X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW fb9f-DTC5 [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:36:49.17ID:rNmR56Yz0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part168
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1732242983/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 17bc-DTC5 [2400:4051:e4a1:800:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 06:53:37.48ID:+8i6YjaW0
>>313
感謝の1日一万回シコシコの結果?
2024/11/23(土) 06:54:06.28ID:kA+InLL90
>>316
一度も戦ってないなら
21世代以上経過で第4になり
戦闘中最終になる

一度負けてた場合は複雑で
13世代で第3に21世代で第4になる
これはその時代だけで
22世代以降は南と詩人のボスをどちらも倒してない場合だけ第4で
倒してると第3になる
2024/11/23(土) 06:58:05.49ID:Fm/WB01f0
>>318
リベサガだと南の洞窟はクリアしても大丈夫よ
2024/11/23(土) 07:03:08.52ID:TrqVUJFf0
ダンターグ見切りを覚えずに倒しちゃったんだけどラスボス戦でやばいかな
2024/11/23(土) 07:07:33.86ID:I8FIM+wi0
ダンターグ出す前に倒すでおk
2024/11/23(土) 07:16:05.48ID:lDPqRz890
サラマンシング以外なら見切り無くてもなんとかなる
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b661-wxQF [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:17:22.46ID:JWHtnZYB0
ロマンシング海の主諦めちゃった
4周目は図鑑埋めの為にカジュアルでやるか…
2024/11/23(土) 07:19:14.75ID:bMfeuvsX0
>>294
忍者が女じゃないみたいな
2024/11/23(土) 07:22:49.11ID:T4C3YyuQ0
浮遊城攻略中だけどマイティと虹二つでいい
ドロリン様々
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b661-wxQF [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:24:06.90ID:JWHtnZYB0
💡は付いてるけど技閃かないのは敵勢力LVの関係でまだ覚えられないのか、そもそも敵勢力LVの関係で閃かないなら💡も付かないのか
と思いながらアルビオン道場で武器振ってる
2024/11/23(土) 07:26:38.66ID:thvsxsEcH
こう見えて強いんだからあって誰のセリフだっけ
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f6c4-vgYz [240f:107:8b:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:26:45.04ID:y0i1H1L60
ドラクエ買ったけどこっち買えばよかったな
体験版で面白かったのにドラクエの方が良いって思い込んでたわ
2024/11/23(土) 07:30:36.62ID:246OXXS10
僕は、ハンターさん!
2024/11/23(土) 07:34:16.93ID:TrqVUJFf0
>>330
今から買えばいいじゃない
やり込んでると色々「もっとこうなってればな」っての出てくるけど
一周目オリジナルは最後までずっと面白いから安心して買え
2024/11/23(土) 07:37:34.31ID:6ERjuF9Q0
ノマ子はありだったなよくわからんわキッズの世界は
2024/11/23(土) 07:42:02.80ID:rDdCPEtR0
ドラクエ3はどうせいつものだろって思ってたら余裕で酷かったっていう…悲しいよ
2024/11/23(土) 07:42:16.77ID:RHepHtC/0
3周目ロマンシングやってるけど冥術要る?昨日ダンターグさんの最終形態版戦ったけど痺れる戦いを楽しませてもらいついでにデストロイヤ3本目頂きました。まだ火山の噴火2回目やってないけど困ってない。これから終盤にかけて必要度が増すのかな?最終皇帝迄火山は危機感を持ってもらおうかと。
他の7英雄武器は閃いたけどぶちかましだけどまだなのは何故なのか。勢力レベル44
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 236a-NS1D [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:46:47.37ID:ggK4zlDe0
攻略法なんてとっくに確立してるしクリアする分にはどうにでもなるよそりゃ
取れば毒殺みたいな冥術でしかできない戦法もいろいろできるのは確かだが
2024/11/23(土) 07:49:29.40ID:3V8PfHvX0
リベサガになってからフリーファイターあんまり使わなくなった
アビうんちでステも中途半端すぎるんよ…
2024/11/23(土) 07:49:30.69ID:e8LYQMSXC
エアプだけど冥術・・というか実質シャドサが必要なのなんてドレッド戦だけじゃないの
2024/11/23(土) 07:49:34.23ID:TrqVUJFf0
今回ドラクエ3はいい仕事をしてくれたよな
出来が微妙だったため時期が近く相対的に出来がいいロマサガ2が引き合いに出されて話題になった
この比較がきっかけ新規にロマサガ2に手を出した人も結構いるはず

大丈夫ドラクエのネームバリューは厚くファンも太い
一作やらかしたくらいでは見限らず次も買ってくれるさ
2024/11/23(土) 07:50:33.21ID:/z/pCtOX0
セブンスアーマー硬いけど竜麟の鎧の方が少し軽い
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ ff31-KrXD [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:51:19.45ID:0j5JyczH0
粗方触ったけど術は攻撃以外碌に調整してないんじゃねえのってくらい弱体化したの多いな風神剣とか終わってるやつは相変わらずだし
壁とかシャドサとか強いのは原作から性能ノータッチだったやつらだし
2024/11/23(土) 07:52:00.20ID:q/mYjmN00
ヘクターは技なし拓也さんでマケーはエッチなだけだよね・・・
2024/11/23(土) 07:54:04.77ID:T1iICSJY0
補助術弱体化で小技が効かなくなったのは痛い
もう1度プレイするつもりだけど
戦闘に関しては同じようなプレイになっちゃいそう
2024/11/23(土) 07:55:09.24ID:e8LYQMSXC
術に限った話ではないけどバフが粗方ターン制になって産廃化してるのよな
金剛力とかミサガとか死ぬまで永続のままで良かったやろって・・
2024/11/23(土) 07:55:21.61ID:TrqVUJFf0
風神剣はスキルレベルによって威力変化&装備武器とは別に剣技が使えるだったら輝けたのにな
まさかオリジナル以上に使い道なくされてるとは思ってなかった
スタッフ的にはネタ枠として弱いまま残したんだろうけどあんまりだぁ…
2024/11/23(土) 07:57:26.08ID:TrqVUJFf0
妖精光はずっと続くけど体術一辺倒じゃなくなったので価値薄れたな
2024/11/23(土) 07:57:31.73ID:r6EL9OCn0
戦闘後に閃いておっリヴァイヴァかな?と思ったら風神剣だった時の悲しみ
2024/11/23(土) 07:58:03.80ID:T4C3YyuQ0
結局素早さと腕力か魔力か
ほんと中途半端ステータスさよなら
2024/11/23(土) 07:59:05.15ID:Fm/WB01f0
風神剣はむしろなんで剣技使えなくなってるんだって感じだからな
金剛盾もエアスクリーンの亜種みたいになってるしどうしてそんな変な改変したのかほんとわからん
2024/11/23(土) 08:02:35.57ID:kA+InLL90
>>348
一点突破型も鈍いとあんまり意味ないのよね
ハンターお前のことやぞ
2024/11/23(土) 08:03:27.99ID:nVvXXJPI0
龍陣「俺に任せろ」
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:04:04.40ID:OAftVnS+0
>>337
俺は逆なリベンジだと使う
原作やリマスターでは使わない
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ ff31-KrXD [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:04:56.97ID:0j5JyczH0
QTナーフはまあ別として他に鉄板だったバフ盛り盛り戦術とか大剣とか原作で猛威奮ったやつが目付けられたように感じる
逆に触って欲しかったキャラのステータスは原作まんまで悲惨なクラスが据え置きな上で忍者に格闘家ディスるような発言させたのもあってこれも態となんだろなあって思ったり
2024/11/23(土) 08:05:03.61ID:uYtUFRwL0
デバフ延長のアビがあるんだからバフ延長も欲しかったね
2024/11/23(土) 08:05:04.49ID:dBRDGq+50
金剛盾覚えた!からのナニコレは凄いテンション下がった
ヒートハンドと冥術の爪はまぁこんなもんかなって感想だったけど
2024/11/23(土) 08:07:35.24ID:nVvXXJPI0
バフ+2ターンできたら相当使えたろうにな
2024/11/23(土) 08:07:45.53ID:I3GSLT5I0
腐っても腕力20近くは大体あるし別にHPもあって困りゃしないんよね。原作よりはそりゃ使用度は減ったが
2024/11/23(土) 08:08:02.11ID:kA+InLL90
>>353
以外と腕力が低いと言うか
バランス型で海女ちゃんにも負けるアマゾネスが
据え置きとは思わなかったな
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 3e70-WGAW [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:08:22.46ID:3ty+q9wQ0
QTは肉団子でワンポイント起用あるからセーフ
2024/11/23(土) 08:08:32.91ID:CJNPWNFn0
オートパリイはあってもオートディフレクト無いしな
武器格差は減ったけど両手武器のメリットはあんま無いのがね
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:08:53.45ID:OAftVnS+0
>>353
リベンジの大剣って別に弱くなくね?原作の大剣が過大評価されてるだけで大差ないように思う
2024/11/23(土) 08:13:12.48ID:wsUOs04H0
攻撃力55を期待して開発したクロスクレイモアが完成した時のガッカリ感
2024/11/23(土) 08:13:19.21ID:uYtUFRwL0
そう?原作の大剣は文句なしのお手軽最強武器種だったと思うが
そら最終皇帝なら体術の方が強いけど、逆に言えば最終皇帝クラスのステータスじゃないとダメなわけだし
リベサガ大剣がそんなに弱いとは思わないけど原作との落差でいろいろ言われるのも仕方ないのでは
2024/11/23(土) 08:13:49.34ID:e8LYQMSXC
>>361
リベサガの大剣はどの武器種も武器攻撃力の差がほとんどなくなった影響で
実質ナーフされてるけど弱くはないよ
原作の大剣(ほぼクロスクレイモア)が壊れてただけ
2024/11/23(土) 08:15:32.19ID:kA+InLL90
>>361
結局オリジナルまでなら
盾使えなくてもそこまで困らないからなあ
ロマンシングで敵の攻撃受けること増えるから
両手武器の欠点が気になる訳で
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:16:22.75ID:OAftVnS+0
>>364
だよね
俺はむしろ属性弱点狙えるからリベンジの大剣の方が総合的に見て強いとすら感じてるわ
2024/11/23(土) 08:16:42.19ID:37jMGfM90
>>330
神ゲーだよこれ
めっちゃ楽しんでるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b661-wxQF [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:17:01.93ID:JWHtnZYB0
ヘクター族に斧持たせたらだいぶ使えるようになったわ
2024/11/23(土) 08:19:35.78ID:rrHu7nQO0
ワグナス、判断ミス多いしラストダンジョンとか名前付けるしリーダーのくせに自分では何も決められなくノエルに決断委ねてばかりだし
女性吸収し過ぎて女体化するし挙句七英雄最弱だしで

いいところなくね?
2024/11/23(土) 08:20:12.43ID:T1iICSJY0
攻略本で数字比較すると大剣は他とあまり差は無い
最強技は強い
属性攻撃が水/冥なのがもしかするとイマイチ?
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 236a-NS1D [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:20:22.47ID:ggK4zlDe0
>>361
序盤に強い装備がなかなか手に入らないってだけで最後は大剣の方が火力出るしな実のとこ
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (シャチーク 0Cf6-QTHJ [101.203.11.111])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:21:27.02ID:PcU5zX36C
大剣は上位技が大体複合属性なのも強み
長剣くんは見習って、どうぞ
2024/11/23(土) 08:23:05.87ID:CJNPWNFn0
長剣は不動剣自体は強いと思うが連携で出せないのがよくわからん
閃きも終盤も終盤過ぎる
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ ff31-KrXD [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:23:27.52ID:0j5JyczH0
長剣は最早防具
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:23:36.88ID:OAftVnS+0
>>372
考えたら剣の弱体の方がやばくね?
原作のメインウェポン線切り大幅弱体化されただけで強化と呼べる技ないしな
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 236a-NS1D [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:24:14.54ID:ggK4zlDe0
水と冥の強い技は実質大剣にしかないようなもんだしな
ピンポイントで刺さる場面も結構ある
2024/11/23(土) 08:24:30.87ID:37jMGfM90
もしかしてヒドラスーツって着ると頭とか小手装備出来ない奴か!
ゴミじゃねえか
2024/11/23(土) 08:24:32.61ID:e4Ikc9cn0
>>366
水と闇って他の武器と重複が少なくて攻撃術も有用なのが少ないので便利だった
2024/11/23(土) 08:24:48.32ID:K8WHiHWR0
七英雄がラストダンジョンに着いて血の誓約したのって帝国歴で何年くらいの設定なのかな?
誓約のときはまだ人間の姿だったからその後モンスター化して帝国歴−2000年とかなのか、それとも誓約時にモンスタカー化してしまって帝国歴999年とかなんだろうか
2024/11/23(土) 08:24:53.45ID:TrqVUJFf0
大剣は全体技がないのが欠点だがムーンライトの月影が便利よね
長剣は線切りと不動剣の間にもう一つ強い単体技があってもよかった
大剣はその点協力な単体技のバリエーションが豊富でいい
2024/11/23(土) 08:25:06.53ID:/z/pCtOX0
最強武器は盾だから仕方ない
盾なんて捨てて無明剣しろ誉れを取り戻せ
2024/11/23(土) 08:25:13.94ID:I3GSLT5I0
それだけに無月が惜しまれる図。
2024/11/23(土) 08:25:19.73ID:nuHg/50ad
一周目は女皇帝選んでたら大剣かなり強いまである
2024/11/23(土) 08:25:34.23ID:iLPTIAEs0
>>379
多分脚本の人そこまでの設定考えてないと思うよ
2024/11/23(土) 08:25:42.75ID:e8LYQMSXC
長剣君はオートパリィという最高の相棒がいるから・・・
不動剣が連携に組み込めればなぁとは思う
まぁ周回するならロザリオインペールがあるんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 9afa-wxQF [61.46.140.245])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:25:56.59ID:DahKoj8k0
>>339
いやロマサガはドラクエにめちゃくちゃ売上食われた側だと思うよ
正直スクエニが何がしたいのかわからない
2024/11/23(土) 08:26:13.38ID:CJNPWNFn0
冥弱点のがあんま居ない気がするけどね
2024/11/23(土) 08:28:36.26ID:vDcnrbopd
>>66
なぜホモなのかって聞かれても...
生まれつきそうなんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:28:42.93ID:OAftVnS+0
>>378
そうそう俺もそれを評価してる
>>383
月影便利よな
2024/11/23(土) 08:29:08.28ID:T1iICSJY0
じゃあ最弱は槍か弓なのか
2024/11/23(土) 08:29:47.57ID:vDcnrbopd
>>377
オレもヒドラレザーと間違えて一瞬喜んだ
2024/11/23(土) 08:29:52.22ID:37jMGfM90
>>370
いや水欲しいときにピンポイントで使えるから良いほうかと
中盤はモリモリ閃く侍のお陰で活躍の場もあるし(中盤はスタンして大剣で大ダメージ取るのも十分強い)
2024/11/23(土) 08:30:24.82ID:lDPqRz890
クロスクレイモア攻撃力44見た時のアレ?感
2024/11/23(土) 08:30:26.27ID:Fm/WB01f0
>>380
リベサガは長剣に限らず中盤の技が全般的にいまいちだね
序盤に頑張れば覚えられる奴から更新がかなり無い状態になる
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5fa4-DTC5 [240a:61:5061:eece:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:31:01.41ID:OAftVnS+0
>>390
俺は槍が最弱だと思ってる
弓は道中貢献度が高すぎる
2024/11/23(土) 08:31:59.01ID:dBRDGq+50
武器固有技は引き継いで欲しかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff17-Encq [240a:61:4270:3435:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:32:20.90ID:vIPTyYOr0
>>380
光速剣が泣いてる

線斬りと威力2しか変わらんけど
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2396-5pmU [2001:268:947c:5b21:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:33:27.81ID:aweq0Slm0
力を使う時だけ変身して既にモンスター化はしてるんじゃなかったっけ
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 236a-NS1D [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:33:38.30ID:ggK4zlDe0
>>387
ウィルガード集めてるときに割と世話になった
七英雄だとノエルとかワグナスあたりか
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (シャチーク 0Cf6-QTHJ [101.203.11.111])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:34:11.12ID:PcU5zX36C
普通にプレイすると全体合成術は中盤くらいになるし、それまではアローレインのお世話になったな
原作では最強の雑魚散らしだった残像剣くんは術の躍進のせいでほとんど日の目を見ることはなかった・・・
2024/11/23(土) 08:34:20.67ID:5i2WSyqy0
剣技なんかイマイチだよな
2024/11/23(土) 08:34:30.17ID:CJNPWNFn0
槍はスパチャー来るまで地味
出る頃には無双三段も来て急に頼れる
今回勢力レベルでの閃き制限は余計過ぎたな
技が豊富ならいいけど昔のままだし
2024/11/23(土) 08:35:09.64ID:C+QvoTem0
>>395
冥以外の属性攻撃が揃ってて
槍が弱いはないわ
スパチャもあるしむしろ隙が少ない優等生だろう
2024/11/23(土) 08:36:42.72ID:lDPqRz890
今からオリジナル一周目でプレイするならスタン麻痺要員二人であと三人は術になりそう
2024/11/23(土) 08:37:08.08ID:dBRDGq+50
体術強いけど技の種類という意味では単調だよな
水属性で三龍旋とかキック系にも特色有ればなぁ
2024/11/23(土) 08:37:35.82ID:vj07tgiL0
槍は属性技が三種あるのがいいけど範囲攻撃が貧弱すぎる
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (シャチーク 0Cf6-QTHJ [101.203.11.111])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:38:53.37ID:PcU5zX36C
槍は序盤が弱すぎるからな
2024/11/23(土) 08:39:04.75ID:Fm/WB01f0
>>402
勢力レベルの方はまだわからんでもないけど武器レベルの制限はほんといらん
ただ勢力レベルも影響大きすぎなんだよね
2024/11/23(土) 08:39:39.45ID:TrqVUJFf0
残像剣は何か属性ついててもよかった
槍はスウィング(横一列範囲)があれば便利だったわ
2024/11/23(土) 08:40:35.58ID:DV89mCBa0
>>339
パッケージ版買った人がクリア後売ってリベサガ手にとる可能性もあるから推移を見守りたい
2024/11/23(土) 08:41:05.17
マスクデータ覚えてなきゃ体はアバロンの聖衣付けときゃ何も考えなくていいよなこれ
最終皇帝で体術しないなら竜鱗付けるくらいで
2024/11/23(土) 08:41:17.67ID:ksAlTJaH0
ヤリは見た目の割にダメージが出て良い
活殺獣神ショウクソ強い
2024/11/23(土) 08:41:49.00ID:oy6fykCqd
サガ信者性格終わってんな
2024/11/23(土) 08:42:08.23ID:vDcnrbopd
>>407
ルドン高原でランサー手に入れれば強いよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 33b4-ex+y [118.110.112.193])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:42:11.12ID:URfAFw/80
最弱は弓かな
最後に弱い武器が最弱感がある
2024/11/23(土) 08:43:14.86ID:vj07tgiL0
ベリハも楽勝だなと思ってたら砂漠でLPゴリゴリ削られまくった
誰だよあんな風にしようと思った奴は
2024/11/23(土) 08:44:07.03ID:Mf+rnTvH0
>>407
金剛槍すぐ開発できるしルドンのリザードレディからランサー取るかアリから重水取ればしばらく安泰
2024/11/23(土) 08:45:04.17ID:CJNPWNFn0
弓はサブとして優秀
全体と落鳳でお釣りは来る
針千本欲しかった
ライフスティールも女キャラ可愛いからなんやかんやで使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況