X



エンダーシリーズ総合 チャプター:5 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/29(金) 16:22:22.83ID:4HQhQoq30NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■『ENDER MAGNOLIA』は滅びゆく「煙の国」を旅して、人とホムンクルスの救済を目指す
ダークファンタジーの探索型2D横スクロールアクションRPGです。

■商品情報
リリース日:2025年1月23日予定

■公式ページ
https://www.endermagnolia.com/ja/

■告知トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

■発売日決定トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

※前スレ
【switch/XB1/XBxs/PS4】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705733018/

次スレは>>970が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/29(金) 16:24:23.27ID:4HQhQoq30NIKU
■『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』とは
ダークファンタジーを中心にオリジナルゲームの配信を開始する
Binary Haze Interactiveがお贈りする完全新作の高難度2DアクションRPGです。

■商品情報
・配信日:2021年6月22日

■公式ページ
https://ja.enderlilies.com

■告知トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=LgJm0BbzQvs

■発売日決定トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=tKJ4J1rMeQg
2024/11/29(金) 17:07:02.45ID:4HQhQoq30NIKU
■Prioさんが検証してくれた各種データ(ENDER LILIES)
・メイン/サブスキル/奥義のHP威力値
・スキルLv.や リリィの力と与ダメージとの関係
https://pbs.twimg.com/media/E9H6eUyVoAIS8-b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9H6e_-VEAQgh9X.jpg

・奥義ゲージの詳しい仕様・攻撃ごとの奥義pt蓄積量
https://pbs.twimg.com/media/E9H6f0QVcAIcF6O.jpg

・すべてのレリックの 定量的な効果
https://pbs.twimg.com/media/E9H6gnvVUAAh8jO.jpg
2024/12/10(火) 06:10:48.71ID:y22HnbQ30
>>1
2024/12/11(水) 19:36:06.18ID:uwUBeUTs0
ミーリエル40戦くらいやったが倒せん

基本セット
ハンマーLv5
竜毒Lv5
毒ガスMAX

ハンマーはシャッっていう爪攻撃の下、上がほぼ避けられないので被弾
黒衣Lv4に変えて突いてみたりもしてるけど弱い
レリックは祈2回増やしてダメ減と攻撃アップ
2024/12/11(水) 19:51:40.36ID:uwUBeUTs0
竜毒弱いわ
花の魔女の竜巻Lv5にして祈も3回のままレリック調整
奥義でいくのがいいのか
2024/12/11(水) 20:09:34.83ID:uwUBeUTs0
奥義プラス1本、奥義溜め速度、に竜巻で余裕だった
5戦でいけた
日記失礼しました
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bff8-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 10:10:10.97ID:g/YOFd3y0
よーやっとる
2024/12/12(木) 15:18:54.72ID:khEVRcwR01212
マグノリア前にもう一度リリィちゃんに
2024/12/12(木) 15:32:32.05ID:BQEER+GX01212
一度だけで良いのか?我慢しなくて良いぞ
2024/12/13(金) 08:34:14.80ID:iTSRypZV0
マップ全オレンジで実績もコンプしてクリアしたんですが終盤にあったこの右上のやつ肉壁じゃないのでしょうか?
壊せなかったのでなんだったのかなと…
https://i.imgur.com/kDz2h7L.jpeg
2024/12/13(金) 23:31:11.43ID:WQEC8CM20
>>11
それは壊せる壁じゃなくてただの壁の模様だね

近くを探索すると普通の段差の壁とかにも同じタイルが使われている
2024/12/14(土) 09:15:12.79ID:ofwx9JK50
>>12
確認してきました
ありがとうございます!
2024/12/17(火) 19:10:24.44ID:pC1oc3vE0
カードコネクタで印刷してみた
i.imgur.com/dibqcTp.jpeg
前に印刷したエンリリと対で。なんかライラックくんちゃん幼く感じる…
i.imgur.com/94rHyVv.jpeg
2024/12/17(火) 22:07:57.94ID:496Tk+2i0
シリーズが続いたらドラゴンボールの背表紙みたいな長い絵になるんか
2024/12/20(金) 23:36:48.02ID:0OyehIOX0
PSストア見ててエンダーマグノリアが購入可能になってる!?と思いここ見に来たら、まだ予約段階(予約購入受付中)だったのね…
2024/12/20(金) 23:41:09.20ID:0OyehIOX0
リリィちゃんのNG+やってるんだが、ひょっとしてこれルート上に陣取ってるボス以外は倒さなくてもラスボス行ける?
1周目の攻略順無視してどんどん先に行けるんで戸惑ってる…
2024/12/21(土) 00:08:04.50ID:V/oyIm270
>>17
最初から石板部屋の前の封印解けるから、もしトロコン済みなら、
残滓回収する以外の目的で探索する意味は特にない

あと、1周目も攻略順は複数存在するし、唯一の正規ルートなんてものはない
2024/12/21(土) 03:55:32.54ID:l4qRTHqo0
>>18
正規ルートというか、2段ジャンプ→鉄槌・水中移動→(空中)ダッシュ→…みたいな感じで、アクション入手順である程度ボスの攻略順みたいなものがあった(行けるエリアが制限されていた)のが、2周目になると制限無くなってどのエリアからでも行き放題みたいな状態になったな…という話。
2024/12/21(土) 04:01:38.23ID:Pu0MSr950
最初から全能力あるから分岐路魔女の森禁域通ってすぐ深淵いける
2024/12/23(月) 17:21:10.32ID:GyvljU240
お知らせ気合い入ってんな
プレイ時間どんなだっけな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-oq3v)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:23:38.37ID:itetE5B8r
わたくしのプレイ時間は360時間ですね
今年のサマーセールで買ってはまった
2024/12/23(月) 17:25:25.09ID:GyvljU240
あぁスマン
マグノリアのアーリー版の話
2024/12/23(月) 18:57:20.78ID:vzgnIoA60
アーリー部分は大したボリュームでもないしそもそもかなり時間経ってて色々忘れてるからどうせ最初からやり直すつもりだったしいいわ
2024/12/23(月) 19:31:04.34ID:EACP9SQ90
限定版は対になるデザインとか言われても
リリーズ限定版が再販されないから意味ないんだが
Amazonに箱ボコボコされて返品せざるを得なかったせいで手元に残らなかったから意味ないんだが
2024/12/23(月) 22:40:41.43ID:R1lIKbhwM
アーリー買っても製品版を買い直しになると思ってる人がたまに居る事にびっくりする
2024/12/24(火) 13:44:22.89ID:/2Rdsg8q0EVE
アーリーからセーブデータの引き継ぎなしか
序盤からだいぶ変わってるって事だし楽しみだな
2024/12/24(火) 15:38:01.24ID:Jc9uvwx6MEVE
マグノリアのリリース日が決まったから、リリーズやってるけど、もっと早くやっておくべきだったくらいハマってる
ボス戦も適度に歯ごたえがあって、世界観とBGMが最高
REDEMPTION REAPERSもBGM良かったし、ここの作品のやつが好みなのかもしれない
2024/12/25(水) 00:31:11.34ID:3vRFE9dm0XMAS
マグノリアも敵のステータス調整あるんかな
また全ステ3倍くらいにして連戦やりたいぜ
苦行の筈なんだがリリィちゃんのアクションが心に体にジャストフィットして楽しかった記憶しかない
2024/12/25(水) 11:53:32.21ID:xNvC19aq0XMAS
アクション苦手な自分でもクリアしたいって思えた
2024/12/25(水) 13:20:19.08ID:bKHfnX880XMAS
リトライのしやすさとか、死んだことへの悔しさ以外のストレスがほぼないのは
死にゲーの在り方としては、かなり好き
2024/12/25(水) 13:29:31.35ID:Yd+LBple0XMAS
ホロウナイトはお金をロストする危険性あるしな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3bf8-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 15:51:44.16ID:bKPIX6UT0XMAS
Miliいいよなぁもともと好きだったけどこのゲームでもっと好きになったわ
2024/12/25(水) 16:19:21.49ID:C8DtqDT8MXMAS
ここの作品はレベルデザイン小綺麗だし、マップが親切だったりストレスに関してはよく考えられてると思う
ロードも早いというかほぼ感じないし
2024/12/25(水) 19:59:34.18ID:Jwj+DSby0XMAS
高難易度のゲームは右にならえでマゾくなりがちだからね
快適で難易度も理不尽でもない程度に高めなゲームほんと助かる
音楽の時点で元とれるというか買って当然だし
2024/12/25(水) 20:07:40.27ID:2SSWu7S90XMAS
クリア難易度だけに焦点あてるとぶっちゃけスーファミまでのマリオとかロックマンとかのほうがムズかった
ただこれは操作感よくてストレスないのがいいな
2024/12/25(水) 20:53:57.03ID:FZdGBl7d0XMAS
ウルヴ前のエレベーターはちょっとダルかった
その程度のストレスしかなかった
38名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr35-oq3v)
垢版 |
2024/12/25(水) 21:44:33.60ID:AD79bdKTrXMAS
多分全キャラ中でリリィを屠った回数ナンバーワンであろう狂い騎士
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-oq3v)
垢版 |
2024/12/26(木) 09:35:13.68ID:gYbr6E9lr
エンダーリリーズのアップデートはへニール弱体化の歴史状態だったが、マグノリアもそういうキャラ出てくるんだろうか
2024/12/26(木) 10:43:32.02ID:Xr2nF1NX0
switch予約はじまたー
2024/12/26(木) 10:54:11.89ID:TLMq6og/0
steam版が3143円、CS版が3278円かな?
2024/12/26(木) 12:07:38.12ID:7l8Z5dcB0
買おうか迷ってるセールが10本あるなか華麗に登場してくれるでねーの
2024/12/26(木) 15:37:42.35ID:KQcaTblI0
>>39
前作と違って難易度選択っていう救済措置があるから
余程のことがない限りボスを弱体化させてフォローすることはないんじゃないかな
2024/12/26(木) 16:54:53.65ID:k2CAwg7V0
ウルヴはそれまでのボスと段違いに強かったけど、予備動作きっちりしててやるほど上達が感じられて達成感あった
第3段階の衝撃波からの択を迫ってくる時が特に厄介で、とにかく甘えた回避は許してくれない
2024/12/26(木) 18:10:00.11ID:Upk1iCMf0
小ジャンプしてから殴ると回避しやすかったかも
2024/12/27(金) 00:01:25.27ID:URp/wR4X0
前作とセットにしたダブルパックとか出したらいいのに
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-oq3v)
垢版 |
2024/12/27(金) 01:28:42.21ID:+j51+sgxr
steamはいずれバンドル売りするだろうね
2024/12/27(金) 10:35:06.70ID:Lct1LmPU0
リリーズは生き残り1人だけでアニメ化とか難しかったけどマグノリアならいけるかな
まずはヒットさせて地盤固めないと
2024/12/27(金) 10:42:08.31ID:7DQaQH7K0
一段落付くところまでやったけど、黒騎士さんもっと使ってあげたかった…
範囲・速度それなりでダメージもあるんだけど、最大強化がどうしても遅くて、ダウンゲージ削りがちょい苦手
リリーズは接触ダメージありだから、ゲル爺のリーチが正義すぎるし、ダウンゲージもゴリッと持って行くしダメージもある
言うほど遅くないし、黒騎士2発よりゲル爺1発当てた方がええやんけってなって、そっからゲル爺と便利なシルヴァメイン
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-oq3v)
垢版 |
2024/12/27(金) 10:44:35.18ID:60DBZEhBr
最初のプレイは黒騎士イレイェン西の商人で固定して最後までこれだったなあ
2024/12/27(金) 13:27:01.85ID:M5OBkNor0
果ての王城に出てくる盾持ち騎士豪華版は背後に回り込んでも振り向きが早いんで、個人的にはゲル爺より出の早い黒騎士で殴ってるなぁ。
2024/12/27(金) 13:56:56.02ID:chtRiCN20
黒騎士は攻撃中でもやべーと思ったらすぐ回避できるんで安心感あるな
動きが少ない雑魚はゲル爺でユリウスとかヘニールみたいに動きが速い相手は黒騎士だった
2024/12/27(金) 15:49:58.79ID:UTZm2zji0
ロクゼロ民だから黒騎士固定だったな
ヒッフッハできないとじんましんが出る
2024/12/27(金) 16:25:48.58ID:ZcCIRpc20
禁域の戦士でディヤーもできる
2024/12/28(土) 05:37:20.51ID:7AipVRRf0
ライラックって男女どっちなん?
2024/12/28(土) 09:08:52.87ID:os9UDYiN0
どの特典のやつを選べばいいのかよく分からん
公式イチオシがどれかもわからん
2024/12/28(土) 10:51:09.69ID:FCito3910
>>55
ゲームのニュースサイトとかの記事では少女ということになっている
2024/12/28(土) 16:46:07.35ID:7AipVRRf0
>>57
ありがとう
心置きなく予約出来るっす(`・ω・´)ゞ
2024/12/29(日) 01:43:28.82ID:FwCDgYBz0
>>56
一番特典豪華なのはファミ通のやつじゃね
次点でアマゾン
2024/12/30(月) 20:00:09.32ID:cWz+z+IM0
エンダーリリィズのサウンドトラックって今はダウンロード販売しか入手方法ない?
2024/12/30(月) 22:36:12.18ID:wMXi5sPq0
物理版は現状Amazon限定版しかない
つまり欲しかったら今は中古で買うか
プレミア価格()の新品でどこかで買うしかない

エンリリ限定版の再販してほしいな
アートブックの大量誤植そのままでいいから
新品未開封でもう1個持っておきたい
2024/12/31(火) 00:47:34.12ID:u9PvJ5qXd
>>60
物理サントラは限定版の中にしか入ってないのでそうなるね
2024/12/31(火) 02:36:52.86ID:bfH6vDcQ0
>>61-62
やっぱりそうなんだ、ありがとう。

エンダーマグノリアもそうなら、ダウンロード版じゃなくてPS5/Switch限定版を買う必要があるのかな…
ゲームディスクじゃなくてダウンロードカード+限定特典のセットがあれば個人的には有り難かったんだけども…
しゃあない、今からでも限定版予約するか。
2024/12/31(火) 08:41:50.84ID:RJonc3nM0
リリィズのアートブック(誤植修正版)と
マグノリアのアートブックそれぞれの内容を
一冊にまとめたA4サイズの大型本がほしい
2024/12/31(火) 12:29:39.49ID:R/XCc1zM0
エンダーマグノリア限定版もう予約してあるけどカードやディスク抜き差しが面倒に感じたらお布施もかねてダウンロード版も買っちゃおうかなとか考えてる
2025/01/01(水) 14:45:30.51ID:pK4sAibk0
ちょっと面白いし貴重(?)だから再版でも誤植は直さないでほしい派
でも会社としては恥だしなおしたいよなぁ
2025/01/01(水) 22:24:15.78ID:1r+VhgkG0
接触ダメージなくなるから、今度はリーチの短いスキルも積極的に使いやすくはなるかな
前回も使いやすい使いにくいの差はあれど、極端な産廃はなかったと思うから、これはぜひとも維持してほしいところ
BGMとグラフィックのアート面は間違いないと思ってるから
インディーズは2Dの良作が多いけど、その中でもリリーズはトップクラスに気に入ってる
2025/01/02(木) 14:45:58.26ID:YctmPNHSd
>>65
自分はSwitch限定版を2本買った上でさらにプレイ用としてDL版を買うよ
2025/01/02(木) 21:49:58.48ID:3D8f1nAUp
リリィズ限定版は尼に壊されて買えなかったからマグノリアも通常盤でいいや
2025/01/07(火) 13:13:57.07ID:C/yAA+Kf0
まだか…はよ…はよ……
2025/01/07(火) 16:53:20.32ID:NvAs6hIvd
Applemusicからエンダーリリーズのサントラ聞けなくなってる?
俺だけかな
2025/01/07(火) 20:47:35.97ID:MSsdvh0G0
サポートはいるから
https://i.imgur.com/yECWDWT.jpeg
https://i.imgur.com/v1wD7iZ.jpg
2025/01/08(水) 02:52:54.97ID:3kdjURN10
>>72
グロ画像
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf3-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:43:58.91ID:Hg+ysTtFd
>>72
こういうのってDELできないの?あったら方法を教えて欲しい。協力するので
2025/01/09(木) 11:22:04.96ID:mlLG+SBS0
ふたば住人かな、5chにdelはない
専ブラ使ってると共有NGって機能はあるけどこの手のスクリプトはID変えまくってるから意味がない
chmateみたいな専ブラでは閲覧注意機能と画像NG機能があるから中身を見ることはまずないよ
2025/01/09(木) 12:56:20.12ID:t6DyJ+yr0
スクリプトはもういないが手動でスクリプトの真似事してる奴ならたまにいる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf3-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:41:02.14ID:xa9SJX+Wd
>>75さん
なるほどです。あと、専ブラありがとうございます。
昔使っていたのが使えなくなってFirefoxから見てました。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9183-8aoS)
垢版 |
2025/01/10(金) 00:21:01.50ID:a3YTFzDo0
発売日に遊ぶんだったら早期アクセス買っておいたほうが安い?
2025/01/10(金) 11:38:58.85ID:zot0t3Dy0
今が1980円で正式版は3200円くらいになる
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-d/9s)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:52:52.64ID:tkcdu42Nr
やっとアーリーアクセス版やってるがよう喋るな
エンダーリリーズでこんな風に仲間同士喋ったらどんな感じになったのかな、シルヴァとシークリッド、ユリウスとへニール、ファーデンとイレイェンとか
と思ってしまう
2025/01/10(金) 15:09:55.45ID:pXaHkFqtd
エンディングの時点でリリィは流暢に喋れるようになったんかな
2025/01/10(金) 15:38:19.75ID:L4dMHAlz0
ヘニールは気まずいだろうな

わざとじゃないとはいえユリウスの人生めちゃくちゃにしてるからな……
2025/01/10(金) 16:49:08.87ID:oXxMh33b0
リリィちゃんが休憩で寝てる間に亡霊たちの掛け合い会話とかあったら楽しすぎて哀しい雰囲気割とこわれそう。結構因縁多いもの
2025/01/10(金) 17:14:35.80ID:pqvRB+Jb0
姉妹のギスギスとか見たくないんですが
2025/01/10(金) 18:13:24.05ID:L4dMHAlz0
だいたい全員非業の死を遂げてるから
再会して素直に喜びそうな組み合わせが
菌と花くらいしか居ないような

あとは知り合い同士でも湿っぽい会話になりそう

ミーリエルが仲間になってれば
ファーデン、イレイェン、ミーリエルの研究者トリオは
仲良く喧嘩できたかもしれんけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9337-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:16:31.71ID:pUCYr+qG0
ユリウスと暗部の執行者
2025/01/10(金) 22:15:59.46ID:Dl5sTzgA0
リリィと黒騎士のスタチュー化してほしい
マグノリアの出来が良ければライラックとノラも
2025/01/11(土) 02:26:08.25ID:gDn22qNh0
マグノリアはリリィズの十数年後?らしいけど、リリィちゃん本人が出てくるとか、フレーバーテキストで言及されたりとかはあるんだろうか。
果ての国があった大陸は古き民が滅ぼされた後6つ?の国に分かれたとリリィズのTIPSに書いてあったけど、煙の国も同じ大陸の国なんだろうか。
2025/01/11(土) 02:40:27.73ID:6clagqI90
うろ覚えだけどホムンクルスの技術は召魂から来てるとか何とか書いてあったような
2025/01/11(土) 02:48:24.62ID:g5jvix1f0
>>88
穢者の書の切れ端が内容そのまま伝わってるし
フロスト家が古き民の巫女の力を欲したとか言ってるし
煙の国はもろに果ての国の隣国だね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:37:14.64ID:1sg3vD8Qd
滅んだ隣の国から技術者とかあった気がする
2025/01/11(土) 09:32:07.20ID:2efuaiHo0
へー
ライラックちゃんやる前にTips読み直しておこっと
2025/01/11(土) 12:11:08.89ID:nnaTdGXz0
謎のお姉さんと漆黒の騎士として助けてくれたり敵対したりしてほしい
リリィは仮称みたいなものだし全然違う名前で出てきて名付け親が後で判明してほしい
2025/01/11(土) 12:22:34.21ID:g5jvix1f0
ボスとして登場して前作のスキルを色々使ってきたら熱い展開ではある
2025/01/11(土) 13:43:08.39ID:UA70dKkr0
えー
リリィ隊とは戦いたくないなぁ
2025/01/11(土) 13:57:55.07ID:15nYICBU0
エンドコンテンツの最強ボスとして登場とかなら戦いたい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:00:21.29ID:1sg3vD8Qd
極大ビーム撃ってくる謎の女との戦闘
2025/01/11(土) 14:02:13.73ID:2efuaiHo0
ホムンクルスはL細胞を培養して作られる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:23:54.30ID:1sg3vD8Qd
久々にエンダーリリーズやるとボスの血しぶきの多さにびびる
2025/01/11(土) 16:16:31.05ID:pY9Wy2MM0
黒沢映画ばりに派手に吹くよね
あの演出けっこう好き
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:36:06.16ID:1sg3vD8Qd
>>88
数十年後な
2025/01/11(土) 17:52:15.23ID:dnGHXouJ0
はよ……
2025/01/11(土) 18:49:41.53ID:yz91Bc2H0
なるほど疲れ溜まるんけ?
https://pd.0yj8/cQLA6gH/fR7pdxg3o
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1d8-cBUm)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:40.69ID:Ea/viAeu0
一般社会で揉まれて徐々に変わったんだろうな
指示している役所は厳重に罪にならんなぁ
へえ、まあ逮捕されたくないから
2025/01/13(月) 19:06:01.77ID:404F7yJT0
こんなところまでスクリプト沸いてんのかよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:43:11.97ID:Dp7hgsn0H
10 9と同じなわけない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a04-2cSy)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:48:41.27ID:1mjr9nKg0
少し期間置いて人集まったら暴露してしまったのであってもええやろ
100%メーカーによって好き嫌いって人に好かれたことは確か
氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードを入力しない、脅迫もしてなくてアンチスレに来るだろ
その程度やったら一億あったとする
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b7-cBUm)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:05:58.78ID:s3OU3Pms0
フリー直近下抜けるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:31:18.10ID:0R9sNX3XH
やせつふにくゆひやまそたとねんえへるこほえて
110名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:58:57.05ID:PAe2hAvtH
そうだな
あれは
腰が痛くてもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
https://h6l.5ko/g2y7blPz
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ae6-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:20:10.24ID:fC2tsm060
もうれつかやかもねよろきめけとねりくらけせけみすろこうれねみわるろへせみるそてんつさおすほとれあれちかわむあほお
2025/01/15(水) 00:54:22.49ID:5RXs7ALQ0
エンダーマグノリア楽しみだわあ
スレってここでええんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9db-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 01:27:15.24ID:L1vpCqgi0
濃い穢れだ…気をつけろ…
2025/01/15(水) 08:57:40.82ID:WfQF7DqI0
あと一週間ちょいかあ
EA版からどう変わったのか楽しみだ
2025/01/15(水) 10:59:09.38ID:RLpKYzcsd
ライラックくんちゃんの発売記念抽選会が新宿である!

【イベント情報】
「#エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」発売記念!
プレゼント抽選会を開催します

日時:1/25(土)13:00~18:00
場所:ビックカメラ新宿西口店

限定グッズが当たるチャンス!!
詳細は画像をチェック

※参加には購入証明(レシート等)のご提示が必要です。
https://i.imgur.com/GSS1Sf6.jpeg
2025/01/15(水) 11:50:16.69ID:4eeJSkrM0
サントラが欲しい
2025/01/15(水) 13:20:43.84ID:wMnYIU0D0
EA版だと一度に装備出来るスキルの数が前作より減ってたけどどうなったかな
2025/01/15(水) 13:27:50.03ID:k+3Jbs4U0
基本steamで遊ぶから
リリーズと同じくデジタルでもサントラと資料集が出るならそっち買うんだけど
保証がないからコンシューマ版の限定版確保しとくしかないんかね
2025/01/16(木) 12:01:18.35ID:ooLrvoM30
>>94
近付いた瞬間花盾慣れ果てジャンプ即シーグリッド禁域で逃げつつファーデン奥義ぶっぱ
着地に攻撃合わせるもパリィで逃げられつつ商人狼毒二種ヘニールイレイェン連射→ユリウスビームでイライラ
少年をジャンプで避けると村長弓を被せられる
なんとか削るも好きあらば回復

某虫呼ばなきゃ
2025/01/16(木) 12:23:29.09ID:7laEM5hm0
なんだかんだもうすぐかぁ楽しみ
2025/01/16(木) 21:55:17.03ID:rrxZ1gP50
俺はPS5限定版をkonozamaするぞッ!JOJOォ~ッ!
2025/01/17(金) 04:58:53.46ID:x/53hIOS0
パケ買わなくなったから
今日日konozamaも聞かなくなったな
2025/01/17(金) 09:28:30.16ID:H2I3iZ2C0
EA版買った人のためにアートブックやサントラも同時に発売してくれたらありがたかったけど
現時点で情報が出てないってことはちょいと待つことになりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be3c-pNfh)
垢版 |
2025/01/17(金) 10:09:07.78ID:exc21b3y0
パケ買うけど特別安くもないAmazonなんかで買わないわ
2025/01/17(金) 18:07:42.78ID:+6DAaaH80
23時にファイナルトレーラー公開ですってよ
2025/01/17(金) 21:12:18.54ID:ZPUeOERO0
ボスの外見とかは初見で楽しみたいからそろそろ情報断ちするか
2025/01/17(金) 21:36:12.66ID:e1NdusBc0
これまでアーリーアクセスのプレイ動画見ずに情報断てたの我ながらよくやったぜ
bgmだけちょっと聴いちゃったけど
公式からお出しされるトレーラーは喜んで摂取する
2025/01/17(金) 21:57:20.26ID:ZPUeOERO0
エンリリの時は滅びる前の穏やかな光景が映るプロローグムービーが
ゲームに収録されてなくてYoutubeでしか見られなかったんだよね
(後のパッチでタイトル画面で流れるようになったけど)

でも公式デモでヘニールのフックショットみたいに
スキルのネタバレもくらわしてきたしなぁ
2025/01/17(金) 23:10:28.80ID:e1NdusBc0
ヤバすぎ
miliさんのbgmの鎮静効果によってなんとか正気を保てた
2025/01/17(金) 23:16:38.82ID:e1NdusBc0
トゥルーへは下へと潜り進むエンリリと違って上を目指す感じなのかな
2025/01/17(金) 23:30:33.14ID:oOB+Gca70
「この場所へ行かなくてはならない」というランドマークを見せて最初からわかってるのは目指すべき目標やモチベに繋がる手法だからいいと思う
敵を飛び越えずにそのまま素通り出来るのは楽でいいな
2025/01/18(土) 00:03:04.31ID:gmRNVPg40
アマゾンは限定特典あるから一番豪華なやつ買ったわ
エビテンの3Dクリスタルも買ったぞ
そういやワンダーグーのも買ったな

つまり限定版が3つ届くわ…
保存用と観賞用と遊ぶ用にするしかない
2025/01/18(土) 04:18:36.96ID:Vzg4alQvd
ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Final Trailer【日本語版】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=UvPgRWDoiO4
2025/01/18(土) 05:25:21.44ID:J1dU2Gwn0
動きが酷えもっさりだな
フックショットの後の右ジャンプ右ダッシュまじかよ
2025/01/18(土) 10:03:02.05ID:gmRNVPg40
リリィズ見直したら記憶してたよりアクション結構速くてびっくり

まぁマグノリアのファイナルトレーラーは
なぜか60fpsじゃないから余計モッサリに見えちゃうのはある
2025/01/18(土) 13:39:07.60ID:IVfzbv/j0
確かに横方向への移動関連はパッと見遅そうではある
でもエンリリはステップが強すぎだったのもあるしこのくらいの調整の方が空中戦を仕掛ける事のメリットが大きくなって戦闘が奥深くなる可能性はある
…まぁワンちゃんに乗ってる時はお散歩かな?って感じだったけど
2025/01/18(土) 14:00:25.79ID:LpHU/ci90
今回は二段ダッシュジャンプを最序盤から使うから
早すぎるとタイミングがシビアになってふるい落とされる
2025/01/18(土) 15:27:47.06ID:+DDp7joFM
リリーちゃんクリアしていないのに予約しちゃった
毒ガスゾーン嫌い(´・ω・`)
2025/01/18(土) 16:58:13.91ID:gmRNVPg40
毒ガスゾーンは「ハッ!」みたいな息苦しそうなBGMに感動するエリアじゃん
こんな表現の仕方があるのかと感心した
2025/01/18(土) 17:04:53.71ID:AShXjZIp0
あれが流れてるだけで長居したくなくなるもんな
2025/01/18(土) 20:29:34.43ID:1j53Kl5z0
マスクに枠取られるし、瘴気の濃いところは結構ギリギリだし、あの雑魚が微妙なタフさとえげつない火力持ってるからね
最深部のBGMは息が詰まるような感じでもあるし、ホラーっぽさもあるね
エンディング回収するためにラスボス何回か倒したけど、本体より召喚される雑魚の方が脅威だった
2025/01/18(土) 20:50:00.05ID:gmRNVPg40
ラスボスで召喚される雑魚の処理で初めて大槌の彼(名前忘れた)をまともに使った
大変お世話になりましたわ(名前忘れたけど)
2025/01/18(土) 22:27:05.89ID:W+CpHfFY0
名前は忘れたけど老騎士だってのは覚えてる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a99a-147x)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:39:44.77ID:aI1JLhHW0
ゲルの二文字が入ってるのは確かだ
2025/01/18(土) 23:24:01.71ID:9Onl5rVI0
石橋かググのどっちかだな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-PBjW)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:41:25.22ID:YpVVFB9qr
石破しゲル
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3357-/23f)
垢版 |
2025/01/19(日) 01:24:38.80ID:pSVyFubK0
ボリュームは前作より増えてるのかな?
2025/01/19(日) 10:05:22.89ID:+jAPxrfY0
アーリーアクセスとはいえ序盤のエリアを全て移動できるのは違和感があったな
序盤のエリアはがっつり変わってそう
2段ジャンプも後からとか
2025/01/19(日) 10:15:11.99ID:1KyAOAey0
ほぼ別物になる的なこと言ってた気がする
違ったらごめん
2025/01/19(日) 11:50:41.36ID:krPlEAuW0
ライラックにダッシュが追加されたのは何気に良き
リリィは本人には無かったし
2025/01/19(日) 12:38:35.54ID:jNTdjADc0
今日のライラックちゃん可愛すぎる
2025/01/19(日) 16:45:45.49ID:DmMqxzqA0
このゲームはBGMと世界観が最高だと思っている
物語への没入感とでも言うべきか

単に敵を倒しながら探索を楽しむと言う点ではこれより面白いゲームは他にもあるだろうが、
探索は元よりBGMと共に世界観にもハマれるゲームは中々に珍しい
メトロイドヴァニアゲーはそれほどやってきたわけじゃないけどその中で1番好きなゲームは何かと聞かれたら間違いなくエンダーリリィズの名を挙げるだろう

……1週間後にはマグノリアに塗り変わってるかもしれんが
2025/01/19(日) 16:52:21.49ID:1KyAOAey0
塗り替わって欲しいくらい期待込めてるわ
2025/01/19(日) 18:04:13.74ID:bCb2vgeu0
リリーの最後の吐息のBGMはかなり良かった今回もあーいうのがあるか期待しとる
2025/01/19(日) 19:58:55.39ID:VwYN525G0
BGMと世界観を抜きにしても全てにおいて高水準なのが偉すぎる
世界観が刺さりさえすれば即神ゲー、刺さらなくても高品質の良ゲーになるもんな

斬新な要素はあまり無いと言われたらその通りかもしれんけど
そもそも「全要素が高水準なゲーム」という点で既に珍しい
2025/01/19(日) 22:48:42.39ID:chN7jszF0
もうすぐだな
2025/01/19(日) 23:13:59.92ID:f5v6u6PN0
楽しみだわはやくやりたい
仕事で平日できんかもしれんが・・・
2025/01/19(日) 23:25:15.45ID:3VEedjOI0
アーリーアクセス版買ってあるけどやってない
別ゲーになるなら正式版が出たら二度とプレイ出来ないバージョンになるのかな?
2025/01/20(月) 02:03:30.48ID:VP98QcR90
多分そうじゃないかな
アーリー版は一日で終わるくらいのボリュームだからお試しでやっとくのもアリかと
前作の時もアーリー体験しとけば良かったって言う人が結構いた
2025/01/20(月) 08:45:44.37ID:+gmN/9tO0
カセット世代だし予約グッズは大好きだが、ここ最近は相応に大きくて良いグッズじゃないとディスク版である事の価値が分からん精神になってきてしまったよ…入れ替えめんどくさっ
マグノリアはこれだ!ってならなかったからダウンロードにする事になっちゃいそうだ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4d-/23f)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:11:02.10ID:cNrCnj0C0
ボーナスCDってサントラの事?
2025/01/20(月) 20:00:41.62ID:sRNXhs1I0
PV見たがなんか全体的にモッさりになった?
リリーやったの随分前だがもっとキビキビ動いてたイメージだった
2025/01/21(火) 00:56:42.77ID:u8B0IlMY0
アーリアクセス版やり直したけど
やっぱリリィと比べると全体的にアッサリしてるな
浄化のプロセスも間とか演出面で感じるとこないし
その辺変わる事を期待してるわ
2025/01/21(火) 09:25:53.20ID:lh+0EPZs0
前作の回想は内容がシンプルで分かりやすかったけど
今作は登場人物や状況が不明なんで現時点だと印象に残りにくいかな
話を進めて意味が分かってくれば印象が変わるかも
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-sDDr)
垢版 |
2025/01/21(火) 11:44:54.76ID:ZWJfo3Wfr
正直アーリー版はつまらなかった
それでも正式版は期待してる
2025/01/21(火) 12:00:20.75ID:ILMkhvV/0
リリィちゃんは物語も世界観もめちゃくちゃ濃かったから比較したらそういう感想になるのは仕方ないと思う
前作が良かったから今回もきっと良いものを作ったんだろうと信じる
2025/01/21(火) 12:32:43.38ID:0B3TEVfE0
同じくらいにクッソ悍ましい何かを伏せてんだろうなあとは思ってる
ライラックちゃん大丈夫なんだろうか
2025/01/21(火) 13:10:45.02ID:pUbvI/nN0
リリィさんは穢れの肩代わりで見た目がヤバくなっていったけどライラックさんはホムンクルスのメンテだからどうなるんだろ
限界社畜のワンオペ業務で目の下に熊が出来て顔色が土色になって何を聞いても「大丈夫」としか言わなくなると俺に辛い
ノラさんに「あの時はお前を死なせないと言ったが…今は自信が無い」とか
2025/01/21(火) 13:33:29.88ID:ILMkhvV/0
ノラが少しずつ破損していけばいいのでは
2025/01/21(火) 14:56:08.34ID:0B3TEVfE0
また幼女と保護者を曇らせて行くのか…
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-sDDr)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:14:07.38ID:ZWJfo3Wfr
リリーズから数十年後だし幼女も今では婆さんか、よくておばさん
2025/01/21(火) 16:01:54.48ID:HtRrBKeO0
アーリー版触った感じだと、各種サブウェポンが便利過ぎて、探索パートの難易度が大幅に下がってそうな気配だったけど、製品版はどうなるだろう
2025/01/21(火) 16:35:29.87ID:/8GsiDgkM
氷結とかさすがに下方修正入るんじゃなかろうか
丸々オミットはないだろうから
2025/01/21(火) 18:21:40.18ID:1V04PtIl0
値段安すぎてもっと払わせろと言いたくなる
リリーズは大満足なボリュームだった
2025/01/21(火) 20:23:15.75ID:sXUwgehY0
エンダーマグノリアのホームページにストーリーとか追加されたな
てか今までなかったよね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:23:31.82ID:6m2mYlVd0
アーリーはつまらなかった
ソッコーで一通り遊んでやってないからもう内容をあまり覚えてもいない
リリィズと並べて語れるようなものではなかった

なんつーかただ薄くして伸ばした感じ
リリィズの時の全秒全開一期一会みたいな
異常な密度の濃さが霧散してしまった感じ
何処歩いててもなんの感慨もない

おそらく大作志向で序盤は抑えめで
中盤後半にぐわー行く想定で作ったんだろうけど
マジで何も覚えていない
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:27:30.16ID:6m2mYlVd0
あと何よりさ、道中のボスたちの扱いがね

リリィズだと小ボスの皆様からみんな一緒だったじゃん
最初んとこの芋虫くんでさえすごい印象に残ってる
マップと、出会うシチュと、そして少しの物語の記述
それだけであんなに深く世界観を味わわせてくれた

マグノリアのボスたちは秒で皆忘れた
ただの汎用パワーアップパーツ供給者でしかないもんね

セーブデータ引き継ぎ無しになるほどだいぶ変わった言うんでちょっとは期待する
しかし正直今は不安の方がかなり大きい
あの出来で「圧倒的に好評」ってなってるし
アレでいいんだってんなら自分はクソガッカリである
2025/01/21(火) 21:59:02.86ID:jm0PbHrmd
エンダーマグノリアでも前作で浄化したはずの「穢れ」が発生してると言う事は…

①リリィは結局穢者(の王)と化してしまった…
②リリィが死亡した事で、フリーティアから引き継いでいた穢れが溢れ出した
③いやリリィはあくまで「果ての国」の穢れを浄化しただけで、「煙の国」の穢れとは無関係

①②だと煙の国も滅亡していてもおかしくないのでやっぱ③か…
さすがにCエンドからの②(※老衰or病死)はまだしも、①は鬱すぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 22:03:34.39ID:KEIKGlhb0
エンダーマグノリアまであと1日ちょいか
2025/01/21(火) 23:12:16.61ID:lh+0EPZs0
公式Xのカウントダウンイラストも楽しみだ
2025/01/21(火) 23:14:28.36ID:bgaj64uP0
steamのリリース何時?
2025/01/21(火) 23:28:38.12ID:dgsVhb3T0
0時だってさ
2025/01/21(火) 23:45:39.01ID:qUGW0dqx0
公式サイト見たらSTORYに「これは死の雨の災厄から数巡年後の」って書いてた
数十年後じゃなくて宇宙一巡とかそういう可能性ある?
アートブックの件もあるからただの誤植?

あとカウントダウンイラストの左上3人も右3人もなんか関係性が見えていいな
他と絡んでない目隠しメイドちゃん?も気になる
2025/01/22(水) 00:24:31.41ID:TlYm2AuD0
トレーラーで店あったのは知ってたけど公式サイトでショップ要素あるの確定か(アーリー未プレイ
ってことはお金の要素もあるな
あと今日の、ってか昨日のカウントダウンイラストのキャラは操作できるのかな
右側の姐ちゃん触りてえ
2025/01/22(水) 06:29:46.86ID:sjQNhfoW0
とりあえずアーリー版のバックアップを取っておいた。後でプレイ出来るかも知れん
2025/01/22(水) 07:57:17.04ID:j/zAOJvP0
ワイヤージャンプはエンリリの勢いよく跳び上がって減速するのが飛んでる感あって好きだったんだけど
トレーラーだとシンプルに次のポイントに移動する所しか見れてないから気になる
ダッシュ回避もリリィちゃんに比べると遅めだしアクション強化かへニールシルヴァに出張してもらいたい
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:27:36.24ID:/rUYc5VQ0
エンリリの躍動感が死んでホロウナイトの劣化版になってるね
2025/01/22(水) 09:29:27.72ID:GDnDCHn30
リリーズを買ってやってみようと思って探してたら持ってた。ps+コレクションだったんだな。
2025/01/22(水) 10:16:41.07ID:P0Icae2aM
リリーズはフリプで配布された
未プレイだったなら、あれがフリプはかなりお得感あると思う
2025/01/22(水) 10:16:59.03ID:MLik3qgU0
正座待機
2025/01/22(水) 10:26:04.44ID:iKr3Aobk0
アーリアクセス版は操作感がツルッとしてるんだよね
その辺もリリィに寄せてくれると嬉しいかな
回避の無敵発生も微妙に操作感と合ってないのも直ってるといいな
なんにしろライラック可愛いから楽しむよ
2025/01/22(水) 10:36:57.51ID:geey32jD0
エンダーマグノリア メタスコア90
神ゲー確定か
https://www.metacritic.com/game/ender-magnolia-bloom-in-the-mist/
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-JD+0)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:54:12.80ID:UgrhE9rQ0
カウントダウンイラストのノラに膝枕してもらっているライラック可愛いなって見ていたら近くに穢者いるじゃん
そんな所で寝るな!
2025/01/22(水) 12:10:08.97ID:WRjyP13fr
90は草
ホロウナイト級だからやばいじゃん
2025/01/22(水) 12:18:01.54ID:b4EYISJE0
メタスコアは全く参考にならん
2025/01/22(水) 12:37:46.05ID:8EVjiKpq0
ダウンロード版予約購入してる人は、今晩24時にはプレイ出来るのか…


アマゾンからまだ発送通知来ないよ…
2025/01/22(水) 12:49:51.27ID:g/oy5vlM0
>>189
やってみるわ
2025/01/22(水) 12:50:08.53ID:jDKKp5RB0
ごめん今回は特典に意欲湧かなかったからディスクレスなダウンロード版にしますよ。お金いれるべきなんだけどさ…
パッケージ版にコードも付いててディスクレスにできるとかそういう工夫無いんですかねゲーム業界
2025/01/22(水) 12:56:35.54ID:tX0KbZqD0
全実績解除までやって17時間らしいからボリュームは前作とあんま変わんなそう
2025/01/22(水) 13:09:20.62ID:MheiI+fJ0
接触ダメなしとマップが詳細になったから探索の難易度も下がってるしな
2025/01/22(水) 13:16:24.30ID:vLoVudV40
ちょうどいいボリュームだな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:20:26.42ID:lj9SPVrg0
>>198
通常版ならパッケージよりもダウンロード版のほうがゲーム会社に入るお金多いよ
2025/01/22(水) 13:34:53.00ID:4z3oS4gWH
エロゲとかパッケージ版にディスクの他にダウンロードコードついてたりするんだけどな
まぁ個人的にここの会社のはお布施と思って余計に買ってもいいけど
2025/01/22(水) 13:43:42.09ID:j6bqfmML0
任天堂とかはパッケージと特典つけたソフトだけDL版とかやってるよな
正直全部あのタイプにして欲しいw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:46:14.09ID:/rUYc5VQ0
はやくマグノリアちゃんとプレイしたい
2025/01/22(水) 13:55:27.42ID:VB5w6uWh0
カウントダウンイラストでライラックが百合の花(リリィ)を持ってるのは前作との繋がりか
2025/01/22(水) 14:03:12.39ID:j2158t+60
ついに明日か
腕がふえてきたな
2025/01/22(水) 14:41:11.91ID:j/zAOJvP0
10~20時間位だとクリアした後ストーリー見直すためにもう一周しようかなって思えてちょうどいいな
感想や考察見たいけどネタバレは避けたいので明日から自衛しないと
2025/01/22(水) 14:42:44.81ID:gVAchTUj0
ライラックは豚野郎に似てる

PS5とスイッチで迷ってて決まらない
スイッチ最近触ってないし横になってできるのメリット
でもグラはPSの方がいいよな
2025/01/22(水) 14:43:01.10ID:ZuGU9lnP0
「何でも死にゲーにするのはやめませんか」
https://www.famitsu.com/article/202501/30562
2025/01/22(水) 14:57:46.02ID:j2158t+60
リリーズ全然死なんかったしそもそもこのシリーズ死にゲーじゃなくない?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:09:24.67ID:TyqZN6eI0
普段2D横スクアクション全然やらないような人の配信見たら
大半のボス戦で苦戦して、倒すまでに
何時間も掛かってたから人によるかな。
2025/01/22(水) 15:14:31.20ID:PC2N8qHk0
ウルヴとかユリウスは結構死んだな
でも理不尽さは感じなかったしすぐ再戦できたし個人的にはいい塩梅だった
マグノリアで上の難易度を選んだ時にあれくらいの手ごたえがあればいいな
2025/01/22(水) 15:18:42.92ID:3K/g9n9+0
リリィズ死にまくった
けどデスペナないし復帰早いしでストレスはなかったし、徐々にプレイヤースキルが上がっている感が味わえたから大満足だった
2025/01/22(水) 15:41:04.45ID:7mds5DIN0
これどうやって避けるんだよって技にぶつかると結構リトライしたわ
2025/01/22(水) 16:24:10.24ID:4P/c15/NM
2Dアクション自体が死に覚えだし、そこまで死にゲー感はなかった
とはいえ、特に中盤のボスは結構強くて、動き覚えるまでわりとリトライした
雑魚は倒しても旨味ないから、探索の邪魔でなければ無視気味
よく出来てるけど、この点は要改善だと思った
2025/01/22(水) 16:31:55.76ID:tX0KbZqD0
死にゲー以前にへニールとか穢れの王みたいなつまらないボス作るのやめて欲しい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:36:56.06ID:/rUYc5VQ0
このジャンル初めてだったからウルヴで何時間も死にまくったよ
今でこそホロウナイト神の家で戦えるくらいになったが
2025/01/22(水) 16:37:25.42ID:j2158t+60
3周目くらいにサブスキル、アイテム拾得、メインスキル育成禁止でやったウルヴは死にゲーっぽくヒリつきがあって楽しかったな
2025/01/22(水) 16:39:00.96ID:4P/c15/NM
キャラと世界観に惹かれて買ったライト層だと、難しいって意見もわりとあったとは聞く
ウルヴのX斬りとか、アクション不慣れだと中々避け方分からんかも…偏差効いてない分、手心はあるか
慣れてたら、あー座標攻撃ねってわかるから、あの癖のあるタイミングさえ覚えれば回避なりパリィなりできるけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:45:59.70ID:/rUYc5VQ0
このジャンルの入門としては最高だったよエンダーリリーズ
2025/01/22(水) 16:48:57.38ID:PC2N8qHk0
上のインタビューでも言われてるけどモーションの作り込みがしっかりしてるから
何度も挑戦してると攻撃の予備動作が分かるようになるのが良かったな
2025/01/22(水) 17:07:47.39ID:J+fkF+pb0
マグノリアは翼のホムンクルスは割と苦戦したな。変身前の方が厄介まである
鎖の獣はオラオラ系の割に弱かった
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:18:43.37ID:/rUYc5VQ0
シルヴァも変身前の方がめんどくさかったな
ちょこまか動いて炎出すやつ
2025/01/22(水) 17:46:36.90ID:j/zAOJvP0
獣は獣でも角と突進でなんかカブトムシのイメージがある
あと言動の割に曲が爽やか
ライラックを守るタイプのスキル
カウントダウンイラストで仲間にウザ絡みしつつサムズアップ
少年との会話チラ見せ
ってギャップキャラの気配がする
終盤でライラックを庇って脱落とかベタな展開見たいけどスキルだからそれはないか
2025/01/22(水) 18:13:17.98ID:fROjDRaj0
どのハードでやろうか迷うな
0時で買えるのはPSとかかね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/22(水) 18:19:26.98ID:cX3gWU3E0
すちーむ
2025/01/22(水) 18:31:01.22ID:fROjDRaj0
steamも0時からいけるのか
アーリー買って待機しておくか
2025/01/22(水) 19:03:35.16ID:QQMolpi80
流石に0時からやると完徹しそうだからやめとく
2025/01/22(水) 19:54:55.05ID:3K/g9n9+0
最速でプレイしたいけどバランス調整とかバグ取りとかのアプデってどれくらいあるものなんかね
それ次第じゃちょっと他の積みを崩してからプレイもありかなーとか思い始めた
2025/01/22(水) 20:00:18.28ID:vLoVudV40
ライラックって女でいいんだよな?
どっか公式で明記されてるところある?
2025/01/22(水) 20:06:37.86ID:GDnDCHn30
まずは私の場合リリーズだが忙しいのう
2025/01/22(水) 20:18:33.14ID:0ZWft87gd
え?リリース日なのに寝るのか?
2025/01/22(水) 20:34:34.24ID:MLik3qgU0
今から寝とけ
2025/01/22(水) 20:48:20.59ID:FX1NI96f0
これセーブデータとかもアーリーとは別枠になってるんかな
引き継ぎできないのは知ってるんだが
無駄に容量取られるなら消したうえでインストしようと思ってね
2025/01/22(水) 21:41:58.62ID:gRkNvsAZ0
リリースしたらバレ防止のためにEDまでは離れるよ。達者でな兄弟ども
2025/01/22(水) 21:57:20.16ID:1zUSXDCA0
Steamの紹介に
「前作『ENDER LILIES』を超える探索の遊びと深みを増したバトルシステム」
って書いてあるのちょっとモヤるな
リリィズはリリィズ、マグノリアはマグノリアでいいじゃんと思う
マグノリアすごく楽しみだけどリリィズも神ゲーだからな
2025/01/22(水) 22:10:56.66ID:L9RrJJvt0
収集要素、成長要素のボリュームが増えれば必然的に探索も戦闘も深みは増すし当たり前のこと書かれてるだけじゃん
2025/01/22(水) 22:12:33.48ID:d8rrbcWz0
頭ファーデンな穢者たちは当然12時から最速全クリ目指しますよね負けないぞ
2025/01/22(水) 22:18:13.28ID:4O7vdx590
リリィのヘッドスライディング避けが可愛くて好きだったのに途中から無くなって悲しかったね
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:33:47.17ID:cX3gWU3E0
今日は一晩中ライラックちゃんとマグのるぜ
2025/01/22(水) 22:37:49.25ID:TlYm2AuD0
まだ私情で当分プレイできんしあと1時間後には本格的に情報断ち始めんとな
別ゲー触っても全然おもんない
もう完全にマグノリアの頭になってる
しばらくつれぇよ
2025/01/22(水) 22:51:07.49ID:KS4Y+Bfl0
今日は徹夜だ
2025/01/22(水) 23:03:50.10ID:vLoVudV40
楽しみで手がふえてきた
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:21.97ID:cX3gWU3E0
あと1時間切ったあ
2025/01/22(水) 23:06:25.64ID:fo3dOw4i0
楽しみすぎてはぶちょへへてて
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:11.08ID:cX3gWU3E0
>>244
エンダーリリーズの肉塊乙
2025/01/22(水) 23:14:36.84ID:bPb1dSVR0
え今夜だっけ?なんか土曜の0時だと思ってたわマジかよ
2025/01/22(水) 23:33:07.51ID:bPb1dSVR0
アーリーやってた人に事前DLとかないんこれ?0時になったらDL開始系か?
2025/01/22(水) 23:48:23.04ID:vLoVudV40
お、もうアプデきたあああああ
2025/01/22(水) 23:48:27.52ID:bPb1dSVR0
今アプデきたわ3.71GBしかないんか
2025/01/22(水) 23:50:27.76ID:n3PtFdy80
リリィズの肉塊初見時衝撃だったけどあれくらいの衝撃マグノリアでも味わえるといいな
2025/01/22(水) 23:54:01.88ID:bPb1dSVR0
もうプレイできるなやってくるわまたな
2025/01/22(水) 23:59:24.41ID:TlYm2AuD0
誰か、このゲームは神ゲーかどうかだけ教えてくれ
2025/01/23(木) 00:00:27.64ID:ZASIwNKI0
きたぜ
2025/01/23(木) 00:01:18.83ID:JxFHahdZ0
よっしゃやるぞ〜!!
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:09:53.84ID:oEIJg7Sc0
アーリー版よりきびきび動くようになった気がする
いい感じだ
2025/01/23(木) 00:52:50.82ID:LtBISy/y0
マップ変わってるか?変わったとこわからんわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:11:52.58ID:oEIJg7Sc0
塔の難易度あがったな、面白い
2025/01/23(木) 01:12:21.75ID:CvFCDa8F0
てすと
2025/01/23(木) 01:13:35.39ID:CvFCDa8F0
これって最終的にはスキル全解放できるのかな
2025/01/23(木) 01:30:38.13ID:Ac7MYhp+0
製品版操作感良くなってるね
難易度調整の細かさとかもインタビューにあった通りの内容だった
ただ貰えるポイントの倍率も微々たる値だけど変動するから道中難易度上げてボスでも戻すぐらいがいいかもね
ギャラリーとか色違いコスとかいらないなら気にしないでいいけどさ
ミニマップの軌跡表示って製品からだっけ?
2025/01/23(木) 01:32:59.36ID:Ac7MYhp+0
字幕の早さ調整したってインタビューで書いてあった気がするけどまだ早えよ・・・
2025/01/23(木) 02:34:16.66ID:zQhRdbJ00
>>251
これでも前作よりかなり増えてるんだけどそもそも2Dゲーはあんま容量食わんからねえ
最近出たブレードキメラとか300MB程度よ
2025/01/23(木) 02:57:47.56ID:ytW33cUo0
敵のHPとダメージ2倍にするといい感じに死にゲーになって楽しい
おまけにフラグメントもバンバン溜まるからテキストが読めるのもいい
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/23(木) 03:33:07.78ID:wmne8p2t0
花畑のボス苦手だなぁ岩飛ばしまくってくるのめっちゃ当たる
2025/01/23(木) 03:53:25.60ID:QN+BDzZk0
パリィつよつよになってて草
2025/01/23(木) 04:20:35.05ID:I0K5e0qi0
虫の大ボス倒すとこまでやった
開放されたシステムがなかなかいい
神ゲーや!!
2025/01/23(木) 04:30:44.68ID:88m96c2c0
amazonお急ぎ便なのにまだ発送済みになってない
ホントに今日中に届くんか…?
2025/01/23(木) 04:39:26.75ID:ocZZODH90
難易度カスタム全2倍でクリア楽しかった完
2025/01/23(木) 04:53:12.80ID:IRHXtBE20
少し進ませて塔を先に下ってるけど中ボス倒してもまだ先に進ませるべきか引き返して洞窟探検すべきか迷う
2025/01/23(木) 04:58:00.68ID:Aa5vZl7x0
拠点があるとなんかやっぱホッとするな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 05:02:19.27ID:oEIJg7Sc0
処分場がどこかわからん
ここまでにしとくか
2025/01/23(木) 05:22:18.24ID:w9lVx+lRd
レリック強化できるようになったけどスクラップが全然足りんな
部位破壊で落ちるとのことたけどどうすりゃいいのかよくわからん
2025/01/23(木) 05:30:30.46ID:/8tlRJ4K0
スレが遅くて今作不評かと思ったけど普通はまだプレイしてないか
何か超久々に発売日にプレイする新作だからか頭ゲル爺だったわ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/23(木) 05:34:05.24ID:oEIJg7Sc0
改めて思うが空飛ぶ騎士長にしがみついて移動する幼女シュールだったなあ
犬にのって移動するショタだか幼女見て思った
2025/01/23(木) 06:26:47.02ID:I0K5e0qi0
3体目だか4体目だかの大ボス倒したけど今のところ一番強かった雑魚はねずみ
あいつ出世しすぎだろ強すぎるわ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b6-4KKk)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:19:37.43ID:XeZlaxZV0
当たり判定小さいせいで地味に攻撃くぐり抜けてきてダメージ受けるよなネズミ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b6-4KKk)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:28:01.31ID:XeZlaxZV0
鎖の獣倒したしそろそろ寝るかな
2025/01/23(木) 07:53:51.92ID:pmmBaDk/0
フック使う場所のアイテムを壁登りで無理やり拾ったらまだ解放されてない要素のレリックだった
悔しい
2025/01/23(木) 08:14:04.30ID:gEEqIuuzd
steam版は昨夜0時発売だったそうだが、
switch版のはもう発売されてるの?
2025/01/23(木) 09:21:59.05ID:+2fKxblt0
4時起きでやってたがそろそろ行かねば
壁から生えてるベヒーモスみたいなのうぜー
2025/01/23(木) 10:02:05.02ID:oqKwQOgX0
>>281
対応機種は全部同時発売じゃないか
少なくともSwitch版はFPSもロードも問題なく出来がいいって感想見たから出てる
2025/01/23(木) 10:14:43.76ID:dxSOWOUP0
ベンチ座った時に仲間と会話できるの良いな…
リリィズの時はできなかったから
2025/01/23(木) 10:25:21.02ID:vbxhgeNh0
ヘッスラ...リリィちゃんみたいなヘッスラがしたかったです
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:27:44.00ID:oEIJg7Sc0
ネズミほんとに強くて笑った
やっぱこれもステージ後回しになったら敵が強くなる仕様なんだな
2025/01/23(木) 11:13:43.43ID:CsNyGgUQr
ネズミって地下水路の道中の小さいやつ?
俺も死んだわ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:13:58.87ID:zo2KAarZr
これ休憩中仲間のスタンド増えるのって前作から?
2025/01/23(木) 11:50:20.98ID:x2cKoyOC0
ヌルいって言われてたけどノーマルでもアーリーアクセス範囲過ぎたら普通にパリーンされるな
ネズミは鎖の獣居なかったら勝てる気がしない
2025/01/23(木) 11:56:01.62ID:I0K5e0qi0
館のボスまで倒した
こいつクソボスすぎんだろ・・・
キャラ設定もクソ野郎だから明らかに意図的にクソボスにしてるなこりゃ
これ以上のクソボスはいませんように。続きは明日プレイ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:56:13.66ID:oEIJg7Sc0
ネズミは調整入りそうな気がする
攻撃力高すぎるっしょ
あんなちょこまかしてるのに3発くらって死ぬレベルだった
2025/01/23(木) 11:58:43.40ID:I0K5e0qi0
ネズミは結局リーパーで先手必勝するのが一番良さそうだった
リーパー攻撃速いし範囲も広いからタフな敵以外には滅法強い
2025/01/23(木) 12:07:08.73ID:Topet1lO0
噂のネズミに殺されたところで昼食
2025/01/23(木) 12:18:58.30ID:OdlO4Aoq0
ネズミやべえ何よコイツ
2025/01/23(木) 12:19:51.37ID:QMWDER7a0
ふわふわするレリック装備するとノラで攻撃したときの浮き上がりが凄い増えてなんか笑う
2025/01/23(木) 12:41:31.72ID:+/bY8N15d
ライラックちゃんお前めっちゃ喋るやん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:46:36.10ID:oEIJg7Sc0
果ての国は煙の国の東なんだな
2025/01/23(木) 12:57:45.15ID:dxSOWOUP0
ネズミがヤバいって言われる理由が分かった
攻撃力もだけどそれ以上にリーチが長すぎる
2025/01/23(木) 13:02:26.00ID:N7htDsO+0
ネズミやばいよね。
攻撃力は低いから許せるけど、犬のノーモーション攻撃もクソ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-sDDr)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:08:30.27ID:oEIJg7Sc0
エンダーリリーズ
「アップデート前はへニールの強さやばかった」

エンダーマグノリア
「アップデート前はネズミの強さやばかった」

こうなりそう
2025/01/23(木) 13:19:54.38ID:4mRwwtJS0
ネズミやべえと思って来てみたら案の定で笑う
あれが無限沸きしてくるのおかしいだろうが!
2025/01/23(木) 13:21:21.40ID:LtBISy/y0
中層開放までやったけど今んとこ強いボスいない気がする難易度調整で楽しめるように各自弄って下さいって感じかなんかな
2025/01/23(木) 13:38:37.07ID:1jOXpF0g0
紅の森で迷子になって下水のネズミにパリンされて一旦ギブアップ
マップの繋がりが分かりにくいワープ好きじゃないよー
2025/01/23(木) 13:38:52.90ID:Tn7prk5V0
流石Amazon配達中にすらなってないわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:47:44.27ID:4dnEKw7nr
下層から出たけどどのボスよりもネズミの強さのインパクトがすごかったわw
2025/01/23(木) 13:56:05.53ID:aw5ClEVZ0
ドリルだとネズミ処理楽だしHP回復レリックでもりもり回復するけどジャンプしてくるときついな
普通のショットと違って射程と対空弱くなるのも
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:57:31.09ID:4dnEKw7nr
アーリーが微妙で不安だったがこれは面白いわ
2025/01/23(木) 13:59:08.10ID:Iq4myBnv0
ネズミなにこれって思ってスレ覗きに来たらやっぱりって感じでわろた
2025/01/23(木) 14:04:11.77ID:1jOXpF0g0
ネズミ前作の肉腫じゃなくて機械から産まれてくるからミリアスだかなんだかがわざわざ作ってるってこと?
ミリアス許せねぇが身をもって理解できた
2025/01/23(木) 14:06:50.33ID:Topet1lO0
Tails of Iron 2を思い出させるためだきっと
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:19:17.71ID:4dnEKw7nr
煙の国のネズミが強いんじゃない
ネズミが雑魚の中でも最弱だった果ての国の連中やネズミを簡単に始末してたリリィちゃんが強すぎただけだ
2025/01/23(木) 15:41:36.00ID:LtBISy/y0
魔法学院のワープ地獄エグ過ぎんか…?こんなん誰も求めてないと思うんですけど
2025/01/23(木) 15:41:51.64ID:s4oaTQia0
ネズミ速いし見づらいし後手になるほど数増えるしでめっちゃ強くて草
採掘場のドリル突撃マンも結構被弾した
2025/01/23(木) 15:50:59.85ID:QN+BDzZk0
やっぱりネズミおかしいよな
火力ヤバすぎる
2025/01/23(木) 15:59:35.47ID:BBqo9NkYd
もう発売だったのか完全に忘れてた
DL版買うけど事前予約特典とかあったりした?
2025/01/23(木) 15:59:42.98ID:ytW33cUo0
ヴェオルのひたすら逃げまくる遅延行動がウザすぎる
2025/01/23(木) 16:14:12.63ID:4mKn3oRV0
>>316
カウンター系のスキルもう取った?
カウンターの鴨だぞ、そいつ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:22:03.99ID:4dnEKw7nr
ネズミはうざいけど前作で最弱だった敵が続編でここまでの難敵になったのに感動覚えもする
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-/23f)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:23:16.46ID:QZdSIinkd
ハード15時間でクリアしたか
2025/01/23(木) 16:39:30.78ID:x2cKoyOC0
ワープマップは詰む人いそう
マーカー使えば探索しやすいかも?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:51:24.28ID:X23yi6PB0
ボス戦より最強の初見殺しのネズミの威力とインパクトに勝てる気しない
2025/01/23(木) 17:09:54.99ID:1jOXpF0g0
レストポイント前作より減ったのがちょっと不便
エリア中間・ボス前にある感じだけどエリア入り口にも欲しい
よく死ぬから前のエリアから駆け抜けるの大変
2025/01/23(木) 17:22:30.44ID:4AUVf3xp0
>>317
カウンターは決めやすいけどたまに全然攻撃して来ずにひたすら左右に走り回るのが遅延行為すぎてダルい
2025/01/23(木) 17:30:26.08ID:uUSJn3NL0
ちょっとダッシュしにくい
2025/01/23(木) 17:42:18.66ID:wSAD3d/W0
ネズミのぴょんっでエグいダメージもらうのきつかったわ
2025/01/23(木) 17:46:09.06ID:1jOXpF0g0
アーリー買ってたからSteamでプレイしつつアートブック付きの限定版買って発送待ちだけど
今回あんまりキャラ萌えしないかもしない…
ガラムもラーシュもめっちゃ地味
ゲル爺とウルヴの方が好き
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:53:49.87ID:BKjZN3nG0
紅き森はレストポイントから下下の左から上上をよく使うんだがこれレストポイント右上が使えればだいぶ楽になるんだよな…
2025/01/23(木) 17:58:21.66ID:+2fKxblt0
いざ再開しますかのう
ネズミとかまだ分かんないけど今日は寝落ちするまでやりまくったろ
まだ結晶洞窟風のところだがだいぶゲームっぽくなって面白いわ
リリーは雰囲気ゲーに近しいものがあって味気なさがあったけどマグノリアはだいぶヴァニア側に寄ってくれて良い感じ
2025/01/23(木) 18:12:17.39ID:ysug5gdE0
紅き森のワープポイントは何処に転移するのかマップで見たかったぜ
一度使ったら表示されてほしかった
2025/01/23(木) 18:19:22.55ID:IRHXtBE20
Steamにサントラ売ってたから買った
2025/01/23(木) 18:19:28.32ID:8/DkB4ugr
学院と闘技塔クリアした後どこに行けるかわからなくなって詰んだ
マップはx付いてるとこ以外全部青いし全くわかんね…
2025/01/23(木) 18:28:39.89ID:1jOXpF0g0
う●こと脳味噌合わせたようなボスの不快度がすごい
叩き付けで7割喰らうからどうしようかと思ったけど密着して叩き付け誘って裏周りでノラ連打で勝てたわ
ガラムもだけど岩飛ばしとかガード状態とか遅延攻撃嫌い
2025/01/23(木) 18:42:29.76ID:s4oaTQia0
下層の街のBGM好きすぎてずっと聴いてられる
前作の崖の村に通じるものがあるけどあえてやってそう
2025/01/23(木) 18:44:08.13ID:4mKn3oRV0
しかしパリィがここまで躍進するとは
前作あんなに使いづらかったのに
2025/01/23(木) 18:51:00.93ID:4AUVf3xp0
立ち絵を左右反転で使い回してるせいで向いてる方向によってヨーランの眼帯の右目左目が逆になるのすげー気になる
2025/01/23(木) 18:59:20.97ID:2pml6WA50
思ったよりマップ広いな
2025/01/23(木) 19:05:15.94ID:8/DkB4ugr
下から上に垂直に伸びてる赤いレーザー解除出来た人おる?
2025/01/23(木) 19:24:16.91ID:Po7jApMO0
これがネズミか...
ガンスルーで抜けるのかベターかな?
2025/01/23(木) 19:44:31.45ID:kN/rsiQv0
ジャブはシェル、大技は鎖の獣がめっちゃ楽しい
メトロイドヴァニアにもSEKIRO式パリィの流れ来てるの良いわ
2025/01/23(木) 19:53:48.08ID:1jOXpF0g0
ワイヤーアクション担当こいつかよ…ってのと落ちたらやり直しゾーン導入されちゃったのが残念
あと毒水は後で来るエリアかと思ったら強行突破必要だったのもなんか意外だわ
それか探索不足で対策アイテム見逃してるか
2025/01/23(木) 20:00:10.16ID:AHUTU+yr0
>>339
獣さんはハイリターンなのが最高や
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:09:35.25ID:BKjZN3nG0
パリィするの苦手だしいまいち強さもわからんから前作と同じく接近して強攻撃枠+炎拳+通常鎖獣で倒すスタイルになってるわ。みんなはどういうスキル構成と戦法なん?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:09:41.40ID:BKjZN3nG0
紅き森はレストポイントから下下の左から上上をよく使うんだがこれレストポイント右上が使えればだいぶ楽になるんだよな…
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:09:41.52ID:BKjZN3nG0
紅き森はレストポイントから下下の左から上上をよく使うんだがこれレストポイント右上が使えればだいぶ楽になるんだよな…
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:12:41.01ID:BKjZN3nG0
ごめんなんかバグって連投になってるわ許して…
2025/01/23(木) 20:21:03.44ID:JuY4GM/i0
おかしい…今日はものすごい勢いで次スレ行ってるはずなのにそんなに伸びてない…
でも今の内にシーグリッドの骨しゃぶり放題かもしれない…
2025/01/23(木) 20:39:23.78ID:Topet1lO0
あれSwitch版また更新…?
ネズミ弱くなってたらどしよ
2025/01/23(木) 20:43:53.06ID:IjFKCv1/0
ごめんやっぱり死にゲーだろこれ
インタビューで読んだ内容と実態に乖離があんぞ
ボスはそうでもないけど道中次のベンチまで辿り着けずに死ぬのが結構あるが
難しくて全然良いんだけども
2025/01/23(木) 20:47:03.12ID:kN/rsiQv0
>>344

この一方通行訳分からんよな
絶対ここに足場置き忘れただろ

https://i.imgur.com/yYxHrxS.jpeg
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-FMGu)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:56:13.38ID:3iC3RVdf0
>>331
地下の封印いった?
2025/01/23(木) 21:06:24.71ID:2pml6WA50
リリーズとの繋がり匂わせるテキストちょいちょい出てきていいな
あと魔女の胸がでかい
2025/01/23(木) 21:10:16.29ID:M632BCN90
パリィ有ったらカブトムシ要らんのか?
範囲デカイしめちゃ強いやん
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:13:11.05ID:AJ+sLd+10
ワープ地獄のとこでそこそこワープしたあとに死んでしまって再開するのにものすごく腰が重い
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:17:49.07ID:4dnEKw7nr
サムライつええ
ウルヴみたいな攻撃でぼっこくらう、ウルヴよりタイミングわかりづらいし
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0327-06NB)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:18:55.58ID:MxoHTNqW0
まだ2段ジャンプ出来るようになったばかりだけど操作性も雰囲気も良いじゃん。これから超楽しめそう。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-LZB9)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:42:34.54ID:Np8ls5KC0
目ん玉誰に見せるの?
2025/01/23(木) 21:44:44.17ID:Ze4E8q1R0
前作からだけどいい加減ホーミング弾幕野郎と弾幕乱射野郎を密集させるのやめろや射程長すぎるし
てか今作全体的に敵の攻撃が陰湿になってる上にレストポイント少なくてつら
2025/01/23(木) 21:54:02.26ID:4mRwwtJS0
紅の森、陰湿ワープと一方通行足場がストレス
3回くらい同じ場所回らされた
2025/01/23(木) 21:59:12.02ID:uUSJn3NL0
アプデはなんじゃろう??
2025/01/23(木) 22:04:26.38ID:pxXDCy0y0
紅き森つまんねー
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:05:30.67ID:AJ+sLd+10
ワープ地獄のとこさすがにレストポイント置いてくれ
だるすぎる
単純に不便
2025/01/23(木) 22:07:37.90ID:cnhUVWfn0
さっき始めた
墓守ガルム強くなってない?
こんなに技のモーション一緒だったっけ?
2025/01/23(木) 22:09:36.50ID:nTHVOuzQr
今からでも遅くはない
ライラックたんにヘッスラを実装しろ
話はそれからだ
2025/01/23(木) 22:16:11.15ID:b+DXBENY0
前回は雑魚キャラがまじでウザいだけの存在だったが今回はどう?
あとパリィはまともになった?
2025/01/23(木) 22:17:21.48ID:b+DXBENY0
あとポイント振りなおし。
振りなおし出来ないのは意味不明だった
2025/01/23(木) 22:18:34.00ID:4mKn3oRV0
闘技塔のくノ一めんどくせぇな・・・
ただでさえうっとおしい時間差設置なのに、体力多くするんじゃねぇと
2025/01/23(木) 22:21:23.01ID:Ih+bdWlt0
7号再戦に3人ともやり直しさせるのは酷い辛い面倒臭い
ボスだけ練習したいんじゃい
2025/01/23(木) 22:29:58.09ID:D15Gxvp+0
リリーズやめてこっちからやろうかな、、
2025/01/23(木) 22:31:39.92ID:2pml6WA50
リリーズ先やった方が背景的なの察せて面白いぞ
2025/01/23(木) 22:34:30.09ID:jqvwcMO70
昨日のうちにリリィズトロコン終わってギリギリ間に合った
ところで今作主人公きゅんなの?たんなの?
2025/01/23(木) 22:45:42.70ID:Ze4E8q1R0
>>364
他は知らんが雑魚は更に悪化してる
前作は序盤はまともな印象だったが今作は序盤から物量や攻撃手段が悪意増し増し
それを抜きにしてもレストポイントが減ってるから死んだ場合の戻し作業が長くてかなりイライラする
デスペナないからってこうなったんなら次回はデスペナあっていいからこまめなレストポイント設置と敵の物量とモーションと射程を真面目に考えてほしいわ
2025/01/23(木) 22:47:34.29ID:9ENDlQmp0
脚力強化のレリック装備しないと届かない所ある?
2025/01/23(木) 22:47:47.48ID:I0K5e0qi0
首のない金像の効果がわからん
何かを得られるって何を得られるんだってばよ
2025/01/23(木) 23:00:36.50ID:x2cKoyOC0
ふんわりするレリックでかなり高度稼げるし空中移動スキルはリキャストだから二回とか使えるし
学院の左端からどんどん登ってその先もいろいろ探索できるな
鎖の獣使えば滞空時間も稼げそう
2025/01/23(木) 23:04:47.11ID:2pml6WA50
ペルフム誰に見せるんだよ
ノーヒントは勘弁してくれ
2025/01/23(木) 23:07:03.00ID:I0K5e0qi0
おおめっちゃいい補助系の奥義来たわ
今回奥義は攻撃だけじゃないんだな
ちゃんと奥義欄見るべき
2025/01/23(木) 23:08:36.80ID:vWPQB/Am0
ゲル爺と似たスキルを解放したとこまで来たぞ、今んとこかなり楽しめてる
今作最クソモブはネズミでいいな?
2025/01/23(木) 23:14:40.26ID:Ih+bdWlt0
ボスが硬いんだかこっちの火力が低いんだか分からんけど動き覚えて獣カウンターしろって事か?
2025/01/23(木) 23:18:51.09ID:YvOLGld30
学院のボス強すぎて草
硬すぎんだよお前ぇ!
2025/01/23(木) 23:27:48.79ID:sadqJZGP0
コントローラーがこのゲームだけ何故かカーソル動かすごとに2つ動いちゃって項目選ぶのもままならないんだけど同じような現象になって解決したって人いますか?
環境はPCでエレコムのパッド使ってるんだけど……
2025/01/23(木) 23:28:17.31ID:sadqJZGP0
>>380
ごくたまにちゃんと動いてプレイできるようになる
2025/01/23(木) 23:33:58.70ID:4mKn3oRV0
結局闘技塔の4連戦で一番きつかったのくノ一だわ
逆にあっさり突破出来たのは7号だった
居合に対応出来たらそれだけだったな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1360-iSs0)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:43:01.01ID:IQNrv+mf0
前作の貴重なやきう要素だったヘッスラが無いのは本当に残念
2025/01/23(木) 23:50:01.91ID:Ih+bdWlt0
連戦の上で7号に形態変化があったら泣いてた
一番気になってたキャラだからトレカで名前見ちゃお→「No.7」でえぇ…ってなったわ
扱い難しそうだけど使いこなせたら楽しそう
2025/01/23(木) 23:54:34.42ID:Ac7MYhp+0
ラーシュ?加入からやっとゲーム始まった感あるわ
ネズミと森はどうにかして欲しいわ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:55:04.61ID:4dnEKw7nr
七号には苦戦したけどデクランは弱かった
同じ水中戦ボスのエンダーリリーズの妙に見づらくて鬱陶しかったなりそこないの罪人より楽だった
2025/01/23(木) 23:58:09.93ID:2pml6WA50
工場から急に難易度別ゲーになってワロタ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b6-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:02:51.64ID:RwKgElxd0
魔法なしでも充分戦えそうな魔女
イレイェンもなんか物理攻撃してきたけど
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:14:33.68ID:aMEVB0lm0
適当検証したけど奥義の攻撃バフは10%、防御バフは20%だけどこれを強いと見るか弱いと見るか…多段ヒットした時のヨルヴァン奥義が他の2倍以上の火力出る。ただ奥義貯まりにくいしドリルぐらいしか効率良く貯める手段無いしエンリリほど戦略を練れる感じじゃないな…
2025/01/24(金) 00:18:27.07ID:DKqSMOBo0
奥義は高回転で使えるとか、誤爆しても問題ないやつがいいかな
個人的に前作のゲル爺の評価が高かったのは、殴り性能だけじゃなくて正直これもある
無難に強いってマジ大事
2025/01/24(金) 00:25:03.55ID:rWx4XJMur
学院と闘技塔の後どこ行けばいいかわかったわ…現在進行不可マーク付いてるとこでキレそうになったいらんマーク付けるのやめろよマジ
2025/01/24(金) 00:34:21.08ID:e71CuBZa0
闘技塔連戦それなりに苦戦してしまった
サムライは別行動スキルじゃないからナックルのほうが結局DPS高いかなあ
2025/01/24(金) 00:35:20.03ID:ec/6H93Y0
リリィちゃんが元気だったから大満足
2025/01/24(金) 00:39:23.04ID:WZEoGlTF0
リリィズの頃からそうだったけど、ボスが左右へ山なりに弾撃ちまくって画面を埋め尽くすやつはどうやって避けることを想定してるんだ?
もっとはっきり言うとヴェルグリンドが厄介すぎ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff6-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:45:19.79ID:HTTJVcDt0
クエストアイテム今判明してるの

変異した鉱物→旧市街地市場右の赤い奴
フロストの遺物→紅き森1番奥のボスの更に奥
鳥型のガラクタ→中層中央市街レリック製錬所
ミリアスの住民記録板→旧市街地市場クラフトショップ
黒いペルフム→魔術学院の生徒を全部助けると学院本館前にいる奴が中央広場に移動そこでイベント
2025/01/24(金) 00:59:26.62ID:oC7qFUha0
しっかり正統進化してていいな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:02:28.97ID:s8nxPJKg0
目玉貰ったけど誰に渡せばいいかわかんねぇ……ヒントなさすぎてかれこれ1時間詰んでるわ
2025/01/24(金) 01:04:32.19ID:Ipq4Hupp0
ワープゾーンとこ面白くねぇ…怠すぎ
2025/01/24(金) 01:05:45.84ID:STCSPtQT0
今のところ凄く楽しめてる
けど、前作に在った耽美な雰囲気とか悲壮感は完全になくなっちゃったね
2025/01/24(金) 01:15:08.03ID:e/WZnOAa0
ハードでやってるけどいい感じの手応えだわ
敵HPが増えて無いからサクサク行けて良い
2025/01/24(金) 01:16:06.82ID:blg4cw4T0
7号の一閃みたいな奴いつまで経っても避けれねえわ
なんだあれ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff6-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:34:31.70ID:HTTJVcDt0
>>401
光ったら回避
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b6-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:35:51.79ID:RwKgElxd0
イレイェンもそうだが魔女が帽子脱げるのにフェティシズム感じる
2025/01/24(金) 01:45:14.33ID:ADnnh7O50
>>401
モーション覚えて素直にシェルか鎖の獣使えばいい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:07:44.01ID:P6B55quK0
中層来てすぐのボスにボコられ続けている⋯2発で死ぬのはあかんて
2025/01/24(金) 02:13:01.95ID:YjU8FO550
穢れた瞳手に入れた後行ける場所無くなって詰んだ
どこもかしこも侵入不可マークついてるし開けられそうなドアはレバーが無い
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 335d-7VEa)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:15:54.84ID:wVnlN8DB0
やっとこさ壁に引っ付けるようになったが今のところ累計死に戻りが前作ウルヴ単体の半分にも満たない
俺上手くなって!…ないな今のところは難易度優しめだな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b6-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:26:03.15ID:RwKgElxd0
>>407
中層からいきなりボス強くなるから、ウルヴのごとく
2025/01/24(金) 02:28:59.30ID:6LwxK7Tw0
ねずみ地帯はファームしろって開発のメッセージだと思ってる
特定の武器ないと抜けるの不可能に近いわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:45:38.17ID:P6B55quK0
ネズミは少し離れたとこから回転ノコギリ飛ばして処理するのが安全かな
2025/01/24(金) 02:56:24.32ID:PGLcPhE8a
LとRにリピートスキル1つずつ割り当てるのつえーな
やや目押し入力すれば剣振りながら撃ちっぱなしにできるしDPS半端ねぇ
2025/01/24(金) 03:13:49.38ID:NmNuqn220
ネズミが鬱陶しいの
レストポイント少ない
ワープワープワープ
この辺なんとかしてくれ
2025/01/24(金) 03:15:36.75ID:DEsC/Bbna
これ目押し面倒だけどDPS高そうだからRTAとかで使われそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1882491331274321920/pu/vid/avc1/1280x720/jIRWBHD_4ybs2aKq.mp4?tag=12

てゆーか剣振らなくてもリピートダメージ30%UPレリックつけてLR押しっぱしてるだけでもつえーなこれ
2025/01/24(金) 03:16:06.52ID:mcRM0kZZ0
レストポイント言うほど少ないか?
中層まではいい塩梅だと思ったがな
上層で極端に減らしてきたのうざかったが
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 03:33:52.24ID:P6B55quK0
ボス戦手前にレストポイント置いくれてるしその辺かなり優しい方だよな
2025/01/24(金) 03:41:21.52ID:e71CuBZa0
ローナ設置がなかったら工場ボスきつかったわ
2025/01/24(金) 03:45:09.06ID:wC5JY+Bg0
ボス前にセーブ置かないゲームの方が少ないと思うが
今作全体的に難しいというより面倒臭い方向に舵切っちゃってて残念
取っ付きやすさも魅力の1つだったし接触ダメなくなったりしてEAでは正統進化を期待してたんだけどなあ
エンリリみたいに周回する気力は残らなそう
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/24(金) 03:49:36.34ID:upkjN4rO0
>>380
同様の症状で自分の場合、コントローラの項目で
steam入力を無効にしたら治った。
2025/01/24(金) 03:51:20.87ID:PcNBwN7y0
魔獣の瞳手に入れたからマテリアル稼ぎを鎖の塔の朽ち果てた部屋上でやってるけど1周400程度でもっと良い稼ぎ場あるような気がしてきた
2025/01/24(金) 05:12:28.12ID:So86kvfu0
クリアした ノラとバラージとロケットフィストの使い勝手がよくてそれに移動に便利なサムライで編成が固定されたわ
変更なしで4枠使えるのは嬉しいけど入れれる数自体は減ってるから遊びを入れづらいのは悲しかったな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 05:47:52.36ID:zd9MWc6W0
まだ序盤だけどレストポイント自体は紅き森だけマジでめんどくさかった
あそこはマヒ弾うってくる雑魚敵もだるいわワープポイントの多さもあって本当におもんなかったけど他は今んとこ楽しめてるわ
あとリリイよりはボスも弱く感じる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f92-jv55)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:08:29.58ID:LFTAhuzQ0
森クリアしたけど半分ぐらい?
今6時間ちょい
2025/01/24(金) 06:14:02.90ID:e1bptG7d0
敵のダメージ2倍だと大体ワンパンされるから闘技塔キツかった
上に登っていくほど敵が弱くなっていくのは笑った
2025/01/24(金) 06:19:39.29ID:e1bptG7d0
エンリリもそうだったけど被ダメ後に無敵時間無い仕様は変えて欲しかった
多段で体力ゴッソリ削られると萎えるわ
2025/01/24(金) 06:43:25.72ID:1I5g0Gyo0
前作の小槌ジャンプみたいなのがまさかまた今回もあるとは思わなかったよ・・・
場所によってはおもくそショートカットできるな
2025/01/24(金) 06:47:53.24ID:c1QO2iVo0
>>418
ありがと!試してみます
2025/01/24(金) 07:40:32.44ID:Tiiovss90
今作のはレリック付けてると剣振ってるだけで上昇していくから凄い謎な動きに見える
2025/01/24(金) 07:44:08.98ID:YGUvbaPm0
貧乏性なので強化素材あまり使わずキープしてるんですが、最終的に足りる仕様ですか?
2025/01/24(金) 07:56:43.24ID:+i79s9Rc0
隠し部屋みつけてもだいたいマテリアルだからワクワクしない
ルヴィがいたら大当たりって事かと思ってるけど
どうやって来たんだよって気になったり新しい相棒できちゃった…が素直にかわいいと思えない
2025/01/24(金) 08:13:41.50ID:Zs0vkhSG0
>>428
足りる 今回は全スキル最大強化できるからそこまで気にしなくても大丈夫
2025/01/24(金) 08:16:16.08ID:YGUvbaPm0
>>430
おお!ありがとうございます
2025/01/24(金) 08:45:02.30ID:Y2oWqZPy0
根源の地の入り組んだ毒水のアイテムどうやってとるの?
全然間に合わないんだけど
2025/01/24(金) 08:45:52.61ID:n7FyFBy50
マグノリアは前作の尖がった部分が無くなって遊びやすくなってるけど
メトロイドヴァニアとしては正直ツマらなくなったな・・・アハ体験がない
色々親切すぎるしマップの構成も捻りがなく素直過ぎる
キャラや世界観を考察するにも情報不足だしその辺は普通にストーリーで勝手に進むし
何かやらされてる感のある普通のアクションRPGになったなぁ・・・って感じだわ
2025/01/24(金) 08:46:25.93ID:X1hf7yI90
今日からプレイ開始するわ
とりあえずハードで試してみるべきか
2025/01/24(金) 08:47:07.60ID:bZV15kKR0
瀕死HP回復つけて回復量意識すれば間に合うぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:04:56.13ID:P6B55quK0
ホロウナイトの下切りがあったらな〜ってタイミングが結構あるあれ今考えるとめっちゃ便利だったな
2025/01/24(金) 09:20:12.58ID:RvDLh0EF0
ノラパリィ射撃でほぼ3枠とってしまうな
特にパリィが強すぎる
2025/01/24(金) 09:28:20.47ID:Np635jWW0
こころなしかエンリリに比べて最初の方からボスが嫌らしい攻撃して来よるなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc7-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:30:47.32ID:HTTJVcDt0
エンディングb行き方わかんねぇぞて人は魔術学院の中央広場右下にいる異国の巫女に会えばそこからは流れだよ
2025/01/24(金) 09:32:09.25ID:sc/d6hh/0
難易度とは違うとこでリリィより下回ってしまった感はある
2025/01/24(金) 09:34:15.57ID:mcRM0kZZ0
>>429
ルヴィの相棒見たら変な所にいたのはまあ納得するぞ
2025/01/24(金) 09:36:24.20ID:le6gC3S+0
クリアしてないけどネズミ死ねってだけ書きに来た
2025/01/24(金) 09:43:02.70ID:Np635jWW0
敵HPやら攻撃力やら2倍から難易度ノーマルに落としたら自分の動きクッソ雑になってワロタ
2025/01/24(金) 09:46:22.70ID:1CEUHHky0
シェルのパリィが強過ぎるからわざわざ鎖の獣いらんやろ
成功したら連続ですぐパリィ可能だしノーダメだしスキル枠取って獣入れる理由がないわ
2025/01/24(金) 09:56:15.16ID:xY/U4si90
大玉転がしとか言うクソボス考えたの何が面白いと思ったのか
こいつに限らんけどボスに無敵時間ある出し特行動させるの全く面白くない
2025/01/24(金) 10:07:11.69ID:ybQ9lowG0
玉転がしは初見はなんだこのクソボスってなったけどパターン分かったらただのオモチャに成り下がった
今作屈指の癒やしまである
2025/01/24(金) 10:15:40.29ID:1I5g0Gyo0
実績全部取った!!マップも全部埋めた
https://i.imgur.com/L5feCeA.jpeg

まじ神ゲーだった。
館のボスは意図的なクソボスだと思うけどそれ以外は全部面白かった
記憶が薄れた頃にもう1周やるかもしれん
2025/01/24(金) 10:15:42.89ID:SCs+5AWod
攻撃の光に頼るよりも先にちゃんと予備動作みないといけないね
2025/01/24(金) 10:17:54.10ID:1I5g0Gyo0
結局首のない金像の効果はなんなんだ・・・?
ずっと付けてたけどよくわかんなかった
2025/01/24(金) 10:48:08.55ID:Tiiovss90
>>449
敵倒した時に凄い低確率でマテリアルがドロップする気がする
2025/01/24(金) 10:55:24.14ID:rOoq9Euma
>>447
すげーや

この辺の埋め方教えてくれ~い
https://i.imgur.com/tj7rmxi.jpeg
https://i.imgur.com/slObGon.jpeg
https://i.imgur.com/aU3Ti31.jpeg
真ED見てえよぉ🥺
2025/01/24(金) 10:58:24.54ID:mcRM0kZZ0
>>451
真ん中は右の屋根てっぺんだったと思う
空中攻撃との組合せじゃないと届かないタイプだったから覚えてる
2025/01/24(金) 11:03:11.43ID:Tiiovss90
>>451
1枚目の左の部屋は縦の道に隠れてる、右の部屋はよく見ると左上の小部屋に切れ目があるから真下から
3枚目は上の部屋と真ん中の部屋の間の暗い場所に左右どっちからも入れた気がする
2025/01/24(金) 11:17:31.97ID:5hsuNwRAa
>>452
>>453
ありがとうございます。お陰で回収出来ました🥺

でも真ED見れねぇ…
根源の地行きたいけど毒で死んじまう
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f68-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:22:20.25ID:HTTJVcDt0
上層まで行ってるなら毒で死ぬ事はないと思うが根源の地は3ルートあるぞ
2025/01/24(金) 11:22:32.08ID:mcRM0kZZ0
根源の探索は自分も夜時間かけてやろうと思って上層のボス手前で
回復特化の構成にすれば割と行けそうな気はしてる
2025/01/24(金) 11:29:56.40ID:Zs0vkhSG0
普通にやっててもマップ埋めてたら装備全部入手以外は実績自然と埋まるね
装備だけはお金の使い方にもよるけど稼がないとあかんわ
2025/01/24(金) 11:48:07.78ID:1I5g0Gyo0
レリック装備枠増やす奴はあんまり買っても余って意味ないから
実績埋めるなら先に他のやつ買うべきやね

金稼ぎはオブジェクト多いところで適当に壊しまくったらわりとすぐ溜まると思う
最終的には1万くらいなら数分で溜まってた(レベル依存?)
2025/01/24(金) 11:53:37.67ID:1I5g0Gyo0
根源の地のレストポイントからすぐ左上のマップの隠しが見つけられない人たぶん結構出ると思うけど、
一番左上端に壊せる壁が埋まってる
そのポイントと>451の1枚目の縦穴が手こずった二大巨頭だわ
こんなもんわかるかーい!って感じだった
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:59:33.26ID:UYtkdvqW0
最近imgurめちゃくちゃ重いな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 12:28:31.13ID:pKtW2R/50
巫女さんがやる気出してくれんな。ペルフム渡す相手が見つからんせいでフラグが立たんのかもしれん。酒場のモブでもないっぽいしいったい誰なんだ
2025/01/24(金) 12:31:24.17ID:AX0Urjrl0
ホムンクルスと軽口言ってクスクス笑う主人公とか、助けたらお礼をくれるNPCとか明るい雰囲気になったなぁ

前作は穢れてくリリィやバタバタ死んでる白巫女が可哀想で
2025/01/24(金) 12:33:07.96ID:hQX5xvRCd
レストポイントで会話できたり要所要所でホムンクルスとの会話が挟まれるシーン良いなと思った
リトが中層でゴンドラに乗った時にすごいすごい!とはしゃいでいたり、学院のレストポイントで「僕も学校行きたかったな…」と呟いてるシーンが可愛いなと思った
2025/01/24(金) 12:48:05.16ID:E9mmxuWaa
根源の地のルヴィの場所わからんちん
2025/01/24(金) 13:00:58.81ID:+i79s9Rc0
>>445
ほんとこれ
ボスの攻撃恐れず反撃狙って決まったら気持ちいいのにこの行動中は無敵です~みたいなの醒める
あるいはドリルとかなら効くのか?
2025/01/24(金) 13:16:23.92ID:bZV15kKR0
ふん転がしはドリル特効の典型だと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-Trbs)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:17:39.23ID:g30qHP+Z0
トロコンまで何時間かかるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:34:13.87ID:pKtW2R/50
タバコは届先ないのね。普通に根源の地の隠し道通って終わったわ。あの位置のレバー見たら普通別ルート見て回れ右だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3359-iSs0)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:41:40.75ID:sQhQinKq0
クエストアイテム何処の誰に見せれば良いのか分からん
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:45:02.87ID:UYtkdvqW0
>>461
学院だった気がする
何とかってホムンクルスの先生と戦ったとこ
2025/01/24(金) 13:47:24.97ID:bZV15kKR0
クエストはこのスレに親切な人が書いてくれてるぞ
2025/01/24(金) 13:47:53.36ID:1I5g0Gyo0
タバコは先生だぞ
もらえるものは別に大したものじゃない
2025/01/24(金) 13:50:29.42ID:U+tn5LIK0
無敵というか前方からは攻撃通らないだけなのでは?
あんなバカでかい盾判定つきの大玉を振り回してくるあいつはひたすら裏回って背後叩きつけを誘う以外どうすりゃいいんだって感じだったが
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:51:34.52ID:pKtW2R/50
ホンマや。気づいてなかったわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:49.37ID:UYtkdvqW0
アクション性が前作よりホロウナイトに近づいたな
壁ダッシュはもろに
2025/01/24(金) 14:01:22.25ID:Y9+dWe53d
道中で孤立してる人や亡骸
というか街以外にいるNPCにクエストとかで再訪する必要って出てくる?
マーカー打っとくべきかな
2025/01/24(金) 14:10:03.48ID:1I5g0Gyo0
>>476
変なとこにいるやつは無いからいらない
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73aa-Px+j)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:10:17.12ID:P46wXvXD0
基礎的な質問ですみません
1つしかないセーブデータが破損していてロードできなくなってしまいました
ローカルのデータをバックアップしようかと思うんですがローカルのセーブデータの場所がわかれば教えてください
steamのバックアップは確認して大丈夫そうなデータはダウンロードしておきました
2025/01/24(金) 14:13:35.70ID:mcRM0kZZ0
ペルフム昨日めちゃくちゃ迷ったわ
入手した時にヒントくれよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3359-iSs0)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:14:23.96ID:sQhQinKq0
穢れた瞳は何処の誰ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:19:12.54ID:UYtkdvqW0
エンダリのアクションが懐かしい
小技使ってイレイェン倒してあとへニールんとこ行ったり、ゲルロッドの落下キャンセルで高度稼いだり
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73aa-Px+j)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:28:20.57ID:P46wXvXD0
>>478のセーブデータの件自己解決して問題なくバックアップデータから再開できました
お騒がせしました
2025/01/24(金) 14:29:22.57ID:bZV15kKR0
>>480
石版とセットで巫女
2025/01/24(金) 14:39:31.49ID:U5/zQk580
大玉転がしより雑魚の鉄玉転がしの方が面倒くさいな
大玉転がしは1回バック取ったらもうループだったし
2025/01/24(金) 14:45:45.38ID:A0bzCYnZ0
まだ序盤だけど絵とBGM以外は前作とまるで雰囲気が違うな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-ynjb)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:11:40.56ID:+drmMRK70
鎖が便利すぎる 判定ゆるゆるカウンターありがたい
2025/01/24(金) 15:21:59.91ID:Y9+dWe53d
>>477
ありがと
マーカーは移動手段待ちのとこだけにしとくわ
2025/01/24(金) 15:28:38.26ID:hgMmskq90
次回のバージョン(Ver1.0.3)に関しまして(1/2)

細かな不具合修正の他、以下についても調整予定となります。
■一部ステージで登場する実験用強化マウスについて、全体的なパラメーターの下方調整
■紅き森の中央レストポイントからのプラットホーム(足場)を追加し移動ルートを追加

>>349
2025/01/24(金) 15:30:25.90ID:mG3uWKRK0
名指しでナーフされマウス🐀
2025/01/24(金) 15:31:40.93ID:VIhFO6XrM
マウス名指しで草
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039d-3AqC)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:36:04.43ID:MXoKGe840
上層行ってから一気にキツくなったんだけど、大体Lvどれくらいだった?今62なんだけど被ダメがきちぃ
ってか上層のレストポイント少なすぎだろ……
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-ynjb)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:40:55.29ID:+drmMRK70
森のルートめんどくせえなと思ったらミスかよ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:43:55.57ID:UYtkdvqW0
やはりへニールを継ぐ者になったかねずみ
2025/01/24(金) 15:44:01.29ID:wzG+5LRa0
任意ワープと吸い込みワープでアイコン変えたりしてくれてるのはありがたいけど求めてるのは行き先を示してくれることだ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:45:01.66ID:UYtkdvqW0
生態研究所のねずみとか平気で3桁ダメージ出してきてたからな
こっちも装備かなり強化したのに
2025/01/24(金) 15:45:25.80ID:sGovO5g9a
>>491
俺も上層到達時点でlv60くらいだったけど
Lに銃 Rに火の玉セットしてダブル射撃しながら歩いてたらちゃくちゃヌルゲーやった

レリックで火力漏れるし禁じ手過ぎる
ラスボスも5分かからず殺せた
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:47:34.16ID:UYtkdvqW0
鎖の獣の必殺技の威力えげつないな
ファーデン奥義級
2025/01/24(金) 15:52:21.83ID:bZV15kKR0
アプデで足場追加もいいがマップ非表示とかいう無駄なボタン操作要求も設定で消させてくれよん
拡大縮小だけでよくないかね

全実績解除したんだけど、エンディングCはなし?実績外?
2025/01/24(金) 15:55:11.44ID:mcRM0kZZ0
ネズミは別に気にならなかったけど森の足場は開発のミスだったんか
2025/01/24(金) 15:56:31.67ID:U5/zQk580
>>499
どう見ても上から来たらショートカット解放的な場所だしな
2025/01/24(金) 15:58:56.56ID:mcRM0kZZ0
>>500
落ちたら戻される罠ルート的なやつかと勝手に納得してたわ
そのすぐ先の水中エリアも似たような構造してたし
2025/01/24(金) 15:59:39.21ID:e71CuBZa0
今上層ついて61
俺もこれからきついのかw
バングルは大体防御重視にしてるわ
>>491
2025/01/24(金) 16:01:11.12ID:Tiiovss90
魔道管が残り6個の時点で必要マテリアル10万以上とかになったけど
多分レベルより先に終わりそうではある
レベルは86の時点で必要経験値50万以上になってた
前作の魚みたいな経験値の塊いないから時間掛かりそう
2025/01/24(金) 16:02:35.05ID:mcRM0kZZ0
>>491
60前後で進めたけど中ボス以外は壁張り付きで逃げて進んだ
2025/01/24(金) 16:04:33.42ID:6hnFJPv/a
>>503
そういえば魚マラソンないせいかしらんけどマグノリアちゃんはレベル100トロフィー無くなってるな

steamの実績とかだとあんのかしら
2025/01/24(金) 16:04:57.87ID:StQIYcFk0
LとRに射撃やりたいけど、スキルって4つ以上装備できる?
コントローラーのボタン配置の問題か。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:08:21.55ID:UYtkdvqW0
上層は意外にそこまで苦労しなかったな
魔女とかフロストんとこで仲間になったあいつとかのおかげで
ノラが完全にいらない子になった
2025/01/24(金) 16:09:20.79ID:bZV15kKR0
>>505
なくなってる
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:10:03.88ID:UYtkdvqW0
エンダリは魚マラソンなくても自然にレベル100いったわ
ウルヴが倒せずレベル70まであげたり、禁域で迷ってるうちに自然にレベルアップ
2025/01/24(金) 16:10:24.83ID:6hnFJPv/a
>>506
4つまでやね
わしはswitchプロコンだからAとL1をオプションで入れ替えた。
背面ボタン付コントローラーなら背面に割り当てた方がやりやすそう

ダブル射撃めっちゃつえーからヌルゲーしたい人はおすすめや
2025/01/24(金) 16:15:19.90ID:U+tn5LIK0
ドリルは押しっぱでいいのに射撃はボタン連打しなきゃいけないのがお辛い
2025/01/24(金) 16:27:03.53ID:4sWu+BBC0
>>510
なるほど、ありがとう!
steamdeckでプレイしてるんだけど、初期のボタン割り振りがX/Y/B/RBなんだよね。
LB/RB配置に変えてダブル射撃にするわ。

>>511
射撃はドリル以外も押しっぱで大丈夫なはずだけど、プラットフォームによって初期設定が違うんかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:29:45.12ID:GAIHKZMM0
中層上がれるようになった時点で隊長居たとこ戻ったら
狂騎士ボス出てきて「根源の地」とかいう意味深なとこ開通したんだけど、
これって別にフラグミスとかじゃないただの寄り道ルートであってる?
シーケンスブレイクではないよね?
2025/01/24(金) 16:31:34.61ID:p2lTPkPNa
あちしswitch版だけど何かダッシュしたり剣撃挟んだりしたら押しっぱの射撃途切れるよね
都度つど射撃ボタン押し直さないといけねぇ…

左下のボタン入力荒ぶってるわいhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1882491331274321920/pu/vid/avc1/1280x720/jIRWBHD_4ybs2aKq.mp4?tag=12
2025/01/24(金) 16:32:11.41ID:e71CuBZa0
試してみたけどリピートスキル2重ででるのマジで壊れてるな
ヒット数で奥義ゲージたまるやつとHP回復とかもあるしやばい
2025/01/24(金) 16:35:40.21ID:p2lTPkPNa
>>513
寄り道ルートだから大丈夫よ
2025/01/24(金) 16:36:53.56ID:xL7uPdVz0
>>514
それは正常
撃ちっ放しで出来るのは移動とジャンプだけよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:39:22.15ID:GAIHKZMM0
>>516
サンクス安心して乗り込むわ
2025/01/24(金) 16:54:19.22ID:ec/6H93Y0
やっとフルコンプクリア
レベル69と19時間17分でした
紅き森で同じ場所なんども往復させられてイラっとしたけどやっぱり足場置き忘れてたのかよ
2025/01/24(金) 17:00:44.59ID:W7smOxMPa
>>515
やべえよな~
ド下手くその俺でも火力モリモリレリックでゴリ押しするだけでラスボス30秒クッキングできた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1882698453505224704/pu/vid/avc1/1280x720/hlr0ic7MCR-qjKBY.mp4?tag=12

そもそも射撃火力30%UPが完全に1丁撃ち前提で調整されたレリック過ぎる
2025/01/24(金) 17:01:24.35ID:YuGq+Vdr0
そもそもこのゲームにおいてレストポイントに帰れるだけの一方通行ってまるで意味がないよな
メニューから帰れるんだから
2025/01/24(金) 17:04:11.33ID:wC5JY+Bg0
回避モッサリしすぎじゃねこれやりづらすぎ
あと実際の判定時間モーションの時間かなり乖離してないか
2025/01/24(金) 17:05:03.53ID:k3dvyKH00
オートスキルがオンオフできる意味って何?
休憩ごとに毎回押すのが面倒なだけだし装備したら出っぱなしでいいような
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-qYbV)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:05:42.00ID:wyLd6+Cx0
>>520
それって不完全版ラスボスやん
2025/01/24(金) 17:13:23.71ID:e71CuBZa0
>>523
それは思った
そしてその分もう1つアクティブスキルセットできれば
2025/01/24(金) 17:13:56.68ID:0y+U3XjMa
>>524
一応巫女指輪つけて真EDverのラスボスや
火力やばすぎてラスボスが変な爆発する前に殺しとる
2025/01/24(金) 17:17:31.44ID:okKYGA1k0
学院にもアジアンにも行きたくない
ので下層街で黄昏れている
2025/01/24(金) 17:23:04.71ID:tSomLN63a
ルヴィちゃんに生えてるのか生えてないのかが気になりすぎて穢物化してきた
2025/01/24(金) 17:33:21.68ID:+i79s9Rc0
学院か闘技塔2択になって塔チラ見したらクナイ投げる敵とか懐かしいしこれサムライルートやんって楽しかった
全部和風のゲームはあんまやらないけど異国として和風要素出てくるゲームは好き
2025/01/24(金) 17:37:24.21ID:UhxIWW3x0
根源の地の入口が現在進行不可になってるの罠すぎるだろ、これのせいで次行くところめちゃくちゃ迷ったぞ
これは要修正
2025/01/24(金) 17:51:17.34ID:xDx7LumX0
ボス戦で獣鎖使いたいけどザコ戦ではいらないからつけるか迷うな
2025/01/24(金) 17:57:58.07ID:r5QBbC9x0
紅き森同じところ何回も通らされてウザいなーと思いつつ今クリアしたら修正予定で笑った
中間っぽいレストポイントが一方通行だしおかしいよね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:09:44.65ID:jeVTRBw40
おい、再開すっかって見たら0.1パーなんだけど
結構評価あるのに積みゲーにしてるやつ多すぎだろw

https://i.imgur.com/sRMFIDu.png
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:15:15.14ID:GAIHKZMM0
フギンさんがフビンすぎて草
回避時に攻撃発動とかクッソ当てづらい上に当たっても威力あんま高くないという
オート初期枠ムニンさんののんびり攻撃の方が火力出るんじゃ・・・
2025/01/24(金) 18:18:52.63ID:PLXcZM0b0
リリィが種類多くても加入即ベンチが多かったからか
こっちは差別化とかそれぞれが輝ける場所にかなり気を使ってるなって感じたけど
使えない方の鳥さんはマジで良く分からなかった
2025/01/24(金) 18:25:51.69ID:HSaYoaWm0
あとトロコンまでバングルのみだけどどこにあるんだろ
取り逃しないようにやってきたけどわからんわ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:26:06.59ID:gy4t7mib0
ED2種類で指輪つけた状態のラスボス倒すのが真EDだよね?
なんか前作に比べて全体的にヌルくてゲーム自体は真新しさなかったな
BGMも序盤は良い曲多いけど中盤以降頭に残るBGMなくてMiliどうしちゃったの😱
2025/01/24(金) 18:33:06.19ID:1eXigGLb0
スキルは有能スキルの裏は使われないのもあるし新キャ加入でいきなり三つ追加されても使いきれない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:36:37.51ID:upkjN4rO0
リピート2連が強いしメインスキル別にいらんかぁ
2025/01/24(金) 18:37:18.66ID:rWx4XJMur
強化アイテムは全員全てのスキル3に上げれるだけあった?気にせず使っていいんこれ?リリーは足りなかったよな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:37:43.61ID:GAIHKZMM0
>>535
今のところどのキャラのどの技も使いどころあるのに、
コイツだけはマジで活用法がわからん

スキル画面のサンプル見たら
「敵の目の前で回避が切れるタイミングだと攻撃がクリーンヒット」
とかどうしろというんだフベンさん
2025/01/24(金) 18:38:18.41ID:q+spUhgK0
>>533
https://imgur.com/a/1lmoXJs
2025/01/24(金) 18:46:30.96ID:GfhKUjgy0
中層まできたけどストーリーの魅せかたが前作よりパワーアップしてる
霧の国二大家の争いとか前作のあのキャラかその親族みたいな人が出てきたりとか前作の王を越えるくらいの純粋悪で和風趣味な奴が居るって示唆されたり気になる要素が無理なくポンポン出て来てワクワクしてくるよ
2025/01/24(金) 18:47:44.55ID:ec/6H93Y0
ジャンク稼ぎに攻撃0.7倍にして賢者の書斎から右にハティでダメージ喰らいながら走り抜けてレストポイントに戻ってるんだけどもっと効率いい所あるかな?
2025/01/24(金) 18:55:11.83ID:HSaYoaWm0
トロコン終わったわ
ハードで20時間ぐらい
DLC来たらまたやりたいぐらいに面白かったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:56:31.47ID:gy4t7mib0
前作のNorthやDebris and Bugsとか好きだったけどそれらを超えるBGMなかったのが残念
あと穢れ耐性持ちのキャラ多すぎて前作の悲壮感どこいった?ってなったわw

リリィズから数十年後の世界だから穢れ対策開発されたのは良いんだけど
前作の退廃的な世界観が好きだったから思ってたのと違ったなぁ
前作は生きるか死ぬかのサバイバルだったけど今作はピクニック気分だわ
2025/01/24(金) 18:56:39.69ID:3/+TfMWA0
紅い森少し探索したらだるかったからアプデまで待とうかな
2025/01/24(金) 18:58:24.97ID:XLn5ZFcqd
リピートスキル二重って何かと思ったらヨルヴァンだけじゃなくリピート使うやつがいるのね
2025/01/24(金) 19:00:03.28ID:3uUD/YtB0
ブレードキメラもマグノリアも、射撃でゲームバランスだいぶヌルくなっちゃうね…
2025/01/24(金) 19:03:12.77ID:e71CuBZa0
真ED終わった
今回もめっちゃ面白かったわ

トロコンまでは↑で言ってるようなジャンク稼ぎするしかないのかねえ
2025/01/24(金) 19:07:58.19ID:e71CuBZa0
ダブルリピートはわざと残した仕様なのか気になるな
RTAとかうまい人でもこれになったら地味だなあ
2025/01/24(金) 19:13:56.93ID:ssd+c/OH0
現状駄作って言われても仕方ない
それくらい森がゴミ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:16:15.73ID:XAjYriwG0
レリック全取得の実績が分からん マップは全部埋めたのに
まさか全強化?
2025/01/24(金) 19:22:15.19ID:T7Nadzy90
デクランの館の着物ホム気持ち悪くていいなぁ
ブレードランナーみたい
2025/01/24(金) 19:23:43.51ID:+X3SWID30
魔女先生くっそ楽しい
魔弾パリィで対抗するとド派手で良き
2025/01/24(金) 19:25:09.46ID:PcNBwN7y0
とりあえず中層まで青くしたけどED分岐は指輪奥義の有無だけかな
2025/01/24(金) 19:27:22.79ID:wC5JY+Bg0
闘技塔ゴミすぎてやめた
てか今回スロット切り替えないの?
2025/01/24(金) 19:31:26.21ID:PcNBwN7y0
射撃強いのか
即ドリルにしてガード崩しとなにげに広範囲攻撃として使ってた
店売り魔導管20個おかわり来て金足らねえって思ったけどそこまで必要なさそうか
2025/01/24(金) 19:35:00.72ID:iffDpZidd
最初のED見たわ
マグノリアってそういうことね
2025/01/24(金) 19:36:21.77ID:1eXigGLb0
正直スキル4つは遊びの幅がちょい狭い
どうせ奥義なんて何種類も使わないから控えメン二体くらい奥義にして余りもスキルが良かったかな
2025/01/24(金) 19:40:05.61ID:PcNBwN7y0
これもしかしてクエストアイテム交換したあともインベントリに残ったままか
2025/01/24(金) 19:43:26.22ID:O/nlNZYu0
闘技は悪くないけど拾四号の氷はナーフしないとやばいな
そこだけバランスがおかしいテストプレイちゃんとして
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:45:57.18ID:zd9MWc6W0
難しいのはいいんだけど特定マップのリトライがめんどくさすぎない?
設置系の敵や攻撃がおおいから死んでリトライするときに遅延されてスルーし辛いのがめんどくさい
地下水路きたけどやりなおしがまじでだりい
紅き森もだけど楽しいよりだるいが勝る
2025/01/24(金) 19:49:41.40ID:vqGFl0WJd
ボスの出し特遅延ムーブ
被弾直後の無敵時間無し
レストポイントが少ない
ワープポイントの行き先はマップに載らない

ここらは結構不満
2025/01/24(金) 19:54:50.09ID:+X3SWID30
学院は結局写メ撮ってワープの行き先書き込んでクリアした
めっちゃアナログ戦法
2025/01/24(金) 19:56:50.13ID:PLXcZM0b0
踏んだワープはマーカー置いとけ
数少ない使い所だぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:09:53.17ID:XAjYriwG0
>>553
自己解決した
マップ全部青=全部埋めたわけではないのね…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:11:10.35ID:aMEVB0lm0
悪くは無いんだけどBGMはエンリリの方と比べて耳に残りにくいな…エンリリは特徴的で耳に残るメロディを繰り返してたから曲聴くとすぐあのマップだボスだ形態変化大技だってなるけどエンマグは誰だっけどこだっけ何だっけってなる。少なくとも前作のように新BGM見つけると1ループ聴くまで足を止めた所は無いな…前作の村の鼻歌タータータターとか足止めた人多いと思うんだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:12:31.41ID:UYtkdvqW0
まあBGMはくそだったね
ゲームは面白かったけど
2025/01/24(金) 20:19:44.94ID:iffDpZidd
根源ムズすぎワロタ
異端者のマスクみたいなの欲しいわ
2025/01/24(金) 20:23:13.57ID:PcNBwN7y0
曲じゃなくBGMよりにしてるね
2025/01/24(金) 20:24:25.70ID:+X3SWID30
>>554
イノセンス思い出したけどそっちが更に先なのか
学院闘技塔館の敵デザイン好きだしボス魔女も侍も楽しかったし下層よりモチベ上がってきた
2025/01/24(金) 20:24:28.20ID:Tiiovss90
魔導管の最後の1個は275290か
レベルの方は96の時点で次のレベルまでに必要な経験値が90万超えた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ad-iSs0)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:53:28.63ID:sQhQinKq0
マップほぼ埋めてアイテム取ったのに白巫女が出て来ない、
フラグでもあるのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:05:25.98ID:Y0Pmcp05r
闘技塔ズ悲しいなあ
2025/01/24(金) 21:14:04.71ID:vIppxnpD0
魔術学院の生徒1か所行けねえ…
竪穴に落ちるとこの右にいて
竪穴の左のスイッチ押せばいいんだろうけど
その部屋行けるルート見つからん…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:16:41.62ID:Y0Pmcp05r
アプデで弱体化したことで有名なヘニール
味方としてはアプデで強化されてんだよね
鳥2号もそうならんかな、あれじゃあんまりだ
2025/01/24(金) 21:17:32.26ID:vIppxnpD0
>>576
自己解決したわ…
2025/01/24(金) 21:36:26.19ID:iffDpZidd
>>574
多分最後のホムンクルス取ってないと出てこない
2025/01/24(金) 21:41:33.88ID:3bEG1Ann0
紅の森でどこいけばいいかわからなくなって詰んだ
どこかに隠し通路があるはずなのはわかるんだが
2025/01/24(金) 21:42:09.85ID:+X3SWID30
ダブル弾幕とデクラン指輪でデクラン戦楽しいじゃん
ゴリゴリ回復するしもはや私がデクランだ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:51:26.50ID:HTTJVcDt0
エンディングb行きはこんな感じか?
ラスト付近までいく→根源の左封印から先に進んでレイボルグ倒して瞳もゲット→魔術学院の中央広場右下の巫女に会う→巫女のイベントを中層街まで進める→根源の上ルートをクリアして石板を手に入れる→石板と瞳を中層街の巫女に渡す→根源のリリアのところに行く→リリアから貰ったレリックを装備してラスボスのところに行く
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:51:41.17ID:P6B55quK0
やっと闘技場クリアできます2回目のボスがいちばん辛かった
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:00:45.77ID:upkjN4rO0
仕様的に敵の多段ヒット技が強いのよな
2025/01/24(金) 22:07:26.63ID:vqGFl0WJd
多段技って場所取り次第じゃ避けるの想定されてるか?なの多いし、大抵発生中は大抵無敵で出し特、遅延行為にもなる
って感じで良い無し
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:07:37.89ID:HTTJVcDt0
中層上がりたての魔女と塔のボス4連戦が1番きつかった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:13.94ID:pKtW2R/50
そういえばもしかして魔女って必須ボスじゃない?何かもらえた記憶がないんやけど
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:53.43ID:pKtW2R/50
両方道中こなしてからボスやった方がいいよね
2025/01/24(金) 22:23:47.11ID:WghrKRa70
根源の地のエイみたいなやつ何回もリポップするけどそういうもんなん?
2025/01/24(金) 22:25:24.31ID:e71CuBZa0
>>567
同じ状況だわ
隠し道とか見つけてないと青にならない気がするけど、知らないMAP残ってるんかね
2025/01/24(金) 22:27:20.04ID:iffDpZidd
根源の水中の先にあるやつが取れん
単純にレベル上げしろってことかこれ
2025/01/24(金) 22:28:57.12ID:YjU8FO550
bエンドまで終わったがcのイベント発生フラグがわからん
マップ全部青になってるけど未探索があるのか…
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:29:52.47ID:P6B55quK0
魚複数相手に秘太刀当てると1回で300くらいジャンク稼げるなレストポイント近いしいい感じや
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:31:38.79ID:Y0Pmcp05r
Cエンドなんてあんの?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:33:00.99ID:XAjYriwG0
>>590
隠し道見つけた段階で青になるだけ
その状態だともうこのマップには用ないなってなるから見落とすのよ
異国の旅巫女とかまさしくそれだった
2025/01/24(金) 22:33:12.64ID:eH5ty7osa
C報告見た事ねぇけど
C無いとラスボスの消化不良感半端ない
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:34:23.09ID:HTTJVcDt0
実績Bまでしかないぞ
2025/01/24(金) 22:34:37.81ID:2n4aRto80
デクランがクソザコなのフレーバー的には好き
2025/01/24(金) 22:36:29.62ID:2n4aRto80
レストポイント少なめなのが緊張感あっていいね
前作はレストポイント多くて道中の緊張感ほぼ無かったし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:38:35.79ID:Y0Pmcp05r
エンダーワールドにもとうとう外道キャラが出てきたな
前作王様は擁護の余地ありまくりだったし、ユリウスを誘拐されたにせよ捨てたにせよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6361-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:40:16.49ID:dL4F6E+30
難易度下げてもトロフィー取れないとかないよね?
2025/01/24(金) 22:42:26.89ID:iffDpZidd
今Bクリアした
白巫女の行先に浄化された百合が咲いてる演出エモかったよ
2025/01/24(金) 22:43:21.44ID:eH5ty7osa
俺も百合に浄化されたい
下半身の調律でもいい
2025/01/24(金) 22:45:08.97ID:YjU8FO550
隠しでcエンドがあると信じてるのでとりあえずマップもう一度全部探索してみる
消化不良過ぎる
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:50:32.88ID:Y0Pmcp05r
BGM、シナリオ、キャラの魅力は前作の圧勝だな
ゲームとしてはこっちのが面白かったけど
トータルで前作がよかった
2025/01/24(金) 22:51:05.97ID:Bh50lbse0
紅の森迷いすぎて不貞腐れ離脱w
昔買ったvigilやってるw

エンダーのグラで武器防具収集、強化や育成要素あるの出してくださいw
2025/01/24(金) 22:52:15.14ID:bZV15kKR0
B全然すっきりせんよな

世界観は引き続きいいけど
無駄な会話とかの個性出しは人を選ぶと思った
同じ反応の死体とか雑に並べるなよとか感じてしまった
2025/01/24(金) 22:53:21.07ID:eH5ty7osa
くっ……
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:55:09.18ID:UYtkdvqW0
Bの感想
「リリアは?」
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:55:49.13ID:upkjN4rO0
音楽自体は良いがキャラの印象が薄いので
音楽も印象に残らない。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-sDDr)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:57:28.96ID:UYtkdvqW0
リリィズのCエンドは本当に美しい完璧な終わり方だったな
2025/01/24(金) 22:59:08.99ID:eH5ty7osa
このもやもや感
DLC布石の為のバネと見ました🤓
2025/01/24(金) 23:00:25.48ID:iffDpZidd
クリア後の要素追加する無料の大型アプデあるって言ってたけど
難易度変更最初からできるし何が追加されるんだろ
2025/01/24(金) 23:00:58.71ID:+X3SWID30
キャラが多過ぎて覚え切れてないしヨーランにそんなに思い入れもないし
回想無しのビームくんと戦闘無しのローナがもったいない
あと上層目指してる筈なのにどこ行っても根源に繋がってる
2025/01/24(金) 23:07:05.92ID:wAV3cqe80
シェルの発動を↓と回避にできるけど、これに設定すると水中で下へ回避できなくなるの欠陥じゃねーか
こういうのを潰すためにアーリーやってたんだじゃないのかよ
2025/01/24(金) 23:11:43.35ID:Qss6IRLs0
予想通り次回のバージョンでネズミ弱体化か
決まるの早すぎだろ
2025/01/24(金) 23:13:55.38ID:mMJbWBLwa
これタイミングよくポチポチすればリピート2丁継続撃ちしながら剣4段目も出せるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1882790396113432576/pu/vid/avc1/1280x720/nJoOvm14j80f22s0.mp4?tag=12

ご丁寧に
練習すれば安定しますよくらいの入力受付になってるからわざとこんな仕様にしてそう…RTA意識してやがる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:18:47.57ID:aMEVB0lm0
現在進行不可の罠を見破ってレイボルク調律まではやったんだがあとはマップどこ見ても未解放は強化肉腫ばかりで突破出来ないしどこ行けばいいのかわからん。ストーリーは上層を目指してって所なんだが
2025/01/24(金) 23:20:54.46ID:YjU8FO550
どこ行けばいいかわからんになった時侍ボスの右側に行ける事気づかない人たぶんそこそこいると思う
2025/01/24(金) 23:24:56.82ID:KTFpLFqT0
順路気にせず地下水路先来たけど今のところリリィちゃんと同じ雰囲気難易度って感じだね
攻撃力と頻度上げてるからかネズミ最強すぎるけど
2025/01/24(金) 23:29:06.87ID:o+0dczqua
中層微妙に迷子なるよな
参考なるか分からんがぼんやり全体地図や
https://i.imgur.com/NXmMJcU.jpeg

もう今更感だけど先のMAPも見えてるからネタバレ自己責任で頼む
2025/01/24(金) 23:36:14.76ID:o+0dczqua
ギャラリーにローナちゃんの素顔チラ見えポイントあって草
https://i.imgur.com/sFB4Pfn.jpeg
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:37:45.03ID:aMEVB0lm0
>>618
自決した。同じ人が居るかもしれないので書いておく。デクランの館の偉大なる主の間の左下から行けるボス部屋だった。マップの空白で気付けたわ
2025/01/24(金) 23:39:44.20ID:W0hhgZ50a
俺もそこで1回迷子なったんだった
やっぱ気づきにくいよなあそこ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:40:01.78ID:aMEVB0lm0
あ連投になるけど621もマップありがとうな。次また困ったらその時使わせて貰うわ
2025/01/24(金) 23:45:44.76ID:bZV15kKR0
単に未進入なのにマップの形で気づかないところが結構あったな
巫女に会うところとか
2025/01/24(金) 23:56:16.02ID:vqGFl0WJd
未侵入に気付いてないはこの手のゲームじゃあるあるなんだけど
完了済エリアが青くなる便利仕様のおかげでそこは終わってるって錯覚しやすい
2025/01/24(金) 23:57:38.18ID:1I5g0Gyo0
武器振りジャンプを駆使すれば上昇取る前に研究所まで登れたんだけどその時点では敵が強すぎて途中撤退した
頑張ったらエリアクリアまでいけたんやろか
2025/01/24(金) 23:59:00.28ID:O/nlNZYu0
槍の当たり判定おかしいよね
修正して
2025/01/25(土) 00:02:54.84ID:hSEMGFgt0
Blasphemous 2もそうだったけど序盤でダブルジャンプ取れるのはストレスフリーで大変良い
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f02-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:11:51.44ID:Pl4g71Ec0
盾持ちの雑魚がうざい
2025/01/25(土) 00:16:08.90ID:6T0uq/CO0
前作はマップの詳細分からないけどすぐ未通行の赤ポイントが表示されて
今作はマップの地形まで分かるけど側までいかないと通れるポイント表示されない
一長一短な感じ
2025/01/25(土) 00:21:02.59ID:f6+Nrjp50
中途半端にマップ青くすんのはクソ誤解生ませるぐらいなら最初から何もない方がよっぽどマシ
あと塔の右行けるのはかなり気付かんかった1時間は彷徨ったマジクソ
地下の調律師長がおるとこもずっと現在進行不可マーク付いてんのに普通に通れて意味わからんかった
2025/01/25(土) 00:21:14.12ID:2OLWgVLua
>>628
こういう裏ルートの開拓好き
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:22:07.94ID:/JOu9VMV0
いや青くするのはいるだろ、後上層てコンプリートマークつくのか?
2025/01/25(土) 00:25:36.37ID:XyjIzNBi0
ボス再戦でスキップするの確認無しにできないのん?
地味にダルくない?
2025/01/25(土) 00:26:05.31ID:f6+Nrjp50
>>636
出来るやろちゃんと見てこい
2025/01/25(土) 00:29:53.53ID:G6RlUXZi0
スキップ→はい ですら手間に感じるってこと?
そんなの思ったことなかったわw
エルデンとかでも同じよな
2025/01/25(土) 00:31:49.23ID:ecNkdCui0
負けなければいいだけだぞ
2025/01/25(土) 00:33:06.99ID:0mXuOZ8D0
クリア後マテリアル稼ぎってみんなどこでやってる?
とりあえず根源のクリオネでやってるが、上層もいいとこ思いつかんし
2025/01/25(土) 00:33:18.70ID:2OLWgVLua
おぷにょんにイベントスキップなかったかしら?使った事ないけど
2025/01/25(土) 00:35:24.35ID:SONqY3Ng0
レストポイントが少ないせいで稼ぎがキツい
上層お前のことだぞ
2025/01/25(土) 00:38:32.61ID:G6RlUXZi0
>>640
敵倒すんじゃなくて物を壊すんだぞ
ジャンクも欲しかったから普通に上層で部位破壊しながらやってたな
欲しい分すぐ溜まったから15分くらいしかやってないけど
2025/01/25(土) 00:40:00.05ID:9n/UwrQ2d
マテリアルは工場の最上階ループが1番安定な気がした
経験値とフラグメントは根源の左側レストポイントから左に進めば飛翔する魔獣が復活するので難易度変更でHPだけ下げて周回が早かった
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:41:11.83ID:/JOu9VMV0
>>640
上層のレストポイントから外出て右行って降りてその先の砲台二つ倒して戻るの繰り返し、間違いなく他にいいところありそう
2025/01/25(土) 00:48:24.96ID:BeNBzi7o0
中層からボス強くねぇ?てか回復するのうざすぎるわ
2025/01/25(土) 00:49:00.65ID:0mXuOZ8D0
倒して取れるレリックもあるけど、壊した方が早いか
挙がった場所試してみるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 00:49:27.18ID:PiczeXK10
>>623
すまん
そのあと上層までの行き方教えてくれ
どこいっていいかわからん...詰まった
2025/01/25(土) 00:58:20.08ID:bj3LzuAL0
ジャンクが中盤まで全然貯まらんな
条件がさっぱりわからんのが多すぎ

あとボス戦が今のところイマイチかな
ユリウスみたいな楽しさと良BGMがマッチしたのがおらん
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 01:00:22.55ID:/JOu9VMV0
>>648
上にマップ貼ってくれてる人がいるからそれ見ればわかる
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/25(土) 01:04:21.82ID:RhbA8Qxb0
>>648
自分も上層認証の半分(フロスト領主の証)貰っただけでまだ上層は行けてない。1つ目は紅き森右下水中壁を突破した先のマップ。ちなみに今は魔術学院地下左下の先のマップを攻略中
2025/01/25(土) 01:04:35.72ID:9n/UwrQ2d
マテリアル→鉱石や工場の水晶みたいなの破壊
ジャンク→箱や壺破壊、敵に突進などで部位破壊
フラグメント→ひたすら敵を倒す
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 01:10:14.99ID:PiczeXK10
>>650
サンクス
>>651
この手のゲームでは有り得んがちょっとだけマーカー欲しくなるね...
2025/01/25(土) 01:18:35.58ID:0mXuOZ8D0
上層はハイジャンプと壁ケリダッシュとってから鉄骨街の左上
MAP埋めてたらそんなにストーリーでは迷子にならんかったな
進行不可表示のやつだけハメ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f41-Ca8R)
垢版 |
2025/01/25(土) 01:28:28.05ID:RhbA8Qxb0
>>653
マップのマーカーなら上でも言われてるが15個まで自分で置けるぞ。次何すればいいのかはマップちゃんと埋めてれば迷うことはないはず。ここからは返信じゃなくて単なる書き込みだけど隠し道を通って移動ではなく発見だけでマップ探索済み判定されるのだけは言われてる通り変えて欲しいし、クエストアイテムを誰に渡せばいいのかも分かりにくいからせめて人物にマーカー発生させて欲しい。下層街の赤ロボに急に止められた時???ってなったわ
2025/01/25(土) 01:33:25.08ID:p1Cf4AkG0
BクリアしてMAP全部青くなったけど未だに電子タバコ誰に渡せばいいかわからん…
2025/01/25(土) 01:33:35.25ID:NMT+QFkRa
この熱冷めやらん内にナインソウルクリアするぜ
と思ったけど翻訳ゲーあるあるのナメ腐ったMSフォントのせいでモチベわかん…

エンダーみたいにシネマフォント駆使しろや
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff91-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 01:35:10.63ID:45UtpCIk0
>>644
サイコロ魔獣の瞳有り金女神像無しフラグメントボーナス2.5
根源マンタ経験値11.688フラグメント2.500
工場最上階経験値15.900フラグメント252マテリアル役6.000
こんな感じでした
部位破壊でジャンクも稼げるしレリック強化とかも考えるとやはり工場最上階ループが良いか
他に良い狩場あるかな?
2025/01/25(土) 01:35:53.29ID:NMT+QFkRa
>>656
魔法学校の待機引率ホムが中央に移動した後渡せばok
>>395たんがまとめてくれてる
2025/01/25(土) 01:37:51.19ID:NMT+QFkRa
てゆーか395たんの書き込み昨日の24時かよ…
攻略早すぎて草や
2025/01/25(土) 01:38:49.53ID:4aDgxg7U0
クリアした
ラスボスに2時間近くかけてしまった
最終段の紫柱が出ると慌ててミスってしまう
2025/01/25(土) 01:39:56.70ID:p1Cf4AkG0
>>659
うおおおおさんくす!!!
2025/01/25(土) 01:42:18.09ID:G6RlUXZi0
>>661
紫の柱に他の攻撃重ねてくるのズルいわ
たぶん柱を反復横跳びしながら回避するんだと思うけどそれも安定しないから奥義ぶっぱして突破したわ
2025/01/25(土) 01:44:40.53ID:p1Cf4AkG0
鳥さん奥義強すぎてレリック威力とSP増加全振りしてダウンにぶちあてると大体の最終形態はほぼなかったことになる
2025/01/25(土) 01:45:13.26ID:SONqY3Ng0
今作のボスはパリィとリピートスキルが強かったから前作のウルヴみたいに鏖殺される所がなかった
個人的に衝撃のシェルがチート装備だと思う
2025/01/25(土) 01:46:06.58ID:9n/UwrQ2d
今回も限定版の設定集に解説コメント書いてあるからクリア後に読むと面白いな
デクラン周りの設定変態要素濃くてポイント高い
通常版の人は動画の解説とか一部読めないの勿体ないな
2025/01/25(土) 01:46:20.82ID:6JHDLC+s0
>>649
ジャンクは壁に張り付いてる敵を銃でアーマー削って地面に落とすこと意識すれば結構貯まる
2025/01/25(土) 01:47:35.07ID:4aDgxg7U0
指輪外して再戦したらその紫柱一切使ってこなかったから楽勝だったけどそういう仕様?
2025/01/25(土) 01:53:34.89ID:p1Cf4AkG0
ジャンク集めはメイド手に入ったとこのレストポイント、確か埃をかぶったなんちゃら左の水中降りて、近くの左ルートから道なりに猛烈に玉吐き出してくるやつのとこまでを水中ダッシュで部位破壊してまわると早い気がする
倒さず触るだけで済んでそこそこ群れてる
2025/01/25(土) 01:53:39.73ID:G6RlUXZi0
奥義当てるとジャンク落とすから奥義使えるようになってからひたすら奥義擦ってたな
レリックも奥義溜まるやつ付けまくり
2025/01/25(土) 01:57:45.28ID:4aDgxg7U0
未完成のギアしばらく付けてたけど効果分からなかった
あと上層に先遣隊で向かった3人のうち鎧武者の人何処にいるか分からなかった
2025/01/25(土) 02:01:56.23ID:bj3LzuAL0
>>667
起きたらやってみるわ
ドリルとかで盾構えてる奴落とすと泥するのは気の所為じゃなかったんだな
2025/01/25(土) 02:04:00.71ID:NMT+QFkRa
>>670
これな
SP増加もりもりレリックにして溜まったらすぐ吐く感じでやってたらジャンクだいぶ貯まるよな
最低60 多くて240くらいもらえる
2025/01/25(土) 02:08:35.81ID:4aDgxg7U0
ジャンク集め序盤は鎖の塔前から左へハティタックルで、後半は魔術学院の中央広場を左へ行って(ちょっと雑魚散らしして)ラーシュの疾空で一掃してた
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff91-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 02:22:39.73ID:45UtpCIk0
>>658
工場じゃなくて生体研究所でした
マテリアルとジャンクは早めに余りそうだから最終的に経験値稼ぎは根源マンタが効率良いかも
現状cエンドなさそう? 追加DLCとかできてほしいね
2025/01/25(土) 02:25:28.36ID:rzfoPgHJ0
正直ネズミって届く範囲で壊せるから大したことないよな
魔導工場を見直した方がいいのでは
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 02:30:00.40ID:/JOu9VMV0
>>668
指輪外したらエンディングA、指輪つけたらエンディングB
2025/01/25(土) 02:37:48.41ID:mNjFRe200
闘技塔ムカつきすぎて難易度全部下げたら全員秒で溶けてワロタ
てかボスはともかく雑魚はこのくらい柔らかくていいだろ
このシリーズの雑魚硬すぎ
2025/01/25(土) 02:45:10.44ID:aMrolQ0P0
ジャンクは下層の結晶領域の穢れた道から右にいる巨獣6匹を奥義で倒していくのが楽かな
吐き出してくる弾をパリィでSP増えるシェルでゲージ貯めてリュサイの奥義1発で倒すと1匹最高180貰える
奥義の竜巻4本と敵の重なり悪いと貰えるジャンク90くらいに減るけどこいつ以外の雑魚いなくて安全だし1周3分で1000くらいにはなる
2025/01/25(土) 02:46:26.95ID:H+O9QkVG0
やっとクリアしたわ
全体的に面白かったけどBGMは前作の方が明確に好きだな
魔女の森とかユリウスとかは初見で聴いた時ビビッときたけど今作はそういうのなかった
2025/01/25(土) 02:47:43.31ID:C5hNAk9Ta
前作の時も思ったけど
lv100スキルレリックMAX前提で苦戦するレベルの裏ボス的なの用意して欲しいよな~

リリィも今作もラスボスつまらんちん
2025/01/25(土) 02:48:23.75ID:kB4oVvBb0
奥義性能変わるとか言うから奥義で止め刺せば分岐かと思ったらBがベストエンドなのね
異国の巫女が来てなんとかしてくれたりはしなかった
2025/01/25(土) 02:50:51.40ID:C5hNAk9Ta
双子砦の曲好き
https://www.youtube.com/watch?v=-UY-gk8Pyt4

今作は印象的なのねぇな
2025/01/25(土) 02:53:31.52ID:SONqY3Ng0
今作のボスBGMはまじで印象に残らなかった
リリィズが良すぎたから期待しすぎた
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 03:01:08.78ID:w9gsiBlQ0
正直今作のBGMはアーリーアクセスがピークで以降は右肩下がりやね
下層の旧市街出た直後のワクワク感は凄かったのにな…
今作も良作ではあるが前作リリィズの曲と世界観のマッチ感が神すぎたせいでどうしても比較してしまう😭
2025/01/25(土) 03:10:16.96ID:030+0xTPa
あと若干世界観のマンネリ感あるしな
間違いなく良作ではある…

しかしあんだけ楽しみにしてたのに1日でおわっちまうの虚無感が凄い
ソロゲーの宿命やな
2025/01/25(土) 03:13:31.37ID:FKpBXE3f0
ボリュームはカスタム機能イジればかなり盛れる
全部2倍縛りでやってるけど20時間プレイしてもまだクリア出来てない
2025/01/25(土) 03:14:50.76ID:FKpBXE3f0
BGMは鉄骨街とフロストの故地がめっちゃ印象に残ってるわ
2025/01/25(土) 03:21:18.45ID:030+0xTPa
俺も緊縛プレイするか
RTAとかもやってみたいけどあまりにも難しそうすぎる
2025/01/25(土) 03:37:30.57ID:mOhsfW1P0
ボス戦はまあまあ楽しめてるけど雑魚はなんか調整ミスってる感じがする。
具体的にはヒットバックが発生しない設置型の攻撃のダメージ量が普通にぶん殴られるのと同じくらいあるので
うっかり引っ掛かると一瞬で逝ったり。あとネズミ。
2025/01/25(土) 03:42:34.42ID:8iz6GN9t0
クリアしたけどアクションストーリーBGM全てにおいて前作より劣ってるのはあかんわw
滅茶苦茶楽しみにしていただけに残念極まりない
2025/01/25(土) 03:42:56.64ID:+HY9KFpe0
とりあえず地下水路きたが
ノーマルでやってるけど3回くらい攻撃食らったら死ぬけど
こんな攻撃力高いもんなのか
2025/01/25(土) 03:47:49.52ID:mNjFRe200
なんか○回食らったら死ぬっていう風に想定してダメ設定してある気がする
そんなにすぐ死なせたいならホロウナイトみたいにしてくれた方がこっちも分かりやすくて良いんだが
2025/01/25(土) 03:48:14.44ID:jzudYqkra
ネズミさんの事言ってる…!?
2025/01/25(土) 04:04:00.64ID:ecNkdCui0
攻撃力1.5倍だとツーパンされるので二匹飛びかかってきたら死が見えて楽しいよ
2025/01/25(土) 04:06:09.42ID:FKpBXE3f0
>>689
全2倍縛りだと雑魚の一体一体がボスみたいになるから緊張感あってクッソ楽しい
2025/01/25(土) 04:07:23.53ID:jzudYqkra
等倍で一体一体がボスみたいなネズミさん許せねぇよ…
2025/01/25(土) 04:17:59.30ID:0mXuOZ8D0
>>683
Northいいよなあ
2025/01/25(土) 04:33:44.72ID:Jbp8FwFZd
数値あるけど昔の体力ゲージみたいな感じよねドラキュラHDのオールドタイプアーマー装備時っぽい
弱い敵の所へ戻れば被ダメ極端に減るから防御力の概念は機能してるけど極端なのかな…って印象
2025/01/25(土) 04:59:13.10ID:wkCl8IVp0
魔力強化のギアじゃないと通れない場所とかある?もしかして要らない系か
2025/01/25(土) 05:18:02.17ID:mNjFRe200
ヴェルグリンドまじで楽しくないんだけどこれ何が面白いと思って作ったの?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-4KKk)
垢版 |
2025/01/25(土) 05:18:03.03ID:IIJxjI/a0
ジャンプ攻撃ダッシュ攻撃ジャンプ攻撃ダッシュ攻撃侍スキルで無理やり行ったらアイテムだけだと思ったらガッツリマップ拡がっててやらかした感あるでもさすがにこれくらいは想定されてるか
2025/01/25(土) 05:21:42.98ID:ygbBNMXY0
BGMは印象に残ってる物が少なめ
リピートスキル同時使用が便利過ぎて中盤以降一気に難易度が下がる
スキルの同時使用が火力高すぎてボスが弱い、アドリブ回避で食らっても殺される前に火力で殺せてしまう
移動先がわからない一方通行のポータルとネズミはクソ
一部エリアにまだ移動可能エリアがあるのに完了済み表示されるせいで次に行く場所がわからず迷子になる

今んとこの評価としてはどうしてもリリィと相対評価になる都合もあるけどリリィの方が面白かったなって感じ
とりあえず欲しいのはCエンドと強くてニューゲームとボスラッシュ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-FMGu)
垢版 |
2025/01/25(土) 05:27:31.60ID:pbwz5afV0
ハードだけど今回よく雑魚で死ぬわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f49-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 06:03:23.42ID:/JOu9VMV0
てかなんでネズミを量産してんの?
2025/01/25(土) 06:12:37.99ID:T/XkzmSB0
>>671
未完成のギアは装備した状態でノラか砲台の人でジャンプ攻撃すれば大体分かる
砲台の人の2番目のスキルだと永遠に飛行できるけどまあそこまで進んでるとあまり意味はない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333c-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 06:16:16.04ID:YAm74f5G0
ローナ置いてるだけでラスボスボコれた。

皆のビルド気になる
メインで銃撃つやつとか弱すぎると思うんだけど使い方次第なのか?
2025/01/25(土) 06:18:44.21ID:TceMIdDR0
なんかリリーズほど仲間に愛着湧かないわ
無意識にホムンクルス差別でもしてんのかな
2025/01/25(土) 06:30:05.71ID:SleFCpXw0
>>703
難易度に関してはカスタム機能があるじゃろ
2025/01/25(土) 06:32:14.26ID:SleFCpXw0
全2倍でやっとラスボス倒してクリアした
あらゆる攻撃でワンパンされるから実質ノーダメ縛りなのがキツかったけど達成感エグい
2025/01/25(土) 07:02:38.09ID:9eVX0uY90
>>710
攻撃力1.2倍でも気軽にワンパンしてくるのに全部盛りは凄すぎんよ
ボスは露骨に攻撃予兆アピールしてくれるから粘れば案外いけそうだけど雑魚はマジでやばそう
毒とか霧に一瞬タッチして即死は想像するだけで吐く
2025/01/25(土) 07:04:13.11ID:5dbN0LZT0
探索が面白くて速攻でクリアしてしまった
リピート系2つ同時使用に気付いてしまうと
ずっとドリルショットとサイクロン回して、リキャスト撃って回復用にローナ装備して、その他のスキルは使う機会ないな
2025/01/25(土) 07:08:54.40ID:QnQUTgeda
クリア後の稼ぎが作業ゲー過ぎて苦痛過ぎる
ホロウナイトみたいに闘技場やらボスラッシュで楽しく稼がせてくれや
2025/01/25(土) 07:18:02.69ID:SleFCpXw0
>>711
道中は走り抜けてスルーすれば意外となんとかなるで
闘技塔とラスボスで詰みかけたわ、それぞれ突破に3、4時間くらいかかった
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1d-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 07:21:10.38ID:/JOu9VMV0
毒も2倍なら根源のアイテム取れなくね
2025/01/25(土) 07:24:42.84ID:SleFCpXw0
毒水のダメージは変わらんね
2025/01/25(土) 07:39:31.67ID:yIBjLTelr
全部2倍でもこちらも高火力で相手を一瞬で溶かせるし
全てがワンパンというわけでもないので実は想像よりも簡単
ホロウナイトとかの方が圧倒的に難しかった
2025/01/25(土) 07:44:35.73ID:nUH7vLt90
1.5倍でほぼ2パン化してるけど2倍は1パンされそうだな
2025/01/25(土) 07:53:59.53ID:/vXFR+ZNd
オートスキルがすぐオフにされてうざいんだが
テストプレイしたのかと言いたい
2025/01/25(土) 07:56:39.73ID:JslhrMqT0
メインキャラのボス曲全然印象に残ってなくて使い回しの中ボス曲は刷り込まれてる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcc-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 07:58:00.74ID:ix9bOUoe0
印象に残った曲
謎の巫女とあったときに流れる曲
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 07:59:15.93ID:w9gsiBlQ0
>>708
俺も同じで今作の仲間にはあまり愛着湧かなかった
多分リリィズと違って生き死にの状況ではないからじゃないかな
リリィズは切羽詰まった状況で運命を共にする仲間という認識だったけど
対してマグノリアはリリィズほど使命感がないし普通に生きてる住民が沢山いるせいで孤独感もないので
仲間は沢山出てくる登場人物の内の一人という認識になってしまっている
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcc-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:02.06ID:ix9bOUoe0
へニール戦の「the sun」よかったなあ
前半の冷たい感じと後半の熱さがまさにへニールの戦い方の違いあらわしてて
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcc-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:28.69ID:ix9bOUoe0
少なくともいつの間にか仲間になっててスキルはまったくの役立たずだった鳥二羽目はこっちのために命がけで戦った闘技塔メンバーより愛着わかない
2025/01/25(土) 08:06:38.71ID:h8ZDDtgaa
>>721
据え置き曲なの草
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcc-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:27.98ID:ix9bOUoe0
今回人の声入ってたBGMあった?
前作だとメインテーマ、崖の村、へニール戦、深層の「はっ」がぱっと思いつくが
今作で使われた前作メインテーマは声がなくなってた気がするが
2025/01/25(土) 08:18:49.16ID:EnNVIjIQa
なんかエンダー謎の巫女ーズやりたくなってきた

ver1.0のヘニールさんでも堪能するか…
2025/01/25(土) 08:19:48.43ID:EnNVIjIQa
>>726
人の声の定義分からんけど結構陽気な感じでねーちゃんが歌ってる曲なかった?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:27.61ID:QaKHJFxOr
専用BGMがある謎の異国の巫女
何者なんだ
2025/01/25(土) 08:39:33.99ID:mNjFRe200
学院のワープワープワープワープでどうしても行けないとこあってマップ埋まらんのだけど単純に通り損ねてるのか何か見落としてるのかもうわかんねえや
せめてマップでカーソル合わせたら転移先までのライン出るとかさぁ…
2025/01/25(土) 08:43:12.12ID:hSL9Bf7ca
>>730
俺と同じシチュエーションかもしれん
スレ民に教えてもらったけど俺はこの屋根の上の奴取り損ねてた
雪の型でいけるはず

https://i.imgur.com/8OUSa5e.jpeg
2025/01/25(土) 08:49:46.33ID:5dbN0LZT0
それ後半の移動スキルで右のマップからとったな
上層の似たところで花の型→調律x2でリキャスト回復→花の型で無理矢理移動した場所あったな
2025/01/25(土) 08:55:31.31ID:mNjFRe200
>>731
画像までくれたのにごめん違う所だわ、ちゃんとハッキリ言えば良かったな
それより前のマップの左下辺りのレバーの所が行けないんだ
パッと挙がらないってことはかなりアホなこと言ってるかも
https://i.imgur.com/UrnMdqh.jpeg
2025/01/25(土) 08:58:51.32ID:p1Cf4AkG0
通常で少し浮くしなんなら左右移動もできるから、ジャンプ雪通3横回避通3ジャンプ通3横回避通3リキャ開け雪で魔術学園全部無視して先に進める
シルヴァ駆使してルート無視を思い出すが、やたらと肉腫バリア多くて非正規ルート潰されてるのよな
2025/01/25(土) 09:03:22.77ID:p1Cf4AkG0
>>733
拾いものだが魔術学園ワープ図、合ってるかは君の目で
https://i.imgur.com/HLVJ8aa.jpeg
2025/01/25(土) 09:10:53.82ID:mNjFRe200
>>735
ありがとう、それ見ながら行ったら普通に行けた
アホすぎて変な笑い出たわ徹夜でやったら駄目だなこれ
2025/01/25(土) 09:19:02.90ID:IX92Fm55a
学園と森のワープは分かり辛いからしゃーない
>>735の図をゲーム内デフォマップにした方がいいレベル
2025/01/25(土) 09:20:17.51ID:IX92Fm55a
>>734

こういう密航ルート通るRTAとか好きだから公式で潰さんでほしいね🥺
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:20:38.06ID:QaKHJFxOr
エンダーリリーズエンディングCのリリィ、穢れに染まってはいるが、それでも美しいと私は思う
2025/01/25(土) 09:22:32.01ID:4aDgxg7U0
ワープ地帯もう一度やれと言われてもまた盛大に迷う自信ある
2025/01/25(土) 09:26:47.62ID:4aDgxg7U0
>>706
遅ばせながらありがとう
未完成のギアって空中武器振りの挙動に影響するのか
序盤に手に入れば楽できるところ多かったかも?
2025/01/25(土) 09:40:11.62ID:8CTc5Z9p0
面白いっちゃ面白いけど敵やらマップやらリリーズより妙にストレス溜まる…というか疲れる
パリィが有用になったおかげでボタン配置は連射しやすいR1回避のが良い感じだな
2025/01/25(土) 09:49:43.86ID:T/XkzmSB0
とりあえず24時間で要素全回収終わった
レリックはコスト高い順に装備すると丁度全コスト使用するんやな
フラグメント稼ぎは根源の復活するボスですぐに終わったな

https://imgur.com/fbv8pxR
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-2JEj)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:55:11.53ID:6KBixYSR0
この手のゲームだと回避はL1にしないと上手く操作出来ない
2025/01/25(土) 10:01:58.74ID:yk6FunmPr
パリィがL2じゃないと蕁麻疹が出る不死人
2025/01/25(土) 10:06:31.39ID:pzuVoV5w0
グロ苦手でもプレイできるけど図鑑みたら結構グロいぜ
ホムンクルスさんたちかわいいの多いのに顔隠すのもったいない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf22-tiEI)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:07:45.35ID:sgwmaHvD0
全トロフィー収集しちゃってからダブルリピート強いと知って使ってみたけどこれさぁ...歯医者かな?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-kpDM)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:10:21.82ID:9OCpULOur
エンダーシリーズの売りの一つが曲だと思うけど
リリィズの時みたいに曲を聴く為に足を止めたりあえてボス戦長引かせたりという事がなかった
ストーリーの意外性もなく終わってみると普通のメトロイドヴァニアゲームに落ち着いてしまった
2025/01/25(土) 10:11:59.05ID:6zIAL+vu0
>>748
ストーリーは前作とダブってる部分も多くてな
2025/01/25(土) 10:12:49.52ID:7s05PCr5a
何となく根源の針地帯の抜け方撮ってみた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1882958611208708096/pu/vid/avc1/1280x720/lkEr1AoWxc89RY79.mp4?tag=12

ワシは剣+チャーライ+雪の型で行ったけど
ふわふわ着けたりもっと楽に行ける方法ありそう
2025/01/25(土) 10:14:20.68ID:7s05PCr5a
>>747
歯削る医者と何か変なマシーンで唾液吸い取ってくれる歯科助手で草
2025/01/25(土) 10:16:38.18ID:LJbvxPqo0
今はノラ 移動用スキル リピートどっちか ムニン て装備してるけど
みんなはムニンじゃなくてリピート*2なのかな
2025/01/25(土) 10:22:21.62ID:s+2S/V6v0
雑攻略としてはリピート二種と回復がね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a331-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 10:27:27.76ID:sJcCx5zi0
レベル100あったら最大火力鎖の奥義で何ダメになるんだろ
2025/01/25(土) 10:42:08.50ID:PgNqXSIY0
男性キャラがみんな猫背で姿勢悪い…
2025/01/25(土) 10:43:05.46ID:9n/UwrQ2d
>>750
これつらら状になってる壁を順番に張り付いて移動がシンプルに楽だった
2025/01/25(土) 11:09:34.10ID:8CTc5Z9p0
ドリルのSEたけもうちょい下げて欲しいわ
妙にうるさくて歯医者みありすぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:14:19.50ID:/JOu9VMV0
つららは反対側は貼り付けられるから横チャージダッシュ落ちる→サムライの第2か3スキルで上って貼り付くの繰り返しでいけるぞ
2025/01/25(土) 11:18:15.05ID:Pv+lUepZa
>>756
>>758
まじだ😱
まるで俺エクセル電卓おじさんみたいで涙
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7a-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:19:08.52ID:ZyrTYa7X0
つららはリリィズ王城のレバー2つ押しやるとこのショートカットテク使って進んだなあ
はりつき落下ダッシュジャンプはりつきの繰り返し
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7a-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:20:37.00ID:ZyrTYa7X0
>>759
いや、むしろ感動した
どうみてもそっちがやったことのがテクニカルだし
よくこんなん考えついたな
2025/01/25(土) 11:35:01.08ID:Pv+lUepZa
>>760
あったなぁ懐かしい



てゆーかつららの裏側普通にぱっと見で垂直になってて草や
普通気付くよね……

思い込み見切り発車に無駄工程連発
あまりにも標本レベルの無能過ぎる俺🥺
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:37:49.29ID:/JOu9VMV0
>>762
いや結構気づかんと思うで別ルートから行くんかなてなるし
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7a-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:38:49.71ID:ZyrTYa7X0
ホロウナイトやってたりリリィズでショートカットプレイやってたらぱっと気づくけどそうでなかったら確かに
2025/01/25(土) 11:43:59.48ID:BWN43vlC0
ボスBGMはリリーズの方が好きだけどフィールドBGMはマグノリアの方が良曲多い
2025/01/25(土) 11:45:51.62ID:VAlBAx0/r
リピート2種付けんのは強過ぎて虚無作業になって楽しめないわせっかく楽しみで買ったのに何してんのこれってなる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7a-sDDr)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:49:34.51ID:ZyrTYa7X0
普段リピート二種、鳥の爆撃or移動用の七号、何かあった時のための鎖
メインが出る幕がない
2025/01/25(土) 11:49:54.20ID:LJbvxPqo0
まだ中層だけど前作お気に入り2曲にかなう曲は今のところないなぁ(ゲルロッドステージとイレイェンステージ)
2025/01/25(土) 11:50:03.82ID:BWN43vlC0
リピートスキル強いから自主的に縛ってたな
全2倍、リピートスキル無しでクリアしたけど中々やりごたえあって楽しかった
2025/01/25(土) 11:53:01.88ID:jbJOs4IH0
今作は今作で楽しいんだけど
前作と比較しちゃうと圧倒的に前作のがいいね

今回はサントラいらないかなぁ
キャラもなんか記憶に残らんよ
2025/01/25(土) 11:56:01.40ID:9n/UwrQ2d
これから抽選会に向かうがリリーズのパッケージ持って行けば1回追加で引けるのいいね
2025/01/25(土) 12:08:59.23ID:kksJczsT0
真ENDとマップ埋め終わったァ!楽しかったァ!
敵の当たり判定無くなって序盤は前作よりヌルいなぁーとか思ってたけど中盤からは全然そんなこと無かった
前作と違って生存者いるからかそこまで末期感はなくて分かりやすい悪役もいてどちらかと言えば王道(と言うには明るさ足りないかもだけど)寄りなストーリーになったなぁって思った
不満点はボスとの再戦モードは実装して欲しかった、前作と同じで後から来そうだけど前作でアプデ追加してた要素は続編なら最初から用意して欲しかった
2025/01/25(土) 12:10:30.32ID:BWN43vlC0
総合的にはマグノリアの方がよかったかな
アクション面はリリーズよりキビキビ動けるしパリィの強さと気持ちよさも増してて移動も戦闘も前作より楽しい
装備とかサブクエとかRPG要素が増えたのも◎
2025/01/25(土) 12:11:25.12ID:6zIAL+vu0
ノーマルでも探索サボると中層からほぼ2パンだしアクション苦手な人はきつそうやな
2025/01/25(土) 12:13:14.49ID:BWN43vlC0
終わりよければ全てよしの逆でリリーズはラスボスが面白く無さすぎたのがかなり残念だった
マグノリアは正統派のラスボスで良かったわ
2025/01/25(土) 12:16:51.63ID:sKNaZv+ta
>>773
ゲーム的にはエンダーノラーズの方が面白いよな
雰囲気BGMストーリー諸々は謎の巫女ーズの方が良かった
2025/01/25(土) 12:19:33.39ID:K3CHamul0
序盤で2段ジャンプとか出来るのは良かったけどもうちょいヘッスラしたかった
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:30:22.37ID:HmCIovlz0
>>658
この最上階ってドーム上のとこ?
2025/01/25(土) 12:37:16.92ID:9n/UwrQ2d
ノラの中身ってゴミ父の女体化バージョンという解釈でいいのかな?
デクランといいなぜ自分のクローンに胸を生やしたがるのか
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:51:50.54ID:FUM3RnpC0
リリィズラスボス戦はBGMと演出がよかったからなあ
背景で白く浮かび上がるリリィズ、血の涙流して攻撃を必死にやめる穢れの王
2025/01/25(土) 13:26:37.89ID:FeI0QOtwM
ウルヴはあらゆる意味で印象に残ってる
強さはもちろん、悲しげなBGMにあの記憶よ
一途すぎるし、その後の黒騎士さんのコメントと白巫女の手紙もまたいい
2025/01/25(土) 13:31:23.06ID:q7Mgu+Lea
前作は悲壮感の中の美しさが美しかったよな…

今作はアットホームで暖かい
2025/01/25(土) 13:33:21.49ID:JslhrMqT0
今作名前覚えにくいんだがイケイケ魔女お姉さんとぼっち黒魔女イレイェンで対談してほしい
戦闘もイレイェンの強化版って感じで面白かった
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:43:04.43ID:FUM3RnpC0
また最初からやってるがほんとにねずみやべえな
攻撃あたらねえ、序盤だとドリルくらいしかまともな対処法ないしそれでも簡単には死なんから反撃の可能性大
生体研究所まできたら相変わらず攻撃力は高いが対処法色々あるからいいけど
2025/01/25(土) 13:45:36.17ID:BGQnXTW/0
リピートスキルは銃+魔女竜巻でやってるけど、ドリル+コキュートスが多い感じ?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:46:28.03ID:FUM3RnpC0
虫のホムンクルスにされた領主の息子はマグノリアどころかリリィズにいてもトップクラスにかわいそうなキャラだと思うが本人に悲壮感ほとんどないからなあ
2025/01/25(土) 13:55:34.83ID:0rzXLhvra
>>785
道中は射程長い方が使いやすい感あるよな~
DPSで言うとドリル竜巻なのかしら?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:57:55.32ID:OiniMfXP0
キャラ名多すぎて誰が誰だか覚えられなかったな
2025/01/25(土) 14:04:12.13ID:JslhrMqT0
モトリーは方向転換OKで肉腫にダッシュ押し付けてても発動するから犬は見習ってくれ

鳴き声がワンワンだったり主人公にわざわざかわいいって言わせて狙ってそうだけどいまいちかわいくない
あとFTの度に犬撫でるの鬱陶しいから即キャンセルしてる
2025/01/25(土) 14:11:02.76ID:0rzXLhvra
>>788
ライラックちゃんですら脳に定着するまで時間かかったわ

それに比べてゲルウッドさんとかいう秒で覚えて脳に一生こびりつくレジェンド
2025/01/25(土) 14:12:01.26ID:9eVX0uY90
ライラック結局女の子なの?
前作が騎士と姫だったから捻ってオネショタにしたんだと最後まで勘違いしてた
何ならリトもロリだと思ってた
2025/01/25(土) 14:17:09.80ID:6zIAL+vu0
キャラ作りはリリィズに完敗だな
2025/01/25(土) 14:24:07.01ID:++DlXikj0
ライラックはノラに対してそこはかとなくメスガキ感あって個人的には好き

中層学園クリアして反対側行ったら難易度キツくて草
虚無僧の対処で手元がわけがわからなくなって死ぬ
2025/01/25(土) 14:25:31.63ID:SSY+uJGP0
今作のキャラの方が圧倒的に好き
ベンチで会話イベントあるから前作より各キャラに愛着が湧く
2025/01/25(土) 14:26:39.88ID:ecNkdCui0
リリィと比べると国が生きて(?)人々が生活してるから退廃的、絶望的要素が薄く感じるのかな?あっちはリリィちゃんと仲間しかいないし
ホムも調律で治るから穢者の浄化とは印象違う感じ
2025/01/25(土) 14:28:04.04ID:gcaWk2550
謎の巫女さん初めて会う場所には騎士像と白い花あるわ妙に聞き覚えのあるBGMもらってるわで思わせぶりだけど一体何者なんだ
何者かと思わせてただの異国の巫女さんなのか
2025/01/25(土) 14:28:33.83ID:0rzXLhvra
>>791
リボンつけるし巫女の末裔うんたら説あるし女の子ほぼ確な感じする

問題はルヴィちゃんについてるか否かよ
2025/01/25(土) 14:29:36.70ID:Y4nRVNY70
ルヴィ毎回変なところに居るから黒幕かと思ったわ
2025/01/25(土) 14:43:54.92ID:SSY+uJGP0
ルヴィはいつも危ないところにいるからいつか酷い目に合うんじゃないかとプレイ中ヒヤヒヤしてたけど何も無くてほんとよかった
2025/01/25(土) 14:50:54.04ID:pzuVoV5w0
槍の突きは小ジャンプで滞空してると勝手に空振ってくれるからガンガン攻めれたような
ボス前にセーブ分けといた方が良かったかな
2025/01/25(土) 14:53:45.13ID:ejXgb/s70
謎の巫女さんが身に付けてるあれがアイツのあれと同じだからそういう事でしょ
2025/01/25(土) 15:00:22.84ID:MCDec8g7a
ライラックちゃんは初期状態でも前転回避出来て偉い

謎の巫女さんなんて≡⊂´⌒っ゚Д゚)っズサーしてたのに
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:05:54.09ID:FUM3RnpC0
>>801
あれ古の民の技術で作ったものだしなあ
別の巫女がいて逃げれたのかもしれんし
2025/01/25(土) 15:12:39.38ID:iZdeCtDI0
謎の巫女の力が失っているっていうのはなんなのか 失っていく描写なんていままであったっけ?
穢れの耐性があるといっても私のようにならないでっていうのも気になる 単に肉腫が生える程度ならいいんだが
所々不穏で怖いわ
2025/01/25(土) 15:15:58.63ID:99r9Iysza
ゲルウッドさんが何とかしてくれる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-qKzT)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:16:31.78ID:QaKHJFxOr
エンダーリリィズから数十年後の世界だしリリィはもう婆ちゃんや
2025/01/25(土) 15:18:20.14ID:4aDgxg7U0
ライラックは男だと思ってる
巫女の末裔が巫女(女性)とは限らないし
2025/01/25(土) 15:19:12.28ID:qO/VQ/SU0
首の無い金像って効果なんなんだ
2025/01/25(土) 15:31:06.32ID:9n/UwrQ2d
>>806
リリーちゃん穢れ吸いすぎて不死に近くなってそう
2025/01/25(土) 15:37:40.04ID:s+2S/V6v0
ルヴィにしろ巫女にしろ奥地にぽんぽん行き過ぎ🥺
2025/01/25(土) 15:40:05.46ID:T/XkzmSB0
>>808
敵を倒した時に低確率でマテリアルがドロップする効果
2025/01/25(土) 15:41:03.17ID:kNJlbQOf0
>>797
いろんなところの紹介で少女って書かれてるしな
2025/01/25(土) 15:44:29.16ID:9n/UwrQ2d
>>804
話進めれば分かるが力失ったは大嘘だぞ
登場場所に咲いてた穢れの花もこっそり浄化してる
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff91-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:58:40.99ID:45UtpCIk0
>>778
そうです生体研究所の屋上から右に行ったドーム状の所。道中の雑魚は無視でドーム内の雑魚だけ倒した経験値です
2025/01/25(土) 16:14:29.37ID:Y4nRVNY70
ずっとリピートスキル付けてたけど
リピートスキル無しでボスと戦うと結構楽しいな
リピートスキルの歩き強要される仕様あんまり良くない気がする
2025/01/25(土) 16:16:09.31ID:G6RlUXZi0
ボス戦は拳銃外して回避したら氷霧が出るオートスキルつけてたな
あいつ意外とダメージ出るから刺さる敵にはなかなかいい
2025/01/25(土) 16:17:49.19ID:vojqk0ct0
リピートしながらパリィだけやってると面白くないからな…
2025/01/25(土) 16:21:28.24ID:nUH7vLt90
ラーシュがかなり拍子抜けな加入の仕方だったわ
2025/01/25(土) 16:29:26.17ID:nUH7vLt90
次の展開で拍子抜けだった理由わかったわ
なるほどな
2025/01/25(土) 16:30:05.51ID:9n/UwrQ2d
ネタバレ抜きで主要キャラまとめてみた
たしかに多すぎて分かりづらい

ミリアス家…技術勢力
・ケイン…領主
・デクラン…ケインの弟
・ギルロイ…金騎士のホム

フロスト家…魔術勢力
・アベリア…領主
・ヨーラン…団長
・ヒース…フクロウの団員
・ヤーロゥ…ゴミの団員

街の人
・ルヴィ…遺物拾いしてる幼女
・ゴードン…じじい

その他人間
・ライラック…主人公
・リリア…謎のお姉ちゃん1
・異国の巫女…謎のお姉ちゃん2

仲間ホム
・ノラ…主人公の相棒
・リト…ショタ
・ヨルヴァン…カラス
・ハティ…犬
・モトリー…ゴミ虫
・鎖…カブトムシ
・ガラム…巨人
・ムニン…フクロウ1
・フギン…フクロウ2
・リュサイ…魔女
・7号…侍
・ローナ…目隠し椅子
・ラーシュ…ゴキブリ
・レイボルグ…白騎士
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:33:42.30ID:JiQ4urb/0
フギンさんの毒霧は回避しつつ攻撃っていうコンセプトでそこそこ使えるのよな
しかし竜巻と羽根は敵を回避すり抜けするような動きだと全然当たらん
回避終わりの無防備状態が敵の目の前になる位置関係じゃないと当たらん
町の人とかでも試したけど全然だめだ
ミスを疑うレベルでおかしい
2025/01/25(土) 16:34:36.51ID:EXmStPH6r
みんなはえーよ 俺まだ下層なんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:36:00.94ID:JiQ4urb/0
>>820
同僚に嫉妬してる無能のゴミ野郎さん・・・
2025/01/25(土) 16:38:42.74ID:Q752E3NJ0
リュサイがクソゲーすぎる
回復役呼ぶって仕掛けはいいんだけどそいつ瞬殺したら間髪いれず呼びなおすって頭おかしいだろw
2025/01/25(土) 16:49:26.30ID:JslhrMqT0
オトモはロケットパンチ一発で落とせるから魔女から引き剥がす→倒してHP回復レリックで逆にこっちの回復に使わせてもらった
あと召喚モーションがえっちだから許す
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-iSs0)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:49:49.28ID:HmCIovlz0
>>814
あそこ旨いのか
マテリアル稼ぎ場探してたから助かったありがとう!
2025/01/25(土) 16:54:30.27ID:hFcY89Zq0
ロケットパンチ複数ヒットしてるのか分からんけど接近して打つと異常な火力出るな
対空自体が後半の厄介なザコ相手に有利だし最後までスタメン張れる強さ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f78-Ca8R)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:01:22.75ID:RhbA8Qxb0
キャラの印象が薄い理由、スキルがキャラ名じゃない、撃破後ムービーが撃破したボス中心の物ではない、今作キャラが増えてて誰が誰かわかりにくい あたりが挙げられるな。前作は形態変化+BGM変化+撃破後ボスムービーで記憶紐付け+スキル名がキャラ名+キャラ数少なめだったから記憶にしっかり残ってるんだと思うわ。今作も別に悪くは無いんだが前作と比べて完成度は低いのは否めない
2025/01/25(土) 17:03:08.16ID:nUH7vLt90
レイボルグ遠くない?
2025/01/25(土) 17:09:49.54ID:SGV2SAh30
今作はシナリオがイマイチ頭に入って来ないんだわ
2025/01/25(土) 17:10:31.69ID:Myk+a70Jd
リリアちゃんと謎の巫女ってリリィちゃんの娘かなにか?
2025/01/25(土) 17:13:29.19ID:NtYfqIDp0
魔術学院にリリィいる?
青いペンダントして百合の花の近くにいるやつbgm変わったし
ストーリー進めたらわかるかな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-d1HX)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:13:43.02ID:OhXmSwuL0
>>824
奥義使って速攻その形態飛ばすのが楽だった
移動しまくるし攻撃しまくるからパリィしまくりでもいけるぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:16:41.51ID:FUM3RnpC0
七号
鎖の獣

さすがにこいつらはすぐ覚えた
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:16:45.89ID:JiQ4urb/0
>>821追記
「移動の時間も攻撃したい」ならヨルヴァンで銃撃ってりゃいいし、
「被ダメ覚悟で攻撃」ならメイン連打でもしてればいいし
「オート3種&レリックで火力UP」にしてもフギンよりもう1枠使った攻撃のが火力出るという

フギンの毒霧以外の使い道が全く分からん
敵にカスダメ食らわせてこっちも被弾してと何がしたいんだ
2025/01/25(土) 17:21:10.15ID:JslhrMqT0
>>828
ローナがあそこを守ってたっていっても戦闘無いし印象薄かった

悲壮な曲と守り人の死体だらけなシーグリッド、ウルヴの先の砦巫女とその手紙みたいな演出に比べるとちょっと物足りない
2025/01/25(土) 17:23:52.88ID:SSY+uJGP0
>>828
チェックポイントの会話イベのおかげでむしろ今作の方がキャラ印象強く残ったし愛着湧いたわ
2025/01/25(土) 17:24:58.25ID:SSY+uJGP0
>>824
呼び直してる間殴り放題だからいい調整だと思う
2025/01/25(土) 17:26:13.02ID:ToMwGLG90
コントローラーの振動苦手だから無しにしたいんだけど、オフにする方法ある?
PS5版
2025/01/25(土) 17:31:49.36ID:HRz9ByMw0
>>824
即呼び出しはちょっとね。ある程度は空き時間が欲しい
雷追い越して画面端回復とか繰り返されるとやってられんわ
2025/01/25(土) 17:46:10.62ID:vojqk0ct0
>>839
ゲームオプションでも本体設定でもOFFに出来るんじゃね
2025/01/25(土) 17:46:24.39ID:Y4nRVNY70
雪の型強くね?
威力もあるしリピートスキル出しながら自在に動ける
白巫女衣装とドリルコキュートス合わせて雪の魔女って感じでお気に入り
2025/01/25(土) 17:46:38.42ID:rzfoPgHJ0
印象は薄くないな
名前が記憶できないだけで
2025/01/25(土) 17:47:50.85ID:cwwSe/Mr0
さっきヨドバシでこうてきた
この店員さんの時は神ゲーが多いからこのゲームも期待してる
2025/01/25(土) 17:49:52.33ID:mNjFRe200
前作もまあまあ多かったけど今作敵だけ楽しそうな行動が更に多くなってるよな
リピート2重はズルかもと思いつつ敵の方がズルいし使わない方がストレスだから諦めた
ここの開発は弾幕のホーミングとか撒き散らしとか弾幕持ち密集とかの扱いをもっと重く考えた方がいいと思う
2025/01/25(土) 17:50:59.53ID:ToMwGLG90
あ、操作設定の下のほうにコントローラー振動あるのか…
振動って操作設定じゃないのでは
2025/01/25(土) 17:53:17.46ID:6T0uq/CO0
スキルセットしてなくても会話発生するから聞き漏らすことはない…のかな
時限イベントはあるのかな
会話聞かないでおいたらクリアまでずっと獣のこと初対面だと思ってるレイボルグもあり得るんだろうか
2025/01/25(土) 18:00:14.38ID:HJJg1ySt0
七号終わったところだけどしんどくなってきたわ
2025/01/25(土) 18:07:47.68ID:NtYfqIDp0
リュサイ弾キャラで厄介だな
ノラは剣じゃない方が地上でも攻撃出来て良さそう
設置技が多いとキツくて魔女キックがカウンター合わせやすくてデレ行動だったな
必殺はリトが召喚に合わせたり当てやすかったら良さげかな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:19:57.91ID:x47cDmEsr
レイボルグ使わんなぁこれ リピートが強すぎて存在価値がわからない
2025/01/25(土) 18:24:07.98ID:riiGx32E0
レイボルグなんならAエンド見るなら倒さなくてもいいのがダメ
2025/01/25(土) 18:31:31.29ID:gVYqDHWN0
あんまり騒ぐとナーフされるぞ
ネズミもそうだけどデバッグだけして通しのテストプレイあまりしてないのか
たまにあるテストプレイヤーが元プロゲーマーでバランスとれなかったか
2025/01/25(土) 18:35:35.59ID:Y4nRVNY70
>>850
リピート抜きにしても性能がイマイチな気がする
2025/01/25(土) 18:40:21.03ID:SONqY3Ng0
レイボルグはマップの通行止めとかいうガセ情報にまんまと引っかかってAエンド回収後になったわ
2025/01/25(土) 18:41:08.91ID:pzuVoV5w0
学院ボスって倒さないでもストーリー関係ないのかな
固い障害物を破壊する系は必須で階層移動だの重要なエリアは1ヵ所だったりするから結局大体は回らないといけないか
2025/01/25(土) 18:43:13.56ID:j48e76oV0
Bエンドまで行けた~
一番きつかったのはリュサイだった
雑魚の体力が高くて回復が辛すぎた
体力低いけど根っこは攻撃動作見にくすぎて辛い

この後はリュサイと銃のW遠距離同時押しにレリックでダメ与えると1回復付けたら
どんなに被弾してもモリモリ回復するから楽だった
ついでにローナも設置しておけば遠くから安全安心
2025/01/25(土) 18:46:21.80ID:RiCFOzxW0
何気にノーマルでもムズいよね
2025/01/25(土) 18:53:13.45ID:6T0uq/CO0
もうクリアしてる人とか難易度上げてやってる人うまさもだけど集中力もすごいわ
ずっとやってるとだんだん雑プレイになってネズミ地帯とかフロストんちの連射装置に分からされる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:56:00.35ID:JiQ4urb/0
>>850
レイボルグは最初から星4で強化や装備で底上げしないでも火力あるのが強みだな
最速入手時点だとヨルヴァンの銃は星2か3の低火力で敵倒すのに時間かかってたし
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-Pp2n)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:58:03.40ID:JiQ4urb/0
あとレイボルグは空中浮遊で遠距離高火力叩き込めるのもでかい
七号と組み合わせりゃ移動用にも使える
2025/01/25(土) 19:01:40.55ID:9n/UwrQ2d
白騎士さんはもうちょっと射程長くて良かったわ
動作の溜めが長すぎてボス戦で使えない
2025/01/25(土) 19:10:55.97ID:kB4oVvBb0
インタビューでは1人に複数スキル持たせる代わりに人数を減らして深掘りするようにしたって言ってるし俺もそのとおりになってると思ったけど印象は人それぞれだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:12:37.04ID:Fylnsk430
前作から時間空いてて記憶にないけど、被弾後の無敵時間って前から無いんだっけ?
多段ヒットしてゴリッと体力持っていかれるのキツい
2025/01/25(土) 19:13:55.08ID:ToMwGLG90
>>863
リリーズは無敵時間ゼロだよ
2025/01/25(土) 19:16:11.26ID:2gtsEOced
ヴェルグリンドさん突進薙ぎ払いと接近薙ぎ払いのモーション区別付かなくて涙目
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:21:18.12ID:Fylnsk430
>>864
サンクス
前作と一緒じゃ仕様変わらんやろうな
2025/01/25(土) 19:21:22.25ID:8CTc5Z9p0
被弾後の無敵時間は前作もないけど今作は妙に多段判定の攻撃が多いように感じる
2025/01/25(土) 19:22:33.71ID:j48e76oV0
steam版だけど探索完了して青くなったエリアが全部元の色に戻ったわ
どこにやり残しあるかわからんくて面倒くさい

プレイ中青にならんエリアがやたらと多くてどんだけ隠しエリアあるんだ?とか思ってたけど
バグだったんだな天井とか壁とか隈なく探して時間の損だったわ
2025/01/25(土) 19:24:22.31ID:TnmgN0+Q0
こんだけヌルゲーにしても敵だけ楽しそうとか言う人出てくるしゲーム開発者ってほんと大変だな
2025/01/25(土) 19:32:53.04ID:6T0uq/CO0
ヴェルグリンドに攻撃当たらないと思ったらデザインよく分かってなかった
そこが本体なのか
めんどくさ!
2025/01/25(土) 19:41:51.27ID:5dbN0LZT0
メインスキルホムが中盤以降使う機会なかったな
ノラの調律奥義がボスに避けられる調整されてるの気付いてから、もうええわってリストラしてしまった
2025/01/25(土) 19:53:28.34ID:OZjhXPAb0
最上級の部品入手方法分からん
マップ全青なんだがマジでどこだろ
2025/01/25(土) 19:55:47.13ID:s+2S/V6v0
どれがどれか忘れたけどストアの最後の追加だっけ?
雑にいっぱい置かれた気がする
2025/01/25(土) 20:00:25.53ID:Y4nRVNY70
ノラは最後まで使ってたわ……移動用として
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:00:56.12ID:/i4+cGvU0
ボスの攻撃回避できねぇ
難易度下げてごり押ししか勝てない
とくにパリィが全く安定しない
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:06:10.33ID:NJ7pXc7X0
>>872
グリモア全部回収したら全員分並んだよ
2025/01/25(土) 20:06:57.83ID:bj3LzuAL0
リュサイはどうしてあんなにランダム要素入れたんだろな
氷の設置連発されると確実に詰む
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:12:14.78ID:NJ7pXc7X0
リュサイは召喚タイミングでダウンさせたり召喚されたらリュサイ諸共ノラ奥義で掃除でなんとかしたな
幸い発狂まで削れば召喚なくなるしね
個人的に闘技場の二人目と7号がきつかった
場所が狭いんよー
2025/01/25(土) 20:14:18.96ID:s+2S/V6v0
リュサイは張り付いてフクロウ霧がめっちゃ効くんだけど
そっくりな攻撃させんなよwって思った
2025/01/25(土) 20:15:35.18ID:5dbN0LZT0
7号とリュサイはそれぞれのスキルが強いのもあって
二人が加入した後のボスは苦戦すること少なかったな
2025/01/25(土) 20:16:28.40ID:kB4oVvBb0
大抵の問題は接射ロケットとパリィで解決する
2025/01/25(土) 20:16:30.39ID:dy2fVgUT0
中層来た途端にバルログだか何とかいう名前の奴にボコられて辛み…
2025/01/25(土) 20:17:25.15ID:HJJg1ySt0
梟の霧ボス戦すげー使えるよな
2025/01/25(土) 20:21:03.33ID:5dbN0LZT0
ロケットは3発になってから強くなったな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:21:45.57ID:/JOu9VMV0
ボス的にはその二人が1番強いからな
2025/01/25(土) 20:22:38.03ID:HJJg1ySt0
リョウガBD向いてるな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f52-igNV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:22:59.44ID:HJJg1ySt0
>>886
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-kpDM)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:23:19.99ID:211ipxhWr
出たばかりでいうのもアレだが未来編がこの内容なら
過去編やってくれた方が良かったな
エンダー3でお願いします
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:23:49.26ID:NJ7pXc7X0
工場のコンベア地帯のガトリング集団が量産されている場所キツくね?と思ったらここ多分壁ダッシュとチャージジャンプ取ってから攻略する前提の難易度にしてるっぽいのなこれ…
2025/01/25(土) 20:26:10.77ID:5dbN0LZT0
死の雨降って滅び終わった国が前作で
これからどうなる?って状況が今作なんかね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:29:30.22ID:/JOu9VMV0
>>890
そもそも国が違うぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:29:50.91ID:NJ7pXc7X0
死の雨対策にバリア発動させたまでは良かったけどバリアの動力源に穢れが入っていたせいで内部崩壊して本末転倒になった感じ
2025/01/25(土) 20:35:31.54ID:5dbN0LZT0
>>891
巫女来てるし流石にそれはわかってる
2025/01/25(土) 20:36:53.34ID:8PTFk2SR0
きっと次回はコスモスでワールドマップができて星全体を巡るんだ
2025/01/25(土) 20:39:32.67ID:5dbN0LZT0
ライラックは元々は穢れ吸引装置で
リリアが取り外して割と戦犯ムーブしたってことなのかね
2025/01/25(土) 20:39:50.00ID:pzuVoV5w0
闘技塔クリアすれば行ける範囲広がってこっち側がかなり強くなるけど塔の難易度がいきなり高いのよね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:40:26.86ID:/JOu9VMV0
まだいくつか国があるんだっけ、最後はそれぞれの国の主人公が集結して最終決戦が始まるぞ
2025/01/25(土) 21:01:25.14ID:p1Cf4AkG0
果ての国も量産型リリィ作ってたわけだし、他の国でもその技術は共有されてて、巫女の末裔を量産して浄化槽にしてたのだとしたら、そら古の民も怒り心頭ですわ
2025/01/25(土) 21:01:36.28ID:YKeJh1Dc0
紅の森は初めに来た時に池に落ちたら脱出不可能なのか
アプデ来るまでいちいちやり直すのが面倒
2025/01/25(土) 21:02:37.98ID:bbiwNr4j0
トロコンした
相変わらず良いアクションゲームだった
鎖の獣とリト君がお気に入り
2025/01/25(土) 21:02:52.66ID:rzfoPgHJ0
電気椅子さんも強いわ
回復用のついでに設置してたらラスボスもジワジワ溶けてなくなってしまった
2025/01/25(土) 21:09:25.42ID:mNjFRe200
やっとエンドB見れた
正直ストーリーよく分からなくて後半はキャラたちのテンションについていけなかったわ
世界観雰囲気マップアクションキャラストーリー全てにおいて前作は超えられなかったなという印象
前作はアクション面はともかくその他は洗練されてて良かったと再確認できた
敵が弾幕や設置ばっかでキショいのはそのままだったけど火力盛った鏡シェルで撃ち合うのは楽しかった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:19:02.10ID:lrCKH5v00
パリィをどれだけ使えるかだな
前作ユリウスレーザーでパリィ鍛えてよかった
2025/01/25(土) 21:25:01.58ID:aEXUMR2J0
ホムンクルス アッセンブル!
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-d1HX)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:25:15.33ID:OhXmSwuL0
>>903
鎖の獣とパリィでタイミングが分かれば無敵になれるの楽しいよな
2025/01/25(土) 21:28:14.98ID:9n/UwrQ2d
リリーちゃんが穢れの王を完全浄化したから大元の死の雨は止んでるんだよな
他の国がどうなってるかは気になるわ
次回作でまた時代進んでたらホム勢は寿命尽きてそうだけど
2025/01/25(土) 21:28:51.85ID:Y4nRVNY70
マップ探索はマップ見ながら埋めるのはストレスフリーで楽しかったわ
だからこそワープマップは残念だったな
魔法学院の方も隠しアイテムのせいで攻略中は青くならなくてストレスだった
2025/01/25(土) 21:32:40.58ID:bj3LzuAL0
そもそも青くなってもゲーム再起動するとまた灰色になってしまう不具合あるのがね
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-d1HX)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:33:31.15ID:OhXmSwuL0
根源レストポイント右上の下は針がびっしりの所あそこって正規はどうやって行くんだ?
サムライとメインビーム騎士でゴリ押しで行ったが実際はどうやるのか気になる
2025/01/25(土) 21:38:21.61ID:8PTFk2SR0
https://imgur.com/a/eqN2aQx

これ詰んでる?それとも後になったら下の方からくるのかな?
だいぶ前に床落下攻撃して壊せなかったんだけど今来たら床なくなっててでもこの通り透明の床あるしミニマップにも肉腫の表示がある
2025/01/25(土) 21:38:55.72ID:d0ieO/830
>>909
ラーシュの疾空繰り返していくだけやろ
2025/01/25(土) 21:39:56.70ID:9n/UwrQ2d
>>909
柱の右側の壁に張り付いたら次の柱に突進して自然落下したらノラのスキルで回り込むような動きで上昇してまた張り付き
2025/01/25(土) 21:39:57.45ID:4H6JQYxBd
Wリピート可能になってからはメインスキルほぼ剣しか使わんな
しかも攻撃よりは未完成つけた移動のため
本来七号倒してようやく行くこと想定してるだろう場所に結構強引に届くし、もっと別の技で飛ぶはずの場所も剣と七号で届いたりする
2025/01/25(土) 21:40:24.54ID:d0ieO/830
>>910
俺も透明になったけど左上の穴の空いたところからガラムの落撃すれば普通に壊せる
2025/01/25(土) 21:47:37.82ID:6T0uq/CO0
>>909
ふんわりつけて鎌と侍でもいけた
何度か居合斬り明後日の方向にキメながら主人公だけ落ちていってシュールだった

ていうかラーシュのダッシュ見つからないまま生態研究所来ちゃったけどあってる?
見落としてる?
2025/01/25(土) 21:49:29.99ID:KzxUuu5R0
>>914
ありがとう
肉腫に背を向けて落下したらエフェクト変わって壊れた

なんだよこれ
2025/01/25(土) 22:00:04.68ID:uORc86sd0
後半になるほどパリィの有用性が増してくるな
特に鏡のシェルにはとてもお世話になってる


既に知ってる人もいると思うが、レイボルクの溜めマジック&ビームランチャーは空中で何発でも撃てるので、高い位置から着地するまで延々と反動を使って横方向への距離を稼ぐ事ができる
これで中層鉄骨街最上部のアイテムも横ジェット無しで取る事も可能だし、
大ジャンプゲット後に学院の広場屋上のアイテムも無理やり取れる(※7号の雪の型が必要)

前作のウルヴとシルヴァの溜め攻撃を思い出すな…
2025/01/25(土) 22:02:50.88ID:SGV2SAh30
上層で詰まった
肉腫壊すのにもドアが邪魔だしドア開けようとしてもスイッチが肉腫とドアの内側だし
どこ行きゃいいのさ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:07:03.51ID:/JOu9VMV0
>>910
ここあんま話題になってないけどバグだと思うんだよね、落撃しても全然壊れないから1回離れてたもう1回きたらこうなってたわ
2025/01/25(土) 22:07:40.12ID:Y4nRVNY70
>>918
マップ見て行ってないところ探すんだな
2025/01/25(土) 22:16:46.74ID:wtWdTYroa
>>909
俺と同じ仲間いて安心した笑
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1882958611208708096/pu/vid/avc1/1280x720/lkEr1AoWxc89RY79.mp4?tag=12

これ正規ルートは普通につららの裏に張り付きながら行くらしい……
絶妙に張り付かずに行けるようにもなってるの悪質過ぎる🥺
普通に気付かなかった俺が悪いんだけども…
2025/01/25(土) 22:18:18.72ID:5dbN0LZT0
行き方複数あるのは自由度であって悪質ではないだろ
2025/01/25(土) 22:18:56.84ID:uHJzPCoy0
実績コンプ!

ローナ設置してダブルリピートが強かった
一部のボス戦はやっぱり死にゲーじゃね?って思ったわ
2025/01/25(土) 22:20:32.76ID:wtWdTYroa
>>815
リピート付ボスは銃撃ちながら剣振るっていう小ネタ挟むと結構指忙しくて楽しい
火力やばすぎてBルートギルガメッシュも変身前にやっつけれる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1883140531741712384/pu/vid/avc1/1280x720/O7NvbaBKYwiOLrAS.mp4?tag=12
2025/01/25(土) 22:22:50.13ID:kNJlbQOf0
毒水無理だろこんなもん
HP420回復210でも突破できん
なんかコツとかあるの
2025/01/25(土) 22:23:39.38ID:YY4Yur2n0
ネズミやっぱやべぇこれ
飛びかかりのモーションの速さもそうだけど、しかも妙にアグレッシブで火力は散々言われてる通り
耐久も何で一発当てても倒せるとかそこまで低いわけじゃないから、これは名指しされてもやむなし
2025/01/25(土) 22:23:57.82ID:wtWdTYroa
>>922
こんなんに1時間くらいもってかれた…
流石につらら裏気付かなかった俺が悪過ぎる前提だけど絶妙に行けそうな崖配置になってるからこれで行くもんだと思いこんじゃったのもちょっとある🥺
2025/01/25(土) 22:24:51.82ID:uHJzPCoy0
>>925
回復5個にする
回復アクションを短くする
あとはダッシュで頑張ればギリ行ける
2025/01/25(土) 22:25:07.86ID:5dbN0LZT0
回復早くするレリックや回復回数増やすエイドや
回復調律奥義溜めてから行く
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:25:10.06ID:/JOu9VMV0
>>925
毒沼は割合ダメージだから最大HP削って回復増やせ、瀕死全回復と回復薬プラス1のレリックつければクリアできる
2025/01/25(土) 22:25:16.18ID:s+2S/V6v0
>>925
割合ダメだと思うからHPも増やしすぎるのはあかんのでは
2025/01/25(土) 22:26:04.69ID:5dbN0LZT0
ダッシュの開始が速くなるレリックも有用だったな
2025/01/25(土) 22:26:07.69ID:wtWdTYroa
>>925
常時アマグモダッシュ
HP15%↓で回復する装備
回復アクションはやくなるレリック

お守り全回収lv70で割と余裕持って行けた
HP15%下回ったら回復する装備が必須な気がする
2025/01/25(土) 22:26:23.90ID:ygbBNMXY0
毒水路どうしてもダメな人はHP15%以下で全回復とスペシャルの回復使えばいい
事前にSPゲージ最大にしておいてHP減ったらSPで回復して先にSPゲージ使い切って
15%以下になったらHPSP全回復するからまたSPで回復できる
2025/01/25(土) 22:26:36.26ID:SGV2SAh30
>>920
行ってない所あったわ…
1時間くらい彷徨ってた
2025/01/25(土) 22:28:27.86ID:wtWdTYroa
毒って割合ダメージなのか…
道理でHP上げても楽にならねぇと思ったぜ
2025/01/25(土) 22:31:55.56ID:0mXuOZ8D0
>>921
逆にこれ思いつく方が正攻法よりすごいわ
2025/01/25(土) 22:32:23.29ID:kNJlbQOf0
>>928、930、931
うおおおお行けたわみんなありがとう
2025/01/25(土) 22:32:53.05ID:kNJlbQOf0
>>933
ありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2JEj)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:47:19.58ID:OiniMfXP0
毒水面白くないから削除してくれたらよかったな
2025/01/25(土) 22:50:40.24ID:s+2S/V6v0
死にゲー云々の記事見てたから毒水はまたかよ🥺という気分にされたな
開発者と違って先の見えないマラソンはきついねん
2025/01/25(土) 22:51:00.21ID:5dbN0LZT0
ダメージデカすぎて毒を克服するスキルでも後半覚えるのかと思ってた
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535a-4KKk)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:51:40.35ID:bsoL2CEE0
毒水路のアイテム取ったけどショートカット開けずにデスルーラしたせいでマップ青くならなくて辛い
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:54:32.23ID:NJ7pXc7X0
毒水の場所最後地味に水中じゃないの意地悪だよな
何かギリギリで白花回収できないと思っていたら水面バタバタして時間を無駄にしていたとかもうね
2025/01/25(土) 22:58:39.14ID:YY4Yur2n0
敵の被弾ってクールタイムみたいなもんあるのかな…
前作はゲル爺メインだったからそんな覚えはないが、今作は近接を最速で振ると2段目がよくスカる
若干ディレイをかけると普通に当たるけど、謎の仕様だ
というか、シルヴァのチャージは別にスカスカじゃなかったから、そんなことはないはず
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:59:02.96ID:NJ7pXc7X0
今の所きつい雑魚敵って

ネズミ
マシンガンホムンクルス
フロストの弾幕追尾イカ(他のイカは弱い

この辺り?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535a-4KKk)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:00:44.57ID:bsoL2CEE0
多段ヒット系はだいたい強いイメージ
2025/01/25(土) 23:01:48.09ID:vojqk0ct0
>>947
被弾無敵無いからくらう時は一気に持ってかれるからな…
2025/01/25(土) 23:03:40.61ID:5dbN0LZT0
禁域のカウンターイソギンチャクのを近距離で食らったら
多段で瞬でやられたな
2025/01/25(土) 23:22:48.50ID:mNjFRe200
>>944
あのアホムーブやったの自分だけかと思ってた
てか今作水の境目分かりづらいわ、前作もこんなんだったっけ
2025/01/25(土) 23:35:54.64ID:nUH7vLt90
ゲームリセットするとコンプリートしたゾーンも灰色に戻っちゃうから探索が捗らん
2025/01/25(土) 23:42:51.73ID:SONqY3Ng0
上層を奥義系装備全部付けて経験値集めついで7号ブッパしながらやるとジャンクモリモリ稼げるな
2025/01/25(土) 23:46:49.98ID:6T0uq/CO0
ローナもレイボルグもギャラリーで素顔見れるの前作の感覚だとびっくりする
7号のマスクoffは無い?
あと獣もあのマスクの下馬面じゃなくて人の頭なのか
2025/01/25(土) 23:59:56.53ID:ExuBtAhd0
ハードクリア+トロコンおわたー
導線しっかりしてたしサクサク行けて楽しかったわ
途中からパリィが便利過ぎたのが良かったのか悪かったのか
2025/01/26(日) 00:04:36.12ID:LDparLjz0
ネズミって真面目にバトったらこりゃやべーわってなったけど遠距離チクチクしてたらどうにでもなるから騒ぐほどかなと思ったり
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-Tb/A)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:06:37.07ID:h5ngfid60
Bエンドと全探索まで終了したけど、レリックのトロフィーだけ取れてないな
全部で43個かと思ってたが、どっかでもう1個あるんか?
MAP全埋め終わってても足りないのかこれだけ終わらない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ea-XkWu)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:14:03.56ID:zvOQZluI0
>>956
本当に全MAP終わってるか?達成の印は全部ついてるか?ショップのレリックは全部買ったか?ぐらいか
2025/01/26(日) 00:17:35.01ID:NxPW8FvK0
>>956
今見たら全部で44個だなぁ
ヨーランのクエストとか?未完成のギア
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f621-90Ri)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:18:37.87ID:41D7+CPu0
ギルロイ一回目の戦闘はパリィの練習にいいな
2025/01/26(日) 00:20:05.42ID:tNANlGiq0
>>956
マップ終わってるなら残りはショップのはず
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e759-ezWD)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:24:48.80ID:UUkzgVoc0
>>937
メトロイドヴァニアってこの手の操作が正規のこともあるから数こなせば自然と身に付くよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e759-ezWD)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:27:33.96ID:UUkzgVoc0
>>955
ネズミは俺も遠距離で倒したな
初見は近接で突っ込んで死んだからすぐ銃に持ち変えて余裕綽々だった
流石にこいつを強敵扱いはちがくねって思う
2025/01/26(日) 00:34:50.43ID:hCL9HCAj0
特定の敵が強いならスキル変更しよう戦い方を変えようなんだけど
それとは別にあいつ火力他の雑魚と同じぐらいある上に2匹3匹まとまって来る事があるし
本体倒さないと無限沸きだし弱体化されてもやむなしだよ
2025/01/26(日) 00:36:06.26ID:+kAQ8rgz0
色々縛り入れながら2週目やってるけどやっぱおもしろいわ
アプデでボスラッシュモード追加して欲しいな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ea-XkWu)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:36:19.27ID:zvOQZluI0
慣れてる人はこいつはまともに戦う必要ないなてスルーしてると思う
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b604-cD6m)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:36:19.75ID:5aVhpIhc0
中層のBGMええなぁ
下層はリリーズと比べてぬるくね?とか思ってたけど程よく敵強くてボスにもボコられたし雰囲気が良い
2025/01/26(日) 00:36:54.78ID:H+Dbpaa20
この子服装とか首飾りとか見るにそういうことですか
一応ネタバレ注意
https://i.imgur.com/fnZPwbe.jpeg
2025/01/26(日) 00:37:01.13ID:X/vAuBN90
毒水くらいながらぐるっと回ってレバーを目指すところ、絶望的に間に合わないんだけどなにこれ??
回復力重視でいっても回復中にモリモリ減るから惜しいとかじゃなくて無理感しかない
軽減装備でもあるの?
2025/01/26(日) 00:38:44.38ID:nGpnGpDV0
進む場所が分からなくなった…
絶対違うけど進めるようにした奴が悪いと言うことで進むしかねぇ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1883176217551192064/pu/vid/avc1/1280x720/enP-oS6m3j5e8ugu.mp4
2025/01/26(日) 00:38:46.06ID:/71+zz+Q0
初見中層はハードが丁度いいとか正気かってなったが
闘技塔がおかしいだけだった
ハードで丁度よかった
2025/01/26(日) 00:38:56.19ID:+kAQ8rgz0
>>968
軽減装備は無いよ
モトリーの発動早くするレリックとか移動速度早くするレリックとか回復量増やす装備付ければギリ間に合う
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a78-nDtm)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:40:29.49ID:jHgNc9fD0
ラスボスの魔法弾のパターンが読めなくてダブルオートで無理矢理押し切ったわ。ノーマルで32時間。エンリリの評価が更に上がった。ゲームバランスの面が後半スタン取る前に撃破が当たり前だし予備動作から発生までが速くてキツかったり弾幕が更に悪化してたりで前作と比べるとな…良作なのは間違いない
2025/01/26(日) 00:40:55.45ID:+kAQ8rgz0
>>966
鉄骨街とフロスト故地のBGMマジで好き
2025/01/26(日) 00:43:20.81ID:7fVU73ye0
まあ素直に青くなってないところ総当たりすればなんとかなるから親切だよな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-Tb/A)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:43:42.79ID:h5ngfid60
隅々までよく確認してみたら最終処分場の隠れてるやつだけ取り逃がしてたぽい
これでレリック44種も全部揃ったんで無事トロコンできたわ
一部のボスで苦戦したのもあって25時間かかった

しかし、良いゲームだな
前作以上に楽しかったわ
2025/01/26(日) 00:44:54.90ID:+kAQ8rgz0
>>972
高難易度好きはマグノリア派、ヌルゲー好きはリリーズ派で分かれそう
2025/01/26(日) 00:47:51.74ID:hCL9HCAj0
難易度変更せず使えるもの全て使うの前提ならリリィの方が難しいと思うよ
マグノリアは火力ゲーに寄ってるからボスも倒される前に倒せてしまうし雑魚はリピートスキル同時使用でほとんど問題にならない
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a78-nDtm)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:50:39.85ID:jHgNc9fD0
>>976
強い行動を知らないとかそもそもゲームが下手とかあるんだろうけど自分はヌルゲー派だな。BGMや世界観も込みであっちの方だし
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-/SuV)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:51:11.97ID:eTFK/92O0
インタビューでも書かれていたけど
ホーミング雑魚敵を廃止したのはマジで英断
アレのせいでリリィのラスボスは取り巻きが本体って言われる始末だったしな
2025/01/26(日) 00:51:33.86ID:+GR0bPcz0
闘技場きっつ
2025/01/26(日) 00:55:42.25ID:fx9lU1cJa
Wリピート使うか使わないか
パリィ使うか使わないか
で難易度相当変わりそう
2025/01/26(日) 00:56:14.22ID:+kAQ8rgz0
>>977
リリーズと違ってマグノリアは最初から難易度カスタムできるから高難易度好き向けのゲームって意味
2025/01/26(日) 00:58:36.59ID:/71+zz+Q0
エンダーシリーズ総合 チャプター:6 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737819700/
後半パリィと暗殺中心プレイだと感覚SEKIROになる
2025/01/26(日) 00:59:26.18ID:+kAQ8rgz0
>>978
世界観はマグノリアの方が好きだなぁ
最初に上層の遠景見せて、あそこが最終目標かってワクワク感煽るのが上手かった
2025/01/26(日) 00:59:54.32ID:CcDKkZ3n0
ラスボスのファンネルとか避けるよりパリィした方が明らかに楽だもんな
2025/01/26(日) 01:01:38.81ID:fx9lU1cJa
>>983
あざす
2025/01/26(日) 01:04:26.49ID:I8jJQn0k0
>>983


リピートはローリスクのわりにダウンゲージ効率も高いから、下方修正されそうな感じはある
2025/01/26(日) 01:04:50.33ID:+kAQ8rgz0
>>981
初見は全2倍、リピートスキル無しでやったけど理不尽要素が無いおかげでストレスも無かったしバランス調整素晴らしいわ
2025/01/26(日) 01:06:24.07ID:/AOYfC4Q0
難しくしてくれってわけじゃないけどシェルパリィはほぼなんでも解決できるから攻略が単調になってしまっている気がする
成功無敵中に再発動できるわ付加効果あるわで氷爆弾くらいしか避ける必要ないという
2025/01/26(日) 01:06:29.43ID:7DBFqzAud
攻撃力頻度倍率かけてるけどボスがだんだんワンパン行動増えてきて楽しくなってきた
2025/01/26(日) 01:13:19.97ID:rzkvbbRG0
リリーズは探索したくなる雰囲気だったし自然と最終目標が定まるのが良かったけどマグノリアはさせられてる感強かったわ
あとあんなにNPCいっぱいいるのに進行に関わる助言してくれる人すらいないのチグハグ
登場人物増えたせいでとっ散らかって1人1人の印象も薄いしストーリーも分かりづらい
次回は退廃的な雰囲気に戻すかせめて登場人物の数は絞ってほしいし出したからには見せ場もきちんと作ってほしい
調律師長はともかくそれにくっついてた2人とかなんでネームドなのか分からないくらい薄い
2025/01/26(日) 01:15:38.48ID:7DBFqzAud
そうか?マグノリアの探索楽しいけどね
適度にSBできるのもしっかりメトヴァしてるし
NPCに関しては一気に増えて薄く感じるのはそう
2025/01/26(日) 01:16:20.94ID:lKigOBXw0
>>983
乙です
明日にはクリアしてアートブック解禁したい
2025/01/26(日) 01:21:59.81ID:+kAQ8rgz0
探索はマグノリアの方が普通に楽しい
リリーズよりアクションが軽快なのとマップの仕様が親切になったおかげで探索の目処付けられるのがいい
NPCが多いおかげで拠点に戻ってきた時に安心感があるのが緊張と緩和に繋がってて良かったと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-N+ua)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:28:13.03ID:h5ngfid60
前作はダイブで避けるしかできない無口な少女だったけど、今作は自分から積極的にパリィ仕掛けたり話しかけたりして動けるから俺はマグノリアの方が楽しかったな
しれっとリリィが成長した姿で再登場してるのはちょっと嬉しかった
本作では特に言及されてないけど、お供の穢者達もちゃんと付いてきてるんだろうか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-cPYK)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:28:39.88ID:yxRpIobr0
上層統制区以外コンプリートしてるんだが体力だけマックスにならん
どこ取り逃してんだろ
2025/01/26(日) 01:29:23.49ID:hCL9HCAj0
あの巫女がリリィとは断定されてなかったと思うけど
2025/01/26(日) 01:32:27.13ID:rzkvbbRG0
>>996
ラスボス部屋の左側のは取った?
自分は最後あそこだった
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-cPYK)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:36:27.12ID:yxRpIobr0
>>998
そこだったああああ!
マジでありがとう
ラスボス部屋が埋まらないものと思ってたわ
2025/01/26(日) 01:52:14.96ID:YU3nnGVq0
>>997
あの格好で違かったら逆にビックリだよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 9時間 29分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況