X



ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7759-VGeA [180.221.94.34])
垢版 |
2025/04/06(日) 12:43:53.88ID:nKIZX7O70
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

●ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ サイト
https://atelier.games/yumia/jp
○対応機種  :PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows(Steam)
○ジャンル
:錬金術RPG
○発売日   :2025年3月21日(金)世界同時発売
○プレイ人数 :1人
○CERO    :15才以上推奨
○希望小売価格:9,680円(税込)

■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃんXアカウント
https://x.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズXアカウント
https://x.com/GustAtelierPR

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が予め宣言した上で立てること。

※前スレ
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743611222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2025/04/07(月) 08:07:55.69ID:FGNGfN2G0
>>258
俺も使ったことない……
2025/04/07(月) 08:14:23.87ID:W88B4i7N0
アトリエの必殺技っていつもそうじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:22:38.78ID:hxVGdO2s0
戦犯はこの仕様にしておいて言い訳が「過去のアトリエ」になってるやつだからな
2025/04/07(月) 08:23:38.25ID:G6QT6Z+D0
お兄ちゃんだけ異様に環境マナ溜まるの早かったからお兄ちゃんだけは意識せずにアドベントできたな。
最後まで原因がわからんかった。お兄ちゃん別に環境マナ増加に補正とか一切ないはずなのに。
2025/04/07(月) 08:24:51.96ID:7tfNV0Sm0
直近だとソフィー2のデュアルトリガーは見る機会あったよ
戦闘間でゲージ持ち越しだから雑魚敵には使えないなんてこともなかった
ユミアの環境マナも持ち越しで良かったんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:30:56.85ID:hxVGdO2s0
テストしてないだけでなくマナで能力アップしてたらもう何のゲームか分らんでしょって何回言わせるんだか
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:34:34.77ID:hxVGdO2s0
道中の仲間の頭痛にしろユミアの最終戦でもそうだけどマナの副作用さえあったりなかったり、設定でつまらんのが手の施しようがない点
2025/04/07(月) 08:42:04.88ID:0AXWZ1bH0
戦闘は面白くするの難しそうだから
調合面白くする方向でいったほうがいいよな
簡易化しないといけないのも分かるけどさ
2025/04/07(月) 08:45:29.32ID:kq7EiVv90
>>266
グローバルに売れるRPGを作っていくのでダメです
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:46:23.75ID:hxVGdO2s0
普段は仲良くなった冒険者に採取を依頼して難易度高くなるとだったらお前も着いてこい→えぇっ!?、くらいがまだゲーム性に幅が出せるからな。今の開発者は一つやること考えるとそれしかやれなくなるようにしたがるからつまらんのだわ。
2025/04/07(月) 08:47:04.49ID:0KQCtI090
ルトガーさんの†闇の抱擁†見てないとか損してるぞ
2025/04/07(月) 08:49:44.46ID:pn2YR8d40
グローバルに売りたいって言って調合めちゃくちゃ簡素化するのって遠回しに外国人バカにしてるよな
2025/04/07(月) 08:50:33.75ID:0AXWZ1bH0
調合の面白さはアトリエオタが1番求めてる部分だけど
グローバルに売りたいなら
戦闘の面白さが1番重要だと思う
2025/04/07(月) 08:50:48.55ID:+fRBzAHy0
>>270
かなり昔の時代の手法だよな
2025/04/07(月) 08:52:09.01ID:A1Ue6h8m0
アドベント演出はレイニャとアイラは急にどうしたって感じだし他はシンプルにかっこよくない
まあライザとかもどうだったか覚えてないの多いからシリーズ通して演出微妙か
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:52:28.27ID:hxVGdO2s0
以前のアトリエだって畑のシステムが毎度プレイヤーから突っ込まれる。今回の温室も生産工場も誰とも関わらん。アトリエを何だと思ってんだよなこの会社。
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd03-CU+K [49.97.15.210])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:54:41.17ID:qXR+aPBmd
トロフィーの為に料理レシピコンプするか。作ったこともねぇよ。どうすんだよ。
ガスト「珍味イベント3回で終わるぞ」
2回目3回目やって終わったわ
なんだかなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:55:26.00ID:hxVGdO2s0
頭狙って一撃で倒すことを至上の喜びにしてる文化圏で戦闘の面白さを突き詰めてどこに向かうと思ってるんだ、JRPGのごとく逆行して億単位の馬鹿HPにしたりブレイクゲージで固くしたところで圧倒的に不評になるだけだ。そのうえでグローバル考えたらどういう結論に至るのか教えてもらいたいね。
2025/04/07(月) 08:59:03.87ID:U00x4e/90
面白ければシリーズのお約束無くなってもまだ我慢できるけどバランスぶっ壊して全部微妙になったのがつらい
2025/04/07(月) 09:00:00.93ID:UG2fdF9i0
開発者インタビューによるとライザ3は国内より海外で評判良かったらしい
それでグローバル向けにライザ3の悪いところをパワーアップさせたとか
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5c0-UQKm [240b:c010:460:3454:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:24.74ID:FCPeu5YW0
億単位にアグニ社員をぶちこめばいい
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:06:28.02ID:hxVGdO2s0
グローバルでウケたかこれ?
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:10:20.42ID:hxVGdO2s0
少なくともライザ3のうちで「戦闘」が「海外で」ウケたなんて話は一度たりとも見たこと無いが
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7bf5-ky/t [240b:253:d240:8f00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:12:58.07ID:HoKnq8yn0
steamだと売り上げ100位以内に入ったのはアジア圏(日本台湾香港シンガポールタイ)だけだったはず
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 25d0-PPnI [58.188.246.39])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:14:29.90ID:ynVu+4iE0
今の時代ってどの会社も似たようなオープンワールド、ソウルライクばっかりで飽和状態なんだから
調合はむしろ従来通りで行くべきだったんじゃねとか思わんでもない
何か尖ったゲームじゃないと売れない時代なんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5c0-UQKm [240b:c010:460:3454:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:16:06.69ID:FCPeu5YW0
ユミアのグラで古い時代のアトリエをやりたい
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5c0-UQKm [240b:c010:460:3454:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:16:15.31ID:FCPeu5YW0
ユミアのグラで古い時代のアトリエをやりたい
2025/04/07(月) 09:16:48.16ID:W88B4i7N0
でも残念ながらライザもユミアも過去作と比べて断然売れてしまったんだ
売れた理由はキャラデザなんだがね
2025/04/07(月) 09:16:53.88ID:VIotakwfa
今2つ目のエリア踏破したところだけど
分かってたとはいえこのへんからユミアちゃんがずっと曇り顔してて辛気臭い・・・
2025/04/07(月) 09:18:02.91ID:0FYoHWFx0
海外で受けるのJRPGらしさや日本の古典が魅力なわけで
グローバル化に合わせて魅力を失った
JRPGの失敗まで踏襲しなくてもなあとは思う
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:21:24.43ID:hxVGdO2s0
まず今回の一撃死仕様に文句書いてる海外レビュー無いからね、日本と違って。そこからリサーチ間違ってたら世話ない。
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:27:40.25ID:hxVGdO2s0
ドラマでもそうだけど一撃で倒される瞬間を面白くしようとしたら倒される側がド派手かつリアルなタイミングでアクションする。

ゲームはそれができないから倒す側=プレイヤーのエフェクトを過剰にしたがる。結果、何をやってるかぜんぜんわからんので見てもつまらん。だから開発者はどんどんエフェクトを過剰にして何度も拝ませようと敵を固くし戦闘時間を引き延ばした結果海外はJRPGが大嫌いになったと

ところでアトリエシリーズはいつグローバルをリサーチしたんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e34b-PPnI [2400:4152:3502:1600:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:38:39.92ID:hxVGdO2s0
テレビドラマや映画戦闘アクションしてる二人がいて一方が棒立ちで一方が素振りに過剰なエフェクトで演出したところで絵面がただの馬鹿でしょ。テレビや映画はまったく逆で、技を食らう側を派手にアクションさせる。

いまのゲーム開発者の致命的なところってここよね
世間一般から見て馬鹿にしか見えんのよ、それこそ昔以上に
3DCGでそれが余計に悪目立ちしてるわけ今のゲーム
そのうえでじゃあアトリエの戦闘がウリになるのかって話
なるわけねぇだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5c0-UQKm [240b:c010:460:3454:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 09:46:37.42ID:FCPeu5YW0
アイテムでどうせワンパンするんだから、アイテムの演出で代用すればいいのに
どんどん演出がその……アイテムをわざわざつくって試す楽しみ減ってるよね
2025/04/07(月) 09:48:28.41ID:SRAuaGQp0
それなりの老舗ゲーム開発会社なのに10年前ぐらいの業界でよくある失と同じ様な事してるの残念だよ。
2025/04/07(月) 09:51:21.34ID:VIotakwfa
レイニャでフレンドアタックするときパンツ見えそうなんだけど
ヒットエフェクトが邪魔すぎる
2025/04/07(月) 09:51:27.57ID:c/BW6ZguM
>>293
多少有名になって勘違いしてんのが入って来てんだろうね
2025/04/07(月) 09:55:49.41ID:kbCZV8tP0
>>295
元から居るお上が有名になって勘違いしだしたパターンじゃね
2025/04/07(月) 10:04:14.50ID:8tgE9kV80
細々やってたのにライザ人気とライザマネーで感覚おかしくなっちゃったんだろうな
2025/04/07(月) 10:09:18.30ID:gqme9+uX0
>>291
それは雑魚敵にいちいちいろんなダメージ喰らいモーションを作るのはコストかかりすぎるからなあ
ボス級モンスターなら頭をぶん殴ったら少し頭が傾くとかくらいなら出来るが

逆に格闘ゲームとかフォーオナーみたいな最大でも4on4とかのキャラの少ない剣戟アクションなら実際やってるしなんとかなる
2025/04/07(月) 10:17:49.88ID:oWCoYr740
世間一般はアトリエやらん
2025/04/07(月) 10:26:10.52ID:SRAuaGQp0
>>297
コレがきっかけなんだろうね。

ファミ通のPインタビュー読んだら確信したね。
勘違い病発症してるって。

アトリエをRPGとして認識した事ないよ(RPG要素はあるけど)
2025/04/07(月) 10:28:33.17ID:c/BW6ZguM
>>296
両方かも知れんw
どっちにしろ勘違いを治さないと終わるのはガスト
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 25d0-PPnI [58.188.246.39])
垢版 |
2025/04/07(月) 10:28:52.54ID:ynVu+4iE0
ライザのスピーディな戦闘かなり良く出来てたと思うんだけど、難しくてウケなかったからユミアではボタン連打ゲーになったのかな?
2025/04/07(月) 10:30:20.01ID:W88B4i7N0
難しい…?
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW b53d-1I+k [2001:268:c28e:8f08:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 10:42:34.53ID:2Y62dTKO0
ライザが画面がとっちらかってるだけで中身は言うほどじゃ?
2025/04/07(月) 10:43:44.85ID:MzAeEM9k0
ED2回見たけどやっぱラストが不満だから妄想垂れ流すね

ラストのフラミィはユミアを庇ってぶん殴られるより、自らの記憶を消費して力に変換して致命の一撃を防ぎながら、
探索装置の限界を超える過大な出力と負荷のせいで保護ガラスがピシピシ割れていってあのセリフ言って欲しかった
ユミアが無意識にそうして自分を守ったのを見ていたフラミィが、自分の記憶全部を懸けて意識して実行する感じ
記憶の力でパワーアップしたボスからフラミィが記憶の力でユミアを守る方がサブタイのテーマにも合うでしょ

今の表現だと殴られて壊れたことによって偶発的に障壁が発生したように見えるので、愁嘆場の演出もイマイチ
どうせ殺すなら相応しい見せ場を用意してあげて欲しかった

あと、ユミア母とフラミィの記憶の残滓はフラミィがユミアを守りきって逝った後に流れた方が涙を誘ったと思うで
何でそこまでしてユミアを庇ったのかという理由が後で明らかになる方が、この場合は印象が深くなると思う
失ったはずの母の記憶をフラミィ越しに垣間見ることにもなるし

そも、殺すより記憶全消費したことによって初期化されたフラミィとの新しい関係を築いていくみたいな方が好みだけど
2025/04/07(月) 10:48:53.02ID:iLtokRPI0
戦闘もどのスキルも同じというか一々モーション長えしどこまでが1回なんだっていうイラつきが勝るわ
こんなんなら✕◯はゲージ溜めたら使える大技だったりカウンター技みたいにタイプ分けろよ
同じような攻撃コマンド4つもいらねえんだわ
2025/04/07(月) 10:51:38.10ID:kq7EiVv90
アトリエシリーズを救った大好評のライザから踏襲している戦闘システムだ
売れてるってことは正しい事なんだ
2025/04/07(月) 11:10:13.62ID:oWCoYr740
調合の内容って後から作り込もうと思えば作れる部分だから
今回は大部分を作って次作以降でその辺を詰めていくって魂胆なんだろうけど
もうその時点でファンの好意に甘えてるしアトリエだからで許されてた部分を云々って言うのは結局口だけだわ
言ってみたかっただけというか
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW b53d-1I+k [2001:268:c28e:8f08:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 11:10:54.10ID:2Y62dTKO0
細井は性的な魅力で売りたくないと言った
ライザはエロさだけで売れた凡ゲーだったがまだギリギリアトリエの形を保ってた
細井は自分の手腕がまだ世間に認めてもらえていないと認識した
で、アトリエを捨ててRPGを作った
ワナビーの典型的な転落ムーブすぎてブランド投げ捨てた罪は重いし次は細井を捨てる番だぞガスト
ユミアの本質は細井のインタビューが全てだわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83e8-wpuj [2400:4053:6420:4b00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 11:11:01.93ID:iME2irmG0
これでゲーム内で足りない情報とか後日談とかたくさん本出してあるつもりなんだよスクエニで見たことあるから知ってる
2025/04/07(月) 11:13:49.82ID:tQhn9Drx0
アトリエがRPGとか勘違い過ぎるんだよなあ。どこのエアプだよ
こっちはちまちまアイテムを作りたいだけなんだよ
ラムロースト君役としてストーリーやラスボスがいてもいいけどな、別にいなくてもいいんだが?
2025/04/07(月) 11:16:27.75ID:+fRBzAHy0
大体ライザというキャラデザと宣伝で大成功した作品あるのに
あの大成功の要因が太ももがデカいエロいキャラデザ以外何を評価されたと分析したんだガストは
2025/04/07(月) 11:17:01.76ID:SRAuaGQp0
企業としては「売れた」はかなりデカい指標ではあるだけに今の流れは本当に良くない。
2025/04/07(月) 11:31:26.30ID:rCRX01EY0
バランス無茶苦茶じゃない?このゲーム
2025/04/07(月) 11:39:15.65ID:kIeom3wo0
Pがどうたらとかいう話何回擦れば気が済むの
いい加減しつけーし他所でやってくれん?
2025/04/07(月) 11:39:58.79ID:Mg6CPdR1d
プレイヤーは買った後に作品を評価するわけだから
初動の売れ行きは前作の評価だよね

評判によるジワ売れと次回作が今作の評価
2025/04/07(月) 11:44:20.48ID:jtprF2eV0
山に山の幸食べに来たら鮮度の悪い海鮮が出てきて最悪なんだよな
自分たちの良いところ全部投げ捨てて
劣化したどこかにあるようなゲーム作ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 25d0-PPnI [58.188.246.39])
垢版 |
2025/04/07(月) 11:55:27.85ID:ynVu+4iE0
三人戦闘に参加するのに役割分担がないってのもボタン連打ゲーに拍車をかけてるな
タンク・ヒーラー・アタッカーで戦闘しつつ後衛がバフ・デバフかけるってだけで奥深さが産まれたのでは
2025/04/07(月) 11:56:19.20ID:pWiBpPbk0
ソフィーのアトリエ2とかは細井が作ってるんだし
さすがにそこまで無能ではないだろうから
次回からは軌道修正してくるんじゃないか。
ライザ2の内製シナリオからライザ3でシナリオ面は外部に頼ったみたいに。
2025/04/07(月) 11:58:03.65ID:0FYoHWFx0
無駄に胸にフォーカスするようなカット多すぎで
求めてないエロ押し出されるのはなんか嫌だ(個人の感想です
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 25d0-PPnI [58.188.246.39])
垢版 |
2025/04/07(月) 11:59:20.17ID:ynVu+4iE0
ライザ1は過大評価気味ってかあれも特別シナリオが良かったとは思わんぞ
キャラ目立たせるためにあえて薄いシナリオにしてるんだろうけど
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ adb9-VGeA [126.108.116.71])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:00:31.07ID:Q02S/dLp0
エロも中途半端で女は引いて男もあんまり釣れなさそうな絶妙なバランスになってて草も生えない
2025/04/07(月) 12:01:31.72ID:dAOLY8OK0
Switch2版かSwitchアプグレ版は出さないのかな
2025/04/07(月) 12:02:55.44ID:o+g2/ULm0
まだ途中なのに既にレベル100
アトリエって毎回設計ミスってんじゃないの?

ハウジングも面倒なだけ、毎回机並べるって言う
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 25d0-PPnI [58.188.246.39])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:03:48.53ID:ynVu+4iE0
ハウジングに文句言うやつはさすがに楽しむ努力してないだけだろw
2025/04/07(月) 12:05:34.91ID:o+g2/ULm0
>>325
一箇所だけならともかく、複数箇所にハウジングっておかしいと思わん?
ほとんどの箇所は雑にやらざるをえないだろ
2025/04/07(月) 12:06:41.97ID:8tgE9kV80
楽しむ努力というスレにワードが出てくるとあークソゲーだったんだなこのゲームって思う
2025/04/07(月) 12:09:09.82ID:L8CUDfICM
快適度とかいう一番欲しい時に使えないシステムもいびつですわ
まあ今回ベリハ以外は錬金術死んでるけど
2025/04/07(月) 12:10:53.57ID:SRAuaGQp0
>>325
ハウジングに一切興味ない自分からしたら、
ハウジング機能自体よりもハウジングを強制させられるゲーム設計の方に不満があるかな。
2025/04/07(月) 12:12:23.86ID:U00x4e/90
ハウジング自体は楽しいけど無駄に各地に散らばってるとか温室類建てると快適度消えるとかコスト低すぎるキャンプ地とか文句言いたい所も多い
2025/04/07(月) 12:12:35.69ID:kq7EiVv90
なぜプレイヤーが楽しむ努力を・・・?
2025/04/07(月) 12:12:55.65ID:tQhn9Drx0
戦闘は普通にドラクエ式で面倒ならオートにもできるとかでいいじゃんね
2025/04/07(月) 12:15:48.09ID:+fRBzAHy0
でもハウジングは諦めず頑張って欲しいよ
もしかしたらアトリエビルダーズとかアトリエクラフトとか出せるかもしれないし
問題はこれ興味ある人と無い人ではっきり別れるジャンルなんだよな
2025/04/07(月) 12:16:08.55ID:brwadmro0
そういやレスレリ紅白は2025年発売予定でそれ以降まだ詳細出てないからたぶん今年の終わり頃に発売だろうけど
公式サイトにはSwitchに関しては無印のほうしか載ってないけどSwitch2版は出さないのかな
イース10の完全版なんかもSwitch2版出すし完全新作ならなおさら出してもおかしくなさそうだが
2025/04/07(月) 12:17:10.26ID:80XLFazm0
ハウジング強制って言っても
快適度なら適当に配置してカンストさせたのをプリセット登録すればいいだけだし
簡易錬金陣とかの配置もプリセット登録しとけば全部使い回せるし別に良くね
俺は好きに配置出来るからハウジング嫌いじゃないよ

ただ倉庫や温室だと快適度増えないのはクソだけどな
これだけは擁護できないゴミ仕様
2025/04/07(月) 12:18:21.71ID:U00x4e/90
アトリエルーンファクトリーがやりたい
2025/04/07(月) 12:19:26.52ID:oWCoYr740
ハウジングは全部プリセットで快適度足りない分だけやってた
あと必要設備だけ作って
2025/04/07(月) 12:22:36.60ID:SRAuaGQp0
>>333
ドラクエビルダーズ風のアトリエ・・・
コレはコレで面白そうな気がする。

錬金術で作成した道具で浄化や改善、発展させる感じか。親和性ありそう。
2025/04/07(月) 12:22:58.40ID:80XLFazm0
襲撃の後始末はガチでクソ
家具の修理はまだ分かる
なんで倒さないと直せねぇんだよ理屈は分かるがゲーム性で考えてゴミ過ぎるだろ
快適度乗せられない倉庫温室系は大抵壊されてるからクエストで直す度にイラつくわ
2025/04/07(月) 12:24:00.17ID:EHnbCQ870
ハウジングは何処でもやらせろ
ゼルダ見習え
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW ebf1-1I+k [2001:268:c28e:4cd8:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:26:04.46ID:IV3TnIJD0
>>319
ソフィー2はソフィーっていう土台ありきでちゃぶ台返ししたわけじゃないからな
ライザが2、3になってゲームとしてどんな評価を得たか考えたらな
2025/04/07(月) 12:28:22.91ID:oWCoYr740
ほんとはどこでも錬金ハウジングで足場作って~みたいなのを作りたかったんだろうけど
ガストじゃそんなの作れないからこれぐらいが身の丈だったんだろうな感
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW ebf1-1I+k [2001:268:c28e:4cd8:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:33:42.31ID:IV3TnIJD0
>>342
シバーシュ地方を南に降る時にやりとりまじでなんのために作ったんだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83e8-wpuj [2400:4053:6420:4b00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:34:45.27ID:iME2irmG0
一部ギミックに含んでるから出来ないことはなかったけど、天下の任天堂様と内容被りそうだったから急遽変更したんじゃないかなって疑っている
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a37e-GhsC [2400:2200:9d4:a87c:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:35:26.37ID:TdMkjV0o0
キャンプ地のハウジングの存在意義よ
あれまともに使い道見出せた人おるんか
2025/04/07(月) 12:37:00.34ID:MzAeEM9k0
>>339
襲撃で壊されるのは作業台だけだから作業台を置かない、または作業台を2つ置くことで回避は可能
ただ、それはそれでゲームとしてどうなんだってなるのでやっぱこれに纏わる仕様がクソなのは変わらない

>>340
空中に無限に足場を置いていくことにより本来遠回りしないといけない地形を簡単に行き来出来るようにする
フィールドに高速道路を建設して、地形や段差、MOBも全部無視してバイクで突っ走るとかも面白そうだ
MOBの湧きポイントを壁で囲ってエンカウント回避とか、空中都市の建設とか、そういうのもアリだと思う
マインクラフト風アトリエとして無限に遊べるぞ

>>344
バンナムじゃないんだから、任天堂はちょこっとゲームシステムが似通ってる程度では訴訟してこないでしょ
露骨にパクって元祖主張して特許料取ろうとしたりする勘違いメーカーはぶっ叩くけど
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83e8-wpuj [2400:4053:6420:4b00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:37:05.77ID:iME2irmG0
気休めでコンテナ一個置いて放置
2025/04/07(月) 12:41:25.51ID:NSxhXXmk0
>>271
大ヒットしたskyrimは戦闘糞だったが?
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83e8-wpuj [2400:4053:6420:4b00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:49:36.77ID:iME2irmG0
アトリエに求めてるゲーム性はダークソウル2なんだよ
戦闘に熱中しすぎると崖に足滑らせて落ちるくらいの緊張感をくれ
2025/04/07(月) 12:50:40.21ID:lR24VtjI0
>>346
2つ目の好きに自分の描いた拠点や構築ができることが本来のハウジングだからな
範囲限られてたとはいえFO4でもその点は優秀だったしグローバルに売る()ならその手と比較されそうだしなんで自分から地雷踏みに行ったんだろうな
アトリエだぞこれ
2025/04/07(月) 12:52:48.33ID:0FYoHWFx0
アトリエ周りを整地して拡張して街作るゲームにしよ
2025/04/07(月) 12:54:11.22ID:pn2YR8d40
了解ネルケ2!
いや個人的には嫌いじゃなかったけども
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイW e341-3DQf [2400:4053:1281:4a00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 13:03:12.84ID:WnzeRqHR0
ネルケはああいうものだと理解してるなら全然あり
2025/04/07(月) 13:16:44.98ID:pbXWQfOEd
ハウジングは、「いちから渾身の一軒をデザインする」のと「ノルマのためにソファーを野晒しで積み上げる」のを
別の作業なんだと悟ることができれば楽しめるんじゃないかと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a5c0-UQKm [240b:c010:460:3454:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 13:21:42.92ID:FCPeu5YW0
ロリダークソウルで戦闘に熱中しすぎてパイに足を滑らせて堕ちるロロナ先生をください
2025/04/07(月) 13:33:49.21ID:oWCoYr740
ユミアの若干擦れたJDみたいなキャラなのに冒険小説好きなのは結構好き
2025/04/07(月) 13:48:45.17ID:Z1aLitpj0
>>356
ユー気が合うんご
メインシナリオ3分の2くらいにしてキャラクエ2倍くらいにして欲しいんごねぇ
特典タペストリーとかイメージあるはずだからそこら辺も入れて欲しいんご

アイラちゃんにくさって言われながらレイにゃんモフモフしたいんごごご
2025/04/07(月) 13:54:02.93ID:pn2YR8d40
FO4も範囲とコストが制限されたハウジング可能場所が複数って点では共通してたなそういや
とはいえあっちは(場所にもよるけど)範囲もコストも段違いだし、一ヶ所に全機能盛ることも当然できたけど

あと個人的にはNPCが実際に使ってくれると作り込む意欲が増すからいっそ調査拠点を作らせてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況