X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 09:07:11.73ID:EsYVRdzSd
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part236
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737592934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a3b4-uQa7 [118.110.112.193])
垢版 |
2025/01/25(土) 13:59:58.46ID:PeE/AMnC0
斧はオリジナルだとゴミだろ
74 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW a342-oxtl [182.171.187.75])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:00:28.07ID:cpXpIhDt0
原作どおり育てなかったらマスターレベル上がらず使えない仕様の方が良かったな
リベサガはぶっちゃけ何使っても変わらん
2025/01/25(土) 14:02:35.24ID:NHbMC5n70
原作の斧はヨーヨーで技P節約のための武器だよ!
2025/01/25(土) 14:03:10.01ID:iONHFdCM0
>>72
男が来たら絞るのよ!
むしろエイルネップの方が謎
ロックブーケがたまに出張してるんかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 3f23-3AqC [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:03:23.71ID:0a3PGcBK0
>>68
あるけどお前に何言ってもそれはダルいだけって言っておわるだろ
2025/01/25(土) 14:03:32.47ID:BgW6NInL0
原作でもヨーヨーの燃費が評価されてたと思う
2025/01/25(土) 14:03:34.06ID:vd3YXaqI0
バランスバランスと言うが要は寄り道しようが敵に当たりまくろうがレベル上がりづらくしといた方がよかったろと言うこと?
2025/01/25(土) 14:04:31.09ID:p+GxkCKw0
>>72
すごくエッチマンな発想を閃いたが対象がアマゾネスだと思い出して冷静になれた
2025/01/25(土) 14:06:42.92ID:NHbMC5n70
絞りつくされた男達は落とし穴の底に…
2025/01/25(土) 14:09:28.16ID:k1Fky9p2d
存続問題はエイルネップの方がやべえだろ男しか居ないんだぞ
2025/01/25(土) 14:10:24.15ID:NHbMC5n70
バランスを置いておきますね
s://i.imgur.com/383hDDQ.jpeg
2025/01/25(土) 14:11:04.17ID:J6Syha9w0
原作準拠とか言ってないで全身鎧やらノーマッドの微妙さとかアマゾネスの斧槍適正なのに棍棒とかアプデで改善してほしくはあるな
2025/01/25(土) 14:13:46.01ID:iONHFdCM0
全身鎧というか全身鎧と戦闘服はむしろ原作準拠にしてほしかったわ
2025/01/25(土) 14:15:35.13ID:0x1+el8S0
>>79
この局面ではこ攻め方で行くべき、みたいのが
自然と問われるようなバランスが理想かな
稼ぎとかしなくてごく普通に進めても
そんなことは考える必要が無いからね
2025/01/25(土) 14:16:48.19ID:EHZfbpJJ0
>>72
神話のアマゾネスと同じやろ
外に孕みに行く→女が産まれたら育て、男なら殺す
88 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW a342-oxtl [182.171.187.75])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:17:23.25ID:cpXpIhDt0
原作どおりマスターレベル勝手に上がらない、閃き率が原作準拠、閃きマーク無し、回復ポイント無し、
特にマスターレベルは選択の自由度みたいのが上がるので原作どおりで良かった気がする
その分難易度は上がるが
2025/01/25(土) 14:18:38.27ID:Vihm5yYt0
>>73
守護者の腕力参照して高速ナブラはオリジナルじゃできないのか?
2025/01/25(土) 14:19:29.08ID:p+GxkCKw0
>>81
え、あのせんせいってそういう···
2025/01/25(土) 14:20:03.76ID:5yRAgKx90
丁寧にプレイしていてほぼ全回収してるので数戦中にクリア →簡単過ぎだろおじ
雑にプレイして勝手に縛りプレイになってて大苦戦 →難し過ぎだろおじ
両者で話し合ってくれないか
2025/01/25(土) 14:20:29.32ID:y8Upgo+Z0
なんか発想が体育会系の新人イビリみてえだな
自分がした苦労を後輩にも味あわせないと気がすまないっていう
2025/01/25(土) 14:20:36.05ID:12X5NJBx0
俺は初見オリジナルかつ攻略全く見ずだったけど、攻略ってより各要素触れてくこと意識して進めるとオリジナルで歯応えあっていい難易度だと思ったよ
ただちょっとでも知識あるとガクッと難易度下がるゲームでもあるとは思うし履修済みプレイヤーの不満もわからんでもない 強くてニューゲーム前提じゃないオリジナルの上の難易度があってもよかったかもね
でもそのコツを掴むと難易度下がるってのが面白いところでもあるわけで、記憶消去装置の開発が待たれるね
2025/01/25(土) 14:22:13.18ID:NHbMC5n70
術法研究所と鍛冶とアビ取得ために戦闘回数かさ増しするかどうかで体感が大分変わる
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 6376-eCkH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:22:45.71ID:RkBy/3Qk0
>>88
稼ぎの時間が無駄に長くなるだけで難しくはならんよ
2025/01/25(土) 14:25:26.90ID:vd3YXaqI0
>>83
竜騎将やん
2025/01/25(土) 14:25:28.00ID:LpTE/e2k0
戦闘バランスと言うとディープラーニングで勝率を一定に保ってる
サガエメのAIが一番良い事になるけどな
2025/01/25(土) 14:26:15.07ID:iONHFdCM0
>>89
あれはリマスター版で新しく出たバグだからSFC版じゃ当然無い
2025/01/25(土) 14:26:48.94ID:JuQcesRN0
リベサガは技術点可視化でわかりやすく
アビリティ習得極意装備術開発
戦闘後ほぼ何かしらあがるから某ゲームみたいに
これといったレベリン苦行がないんよ
戦闘も楽しいし
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff0d-3anD [2001:268:92c6:3b2d:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:29:08.88ID:A0qKKZif0
>>50
それでも?初見じゃなくて1回クリアしとるやん…アホかいな
2025/01/25(土) 14:29:10.82ID:NN6FwL5T0
周回(次ベリーハード)前に集めておいたほうがいいものを教えてくれ

ちなみに、セブンスの鎧×2
マジックブーツ 怪力手袋 虹 マジックハット フェザーブーツ ウィルガードは集めた
102 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW a342-oxtl [182.171.187.75])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:30:20.66ID:cpXpIhDt0
レベリング苦行は無いけど簡単過ぎるんよ
レベリング苦行無しでギリギリの戦いぐらいがちょうど良い
2025/01/25(土) 14:30:30.20ID:NHbMC5n70
>>101
ベリハならなんも要らないよ
ロマンシングに挑む時までご自由に
2025/01/25(土) 14:30:36.15ID:EHZfbpJJ0
>>101
エリスの弓と大地の剣を5人分
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3353-1Qd2 [58.98.227.34])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:30:56.34ID:Nejspz6J0
原作ではヨーヨーのコスパの良さにはお世話になりました
斧はサブウエポンとしても優秀だった
というか最終メンバーにサラマンダー入れて斧振り回してたし
2025/01/25(土) 14:30:59.10ID:p+GxkCKw0
>>101
大地の剣、エリスの弓を各3個ずつくらい
2025/01/25(土) 14:31:34.13ID:BgW6NInL0
>>101
マイティヘルムかな
2025/01/25(土) 14:32:41.76ID:y8Upgo+Z0
レアドロ集めはベリハでドレッド殺してからの方が快適だし1周目で粘る必要はないな
2025/01/25(土) 14:35:47.59ID:NN6FwL5T0
みんなありがとー
大地の剣は五本用意したけどエリスの弓五本いる!? 二本もってるけど
あれそんな強いか?

マイティヘルムは見落としてた
2025/01/25(土) 14:36:59.62ID:EHZfbpJJ0
>>109
エリスの弓は連携の熱風熱風でお世話になる
ベリハもロマンシングも良い合成術入手するまでは
大体熱風熱風
2025/01/25(土) 14:37:43.25ID:NHbMC5n70
>>109
他にベリハ進める最中の注意点としては
ドロップリング付けてダンターグ腕なしか槍持ちで戦って、デストロイヤー取れるまで粘った方がいい
2025/01/25(土) 14:39:25.00ID:BgW6NInL0
マイティヘルム狙いでトリトーン狩りは苦行なので次周に回すのもあり
というか俺はそうした浮遊城のゴミムシ(ブラックレギオン)の方が10倍楽
2025/01/25(土) 14:39:58.98ID:+CYcc9tB0
リベンジ繋がりで新クラスに毒島力也こねえかな
2025/01/25(土) 14:41:34.06ID:NN6FwL5T0
俺も次に回そう
トリトーン周回は、その、萎えちゃう……
2025/01/25(土) 14:43:05.19ID:XEBx2lQp0
氷海ノーエンカでスービエまで辿り着けるのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 6376-eCkH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:43:44.57ID:RkBy/3Qk0
いけるよ
2025/01/25(土) 14:45:02.49ID:iKZy3HKd0
>>109
三本くらいあれば十分だと思う
魔力低いキャラで使ってもカスダメだし
2025/01/25(土) 14:47:46.95ID:Vihm5yYt0
>>98
なるほど
それなら斧はゴミだな
リベサガはゴミだった斧と小剣を救済してくれたわけか
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f6a-3anD [240b:c010:4d2:ba64:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:50:13.39ID:NoKAVJra0
エリスの弓は店売りなんだから5本揃えとけ
2025/01/25(土) 14:54:46.68ID:MyenM0JD0
フロスティ「ところでエリスやウコムって誰ですか」
2025/01/25(土) 14:55:40.60ID:7L7Q9WTt0
ベリハはエリスの弓があれば他のアイテム収集は要らんってぐらい
ダントツでエリスの弓が重要
大地の剣もあったら持つが、別に普通の回復術でも足りるし
2025/01/25(土) 14:56:07.99ID:HQ6yPNtJa
熱風ってそんな強いのか
1周目全く使ってなかったわ
2025/01/25(土) 14:56:43.25ID:JuQcesRN0
タイム連打よろしくマップ開閉すると
敵がスロー気味になるらしい
2025/01/25(土) 15:00:36.06ID:7L7Q9WTt0
>>122
1周目で合成術書覚える段階の熱風はむしろあの段階だと力不足
2周目は装備引き継げるから、エリスの弓固有術の熱風が開始からいきなり使えるのが大きい、時期が強い
2025/01/25(土) 15:01:08.05ID:LpTE/e2k0
まぁ熱風が猛威振るうのは二週目の最初から使えるところだしな
そしてそのおかげでエメラルド族が本当にお強く…
2025/01/25(土) 15:02:26.22ID:J6Syha9w0
メキシコに吹く熱風
2025/01/25(土) 15:03:36.33ID:HQ6yPNtJa
>>124
ああなるほど
確かに最序盤なら無茶苦茶強いな
2025/01/25(土) 15:06:18.40ID:NA3NAAXz0
鍛えた後のベリハはカジュアルと変わらない
2025/01/25(土) 15:07:47.11ID:NN6FwL5T0
上級者向け問題

「最高難易度では、月光とエリクサーどちらが優秀ですか?」

まじで一発でガチ勢がエアプか見分けがつくぞ!
2025/01/25(土) 15:09:20.01ID:NA3NAAXz0
エメラルドはシステムに愛されてるよな
2025/01/25(土) 15:12:24.38ID:GOPjcl2+0
熱風の全体攻撃がベリハロマンシングの序盤に使えるというのはほんに貴重なんや
2025/01/25(土) 15:13:28.71ID:7L7Q9WTt0
>>129
両方使うから、普通に使い分けだと思うが……
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3f8e-06NB [2400:2200:591:ef84:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:14:03.07ID:UbrO+lae0
2週目ベリハで始めたけどやっぱ微妙に面白くないな
成長していく楽しみがないし
途中で投げるかも
2025/01/25(土) 15:14:27.17ID:ATAASYs30
はい、はい
2025/01/25(土) 15:16:13.86ID:BgW6NInL0
>>129
同時にもてて使い分けできるし優劣あるか?
2025/01/25(土) 15:16:51.89ID:LvPIPYF/0
二周目からロマンシング
これがサガプロのやり方
2025/01/25(土) 15:17:12.07ID:bf3uGFaK0
エアプは見つかったようだな😎
2025/01/25(土) 15:18:59.26ID:NN6FwL5T0
>>132
正解なんだぜ
どうせ一撃で殺されるし
サヴァイヴ圏内の月光で十分じゃね?BP消費少ないしっていうエアプをひっかける問題なんだぜ
2025/01/25(土) 15:19:35.97ID:7L7Q9WTt0
ああそういうw
2025/01/25(土) 15:19:50.55ID:FUPZgcTB0
イタタ😅
2025/01/25(土) 15:20:28.08
全身鎧はヘビースーツ改で防御力200術防御100 水鏡の盾改の効果を装備盾とは別に判定付与
このくらいしても行動速度落ちてまだ要らない判定されそうでヤバいか。体力+10でも付けっか
2025/01/25(土) 15:21:17.75ID:NHbMC5n70
急に偉そうになってて草
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3337-FMGu [240d:1a:75c:cc00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:21:19.39ID:ql9c3SQ00
他のゲームはプレイ時間長い方が評価低いのにプレイ時間長い方が評価が高い化け物ゲーム

Steam (全体)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 95%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
メタファー 非常に好評 91%
FF16  やや好評 79%
ドラクエ10オフ やや好評 71%
ドラクエ3 やや好評 71% ←今ここ

Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサガ2R 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタファー 非常に好評 87%
FF16  賛否両論 67%
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
ドラクエ3 賛否両論 48% ←今ここ
2025/01/25(土) 15:23:34.42ID:FC/uuSdY0
よそはよそ
うちはうち
2025/01/25(土) 15:24:33.02ID:JTzvy/Bl0
○○さんとこのお子さん頑張ってるじゃない
あなたも見習いなさい
2025/01/25(土) 15:25:32.44ID:TqPOsZ6Q0
ママなんか大嫌い!
ダンターグおじさんと遊ぶ!
2025/01/25(土) 15:31:34.95ID:XEBx2lQp0
ゴブリンアタック取り忘れてた事に2周目で気付いた
陣形おじさんはリマスターの時からこんな感じだったっけ
2025/01/25(土) 15:33:19.60ID:JuQcesRN0
あんたはアバロン下水で拾ったのよ!
149 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW a342-oxtl [182.171.187.75])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:37:57.43ID:cpXpIhDt0
>>129
序盤はエリクサー
ドレッド戦は月光
ラスボスはレストレーションが良い
なのでどっちもが正解
2025/01/25(土) 15:38:54.04ID:EOTIXUjp0
エッチマンの巣は討伐せねばならない。字幕イベでゲハ板が帝国領になりそうだが
2025/01/25(土) 15:43:16.43ID:+CYcc9tB0
エッチマン襲来でスレがエッチマンまみれに!
2025/01/25(土) 15:48:23.14ID:3b3GV+pT0
>>101
あまり準備しすぎると逆につまらなくなるよ
ハードなのは名前だけで実際はベリーイージーだから
大地の剣いっさいなしでレオン時代やると辛いくらい
2025/01/25(土) 15:48:33.32ID:EHZfbpJJ0
まさか お前の方がエッチとでもいうのか?
いいや 七英雄はエッチ
その中でもワグナスがどスケベなのだ
行くぞ!
2025/01/25(土) 16:11:24.87ID:QYgJoqvw0
エッチマンとかどうでもいいんだが
女皇帝が移動する時に尻眺めながらやってるんだからエロ目線以外でこのゲームやってる奴なんて皆無だろ
2025/01/25(土) 16:12:51.51ID:3b3GV+pT0
ロマサガ2は腐にも人気よ
イケメンからイケオジ揃ってるし
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d34a-Trbs [210.225.75.243])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:13:16.51ID:nciqhnlA0
復讐を忘れる奴が出る事が分かってても肉団子合体とかあんな悪趣味な事するかなと思うわ
ワグナスの本音としてはもうこれ以上何も失いたくなかったんだろうけど
その気持ちであんなのやったとしたら滅茶苦茶ヤンデレだな
境遇からして仕方ないけど残りの六人に精神的に依存してそう
2025/01/25(土) 16:13:22.98ID:vd3YXaqI0
ベリーハードも準備しないと序盤キツくない?
まぁ序盤乗り越えれば楽になるから技術点高いから戦闘回数増えるごとにヌルくなって行くけど
2025/01/25(土) 16:14:59.45ID:3b3GV+pT0
>>157
エリクサーなしだと回復追いつかないし、熱風ないと火力不足になりがちなのはみんなが指摘する通りだね
とはいえ、それらはふつうにプレイしてれば最低限1個ずつは1週目で作るからね
2025/01/25(土) 16:15:26.87ID:LvPIPYF/0
エリスの弓が無いと序盤めんどいかも
2025/01/25(土) 16:20:06.88ID:iONHFdCM0
べリハの序盤なんてよっぽど意識して育成してなきゃ他のレベル上がってるもん使った方が良いから熱風使わんだろ
使ってもレオンジェラール含めた皇帝と宮廷魔術士女ぐらい
2025/01/25(土) 16:22:29.98ID:yHnWoyK10
ふー、月光はレベル1に限るぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff7d-3anD [2001:268:9954:8d70:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:28:22.88ID:kueu7Mu10
>>156
なら戻ってきたときに転移の影響で肉団子
と妄想すりゃいい
2025/01/25(土) 16:29:29.23ID:ITX8LGAw0
進め方にもよるがエリスの弓は中盤以降加入したキャラが持ってきて勝手に増えるしなあ
2025/01/25(土) 16:36:02.82ID:HQ6yPNtJa
そうかエリス開発済みだと初期装備エリスになるのか
買った記憶無いのに何故か4つあるから知らない間にドロップで拾ったのかと思ってた
2025/01/25(土) 16:39:51.74ID:JuQcesRN0
仕組み知るまで知らず増殖バグしてたかと思ってた
2025/01/25(土) 16:40:42.37ID:p+GxkCKw0
知らん間にエリス10個以上持ってて困惑した覚え、初期装備ってマスターレベルとか関係なく開発してたらエリスになんの?
2025/01/25(土) 16:41:47.73ID:/LAerBYi0
エリスの弓開発ってほぼ終盤だし初期装備弓って誰だっけ?
2025/01/25(土) 16:42:19.39ID:3b3GV+pT0
鍛冶屋が最高レベルだと開発完了した時点で初期装備が弓持ちクラスの標準装備として普及する
2025/01/25(土) 16:44:21.00ID:UAeGSwIxa
冥術取ったけど使わない→縛りプレイ
サラマンダー仲間にする→縛りプレイじゃない
って感覚なんだけど同じ人おる?
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a3b4-uQa7 [118.110.112.193])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:45:20.47ID:PeE/AMnC0
2週目サラマンダー救おうと思ったのに
なんか火山エラーで救えなかった
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f31-3anD [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:45:29.43ID:0o9lu7vc0
なんでもいいですよ
人に見せるもんでもないし
2025/01/25(土) 16:46:38.61ID:UAeGSwIxa
単純にサラマンダールートはロマンシングの一つ上の難易度であり、縛りプレイではない
変な感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況