X

【九日】ナインソール part1【Nine Sols】

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Sj2F)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:35:25.71ID:fVhTg8e0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■《九日 Nine Sols》は道教をベースにしたSFファンタジーに、古代中国神話を融合させた2Dプラットフォーム型アクションアドベンチャーゲームです。敵の攻撃をかわす弾きをはじめとするスピード感溢れるバトルに、オリジナル要素であるタオ(道教)パンクやアナログ風のグラフィックを組み合わせることで、独自の世界観を描き出します。

■商品情報
Steamリリース日:2024年5月29日
コンソールリリース日:2024年11月26日

■公式ページ
https://shop.redcandlegames.com/ja-JP/projects/ninesols
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/28(金) 22:21:28.86ID:voiq7ApJ0
順当に強化してればかなり弓でごり押し出来るんだけどな
無強化はつらそうだ
あと俺だけかもしれないけど犬系の敵が妙にパリィしづらい
2025/03/01(土) 00:06:45.35ID:FMPIr0Lc0
易公先生強すぎて10時間くらい経っててワロタ
第一形態を全リソース使って削ったのに「あー疲れたよっこいせ」みたいな感覚でクソデカ斬撃飛ばさないでほしい
2025/03/01(土) 00:29:46.52ID:Cp3tX+W40
俺も最初ノーマル易公10時間くらいやってた
斬撃はあれ慣れて四段目の法則も知ると機械的にさばける一休みタイムになるな
2025/03/01(土) 01:04:04.11ID:FMPIr0Lc0
第三形態は聞いてないっす
2025/03/01(土) 02:36:03.08ID:yGqjSMQw0
易公膝ついたと思ったら何事も無かったかのように立ち上がって2戦目始まるのちょっと笑った
2025/03/01(土) 08:24:08.72ID:bXe11Q7k0
>>244
古木樹と融合した第四形態とかやってこなかっただけ有情
2025/03/01(土) 22:39:02.03ID:xFDQCTCX0
いかんもう三回目のプレイなのに道教石窟の回転床あるとこでどうすりゃいいんだっけこれって毎度なってる
もう終わりだよ俺の記憶力
2025/03/01(土) 23:23:35.64ID:3Oj8LkW/0
うちの兄さんはアクションは頑張れるが謎解きが苦手過ぎて子猫以下になるので引き出しの所なんでクリア出来たのか分かってない
2025/03/01(土) 23:27:50.74ID:4OqmA7SW0
引き出しの片方は作中トップ3に入るくらい苦戦した
2025/03/01(土) 23:47:35.59ID:xFDQCTCX0
引き出しは組み合わせ問題なのはわかるけどひたすら感覚で押しまくって雑にクリアしてきた
それやってるから複数回プレイしてもその度に悩んでるんだと思う
あと鐘はもう素直に攻略情報見た
2025/03/02(日) 07:38:13.89ID:RZhyKR9b0
道教石窟もそうだけどエリア内の別の場所にワープする穴?みたいなやつはマップが役立たずになるからちょっと勘弁してほしい
2025/03/02(日) 09:53:01.63ID:CpUsE1+b0
このゲーム死にかけでテンパってもパリィというかガードの空振りにリスクないから連打でなるとかなるとかは優しいな
2025/03/02(日) 13:26:27.64ID:4SqsGkTh0
村戻って来てその変貌と雑魚ラッシュの曲かっこいいと思ったがボスまでのリトライが長い…
スルーして奥のショトカ開けられる中ボスもいるけどこれはガチらないとダメか
2025/03/02(日) 13:37:05.23ID:4SqsGkTh0
いけたわ
飛んでる雑魚を弓でさっさと倒せば問題なかった
2025/03/02(日) 20:16:22.91ID:4SqsGkTh0
截全倒せて満足
無理だと思ってた無量弾きができるようになったり苦戦した第一形態もすんなりこなせるようになったり慣れていくの楽しい

ボス戦前になんか薬剤ぶち込んで弱体化できそうな雰囲気だったけど持ってなかったから探索は足りないかも
2025/03/02(日) 22:52:54.09ID:ZzvZDNwO0
Red Candleは前作環願の大炎上がつくづく惜しまれる
ストーリーとしてはこれまでの3作の中では1番容赦なく美しい
ゲームデザインもナインソールに負けず劣らず良いのにSteamですら販売出来ないなんてな
返校もストーリーや演出は良いけど今やるとマウス操作なのはちょっと
スマホはタップで相性悪くないが
2025/03/02(日) 23:55:13.33ID:CM/Y7grOa
還願神ゲーよな
3作品とも好きだけどストーリーとか演出だけならナインソールより好き
2025/03/03(月) 00:46:27.19ID:AhiEcpMB0
ナインソールではじめてレッドキャンドル知ったんで前二作やれてないんだよな
そろそろ返校やろうかな
2025/03/03(月) 08:41:16.39ID:3q24QvlM00303
康回の指輪分解せずに截全再戦まで持っていったけどなんにもなかったな
(脱獄ついでにくすねてきたのか?羿殿は抜け目がないな!)みたいな自分の行いを棚に上げつつこっちの神経逆撫でするようなこと言ってくるかと思った
2025/03/03(月) 08:55:07.23ID:SIzEj+Jv00303
主人公の行動でシナリオ分岐あるのって戴全弱体化と軒軒の壺ぐらいじゃないか
2025/03/03(月) 13:36:09.68ID:3q24QvlM00303
あいつゲイのサディストめいてて怖い
トレーラーで腹筋バキバキの格好いい赤鬼いると思ってたらねちっこい性格で思ってたんと違う…!ってなった
2025/03/03(月) 13:59:53.44ID:7GP2bp6q00303
>>261
拷問中とかヤンホモみたいな言動しててまあまあキモかった
2025/03/03(月) 15:14:49.89ID:m1PR3jNX00303
体育会系の脳筋は得てしてホモソーシャルになりがちだからな
2025/03/03(月) 15:37:25.91ID:vlgPKUdK00303
還願ってそんなにいいのか
買ってみようかな
2025/03/03(月) 16:01:48.72ID:uWTtctW8a0303
ゲームとしては何の面白みもないけど演出がかなりええわよ
2025/03/03(月) 16:59:49.98ID:AhiEcpMB00303
今買えるの還願
2025/03/03(月) 17:02:36.50ID:AhiEcpMB00303
https://shop.redcandlegames.com/ja-JP
ごめんここで買えたのか
2025/03/03(月) 22:10:37.80ID:wYajffCr0
蚨蝶倒せないから気晴らしに探索して強化アイテム探そうと思ったらもしかして玄蝶返してもらってないのか
呼び出せないの全然気付いてなかった
2025/03/03(月) 22:16:50.85ID:x/mKbOBK0
案外手癖悪いなあいつ
2025/03/03(月) 22:43:22.36ID:SIzEj+Jv0
「余所で強くなってリトライ」みたいのはあんま有効じゃないよこのゲーム
ガッと集中出来る時間にタイミング体に覚えさせながら何度も死んだ方が効率良い
2025/03/03(月) 23:25:07.28ID:xHkUj9EC0
ボス戦は基本は攻撃の種類とパリィのタイミング含めた対処法覚えるしかないんだよな
いや操作の錬度上げるのも重要だけど
2025/03/04(火) 23:14:19.71ID:qzYL2VWb0
蚨蝶倒せて玄蝶戻ってきたわ
第一形態は調息玉でリゲインしてたけど第二以降本体に当たらなきゃ意味ないんで回復玉に変えてギリギリだった
頻度が高い引っ掻きが安定して弾けないのがキツかった
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e9-hE4g)
垢版 |
2025/03/05(水) 22:47:49.63ID:qjLAUmYZ0
ラスボスに全く勝てん
1段階目までは30分で余裕になったが
2段階目は更に1時間費やしても超えられない
2025/03/05(水) 23:18:02.48ID:euiOzTX10
ラスボスは矢を使いまくるのが1番楽かね
2025/03/05(水) 23:26:05.61ID:N5qQqkoXa
わしこの動画参考にしてクリアした
https://youtu.be/ZRGaQYH47nM?si=pt-zGIHXAQK_oXzW

今見るとけっこう疑問符残る感じやけど初回クリア時はめっちゃ役やったんごねぇ…
2025/03/06(木) 01:34:56.63ID:02tYURta0
自分の経験だけど二段階目って符攻撃をさばいてからの追撃が最初二択って気付かないですげえ苦労した
打ち上げ攻撃二発目をパリィ出来ないの位置関係の問題でスカッてるものとばかり
そこ気付いたらまあまあ余裕だったな
2025/03/06(木) 01:50:23.91ID:ajTad6ag0
易公の攻略法を人に説明するのって難しいな
俺には誰かのクリア動画見てパリィのタイミングを体で覚えてくれとしか言えん…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e9-hE4g)
垢版 |
2025/03/06(木) 02:07:26.97ID:4XpQsp5F0
剣でチクチク、自動爆破、矢を使わずの戦法だからジリ貧になるのかな
しかも攻撃より待ちプレイみたいな戦い方なんだよな・・
もう1時間ぐらいプレイして3回に1回ぐらい3戦目いけるようになったよ
3戦目の縦横無尽斬りで毎回終わるけど
2025/03/06(木) 02:17:55.81ID:ajTad6ag0
かなりいいとこまで行ってるのね
縦横無尽のタイミングさえつかめばクリアしたも同然だから頑張って
2025/03/06(木) 02:44:04.00ID:Ez42ZBvp0
易公相手に剣ペチペチしたり自動爆破するくらいならその時間で弓撃って3ゲージ爆破で追撃したほうが強いんじゃないか
2025/03/06(木) 06:30:33.78ID:02tYURta0
どうだろ
隙の度に貯め斬り+自動が入って大きい隙だとそこから素殴り+もう一回自動とか出来るが気合い弓+3爆破とどっちがダメージ出るだろうか
2025/03/06(木) 06:33:12.76ID:02tYURta0
文章変になった
弓+気合い3ね
気合い3の符使わなすぎてわからんけどもっと攻撃入れられるのかもしれんが
2025/03/06(木) 10:10:54.36ID:yjT4GPPl0
易公は横槍一切無しの完全なタイマンだから結局は相手の行動への対応を一問一答で見つけていけばそのうちノーダメで勝てるようになる
2025/03/06(木) 17:36:07.66ID:kE42YKx1a
わいは初ノーダメ多分10時間くらいかかったな…計ってないけど
2025/03/06(木) 17:37:30.92ID:dFJjfjxB0
steam版のクリア後ボス再戦ってcs版にもある?
あとメインボスだけなのか中ボスもあるのか気になる
2025/03/06(木) 21:16:37.32ID:fx/rgoU5a
Switch版だけど大ボスに限り再戦モードあるわよ
2025/03/06(木) 21:17:17.17ID:fx/rgoU5a
モンハンもおもしれーけどナインソールボスの方が戦ってておもしれーや
2025/03/06(木) 21:52:48.73ID:oe29CBL00
PCって中ボスもクリア後の戦闘の記録に出るの?
2025/03/06(木) 21:58:48.38ID:ajTad6ag0
PC版も大ボス限定ね
何体か再戦したいやつがいるんでちょっと残念
2025/03/06(木) 22:11:58.20ID:oe29CBL00
クリア後のアレはCSもPCも共通なんかね
前も書いたけど中ボス再戦含めて細々遊べるDLCかなんか欲しいよねぇ
2025/03/06(木) 22:15:06.80ID:MTd6rDCu0
>>286
ありがとう楽しみにしておく

天綱影者の水鬼とか山鬼が中ボスだけど名前も見た目も動きもかっこよくて好きだわ
サイボーグ忍者翁(?)
2025/03/06(木) 22:21:03.30ID:ajTad6ag0
PC版は中ボスとも戦えるMODが出回ってたけど
こういうのってアプデで動かなくなったりするしやっぱ公式に対応してほしいな
2025/03/07(金) 01:13:23.83ID:PmotGbFp0
刑天と康回も戦闘の記憶にはいないね

太陽たちと同じく戦闘前にクソデカ文字で名前出るタイプのボスだけど扱いとしては中ボスか
2025/03/07(金) 07:57:00.31ID:/ZIKNASM0
ボス前の漫画風の演出とクソデカ文字大好き
何回も死んで倒すまでに忘れても大丈夫なように撮ってる
2025/03/07(金) 08:27:19.97ID:UnmyVSP/a

Ji

↑!!?
2025/03/07(金) 10:35:51.70ID:FDV5pUdH0
姫が実は男だと聞いたんだけど本当ならちょっとショック
2025/03/07(金) 12:23:27.37ID:K2+/DzMN0
とりあえずクリアしたが評判通り蚨蝶と易公に苦戦した
それ以外にもちょいちょいクソ強い中ボスおるよな

デカい斧持ったやつと赤レーザーの中ボス扱いですらないやつ強すぎてほ草だった
2025/03/07(金) 13:33:01.01ID:dKvuyH240
前もここに書いたけどあの斧持ったおじさん強いよな
赤砲台弾けそうな時に弓で動き止めりゃいいんだけど言うほど楽じゃない
天人エリアで出てくる時は楽なんだけどな
2025/03/07(金) 14:38:07.17ID:/ZIKNASM0
斧と砲台で初めて自動爆破にした
蚨蝶もそうだけど戦いは数であると思い知らされる
1個前の截全は弾くの楽しかったのが蚨蝶で急に2段階くらい難しくなった感じがする
2025/03/07(金) 15:28:42.02ID:K2+/DzMN0
しかし蚨蝶は最後まで爪引っ掻き2連発が安定して弾けなかったな、たまに食らう
出だしが速くて1発目が若干ずれるんだよな分身ども左右から連発すんな
2025/03/07(金) 15:50:54.36ID:9FOsJTo7a
斧砲台のいやらしさというか中ボス全般はリスポーン遠すぎて難しさに拍車かけてる感あるよな
2025/03/07(金) 16:15:59.85ID:3Ny3bv5c0
地上にいる時は相手の方向かないと弾けない
ジャンプ中は方向関係なく弾ける
これ覚えると大分楽になる
2025/03/07(金) 16:21:23.57ID:UsLu8N7ka
蚨蝶様は全部ジャンプ弾きでいいレヴェル
2025/03/07(金) 16:26:08.61ID:/ZIKNASM0
蚨蝶の引っ掻きにジャンプする癖付いてるから弾きタイミング合わないのかなぁって矯正しようとしたら今度は緑突進潰せなくなったから結局ぴょんぴょんしてた

ところで公式Xのこれどうして蚨蝶じゃないんですか?(電話猫)
https://x.com/redcandlegames/status/1798297240282497222?t=AOsgSapBnNgcJFRC4I9TLg&s=09
2025/03/07(金) 21:50:22.30ID:wrzlK0Sy0
これってほぼ全キャラ薄い本作れるよな
2025/03/07(金) 23:41:16.05ID:8njR3ruW0
姫戦めちゃくちゃ楽しかった…!
でもスロットの目押しはできなかった
猛攻凌いで相手の動きに対応できるようになっていくの悪夢グリムを思い出す
2025/03/08(土) 00:04:05.80ID:RBI/nmbRa
マイナー感あるけど姫戦のBGM好き
2025/03/08(土) 02:02:29.47ID:N0MHwIvA0
截羿尊い……いや別に尊くねえな
2025/03/08(土) 04:54:56.08ID:p5+zvu2/0
姫戦のBGMめっちゃいいよねあれ
2025/03/08(土) 05:50:02.69ID:TCwKs9Jva
他の神BGMに埋もれがち感あるけどめっちゃ好き

姫が序盤からちょくちょく顔出して来てたのもあって盛り上がるっぴ
2025/03/08(土) 09:03:31.62ID:NWXAKYzo0
大樹と一体化した妹が驕った太陽人を滅ぼそうとすると思ってた時期が俺にも(ry
でかい神みたいな奴がラスボスかと思ったらクソ強いだけのババアという激熱展開
2025/03/08(土) 13:30:28.75ID:ZU1PEm4O0
ボス戦BGMかっこいいし雑魚や中ボスと戦闘になった時にステージBGMが緊張感増すアレンジも好き

姫は小さい者同士ボス戦かと思ったら手足にょきにょきしてきて裏切ったな感あった
まぁ自機は小さい方が動かしやすいから兄さんはそのままでいてくれ
2025/03/08(土) 13:37:02.85ID:82DUG5cX0
李珥の話がもっと聞きたかったな
どこか人工物っぽさのある扶桑とか
扶桑が恒の悲しみに反応したあたりの話とかネコの話とかもっと突っ込んだ話も気になる
2025/03/08(土) 18:11:15.79ID:NWXAKYzo0
妄想だけど今回みたいに過去の繁栄した地球人が扶桑細胞から進化したネコ(太陽人)を作成
→本編みたいに何らかで滅んだから太陽人だけ別惑星に移して先史文明崩壊
→何千年か後に生き残りが地球で原始文明を築くが太陽人襲来→本編だと因果応報で面白い
2025/03/08(土) 18:20:20.59ID:cTvnvdgR0
太陽人のルーツは実際そんなとこだろうと思う
じゃなきゃ影絵とはいえリアルな猫が出てきた説明つかないしな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cb-7oNn)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:23:05.78ID:ySc3SCea0
太陽人のルーツが地球の猫ってのはありそうよね

先生の研究で太陽人の遺伝子だか受精卵だかから何かを除いたら猫になってたし
2025/03/08(土) 18:28:09.53ID:GIrMMS2k0
>>311
ラスボスのシンプルさ良いよな
すぐに神様とか魔王とか出して壮大に見せようとするのは和ゲーの悪い癖
2025/03/08(土) 18:37:47.67ID:zzrK8bLOa
ラスボスがしっかりしてるゲームはいいゲーム
2025/03/08(土) 22:49:15.63ID:09tNUZ7n0
截全が強さを求める動機を理解した上で
煉丹はドーピングじみてるし戦闘中に回復するのせこいのでは?と思ったものの
ならこっちも酒と道果と煙管縛りで勝たなければいけない気がしてきた いつかやる
2025/03/08(土) 23:33:44.46ID:GIrMMS2k0
まああくまで殺し合いや戦争に於いて強いって事だからな
それに煉丹強化も元の肉体がタフじゃないと受け付けなさそうな感じだし
羿が弱体化の薬盛った時も怒るどころか「お前も分かってきたじゃないか」みたいに喜んでたし
2025/03/08(土) 23:53:54.80ID:09tNUZ7n0
縛って戦うのも何でもありの総力戦も楽しいし戦争なら綺麗事言ってられないし闇討ちの刀とか持ってるしな
あと酒と煙草禁止って書くとなんかかわいそうな気がしてきた

薬盛るルート見てないからバックアップとる予定だけど忘れそう
2025/03/09(日) 00:04:29.43ID:CIHTdTuN0
姫のbgmはボスbgmで一番好きだわ
次点がラスボス第3形態かな
2025/03/09(日) 00:44:28.14ID:xvCbFxKT0
截全は槍術使った正当派っぽい戦いしながら暗器使ったり回復したり手段を選ばない感じなのがまたいい
自分だけでなく小細工した兄さんも絶賛してるしそういう価値観の奴なんだよね
2025/03/09(日) 00:45:39.88ID:TK95RaKba
截全のキャラすこ
舐めた戦闘狂じゃないとこがええな
2025/03/09(日) 00:49:13.55ID:xvCbFxKT0
忍者みたいにドロンと消えてから赤攻撃の選択迫るしね
截全汚い本当に汚い
2025/03/09(日) 01:01:33.18ID:sa9my31A0
ババア第三形態の音楽せっかくかっこいいのに体力低すぎ攻撃激しすぎで曲が終わる前に大抵どっちかが沈む
はやく修正してほしい
2025/03/09(日) 01:05:31.85ID:MXRX+z4s0
槍三段目のくるっと回るモーション好き
負けイベと拷問を経たリベンジで回復阻止するとむせるのとか赤振り下ろし弾くと情けなく隙晒すのとかやり返してる感あっていいヒール役だと思ってる

太陽を成敗するって触れ込みで始まったのに友人を引き入れる→農婦→老人って微妙なラインナップからのちゃんと武闘派で嫌な奴だし
2025/03/09(日) 01:06:03.27ID:xvCbFxKT0
>>326
ストーリーモード数値いじって無限に殴り合いしてるとほんといい曲だなこれってなれるよ
2025/03/09(日) 01:20:13.12ID:ExMqLmXk0
截全第三形態追加希望
もしくはパーフェクト形態
2025/03/09(日) 01:36:08.35ID:dWvYdXnWa
截全ちゃんが薬飲んでムキッ💪てするモーション若干女々しくて好き
2025/03/09(日) 01:51:56.72ID:MXRX+z4s0
勾芒の罠に嵌りつつ「遠くから気付いていた」とか
「正々堂々とお前を倒す」(遺伝子除去剤持ってないだけ)とか
羿がかっこつけてくれるのでなんかかっこよく進行してる部分ある
2025/03/09(日) 01:56:19.23ID:xvCbFxKT0
>>330
わかる
今日も一日がんばるぞいくらいな感じ
2025/03/09(日) 08:43:35.93ID:CIHTdTuN0
俺アホ光芒が羿を罠に嵌めた時のキョンシーに対する本気で捉えるなのセリフで一瞬ツンデレなのかと勘違いしたわ
2025/03/09(日) 09:37:01.17ID:MXRX+z4s0
キョンシーが勾芒をママって呼ぶのは女王様プレイみたいな悪趣味で呼ばせてるのかと思ったら本当に子供の頃から世話してたの衝撃的だった

制御装置外れてからもママって言ってたのは記憶見てから気付いた
2025/03/09(日) 12:04:02.09ID:UTufqjmr0
支配が外れてからもキョンシーが慕ってたのは一応愛情があったんだよな
ただ本編時点では道具に近い扱いになってたから歪んでしまったのは確かだと思う
2025/03/09(日) 14:39:51.31ID:MXRX+z4s0
最初のデータの時に死にまくって進めないしお金貯まらないから山海の回路抜いたら2個目のトロフィーがひとでなしになったのが嫌でデータ作り直して再プレイしてたのに

蚩尤お前
2025/03/10(月) 00:33:55.82ID:3+vlU7Uu0
お兄様背後に回ってもそのままブンブンしててキョンシー並の索敵能力だなと思ってたらちゃんと伏線だった
2025/03/10(月) 02:00:04.09ID:CX1ejme80
>>304
公式が出してるイラストってここ以外で見れるとこある?
2025/03/10(月) 03:50:00.93ID:TWOeOLGwa
色彩が良すぎる
2025/03/10(月) 17:09:22.22ID:2YlLC3qv0
steamにソフトとサントラのバンドルはあるけどアートブックはクラファンの返礼品だけなのかな
デジタルアートブックほしい
2025/03/10(月) 22:02:40.26ID:v5LgxiJi0
これの後にエンダーリリィズやったけど順序間違えたなぁと思った
あれも良いゲームなんだけど、こっちに比べて動きがモッサリでどうしても爽快感に欠ける
ナインソール最大の不満点だった死んだ後のソウルシステム無いのは良いんだけどね

てかこれの後にやるゲームが見つからない
昭和米国物語待つしかないか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況