方がいい
キャラ格差をなくすために強キャラを弱キャラに合わせて徹底的にナーフするっぽいから更新版はストレスフルな簡悔ゲーになりそうな予感しかしない
キャラ格差をなくすために強キャラを弱キャラに合わせて徹底的にナーフするっぽいから更新版はストレスフルな簡悔ゲーになりそうな予感しかしない
レイノルズを女にしてるゲームあった
まぁ別に男って設定あるわけでもないし、ショートへアの女に見えなくもないけど
自分の中で男だったから女口調だとオネェキャラ歳か思えなかった
まぁ別に男って設定あるわけでもないし、ショートへアの女に見えなくもないけど
自分の中で男だったから女口調だとオネェキャラ歳か思えなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 18:41:13.29ID:/w0oCxGE0 全裸転生に見た目キアラの男の娘とかいるしセーフ
>>844
いや、だからあくまで俺の問題よ。
いや、だからあくまで俺の問題よ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/04(金) 18:48:45.81ID:fJ0kNBRF0 スイッチの海外版発売10/11だったよね
アプデの雰囲気全然ないんだけど、もしかしてこの段階でもこないのか
アプデの雰囲気全然ないんだけど、もしかしてこの段階でもこないのか
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/04(金) 20:38:53.83ID:GVHQLP0N0 お問合せにはさんざん要望も不具合も来てるはずだし
公式が置いた可能性がかなり高いatwikiにも
誰も何も言わなくなって久しいとはいえ、山のように来てるんだがな…
公式が置いた可能性がかなり高いatwikiにも
誰も何も言わなくなって久しいとはいえ、山のように来てるんだがな…
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 21:46:37.68ID:mJmotPQP0 ツクウィズでローグライクなゲームって作ったことある人いる?
今思い描いてるのは地価の監獄から地上へ続く洞窟を50階層くらいで作ってゲームオーバーになる度に監獄に戻されて、リトライするたびに洞窟の形状が変わるみたいな。
こういうのってできるのかな
今思い描いてるのは地価の監獄から地上へ続く洞窟を50階層くらいで作ってゲームオーバーになる度に監獄に戻されて、リトライするたびに洞窟の形状が変わるみたいな。
こういうのってできるのかな
>>849
サンプルゲームのステータスワールドはランダムダンジョンのローグライトゲーム
「RPGMAKERWITH ローグ」でツイッター検索するとSealed Rogueというタイトルの
アクションローグライク(ランダムダンジョン)作品のPRやレビューが見つかった
サンプルゲームのステータスワールドはランダムダンジョンのローグライトゲーム
「RPGMAKERWITH ローグ」でツイッター検索するとSealed Rogueというタイトルの
アクションローグライク(ランダムダンジョン)作品のPRやレビューが見つかった
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 22:24:47.49ID:mJmotPQP0 見てみる。ありがとう
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 22:24:47.49ID:mJmotPQP0 見てみる。ありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/04(金) 23:07:57.22ID:PrlpJPdq0 ローグライクを作成出来る
ゲームが出来て欲しい
ゲームが出来て欲しい
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/10/05(土) 07:41:11.92ID:mtLpJ6Fb0 変数はある程度使えるようになってきたけどアクションゲームを作れる人すごいわ。
全然作り方を理解できない
全然作り方を理解できない
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 10:57:16.06ID:w39z/Q7c0 どんぐりテスト
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 10:58:17.21ID:w39z/Q7c0 しえにゃんもハラ、タケマル辺りと同類っぽい感じがするなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 12:00:17.40ID:KKjcJMds0858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/10/05(土) 14:01:31.50ID:/sveQjXm0 >>853
ローグライクはバランス調整が一本道の作品よりも大変そうなイメージがある
ローグライクはバランス調整が一本道の作品よりも大変そうなイメージがある
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/10/05(土) 17:32:16.05ID:mtLpJ6Fb0 >>858
システム作るのすら実現できるかまだわからないしね・・・
今まで色々作品作ってきたけど、自作の一本道のストーリーのゲームをプレイするのが飽きちゃうんよね。
テストプレイが苦痛になる。
最近気づいたのがマルチシナリオとかオープンワールドのゲームだと自作ゲームのテストプレイ面白いんだよ笑何周もできる笑
ローグライク一回作ってみたい
システム作るのすら実現できるかまだわからないしね・・・
今まで色々作品作ってきたけど、自作の一本道のストーリーのゲームをプレイするのが飽きちゃうんよね。
テストプレイが苦痛になる。
最近気づいたのがマルチシナリオとかオープンワールドのゲームだと自作ゲームのテストプレイ面白いんだよ笑何周もできる笑
ローグライク一回作ってみたい
よっぽど綿密にデバックしないと組み合わせによっちゃ問答無用で詰むマップとか出てきそう。
一本道ですらしょっちゅうミスるのに。
一本道ですらしょっちゅうミスるのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/06(日) 18:20:52.56ID:4rtz6Fl+0 かなり過疎ってるな。
現在長編RPG作ってる最中の人ここにいる?
現在長編RPG作ってる最中の人ここにいる?
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2024/10/06(日) 18:29:02.24ID:F/ZEY6d30 もちろん
マップが作り終わって今はストーリーイベント配置中でそれが終わったら敵キャラや装備品の調整してミニゲーム作ってその後はテストプレイ三昧だね
マップが作り終わって今はストーリーイベント配置中でそれが終わったら敵キャラや装備品の調整してミニゲーム作ってその後はテストプレイ三昧だね
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2024/10/06(日) 18:42:00.41ID:txHPXrFj0 中古より新品の方が安く売られてたぜ。どうなってんだよー?
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/06(日) 18:45:35.84ID:+Y4/hVPN0 >>861
このスレの事なら最近は正直かなりマシなほうだぞ
1~2か月前くらいはほんとに話題なくて過疎だったし荒らしもよく出た
出る話題も主にXで活動してるアレな人の話題や公式の適当さばかりでなぁ
特に前者は、多少その話題になれば周知として良いと思うけど
そればっかり続けられるのもだるい
今みたいに作品の話や作る事に関する話をしてくれてるとありがたいな
このスレの事なら最近は正直かなりマシなほうだぞ
1~2か月前くらいはほんとに話題なくて過疎だったし荒らしもよく出た
出る話題も主にXで活動してるアレな人の話題や公式の適当さばかりでなぁ
特に前者は、多少その話題になれば周知として良いと思うけど
そればっかり続けられるのもだるい
今みたいに作品の話や作る事に関する話をしてくれてるとありがたいな
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/06(日) 19:01:51.18ID:B/GMZa570 短編RPG作るだけでも平気で100時間とか掛かるんだけど長編RPG作ってる人は一体何百時間掛かってるんだろうかw
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/06(日) 19:28:57.98ID:4rtz6Fl+0867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/06(日) 21:38:07.03ID:rKfV6lbY0 製品版未購入ワイ、体験版で700時間突破
売れない理由って体験版の所為でもあるんじゃないかって思ってしまう
体験版仕様で2作品ぐらい作れる技量無いと製品版買っても使いこなせないだろうから買うの躊躇ってるがソフトが入手困難になる(か分からんけど)前に確保しといた方が良いかなぁ
売れない理由って体験版の所為でもあるんじゃないかって思ってしまう
体験版仕様で2作品ぐらい作れる技量無いと製品版買っても使いこなせないだろうから買うの躊躇ってるがソフトが入手困難になる(か分からんけど)前に確保しといた方が良いかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/07(月) 01:12:27.69ID:eOF4SRmF0 体験版で作品を?そんなん作りたい作品によるだろ
体験版じゃマップ1つしか使えないしさ、DLCの味を知ると体験版範囲の素材では満足できなくなる。
まあ昔ツクール2000の体験版が出た時は、体験版一生やってた人も続出したけど
あれはマップいくらでも使えたからな(他にも、制限をすり抜ける方法があった事にも起因しているが。)
別にいい作品が作れなきゃ買っちゃいかんということもないんだ
技量のせいで悩むくらいだったら買った方がいいぞ
技量なんてもんは後からついてくるもんだ。最初から気にしたってしゃあねえ。
誰でも最初は初心者だし、俺も小学生の頃はしょうもない作品しか作ってなかったが
次第に技術を知ってきて作品のレベルも上がってきたもんよ。
体験版じゃマップ1つしか使えないしさ、DLCの味を知ると体験版範囲の素材では満足できなくなる。
まあ昔ツクール2000の体験版が出た時は、体験版一生やってた人も続出したけど
あれはマップいくらでも使えたからな(他にも、制限をすり抜ける方法があった事にも起因しているが。)
別にいい作品が作れなきゃ買っちゃいかんということもないんだ
技量のせいで悩むくらいだったら買った方がいいぞ
技量なんてもんは後からついてくるもんだ。最初から気にしたってしゃあねえ。
誰でも最初は初心者だし、俺も小学生の頃はしょうもない作品しか作ってなかったが
次第に技術を知ってきて作品のレベルも上がってきたもんよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/07(月) 07:17:41.93ID:pHZnyJYj0 >>868
一応その2作品の構想自体はある程度出来てるけど問題はある程度実力を付けてから本当に作りたい作品(3作目ぐらいを予定)で時間が確保出来るかとか自分の想像力やらモチベが続くかどうかって所もあって苦悩してるからまず体験版で作ろうとしてる感じかなんかなって
初期の頃は戦闘背景使って上手い事シュミレーションゲーム的な何かが出来ないかなって思ったりもしたけどグループ毎に変えられないから体験版で作るのは半分断念してるわ
DLC素材いいよなぁ
ダークファンタジーのbgmとか物語の重要な局面のボス戦に良いと思ったわ
サンプルゲームを覗いて分かる事もあるだろうし次ゲーム屋行ったら買っとくか
アドバイス有難う
一応その2作品の構想自体はある程度出来てるけど問題はある程度実力を付けてから本当に作りたい作品(3作目ぐらいを予定)で時間が確保出来るかとか自分の想像力やらモチベが続くかどうかって所もあって苦悩してるからまず体験版で作ろうとしてる感じかなんかなって
初期の頃は戦闘背景使って上手い事シュミレーションゲーム的な何かが出来ないかなって思ったりもしたけどグループ毎に変えられないから体験版で作るのは半分断念してるわ
DLC素材いいよなぁ
ダークファンタジーのbgmとか物語の重要な局面のボス戦に良いと思ったわ
サンプルゲームを覗いて分かる事もあるだろうし次ゲーム屋行ったら買っとくか
アドバイス有難う
Xで上がってたけどパケット版でまだ初回特典付いてるの売ってるらしいからなんかもう何が悪いって話じゃないんじゃない?
そもそも機能的にはPC版の劣化だし
そもそも機能的にはPC版の劣化だし
871名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.73]
2024/10/07(月) 17:43:12.80ID:dpjiYph/0 差別化がユニークアクターと新規BGMぐらいしかないのがなぁ。伏せ字になるのもクソだし。あ、あれ?キャラジェネが使えるtrinityのがマシなのか?
>>871
キャラジェネあってもモブに使うぐらいだし重要度と手間が見合ってないからメーカーとしては入れたくないだろう。
それなら最初からモブ多めに入れといた方がいいってこと何だろうけどその弊害でDLCキャラ探すのがむちゃくちゃ手間になった
てかフォルダー分けしない意味がわからない
キャラジェネあってもモブに使うぐらいだし重要度と手間が見合ってないからメーカーとしては入れたくないだろう。
それなら最初からモブ多めに入れといた方がいいってこと何だろうけどその弊害でDLCキャラ探すのがむちゃくちゃ手間になった
てかフォルダー分けしない意味がわからない
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/07(月) 18:37:21.58ID:eOF4SRmF0 >>869
いやすまん、こっちもちょっと
「買わない理由を作ってるだけ」にみえてしまって若干声を荒げてしまったな
伏字は制御文字を使える場所なら回避方法があるぞ。
文章表示コマンド中なら\>\<とでも入れれば多分なんとかなるし
文章表示じゃなくても、文字色や文字サイズを今使ってるのと同じ色やサイズに定義しなおせば良い。
伏字はツクールの仕様じゃなくてSwitch側の仕様だからな。
とはいえ、ひと手間挟まるのは避けられないね
いやすまん、こっちもちょっと
「買わない理由を作ってるだけ」にみえてしまって若干声を荒げてしまったな
伏字は制御文字を使える場所なら回避方法があるぞ。
文章表示コマンド中なら\>\<とでも入れれば多分なんとかなるし
文章表示じゃなくても、文字色や文字サイズを今使ってるのと同じ色やサイズに定義しなおせば良い。
伏字はツクールの仕様じゃなくてSwitch側の仕様だからな。
とはいえ、ひと手間挟まるのは避けられないね
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/08(火) 01:08:38.57ID:k77gnEzs0 >>873
ゲラルトボイスで脳内再生してたから別にええんやで
後出し情報ですまんがSwitch版買うかどうか考えてる理由はまあ他にもPS4、5版の内容次第とかサーバーが共有されるのか(多分現状されなさそう)とかハードごとの良し悪しとかその辺りも考慮してたわ
あとソフト自体が安くてもDLC全部となると仮に全ハードで買うとしたら結構な金額になるだろうしな(流石にDLC全入りの完全版ソフトなんて物を後出しで発売なんてしないだろうとは思うけど)
まあDLC全込みでDS3部作買ってたけど自己分析とかまあ他色々下手くそすぎて結局何も作れないまま終わったってのも大きいが
とりあえず今は他人の作品遊びながら今後も末長く流用する可能性があるメッセージ設定やら戦闘画面のフォントサイズやら文字色やら敵が使いそうな汎用特技を作ったりしてる感じだわ
ゲラルトボイスで脳内再生してたから別にええんやで
後出し情報ですまんがSwitch版買うかどうか考えてる理由はまあ他にもPS4、5版の内容次第とかサーバーが共有されるのか(多分現状されなさそう)とかハードごとの良し悪しとかその辺りも考慮してたわ
あとソフト自体が安くてもDLC全部となると仮に全ハードで買うとしたら結構な金額になるだろうしな(流石にDLC全入りの完全版ソフトなんて物を後出しで発売なんてしないだろうとは思うけど)
まあDLC全込みでDS3部作買ってたけど自己分析とかまあ他色々下手くそすぎて結局何も作れないまま終わったってのも大きいが
とりあえず今は他人の作品遊びながら今後も末長く流用する可能性があるメッセージ設定やら戦闘画面のフォントサイズやら文字色やら敵が使いそうな汎用特技を作ったりしてる感じだわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.61][木]
2024/10/08(火) 10:04:07.99ID:DWO/iu4A0 キャラジェネ、自分は主人公クラスに使ってたけどな
他の作品でもパーティキャラに使ってる人普通にいるし
DLCだと大きさがバラバラだったりサイドビューのドット絵があったり無かったり、表情差分もあったりなかったりと仕様がバラバラで使いにくいんだよね
他の作品でもパーティキャラに使ってる人普通にいるし
DLCだと大きさがバラバラだったりサイドビューのドット絵があったり無かったり、表情差分もあったりなかったりと仕様がバラバラで使いにくいんだよね
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2024/10/08(火) 10:12:01.16ID:39OodJZM0 ここまでシリーズ重ねて進化が止まるとは残念
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/08(火) 13:48:04.82ID:yu0ppfOp0 Switch由来の文字入力機能を使った時点で動的プレビューは無理でしょ
キーボード使用可能とトレードオフの可能性が高い
キーボード使用可能とトレードオフの可能性が高い
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/08(火) 19:13:44.12ID:7qp5kln40 ピクチャもプレビューくらいつけてほしいよね
バトルテストとかデバックルーム作るって手もあるが2度手間だし
バトルテストとかデバックルーム作るって手もあるが2度手間だし
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/09(水) 22:03:07.77ID:XHkUmQMS0 戦闘背景をグループ毎に変えたい定期
レイノルズ一行の全身ピクチャも欲しい
レイノルズ一行の全身ピクチャも欲しい
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/09(水) 23:25:45.06ID:XGu+AtqO0 他の機能はともかく、イベントによる戦闘背景の変更手段は
あって当然、というか必須のものだからな…
トリニティから多くの機能が削られた事はともかくとして
その手段がないのはちょっと稚拙が過ぎる
あって当然、というか必須のものだからな…
トリニティから多くの機能が削られた事はともかくとして
その手段がないのはちょっと稚拙が過ぎる
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/10(木) 11:50:14.40ID:jK2IgRev0 DLCや海外発売に合わせてパッチくるのかと思えばそれすらなかった
開発会社がこのタイトルにどういう立ち位置なのかハッキリした
この手のクリエイトゲームで半年してパッチ1回はもう見放されてるな
PSも残りのバグ含んだままパッチ無しでコンテスト1回やってトップ賞なかったで終わりの可能性が高い
スイッチで1000本ちょいしか売れないようじゃCSツクールシリーズも当面発売しないかも
開発会社がこのタイトルにどういう立ち位置なのかハッキリした
この手のクリエイトゲームで半年してパッチ1回はもう見放されてるな
PSも残りのバグ含んだままパッチ無しでコンテスト1回やってトップ賞なかったで終わりの可能性が高い
スイッチで1000本ちょいしか売れないようじゃCSツクールシリーズも当面発売しないかも
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/10(木) 12:19:31.41ID:jK2IgRev0 開発にやる気ないのなら、PS4版の開発中止とその工数でSteamへの展開を提案するよ
PSはすでにPS5,PS4同時発売だと2:1くらいの販売数に違いが出てきてる
半年後ならその差はさらに大きくなるしPS4の開発にかける時間がもったいない
Steamには上位互換のMZあるという人いるけど
WITHはクローズなネットワークでCSユーザーと共有できるメリットがある
CSの販売数1に比べSteamは3.5倍くらいある
PSはすでにPS5,PS4同時発売だと2:1くらいの販売数に違いが出てきてる
半年後ならその差はさらに大きくなるしPS4の開発にかける時間がもったいない
Steamには上位互換のMZあるという人いるけど
WITHはクローズなネットワークでCSユーザーと共有できるメリットがある
CSの販売数1に比べSteamは3.5倍くらいある
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/10(木) 12:54:17.44ID:v+by+j620 そんなに売り上げ低いのによく倒産しないなぁ
開発が自己満足とか無償ボランティアとか募金みたいな感覚でやってるのか疑うレベルなんだが実際どうなんだ
開発が自己満足とか無償ボランティアとか募金みたいな感覚でやってるのか疑うレベルなんだが実際どうなんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/10(木) 17:22:25.51ID:R14qSe2X0 倒産云々は置いといて、たしかに売り上げ低そうなんだが
なーんか今回、開発焦ってないよなー。
トリニティの時はそこそこアプデしたり隠したりしてて明らかに焦ってたと思うんだが
今回はあまりにもアプデが少ないし、その割にコンテストも無いから
危機感がまるで感じられない。
問い合わせ担当がそこそこ応対してくれるのと
広報が若干的を外した仕事をしてるくらいだ。
なーんか今回、開発焦ってないよなー。
トリニティの時はそこそこアプデしたり隠したりしてて明らかに焦ってたと思うんだが
今回はあまりにもアプデが少ないし、その割にコンテストも無いから
危機感がまるで感じられない。
問い合わせ担当がそこそこ応対してくれるのと
広報が若干的を外した仕事をしてるくらいだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/10(木) 19:19:41.78ID:iKeqI1A+0 今まで投稿されたゲームの中で、ストーリーが一番面白かったゲーム誰か教えて
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/10(木) 22:44:46.71ID:ooZtsPgb0 コンテストなどない
890 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 22:59:15.17ID:qoOwylXS0 >>888
短編なら狐の恩返し、長編ならペンシルかな
短編なら狐の恩返し、長編ならペンシルかな
891 警備員[Lv.19]
2024/10/11(金) 01:25:08.06ID:Cf3RYhWT0892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 10:23:36.52ID:v3smAJiu0 >>891
フェスの戦闘背景はマップ依存じゃなくてモンスターグループに紐付きだから、
イベント戦闘に加えてランダムエンカウントでも背景を変更できた
砂漠でリバイアサンに遭遇したら戦闘背景が海なんてことも
フェスの戦闘背景はマップ依存じゃなくてモンスターグループに紐付きだから、
イベント戦闘に加えてランダムエンカウントでも背景を変更できた
砂漠でリバイアサンに遭遇したら戦闘背景が海なんてことも
893 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/11(金) 15:24:04.53ID:w0tQeHkg0894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/10/11(金) 16:33:25.20ID:9GXY5aT50 WITHのみんなの作品画面で出て来る背景画像
あれ一部グッズでキャラの配置変えて使われているから
まず間違いなくユニークアクター8体の個別の画像が1枚1枚あると思う。
あれをピクチャとして使えれば表現の幅増えるんじゃないかな…全身だし。
まああの画像自体はみんな笑顔だし躍動感あふれる感じだから
使い勝手はあまりよくないかもしれないが。敵画像としては不適格だろうな。
あれ一部グッズでキャラの配置変えて使われているから
まず間違いなくユニークアクター8体の個別の画像が1枚1枚あると思う。
あれをピクチャとして使えれば表現の幅増えるんじゃないかな…全身だし。
まああの画像自体はみんな笑顔だし躍動感あふれる感じだから
使い勝手はあまりよくないかもしれないが。敵画像としては不適格だろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2024/10/11(金) 21:47:45.67ID:Cf3RYhWT0896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 14:46:27.46ID:OQEHWEhl0 >>895
自由度が高い反面、弊害もあったんだよ。
戦闘背景がモンスターグループに依存ってことは、つまり
スライムを草原とダンジョンの両方でエンカさせたい場合、
草原用スライムを作成&ダンジョン用スライムも作成という具合に、同じモンスターでも作成枠が2枠も埋まってしまう。
手間がかかるし、何よりフェスは枠が少ない。
これが嫌ならマップ依存にするか、イベント戦闘にして背景を変えるしかない。
たぶん、フェスのシステムがオミットされた理由がコレだと思う。
自由度が高い反面、弊害もあったんだよ。
戦闘背景がモンスターグループに依存ってことは、つまり
スライムを草原とダンジョンの両方でエンカさせたい場合、
草原用スライムを作成&ダンジョン用スライムも作成という具合に、同じモンスターでも作成枠が2枠も埋まってしまう。
手間がかかるし、何よりフェスは枠が少ない。
これが嫌ならマップ依存にするか、イベント戦闘にして背景を変えるしかない。
たぶん、フェスのシステムがオミットされた理由がコレだと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 19:07:41.49ID:jUxSvOHY0 フェスのシステムがオミットされたと言うより
トリニティで完全にMVのシステムに寄せられて
それが一部機能を縮小したWITHに伝わってるだけでは。
なので、今のCSツクールは歪な話だがPCツクールの血を引いているわけよ。
フェス以前のCS・携帯ゲーム機の血は寧ろ途絶えたと言っていい。
PCツクールではXPの時にスクリプトがあるからつってかなりの要素(特にイベントコマンド)がオミットされた
多分その中に戦闘背景も含まれていただろうな。そしてMVT及びWITHにスクリプトは来なかった
2000は地形依存・マップ設定・イベント個別から選べてたんだ。これが一番理想的なんだが…
トリニティで完全にMVのシステムに寄せられて
それが一部機能を縮小したWITHに伝わってるだけでは。
なので、今のCSツクールは歪な話だがPCツクールの血を引いているわけよ。
フェス以前のCS・携帯ゲーム機の血は寧ろ途絶えたと言っていい。
PCツクールではXPの時にスクリプトがあるからつってかなりの要素(特にイベントコマンド)がオミットされた
多分その中に戦闘背景も含まれていただろうな。そしてMVT及びWITHにスクリプトは来なかった
2000は地形依存・マップ設定・イベント個別から選べてたんだ。これが一番理想的なんだが…
898 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 21:51:13.77ID:jeN/zG/F0 みんなの作品にハラに対しての鬱憤が溜まった作品が投稿されてて草
899名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.90]
2024/10/14(月) 05:25:38.96ID:eHlrPxkk0 年内と言わず今すぐ黙ってここから離れた方がいいぜハラさん。
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/14(月) 05:27:19.44ID:NZGu8IEp0 ハラは口が少し悪いので自分の作品を酷評されたクソゲー作者達からは恨まれてそうだが、
逆に言えば奴が高く評価する作品はお世辞抜きに良作ってことだから第三者からしたらあれくらい正直に言ってくれる方が参考になる
事実、ハラが絶賛してるカルナハネと踊る者達はちゃんと面白かった
逆に言えば奴が高く評価する作品はお世辞抜きに良作ってことだから第三者からしたらあれくらい正直に言ってくれる方が参考になる
事実、ハラが絶賛してるカルナハネと踊る者達はちゃんと面白かった
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 06:42:11.43ID:SH9xktbl0 ハラに対しての作品、ぶっちゃけ誰が投稿したか一瞬で分かってしまった
あの人はなぜスルーができないのか
あの人はなぜスルーができないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/14(月) 07:04:24.78ID:m1++OmdK0 ハラ君さあこんな便所の落書きの言葉パクってどうするの
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/10/14(月) 07:07:40.27ID:xS+2rGqp0904名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.143]
2024/10/14(月) 07:18:54.97ID:m1++OmdK0 踊る者達は確かに面白かったけど奴がさんざん他人の作品罵るときに言ってるキャラの個性()とか無いタイプのゲームだけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/10/14(月) 07:39:42.12ID:2zzA13CG0 ハラは口が悪いのもそうだけど
俺は偉いとか俺が言う事は全て正しいとか言ってて
ほんとにそんな風に自分のことを評価してて全知全能の神気取りなのが引くわ
その証明になるような物も称号もない、持たざる者にしか見えないが
(まああってもどうせ信じないしそれを信じられてもハラに対する評価は変わらないけど)
この地球にそこまで自分がえらいって言う奴がいたんだな
俺の親父もかなり自意識過剰だけどそこまでは言わん
俺は偉いとか俺が言う事は全て正しいとか言ってて
ほんとにそんな風に自分のことを評価してて全知全能の神気取りなのが引くわ
その証明になるような物も称号もない、持たざる者にしか見えないが
(まああってもどうせ信じないしそれを信じられてもハラに対する評価は変わらないけど)
この地球にそこまで自分がえらいって言う奴がいたんだな
俺の親父もかなり自意識過剰だけどそこまでは言わん
906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/14(月) 07:56:03.51ID:NzCfLfJh0 ぶっちゃけ自分の作るのに必死すぎて別のやつの作品は動画で見てる俺からすればちゃんとやってるお前らはすげえよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/10/14(月) 08:26:26.64ID:xS+2rGqp0 製品版未購入のプレイ専です
MVTの時は新品が投げ売りされてたからSwitch本体と一緒に購入してバグ報告してたけど
WITHはDL版のセール待ち
MVTの時は新品が投げ売りされてたからSwitch本体と一緒に購入してバグ報告してたけど
WITHはDL版のセール待ち
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/10/14(月) 08:30:34.01ID:xS+2rGqp0 ところでWITHってDLC使用している鍵無し作品はDLC未購入でも中を見られる?
フェスの時は使用しているDLCを未購入だと中を見られなかったから中を見る為にDLCを買ってた
フェスの時は使用しているDLCを未購入だと中を見られなかったから中を見る為にDLCを買ってた
909名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.93]
2024/10/14(月) 08:50:01.37ID:Mksg7UG40 対応してるDLC買ってないと見れないクソ仕様です。
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/10/14(月) 08:54:33.40ID:xS+2rGqp0 >>909
ありがとう
MVTはDLC未購入でも中を見られたけどそこはフェスの仕様に戻ったのか
フェスは特技使用時のカットイン演出がだるいので鍵無し作品の特技がそうなってる場合は
オフにしてプレイしていた
ありがとう
MVTはDLC未購入でも中を見られたけどそこはフェスの仕様に戻ったのか
フェスは特技使用時のカットイン演出がだるいので鍵無し作品の特技がそうなってる場合は
オフにしてプレイしていた
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/15(火) 06:52:21.86ID:fAQSNxGY0 踊る者達完全版出たんだな
案の定途中からプレイ出来る的な要素無しか
案の定途中からプレイ出来る的な要素無しか
913 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/15(火) 12:36:54.76ID:U6raORQJ0 Xにいるハラはなりすましの可能性が高い
Amazonのレビュー欄にいるハラが本物のようだぞ
可哀想なことにXのアカウントは凍結させられたらしい
真実か否かは定かではないが
Amazonのレビュー欄にいるハラが本物のようだぞ
可哀想なことにXのアカウントは凍結させられたらしい
真実か否かは定かではないが
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2024/10/15(火) 14:07:14.05ID:KcNh9cgF0 乗っ取られたならそれなりのアクションをする手段はいくつかあるだろうけど
やってないんでしょ?
新しいアカ作るとか別のSNS使うとかして
ハッシュタグつけてこいつ偽物ですって言えばいいだけだろうに。
そういうアクションを起こしてない時点で真偽を問う必要は無いと感じる。
それに荒らし以外の方面は無名っぽいしな、名前の売れてないやつの偽物に大した意味を感じんよ。
どのみちXに、界隈に迷惑なやつがいるってことは何一つ変わらん。
やってないんでしょ?
新しいアカ作るとか別のSNS使うとかして
ハッシュタグつけてこいつ偽物ですって言えばいいだけだろうに。
そういうアクションを起こしてない時点で真偽を問う必要は無いと感じる。
それに荒らし以外の方面は無名っぽいしな、名前の売れてないやつの偽物に大した意味を感じんよ。
どのみちXに、界隈に迷惑なやつがいるってことは何一つ変わらん。
別にSNSにあたおかな奴いるなんてこのゲームに限った話じゃないしブロックして無視すりゃ終わりじゃん
何をそんないつまで粘着してるのかわからん
何をそんないつまで粘着してるのかわからん
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 15:30:08.53ID:fAQSNxGY0 ハラ降臨草
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/15(火) 17:31:58.86ID:n088Tl6a0 キャラ無個性でも面白いゲームあるよね。
ドラクエとか
ドラクエとか
918名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.96]
2024/10/15(火) 17:41:35.45ID:/PqfuUH90 ブロックよりはアカウント停止が望ましい。
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/10/15(火) 18:43:27.57ID:KcNh9cgF0 ブロックなんて目に入らなくなるだけだからね
つまらん奴の為に創作界隈の新しい芽が潰えてほしくない
つまらん奴の為に創作界隈の新しい芽が潰えてほしくない
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 05:50:05.32ID:FcqRK+6u0 RPGでハクスラはあり得ないって言ったりオープンワールドシステムを斬新って持て囃したり浅すぎ
これからオープンワールドの作品が出たら踊る者たちのパクりとか抜かしそう
これからオープンワールドの作品が出たら踊る者たちのパクりとか抜かしそう
ポストさんを報告→攻撃的な行為や嫌がらせ→特定ユーザーへの嫌がらせor侮辱的発言or嫌がらせの扇動→送信
Xで荒らし発言をする人にはこう対応している
Xで荒らし発言をする人にはこう対応している
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 08:20:35.72ID:gTQH51Pl0 暇潰しにやってる踊る者達の話するけど、アプデ前ラストのエンディングでチラッと出たダンジョン見つけたけどゲーム開始時から普通に行けそうなんだよな。
これでもし追加エンドの条件が戦争一切せずに裏ダン突破しろとかだったら何度も最初からやり直させる分相当タチ悪い気がする。
主人公の妹が終盤で仲間になるから仮に下準備すれば妹仲間にせずに裏ダン突破出来る仕様なら辻褄合わなくなりそうなんだけどもどうなんだこれ
これでもし追加エンドの条件が戦争一切せずに裏ダン突破しろとかだったら何度も最初からやり直させる分相当タチ悪い気がする。
主人公の妹が終盤で仲間になるから仮に下準備すれば妹仲間にせずに裏ダン突破出来る仕様なら辻褄合わなくなりそうなんだけどもどうなんだこれ
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/16(水) 08:27:13.13ID:cAYc40c10 >>922裏ダンジョンのボス強すぎて中々進めない
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/16(水) 08:54:43.07ID:TheqzoC30 >>922
裏ダンは裏ダンってことだろ。
裏ダンは裏ダンってことだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 09:34:40.31ID:gTQH51Pl0 >>924
ストーリー見た感じだと裏ダンに真の黒幕がいるみたいだから流石に何も無いって事は無さそうなのよね
妹仲間にした後に探し物してたら偶然見つけてしまったから表ラスボスを倒した後の話って事でフラグとか時系列ガン無視で勝手に話が進むのか気になったのよ
あと、未完成である事を隠して投稿して無印版のエンディングで完全版出しますって事をやった作者だから意地悪な隠し要素入れてんのか気になったのもある
ストーリー見た感じだと裏ダンに真の黒幕がいるみたいだから流石に何も無いって事は無さそうなのよね
妹仲間にした後に探し物してたら偶然見つけてしまったから表ラスボスを倒した後の話って事でフラグとか時系列ガン無視で勝手に話が進むのか気になったのよ
あと、未完成である事を隠して投稿して無印版のエンディングで完全版出しますって事をやった作者だから意地悪な隠し要素入れてんのか気になったのもある
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/16(水) 16:02:51.33ID:5vpbCkI40 ところでそろそろ次スレだよな
テンプレが必要じゃないか?
5chのテンプレなんてほとんど作った事ないけど
言い出しっぺの法則に従って草案出しとくんで
適当にいじるなり1から作るなりしてくれ
あこれURLがNGくさいのでhttpは取ってる。
1レス目テンプレ案:
RPG MAKER WITH
以前はRPGツクールと名乗っていたシリーズのCS版最新作です。
発売日
Switch版:2024年4月11日(木)
PS4、PS5版:未定
プラットフォーム
Nintendo Switch
PS4、PS5(予定)
販売形態
パッケージ、ダウンロード
価格
Switch版:8,580円(税込)
PS4、PS5版:未定
ジャンル
コンストラクション
CERO
A
発売元
株式会社Gotcha Gotcha Games
公式サイト
with.rpgmakerofficial.com/
攻略Wiki
w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
wikiwiki.jp/rpgmwith/
テンプレが必要じゃないか?
5chのテンプレなんてほとんど作った事ないけど
言い出しっぺの法則に従って草案出しとくんで
適当にいじるなり1から作るなりしてくれ
あこれURLがNGくさいのでhttpは取ってる。
1レス目テンプレ案:
RPG MAKER WITH
以前はRPGツクールと名乗っていたシリーズのCS版最新作です。
発売日
Switch版:2024年4月11日(木)
PS4、PS5版:未定
プラットフォーム
Nintendo Switch
PS4、PS5(予定)
販売形態
パッケージ、ダウンロード
価格
Switch版:8,580円(税込)
PS4、PS5版:未定
ジャンル
コンストラクション
CERO
A
発売元
株式会社Gotcha Gotcha Games
公式サイト
with.rpgmakerofficial.com/
攻略Wiki
w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
wikiwiki.jp/rpgmwith/
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/16(水) 16:03:31.68ID:5vpbCkI40 2レス目テンプレ案
ありそうな質問
Q:体験版はある?
A:あります。体験版ではマップ1つ、イベント10個まで、
ゲーム公開不可、アセット利用不可、ダウンロード作品編集不能、DLC利用不能の制約があります。
体験版のデータは製品版に受け継がせる事が可能である他
他者の作品をダウンロードして遊ぶことは自由にできます。
Q:公式マニュアルが読みたい。
A:俺も読みたいよ。でもないよ。
上のテンプレにあるwikiを読んだり動画を見たりするか、人に聞くか、
公式のお問合せを試みる位しかないでしょう。
Q:MVTとの違いは?
A:MVTはキャラジェネや図鑑、ナナメ移動、更には一部制御文字等が使えて
MVTでしか使えない素材も多いので、作れる幅が広いです。
WITHではそれらの機能がオミットされたが、代わりにバグが比較的少なく動作安定性も高く
また、マウス操作に対応。それとMVTよりはUIが練られており、操作の導線が良いです。
アセット投稿機能により、人の作ったアセットを使って
手間を軽減したり力の及ばない部分を補ったり出来ます。
またツクールの作品の範囲がゲームだけでなく、その為のパーツ単位に広がったとも言えます。
ですがWITHのほうが出来る範囲の幅が狭いのは紛れもない事実。
最終的にどちらにするかは自分のやりたい事、モチベ維持、価格、好みを総合的に考えて決めましょう。
Q:NGワードがうざい
A:それはSwitchの機能でかかるNGワードです。
制御文字が使える環境であり、2文字以上のNGワードなら
文字の間にフォントサイズを同じ値に定義しなおす等をして対策可能です。
「尻」など1文字のNGワードだったら無理です。あきらめましょう。
Q:身内だけに作品を公開したい。
A:現状、そのための機能はないので
ゲーム起動後にイベントでパスワード入力を求めるなどして対応するなど工夫が必要です。
ただし編集可能にするとそれも台無しでしょう。
それと作品を目立たないように投稿する事は出来るので
僅かな時間だけ公開して、ダウンロードしてもらったら即消すという手も取れます。
複数人で作るつもりならその方法を採る必要があるでしょう。
Q:イベントで戦闘背景を変更したい
A:出来ません。マップ単位なら戦闘背景を変えれるので
無理矢理フェードなしで場所移動してがんばって。
ありそうな質問
Q:体験版はある?
A:あります。体験版ではマップ1つ、イベント10個まで、
ゲーム公開不可、アセット利用不可、ダウンロード作品編集不能、DLC利用不能の制約があります。
体験版のデータは製品版に受け継がせる事が可能である他
他者の作品をダウンロードして遊ぶことは自由にできます。
Q:公式マニュアルが読みたい。
A:俺も読みたいよ。でもないよ。
上のテンプレにあるwikiを読んだり動画を見たりするか、人に聞くか、
公式のお問合せを試みる位しかないでしょう。
Q:MVTとの違いは?
A:MVTはキャラジェネや図鑑、ナナメ移動、更には一部制御文字等が使えて
MVTでしか使えない素材も多いので、作れる幅が広いです。
WITHではそれらの機能がオミットされたが、代わりにバグが比較的少なく動作安定性も高く
また、マウス操作に対応。それとMVTよりはUIが練られており、操作の導線が良いです。
アセット投稿機能により、人の作ったアセットを使って
手間を軽減したり力の及ばない部分を補ったり出来ます。
またツクールの作品の範囲がゲームだけでなく、その為のパーツ単位に広がったとも言えます。
ですがWITHのほうが出来る範囲の幅が狭いのは紛れもない事実。
最終的にどちらにするかは自分のやりたい事、モチベ維持、価格、好みを総合的に考えて決めましょう。
Q:NGワードがうざい
A:それはSwitchの機能でかかるNGワードです。
制御文字が使える環境であり、2文字以上のNGワードなら
文字の間にフォントサイズを同じ値に定義しなおす等をして対策可能です。
「尻」など1文字のNGワードだったら無理です。あきらめましょう。
Q:身内だけに作品を公開したい。
A:現状、そのための機能はないので
ゲーム起動後にイベントでパスワード入力を求めるなどして対応するなど工夫が必要です。
ただし編集可能にするとそれも台無しでしょう。
それと作品を目立たないように投稿する事は出来るので
僅かな時間だけ公開して、ダウンロードしてもらったら即消すという手も取れます。
複数人で作るつもりならその方法を採る必要があるでしょう。
Q:イベントで戦闘背景を変更したい
A:出来ません。マップ単位なら戦闘背景を変えれるので
無理矢理フェードなしで場所移動してがんばって。
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/16(水) 16:09:06.29ID:5vpbCkI40 上のテンプレ案に公式X入れ忘れた。
アプデ情報がなぜか公式ページに無い体たらくだし入れておけばよかったな。
アプデ情報がなぜか公式ページに無い体たらくだし入れておけばよかったな。
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/16(水) 19:52:07.40ID:2CZOsCAN0 踊る者達でバグ発見
盾を装備した状態で勇者の紋章っていう勇者になれるアイテムを使用するとエラーで強制終了になる
これは勇者が二刀流の(つまり盾を装備できない)職業だからだと思われる
逆に勇者で二刀流した状態で他の職業に転職する場合はエラーは出ないけど逆手に装備していた武器は消滅する
その状態で気づかずにうっかりセーブしてしまわないように注意
まあ勇者は最強職だろうから一度なったらもう他の職業になる必要はないと思うけど
盾を装備した状態で勇者の紋章っていう勇者になれるアイテムを使用するとエラーで強制終了になる
これは勇者が二刀流の(つまり盾を装備できない)職業だからだと思われる
逆に勇者で二刀流した状態で他の職業に転職する場合はエラーは出ないけど逆手に装備していた武器は消滅する
その状態で気づかずにうっかりセーブしてしまわないように注意
まあ勇者は最強職だろうから一度なったらもう他の職業になる必要はないと思うけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2024/10/16(水) 21:16:36.92ID:iuAJe0mp0 アップデートで
キャラクタージェネレータと図鑑
の復活を望みます 同志募集中
キャラクタージェネレータと図鑑
の復活を望みます 同志募集中
931名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.160][木]
2024/10/16(水) 21:27:41.34ID:VO2j5lIe0 キャラジェネ欲しいね
ゲームは作りたいけどオリキャラ作成出来ないとやる気が起きない
ゲームは作りたいけどオリキャラ作成出来ないとやる気が起きない
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2024/10/17(木) 03:35:47.59ID:zGVP9KF70 キャラジェネはシステムの複雑化が目に見えてるから現実問題として難しいだろうけど
図鑑は大きめの機能ではあるけど既存の部分に手を加える要素は少なそうだし
ナナメ移動も判定足すの意外とダルそうには思うが
やれんくはなさそうだしでその2つは割となんとかなりそうな気がするね
図鑑は大きめの機能ではあるけど既存の部分に手を加える要素は少なそうだし
ナナメ移動も判定足すの意外とダルそうには思うが
やれんくはなさそうだしでその2つは割となんとかなりそうな気がするね
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2024/10/17(木) 06:51:27.97ID:NxO1o84f0 >>926-927
テンプレ乙です
次スレ立てる時期は980でいいかな?
MVTスレはそうだった
テンプレ追加案
次スレは>>980が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
※前スレ
RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712853130/
テンプレ乙です
次スレ立てる時期は980でいいかな?
MVTスレはそうだった
テンプレ追加案
次スレは>>980が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
※前スレ
RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712853130/
934 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/17(木) 09:52:03.09ID:3/Fd9YeM0 ハラくん、たまにはまともな事言ってると思ったら引用ポストでボロカスに言われてて草
クソラノベなんとかさんもハラに対するポストしかしてないし同類じゃんブロックして無視すりゃいいのに
いずれにしろ両方ともツクウィズ界隈の害虫
クソラノベなんとかさんもハラに対するポストしかしてないし同類じゃんブロックして無視すりゃいいのに
いずれにしろ両方ともツクウィズ界隈の害虫
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/17(木) 12:06:04.48ID:EwGqxl3P0 PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」,2025年1月30日に発売。クロスプラットフォーム対応によりSwitch版で制作されたアセットなどを利用可能
www.4gamer.net/games/765/G076550/20241016032/
www.4gamer.net/games/765/G076550/20241016032/
937名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.150][苗]
2024/10/17(木) 12:34:50.25ID:FZC+eB0e0 自称脚本のおプロ様のくせに「僕異世界から来たから強いんでーすww」な作品を良作扱いしちゃうのか
なんとか製造機もだけど、ハラにアドバイスもらっただか褒められたからだかでこいつをブロックしない自己中野郎どもも同類
なんとか製造機もだけど、ハラにアドバイスもらっただか褒められたからだかでこいつをブロックしない自己中野郎どもも同類
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/17(木) 12:47:58.50ID:mW/jeV2f0 ハラ君暴れないで
それはそれとしてPS4、5版と連動出来るのね
それはそれとしてPS4、5版と連動出来るのね
939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/17(木) 12:57:25.40ID:BZGnHneP0940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/17(木) 13:57:41.87ID:mW/jeV2f0 そういや踊る者達の新要素の黒箱って危険度10のダンジョン突破すれば開けれるんか?
不完全版のエンド4までやった身としてはエンド5だけ見てさっさと終わらせたい
不完全版のエンド4までやった身としてはエンド5だけ見てさっさと終わらせたい
941名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/17(木) 14:59:37.39ID:L+kvJN/r0 黒箱は10にあった
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2024/10/17(木) 15:49:52.19ID:KvSVXZO30 踊る者達面白かった最後モンスター軍団にした方が楽ね
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/17(木) 16:00:58.46ID:mW/jeV2f0 新規追加仲間キャラってバハムートとヴァルキリーだけか?
危険度10ダンジョンは相手の自然回復を上回る火力さえ確保出来れば炎の盾でフレイムバーナー無効化出来る雪の古代遺跡みたいな所が楽そう
危険度10ダンジョンは相手の自然回復を上回る火力さえ確保出来れば炎の盾でフレイムバーナー無効化出来る雪の古代遺跡みたいな所が楽そう
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/10/17(木) 16:11:11.25ID:ypuItBhM0 >>922
もう自己解決したかもしれんが裏ダンの最奥のボスを倒すと本編とは関係なくそのまま追加エンディング(エンディング5)になるだけだからやり直しの心配はしなくていい
辻褄合わなくなるのを気にしてるのはおそらく不完全版のエンディング(エンディング4)の最後で裏ダンに妹と共に挑む様子が映ったからだと思うけど、あれは単に裏ダンの場所のヒント的なものだと思う
DQ6のエンディングではぐれのさとりの場所のヒントが映るのと似たようなものかと
もう自己解決したかもしれんが裏ダンの最奥のボスを倒すと本編とは関係なくそのまま追加エンディング(エンディング5)になるだけだからやり直しの心配はしなくていい
辻褄合わなくなるのを気にしてるのはおそらく不完全版のエンディング(エンディング4)の最後で裏ダンに妹と共に挑む様子が映ったからだと思うけど、あれは単に裏ダンの場所のヒント的なものだと思う
DQ6のエンディングではぐれのさとりの場所のヒントが映るのと似たようなものかと
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2024/10/17(木) 16:24:51.51ID:ypuItBhM0946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/17(木) 17:26:18.74ID:mW/jeV2f0947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/17(木) 19:25:27.64ID:UV9od2hv0 イベント単位とかコマンド単位ならコピペできるけど、文章はコピペできないよね?
変数の名前とかメッセージの名前欄は一つ一つ書くしかないか(メッセージはコマンドごとコピペする手はあるけど)
\n[1]\n[1]\n[1]……
変数の名前とかメッセージの名前欄は一つ一つ書くしかないか(メッセージはコマンドごとコピペする手はあるけど)
\n[1]\n[1]\n[1]……
948名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.99]
2024/10/17(木) 19:29:35.28ID:xSVWaeAE0 なんか挙手してるように見えて笑える。
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/17(木) 19:39:30.49ID:BZGnHneP0 変数は理解できるまでがキッツイけど基礎的なことが理解できただけでもイベントの作成幅激増する上に容量削減になるよね
がんばってね
がんばってね
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/17(木) 21:01:31.78ID:BZGnHneP0 次のゲーム作る参考に聞きたいんだけど皆ってどんなRPGが好き?
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/17(木) 22:07:22.99ID:mW/jeV2f0 >>950
あんまりごっちゃごっちゃしてるのもアレだし主にストーリーが見たい派
攻撃力と防御力の数値の変動しか見れないから数値変動系装備は無しで
特技系コマンドを1つにまとめてキャラの技は1人9つ以内に収めたりとかアイテムの種類とか装備枠も5つ以内に減らしてとにかくスクロールする場面を減らしてUI関連から色々とコンパクトにするとかどうよ?
あんまりごっちゃごっちゃしてるのもアレだし主にストーリーが見たい派
攻撃力と防御力の数値の変動しか見れないから数値変動系装備は無しで
特技系コマンドを1つにまとめてキャラの技は1人9つ以内に収めたりとかアイテムの種類とか装備枠も5つ以内に減らしてとにかくスクロールする場面を減らしてUI関連から色々とコンパクトにするとかどうよ?
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/17(木) 22:29:49.93ID:BZGnHneP0953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/17(木) 22:49:14.83ID:mW/jeV2f0 >>952
ごめん後言い忘れたけど、イービルクエスト程バトル速度早くなくてもいいけどレベリングする程の戦闘があるなら可能な限りボス以外の敵を全部瞬間消滅にして貰えるとテンポ良くて助かるかな
ごめん後言い忘れたけど、イービルクエスト程バトル速度早くなくてもいいけどレベリングする程の戦闘があるなら可能な限りボス以外の敵を全部瞬間消滅にして貰えるとテンポ良くて助かるかな
>>950
雑魚と戦ってレベル上げをしないとボスに勝てないが長時間のレベル上げは不要なRPG
雑魚から全逃げでもボスに勝てるランダムエンカウントのぬるいRPGの場合は
店で素早さを上げるアイテムやエンカウトを減らすアイテムを販売して雑魚と遭遇するストレスを減らして欲しい
雑魚と戦ってレベル上げをしないとボスに勝てないが長時間のレベル上げは不要なRPG
雑魚から全逃げでもボスに勝てるランダムエンカウントのぬるいRPGの場合は
店で素早さを上げるアイテムやエンカウトを減らすアイテムを販売して雑魚と遭遇するストレスを減らして欲しい
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2024/10/18(金) 07:33:46.26ID:vnIOt/Td0 >>950
序盤で無理して敵が強すぎる場所に行って強力な装備が手に入ったりするのが好き
逆に少しでもストーリーの本筋から外れた方向へと進むと「今はこっちには用はない」とか自キャラが勝手に判断して進ませないのは嫌い
序盤で無理して敵が強すぎる場所に行って強力な装備が手に入ったりするのが好き
逆に少しでもストーリーの本筋から外れた方向へと進むと「今はこっちには用はない」とか自キャラが勝手に判断して進ませないのは嫌い
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/18(金) 07:41:48.22ID:ECzTX1xf0 >>955
序盤で無理して系はオートセーブとかどこでもセーブの扱いも考えた方がいいだろうな
踊る者達でセーブ&ロード駆使してエンカ抑えて金箱リセマラして危険度10クリアまで使える装備一式を揃えたりとか出来たし
序盤で無理して系はオートセーブとかどこでもセーブの扱いも考えた方がいいだろうな
踊る者達でセーブ&ロード駆使してエンカ抑えて金箱リセマラして危険度10クリアまで使える装備一式を揃えたりとか出来たし
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2024/10/18(金) 07:48:27.74ID:SAcM6LLd0958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/18(金) 07:55:52.05ID:YQnHtM+x0 >>947
変数やスイッチの名前はコピペする裏技があるぞ。
あのへんって、名前を入れる際にYボタンを押すよな?
20個セットになってたと思うけど、20個の範囲内でならコピーできる。
まず、最初に1つコピーしたいスイッチ・変数の名前を作る。
ここでは仮に 変数0021:一時用としよう。
そして名前設定欄を抜けて、0021にカーソルを合わせて置く。
ここからが肝なんだが、素早く↓→Y→ Aと入力する。
そうすると、それまで参照していたスイッチや変数の名前を維持できる。
今回の例でいえば、0022にカーソルがあった状態で、一時用が入力してある状態になるんだ。
こうやって、素早く↓YAを繰り返すことでコピーしていくことができる
たまに失敗して名前入力欄が空になる事があるが
このスイッチや変数の名前を読み取る処理が 10フレーム単位に行われるとかになってて
読み取るタイミングに被さらなければうまくいくんじゃないかと俺は睨んでいる。
まあこの技以外にもSwitchの文字入力は辞書や予測変換が結構学習してくれるから
コピーとはいかずとも、予測変換を予測して活用していけばそれなりに手間は省けると思うぞ
キーボードがあればなおいい。
まあ、キーボードは今度は入力した内容をオシャカにしやすい欠点もあるが…。
変数やスイッチの名前はコピペする裏技があるぞ。
あのへんって、名前を入れる際にYボタンを押すよな?
20個セットになってたと思うけど、20個の範囲内でならコピーできる。
まず、最初に1つコピーしたいスイッチ・変数の名前を作る。
ここでは仮に 変数0021:一時用としよう。
そして名前設定欄を抜けて、0021にカーソルを合わせて置く。
ここからが肝なんだが、素早く↓→Y→ Aと入力する。
そうすると、それまで参照していたスイッチや変数の名前を維持できる。
今回の例でいえば、0022にカーソルがあった状態で、一時用が入力してある状態になるんだ。
こうやって、素早く↓YAを繰り返すことでコピーしていくことができる
たまに失敗して名前入力欄が空になる事があるが
このスイッチや変数の名前を読み取る処理が 10フレーム単位に行われるとかになってて
読み取るタイミングに被さらなければうまくいくんじゃないかと俺は睨んでいる。
まあこの技以外にもSwitchの文字入力は辞書や予測変換が結構学習してくれるから
コピーとはいかずとも、予測変換を予測して活用していけばそれなりに手間は省けると思うぞ
キーボードがあればなおいい。
まあ、キーボードは今度は入力した内容をオシャカにしやすい欠点もあるが…。
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/10/18(金) 14:11:45.80ID:NKr6HeAa0 アドバイスと称して自分の好みのゲーム作らせようとする奴っているよね
無責任な外野の指示ほどウザいもんはない
それがいいと思ってるなら自分で作ればいいだけなのに何で聞かれてもいないこと口出ししたがるのか
それともそれに従って作ったら給料くれんのか?
無責任な外野の指示ほどウザいもんはない
それがいいと思ってるなら自分で作ればいいだけなのに何で聞かれてもいないこと口出ししたがるのか
それともそれに従って作ったら給料くれんのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/18(金) 15:12:30.91ID:ECzTX1xf0 >>960
そう怒んなよハラ君
そう怒んなよハラ君
962名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/10/18(金) 15:56:25.32ID:w0+xOO0r0963 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/18(金) 17:05:14.22ID:a8Sp7KgU0 パメラと勇者の作者、Xで自分でハッシュタグ付けて
ウダウダ言ってて承認欲求の塊じゃないか?
一人で黙々と修正作業してればいいのに、かまってちゃんか?
ツクールなんて自己満足でしか欲求満たせないのにここまで認められたいのはあからさますぎて引くわ
ウダウダ言ってて承認欲求の塊じゃないか?
一人で黙々と修正作業してればいいのに、かまってちゃんか?
ツクールなんて自己満足でしか欲求満たせないのにここまで認められたいのはあからさますぎて引くわ
964958 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/18(金) 17:06:57.50ID:8TjgVzMa0965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/18(金) 17:12:35.47ID:w0+xOO0r0 さっきより過激な人でてきてる
じゃあもっと優しい心を持てそうな作品ウエイトレス戦記やろ?
じゃあもっと優しい心を持てそうな作品ウエイトレス戦記やろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/18(金) 17:29:41.50ID:lvN8/klr0 踊る者達をプレイした人に質問
光のオーブの説明欄に「闇のオーブと合成すると…?」とあるけど闇のオーブってどこにある?
結局見つからないまま本編も裏ダンジョンも終わってしまった
光のオーブの説明欄に「闇のオーブと合成すると…?」とあるけど闇のオーブってどこにある?
結局見つからないまま本編も裏ダンジョンも終わってしまった
967名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.104]
2024/10/18(金) 17:35:12.20ID:bfJKcbtC0 ウェイトレス戦記最初の酔っ払いにやられてやる気なくなくした。
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/18(金) 18:15:09.07ID:zJCSJAv00969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
2024/10/18(金) 18:30:49.97ID:Lh/tjIqb0 PT人数4人未満でジャンプ移動すると妙なウェイトがかかるバグの回避策として、ダミーアクターを3人加入させて即脱退させるやつで
条件によってダミーアクター加入処理時に確定エラー起こすっぽいので報告
条件はおそらく…
(1)過去にアクター(歩行キャラ有)が加入→脱退していてそのキャラはPT内にいない
(2)1を満たした後にセーブデータをロードしていない
(3)1と2を満たした状態でダミーアクター(歩行キャラ無)の加入処理を行う
このバグにどういう弊害があるかというと、チュートリアルなんかでアクターを一時加入させてそのまま続けてプレイしていると不意にエラー落ちしてしまう
条件によってダミーアクター加入処理時に確定エラー起こすっぽいので報告
条件はおそらく…
(1)過去にアクター(歩行キャラ有)が加入→脱退していてそのキャラはPT内にいない
(2)1を満たした後にセーブデータをロードしていない
(3)1と2を満たした状態でダミーアクター(歩行キャラ無)の加入処理を行う
このバグにどういう弊害があるかというと、チュートリアルなんかでアクターを一時加入させてそのまま続けてプレイしていると不意にエラー落ちしてしまう
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/18(金) 19:54:53.58ID:ECzTX1xf0 >>968
戦ってみたけどマジで裏ボスより強くてワロタ
超ドーピング前提っぽいし裏ボスどころか危険度10の古代兵器共のレーザーでごときでヒィヒィ言ってるレベルじゃまじで勝てんな
そして光と闇のオーブ合成させてもそこまで大した物貰えなかったと言う...
戦ってみたけどマジで裏ボスより強くてワロタ
超ドーピング前提っぽいし裏ボスどころか危険度10の古代兵器共のレーザーでごときでヒィヒィ言ってるレベルじゃまじで勝てんな
そして光と闇のオーブ合成させてもそこまで大した物貰えなかったと言う...
踊る物はクリアまで10時間以上だっけ?
自分は忙しいので長編はやる気にはなれないんだよな
なにか短編で面白いのある?
自分は忙しいので長編はやる気にはなれないんだよな
なにか短編で面白いのある?
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/18(金) 21:17:54.93ID:zJCSJAv00973名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.157][苗]
2024/10/18(金) 21:39:07.55ID:Ms+5Pmxo0 >>963
パメラと勇者の人、作品の指摘されてうじうじ落ち込んでたと思ったら今度は調子に乗り出して初対面の人に作品宣伝しまくっててテンションの触れ幅が怖い
パメラと勇者の人、作品の指摘されてうじうじ落ち込んでたと思ったら今度は調子に乗り出して初対面の人に作品宣伝しまくっててテンションの触れ幅が怖い
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2024/10/18(金) 22:02:25.11ID:vxp8OJyr0 >>971
>なにか短編で面白いのある?
その名は猫魔王。
雑魚と戦わないと最初のボスに勝てないRPG 3時間あればクリア出来ると思う
バグイレイザー
バグを探すRPG 有料アイテムを使用するとヒントが見られる 周回プレイ可能
初回プレイで全部のバグを見つけられる人は少ないと思う
キアラファンタジア
敵と戦って得られるのは金だけなのでレベルを上げてゴリ押しする事が出来ないRPG
ラスボスよりも中盤のボスキャラのほうが苦戦した
>なにか短編で面白いのある?
その名は猫魔王。
雑魚と戦わないと最初のボスに勝てないRPG 3時間あればクリア出来ると思う
バグイレイザー
バグを探すRPG 有料アイテムを使用するとヒントが見られる 周回プレイ可能
初回プレイで全部のバグを見つけられる人は少ないと思う
キアラファンタジア
敵と戦って得られるのは金だけなのでレベルを上げてゴリ押しする事が出来ないRPG
ラスボスよりも中盤のボスキャラのほうが苦戦した
975名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.157][苗]
2024/10/18(金) 22:21:54.65ID:Ms+5Pmxo0 なんかウェイトレス戦記は批判一切聞かないな
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2024/10/18(金) 22:22:14.97ID:vxp8OJyr0 ウエイトレス戦記は未プレイなのでDLしてちょっとプレイしてみた
導入部分が面白い
最初の戦闘でTPを使用する必殺技が2連続で外れたけど命中率が低いのだろうか?
通常攻撃は全部ヒットした
導入部分が面白い
最初の戦闘でTPを使用する必殺技が2連続で外れたけど命中率が低いのだろうか?
通常攻撃は全部ヒットした
ウェイトレスはちらほら話題にのぼるね。面白そうだから今度やってみるよ
バグイレザーとキアラファンタジアも気になるからやってみる
ちなみに自分がやった短編だと蟻擬人化RPGが面白かった
短期間でめっちゃカタルシスを得られるというか爽快な気分になれて楽しかったよ
バグイレザーとキアラファンタジアも気になるからやってみる
ちなみに自分がやった短編だと蟻擬人化RPGが面白かった
短期間でめっちゃカタルシスを得られるというか爽快な気分になれて楽しかったよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/10/18(金) 23:18:44.99ID:Jd58eK5p0 >>933
ああそうか、次スレもか。
じゃあもうギリギリのタイミングだけど
その事とPS4/5版の事も加味した新しいテンプレ案を貼るぞ
1レス目テンプレ案***************************************************
RPG MAKER WITH
以前はRPGツクールと名乗っていたシリーズのCS版最新作です。
発売日
Switch版:2024年4月11日(木)
PS4、PS5版:2025年1月30日(木)
プラットフォーム
Nintendo Switch
PS4、PS5(発売予定)
クロスプラットフォーム対応
販売形態
パッケージ、ダウンロード
価格
Switch版:8,580円(税込)
PS4、PS5版:8,580円(税込)
ジャンル
コンストラクション
CERO
A
発売元
株式会社Gotcha Gotcha Games
公式サイト
with.rpgmakerofficial.com/
公式X
x.com/RPGMakerWith
攻略Wiki
w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
wikiwiki.jp/rpgmwith/
次スレは>>980が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
前スレ
RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】
itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1712853130/
ああそうか、次スレもか。
じゃあもうギリギリのタイミングだけど
その事とPS4/5版の事も加味した新しいテンプレ案を貼るぞ
1レス目テンプレ案***************************************************
RPG MAKER WITH
以前はRPGツクールと名乗っていたシリーズのCS版最新作です。
発売日
Switch版:2024年4月11日(木)
PS4、PS5版:2025年1月30日(木)
プラットフォーム
Nintendo Switch
PS4、PS5(発売予定)
クロスプラットフォーム対応
販売形態
パッケージ、ダウンロード
価格
Switch版:8,580円(税込)
PS4、PS5版:8,580円(税込)
ジャンル
コンストラクション
CERO
A
発売元
株式会社Gotcha Gotcha Games
公式サイト
with.rpgmakerofficial.com/
公式X
x.com/RPGMakerWith
攻略Wiki
w.atwiki.jp/rpgmakerwith/
wikiwiki.jp/rpgmwith/
次スレは>>980が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
前スレ
RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】
itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1712853130/
979958 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/18(金) 23:23:33.88ID:Ovb+H4Mf0 なぜ >>933 はURL貼れたんだろう…まあいいか
2レス目テンプレ案**********************************************************
ありそうな質問
Q:体験版はある?
A:あります。体験版ではマップ1つ、イベント10個まで、
ゲーム公開不可、アセット利用不可、ダウンロード作品編集不能、DLC利用不能の制約があります。
体験版のデータは製品版に受け継がせる事が可能である他
他者の作品をダウンロードして遊ぶことは自由にできます。
Q:公式マニュアルが読みたい。
A:俺も読みたいよ。でもないよ。
上のテンプレにあるwikiを読んだり動画を見たりするか、人に聞くか、
公式のお問合せを試みる位しかないでしょう。
一応、各要素にはLスティック押し込みで簡易ヘルプを閲覧出来ます。
Q:MVTとの違いは?
A:MVTはキャラジェネや図鑑、ナナメ移動、更には一部制御文字等が使えて
MVTでしか使えない素材も多いので、作れる幅が広いです。
WITHではそれらの機能がオミットされたが、代わりにバグが比較的少なく動作安定性も高く
また、マウス操作に対応。それとMVTよりはUIが練られており、操作の導線が良いです。
アセット投稿機能により、人の作ったアセットを使って
手間を軽減したり力の及ばない部分を補ったり出来ます。
またツクールの作品の範囲がゲームだけでなく、その為のパーツ単位に広がったとも言えます。
また、MVTと違ってクロスプラットフォーム対応(予定)なので
MVTよりも作った作品を遊んで貰い易いでしょう。
ですがWITHのほうが出来る範囲の幅が狭いのは紛れもない事実。
最終的にどちらにするかは自分のやりたい事、モチベ維持、価格、好みを総合的に考えて決めましょう。
Q:NGワードエラーがうざい
A:それはSwitchの機能でかかるNGワードです。
制御文字が使える環境であり、2文字以上のNGワードなら
文字の間にフォントサイズを同じ値に定義しなおす等をして対策可能です。
「尻」など1文字のNGワードだったら無理です。あきらめましょう。
Q:身内だけに作品を公開したい。
A:現状、そのための機能はないので
ゲーム起動後にイベントでパスワード入力を求めるなどして対応するなど工夫が必要です。
ただし編集可能にするとそれも台無しでしょう。
それと作品を目立たないように投稿する事は出来るので
僅かな時間だけ公開して、ダウンロードしてもらったら即消すという手も取れます。
複数人で作るつもりならその方法を採る必要があるでしょう。
Q:イベントで戦闘背景を変更したい
A:出来ません。マップ単位なら戦闘背景を変えれるので
無理矢理フェードなしで場所移動してがんばって。
2レス目テンプレ案**********************************************************
ありそうな質問
Q:体験版はある?
A:あります。体験版ではマップ1つ、イベント10個まで、
ゲーム公開不可、アセット利用不可、ダウンロード作品編集不能、DLC利用不能の制約があります。
体験版のデータは製品版に受け継がせる事が可能である他
他者の作品をダウンロードして遊ぶことは自由にできます。
Q:公式マニュアルが読みたい。
A:俺も読みたいよ。でもないよ。
上のテンプレにあるwikiを読んだり動画を見たりするか、人に聞くか、
公式のお問合せを試みる位しかないでしょう。
一応、各要素にはLスティック押し込みで簡易ヘルプを閲覧出来ます。
Q:MVTとの違いは?
A:MVTはキャラジェネや図鑑、ナナメ移動、更には一部制御文字等が使えて
MVTでしか使えない素材も多いので、作れる幅が広いです。
WITHではそれらの機能がオミットされたが、代わりにバグが比較的少なく動作安定性も高く
また、マウス操作に対応。それとMVTよりはUIが練られており、操作の導線が良いです。
アセット投稿機能により、人の作ったアセットを使って
手間を軽減したり力の及ばない部分を補ったり出来ます。
またツクールの作品の範囲がゲームだけでなく、その為のパーツ単位に広がったとも言えます。
また、MVTと違ってクロスプラットフォーム対応(予定)なので
MVTよりも作った作品を遊んで貰い易いでしょう。
ですがWITHのほうが出来る範囲の幅が狭いのは紛れもない事実。
最終的にどちらにするかは自分のやりたい事、モチベ維持、価格、好みを総合的に考えて決めましょう。
Q:NGワードエラーがうざい
A:それはSwitchの機能でかかるNGワードです。
制御文字が使える環境であり、2文字以上のNGワードなら
文字の間にフォントサイズを同じ値に定義しなおす等をして対策可能です。
「尻」など1文字のNGワードだったら無理です。あきらめましょう。
Q:身内だけに作品を公開したい。
A:現状、そのための機能はないので
ゲーム起動後にイベントでパスワード入力を求めるなどして対応するなど工夫が必要です。
ただし編集可能にするとそれも台無しでしょう。
それと作品を目立たないように投稿する事は出来るので
僅かな時間だけ公開して、ダウンロードしてもらったら即消すという手も取れます。
複数人で作るつもりならその方法を採る必要があるでしょう。
Q:イベントで戦闘背景を変更したい
A:出来ません。マップ単位なら戦闘背景を変えれるので
無理矢理フェードなしで場所移動してがんばって。
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 06:40:56.83ID:iZK8sEdX0982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/19(土) 09:01:33.99ID:CxZuZiQ20 承認欲求が強いだけならまだしもXでうじうじ愚痴ってたりこうしてスレ監視して自演擁護したりと単純に言動が気持ち悪い。
多少口は悪いものの他者からの批判を恐れず正々堂々と言いたいことをバッサリと言うハラの方がまだ好感が持てる。
多少口は悪いものの他者からの批判を恐れず正々堂々と言いたいことをバッサリと言うハラの方がまだ好感が持てる。
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2024/10/19(土) 09:10:18.65ID:3UPte4WT0984名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.107]
2024/10/19(土) 10:25:34.58ID:ynaql4qF0 んだよー公式立場ねーじゃねーかー。
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 10:49:49.32ID:nCn4teQ60 盛り上がってないから次スレなくていいよ
誰も望んでないし困らない
誰も望んでないし困らない
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/19(土) 11:28:45.63ID:Yj4x98LX0987名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.160][苗]
2024/10/19(土) 11:29:09.00ID:IsORe9Xh0 マジレスすると踊る者達もカルナハネも褒めてるのハラだけじゃないしカルナハネにいたっては暴言めちゃくちゃ吐いてたよ
そもそも作り手もプレイヤーも誰にも迷惑かけなきゃ各々のスタンスで勝手にやってりゃいいだけでどんな感想抱こうが評価しようかそれを気にするか無視するかも各々の勝手だろう。
個人的に中二病全開にとか美少女がウリみたいな作品は好きじゃないしやる気も作る気もおきないけどそういうのが好きって奴も多いの理解してるから自分の好き嫌いでの評価をわざわざ敵作ること言う気もないわ。
それ以前にちょっとやって好みじゃないなと思ったらそれ以降しないからわざわざ批判的なコメントあげる奴ってそうそうおらんと思うぞ。
個人的に中二病全開にとか美少女がウリみたいな作品は好きじゃないしやる気も作る気もおきないけどそういうのが好きって奴も多いの理解してるから自分の好き嫌いでの評価をわざわざ敵作ること言う気もないわ。
それ以前にちょっとやって好みじゃないなと思ったらそれ以降しないからわざわざ批判的なコメントあげる奴ってそうそうおらんと思うぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/19(土) 12:09:12.07ID:2HU239t+0 エックスのあいつは評価する作品だけを言及してればまだマシだけどそれ以外の作品と作者をたたくのがあかんわ
あとキャラの個性とか無い作品を酷評するとこあるけどそれはあいつがFF好きでドラクエ嫌いみたいな好みの問題
すごい雑に言ったけどこういうことだろ
あとキャラの個性とか無い作品を酷評するとこあるけどそれはあいつがFF好きでドラクエ嫌いみたいな好みの問題
すごい雑に言ったけどこういうことだろ
ここでずっと奴叩いてる奴も同類だと思ってるけどね。
その手の奴は即ブロックしてるから多分両方ともブロック済。
両方とも何の興味もない。
その手の奴は即ブロックしてるから多分両方ともブロック済。
両方とも何の興味もない。
991 警備員[Lv.21]
2024/10/19(土) 12:38:08.81ID:xZBqJg6i0 ハラのこと好きなやつ多すぎでしょ…
ただの構ってちゃんなんだから覗かなきゃいいのに
ブロックしたところでインプレ?が伸びてたら喜んでずっとやめないじゃん
踊る者達はここで体験版詐欺の話題が出たとき既に結構DLされてたしハラは関係ないと思うぞ(あいつがいつ話題にしたかは知らんが)
体験版詐欺はあれだけど人気作品になったのは作者本人の頑張りと思う
ただの構ってちゃんなんだから覗かなきゃいいのに
ブロックしたところでインプレ?が伸びてたら喜んでずっとやめないじゃん
踊る者達はここで体験版詐欺の話題が出たとき既に結構DLされてたしハラは関係ないと思うぞ(あいつがいつ話題にしたかは知らんが)
体験版詐欺はあれだけど人気作品になったのは作者本人の頑張りと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/19(土) 12:57:02.21ID:xPKNYaHt0 ハラから高評価を得た作品は「あの毒舌なハラですら認めざるを得なかった神ゲー」という無類の安心感がある
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2024/10/19(土) 14:12:18.30ID:HkWHAU8q0 どっちにしてもこのスレも埋まり寸前だから新しく建てなきゃならんのだがね。
WITHの話題は個人がつぶやく場所ならSNSが使えるけど
集まって話す場所でちゃんと稼働してるのが真面目にここくらいしかないから需要はあると思うんだがな。
普通のゲームじゃないし。
WITHの話題は個人がつぶやく場所ならSNSが使えるけど
集まって話す場所でちゃんと稼働してるのが真面目にここくらいしかないから需要はあると思うんだがな。
普通のゲームじゃないし。
995名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/19(土) 18:10:17.89ID:yKBLa/to0 踏み逃げっぽいしこのまま落ちると困るから>>978-979でスレ建て挑戦してきます
ざこざこどんぐりで建てられなかったらすぐ報告する
ざこざこどんぐりで建てられなかったらすぐ報告する
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/19(土) 18:24:25.36ID:E4bSz36/0 itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1729329209
建てたけどスレタイのpart1を2に変え忘れてしまいました!
本当に申し訳ない!!!
あと連投規制でテンプレ2レス目もまだ書けてません
誰か可能ならお願いします
建てたけどスレタイのpart1を2に変え忘れてしまいました!
本当に申し訳ない!!!
あと連投規制でテンプレ2レス目もまだ書けてません
誰か可能ならお願いします
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/19(土) 19:05:25.04ID:HkWHAU8q0 スレ番号を間違えるのはよくある事だが、2スレ目から早速は草だわw
ともあれ乙
2レス置いといた
ともあれ乙
2レス置いといた
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/19(土) 19:51:13.61ID:E4bSz36/0 990過ぎてるから焦ってて…
2レス目ありがとう
ひとまず安心したから相談いいかな
俊敏性のステータスは無しでスキルのみで行動順が決まるゲームにしたいんだけど、行動順を遅くするデバフを作りたいとなると俊敏性を%単位で減らす事しかできないんだよね
しかもランダム補正が最大で俊敏性の25%とバカ高いらしい?
とすると全員の俊敏性を100にして、スキルの速度補正を+0,+26、+52、+78とかにすれば
基本的にスキルのみで行動順が決まりつつ、俊敏性×0%のデバフを掛ければ最遅行動になる…のかな?
2レス目ありがとう
ひとまず安心したから相談いいかな
俊敏性のステータスは無しでスキルのみで行動順が決まるゲームにしたいんだけど、行動順を遅くするデバフを作りたいとなると俊敏性を%単位で減らす事しかできないんだよね
しかもランダム補正が最大で俊敏性の25%とバカ高いらしい?
とすると全員の俊敏性を100にして、スキルの速度補正を+0,+26、+52、+78とかにすれば
基本的にスキルのみで行動順が決まりつつ、俊敏性×0%のデバフを掛ければ最遅行動になる…のかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2024/10/19(土) 22:25:27.30ID:HkWHAU8q0 1000なら月2でアップデート
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 20時間 53分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 20時間 53分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- イランのアラグチ外務大臣、先日パキスタン訪問し自制を求めたのに続きインドを訪問 同様にインドにも自制を求める [377482965]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 【聖人】田中圭&永野芽郁「文春は捏造!けれども提訴はしないでおいてやる!!!”
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]