X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part200

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd43-+nkV [49.96.229.54])
垢版 |
2024/12/14(土) 12:44:10.04ID:Gf0LwVmad
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part199
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/14(土) 22:30:12.83ID:Pwq1zGw10
いやデカドラゴン系の全体属性攻撃やイフリートの火の鳥瞬殺も大事だぞ
2024/12/14(土) 22:30:14.90ID:/9EjlS1O0
>>933
ついでにOPで歌も唄おう。

で、そうして出来上がったのが、ミンサガなんだな。
2024/12/14(土) 22:30:16.10ID:37b5YnYT0
8でレベル上げてきついのってオメガくらいだろ
メルトンオーラゲーになっちゃうし
2024/12/14(土) 22:30:45.82ID:mq418/H+0
>>935
上手く説明できないけどクロノはストーリーもシステムも粗が無くて最高傑作だと思う
2024/12/14(土) 22:31:08.65ID:fDSTYvUZ0
>>937
この盗人め!正義の刃、受けてみろ!
2024/12/14(土) 22:31:21.40ID:W33HM0Xm0
>>935
個人的にはそこまででもないが人気とか需要の意味でロマサガとは比べ物にならんからね
売上も聖剣3やリベサガとは桁が違ってくるだろうし経営判断としてやらせない方がもったいないまである
2024/12/14(土) 22:31:32.49ID:yFv+dGrF0
>>914


>>931
あそこのソフィアは何言ってんだ?みたいな表情してるよね

>>935
前にも言ったけどリメイクからクロスとつなげようとするのがホンマにクソ
2024/12/14(土) 22:32:35.65ID:Pwq1zGw10
なによりクロノトリガーは当時ガチの業界二強が手を組んで生まれたからその衝撃がすごかった
2024/12/14(土) 22:32:40.51ID:YEQG2S2R0
>>942
覚悟しろ!なんだよなあ
2024/12/14(土) 22:32:42.89ID:IJvsq+Vz0
>>928
ジーン謹製クローディアとかちょっと見てみたい気はするけどな
2024/12/14(土) 22:32:53.49ID:3Ta8keMq0
ラッシュパンチヘッドショックループがあればオメガウェポンはただのHPあるサンドバッグ
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アメ MM0b-6SoI [219.112.37.250])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:32:57.63ID:fYQtbZ2dM
>>914
お疲れ様〜

いや〜 オホーツクのBGM'追跡'は最高だわ
2024/12/14(土) 22:33:02.22ID:W33HM0Xm0
むしろ田付&ジーン開発の能力をロマサガなんてマイナーゲーに投じるのは贅沢すぎる感ある
個人的にはめちゃくちゃ嬉しいけど実力考えればもっと売上望めるタイトルに投じるべき
2024/12/14(土) 22:33:03.44ID:DsCxLS050
クロノトリガーは3D化するにしても鳥山絵じゃないといかんよな。これだけは絶対変えられない
2024/12/14(土) 22:33:14.57ID:WmyiT8DW0
古代人からも嫌われ
現代人からも嫌われ
行く宛なくモンスターの体にまでなった七英雄
ホント救いが無さ過ぎる
2024/12/14(土) 22:33:39.52ID:RyZYczJ60
>>914

>>907
アマンダのとこもマーシーのとこもチョコボに命懸けで助けられてボガードに一喝されて主人公再起するとこもいいんよねそしてあのフィールドBGMに切り替わる…
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+nkV [49.96.229.54])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:33:56.53ID:Gf0LwVmad
>>941
それよ、これって言う売りみたいなのがないんよ
だから俺は強ニューのパイオニアって言う感想なんだ

>>943
もちろんパンピーに売れるのは理解できる
パンピーにロマサガ3が好まれるのと同じ
2024/12/14(土) 22:34:06.55ID:G8SSnxJV0
俺はもう1はミンサガってイメージ定着してるんだよなぁ
大体殿下とカーチャンあたりが原因なんだけど
あれと別物出てきたら多分二の足踏む
2024/12/14(土) 22:34:16.60ID:O5eUg7lF0
やっとクリアしたけど、EDってSFCの頃どんなんだっけ?
今作すげー良くて感動したんだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+nkV [49.96.229.54])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:34:40.68ID:Gf0LwVmad
>>945
鳥山と組んだだけでエニックスと組んだわけじゃなくね?
2024/12/14(土) 22:36:11.03ID:x9CG+0C10
>>956
酒場で皇帝が酒に浸るのと詩人が記憶に消えた存在ではありませんよって流れは同じ
その後仲間にしたクラス達が出たり消えたりを繰り返す感じ
2024/12/14(土) 22:36:45.49ID:YEQG2S2R0
>>954
クロノは強くてニューゲームからのマルチエンドが売りじゃないかね
当時は選択肢でエンディング変わるとか有ってもあそこまで力入れてるもんは無かったし
2024/12/14(土) 22:36:49.82ID:yYOZnNE20
>>956
終帝が酒場で飲み続けて背後に幻覚見た後仲間が迎えに来る
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 13b6-GqaH [240d:1a:b0e:c00:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:36:54.05ID:0K4xJLkB0
霧隠れ→即死技って意味なくなりました?
2024/12/14(土) 22:37:22.81ID:JCluyogk0
>>956
原作もエンディングで仲間キャラの回想はあったが
リメイクはアバロンの城下町を練り歩く形でそれを表現した
2024/12/14(土) 22:37:43.27ID:37b5YnYT0
>>952
現代人からは英雄視されてたけど根っこが古代人で傲慢な性格がそのままだから結局ね
2024/12/14(土) 22:37:54.19ID:/9EjlS1O0
>>956
スタッフロールで、記念写真ではなく技や術のデモンストレーションが音楽に合わせて延々と流れる。
最後はギャラクシィで締め。
それと、パブで元皇帝が飲んでる間ずっと仲間の背後霊が次々と現れては消え現れては消え…、
最後にラストパーティーの仲間4人がパブ(迎えに来る。
(ずっとパブに居座ってる)
2024/12/14(土) 22:37:59.36ID:VJE/W/SZ0
エンディングはまじで泣けた
2024/12/14(土) 22:38:02.48ID:W33HM0Xm0
>>956
スタッフロール流れながら雑魚戦バトルで今まで見たことない技や術が出てきて驚く
2024/12/14(土) 22:38:37.17ID:IJvsq+Vz0
>>935
クロノトリガーは俺もあまり評価してない
バトルは結構単調だしラスボスも意外性ないしな
おそらく音楽が評価の大部分を占めてるんじゃないかと
でも時代によって宝箱の中身が変わるとかは
ちょっと面白いなとは思った
2024/12/14(土) 22:38:38.62ID:JCluyogk0
>>966
あるあるだなw
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アメ MM0b-6SoI [219.112.37.250])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:39:14.14ID:fYQtbZ2dM
そうだね 田付&ジーン程の高い能力ならトムソーヤ辺りをリメイクしてほしいね
2024/12/14(土) 22:39:20.83ID:RyZYczJ60
>>956
詩人と顔合わせてそうでもないと思いますよが原作は詩人が店から出る時にさりげなく言うんじゃなかったかな アレはアレでいい
2024/12/14(土) 22:39:57.33ID:6uPFX+uM0
ストーリーとか設定が良かったRPGって何だろ?ゼノギアス?
2024/12/14(土) 22:40:12.17ID:fDSTYvUZ0
>>969
トムソーヤの冒険(アクション)か…
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW f976-+nkV [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:40:20.60ID:F7KWFC4I0
>>967
ほぼ同じ評価だわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8b1a-7Ydj [2001:268:98fb:55e3:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:40:38.29ID:MEgzPSPW0
クロノほどのビッグタイトルならHD2Dで浅野チームにお任せすべきだろう
200万本だぞ200万本
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7b22-+nkV [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:41:26.21ID:YMXFSH1B0
ロマサガ3もHD2D向きかもね
2024/12/14(土) 22:41:33.29ID:jCDoqsQ6d
>>971
ワイルドアームズ
ブレスオブファイア
977名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW f976-+nkV [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:41:55.00ID:F7KWFC4I0
>>971
俺はロマサガ2ってかなり面白いって思ったな
自分が皇帝となって世界を旅しながら領土拡大したり七英雄を倒したりって当時かなり衝撃を受けた
2024/12/14(土) 22:42:11.90ID:7RKn67jk0
リベサガの連携システムってそのまんまクロノトリガーに使えそうだよな
2024/12/14(土) 22:42:26.10ID:Pwq1zGw10
その200万棒で次のタイトルがボコボコに殴られることが予想されるので…
2024/12/14(土) 22:42:45.70ID:fDSTYvUZ0
同じロマサガでこれの後にHD2D出されてもしょっぼ…ってなる未来しか見えんわ
2024/12/14(土) 22:43:13.54ID:WmyiT8DW0
>>971
グランディア
ワイルドアームズ
2024/12/14(土) 22:43:21.05ID:Pwq1zGw10
>>971
感動したという意味だとソウルブレイダーとヘラクレスの栄光3
2024/12/14(土) 22:43:28.88ID:/9EjlS1O0
クロノトリガーは、堀井雄二と坂口博信と鳥山明の3人がタッグを組んだって触れ込みが先行しまくって
おおーなんかすげーゲームになりそう!
で、実際どんなゲームだったっけ?って言う印象。
2024/12/14(土) 22:43:43.39ID:fOoTPz8g0
クロノトリガーは移植で微妙なサブシナリオ追加されたりしてるしなぁ…
さらなる蛇足を足されそう
2024/12/14(土) 22:44:14.14ID:JCluyogk0
>>971
ロマサガ2ほどストーリーとシステムが噛み合ってるRPGもなかろう
2024/12/14(土) 22:44:18.26ID:W33HM0Xm0
クロノトリガーはライブアライブと同じで子供の頃だったから楽しめる類のゲーム
大人になってからやってもいまいち乗れないんじゃないかな
2024/12/14(土) 22:44:18.47ID:IQAI8Ln9d
>>976
両方死んじゃいましたね…
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7b22-+nkV [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:44:38.87ID:YMXFSH1B0
>>980
で俺らは楽しみエアプがひたすら叩くんだよな
2024/12/14(土) 22:44:38.94ID:fOoTPz8g0
>>971
ソウルハッカーズ
2024/12/14(土) 22:44:42.88ID:VJE/W/SZ0
>>979
いやまじであれでドラクエ1・2とかクソゲーもいいとこだろって思うわ
2024/12/14(土) 22:45:09.48ID:JCluyogk0
クロノトリガーはED曲良すぎる
2024/12/14(土) 22:45:22.36ID:RyZYczJ60
>>976
WAは2 BOFは3が好きだわ後はSRPGだけどFE聖戦とトラキアかな
2024/12/14(土) 22:46:00.01ID:x9CG+0C10
クロノトリガーは思い出のままじっとしておいたほうが評価下げなくて良さそう
2024/12/14(土) 22:46:02.57ID:6uPFX+uM0
FEはエンゲージのキャラデザでリメイクしてくれんかね
2024/12/14(土) 22:46:08.54ID:yxNMT4c+0
ミンサガのガラハゲ初手吹雪にはしてやられたわ
2024/12/14(土) 22:46:15.31ID:37b5YnYT0
>>989
それも死んでる…
2024/12/14(土) 22:46:17.16ID:O5eUg7lF0
みんなありがとう
思い出したわ
2024/12/14(土) 22:46:20.49ID:IJvsq+Vz0
>>971
ゼノギアスはストーリーの作り込みヤバいよな
2024/12/14(土) 22:46:34.66ID:N3ft3UNZ0
リベサガで見てた配信者がヴァルキリーやってるけど
ジーンでリメイクどうや?
改めて1は名作だと思い出したわ
2024/12/14(土) 22:46:41.98ID:fhk5acKYH
クロノはBGM神だったな
風の憧憬は未だにしんみりする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 2分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況