X



【PS4/PS5】仁王2 part392

2025/05/06(火) 07:05:43.98ID:rQwKZ7GR0
>>640
アムリタゲージ(妖怪化に必要なやつ)じゃなくて?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6b3-RjbY [2400:2651:c084:6d00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:07:51.32ID:AGQKvkWa0
自分は無間獄 2回クリアしたぞ
異端だなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-0urV [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:32:56.82ID:ChRW281Q0
>>647 守護霊の丸いやつの横にある最大3つつけれる六角形のやつ
2025/05/06(火) 08:19:09.37ID:qfdCpxbs0
>>649
六角系アイコン3個はただ単に装備中の魂代の種類
その横の小さいポッチのことなら現在貯まってる妖力ならこの魂代の妖怪技○発ですよ
2025/05/06(火) 08:24:35.40ID:qfdCpxbs0
あ、悪いスキル構成とかの話だっけ
枠自体はストーリー進行で解放されるけど何個つけられるかは
選んでる守護霊の容量と魂代のコスト次第だから
コスト多い守護霊選ぶか魂代のopでコストー1付いてるのでちょっと水増しするかくらいか
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f71-HQPr [240f:67:a0c4:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:49.07ID:6mlLwOHs0
>>633
steam deckでやってる。控えめに言って最高

背面ボタンよっつもあるから残心、カウンター、妖怪技12と割り振ってる
たっちぱっどにショートカットボード切り替えとか、左アナログスティック押し込みが空いてるから
残心+25ms遅らせて 十字キー下とかにして武器チェンジ残心とかも出来る

…ボタン同時に押す組み合わせが多すぎるねん
2025/05/06(火) 20:38:20.12ID:d+DYhBfnd
そうよな
押しても狙ったのが出ないとかザラ
しかもアイコンは押してる反応でも動作はしてないとかあるからクソ
2025/05/06(火) 20:49:46.16ID:5iheIr+00
刀の L1+△どれにしようか迷うな
剣気は外れないし
翔鳳斬も使い勝手いいし
2025/05/06(火) 22:16:02.48ID:I5YpQFFyd
Switch2で仁王2出してくれれば
また最初のうちはワチャワチャしたカオスな状況楽しめそうだな
2025/05/06(火) 22:19:28.68ID:I5YpQFFyd
同行でみんなギリギリの戦いしながらブルブル震えて奈落獄を下まで降りていったのが懐かしいなあ
2025/05/06(火) 22:31:36.70ID:Iz9CLepid
刀で翔鳳斬が選択肢に入るのすげぇな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-HVCw [126.236.188.62])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:42:13.29ID:yj6/7yx6r
翔鳳斬って使い勝手悪そうにみえたから使ったことなかったわ あれ使い勝手いい部類のものなんだ
2025/05/07(水) 09:13:19.85ID:Wr65PeP+0
youtubeで動画漁ってたら俺のpsidが晒されてたわwチーターじゃないのにチーター扱いしやがって許さんぞ勘違い野郎が
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-HQPr [126.253.187.136])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:13:25.64ID:P/nZwM8nr
ここに書くなよ
2025/05/07(水) 15:18:04.03ID:/KUfDzpo0
>>598
弱いと思う
射程と怯みの弱さで通常攻撃で抜けられること多い
火力も納刀キャンセル居合や背面攻撃ありきかな
でも色々やれるし居合に属性つけて鬼滅ごっことか電磁抜刀とか遊べるよ
2025/05/07(水) 15:54:11.93ID:Gz10FHKs0
っぱブンブン丸よ
2025/05/07(水) 16:44:42.50ID:FiWJYjlN0
やっぱ斧娘が癖に刺さる
仁王はキャラクリ好きなようにいじらせてくれるから永久にこだわってられるな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f62-HQPr [240f:67:a0c4:1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 16:58:37.70ID:oFb/0w0Q0
>>661
>色々やれるし
これ同意。色々やらないといけない、そこが楽しいんだろうな
使いこなせば渋いしカッコいい玄人向け

初心者は槍いったく。上段攻撃だけしてればいい
2025/05/07(水) 20:49:11.95ID:ladl+HOc0
惰性で深部同行して1000分の1くらいの確率で化け物プレイヤーに当たる
これだからやめられない
2025/05/07(水) 22:20:43.95ID:/5spC2XN0
秘伝書マラソンしてると新データプレイの醍醐味を感じる(苦)
2025/05/07(水) 22:58:03.77ID:C7dKoqOvr
ニューゲームしたくなってきた
秘伝書マラソンしたくないし周回したくないのに
年一くらいで何故かこの衝動が湧く
2025/05/08(木) 07:05:16.25ID:Cgu/4yXp0
めっちゃわかる秘伝書もたまたま取れたやつだけで進んでくのもそれも楽しい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6b3-RjbY [2400:2651:c084:6d00:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 11:32:06.07ID:QKvIGkFR0
>>659
コメント欄に書けばオーケー
これはこういう構成でできますよ〜と
670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-HQPr [126.253.242.48])
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:56.94ID:ecPjNIVMr
こだまくん集めも忘れないであげて
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db05-iitB [240a:6b:c50:7a75:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 20:25:22.96ID:iBktLFeG0
製法書や秘伝書が簡単に手に入る方法なんだけど
周回は1周目で回し、製法書はアイテムドロップ率を上げて秘伝書はドロップ率を上げるんだったかな?
んで守護霊を九尾にして、とりあえずアイテムドロップ率やドロップ率を持ってる魂代を付けて開運符をしてから妖怪化で倒すと高確率でドロップすると思う
ドロップしなかったらリセマラ(タイトルに戻る)すれば良い
因みに銃に付くドロップ率は装備品ドロップ率をドロップ率に焼き直してた方が良い
装備品ドロップ率が上がってしまうとそっちに引っ張られるんで
2025/05/08(木) 20:38:45.08ID:9+B7cWcB0
完勝したら確率アップとかやってよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-Nls9 [27.138.221.80])
垢版 |
2025/05/08(木) 20:48:39.75ID:RIExjhxP0
絵巻や小物じゃあるまいしそんなガチガチに固めてまで秘伝書や製法書が落ちないって悩んでる人はほぼいないだろうけどね
2025/05/08(木) 21:10:37.69ID:SAhwvflq0
>>673
ガチガチに固めて開運使って製法書一個に修羅で72回討伐とかもあるじゃろ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-0urV [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:22.31ID:QvlL9hPn0
奈落深部まできたけどほんと鎌鼬つまんねえな
木が見えた瞬間ホント萎える
2025/05/08(木) 23:28:25.31ID:aeaGRaDz0
あえて最初からスタートするってなると、絵巻ガチャが一番深刻だろうな・・・
秘伝書はまぁ五周目にさっさと行ってからyoutube見るついでに作業してれば運悪くても1,2時間でなんとかなるだろうし…
2025/05/09(金) 02:42:44.01ID:DKXYc71E0
真柄40周とかしたなあ
一番苦労した秘伝書なんだったっけ
2025/05/09(金) 02:56:17.24ID:GIG14s590
2年ぶりにインスコ中
ニューゲームやる
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2c-5RKp [2404:7a83:86a0:8e00:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 08:09:07.64ID:yHxuKJZc0
どの秘伝書、製法書を持ってて、どれを持っていないのか確認できる図鑑とかリストみたいなのってゲーム内にないよね?
2025/05/09(金) 08:21:16.33ID:AqOY1vZX0
>>677
私的に逆風剣クソだるかったわ

>>679
ないね
>>4のスプレッドシートコピペしてチェックシート作って管理してたわ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2c-5RKp [2404:7a83:86a0:8e00:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 09:49:30.89ID:yHxuKJZc0
>>680
やっぱりないよね、ありがとう
個人的に収集率とか表示されるの好きだからそういうのないとモチベーション上がんないなぁと思ってた
2025/05/09(金) 17:28:50.45ID:8u49RLJb0
奈落獄で猫歩きと透っ波の術かけてもすぐ敵に見つかるんだけど前からだっけ
何か敵ガン無視して駆け抜けたような思い出だけど記憶違いだろうか
2025/05/09(金) 17:43:52.52ID:7z4eZYmE0
犬とかにばれるとかそういう話?
2025/05/09(金) 17:45:35.06ID:DKXYc71E0
>>680
ウェーブ式の最後だから確かにめんどいよなw

>>682
犬・狐は見破ってくる
奈落は居なかったような気がするけど、特定の地点に立ち入ると演出が起こるよう設定されてる場合、猫透を無視される事もあるな
2025/05/09(金) 18:11:10.38ID:iPKWFld5d
犬と狐に見つかるってそれ距離近いだけでしょ
2025/05/09(金) 19:00:49.49ID:3ooRedBP0
犬や狐は臭いで気付くということかは知らんけど、正面に猫透っ破を見破る範囲がある気がする
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-Nls9 [27.138.221.80])
垢版 |
2025/05/09(金) 20:17:09.74ID:CqeNU+Ya0
>>674
70回超えは秘伝書にしては渋めだけど仁王の他のマラソン作業に比べたら無いようなもんや…
固定2枠が理想OPの自分産絵巻とか求めたら数千回レベルでマラソンした人も多いだろうし自分もそうだった

>>681
スコア的なモチベで言うなら仁王の図鑑等はかなり充実してる方だと思う
鍛造画面で擬似製法書収集リスト的な確認もできるし
妖怪も撃破数だけじゃなくて一体一体の与ダメ被ダメとかまで載ってるのはなかなかない
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f602-RjbY [2400:2651:c084:6d00:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 21:19:05.86ID:hwInsJEY0
人間や鬼化したやつの弱点情報はなーんでかしらないけどのらなくなったな
前田利家 (弱点) ようぞくせい・水属性
     (耐性) 火属性・雷属性       
みたいなヤツ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869e-TK3w [2400:2411:12e0:2900:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 00:37:35.97ID:7un5tBuH0
妖怪が常世出しながら現れる時近くにいると気力消し飛ぶ仕様まじでゴミ
2025/05/10(土) 09:13:17.17ID:ryTiaBKP0
武器のスキルポイントって槍なら槍を使い続けてたら普通に貯まるもんですか?
途中から全然たまらなくなったのですが…
2025/05/10(土) 09:15:39.64ID:WiZDm/M40
>>690
メニュー開いてR1とか押すと熟練度のレベル見れるから、そこでカンストしてたら次の熟練度上限解放するか槍の遺髪使うかになるね
2025/05/10(土) 11:29:18.35ID:kHWCHfJz0
スキルレベル上限は周回進めると解放される
2025/05/10(土) 14:29:40.25ID:fLGul3JG0
使ったことない武器にばっかり欲しいop付くな😡
2025/05/10(土) 16:33:20.04ID:DKDdRuoEd
遺髪を使うってどういうことか想像つかないね
もぐもぐしてるのかな
2025/05/10(土) 16:49:30.72ID:ZZvJp0Cr0
植毛
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。