!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑を3行重ねてスレ立てしてください
2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam
○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください
●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730720234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8dec-zlm6 [124.96.91.232])
2024/11/05(火) 00:02:31.44ID:RMqBKXgp0643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-x4wJ [106.155.7.169])
2024/11/05(火) 09:11:57.56ID:/Yg+uQk5a 行間を妄想すると千里眼みたいなもので監視できるようにしてたんじゃね
異次元に追放するつっても命はほぼ永遠でいつか復讐に来られたらやべえから動向を探れるようにしとこうってのは割と自然な対応だろ
異次元に追放するつっても命はほぼ永遠でいつか復讐に来られたらやべえから動向を探れるようにしとこうってのは割と自然な対応だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f48-dcDu [240a:61:41f5:d9e2:*])
2024/11/05(火) 09:12:07.72ID:VdeydPiq0 全裸にできないのはしょうがないまでも、ラスボスはもっとおどろおどろしい感じにしてほしかったな
ロックブーケとか微笑んでて可愛いけどわろとる場合ちゃうやろ
ロックブーケとか微笑んでて可愛いけどわろとる場合ちゃうやろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105])
2024/11/05(火) 09:12:26.19ID:rwnZH5ZU0 >>642
同じ行動をする幻影体を作る
同じ行動をする幻影体を作る
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スププ Sd9f-WPzi [49.97.79.74])
2024/11/05(火) 09:12:41.17ID:Osb1SDIzd647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スップ Sd9f-me1W [49.97.98.67])
2024/11/05(火) 09:12:45.56ID:usN6ZE6Nd >>631
お城飛ばすの楽しかったから仕方ないね…
お城飛ばすの楽しかったから仕方ないね…
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:12:47.15ID:7jAiqnic0 どっちも露骨に前提にしてるから個別ではない
シャドサ光の壁はむしろ修正しろって感じだが下手くそ向けとして残るかも
シャドサ光の壁はむしろ修正しろって感じだが下手くそ向けとして残るかも
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105])
2024/11/05(火) 09:13:24.30ID:rwnZH5ZU0 >>644
「にゅ」
「にゅ」
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 5f08-Zq5f [240a:61:5140:13c4:*])
2024/11/05(火) 09:14:02.30ID:R/Z5BBoW0651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd9f-SCW6 [49.98.63.12])
2024/11/05(火) 09:14:08.12ID:Awtfe7SOd >>640
ナーフなんてしないよフロムゲーじゃあるまいし
ナーフなんてしないよフロムゲーじゃあるまいし
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5fba-WPzi [124.155.2.251])
2024/11/05(火) 09:14:23.44ID:tfcfbWrd0 鍛冶屋ちゃんの起伏の無い細っこい身体のどこに腕力23も詰まってるのか不思議でしょうがない
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:14:24.56ID:7jAiqnic0 まあどっちかというとサラマンダールートをもっとまともにしろって感じだけどな
冥術使わせたいの先行しすぎてサラマンダールートが縛りプレイになってるし
冥術使わせたいの先行しすぎてサラマンダールートが縛りプレイになってるし
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f9c-yxe8 [2400:2653:a201:8b00:*])
2024/11/05(火) 09:14:26.63ID:kE+mmmB+0655 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ffa9-DT0l [2001:268:9a5b:b77e:*])
2024/11/05(火) 09:15:04.98ID:ONazMb9+0 ナーフというか不具合修正は有るんじゃないか
壁シャドサを筆頭に見逃せないバグがちらほらしてるし
壁シャドサを筆頭に見逃せないバグがちらほらしてるし
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105])
2024/11/05(火) 09:15:06.03ID:rwnZH5ZU0 オフゲーだし勝手に縛ってねで終わりじゃない?
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f42-P7MY [118.241.46.85])
2024/11/05(火) 09:15:45.89ID:lVH3XrL40 壁シャドサはオプションでオンオフ出来るようにすればいいよ
で使うと記録に残る
で使うと記録に残る
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff2f-CyeO [153.134.122.105])
2024/11/05(火) 09:16:01.78ID:rwnZH5ZU0 ソフトリセットと大学キャンセル
ダッシュ周りだけはお願いしたい
ダッシュ周りだけはお願いしたい
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 5f63-aMhQ [118.237.104.21])
2024/11/05(火) 09:16:17.69ID:Tlk5mPKP0 >>599
スティールの判定も関係する
スティールの判定も関係する
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f32-OCgX [2001:268:9852:5c1:*])
2024/11/05(火) 09:16:44.77ID:bVNy3nsl0 3Dになったんだからワグナス!も完全再現してほしかったw
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (JPW 0H7f-qz+7 [103.140.113.190])
2024/11/05(火) 09:16:49.52ID:LVhUTIrRH 壁シャドサなんてバグあるんだ知らなかった(サラマンダー皇帝並感)
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:16:58.82ID:fprrz2Sf0 壁シャドサは単体としてどっちも有用な術が併用するとバグるは割と困るバグだよな……
使わないなら、壁かシャドサどっちか縛るってことになるし
使わないなら、壁かシャドサどっちか縛るってことになるし
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f9c-CyeO [240b:11:5321:6600:*])
2024/11/05(火) 09:17:11.30ID:TGlx2IPx0 ロマンシングドレッドようやく倒せた
どれだけ盾で防げるか、かなり運ゲー要素強いかも
超音波来なかったのも勝因かも知れない
どれだけ盾で防げるか、かなり運ゲー要素強いかも
超音波来なかったのも勝因かも知れない
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff65-t7nj [153.211.109.232])
2024/11/05(火) 09:17:48.20ID:WPmNiRPj0 困るバグは回避し、有用なバグはしゃぶる
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff60-guIA [217.178.32.169])
2024/11/05(火) 09:18:10.55ID:SBDDgiod0 今回噴火するとツキジマとゼミオのBGMアレだから後味の悪さすげえ
その後にコムルーン海峡突破するとここと航路結んでどないすねんって絵面になって笑う
その後にコムルーン海峡突破するとここと航路結んでどないすねんって絵面になって笑う
シャドサ壁がナーフというか修正されたらロマンシングの七英雄ドレッド難易度上がるの間違いない
少しでも楽にBP消費なしアビリティ欲しい人は急ぐんや
少しでも楽にBP消費なしアビリティ欲しい人は急ぐんや
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 5f63-aMhQ [118.237.104.21])
2024/11/05(火) 09:19:10.63ID:Tlk5mPKP0 最後の七英雄戦、ロックブーケはクジンシーとは合体したくなかっただろうなーと思った
バグ(?)でキャラに技術点が入らないことがあったけど
装備をオート装備したら直った
おれの場合は踊り子が
→オート装備で弓と小剣装備する
→弓いらないから弓外して小剣だけにする
→開幕2人で敵殲滅して、3番目以降の踊り子の順番が回ってこないときに技術点が入らなくなる
→オート装備しなおしたら弓の技術点が入るようになった
装備をオート装備したら直った
おれの場合は踊り子が
→オート装備で弓と小剣装備する
→弓いらないから弓外して小剣だけにする
→開幕2人で敵殲滅して、3番目以降の踊り子の順番が回ってこないときに技術点が入らなくなる
→オート装備しなおしたら弓の技術点が入るようになった
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff60-guIA [217.178.32.169])
2024/11/05(火) 09:19:34.84ID:SBDDgiod0 まあキャラ回転の継承周りのバグはそのうち直すんじゃね
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 5f63-aMhQ [118.237.104.21])
2024/11/05(火) 09:21:33.25ID:Tlk5mPKP0 1周目→極意化のために使いたくないキャラ使いながらクリア
2〜3周目ベリハロマンシング→よく使う育ってるキャラ優先に使う
こんな感じだったから4周目はベリハに難易度落として使いたいキャラでのんびりやるでー
2〜3周目ベリハロマンシング→よく使う育ってるキャラ優先に使う
こんな感じだったから4周目はベリハに難易度落として使いたいキャラでのんびりやるでー
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12])
2024/11/05(火) 09:23:34.19ID:GUaLuAH20 2週目の中盤ぐらいだけど
一周目のオリジナル序盤が一番楽しかった
一周目のオリジナル序盤が一番楽しかった
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:24:24.77ID:fprrz2Sf0 一番高い技能種を装備してないと無行動で技術点振り込まれないは、知らないとマジで引っ掛かるわ
特に術は合成術だと駄目だから引っ掛かりやすい
特に術は合成術だと駄目だから引っ掛かりやすい
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5fb2-0Wlz [240f:100:4a44:1:*])
2024/11/05(火) 09:24:35.57ID:gBPdIM1S0 ウィズゴブリンって、テレルテバの塔のボスを除くと浮上島にしか出現しないのかよ!
エネミーデータ埋め面倒すぎる
エネミーデータ埋め面倒すぎる
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff60-guIA [217.178.32.169])
2024/11/05(火) 09:26:04.52ID:SBDDgiod0 ロマンシングは詰めと運だしベリハも結局2周目前提敵能力
やっぱ1周目でやれるオリジナルよりちょい上が欲しいな
特にオリジナルでも後半はヌルくなるし、1周目は技能LV50キャップとかでも良かったんでは
やっぱ1周目でやれるオリジナルよりちょい上が欲しいな
特にオリジナルでも後半はヌルくなるし、1周目は技能LV50キャップとかでも良かったんでは
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f9c-CyeO [240b:11:5321:6600:*])
2024/11/05(火) 09:26:19.25ID:TGlx2IPx0 ロマサガ3にも真・魔法盾なんつーぶっ壊れあったし
こういうガバいとこもロマサガの魅力
というか、ぶっ壊れバグがあるor後に発見されるゲーム程、数十年に渡って攻略され続ける神ゲーに成り得る
FF6の魔大陸然り
こういうガバいとこもロマサガの魅力
というか、ぶっ壊れバグがあるor後に発見されるゲーム程、数十年に渡って攻略され続ける神ゲーに成り得る
FF6の魔大陸然り
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5f24-XYkR [2405:6584:39c0:5100:*])
2024/11/05(火) 09:26:36.41ID:5zcUGgfg0 なんか急に50年経ってわろた
そして皇帝を選ぶのか!なんとなく可愛いの選んだらジャスティンビーバーが皇帝になっちまったよ
よりによって1番アホそうなのを皇帝にしちまった
そして皇帝を選ぶのか!なんとなく可愛いの選んだらジャスティンビーバーが皇帝になっちまったよ
よりによって1番アホそうなのを皇帝にしちまった
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5fb9-2+ZN [60.115.221.103])
2024/11/05(火) 09:26:45.65ID:/RgDX2Wc0679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fff-P5LT [110.232.139.56])
2024/11/05(火) 09:27:24.86ID:4RC/3oP+0 昨日は競馬民にとってはロマンシング佐賀やったな。
女最終皇帝がお熱な
女最終皇帝がお熱な
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:27:32.82ID:7jAiqnic0 >>676
リメイク2にそんなポテンシャルは感じないな…
リメイク2にそんなポテンシャルは感じないな…
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:27:55.37ID:fprrz2Sf0 50だと多分普通にやってても簡単にキャップしちゃうのがな……
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW df01-vtQm [240a:61:32b3:ced4:*])
2024/11/05(火) 09:28:19.06ID:gKiqNXxS0 何か2周目以降ジェラールからジャンプすんのがやたら早いわ 鉱山の時点で70も戦ってないのにジャンプする 沈みたくないんか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5fd4-L/tZ [2400:4052:3220:7f00:*])
2024/11/05(火) 09:28:22.48ID:6SzFR9rT0 ビーバー帝はジェラールの娘だからね
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffed-Jd8w [240a:6b:410:eefd:*])
2024/11/05(火) 09:28:35.75ID:2AF66HrW0685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f57-DZxP [240a:61:1c2:d427:*])
2024/11/05(火) 09:28:40.90ID:nPIC7k3l0 雪の遺跡の黒竜こいつ明らかに七英雄より強いだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df29-ksjC [58.3.117.9])
2024/11/05(火) 09:28:41.20ID:EArh4eYv0 スクエニは絶対にXeenを手放すな
むしろ三顧の礼並の待遇で囲い込め
もうリメイク全部Xeenにしてくれ
むしろ三顧の礼並の待遇で囲い込め
もうリメイク全部Xeenにしてくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5f51-lVIn [2400:4053:52a0:5600:*])
2024/11/05(火) 09:28:43.37ID:PL2r26p90 >>660
ノエルさん、タームを何万匹も倒せる気がしないんだがw
ノエルさん、タームを何万匹も倒せる気がしないんだがw
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df64-J6NZ [240b:12:301:c200:*])
2024/11/05(火) 09:28:48.65ID:bYTpTSsl0 トカゲ族が仲間になった年に族長さんがそのまま皇帝になれる国があると聞いて
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df2a-kNiC [240a:6b:b20:306c:*])
2024/11/05(火) 09:29:02.77ID:7mzQA7eo0 ワグナス!の漫画あの2ページしか知らん人大半説
鍛冶娘仲間にしてると鍛冶屋のおっちゃん消えて開発できなくなる
これもバグな気がするがある特定のタイミングとかやったんかな
これもバグな気がするがある特定のタイミングとかやったんかな
691 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfc9-KsUS [2001:268:c202:9bd1:*])
2024/11/05(火) 09:29:07.06ID:L5UsE5JZ0 >>567
クジンシーに負けちゃうカンジだと多分合わないからやめた方が良さげ
クジンシーに負けちゃうカンジだと多分合わないからやめた方が良さげ
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:30:13.57ID:fprrz2Sf0 >>685
あいつクソ強かったわ
あいつクソ強かったわ
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5fd4-L/tZ [2400:4052:3220:7f00:*])
2024/11/05(火) 09:30:19.64ID:6SzFR9rT0 わかっておったろうにのうワグナスまでしか知らないから若ボクオーンで悲しいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:30:46.69ID:7jAiqnic0 ぶっちゃけ序盤とか原作よりやれることなさ過ぎるから新規が体験版範囲でつまんねってなっても責められん
原作やってなきゃ自分もしょぼいな~と思ってただろうし
原作やってなきゃ自分もしょぼいな~と思ってただろうし
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ffa3-xN5v [2405:7000:424:0:*])
2024/11/05(火) 09:31:24.98ID:abAvN1qx0 一番強敵と感じたのは初回スルスル進んで挑んだヴァイカーだは
>>685
強いイメージあるからロマンシングドレッドや幻影5ターンも終わらせたけど、まだ雪の遺跡行ってないんよね
あそこ雑魚龍にエンカウントするだけで死闘になるの目に見えてるし
とりあえず今日終わらせて4周目行くけども
強いイメージあるからロマンシングドレッドや幻影5ターンも終わらせたけど、まだ雪の遺跡行ってないんよね
あそこ雑魚龍にエンカウントするだけで死闘になるの目に見えてるし
とりあえず今日終わらせて4周目行くけども
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12])
2024/11/05(火) 09:32:08.80ID:GUaLuAH20 このゲームの開発は実績にルドン高原送りとかとんらん?とかあるから
間違いなく原作の世代で原作愛があるよね
間違いなく原作の世代で原作愛があるよね
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 5f0c-J6NZ [2400:2410:b041:bd00:*])
2024/11/05(火) 09:32:21.18ID:oecU6cCA0699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (シャチーク 0C4f-lVIn [101.203.11.11])
2024/11/05(火) 09:32:39.70ID:5UM5QSjeC 龍タイプはほぼほぼ脳天割りで眠らせることが出来るから完封出来るぞ!
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff60-guIA [217.178.32.169])
2024/11/05(火) 09:32:54.41ID:SBDDgiod0701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f79-c7M1 [240f:6e:eb80:1:*])
2024/11/05(火) 09:33:12.12ID:GJSR5q6n0 咄嗟にダニと吐き捨てる選択肢が出るジェラールがダニ好きとは思えないのよな
ジェラール好みは多分強いから守って貰おうとしたアンドロマケー
ジェラール好みは多分強いから守って貰おうとしたアンドロマケー
702 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfc9-KsUS [2001:268:c202:9bd1:*])
2024/11/05(火) 09:33:47.28ID:L5UsE5JZ0 壁シャドサは縛ればいいだけって話とはちょっと違うんじゃねーの?
元々光の壁もシャドサも戦術に組み込んでる人かなり多いだろうし、
併用するとぶっ壊れるんでどっちか縛れは酷なんでは。
救済要素要るならQTの他に旧QTでも入れときゃいいのよ
元々光の壁もシャドサも戦術に組み込んでる人かなり多いだろうし、
併用するとぶっ壊れるんでどっちか縛れは酷なんでは。
救済要素要るならQTの他に旧QTでも入れときゃいいのよ
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 5f08-Zq5f [240a:61:5140:13c4:*])
2024/11/05(火) 09:33:56.14ID:R/Z5BBoW0 ジェラールの次はビーバーでその次がマゼランで人魚と失踪
このプレイパターンの人多そう
オンラインでそういうみんなの選択みたいなの集計して表示したりしてくれたら楽しそう
このプレイパターンの人多そう
オンラインでそういうみんなの選択みたいなの集計して表示したりしてくれたら楽しそう
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:34:14.48ID:fprrz2Sf0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5fd4-L/tZ [2400:4052:3220:7f00:*])
2024/11/05(火) 09:34:55.01ID:6SzFR9rT0 ヴァイカー、デューンウォーム、サイフリートコースは地獄だったわ
カンバーランド入ったら開発できねえし
キャット使うと運河要塞ノーエンカで育成できないのマジでトラップだと2周目の今は思う
カンバーランド入ったら開発できねえし
キャット使うと運河要塞ノーエンカで育成できないのマジでトラップだと2周目の今は思う
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 5f00-r78S [124.18.186.50])
2024/11/05(火) 09:34:56.28ID:aOlHoGm70 >>685
魅了が入るただのサンドバッグ
魅了が入るただのサンドバッグ
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:35:10.47ID:7jAiqnic0 まあ引き継ぎ前提難易度選択式にした時点で1周目が一番マトモに楽しめるのは分かりきってたからな
連携と被ダメが大味過ぎるせいでゴリ押しゲーだし
連携と被ダメが大味過ぎるせいでゴリ押しゲーだし
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd9f-6N7n [49.96.28.238])
2024/11/05(火) 09:35:26.56ID:6AhRqWztd 水舞とかソードバリアみたいな補助って死んだり形態変化ボスでも継続すんのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ffa5-YnlR [2001:268:987c:3557:*])
2024/11/05(火) 09:35:33.43ID:+SIfU+pp0 千手観音した後の忍者ちゃんの腋舐めたい
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5fb2-0Wlz [240f:100:4a44:1:*])
2024/11/05(火) 09:35:43.48ID:gBPdIM1S0 全身鎧の弱さはなかなかひどいよな
世の中に全身鎧のアンチしかいないとでも思ってるかのような数値設定
世の中に全身鎧のアンチしかいないとでも思ってるかのような数値設定
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ff13-Du01 [2001:268:9a68:c8cc:*])
2024/11/05(火) 09:35:59.28ID:J3QhlNlU0 2代目皇帝はシティシーフか格闘家で就任時間3分で陣形覚えたら速攻退位してる説
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:36:21.27ID:fprrz2Sf0 >>702
原作の幻体龍脈みたいに、バグ利用じゃなきゃまず使わないパーツがないのが困るんだよね
原作の幻体龍脈みたいに、バグ利用じゃなきゃまず使わないパーツがないのが困るんだよね
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5f79-Eaw9 [2402:6b00:f126:a300:*])
2024/11/05(火) 09:36:38.98ID:6153pc8c0 というか原作がラピッドタイムじゃないとラスボスくそ強いですよなんで使わないの?ってレベルだからなあ
ミンサガでクイックタイム、オーバードライブ縛って極サル倒せるの?って話
ミンサガでクイックタイム、オーバードライブ縛って極サル倒せるの?って話
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 5fb9-8Jbz [60.144.123.12])
2024/11/05(火) 09:36:48.60ID:GUaLuAH20 ビーバー帝にはカンバーランドに行ってトーマきゅんにおねショたするという役目がある
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:36:54.51ID:7jAiqnic0716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW ff8c-j0Jo [121.117.81.197])
2024/11/05(火) 09:37:09.46ID:M0Z0ofuJ0 オリジナルでやっているが、アビリティ極意や閃きの為に闘いすぎてワグナスもノエル兄妹も第二形態になっていたが完封勝ち
レアドロマラソンもベリハでレベル上げのかたわらでやった方がいいかな?
レアドロマラソンもベリハでレベル上げのかたわらでやった方がいいかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff23-f2ZY [2001:268:9494:759e:*])
2024/11/05(火) 09:37:16.39ID:fprrz2Sf0 >>710
全身鎧使ったの入手早いスウェットスーツだけだわ
全身鎧使ったの入手早いスウェットスーツだけだわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW df71-cE6R [240f:97:9944:1:*])
2024/11/05(火) 09:37:24.32ID:m7A3MhAJ0 連休で2週目ベリハクリアしたけど1週目オリジナルより簡単で拍子抜けだわ
引き継ぎなしでオリジナルが一番楽しめる
引き継ぎなしでオリジナルが一番楽しめる
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffdc-vtQm [2405:1203:181:2400:*])
2024/11/05(火) 09:37:45.51ID:7jAiqnic0 >>713
どっちも余裕だけど…
どっちも余裕だけど…
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7fba-j74u [240a:61:13c3:d529:*])
2024/11/05(火) 09:38:06.08ID:3pdE+HXI0 ジェラールでカタナ買いに行ったから忍者が2代目だったな
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW ff8c-j0Jo [121.117.81.197])
2024/11/05(火) 09:39:07.18ID:M0Z0ofuJ0 >>717
ベア族やインペリアルガードにも全身鎧以外をおすすめしてくるんだもんなあ
ベア族やインペリアルガードにも全身鎧以外をおすすめしてくるんだもんなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5fd4-L/tZ [2400:4052:3220:7f00:*])
2024/11/05(火) 09:39:25.91ID:6SzFR9rT0 開発も楽しい1周目オリジナルが一番だな
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffed-Jd8w [240a:6b:410:eefd:*])
2024/11/05(火) 09:39:56.91ID:2AF66HrW0 >>713
脳筋への救済であってそんなことしなくても普通に勝てますけど
脳筋への救済であってそんなことしなくても普通に勝てますけど
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5fb7-mPTK [2001:ce8:177:f049:*])
2024/11/05(火) 09:39:58.58ID:XzBePkYT0 ロマンシング7英雄、シャドサ壁がないとクリアできないと聞いて身構えてたけど全然大したことねーじゃねーか
ドレッドクィーンは流石に苦戦楽しめるよな?
ドレッドクィーンは流石に苦戦楽しめるよな?
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5fb2-0Wlz [240f:100:4a44:1:*])
2024/11/05(火) 09:40:14.09ID:gBPdIM1S0 >>715
それが真実っぽいな
それが真実っぽいな
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 5f08-Zq5f [240a:61:5140:13c4:*])
2024/11/05(火) 09:40:19.75ID:R/Z5BBoW0 ビーバー帝、カンバーランド行くことになりがちで
国王が孫みたいな盗人出自の小娘に
後継者問題の相談をするというシュールな絵になりがち
国王が孫みたいな盗人出自の小娘に
後継者問題の相談をするというシュールな絵になりがち
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 5f5a-7icW [240d:1a:849:d700:*])
2024/11/05(火) 09:40:32.34ID:olcP4cZB0 眠りがこんなに頼れるゲームあんまり知らない
眠りって言うけど脳天割りのはスヤスヤじゃなくていびきかくヤバいほうだよね
眠りって言うけど脳天割りのはスヤスヤじゃなくていびきかくヤバいほうだよね
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW df71-cE6R [240f:97:9944:1:*])
2024/11/05(火) 09:40:51.48ID:m7A3MhAJ0 改めて振り返ると序盤のヴィクトールとレオンが死んだ時の帝国の絶望感半端ない
序盤のストーリーよく作り込まれてると思うわ
没入感高いよね
序盤のストーリーよく作り込まれてると思うわ
没入感高いよね
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff60-guIA [217.178.32.169])
2024/11/05(火) 09:41:08.42ID:SBDDgiod0730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 5f0c-J6NZ [2400:2410:b041:bd00:*])
2024/11/05(火) 09:41:13.73ID:oecU6cCA0 >>713
状態防御高めの装備で金剛盾とリヴァイヴァかけてアマストで皇帝に妖精光かけて体術やらせれば勝率9割は越えるレベルで安定するんだけどね
ただまず状態防御という概念があることすら分かりにくいし
金剛盾にいたるまでが難易度高くて妖精光やアマストの仕様は分かりにくいからね
説明不足すぎる
状態防御高めの装備で金剛盾とリヴァイヴァかけてアマストで皇帝に妖精光かけて体術やらせれば勝率9割は越えるレベルで安定するんだけどね
ただまず状態防御という概念があることすら分かりにくいし
金剛盾にいたるまでが難易度高くて妖精光やアマストの仕様は分かりにくいからね
説明不足すぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f9c-CyeO [240b:11:5321:6600:*])
2024/11/05(火) 09:41:28.54ID:TGlx2IPx0 >>702
旧QTと壁シャドサ、どちらが虚無かで言えば旧QTだなぁ
ミンサガでもQTは使わなかったがODヴァンスマ5連は使った
オンゲじゃないんだから、開発者が用意していない攻略法を見つけ、共有し、使うのもまた楽しみの一つ
旧QTと壁シャドサ、どちらが虚無かで言えば旧QTだなぁ
ミンサガでもQTは使わなかったがODヴァンスマ5連は使った
オンゲじゃないんだから、開発者が用意していない攻略法を見つけ、共有し、使うのもまた楽しみの一つ
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ff13-Du01 [2001:268:9a68:c8cc:*])
2024/11/05(火) 09:41:29.66ID:J3QhlNlU0 原作ラスボスは全員ソードバリアとエアスクリーンや水舞かけて耐性上げつつムーフェンスの持久戦でボコボコにしたわ
見切りはテンプテーションと催眠とテラーボイスとソウルスティールだけだったなあ
クイックタイムなしでもきっちり鍛えて全身鎧開発して殴り合えば勝てるバランスだったよ
見切りはテンプテーションと催眠とテラーボイスとソウルスティールだけだったなあ
クイックタイムなしでもきっちり鍛えて全身鎧開発して殴り合えば勝てるバランスだったよ
733 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7f7c-EIvj [61.25.141.200])
2024/11/05(火) 09:41:40.01ID:anVSW7eh0 せんせいだけ引き継いだオリジナルがやりたいな
陣形やアビリティも任意に引き継げたらなお良い
陣形やアビリティも任意に引き継げたらなお良い
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW ff8c-j0Jo [121.117.81.197])
2024/11/05(火) 09:41:55.62ID:M0Z0ofuJ0 頭殴られてイビキかいて寝ちゃってるやばい状況なのに追い討ちかけるの想像したら草
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.165][UR武+6][SSR防+7][苗] (ワッチョイW 7f5b-ZTqX [2400:2200:5fa:c24c:*])
2024/11/05(火) 09:42:12.65ID:ayVvhRWG0 >>727
脳天割はどっちかと言うと昏睡に見えるw
脳天割はどっちかと言うと昏睡に見えるw
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffed-Jd8w [240a:6b:410:eefd:*])
2024/11/05(火) 09:42:29.54ID:2AF66HrW0 リヴァイヴァ光の壁ミサイルガードは許されたのに龍脈と妖精光は許されなかった
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f79-c7M1 [240f:6e:eb80:1:*])
2024/11/05(火) 09:42:33.07ID:GJSR5q6n0 原作だとジェシカ帝が人気あったのでカラバリ無しは痛い
738 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW ffa9-DT0l [2001:268:9a5b:b77e:*])
2024/11/05(火) 09:42:44.83ID:ONazMb9+0 脳天割ってる時点ですこやかな眠りでは無いな
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 5f08-Zq5f [240a:61:5140:13c4:*])
2024/11/05(火) 09:42:47.97ID:R/Z5BBoW0 >>727
レトロゲーでFF5も眠りがなんか強かった記憶
レトロゲーでFF5も眠りがなんか強かった記憶
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5fb2-0Wlz [240f:100:4a44:1:*])
2024/11/05(火) 09:42:48.19ID:gBPdIM1S0 >>729
引き継ぎ項目選ばせてくれればいいのにね
引き継ぎ項目選ばせてくれればいいのにね
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW df01-vtQm [240a:61:32b3:ced4:*])
2024/11/05(火) 09:42:58.48ID:gKiqNXxS0 何か一戦ずらしてもジャンプしちゃうし強ニュ二周目以降は仕様が違くなってるんかな レオンとジェラールで必死に敵避けしまくったんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW ffec-7icW [2001:268:94c6:801c:*])
2024/11/05(火) 09:43:38.52ID:C8Eolifc0 >>728
イベントでチラ見えする門がいつまでも修復されてなかったり帝国とは名ばかりの没落感よく出てると思う
イベントでチラ見えする門がいつまでも修復されてなかったり帝国とは名ばかりの没落感よく出てると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています