X



【九日】ナインソール part1【Nine Sols】

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Sj2F)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:35:25.71ID:fVhTg8e0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

■《九日 Nine Sols》は道教をベースにしたSFファンタジーに、古代中国神話を融合させた2Dプラットフォーム型アクションアドベンチャーゲームです。敵の攻撃をかわす弾きをはじめとするスピード感溢れるバトルに、オリジナル要素であるタオ(道教)パンクやアナログ風のグラフィックを組み合わせることで、独自の世界観を描き出します。

■商品情報
Steamリリース日:2024年5月29日
コンソールリリース日:2024年11月26日

■公式ページ
https://shop.redcandlegames.com/ja-JP/projects/ninesols
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dcb-PEJz)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:40:20.58ID:fzsINZFV0
話変わるけど
1回目の羿vs易公は新崑崙出発準備中の話よね?
そこで負けて数百年間昏睡したから、妹を迎えに行くことはできなかった
そういう認識でいいよね?

出発前夜か当日か、兄がついに迎えに来なかったと理解したときの恒の心情を思うと辛いわ

作中でそのことを責めたりなんてしなかったし責めるような人ではないんだろうけど
それでもショックだったろうなあ、って
2025/04/10(木) 18:21:02.80ID:Yxzk6R0R0
>>549
他の人もグルで俺だけが蚊帳の外だったのかって問い詰めたのを易公が否定しなかったから
皆天禍が易公のせいって知った上で協力してるって勘違いしたんじゃないか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dcb-PEJz)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:44:24.56ID:fzsINZFV0
>>551
なるほどー納得
2025/04/10(木) 19:56:48.88ID:4xBAMu25a
羿は蚨蝶様にだけなんか優しいよな
2025/04/10(木) 20:06:01.73ID:oAg0tFIhd
てか他も素直に王爾渡してれば殺し合わずに済んだ
渡せるわけないんだけど
2025/04/10(木) 20:18:34.40ID:2WJ1jCLf0
蚨蝶あたりから心境が変化してきたのか、当時の関係性が良好だったのかは分からないけど、
あの羿ができれば戦いたくない的なニュアンスを匂わせるのは珍しい
2025/04/10(木) 22:44:11.38ID:gLNzWsV60
羿殿と仲良くなれる人って割と誰とでも仲良くなれる気がする
2025/04/11(金) 07:58:00.11ID:xIkRyw630
姫にも風氏兄妹にも戦わない選択肢示してるけどね
露骨に敵対意識持ってる勾芒と截全は戦う以外なし
ジジイはもう普通に嫌いなんだろうなあれ
2025/04/11(金) 08:34:32.96ID:berFOCbg0
勾芒 殺してはいない(ある意味死よりも酷い)
奄老 天禍末期の老人を追い詰めて死なせる

兄さんは当初どこまでヤるつもりだったのか分からないけど截全の「俺とお前は同じ」「権力を求め力で世界を変えようとしている」が後引いてるんだと思う

截全より後・蚨蝶以降は「王璽を渡せば手出ししない」的な譲歩見せるし
軒軒との棋で「悪人=人を傷付ける人」って話があったり
李耳の語った「悪鬼を倒すために力を求めた結果自分が魔王になってしまった妖犬」がまさに恐れている事じゃないか
2025/04/11(金) 08:49:46.91ID:aABptcrV0
ジジイと羿殿は完全に古いしきたりvs先進的な合理性だからな
お互い話聞かないし…
2025/04/11(金) 08:54:24.57ID:KGTOTqrj0
悪役とはいわないまでもまぁまぁ
ママとタヌキ以外全員性格くそだからな
2025/04/11(金) 14:19:10.04ID:kUXfTVqq0
太陽の多くが狂ってたから結果的にめでたしになったけど羿殿は終始魔王に見えた
ただ魔王になる動機も理解させてくれる神ゲーなので情緒ぐちゃぐちゃだ
2025/04/11(金) 18:50:00.07ID:berFOCbg0
易公の霊枢近くに羿と易公と勾芒の3人で写ってる写真があるんだよな
一緒に研究してた頃のエピソードも見てみたい
本編が余計辛くなるか
2025/04/12(土) 14:19:56.78ID:/+zGJaL30
しかしこれだけ高難度謳われてるゲームでノーマルクリア率が2割以上って凄いよな
腕に覚えのあるプレイヤーが多いのもあるだろうけど、難易度調整がホント丁寧なんだろうな
難しいけど理不尽じゃなく最終的にはみんな達人のような動きが出来るっていう
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dcb-PEJz)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:28:48.47ID:uNPjPy6T0
ある程度進めたらストーリーでもがっちり心掴んでくるしなあ
2025/04/12(土) 14:47:20.23ID:B1gKykNl0
上達させる動線は綺麗だったと思う、ベルトスクロールアクションが初めてとは思えないくらいに
蚨蝶からちゃんと向き考えないといけなくなるし、空中弾きで向きは無視できても着地しないと無量弾きできないとか
このへんもいい塩梅だったと思う
2025/04/12(土) 16:24:33.46ID:rwxw0bbu0
ていうか2割くらいなもんなのかノーマルクリア率
やっぱりフロムのゲーム同様なんだろうけど練習でどうにでもなるゲームで低すぎて驚く
2025/04/12(土) 17:15:55.98ID:3v2a6fG30
下手だから英招の時点で一旦折れてストーリーモードにしたけどやっぱノーマルクリアしたいってやり直したわ
易公の斬撃飛ばしと辻斬りラッシュでまた折れたからストーリーモードなかったらノーマルクリアは無理だった
2025/04/12(土) 17:20:45.24ID:3v2a6fG30
あと収集で天人エリアの鐘と研究センターのノード直下が分からなくて攻略見たのはちょっと悔しい
2025/04/12(土) 17:39:30.90ID:WbIKHOxU0
三連戦はつらいよな
2025/04/12(土) 18:23:33.09ID:xbi9gYZ10
鐘クイズは答え見ちゃったけど
あれは自分で何年考えても絶対分からんやつなんで悔しさとか無かったw
2025/04/12(土) 20:06:07.66ID:uDPshuKD0
俺遺跡の鐘にあの譜面の音符というかマーク付いてるの三周目くらいでようやく気付いた…
天人エリアのはあれわかった人すごいわ
2025/04/12(土) 22:16:40.41ID:bW1/2JkB0
そういや声優のインタビューで驚いたんだけど、あれって中国語じゃないのな
ICOとかと同じくオリジナルの言語
573 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bfb2-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:15:26.26ID:ywlxCNWm0
まじかよ
中国語かと思ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7cb-Ksaq)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:42:29.04ID:PAsmnUhC0
にーすーん、にーすーん!
2025/04/13(日) 07:24:56.65ID:+RrTCPQqa
台湾語かと思ってたにゃあ
2025/04/13(日) 07:35:15.20ID:DYSaV/KA0
一応ちゃんと読めるらしいよあれ
ハイパーライトドリフターの碑文みたいに解読してる人いないのかな
2025/04/13(日) 08:30:05.91ID:dHx2BqYB0
wikiに太陽人文字の変換表載ってるけど見てもさっぱりだった
578 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf14-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:53:50.33ID:ywlxCNWm0
この神ゲーボス連戦とかなんかアプデ来ないかなぁ
まだまだ遊びたい
2025/04/14(月) 01:22:13.28ID:sbQhgv/S0
謎言語がたまに別の言語に上手い事ハマってしまう現象あるよね
蚩尤なんかは「ゲイドノ…」って言ってるように聞こえるし
2025/04/14(月) 01:54:26.15ID:RbWKS3dKa
マグナーームッ
2025/04/14(月) 11:55:37.86ID:GScdAFx20
あーあ
2025/04/14(月) 13:03:41.69ID:cvoBMGZs0
連戦きたら蚨蝶で詰まるし他のボス練習してると截全の赤振り下ろしさえタイミング分からなくなったりするのでヤバい
2025/04/14(月) 14:03:54.37ID:WENanLml0
蚨蝶はやってるとド安定する
地味にこわいのが変な間合いで複合攻撃来るかもしれない風氏兄妹だな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-D75C)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:30:53.38ID:M6R75fck0
截全は斬り下ろし→斬り上げのあとの赤一閃突きor通常突きの2択が無理じゃ
2025/04/14(月) 17:37:44.26ID:cvoBMGZs0
姫はパターン多くて厳しいと思ってたのに慣れたら後半ボスの中では優しく感じる
呪術がうまいけど本人の突進や振り降ろしは緩めなのもラブリー
2025/04/14(月) 17:43:07.53ID:4nzB/jJt0
説明が難しいけど、単発の遠距離の後に必ず突進がくるのさえわかったらおやつ
同時期に挑める伏羲、女媧よりは格段に戦いやすい
左右を合わせないといけないのは、蚨蝶以降の他のボスと同じ
2025/04/14(月) 22:50:32.18ID:UcJWnI080
新しいヴァニア系買ったけど新崑崙から抜け出す気が起きない…
ゲームでこんなツボったのは本当に久しぶりだわ
2025/04/15(火) 03:11:43.80ID:5RiHebBG0
易公ほんと楽しいな一生やれるレベル
2025/04/15(火) 21:43:26.79ID:Nlmcn+NT0
易公と蚨蝶はステージ端ループしてて追い詰められる心配無いの親切で好き
蚨蝶第3は走ってた方が対処しやすいのでは?って足掻いてた時は文字通り終わらない悪夢感あった
2025/04/15(火) 22:18:35.99ID:m04QY4jk0
1つ思うのはこれ制作者はどういうつもりで無為思想をテーマの1つに採り入れたんだろうなと
ゲームこそまさに作り手にとってもユーザーにとっても欲や作為の塊で無為思想とは相容れぬものよな
2025/04/15(火) 22:57:53.53ID:0XgcUs4l0
恒は無為思想的かもしれないけど羿はまた違うしお話のテーマも違うんでね
どちらかといえばクライマックスの語りの太陽(人)は個々に輝くけど近づくことは出来ないとかその辺りが重要かと
じゃあ孤独かといえばゲーム中に語られるように対立もすれば他者を思いやることも出来るとかその辺がお話のミソな気がするんだよな
まあ最終的に自分を拠り所としてた軒軒を思いやりながらも結局離れてしまうまで含めて
2025/04/16(水) 15:26:36.42ID:Icz2/fsY0
無為に対し作為の塊のような登場人物の対比が滅茶苦茶良かった
太陽のほとんどは何かに執着し狂ってしまうけど
終末を受け入れた羿は無為の恒と500年越しに相容れることが出来て
それとは別に通常ルート羿は未だ太陽人に執着して猿人類を犠牲にし続ける不穏な感じ
いずれ猿人との関係は破綻するだろうし恒はこんな兄さんを見たら泣くんだろうなってとこも含めてこれはこれで好き
2025/04/18(金) 17:41:22.05ID:uL+Bs0zP0
なんか公式Discordでイベントやるっぽい
イラストは截通かな?
https://x.com/redcandlegames/status/1913146177631166593?t=vBpBqc4JkR7mTAvVzBt18w&s=19
2025/04/21(月) 23:24:13.03ID:nx4dicmxa
公式がまだ色々やってくれてるのいいね~
2025/04/21(月) 23:25:16.90ID:nx4dicmxa
3ヶ月ぶりくらいに易公先生チャレンジしたら色々忘れてて初見時の強さをちょっと思い出した…
やり過ぎて忘れてたけど先生って最初バカ強かったな
596 ころころ (ワッチョイ 5e39-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:48:27.10ID:Z3iLVir70
やばい
一応Discordのイベント登録したけど全くわからん笑
なんか毎日参加した方が良いっぽいんだが
2025/04/22(火) 23:05:37.96ID:Krx9Hqk40
気になるけどDiscordやってないんだよなー
限定壁紙配布とかあるのかな
それよりなによりアートブックが欲しい
2025/04/23(水) 12:58:22.56ID:m1ADQall0
まさかの新作公式漫画
気になってたキャラ達だからめっちゃ嬉しい
599 警備員[Lv.34] (オッペケ Srbd-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:23.03ID:DrpoW9lHr
ちゃんと日本語版あるとか神か?
2025/04/25(金) 21:59:00.17ID:cmps7plw0
両親が科学者って点が羿との対比になりそうだし截通と截全の比較もできそうだし
このメンツなら姫も出るって期待していいよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況