X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/18(月) 12:57:22.60ID:2HxcixNs0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731750006/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part157
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731769715/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731818427/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part159
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731849539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5b0b-c2v7 [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:38:16.09ID:2CFbvuLt0
>>768
聖王まわりはクリア後にPT入りとか出来そう。 槍、棍棒、剣、珍宝小剣、斧使いと揃ってるし。
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f64b-DTC5 [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:38:25.08ID:xqIQcQ470
ノーラは顔がファブリ家によりまくり「キミそんな顔だったけ?」になるに1クラウン
2024/11/18(月) 20:38:28.00ID:rmn1M3Cv0
聖剣伝説2をさ…もう一回この会社に作らせてみないか?
2024/11/18(月) 20:39:05.22ID:v7HoLzJ50
>>713
あのおっぱいと尻なら歴々の変態皇帝なら即刻娶るだろうよ
2024/11/18(月) 20:39:08.41ID:2hAFi1gZ0
ノーラ「勝つまで殴れば負けません!(ボゴォ)」
2024/11/18(月) 20:39:19.04ID:oT3f0tRc0
ロマ3リメイクするならストーリーが行方不明すぎるからそこをどうにかせな
マスカレイドを取り戻そうとしたらアビスゲートを閉じていた
なにを言ってるのかわからねえが俺もわからねえ
っていうジョジョのデュオにやられたアブドル並にイミフすぎるし
787 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ff1b-54pM [2001:268:c245:a41:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:39:33.31ID:l+58u5jk0
>>783
聖剣2良かったじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2376-q4/a [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:40:11.98ID:IfuDe16W0
リベサガはスタッフにロマサガ愛があるよな
おかしな改変もなければ時代遅れ部分を原作丸写ししてたりもしない
だから細かい不満点はあっても愛される作品になってる

愛がアップ!
2024/11/18(月) 20:40:22.49ID:sRHD82ew0
>>769
メッシナ鉱山開放するとエネミー図鑑が埋まらないんだよねたしか
武装商船団関連は図鑑埋めにも罠がいくつか
総督とか団員4種はルートによっては埋まらない
790 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ff1b-54pM [2001:268:c245:a41:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:40:27.14ID:l+58u5jk0
>>786
アヴがやられたのはヴァニラアイスだし何やられたのか分からないのはポルナレフだし混乱しすぎだろw
2024/11/18(月) 20:40:45.14ID:9tXGHccl0
>>771
ブラック ミカエル ようせい ノーラ 
でええか各魔貴族と接点もしくは因縁あるの
サラと少年は完全にピーチ姫枠でええな 行く先々で毎回襲われてるとかで
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5b0b-c2v7 [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:41:00.47ID:2CFbvuLt0
マスカレイドを取り返す旅に時間をかけすぎてカタリナのアビスゲートが閉じちゃったのか(激うまギャグ)
2024/11/18(月) 20:41:07.00ID:eq8WzS8V0
アビスゲートを拡大させようとする側のキャラもいると面白いな
主人公じゃなくてもいいから
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sdba-XqdF [49.97.99.165])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:41:14.44ID:9cUQDFZTd
シノン4人
ロアーヌ3人
ハリード

主人公8人もいらんよなぁこれだと
2024/11/18(月) 20:41:17.97ID:ZLe/x7gb0
聖剣2はプリムが露出高くなっても誰も得しないだろ
2024/11/18(月) 20:41:20.73ID:npJOO7pfd
原作ポーズとるやつとか考えたやつ神
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 0e71-kNvy [240b:c020:490:ea3d:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:41:36.82ID:xKovOsJE0
ロマサガ3は2に対抗して選べるキャラデザ増やしてきそう
2024/11/18(月) 20:41:46.27ID:4xI2ip300
なんかソードバリアが思ってたのと違う…違くない?
ドラえもんの名刀電光丸みたいな光る剣で自動で弾くみたいなイメージだったんだけど
2024/11/18(月) 20:42:24.70ID:ZOU7xhPD0
>>780
『ここでは人魚さんが可愛いって言う人が多くて嬉しいですぅ。
ところで、ちょっとお手伝いをお願いしたのですがぁ…』
800 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b66a-iXTb [2001:268:9a66:9f68:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:42:35.12ID:SlSvWQ1e0
ロマサガ3は意志力とか愛とかステータス細分化し過ぎだからもっと最適化して欲しいな
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:42:40.34ID:Wbv+/KbM0
ノーラ
魅力13
2024/11/18(月) 20:42:45.79ID:ig9Un7Dd0
>>788
七英雄追放までの流れは七英雄の記憶に合わせてオアイーブの台詞変わってるよ
あまり好みの改変ではなかった
システム面でも魔法盾魔法壁の扱いがおかしくなっており補助術で遊ぶゲームでなくなったのは少し残念
逆に酒場で仲間入れ替えシステムは神改変すぎるしこの点はジーン有能すぎる
2024/11/18(月) 20:43:39.15ID:9tXGHccl0
>>793
それこそ魔貴族でええじゃん
幻影も居るからややこしいけど人間体の暗躍キャラとして顔見せしてもいいかもなぁ
2024/11/18(月) 20:43:51.27ID:p2lbhO880
スービエの第一形態が沈没船に出てきてくれない。条件間違えてるのか
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2376-q4/a [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:44:06.49ID:IfuDe16W0
ロマサガ3はほんと大筋のストーリーとサブストーリーやダンジョンたくさん追加してくれんとなあ
せっかくのフリーシナリオなのにやる事が少なくてレベリングだけする時期が多かった
2024/11/18(月) 20:44:11.06ID:iGLkSDPs0
ロマサガ3リメイクするには行間埋めないといけない部分多くて大変そう
2024/11/18(月) 20:44:26.83ID:0e603aPX0
オレンヌ帝国で女は自主退位→男は下水の流れで最終皇帝女出したわ。
2024/11/18(月) 20:44:27.31ID:TU6djWFP0
>>801
魅力14のユリアンとお似合いなんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 235a-zYeD [240a:61:5244:3008:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:44:31.64ID:j8BU18aZ0
フルブライト主人公にしてトレード編やらせればいけるいける
2024/11/18(月) 20:44:48.74ID:CTgJ3m2m0
>>783
ロマサガファン「逃がさん…xeenだけは」
2024/11/18(月) 20:45:11.60ID:1NwyLyjo0
今ロマサガ3の主人公8人作るとしたら
大幅に交代するのかもね

誰が主人公に昇格して誰が降格するのか
2024/11/18(月) 20:45:16.76ID:ig9Un7Dd0
>>804
世代の計算が微妙に原作と違うからヒラガ何世のときに沈没船起きたか改めて確認した方がいいかもしれんね
2024/11/18(月) 20:45:31.18ID:SyurA5rp0
>>778
七英雄の記憶は設定変わってる事抜きにしても最初天変地異の話から始まるのになぜかほとんどがアリの話なのとか構成も悪いしほんとダメダメよ
2024/11/18(月) 20:45:51.41ID:SKblhfDpd
カンバーランド敢えて放置して後から助けに行ったら死ぬほど感謝されて草
心が痛いよね
2024/11/18(月) 20:46:01.94ID:z2nuXYK80
3リメはキャラ固有アビを前面に出すんだろう
あとイベント増やすというより
1つ1つをもっと詳細に描くようにするんだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 235a-zYeD [240a:61:5244:3008:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:46:07.33ID:j8BU18aZ0
>>798
原作では明らかにキャラが動いて光の剣で弾いてたから自動のイメージないわ。
それにしてもあのエフェクトでキィンが気持ちよかったのに今回地味だよね。
パリィみたいな感じにできなかったものか
2024/11/18(月) 20:46:25.03ID:jALiSpt50
トーマスは降格しても誰も文句ないだろ
2024/11/18(月) 20:46:38.99ID:hW/xTsWS0
>>808
は?ユリアンは意志力が高いんだが?
2024/11/18(月) 20:46:40.18ID:T55B02cz0
文官「陛下!」
最終皇帝「ゴブリンか?!」
2024/11/18(月) 20:46:51.04ID:ZOU7xhPD0
>>804
第一形態は出て来んぞ。
沈没船に出て来るのは第二形態のみ。

そういや今回のリメイクで、氷海でもスービエのこのセリフ聞けるようになったな。
『奴等が何処へ行ったのか…。探しているのさ。復讐の為に!』
原作では形態に関わらず氷海では無言だったのに。
2024/11/18(月) 20:47:24.23ID:rmn1M3Cv0
ロマサガ2の長男って幽霊になりがち
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f64b-DTC5 [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:47:53.95ID:xqIQcQ470
サラが1番させるべきかもしれない
2024/11/18(月) 20:47:54.28ID:SyurA5rp0
>>818
意志力高いせいで仲間から外すとおそらくシノンに帰って行方不明になる魅力14さん
2024/11/18(月) 20:47:55.90ID:D4QPpEZw0
詩人「いやです」
2024/11/18(月) 20:48:10.39ID:iGLkSDPs0
カンバーランドのくだりなんか敵の思惑に乗っかるような形で領土にしちゃって申し訳ないなって最初は思ったけど
改めて見てるとコイツらどのルートでも皇帝に頼りすぎじゃない?よくコイツら国維持できてたなって気持ちになってくる
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:48:14.87ID:Wbv+/KbM0
>>820
氷ボカン💥
🐙 🚢
♪七英雄バトル
意味不明すぎたわ
2024/11/18(月) 20:48:28.54ID:1NwyLyjo0
>>820
自分は1周目オリジナルで第一形態で出てきたよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 3e10-yj3j [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:48:57.44ID:OuJa8jKL0
エレン「やるよ」
ノーラ「やるよ」
2024/11/18(月) 20:49:03.54ID:z2nuXYK80
ステータスはリべサガの5つで十分足りてる
これ以上増やしても別に奥深くなるとは思わない
2024/11/18(月) 20:49:07.34ID:DA6PSaWy0
>>653
FFパッケージ買ってやったぞ
2024/11/18(月) 20:49:11.68ID:npJOO7pfd
気軽に滅びすぎだし🌋の次に脆弱
2024/11/18(月) 20:49:16.20ID:/owjOXNY0
>>820
第一段階はこの近辺の海域は俺のものだ的なことを言いながら襲ってくるぞ
2024/11/18(月) 20:49:17.90ID:SyurA5rp0
>>820
ギャロンイベンから16〜18世代の経過した時に出るぞ
雑に2回255年で行ける
2024/11/18(月) 20:49:18.26ID:p2lbhO880
>>820
え、そうなの
先行動画かなんかで沈没船で戦ってるの見たんやが特殊演出?
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sdba-XqdF [49.97.99.165])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:49:32.59ID:9cUQDFZTd
帝国最大版図が南バレンヌまでだから
カンバーランドは関係ないはずだけどもう属国みたいな感じよね
2024/11/18(月) 20:49:34.87ID:ig9Un7Dd0
>>825
だからゲオルグとソフィアが自分たちでサイフリートの砦を潰したときは帝国に頼った度が減るから領土にならん
分かりやすいけど原作では泣かされたわ
2024/11/18(月) 20:49:39.18ID:DA6PSaWy0
>>829
つ 愛
2024/11/18(月) 20:49:58.20ID:Bnix23qd0
>>818
意志力高いけど宮殿は向いてなかったので実家に帰りました
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 235a-zYeD [240a:61:5244:3008:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:50:03.33ID:j8BU18aZ0
いろんなバグや改悪があっても
ビューネイとグウェインとの空中バトルが最高だったら満足しそう
2024/11/18(月) 20:50:08.11ID:9tXGHccl0
どっちみちサラは物語のヒロイン的な縛りが面倒なのよね
フリーシナリオのくせにサラが宿命の子のせいで収束するのがな
宿命の子をドラゴンボールみたいに散らすかw
2024/11/18(月) 20:50:29.66ID:rmn1M3Cv0
ハロルド王のいい人なんだけど頼りない感じが最高だわ
そりゃサイフリードも狙うわ
2024/11/18(月) 20:50:36.35ID:eq8WzS8V0
>>825
元々血縁とかで関係深かったのが運河要塞攻略で勢い戻ったんで頼ってきたんだと考えてるな
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:50:39.26ID:Wbv+/KbM0
アバロンに帰って兵集めてきたから感謝してもらわないとな
2024/11/18(月) 20:50:48.78ID:sRHD82ew0
ロマサガ3のリメイクはコマンダーバトルをどう面白くするかだね
今作のタイムライン&弱点&連携ゲージシステムはちょうどよい感じだった
ベリハ未満は終盤強すぎ感がちょっとあったが
2024/11/18(月) 20:50:50.89ID:z2nuXYK80
諦めるという意志の強さ
2024/11/18(月) 20:50:58.28ID:ZOU7xhPD0
え?!
沈没船に第一形態出るの?!
知らんかった。
ウソ言ってスマン火山爆発させて下水行ってくる。
2024/11/18(月) 20:52:00.39ID:SKblhfDpd
サラマンダー「」
2024/11/18(月) 20:52:12.94ID:HgG8m/oLd
すげーないつの間にかSteam圧倒的に好評じゃん
2024/11/18(月) 20:52:24.12ID:ig9Un7Dd0
後継者のことで宰相サイフリートでなく帝国に相談したハロルド爺さんは実は有能なのかただのアホなのか
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 235a-zYeD [240a:61:5244:3008:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:52:50.36ID:j8BU18aZ0
>>844
デモ画面で散々見たギャラクシィの派手さにワクワクするも
実際使ってみて3人がかりで分身剣以下とかガッカリもいいとこよね。
2024/11/18(月) 20:53:13.46ID:1NwyLyjo0
今回1番出世したのて何気にサイフリートなのかもしれない
固有グラもできたしセリフも多い
ヴァイカーさんはハゲのままなのに

あとワグナスの部下ボス達や河馬人間も良い感じ
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sdba-XqdF [49.97.99.165])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:53:29.90ID:9cUQDFZTd
本来悩む理由なくゲオルグだよね
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f64b-DTC5 [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:53:31.41ID:xqIQcQ470
スービエ関係はフラグ管理が難しいのかな
スービエが同化した言ってるのに海の主親子がいたり逆にタコ形態倒したのに親子がどっかいってたり
2024/11/18(月) 20:53:35.22ID:Bnix23qd0
>>849
サイフリートが乗っ取り企んでるのを勘づいてたから皇帝呼んだんだろ
あと行き遅れた娘を押し付けるため
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:53:58.58ID:Wbv+/KbM0
>>849
サイフリートがトーマ推したところで内乱になるだけだろ
帝国皇帝の後ろ盾で文句言わせないようにするんだよ
2024/11/18(月) 20:54:22.17ID:9tXGHccl0
>>849
相談したおかげで殺されたようなもんだけど
相談したから防げたのも有るからなぁ
2024/11/18(月) 20:54:30.58ID:OXNfcJj2d
>>851
グレートさんも忘れないであげて
チョントウ城で再戦出来るのまで含めてなかなかの出世
2024/11/18(月) 20:54:32.67ID:2hmoLkP+0
>>735
この頃はスクウェアとエニックスは別会社
2024/11/18(月) 20:54:39.22ID:eDYC6iR20
河馬人間はラスダンで汚名挽回かと思ったらラルヴァクィーンに踏み潰されるとか開発に愛されてる
2024/11/18(月) 20:54:59.68ID:/owjOXNY0
皇帝が来たことで様子を見るんじゃなくてこれ以上余計なことをされる前にと皇帝がいるにも関わらず暗殺に動いたサイフリートのクソ度胸と行動力よ
861 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0ef6-yj3j [2404:7a87:120:3f00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:55:20.81ID:bKh7tujG0
>>825
っていうかサイフリート優秀よな
パイロレクスも優秀だしボクオーン配下がんばってる。いい上司だったのかもしれない
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:55:33.81ID:Wbv+/KbM0
グレートの飛び掛かりバトル導入演出で1番好きかもしれん
2024/11/18(月) 20:55:39.84ID:mD7Pwvqf0
今の時代でも通じるゲームだったんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW b62e-wxQF [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:55:44.36ID:5LUEA+z20
🌋

って火山だったんだな
スマホで見たら陰陽師的な人がサタデーナイトフィーバー的なポーズ取ってるのかと
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2346-DTC5 [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:56:10.77ID:/2iHE7DO0
>>852
頭悪いみたいだし一択ではなくね?
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sdba-XqdF [49.97.99.165])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:56:11.34ID:9cUQDFZTd
かつてのスクエニは凄かったんだ…
2024/11/18(月) 20:56:32.96ID:OXNfcJj2d
>>862
煙幕炊いて視界から消えてるのに正面から飛び掛かる男気ムーブ
2024/11/18(月) 20:57:02.96ID:1NwyLyjo0
>>857
ワグナスの部下ボス=グレートとブラックレギオンて言いたかった
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 3ebd-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:57:18.20ID:Wbv+/KbM0
>>867
裏の裏ってやつやね
2024/11/18(月) 20:57:33.70ID:U162nH9d0
3初見勢「バイメイニャンってどこにいるんだろ?
てゆうか名前だけで既に超可愛いのが確定してるし早く会ってみたいぜ!!」
2024/11/18(月) 20:57:48.64ID:2hmoLkP+0
>>789
まぁそもそも何周もしないと図鑑は埋まらないからな
噴火防がないと岩が登録出来ないし噴火させなきゃ浮上島関連消えるし
ダンターグはそもそも5形態あるし海の主倒さないと登録出来ないし
2024/11/18(月) 20:57:53.17ID:SyurA5rp0
>>843
選択肢追加されたからマシになったと思いきやより酷くなってるというね

https://i.imgur.com/jCKlWUw.jpeg
2024/11/18(月) 20:58:34.10ID:G1gPcje40
やたら長命なサイフリートさん
2024/11/18(月) 20:58:35.80ID:eq8WzS8V0
あそこのグレートの声の演技も時代劇っぽくなってて笑える
2024/11/18(月) 20:59:08.17ID:jALiSpt50
>>852
父親評
ゲオルグ 脳筋
ソフィア 聡明だが勝ち気な所がある あと女なのも気になる
トーマ かわいいいいい!跡継ぎにしたいいいいい!
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f64b-DTC5 [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:59:15.17ID:xqIQcQ470
1番武力があるゲオルグ選ばず万が一反乱とかされたら大変だし迷うよね
2024/11/18(月) 20:59:18.05ID:9tXGHccl0
策略バレても二の矢があるからサイフリートというかボクオーンの戦力投下準備は万全なのはヤバいな
皇帝っつうチートがなければなぁ
何で長城の穴や都市襲撃も瞬時に解決してんだろおかしいだろ!!ってキレてそう
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW b62e-wxQF [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:59:28.29ID:5LUEA+z20
>>870
幻海みたいにパーティーに入れた時だけ若返るかも
https://i.imgur.com/gNX0wRa.jpeg
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 235a-zYeD [240a:61:5244:3008:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 20:59:37.18ID:j8BU18aZ0
>>858
別会社かどうかなんて関係ないでしょ。
新作がいっぱい出てワクワクがずっと続く楽しみが最高だったって話なんだから。
2024/11/18(月) 21:00:15.57ID:OXNfcJj2d
>>868
すまん普通に見落としてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況