X

エンダーシリーズ総合 チャプター:5 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/29(金) 16:22:22.83ID:4HQhQoq30NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■『ENDER MAGNOLIA』は滅びゆく「煙の国」を旅して、人とホムンクルスの救済を目指す
ダークファンタジーの探索型2D横スクロールアクションRPGです。

■商品情報
リリース日:2025年1月23日予定

■公式ページ
https://www.endermagnolia.com/ja/

■告知トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

■発売日決定トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

※前スレ
【switch/XB1/XBxs/PS4】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705733018/

次スレは>>970が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/31(火) 02:36:52.86ID:bfH6vDcQ0
>>61-62
やっぱりそうなんだ、ありがとう。

エンダーマグノリアもそうなら、ダウンロード版じゃなくてPS5/Switch限定版を買う必要があるのかな…
ゲームディスクじゃなくてダウンロードカード+限定特典のセットがあれば個人的には有り難かったんだけども…
しゃあない、今からでも限定版予約するか。
2024/12/31(火) 08:41:50.84ID:RJonc3nM0
リリィズのアートブック(誤植修正版)と
マグノリアのアートブックそれぞれの内容を
一冊にまとめたA4サイズの大型本がほしい
2024/12/31(火) 12:29:39.49ID:R/XCc1zM0
エンダーマグノリア限定版もう予約してあるけどカードやディスク抜き差しが面倒に感じたらお布施もかねてダウンロード版も買っちゃおうかなとか考えてる
2025/01/01(水) 14:45:30.51ID:pK4sAibk0
ちょっと面白いし貴重(?)だから再版でも誤植は直さないでほしい派
でも会社としては恥だしなおしたいよなぁ
2025/01/01(水) 22:24:15.78ID:1r+VhgkG0
接触ダメージなくなるから、今度はリーチの短いスキルも積極的に使いやすくはなるかな
前回も使いやすい使いにくいの差はあれど、極端な産廃はなかったと思うから、これはぜひとも維持してほしいところ
BGMとグラフィックのアート面は間違いないと思ってるから
インディーズは2Dの良作が多いけど、その中でもリリーズはトップクラスに気に入ってる
2025/01/02(木) 14:45:58.26ID:YctmPNHSd
>>65
自分はSwitch限定版を2本買った上でさらにプレイ用としてDL版を買うよ
2025/01/02(木) 21:49:58.48ID:3D8f1nAUp
リリィズ限定版は尼に壊されて買えなかったからマグノリアも通常盤でいいや
2025/01/07(火) 13:13:57.07ID:C/yAA+Kf0
まだか…はよ…はよ……
2025/01/07(火) 16:53:20.32ID:NvAs6hIvd
Applemusicからエンダーリリーズのサントラ聞けなくなってる?
俺だけかな
2025/01/07(火) 20:47:35.97ID:MSsdvh0G0
サポートはいるから
https://i.imgur.com/yECWDWT.jpeg
https://i.imgur.com/v1wD7iZ.jpg
2025/01/08(水) 02:52:54.97ID:3kdjURN10
>>72
グロ画像
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf3-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:43:58.91ID:Hg+ysTtFd
>>72
こういうのってDELできないの?あったら方法を教えて欲しい。協力するので
2025/01/09(木) 11:22:04.96ID:mlLG+SBS0
ふたば住人かな、5chにdelはない
専ブラ使ってると共有NGって機能はあるけどこの手のスクリプトはID変えまくってるから意味がない
chmateみたいな専ブラでは閲覧注意機能と画像NG機能があるから中身を見ることはまずないよ
2025/01/09(木) 12:56:20.12ID:t6DyJ+yr0
スクリプトはもういないが手動でスクリプトの真似事してる奴ならたまにいる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf3-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:41:02.14ID:xa9SJX+Wd
>>75さん
なるほどです。あと、専ブラありがとうございます。
昔使っていたのが使えなくなってFirefoxから見てました。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9183-8aoS)
垢版 |
2025/01/10(金) 00:21:01.50ID:a3YTFzDo0
発売日に遊ぶんだったら早期アクセス買っておいたほうが安い?
2025/01/10(金) 11:38:58.85ID:zot0t3Dy0
今が1980円で正式版は3200円くらいになる
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-d/9s)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:52:52.64ID:tkcdu42Nr
やっとアーリーアクセス版やってるがよう喋るな
エンダーリリーズでこんな風に仲間同士喋ったらどんな感じになったのかな、シルヴァとシークリッド、ユリウスとへニール、ファーデンとイレイェンとか
と思ってしまう
2025/01/10(金) 15:09:55.45ID:pXaHkFqtd
エンディングの時点でリリィは流暢に喋れるようになったんかな
2025/01/10(金) 15:38:19.75ID:L4dMHAlz0
ヘニールは気まずいだろうな

わざとじゃないとはいえユリウスの人生めちゃくちゃにしてるからな……
2025/01/10(金) 16:49:08.87ID:oXxMh33b0
リリィちゃんが休憩で寝てる間に亡霊たちの掛け合い会話とかあったら楽しすぎて哀しい雰囲気割とこわれそう。結構因縁多いもの
2025/01/10(金) 17:14:35.80ID:pqvRB+Jb0
姉妹のギスギスとか見たくないんですが
2025/01/10(金) 18:13:24.05ID:L4dMHAlz0
だいたい全員非業の死を遂げてるから
再会して素直に喜びそうな組み合わせが
菌と花くらいしか居ないような

あとは知り合い同士でも湿っぽい会話になりそう

ミーリエルが仲間になってれば
ファーデン、イレイェン、ミーリエルの研究者トリオは
仲良く喧嘩できたかもしれんけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9337-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:16:31.71ID:pUCYr+qG0
ユリウスと暗部の執行者
2025/01/10(金) 22:15:59.46ID:Dl5sTzgA0
リリィと黒騎士のスタチュー化してほしい
マグノリアの出来が良ければライラックとノラも
2025/01/11(土) 02:26:08.25ID:gDn22qNh0
マグノリアはリリィズの十数年後?らしいけど、リリィちゃん本人が出てくるとか、フレーバーテキストで言及されたりとかはあるんだろうか。
果ての国があった大陸は古き民が滅ぼされた後6つ?の国に分かれたとリリィズのTIPSに書いてあったけど、煙の国も同じ大陸の国なんだろうか。
2025/01/11(土) 02:40:27.73ID:6clagqI90
うろ覚えだけどホムンクルスの技術は召魂から来てるとか何とか書いてあったような
2025/01/11(土) 02:48:24.62ID:g5jvix1f0
>>88
穢者の書の切れ端が内容そのまま伝わってるし
フロスト家が古き民の巫女の力を欲したとか言ってるし
煙の国はもろに果ての国の隣国だね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:37:14.64ID:1sg3vD8Qd
滅んだ隣の国から技術者とかあった気がする
2025/01/11(土) 09:32:07.20ID:2efuaiHo0
へー
ライラックちゃんやる前にTips読み直しておこっと
2025/01/11(土) 12:11:08.89ID:nnaTdGXz0
謎のお姉さんと漆黒の騎士として助けてくれたり敵対したりしてほしい
リリィは仮称みたいなものだし全然違う名前で出てきて名付け親が後で判明してほしい
2025/01/11(土) 12:22:34.21ID:g5jvix1f0
ボスとして登場して前作のスキルを色々使ってきたら熱い展開ではある
2025/01/11(土) 13:43:08.39ID:UA70dKkr0
えー
リリィ隊とは戦いたくないなぁ
2025/01/11(土) 13:57:55.07ID:15nYICBU0
エンドコンテンツの最強ボスとして登場とかなら戦いたい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:00:21.29ID:1sg3vD8Qd
極大ビーム撃ってくる謎の女との戦闘
2025/01/11(土) 14:02:13.73ID:2efuaiHo0
ホムンクルスはL細胞を培養して作られる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:23:54.30ID:1sg3vD8Qd
久々にエンダーリリーズやるとボスの血しぶきの多さにびびる
2025/01/11(土) 16:16:31.05ID:pY9Wy2MM0
黒沢映画ばりに派手に吹くよね
あの演出けっこう好き
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Q7Nr)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:36:06.16ID:1sg3vD8Qd
>>88
数十年後な
2025/01/11(土) 17:52:15.23ID:dnGHXouJ0
はよ……
2025/01/11(土) 18:49:41.53ID:yz91Bc2H0
なるほど疲れ溜まるんけ?
https://pd.0yj8/cQLA6gH/fR7pdxg3o
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1d8-cBUm)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:40.69ID:Ea/viAeu0
一般社会で揉まれて徐々に変わったんだろうな
指示している役所は厳重に罪にならんなぁ
へえ、まあ逮捕されたくないから
2025/01/13(月) 19:06:01.77ID:404F7yJT0
こんなところまでスクリプト沸いてんのかよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:43:11.97ID:Dp7hgsn0H
10 9と同じなわけない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a04-2cSy)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:48:41.27ID:1mjr9nKg0
少し期間置いて人集まったら暴露してしまったのであってもええやろ
100%メーカーによって好き嫌いって人に好かれたことは確か
氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードを入力しない、脅迫もしてなくてアンチスレに来るだろ
その程度やったら一億あったとする
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b7-cBUm)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:05:58.78ID:s3OU3Pms0
フリー直近下抜けるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:31:18.10ID:0R9sNX3XH
やせつふにくゆひやまそたとねんえへるこほえて
110名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:58:57.05ID:PAe2hAvtH
そうだな
あれは
腰が痛くてもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
https://h6l.5ko/g2y7blPz
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ae6-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:20:10.24ID:fC2tsm060
もうれつかやかもねよろきめけとねりくらけせけみすろこうれねみわるろへせみるそてんつさおすほとれあれちかわむあほお
2025/01/15(水) 00:54:22.49ID:5RXs7ALQ0
エンダーマグノリア楽しみだわあ
スレってここでええんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9db-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 01:27:15.24ID:L1vpCqgi0
濃い穢れだ…気をつけろ…
2025/01/15(水) 08:57:40.82ID:WfQF7DqI0
あと一週間ちょいかあ
EA版からどう変わったのか楽しみだ
2025/01/15(水) 10:59:09.38ID:RLpKYzcsd
ライラックくんちゃんの発売記念抽選会が新宿である!

【イベント情報】
「#エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」発売記念!
プレゼント抽選会を開催します

日時:1/25(土)13:00~18:00
場所:ビックカメラ新宿西口店

限定グッズが当たるチャンス!!
詳細は画像をチェック

※参加には購入証明(レシート等)のご提示が必要です。
https://i.imgur.com/GSS1Sf6.jpeg
2025/01/15(水) 11:50:16.69ID:4eeJSkrM0
サントラが欲しい
2025/01/15(水) 13:20:43.84ID:wMnYIU0D0
EA版だと一度に装備出来るスキルの数が前作より減ってたけどどうなったかな
2025/01/15(水) 13:27:50.03ID:k+3Jbs4U0
基本steamで遊ぶから
リリーズと同じくデジタルでもサントラと資料集が出るならそっち買うんだけど
保証がないからコンシューマ版の限定版確保しとくしかないんかね
2025/01/16(木) 12:01:18.35ID:ooLrvoM30
>>94
近付いた瞬間花盾慣れ果てジャンプ即シーグリッド禁域で逃げつつファーデン奥義ぶっぱ
着地に攻撃合わせるもパリィで逃げられつつ商人狼毒二種ヘニールイレイェン連射→ユリウスビームでイライラ
少年をジャンプで避けると村長弓を被せられる
なんとか削るも好きあらば回復

某虫呼ばなきゃ
2025/01/16(木) 12:23:29.09ID:7laEM5hm0
なんだかんだもうすぐかぁ楽しみ
2025/01/16(木) 21:55:17.03ID:rrxZ1gP50
俺はPS5限定版をkonozamaするぞッ!JOJOォ~ッ!
2025/01/17(金) 04:58:53.46ID:x/53hIOS0
パケ買わなくなったから
今日日konozamaも聞かなくなったな
2025/01/17(金) 09:28:30.16ID:H2I3iZ2C0
EA版買った人のためにアートブックやサントラも同時に発売してくれたらありがたかったけど
現時点で情報が出てないってことはちょいと待つことになりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be3c-pNfh)
垢版 |
2025/01/17(金) 10:09:07.78ID:exc21b3y0
パケ買うけど特別安くもないAmazonなんかで買わないわ
2025/01/17(金) 18:07:42.78ID:+6DAaaH80
23時にファイナルトレーラー公開ですってよ
2025/01/17(金) 21:12:18.54ID:ZPUeOERO0
ボスの外見とかは初見で楽しみたいからそろそろ情報断ちするか
2025/01/17(金) 21:36:12.66ID:e1NdusBc0
これまでアーリーアクセスのプレイ動画見ずに情報断てたの我ながらよくやったぜ
bgmだけちょっと聴いちゃったけど
公式からお出しされるトレーラーは喜んで摂取する
2025/01/17(金) 21:57:20.26ID:ZPUeOERO0
エンリリの時は滅びる前の穏やかな光景が映るプロローグムービーが
ゲームに収録されてなくてYoutubeでしか見られなかったんだよね
(後のパッチでタイトル画面で流れるようになったけど)

でも公式デモでヘニールのフックショットみたいに
スキルのネタバレもくらわしてきたしなぁ
2025/01/17(金) 23:10:28.80ID:e1NdusBc0
ヤバすぎ
miliさんのbgmの鎮静効果によってなんとか正気を保てた
2025/01/17(金) 23:16:38.82ID:e1NdusBc0
トゥルーへは下へと潜り進むエンリリと違って上を目指す感じなのかな
2025/01/17(金) 23:30:33.14ID:oOB+Gca70
「この場所へ行かなくてはならない」というランドマークを見せて最初からわかってるのは目指すべき目標やモチベに繋がる手法だからいいと思う
敵を飛び越えずにそのまま素通り出来るのは楽でいいな
2025/01/18(土) 00:03:04.31ID:gmRNVPg40
アマゾンは限定特典あるから一番豪華なやつ買ったわ
エビテンの3Dクリスタルも買ったぞ
そういやワンダーグーのも買ったな

つまり限定版が3つ届くわ…
保存用と観賞用と遊ぶ用にするしかない
2025/01/18(土) 04:18:36.96ID:Vzg4alQvd
ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Final Trailer【日本語版】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=UvPgRWDoiO4
2025/01/18(土) 05:25:21.44ID:J1dU2Gwn0
動きが酷えもっさりだな
フックショットの後の右ジャンプ右ダッシュまじかよ
2025/01/18(土) 10:03:02.05ID:gmRNVPg40
リリィズ見直したら記憶してたよりアクション結構速くてびっくり

まぁマグノリアのファイナルトレーラーは
なぜか60fpsじゃないから余計モッサリに見えちゃうのはある
2025/01/18(土) 13:39:07.60ID:IVfzbv/j0
確かに横方向への移動関連はパッと見遅そうではある
でもエンリリはステップが強すぎだったのもあるしこのくらいの調整の方が空中戦を仕掛ける事のメリットが大きくなって戦闘が奥深くなる可能性はある
…まぁワンちゃんに乗ってる時はお散歩かな?って感じだったけど
2025/01/18(土) 14:00:25.79ID:LpHU/ci90
今回は二段ダッシュジャンプを最序盤から使うから
早すぎるとタイミングがシビアになってふるい落とされる
2025/01/18(土) 15:27:47.06ID:+DDp7joFM
リリーちゃんクリアしていないのに予約しちゃった
毒ガスゾーン嫌い(´・ω・`)
2025/01/18(土) 16:58:13.91ID:gmRNVPg40
毒ガスゾーンは「ハッ!」みたいな息苦しそうなBGMに感動するエリアじゃん
こんな表現の仕方があるのかと感心した
2025/01/18(土) 17:04:53.71ID:AShXjZIp0
あれが流れてるだけで長居したくなくなるもんな
2025/01/18(土) 20:29:34.43ID:1j53Kl5z0
マスクに枠取られるし、瘴気の濃いところは結構ギリギリだし、あの雑魚が微妙なタフさとえげつない火力持ってるからね
最深部のBGMは息が詰まるような感じでもあるし、ホラーっぽさもあるね
エンディング回収するためにラスボス何回か倒したけど、本体より召喚される雑魚の方が脅威だった
2025/01/18(土) 20:50:00.05ID:gmRNVPg40
ラスボスで召喚される雑魚の処理で初めて大槌の彼(名前忘れた)をまともに使った
大変お世話になりましたわ(名前忘れたけど)
2025/01/18(土) 22:27:05.89ID:W+CpHfFY0
名前は忘れたけど老騎士だってのは覚えてる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a99a-147x)
垢版 |
2025/01/18(土) 22:39:44.77ID:aI1JLhHW0
ゲルの二文字が入ってるのは確かだ
2025/01/18(土) 23:24:01.71ID:9Onl5rVI0
石橋かググのどっちかだな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-PBjW)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:41:25.22ID:YpVVFB9qr
石破しゲル
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3357-/23f)
垢版 |
2025/01/19(日) 01:24:38.80ID:pSVyFubK0
ボリュームは前作より増えてるのかな?
2025/01/19(日) 10:05:22.89ID:+jAPxrfY0
アーリーアクセスとはいえ序盤のエリアを全て移動できるのは違和感があったな
序盤のエリアはがっつり変わってそう
2段ジャンプも後からとか
2025/01/19(日) 10:15:11.99ID:1KyAOAey0
ほぼ別物になる的なこと言ってた気がする
違ったらごめん
2025/01/19(日) 11:50:41.36ID:krPlEAuW0
ライラックにダッシュが追加されたのは何気に良き
リリィは本人には無かったし
2025/01/19(日) 12:38:35.54ID:jNTdjADc0
今日のライラックちゃん可愛すぎる
2025/01/19(日) 16:45:45.49ID:DmMqxzqA0
このゲームはBGMと世界観が最高だと思っている
物語への没入感とでも言うべきか

単に敵を倒しながら探索を楽しむと言う点ではこれより面白いゲームは他にもあるだろうが、
探索は元よりBGMと共に世界観にもハマれるゲームは中々に珍しい
メトロイドヴァニアゲーはそれほどやってきたわけじゃないけどその中で1番好きなゲームは何かと聞かれたら間違いなくエンダーリリィズの名を挙げるだろう

……1週間後にはマグノリアに塗り変わってるかもしれんが
2025/01/19(日) 16:52:21.49ID:1KyAOAey0
塗り替わって欲しいくらい期待込めてるわ
2025/01/19(日) 18:04:13.74ID:bCb2vgeu0
リリーの最後の吐息のBGMはかなり良かった今回もあーいうのがあるか期待しとる
2025/01/19(日) 19:58:55.39ID:VwYN525G0
BGMと世界観を抜きにしても全てにおいて高水準なのが偉すぎる
世界観が刺さりさえすれば即神ゲー、刺さらなくても高品質の良ゲーになるもんな

斬新な要素はあまり無いと言われたらその通りかもしれんけど
そもそも「全要素が高水準なゲーム」という点で既に珍しい
2025/01/19(日) 22:48:42.39ID:chN7jszF0
もうすぐだな
2025/01/19(日) 23:13:59.92ID:f5v6u6PN0
楽しみだわはやくやりたい
仕事で平日できんかもしれんが・・・
2025/01/19(日) 23:25:15.45ID:3VEedjOI0
アーリーアクセス版買ってあるけどやってない
別ゲーになるなら正式版が出たら二度とプレイ出来ないバージョンになるのかな?
2025/01/20(月) 02:03:30.48ID:VP98QcR90
多分そうじゃないかな
アーリー版は一日で終わるくらいのボリュームだからお試しでやっとくのもアリかと
前作の時もアーリー体験しとけば良かったって言う人が結構いた
2025/01/20(月) 08:45:44.37ID:+gmN/9tO0
カセット世代だし予約グッズは大好きだが、ここ最近は相応に大きくて良いグッズじゃないとディスク版である事の価値が分からん精神になってきてしまったよ…入れ替えめんどくさっ
マグノリアはこれだ!ってならなかったからダウンロードにする事になっちゃいそうだ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4d-/23f)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:11:02.10ID:cNrCnj0C0
ボーナスCDってサントラの事?
2025/01/20(月) 20:00:41.62ID:sRNXhs1I0
PV見たがなんか全体的にモッさりになった?
リリーやったの随分前だがもっとキビキビ動いてたイメージだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況