X



【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/21(水) 15:50:14.05ID:dpMEUznL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレを立てるときは↓を本文一番上に3行入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

対応機種:PS4
ジャンル:オープンワールドRPG
価格:8834円[税込]、ダウンロード版は7949円[税込]
発売日:2019 7月18日
CERO:Z(18才以上のみ対象)
公式サイト:https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp

2021年2月18日に廉価版と全DLC収録のロイヤルエディション発売

次スレは>>950お願い致します

前スレ
【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699961550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/24(日) 16:13:01.24ID:3OuWai+y0
むしろヘンリーくんの成長ペースはこの手のビルドに自由度があるゲームのキャラとしてはめちゃくちゃ速いんじゃないかな
>>609の言う通りLV10付近までは一部除いて大抵のスキルはあっという間に上がるし、それってもう充分クリアLV帯になっちゃうしね
2024/11/24(日) 17:01:51.54ID:740C6nhT0
なんなら何も訓練しなくても話を進められてしまうから、ラント戦で詰む人もいるという
2024/11/24(日) 18:39:09.40ID:0evNWfQO0
あまりやらない尽くしだとサブクエとかでも詰むの多いよね神の手の中でとかはやりすぎな気がするけど
最低限読み書きできないとあかんのが多いね
2024/11/24(日) 21:38:54.24ID:f/zgmbut0
メインクエの敵は明らかに弱いしな
というかそのへんの重装備野盗が強すぎるんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 0bfd-lJYL [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 21:47:14.37ID:0faIs9nw0
ヘンリー「マスターストライク・・・これが奥義か・・・」
雑魚A「マスターストライク」雑魚B「マスターストライク」
2024/11/24(日) 22:24:10.92ID:vMJpoXqLr
面倒臭いからハルバードや槍で無双する
ムービー入ると落として行方不明になるけど
2024/11/24(日) 22:36:15.71ID:0evNWfQO0
マスターストライクとパーフェクトブロックのせいで連続攻撃関係のスキルが死んじゃってるよね
一撃目でカウンター受けるから見たこと無い 敵しか使ってないんじゃないかね連続コンボ
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 0bfd-lJYL [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 22:56:22.83ID:0faIs9nw0
一回も使ったことないわ ないっていうか途中で遮られて入らないから使えない
大体ガン待ちカウンターかクリンチからの脳死連打、矢をぶっ刺すのどれか
2024/11/24(日) 23:07:59.54ID:3OuWai+y0
折角豊富に用意されてるんだからと可能な限りコンボを狙おうとプレイしてて分かったけど、狙えば案外決まる
一番の狙い処はマスターストライク直後。高確率でさらなる一撃入る。特に胸の辺りを突いて相手をよろめかせるマスターストライク直後は確定で次の攻撃が当たる。確定で一撃入るということは二撃目を無効化されなければ三段技ならばコンボが確定する
あと、コンボの直後もマスターストライク後ほどではないけど結構な確率で一撃入るからまたコンボチャンス。少なくとも、よく言われるクリンチ直後やパーフェクトブロック直後よりもよく入る。というかクリンチって言う程強いかな?とも思う。いつもやってるのがハードコアだからかもしれんけど
あとマットくんがかみついてる時はそんなややこしいこと抜きに確定で全段入る
たまーにある、立った相手がつんのめったり棒立ちになるスタン中(頭部への攻撃での昏倒ではない)にも確定で入るけど、この時はコンボじゃないただの連続攻撃の方が圧倒的に効率が良い

ここまでやってコンボ決めたところで別に大して強くはないけどな!
2024/11/25(月) 00:53:49.31ID:pHC0ur0E0
ロンソだったかの敵を引き倒すみたいなコンボをきめたら
ダウンした敵に追い打ちできなくてイラっとしたなぁ・・・
なんのためのダウン攻撃だと
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 11a6-zwOW [240d:1a:5c2:c600:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 00:59:58.51ID:VgsU2gsi0
マスターストライクとクリンチは撤去でもいいぐらい
テンポ悪くなるし迂闊に攻められない原因になってる

>>601
購入しようとするとその馬のエピソード聞けるだろ
2024/11/25(月) 04:35:19.54ID:lF12pewH0
>>619
あれでダウンした相手を殴ろうとした時に、「このゲームは別に厳しく作られてるわけじゃなく、作りかけのままリリースされたんだな…」って実感する
その作りかけのゲームになんでこんなに惹かれるのかはわからん
2024/11/25(月) 06:30:00.73ID:CYiy1e+h0
敵からコンボの一撃目もらうと走って逃げていようと伸びてきて連続で食らうアレどうにかできなかったのか
ルフィかよってぐらい伸びてくる
2024/11/25(月) 16:30:52.89ID:lF12pewH0
>>622
NPC同士の戦いを見てると時々瞬間移動してるしなんならヘンリーくんも傍から見れば瞬間移動してるんだろうなとも思う
2024/11/26(火) 05:20:41.33ID:aHnlQ9Bc0
海外wikiに書いてあった「駆けろ!!(run!)」イベントから脱出する方法を試してみたらホントにあっさり通常世界に抜け出せてビックリした
スカリッツが絶賛襲撃中にもかかわらずクネシュやらの避難民は既にラッタイにいるけど、誰にも話しかけられないからスカリッツ関係者とのイベントは開始できないみたいだ
その辺のルールは徹底してて、ベランと彼の妻は一生棒立ちのまま会話を開始しない。ついでにササウ修道院の病人たちが病床で棒立ちしてて中々壮観だった
恐らくテレーザを襲っていたクマン人なんだろう、ラッタイ街中で急に4人のクマン人に襲われた。衛兵に倒してもらったけど、その死体がいつまでも残ってる…多分スカリッツに戻って正常にイベントを進めたら消えるんだろうけど
2024/11/26(火) 05:25:35.46ID:aHnlQ9Bc0
あと駆けろ!進行中はテレーザが襲われている付近にいるオレーナって名前の馬が所持馬になってて口笛で呼べるし荷物も移せるんだけど、ひょっとしたらこの子はクマン人やシギスムント軍の馬じゃなくて元々スカリッツの馬なのかもしれないなぁ
どうも付近にもっと高性能な馬がいてそっちの所有権もとれるっぽいけど、なんかオレーナは特別扱い感がある
2024/11/26(火) 05:30:17.05ID:aHnlQ9Bc0
妙な事にサモペシュの薬草師だけいない。他の薬草師は普通にいてクエストすら受けられるのに、サモペシュの薬草師だけ施設自体が存在してない
元々あそこだけ専用BGMあったりでなんか変だなとは思ってたけど…ベータ版でサモペシュ関連のイベントがたくさんあった名残なのかしらね
2024/11/26(火) 19:18:30.41ID:q/hG20mZ0
採石場の塀に登って抜けるやつかな?
そのへんの空き地で馬の練習をしただけだから他所には行かなかったけど、最後までバグ無しでクリアできたよ
他の街まで行ってから戻って進めてもバグ起きずにクリアできるんだろうか
試してみたいけど道程が長いわ
2024/11/26(火) 21:35:57.00ID:aHnlQ9Bc0
>>627
そうそうそれ
とりあえずこの状態でクリア出来るクエストは全部やってから本編に帰ってみたけど確かに特に不都合は発生してないね
この状態で結構長居してみたけど時が止まった世界だとこうなるのかあ〜、って変に感心することも多かった
あとしょうもない事だけどペシェクの粉屋のサイドチェストの上にヘンリーくんの為のロールパン3つが既に用意されてたのが面白かった。あれテレーザが作ったって言ってたけど実はおじさんが作ったのかもしれん…
2024/11/26(火) 23:01:52.88ID:BL6290cq0
>>611
まさにこれだったけど突破できたわ
ありがとうマスターストライク
2024/11/26(火) 23:27:23.30ID:TUgDbAjg0
集団でフクロにしにきてもマスターストライク使えればなんとかなるな
逆にその状況で攻撃してもマスターストライク食らってピンチになるから
相手からの攻撃待ちになっちゃう下手くそプレイになってしまう
2024/11/27(水) 00:08:43.83ID:1nkgLlg30
カポン卿と狩りに行って攫われた時が一番苦労した思い出
あそこがピークなまである
2024/11/27(水) 00:52:58.39ID:aeQTPXr+0
今のバージョンだと集団戦もバタバタ味方死ぬからわりと歯ごたえあるかな
2024/11/27(水) 00:57:31.84ID:4H/O+ouS0
ラジク卿から始まるDLCの最後でも結構NPC死にまくるのよねクエスト自体失敗する事も多いし
2024/11/27(水) 01:25:40.81ID:aeQTPXr+0
あそこは味方を介護しないと厳しいバランスで笑ったわ
次回作はもうちょい緩くなってるとありがたいが
2024/11/27(水) 01:33:25.65ID:Hs5Hwp9x0
ヘンリーくん突然良心に目覚めて死体漁りはやめろ!!って言い出したの笑った
いや俺が言わせたんだけど、死体漁りで村一つ復興させた男だよ俺は
2024/11/27(水) 01:53:52.72ID:ahh1XRGr0
そのへんの野盗でも正面から斬りかかったら超反応カウンターしてくるが、交戦中の敵の背後からメイスか斧でおもくそ頭ブン殴ったら死ぬ
リアルなのかリアルじゃないのかはっきりせい
2024/11/27(水) 02:06:00.84ID:4H/O+ouS0
ヘンリーのパパンも背後から馬上からの剣の一撃受けてそのまま死んでしまったからな
熟練の戦士っぽかったあの人でもあっさり死ぬそんなものなのかもしれない
2024/11/27(水) 04:11:19.30ID:LtTSRgJ20
クーノ傭兵団はいかにも歴戦の強者かつ曲者感を出してるのにちょっと目を話すとあっさり転がってたりしてオイオイってなる
2024/11/27(水) 04:21:04.86ID:LtTSRgJ20
RUN!から逃げてみて判ったことがいくつかあるんだけど、汚れは「行動」と「時間」で制御されてるみたいだ。んでヘンリーを汚すのは殆ど時間が原因っぽい
時が止まった世界だとほぼほぼ汚れないんだけど全く汚れないわけじゃない(=水桶で洗える)
まあその辺は通常プレイ範疇というかスカリッツ内でも何となくそうだろうなぁとは感じてたけどちゃんと検証したらまた面白い事がわかるような気もする
2024/11/27(水) 05:29:59.14ID:snxpPSoZ0
RUN!脱獄てどうやるの?kwskおねがい
2024/11/27(水) 23:36:23.21ID:LtTSRgJ20
>>640
テレーザがいる地点からちょっとだけタルムバーク側に進んだ先の南側に採石場(「王の銀」で調査対象になるところ)がある
採石場内の二つの建物の間にある塀の上を馬ジャンプで乗り越えられて、採石場の出口から出れば普通に抜けられる
待機/睡眠不可で、風呂屋でサービスを受けようとも時間が一切経過しないOP仕様が続いてる
この状況を抜けるにはスカリッツ〜ロヴナ間の道のムービー発生ポイントに触れる正史ルートか、もしくはいきなりタルムバーク近辺に行ってもイベントは進む
ただ、スカリッツの北側のかなーり広い範囲が強制ゲームオーバーゾーンになってるのに注意
2024/11/27(水) 23:47:43.08ID:LtTSRgJ20
この時が止まった世界はこの手のゲームでズルをした時に良くありがちなバグまみれってわけでは全然なくて割と平常通りに作られてるから安心して世界を巡れた
スカリッツメンバー関連のイベントは一切開始できないのと、あと「剣よりも強し」と「仕事のコツ」が開始できなかった
後者に関しては開始できない上にササウの鍛冶屋が歌を歌わずに無言で鍛冶作業をしてるという徹底ぶりでなぜそこまで作りこんでいるのかちょっと謎
あと一部にAIが入っていないのかずーっと棒立ちになってるNPCが居る。ササウの病人たちやベランみたいなクエスト持ちはまあ分かるけど、鍛冶屋ザックの息子のヴィトスも棒立ちなのが割と謎
2024/11/27(水) 23:59:13.33ID:LtTSRgJ20
あとラッタイ粉屋のロールパンを拝借してもOPイベント完了したらちゃんと新しいロールパンが置かれてた
疑ってごめんよテレーザ…というか何でそこまで作りこんでるの…
2024/11/28(木) 04:43:04.66ID:hZBBvzh50
>>628
パンの話、面白いね
ちゃんとヘンリーのために用意してくれてるんだ
他の街に行っても特に不都合がなかったならトライしてみようかな

>>638
最初の方のエピソードでは死んだ仲間も生き返るけど、そうなった時に丸腰になってることがあるんだよね
最後の戦いでクーノ卿が敵に殴りかかっていったのを見た時は絶望した
2024/11/28(木) 06:04:22.66ID:e4N+hX7W0
>>641
詳しく教えてくれてTHX!また最初からやる楽しみできたわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1372-zwOW [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 14:31:25.43ID:JMta88v+0
>>635
死体あさりとスリと泥棒で街を復興させたんだ!
2024/11/28(木) 16:14:32.34ID:ZPyJveEJ0
ふ…復興資金を募るクラウドファンディングだから…
2024/11/28(木) 20:18:34.09ID:dgXlNbzO0
ようやくこのゲームクリアできたんだけど エンディングのあるシーンでDLCクエストのヨハンカ絡みのセリフが
字幕に出るバグが出ちゃってちょっと残念だった 自力で修正できるならしたいとこだけどfallout4みたいにツールあるわけじゃないしな
仮にあってもテキスト膨大で探すの無理だろうし
2024/11/29(金) 02:16:34.83ID:p0W/NqKp0
>>648
自分は使ったことないしどこまで弄れるものなのかはわからないけどオフィシャルモッドツールが公開されてるよ
2024/11/29(金) 06:38:24.50ID:p0W/NqKp0
RUN!進行中でちょっと変わったことに気付いた。イノシシは初期配置はされるもののリスポーンしないかもしれない。他の野生動物は問題なく復活する(あとひょっとすると、「狩るか、狩られるか」でカポン卿が野営地に出発してからクエスト終了までも同じくイノシシがリスポーンしないっぽい?)
密猟して得た肉は現場から離れるとすぐに盗品属性が消えるけど人から盗んだものは例えイラクサ一本であろうとも一向に盗品属性が消えないみたい
ゲーム内で経過した時間(プレイ時間ではない)で管理されてる要素は思いのほか多いようだ
2024/11/30(土) 00:28:34.31ID:sBGqZMXd0
PS5 PROでも初代のフレームレートに変化ないよね?
2024/11/30(土) 21:28:51.24ID:1h8dHjKL0
steamで700円ちょっとで買えたけど200時間以上遊べてしまった魔法も怪物も出ないゲームだったが
ここまで楽しめたゲームもそうなかったわまた長期間寝かせてから遊びたいと思えるぐらいには良作だと思った
2024/11/30(土) 21:49:03.71ID:bnOOMhkJ0
2月に続編が出るからよろしくな!
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2f3a-Dngz [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 00:28:33.41ID:xmzzTfI30
>>652
唯一無二すぎるよね
2024/12/01(日) 00:44:50.61ID:GLq7IIZ80
ただのお遊び要素だけどこのボヘミアには空飛ぶ魔女がいる可能性はある!
まああれを以って「ある」って言っちゃうとドローンとかポラロイドカメラもあることになってしまうけど
2024/12/01(日) 07:32:54.76ID:HFIIyFPE0
お…俺は見たんだ!
夜な夜なラッタイの店に忍び込む下着姿の男を…。
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dbf1-Dngz [2400:2200:387:4d1d:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 10:25:59.75ID:HZhvMW9/0
1をxboxでも出してほしい
2024/12/01(日) 16:23:03.45ID:vRqw51MW0
>>655
周りに何もないところで墜落死?してるの謎だよね
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 8f14-gAXR [120.75.100.150])
垢版 |
2024/12/02(月) 03:26:32.98ID:m3oAO2ec0
スーパークマン人

言いたかっただけ
2024/12/02(月) 05:37:12.86ID:Ns+KVf6j0
戦闘技能たったの5か…ゴミめ…
2024/12/02(月) 18:49:28.07ID:3d1JzH3a0
クマン人の特徴を聞き込みするクエストの他人を舐め腐ってるヘンリーくんすこ
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2fcf-Dngz [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 19:16:31.60ID:vQ51pPqc0
クマン人の耳…
2024/12/02(月) 19:17:32.53ID:bfWHFTIt0
テレーゼ視点のクマン人超こええけどなまあ弓のヘッショで簡単に沈みはするけど
2024/12/02(月) 19:36:51.26ID:Ns+KVf6j0
ヘンリー君…カラダもってくれよ!
3重ポーション拳だ!!
2024/12/02(月) 19:38:31.55ID:3d1JzH3a0
愛するマーガレットではなくこの俺だ!
↑すこ
2024/12/02(月) 23:55:29.97ID:qg5Pz+Pw0
クマンスレイヤー ネオボヘミア炎上
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 4754-zF9U [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 00:29:36.07ID:pnDlFQsS0
あーあ
やっぱり死んだ。

ヘッショされても死なない
スーパークマン人はどこにいるンだろ?
2024/12/03(火) 09:14:42.89ID:/RgcAFuox
森のクマンさん
2024/12/03(火) 12:16:47.83ID:TnCUW+LP0
クマンキラーって書くと某社の殺虫剤みたい
2024/12/03(火) 13:32:20.08ID:bagFm+9N0
>>667
まず遮蔽物の多い秋田のスーパーに立てこもります
2024/12/04(水) 07:50:07.48ID:wQRcO0sa0
ペシェクからスリを習わなくても物乞いから受けられるクエストや忍び走りのポーションで無理やりスリスキルのロックを解除できることに気付いたんだけど、同じような感じでどうにか本読みを習う前に読書スキルのロックを解除できない物かなぁ
2024/12/04(水) 08:15:41.23ID:qlSM1jvmr
読み書きなしでもノリで復興できるヘンリーくん
習得するまで文字列がふにゃふにゃになる仕様は好き
2024/12/04(水) 21:03:33.54ID:wQRcO0sa0
ゴドウィンの木刀を手に入れる方法で攻撃を当ててから馬で轢きまくるってのがあるけどヘンリーくんの手を汚さずにすむ方法がないかとクマン人を教会まで誘導してみた
結果から言えばNPC同士の戦闘だと降参モードに入らず逃走モードにしかならない?しかも神父は木刀を自身のインベントリに入れた上で逃げるみたいだ
誘導してる時にも思ったし神父とクマン人を戦わせようとしてる時にも思ったけどこの世界のNPCは視力悪い上にやる気ないな!あとちょっと目を離すと消える
2024/12/05(木) 09:46:50.94ID:ka4yr7QH0
>>673
木刀をしまった後にスッてもダメ?
2024/12/05(木) 10:11:27.93ID:iBeRJT9l0
発売前倒しうおおおおおお
2024/12/05(木) 10:36:18.01ID:dO2v7Xdy0
うおおおおおお。
あの時期、ビッグタイトル激戦区だからなぁ。
抜け駆けか。
2024/12/05(木) 11:09:12.80ID:gYpC995d0
      ∧ ∧
    (´・ω・ ∩ やったー♪
   o.   ,ノ.
    O_ .ノ
        (ノ
      i||
2024/12/05(木) 11:46:07.90ID:kFVbSIkh0
神ゲー
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3fa1-Dngz [2001:268:9a90:9711:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 13:47:32.52ID:G+VJZxkL0
延期したり前倒ししたり大変だな
2024/12/05(木) 14:48:45.79ID:ENgCVptQ0
前倒しなんてゲーム業界では奇跡レベルでは
2024/12/05(木) 16:29:17.42ID:b0AVIq910
前倒しでクソゲーとして出てくるのソシャゲでたまにある
とはいえこれは嬉しい
2024/12/05(木) 16:34:34.79ID:dO2v7Xdy0
うだうだしてるとCiv7に全て持ってかれそうだし。
KCD2?プレイする時間どころか寝る時間もありませんよ、って感じに…。
2024/12/05(木) 18:54:28.75ID:IrxQQ40Xd
大作RPGの中だとスカイリムも前倒しで発売されたんじゃなかったかな
2024/12/05(木) 20:27:46.89ID:FpE4tlrR0
>>674
ゴドウィンはスリ不可能だねぇ
NPCはシーンごとに攻撃不能、ノックアウト/暗殺不能、スリ不能が決まっているみたいでゴドウィンは常時すべての属性を持ってるっぽい
変なところではロストイントランスレーションのクマン人捕虜は真ん中の属性だけ持ってたりする
まあ攻撃不能な相手も横向いて素振りを初めて急いで方向転換すると攻撃出来ちゃうんだけど
2024/12/05(木) 20:28:43.58ID:ENgCVptQ0
スカイリムは前倒さずバグを減らしたほうがよかったかも
キンカムも2は進行不能バグなしでお願いしたい
2024/12/05(木) 20:32:22.78ID:ENgCVptQ0
>>684
そうなのか
スリはどうしても必要なとき以外は盗賊だけにしてたから知らなかったわ
あのクマン人はたしかにノックアウトできなかったな
2024/12/05(木) 20:44:06.07ID:FpE4tlrR0
>>686
スリはピッキングなんかと比べて旨味が殆どないからねぇ
自分も木刀欲しさに色々やるまでその設定に気付きもしてなかったよ
2024/12/06(金) 05:50:49.29ID:Bubl7RE20
PC版の要求スペックとかまだわからんのかな?1の時は当時としてはけっこう高めだったよな
このゲームだけは絶対にやりたいせいでPS5Pか新しいパソコン買うかで永遠に迷ってる
2024/12/06(金) 07:49:22.46ID:xnzo4sSC0
駆けろ!進行中って強制即死エリアと見えない壁が周囲に張り巡らされてるけどちょこちょこ隙間があるみたいね
有名な柵超え以外にもテレーザの家近くのごみ捨て場も通れた
ただそこは細かな段差と見えない壁が混在してて下手に通ろうとするとスタックするかもしれない…というか何よりクマン人が邪魔をする
2024/12/06(金) 08:22:13.75ID:rN1siA/j0
>>687
あの木刀を入手しようなんて考えもしなかったよ
いくらでも遊び方はあるもんだな
2024/12/06(金) 08:37:31.44ID:1oiV7OAx0
>>688
ちょうどさっき公式がツイートしてたぞ。
結構高め。
2024/12/06(金) 11:02:08.74ID:CxDJr/zz0
3060tiでMediumかw
PSjapanにもストーリートレーラーきたけどだいぶ大規模な話になりそうで楽しみだな
2024/12/06(金) 19:02:46.29ID:0/JUDrjc0
1でもハイテクスチャパック入れたりすると今でも重いほうの部類に入るからな
発売当初はスペックが追いつかなくて遊べなかったもん
2024/12/06(金) 19:05:20.77ID:z59ik/kN0
ここのメーカーが元々作っていたMafiaの最新作も気になるんだよな
それも来年発売予定
2024/12/07(土) 03:29:12.73ID:L82NstRu0
2のプレイ動画見たんだけどゴドウィンを操作するパートがあってびっくりした
1のテレーザパートは面白いには面白いんだけど唐突且つ長すぎたのがアレだったのでヘンリー以外を操作するにしても自然な流れで遊べるといいなぁ
2024/12/07(土) 03:35:09.08ID:L82NstRu0
弓使用時のレティクル消失や傾斜に差し掛かった時のNPCの動きがクッソのろくなるのを見て、うむ!これはkcdの続編だ!ってなった
2024/12/07(土) 08:34:51.11ID:7h259GRC0
ゴドウィンを操作か
めっちゃ楽しみだ
2024/12/07(土) 12:28:55.52ID:oJ9wDZJc0
2ってプラハには行けないのかい
2024/12/07(土) 13:53:46.87ID:1gbbAgLi0
2の、IGNがあげた50分弱のプレイ動画見たんだけど
木剣同士の戦闘チュートリアルみたいなやつってプレイヤーが糞下手なだけだよね?
スタミナ要素あるのに攻撃連打して息切れしまくって何やってんだって思ったわ
まぁ初代やったことなくて動画見て思っただけだから俺が間違ってるのかもしれんが
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2f18-Dngz [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:05:41.51ID:0Yy+e4u30
まだ序盤のプレイ動画なんじゃね?
ヘンリーは最初少し剣を振るだけでスタミナが無くなって息切れするNPCみたいな奴だからな
少しずつ鍛えていかないといけない
2024/12/07(土) 21:46:29.07ID:c5b81BWd0
1の終盤で無双してたヘンリー君はもういないんだ。
2までの間に怠けててLv1まで逆戻りさ。
2024/12/07(土) 21:58:54.41ID:1gbbAgLi0
スタミナ少ないにしても少ないなりに管理しなきゃいけないよね
スタミナ管理要素あるゲームなんて珍しくないし
最低限のプレイスキルあるプレイヤーにやらせないと魅力伝わってこない
2024/12/07(土) 23:06:56.69ID:L82NstRu0
スタミナ管理と言っても1のヘンリーくんでスタミナ勝負が成り立ってたのって基本的に最下級の盗賊やクマン人に限られるよね
それ以上の敵はマスターストライクや弓や馬や暗殺でなら圧倒できるけどスタミナを削り切って実ダメージを与えるってタイプの戦い方はちょっと厳しくなる
2024/12/07(土) 23:08:34.28ID:L82NstRu0
>>698
動画中で「ここはパリやプラハではありませんが〜」って言ってたけどクッテンバークでも相当な規模のマップになってるっぽいからプラハみたいな大都市だと作るのもプレイするのも大変そうだ
2024/12/07(土) 23:16:26.08ID:kO+Pzhvf0
クッテンバークは当時はとても栄えた街で鉱山として地下がものすごく複雑に掘られてるらしいからダンジョン探索などを兼ねて選ばれたんかな
もう一つのマップは大自然地帯と城なんだっけ
2024/12/08(日) 12:41:41.91ID:LmArN4us0
IGNがヘタクソすぎてネガキャンにしか見えない動画上げるのは毎度のこと
2024/12/08(日) 16:33:30.61ID:jz9RiKK50
今作で200時間かかったから2では300時間以上は楽しめるだろうかそうなると
俺プレイ時間的にはウィッチャー3・アサクリオデッセイ・シャドウ・オブ・ウォー並と言うことになりそう
2024/12/08(日) 18:10:57.81ID:EwS2572F0
1000時間超プレイしてて初めて気づいたんだけどメニュー画面の時計にカーソルを合わせると分まで表示されるのね…
方位も時刻も完璧に把握できるヘンリーくんはやはりただの鍛冶屋の息子じゃない過ぎる
2024/12/08(日) 18:51:51.80ID:FgwgQ49Q0
2はクリア後の世界も自由に冒険したいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況