X



エンダーシリーズ総合 チャプター:7 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/27(月) 23:48:25.19ID:lzENO+KO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■『ENDER MAGNOLIA』は滅びゆく「煙の国」を旅して、人とホムンクルスの救済を目指す
ダークファンタジーの探索型2D横スクロールアクションRPGです。

■商品情報
リリース日:2025年1月23日

■公式ページ
https://www.endermagnolia.com/ja/

■告知トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

■発売日決定トレーラー
youtu.be/FePjstNDJuA

※前スレ
エンダーシリーズ総合 チャプター:6 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737819700/

次スレは>>970が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/28(火) 14:42:21.26ID:Z1vwgL1Ja
普通の人間ならよっぽどの駄作掴まされでもしない限りわざわざ不評レビューつけに行こうとは思わんよな…
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-AkjA)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:43:26.26ID:JqTfPstG0
同じ意見しか認めないマン
それは単なるカルトです
2025/01/28(火) 14:45:33.82ID:v4w9WiNd0
ここまで色々戦ってきてネズミが最強だと思ったら修正来たみたいで良かった
2025/01/28(火) 14:46:04.95ID:rhJ+yu+a0
まぁある程度はしゃーない
稀代の名作と言われる作品ですら合わない人はいるわけだし
2025/01/28(火) 14:47:59.39ID:rhJ+yu+a0
>>193
結界が破壊されたその瞬間も花畑で一人棒立ちしてるリュサイを想像すると涙を禁じ得ない
2025/01/28(火) 14:49:09.89ID:Z1vwgL1Jd
ダブルリピートが強いのは充分堪能したから使ってないスキルを味わっていくかな
2025/01/28(火) 14:49:14.37ID:eJ+Yk2V/0
リリィズ愛が膨らみすぎてる人は結構いそうだし仕方ない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-AkjA)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:49:41.17ID:JqTfPstG0
>>198
気が付いたら魔法使えなくなってるけどリュサイならほうきを武器に物理攻撃でやってけそう
2025/01/28(火) 14:52:48.22ID:Qs4z5Mur0
パピー強化レリックで今まで壊せなかった肉壁壊れると思ったのに違うんか…
ふんわりといい分かりづらいのぅ…
2025/01/28(火) 14:54:30.07ID:ughJ0Bo50
レリック上限解放のアイテムとLv100目指してマラソンしてたけどリリーズも1度クリアしてから触ってないしもう終わりでいいかな
2025/01/28(火) 15:02:08.83ID:7RIm0VT5d
リリアの前にヨーラン(アベリア)置いてボス戦、倒すと旅巫女が追い付いてきて結界除去、ヨーランを倒してから穢れた瞳を取りに行く場合はヨーランは逃げて穢れた瞳の前で今の流れ、
穢れた瞳を先に取りに行った場合はそっちのヨーランは死んでなくてリリアの前のところで決着
とかだと大体今と同じでも話が締まったんだろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e89-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:02:34.50ID:6pCK5gID0
少しふんわりする←!?????
イベントアイテムかと思ってたわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-AgMe)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:08:05.92ID:xPGnM9e9M
ふんわりいこうよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:09:58.26ID:hm+0EGUC0
>>206
俺もこれしか思い出せなかった
2025/01/28(火) 15:10:22.17ID:lS7mevwRM
ふんわりは説明もふんわりしてるけど、空中で武器振ってみるとテキストとは裏腹に効果は露骨
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-QUcA)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:18:30.80ID:/MgRxQhhr
ふんわりまじすごい
ふんわりつけてノラとジャンプと回避だけで根元のつららのあれ突破できた
ジャンプ、剣ふり、回避、剣ふり、ジャンプ、はりつき
これを繰り返して
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:20:24.62ID:hm+0EGUC0
そういえばルヴィの姉ちゃんってどうなったんだっけ?
実は重要人物みたいなオチかと思ったらフェードアウトしちゃった印象なんだが
2025/01/28(火) 15:20:55.54ID:uFY97poF0
ふんわりレリックは効果説明的にも名前的にも最終的に完成してEDに関わるものだと思ってたから放置してた
効果知ったのがマップコンプリート後だったからもっと早く知りたかった
2025/01/28(火) 15:22:29.71ID:KsnTNmX70
ロックマン感あって強弱関係なくWリピーターが好きです
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff65-eH6B)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:26:03.05ID:5GEXeJrd0
これ気になってた
感想どう?
つい先日リリィズクリアしてそのクオリティの高さに驚嘆しとった
2025/01/28(火) 15:27:33.16ID:55eRGuaIa
リリーズよりゲーム性は上がって
ストーリーBGM等は前作の方がよかった

って意見が多いわよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:28:53.84ID:hMAtPZUd0
アクション面では前作越えてるが、世界観の構築やシナリオ面では
前作に及ばなかったというのが一般的な評価になりそう。
2025/01/28(火) 15:29:53.39ID:NzgOBV7z0
ダブルリピートってどれとどれを使ってんの?
リュサイの射程が短くて結構近づかなきゃならんからそれなら殴るわってなって使ってない
それよりビジュアル含めてローラ強過ぎでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:30:39.16ID:JqTfPstG0
最強ローナサンダーが修正されたし次はWリピートかな
2025/01/28(火) 15:31:29.61ID:55eRGuaIa
>>216
安定の銃と炎
火力の竜巻ドリル
って感じする
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:31:48.80ID:hm+0EGUC0
>>213
プレイの快適さは上がってる
ゲーム部分の完成度上がってる
ストーリーやや下がってる(つまらない訳じゃない)
BGMは個人的には今作のが好き
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:31:59.88ID:JqTfPstG0
仮面取ればリュサイもなかなか
美人だしスリット入った服えろいし
2025/01/28(火) 15:34:50.14ID:rhJ+yu+a0
>>210
ヨルヴァンの回想で暗示されてるけど亡くなってる
限定版のアートブックにはヨルヴァンを追ってきたミリアスのホムンクルスにやられたって書いてあったよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:36:00.80ID:hm+0EGUC0
>>220
でもあいつデクランのクローンなんだよな
自分のクローンをエロ美女にするのクソ変態すぎる
2025/01/28(火) 15:37:04.54ID:woKkX9Dz0
>>216
地上のボス戦ならバラージとコキュートス
ザコ狩りはバラージorドリルとライザーだったな

バラージコキュートスは射程がだいたい一致するし
ヒットエフェクトで敵の攻撃頻度が露骨に下がる
2025/01/28(火) 15:37:30.72ID:FsDVJBbI0
リリィズにストーリーなんかあったか?
そういうゲームじゃねえだろ
2025/01/28(火) 15:38:09.53ID:rhJ+yu+a0
デクランは天傘の塔の結界を作ったけど結局長くは保たない(人はいずれ滅ぶ)ことに絶望してたって知ってちょっと印象変わった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:38:38.59ID:hm+0EGUC0
>>221
あー明確に死んでたのか
ヨルヴァンの回想だけだとワンチャン行方不明あるかと思ったんだ
2025/01/28(火) 15:38:49.60ID:yViQI+DR0
>>222
自分の次のボディを巨乳ハイレグ部隊にしてる悪の首領も居るし
2025/01/28(火) 15:38:51.07ID:OxWg25Pw0
ベンチコマンドの「出発する」がいらない、っていうか邪魔
2025/01/28(火) 15:46:32.11ID:Z1vwgL1Jd
ローナちゃんのスピンオフ的な何かはまだですか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 15:50:09.57ID:hm+0EGUC0
>>225
発狂する前はかなりの有能だったみたいだしな
魔工技師と魔術師両方でトップらしいし、エンジニアとしては兄貴より有能だったんだろう
多分ライラックの産みの親だし
2025/01/28(火) 15:56:40.99ID:QY+reDk10
ギルロイもラスボスなんだし穢れの王みたいなすごい第二形態あったらなって思った
2025/01/28(火) 16:00:52.87ID:uQ0WKl6R0
NEW GAMEプラスで2週目にCエンド足してくれ
2025/01/28(火) 16:05:52.88ID:NzgOBV7z0
>>218
>>223
よくよく考えたら状態異常バラ撒けるんだから有用だわな
あとアプデ情報見たらオレのローナ下方修正かよ!
2025/01/28(火) 16:08:21.94ID:CfoCW4Iu0
マップ埋めで最後まで残ったのが魔術エリアで6人目の生徒見つけてなかったんだけど…あれ先に生徒7人いたよね?
2025/01/28(火) 16:09:09.71ID:rhJ+yu+a0
ローナは閃光は置いといて他2スキル性能据え置きなら全然問題ない
Switch版まだだから確認できないんだよな
2025/01/28(火) 16:09:22.76ID:OoCMazUir
>>224
最低限の描写だからこそ粗が目立たなかったと言える
マグノリアは下手に描いた分そういうところが目立ったんだと
2025/01/28(火) 16:14:32.52ID:CfoCW4Iu0
わいは不評レビューするときこそ徹底的にやり込むよ じゃないと製作者に失礼だからな
2025/01/28(火) 16:15:58.22ID:CfoCW4Iu0
あと魔導管8個だから100万くらいあれば足りるか…
2025/01/28(火) 16:16:09.35ID:q481elz80
>>231
巨大ボスはつまらなくなるからラスボスが人型なのはよかった
実際穢れの王はつまらんかったし
2025/01/28(火) 16:18:00.84ID:q481elz80
>>213
総合的に見ればマグノリアの方が完成度は高いよ
2025/01/28(火) 16:18:29.09ID:qlM1DG1R0
エンディングで言えば
リリィズは探索がめんどくさくてA見てB見てCって流れになって内容も相応で良かったけど
マグノリアは最初から全探索終わってて俺がAかB選ぶの?ってなっちゃって余韻とかなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3364-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:18:46.70ID:pZuDQ6qX0
>>187
エンディング見てそこ以外全て埋めてから見つけたぞ
2025/01/28(火) 16:22:24.57ID:XRlNs/FB0
エンディング後に見つけたというと俺は序盤からいる下層に落ちた兄妹の妹ちゃんを見つけるのが文字通り最後の探索ポイントだったわ
アーリーでは普通に見つけてたんだけどなw
場所忘れてて青く埋めたマップの奥にもう一部屋あるとは気付かなんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:30:54.99ID:hm+0EGUC0
>>241
これ良くないんだよな
リリア救出前にギルロイ倒すと「マグノリア」の正体がラストで分かるから
前作ラストのリリィズ顕現でタイトル回収みたいなカタルシスがあるんだけど
先にリリア助けるとノラ=マグノリアが事前に判明するからラストのカタルシス下がる
2025/01/28(火) 16:34:36.73ID:6pl1mnBa0
結局ケインの指輪って現状無意味なレリックでok?
強化したら1%になると思ったらコスト下がるだけだし
2025/01/28(火) 16:42:34.45ID:6pl1mnBa0
あー200ダメだしてやっと1%回復するってことか
2025/01/28(火) 16:42:44.92ID:woKkX9Dz0
>>245
ノラのブレイカーや七号使ってれば一撃600与えて3回復したりするし
デクランの指輪とも併用できるので無意味ってことはない

実用的にはデクラン指輪でWリピートの回復力に比べたら価値ないよねという意味なら
まあそうだね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3334-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:47:46.99ID:4yh0hLWS0
まだB見てない
下手くそなんで真ギルギルきつい

いうてもまあ初見でほぼ倒せてたんだけど
面倒臭いから特に必要もないレベル上げ&マテリアル稼ぎしてる

まあ普通に良作だけど
アクションとしてはbloodstainedの方が面白く
物語や雰囲気はリリィズの方がいいかな
スキルの組み合わせは自由度とか良くなってるとは思う

ルヴィがダントツ一番怖い
2025/01/28(火) 16:53:43.47ID:qlM1DG1R0
>>244
そう言う流れだったのか
でも今作普通にプレイしてると先に根源行っちゃうよな……
2025/01/28(火) 16:53:54.10ID:348dqGdk0
どんなスキルよりも水中で無限に活動できる能力がすごい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:53:59.32ID:hm+0EGUC0
ルヴィは怖すぎて絶対ラストで正体現すだろと思ったらなんもなかった
なんかイベントがどれも不穏なんよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3334-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:56:07.02ID:4yh0hLWS0
スキルでは七号が好き
鎖でタイミング合わせて回避するより
月でぶっ込んだ方が確実じゃない?

リピートの壊れ組とかボス戦用のフリーザ様とかは便利だけどいいのかなって考えてしまう笑
クソも役にも立たないフクロウ二匹は可哀想

あとランチャー兄ちゃんは未だ使い所がわからん
2025/01/28(火) 16:58:38.49ID:ZV+o65Gw0
>>249
実績全部埋めたかったら「Bエンド前提条件達成したら強制Bエンドになっちゃう可能性」を一応警戒して
あえて根源のイベント放置して上に行ったな
全部埋めてから進めるプレイングしてたら先に根源行きそうだね
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-cPYK)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:59:56.69ID:lEkT4gMq0
イベント不穏はわかるわ
ルビィの含め途中までは全滅すると思ってた
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3334-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:00:15.70ID:4yh0hLWS0
あれだけ皆生き残ってるなら
それぞれがそれぞれの思惑で動いてる感がもっと欲しかったかな
それで街が少し回復して色々買えるようになったりとか

サムライ三人の参戦は良かったが
一人ぐらいボス戦に乱入とかでも熱かったかもね
2025/01/28(火) 17:00:24.94ID:mzWx/O6Pa
ルヴィ闇堕ちルートはワンチャンギリギリまで選考されてた感じの匂いするな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:01:31.17ID:hm+0EGUC0
>>249
「マグノリア」って名前がタイトルになってるのに不自然なくらい出てこなくて
リリア後回しだと、ギルロイ戦でノラが「私なら引き継げる」とかいきなり言い出す
ギルロイの「止めろ!マグノリア!」で初めて名前が出て、
マグノリアお前かーい!終わらせる者、マグノリアかーい!ってなる流れが綺麗なんだよね

まぁテキスト丁寧に追ってる人とか、勘の良い人は察せれるんだけど、
どちらにせよAエンド見てからじゃないとリリア助けられないで良かったと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f46-IuvO)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:03:09.52ID:1ZIToT010
必殺技に無敵あるの知らないでギルロイの即死技に苦戦してる人多分多いよね
相手の即死技とノラさんの新必殺技の打ち合いは絵になるからぜひやって欲しい所
2025/01/28(火) 17:05:30.78ID:CIlQ/Jlu0
ダメージ2倍にすると連続発生する黒い玉も即死になるという
トゲ発射してくるのは癒し
2025/01/28(火) 17:09:07.28ID:woKkX9Dz0
アーリー時点でノラがマグノリアの一般的な愛称ということに
気付いたのは失敗だったなと思った

ノラ 愛称 でググったら一番上に出るんだもんよ
2025/01/28(火) 17:09:17.78ID:qlM1DG1R0
>>257
リリア先だと
タイトル回収早いな……ふーん……で終わったわ不幸だわ
2025/01/28(火) 17:09:38.12ID:XRlNs/FB0
ルヴィは両親がフロスト家だったとかいう設定もあるし、何がありそうだけどな
次回作を煙の国の過去編にするかも、みたいな想定して設定作りしてるのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:13:15.52ID:JqTfPstG0
>>255
全滅してると思ってたら虚無僧ホムンクルスがラスボス直前のセーブ地点にいち早くたどりついててすげえとは思った
2025/01/28(火) 17:16:37.75ID:rhJ+yu+a0
根源入口は結界あったから多分そのうち開くアイテム出るんだろうなと思ってずっと放置してたな
レイボルグとの戦闘もてっきりAエンド後に発生するイベントだと思ってたからここ見てもっと早く解禁できることを知ってビビった
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331e-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:17:13.65ID:4yh0hLWS0
>>263

他二人は討ち死にしてたのにあいつだけラスボス直前まで先に生きて辿り着いてるもんね

そこにいつも通りヘラヘラとルヴィとかやって来たら
とりあえず七号に特攻させる
あいつとにかく怖すぎるのよ
2025/01/28(火) 17:25:15.39ID:jpY3YL+l0
ヨルヴァンに代わる相棒見つけた、ってのもその相棒ただのモブに見えるし活躍するシーン無いし曇らせ()みたいなくだらない話題引き出したかったようにしか見えない
なんか雑よね
2025/01/28(火) 17:27:15.62ID:uQ0WKl6R0
いやルヴィ普通に可愛いだろ
あり得ないけどお前らまさかロリコンじゃないとか言わんだろうな
2025/01/28(火) 17:28:32.35ID:mzWx/O6Pa
ロリコンじゃない男性なんて居ません!!

https://pbs.twimg.com/media/GhxxdMNa8AE5qbx?format=jpg&name=900x900
2025/01/28(火) 17:29:32.84ID:mzWx/O6Pa
ルヴィの脇しか見てなかったけどヨルヴァンくそカッコいいな
2025/01/28(火) 17:29:45.40ID:68yamled0
ルヴィは可愛いけど普通に根源の奥まで入ってくるからな…
2025/01/28(火) 17:30:32.49ID:7sDDCmrUH
>>267
可愛い可愛くないより先に
なんでお前そんなところに居るの?が勝つんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b14-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:30:35.92ID:CEvZbESP0
>>253
自分もこれだった
そもそもラスボスのつもりで戦ってなかったけど
2025/01/28(火) 17:32:02.57ID:mzWx/O6Pa
可愛すぎる…
最悪男の娘でもいい
むしろ男の娘であってもい
https://i.imgur.com/cAIyANC.jpeg
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9715-tqON)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:33:48.38ID:sB5oWmmq0
根源後だったけど普通にラストはノラが突然変なこと言いだして
置いてきぼり感くらったぞ。元々物語が分かり難くいせいもあるけど
というかコイツがラスボス??感が凄かった
んで根源言った後もコイツが新ラスボス??感が凄かった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:34:31.37ID:JqTfPstG0
エンダーリリーズの世界にルヴィがいたらいい癒しになったろうに
深層でフリーティアが「はっ」と苦しそうに息遣いする中「にひひ」と現れる謎の少女
2025/01/28(火) 17:34:41.33ID:3/1c0vKwd
ルヴィは最初何かしらのキーパーソンだろうと思ってて、フロストの故地と根源の地に現れた時は「ほらやっぱり!」と思ったのだが
その後普通に下層の街に戻っちゃって、いや何も無いんかい!ってつい突っ込んでしまった
結局ヴァンと言う相棒も単なるモブ状態だし
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:35:11.93ID:hm+0EGUC0
明らかにリリア救出前にAエンドいく想定の構成や演出になってんだから
リリア救出にはもっと強めのロックかけとくべきだったな
前作のCエンドは条件めんどくて、自然と先にBエンド見る作りになってた
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b14-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:35:56.21ID:CEvZbESP0
>>274

普通のボスと思ってたらエンディングになってびびった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:36:10.97ID:JqTfPstG0
さあ中ボスの中間管理職ギルロイは倒した!新たなステージと黒幕カモン!
え?終わり?
2025/01/28(火) 17:36:56.29ID:GKFPVred0
謎の進入不可もAエンド後にBエンド向かう設計してた名残かな
2025/01/28(火) 17:37:36.25ID:uQ0WKl6R0
>>271
バカお前
ロリコンなら細かいこと気にせず可愛い子を愛でればええねん
まあどうやって来たんだよwってのはゲーム内でメタネタにしたかったんだろう多分
2025/01/28(火) 17:37:52.79ID:mzWx/O6Pa
ドラクエで言えばバラモスムドー倒したらファンファーレ流れ始めたくらいの肩透かし感だったな
2025/01/28(火) 17:38:32.30ID:cGoTvUTr0
ルヴィは強さの描写とか一切ないのに、やたら逞しいのは不穏すぎた
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b14-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:38:50.72ID:CEvZbESP0
>>279
もう4ステージくらいあると思ってたからほんとがっかり
前作と違ってレベルもだいぶ低めで辿りつくしね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b14-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:39:41.95ID:CEvZbESP0
>>282
いい例えだなw
2025/01/28(火) 17:40:14.91ID:telIOGKod
やっぱり喪女とおねぇちゃんが必要なんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:40:59.40ID:hm+0EGUC0
ルヴィはRPGで何故かラスボス手前にいる一般商人みたいなメタギャグ担当にしたかったけど
ライターの手癖でなんか怖い奴になっちゃった感
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5a-90Ri)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:41:13.14ID:JqTfPstG0
結晶秘境の結界意味あったのかな
廃棄処理場と結晶秘境奥までいって中層行けるようになるけど中層で最初のギルロイ倒したら結界なくなってレイボルク戦になる
結界に関する重要なイベントがフラグになってたとかそんなわけでもないし
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9715-tqON)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:41:39.71ID:sB5oWmmq0
ラスボスにラスボス感がないんだよな。カリスマ性皆無
2025/01/28(火) 17:42:01.17ID:GKFPVred0
根源の奥に裏ボスほしいねダクソのマヌスみたいなの
2025/01/28(火) 17:43:27.94ID:XRlNs/FB0
>>289
既に何度も戦った相手だからなあ
もう一つなにか出てくるか変身するだろうとは思ってた
この辺もクリアしたあとの消化不良感に繋がるのかな
2025/01/28(火) 17:45:06.87ID:GKFPVred0
周回実装されてたらそのまま何周もするくらいにはウズウズしてるんだけどな…
2025/01/28(火) 17:45:33.08ID:Kap0d/l40
下層で仲間になるキャラが地味めだったから中層でかっこいい鎧来たと思ったのに仲間にならなかったのは残念だよギルロイ
手記や記憶でモトリーを気にかけてたりノラを大事な存在って思ってたりショトカカウンター騎士と交友があったり結構人間味あるキャラではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況