X



サガ エメラルド ビヨンド IP有 part66【サガエメ】

2025/04/15(火) 18:55:58.70ID:igSzkXQ90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。
立てられない場合はレス番を指定してください。
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください。

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part65【サガエメ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1739104500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/04/15(火) 18:56:57.28ID:igSzkXQ90
素材まとめ
▲トレード出品
+1武器1→精霊石20、鉄鉱石2、ランク2素材5
魔獣1→ゼラチン2、舌状花2、ランク2素材10
魔獣3→巨獣1
巨獣1→カシ2、筒状花1
カシ1→魔獣3、ヤシの実2、ヒノキ2、魔石1、自然銀1
結晶4→結晶3、ドレスシャツ
結晶13→結晶13、ランク2素材10
結晶52→結晶50
結晶208→結晶200

▲トレード入札
精霊石50→魔石1
精霊石80→魔石2
魔石2→黒曜石1
魔石1→花粉3
鉄鉱石3→花粉3
黒曜石3→隕石1
自然銀6→エンペラ1
ヤシの実8→竜麟1
エンペラ1→竜麟1
竜麟1→エンペラ1
宝珠1→悪魔の血1

▲宝珠:コルディセップで土を掘って岩が出たらセーブ。宝珠が出るまでリセマラ
▲超合金:クロウレルム発掘(4個、巻き戻し可)、最終試練4,8(各2~3個)、独壇場で3体倒す(1個)
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bdb-YJKc [2400:2200:7a8:db61:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 20:58:37.28ID:Z+yif2Tm0
ヴァンサバ
悪魔城コラボのとき公式アナウンスされてない隠しキャラみたいのいたらしいな?
今回のサガコラボでもいるかも
アンサガサガスカからエントリされてたりして
2025/04/15(火) 21:18:03.31ID:h5qpzKCi0
サガの将来だがスクエ二の開発リソースと前衛精神と作り込み重視が揃ってれば普通に河津サガより評価の高い物は作れると思う
2025/04/15(火) 21:20:24.66ID:jq/epsGb0
前スレで言った既存のってのは既にサガと確定したものならって意味でもある
真の新サガはやっぱ神が創造するものなのだろう
2025/04/15(火) 21:35:21.62ID:lVfERE4ma
女神転生…路線変更
ファイアーエムブレム…路線変更
メタルマックス…死亡
オウガ…死亡
幻想水滸伝…死亡(一応新作あるんだっけ)
SFCくらいまでにサガが好きだった人々が他に好きだったであろうものは大体死んでる
代わりにフロムのソウルシリーズが育ったり
バルダーズゲートやエルダースクロールズなど恐らく河津と似たようなものを食って育ったクリエイターたちの作ったサガとは関係ないものが受け皿になる
2025/04/15(火) 21:49:19.54ID:uJplW1oe0
河津が作らなきゃサガじゃないって人はリユニバースはOKなのかな
まぁ一応関わっていると言えば関わっているんだけど
2025/04/15(火) 21:54:05.68ID:jq/epsGb0
派生作ではあるね
2025/04/15(火) 22:18:44.94ID:I03xMTdh0
>>1
おつです
2025/04/15(火) 22:25:55.64ID:28y/Hr+10
河津が関わらなくなってリユニとかリベサガみたいなのばかりになったら少なくとも私はシリーズから離れるな〜。
まあその頃には他に面白いゲームも出てるだろう。
2025/04/15(火) 22:54:00.67ID:G2sGFpyO0
リベサガは惜しい要素とかキャラデザの好みとかあるけどリメイクとして見るなら非常に丁寧に作られてたから到底文句言う気にはなれんな
2025/04/15(火) 23:03:17.90ID:jq/epsGb0
リメイクは元が河津ゲーな以上、それが気に食わんってのはどない感覚やねんな
何かしらオリジナルのニュアンスが削られてるor薄まってるように感じられるっちゅうことかね

あとゲーム性とは直接関係ない要素だが、テキストの河津節も無視できない特徴やね
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 95f7-8xdJ [2404:7a80:9f63:db00:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 23:07:08.47ID:6eFfK5pf0
>>11
リベサガで唯一あかんかったのはサラマンダーと陰陽師を選択式にした事だなぁ
陰陽師追加されたリマスターでは追憶迷宮で仲間にすること出来てたのに
同じくリマで追加された忍者は追憶イベントと変わらないイベントで仲間に出来てたのになんでや?って思ったわ
2025/04/15(火) 23:15:25.62ID:I/rZlkb80
リベサガも出来自体は悪くないと思う
ただ、SFCでがっつりプレイした上にスイッチでも色々やりこんだからもう良いかなってなっちゃった
設定資料集的な本はつい買っちゃったけど
2025/04/15(火) 23:42:44.20ID:ckV2rH1Ea
>>12
サラマンダーと皇帝のやりとりひっどいぞ
2025/04/15(火) 23:44:27.29ID:QYj9yJV4M
>>12
河津成分はゲーム性もテキストもどっちも重要だからな
どっちも唯一無二すぎて代替できん
2025/04/16(水) 00:53:56.70ID:0b/IzGa00
リベサガの追加部分やリユニのとちぼりが河津とは方向真逆なんたよなぁ
冗長にだらだら喋りがちだし独特な言い回しみたいなのも無い
2025/04/16(水) 02:12:47.34ID:fMExHbiv0
容量の制約があった昔のテキストはともかく、
この作品やサガスカのテキストもくどくど語る感じではないな
2025/04/16(水) 02:15:02.05ID:/V3zefSf0
ヴァンサバでサガエメのBGM聞いてたら
またやりたくなってきたわ
完全版出してくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2399-VzT9 [2001:268:c28f:8494:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 02:19:42.34ID:EIRTPGXA0
仲間たくさん追加して自由にパーティ組めるようになったら買ってもいい
2025/04/16(水) 03:16:22.63ID:aV8lciVU0
前スレ終盤のサガらしさって結局は既存のRPG観、ゲーム観に囚われずに果敢に新たなゲーム体験に挑戦する姿勢そのものなんじゃね?
2025/04/16(水) 03:26:56.56ID:fMExHbiv0
そこまで広げちまったら、サガらしさではあってもサガに限ったこととは言えないような
挑戦的、前衛的なシリーズくらいのことは言えるか
2025/04/16(水) 03:57:45.92ID:n/epcsMk0
システムは違っても独特の作風やセリフ回しが好き
うまく言語化できない部分なのでどこがどうと言えないが
なのでリベサガはともかくリユニはとちぼりシナリオが酷過ぎて受け付けない
2025/04/16(水) 07:03:30.22ID:aV8lciVU0
とちぼりが嫌だからリベサガ買ってないって人は正直もったいないと思う
2025/04/16(水) 07:15:31.50ID:TYQgaIic0
2周目からは見なくても良い様に気を使ってくれるからな、とちぼり七英雄シナリオ
リベサガはレオンやジェラール最終皇帝以外の皇帝が戦闘では喋るくせにストーリー上で喋らんのが凄い違和感だった
大したセリフ量じゃなかろうに収録すりゃ良かったのに
2025/04/16(水) 07:17:15.38ID:ibIQpiGo0
あの人何で採用されてんだろ
タイトルがリベンジオブセブンなのにリベンジ理由あんなショボい展開は誰か突っ込めよ…
2025/04/16(水) 07:19:51.28ID:OKi5C9W70
河津がやる挑戦がサガでヒゲがやる挑戦が往年のFFといったところだろう
というか常に挑戦し続けるのが会社が傾くまでのスクウェアの体質だった
2025/04/16(水) 07:25:56.24ID:TYQgaIic0
七英雄が英雄であるが故に愚かな選択をしてしまう、ってなら成程と思ったが
ひょっとして古代人はみんなアホなのか?って感じのシナリオだったな
七英雄アリとしか戦ってねーし
2025/04/16(水) 07:29:56.72ID:ibIQpiGo0
濁したというか河津さんが裏設定明確にしない理由がよくわかるなあんなのやられると
プレイヤーの想像にお任せしますはある程度は必要かもな
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src1-X6+l [126.205.245.49])
垢版 |
2025/04/16(水) 07:33:00.84ID:YTkQdsltr
七英雄の設定は直前に決まったとか最近知ってズッコケたわ
まあ細かいこと言ったら古代人への復讐を狙う七英雄と現生人類の戦いの歴史って微妙に噛み合ってないしな
これもサガ信者的にはブレの範囲内ではあるが
2025/04/16(水) 07:39:20.27ID:ibIQpiGo0
聖王魔王死食もあんま設定練られてない気がするからサガフロ2以降からガッツリ設定だけは溜め込んでんのかな
ミンサガはリメイクからよー盛ったな
2025/04/16(水) 07:55:39.14ID:7vNN5hLZ0
河津は七英雄の記憶は別にいらなかったって言ったんだっけ
2025/04/16(水) 08:03:31.87ID:SU4V0hDb0
リベサガはとちぼりよりもあんべのキャラデザが嫌
でもサガエメひと段落したらゴールデンウイークにでもやろうと思ってたけどフロ2リマスター出ちゃったしな〜
2025/04/16(水) 08:06:41.68ID:zEJpJ1IL0
そういう世界があって、その中から面白い部分だけ切り出す
みたいな作り方を好むタイプだと思ってる
面白くない部分を考えてもしょうがない、みたいな面もあるかも
2025/04/16(水) 08:08:24.53ID:ibIQpiGo0
まぁサガスカサガエメ見るとそう思う
ただキャラデザは今の時代に合わせてもええかもな…
2025/04/16(水) 08:26:11.69ID:6QMiUOJ10
キャラデザに関しては自分もある程度時代に合わせたほうが良いとは思うなぁ…
せっかく面白いゲームでもとりあえず手に取って貰えないのではなにも始まらないし
2025/04/16(水) 08:27:41.99ID:aqV6BKRE0
元のフロ2が描写足りてないのはあるけど
俺の中ではサガフロ2の追加シナリオは好評だからリベサガの七英雄はとちぼりの手腕では
2025/04/16(水) 08:32:05.37ID:+CMQ0N7J0
リベサガはなにより難易度が「こんな簡単だったっけ?」と感じたんだけど
元々分からん殺しや突発的な事故死がひどいゲームだったからネタが割れていればあんなもんなのかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況