X



結局札幌に住むならどこがいいのさ…

2022/11/11(金) 09:53:41.28ID:pCYw2mqv
>>571
たまに札幌帰ると、施設が古くなってて悲しいね…
大規模再開発もあまり行われてないようだし。
2022/11/12(土) 04:46:12.39ID:qQlQV/V7
>>572
冬季五輪開催を前提にした再開発はやっているよ
老朽化したビルを見栄えのいいものに建て替えたりとかね
そういう話が出ているかは知らないけど丸井や三越やMALSAも市としては建て替えたいんじゃないかな
2022/12/02(金) 21:45:21.59ID:LENUGbxG
 
     ◆◆ 北海道 コロナ 新感染発生数         2022.12.2

                人数 先週差 先週比 前7日平均   前7日平均グラフ
──────────────────────────────────
2022/10/29 土 ○ .  4976 .  1491 .  143%   4184   |||||||||||||||||||||||||||
2022/10/30 日 ● .  3658 .  1172 .  147%   4352   |||||||||||||||||||||||||||||
2022/10/31 月 ○ .  2459    886 .  156%   4478   |||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/01 火 ○ .  7639 .  2065 .  137%   4773   |||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/02 水 ○ .  7895 .  2323 .  142%   5105   ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/03 木 ○ .  7304 .  2717 .  159%   5493   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/04 金 ○ .  3828 .  -695    85%   5394   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/05 土 ○ .  7465 .  2489 .  150%   5750   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/06 日 ● .  5431 .  1773 .  148%   6003   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/07 月 ○ .  3354    895 .  136%   6131   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/08 火 ○ .  9136 .  1497 .  120%   6345   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/09 水 ○ .  9546 .  1651 .  121%   6581   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/10 木 ○ .  8457 .  1153 .  116%   6745   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/11 金 ○ .  7911 .  4083 .  207%   7329   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/12 土 ○ .  8932 .  1467 .  120%   7538   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/13 日 ● .  5658    227 .  104%   7571   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/14 月 ○ .  4161    807 .  124%   7686   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/15 火 ○ .. 10906 .  1770 .  119%   7939   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/16 水 ○ .. 11112 .  1566 .  116%   8162   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/17 木 ○ .  9536 .  1079 .  113%   8317   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/18 金 ○ .  8477    566 .  107%   8397   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/19 土 ○ .  8960    028 .  100%   8401   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/20 日 ● .  5747    089 .  102%   8414   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/21 月 ○ .  3812 .  -349    92%   8364   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/22 火 ○ .. 11394    488 .  104%   8434   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/23 水 ○ .. 10943 .  -169    98%   8410   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/24 木 ○ .  4895 .. -4641    51%   7747   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/25 金 ○ .  9868 .  1391 .  116%   7946   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/26 土 ○ .  9602    642 .  107%   8037   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/27 日 ● .  5954    207 .  104%   8067   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/28 月 ○ .  3509 .  -303    92%   8024   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/29 火 ○ .  9702 .. -1692    85%   7782   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/11/30 水 ○ .  9659 .. -1284    88%   7598   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/12/01 木 ○ .  7612 .  2717 .  156%   7987   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/12/02 金 ○ .  7290 .. -2578    74%   7618   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/12/03(土) 12:28:20.98ID:vEgtKFmi
北区老いの里
開発から30年以上たち、高齢者ばっかだわ
2022/12/09(金) 11:30:31.66ID:QfO9IfyT
>>561
発寒区民より御礼申し上げます
2022/12/10(土) 21:34:56.66ID:neA9OvsG
漢が住むなら俄然排雪の悪い中央区
2022/12/11(日) 11:53:06.98ID:7kkzvtue
逆に排雪のよいところは?
2022/12/11(日) 15:49:22.91ID:x1ff5tN+
岩見沢…は札幌じゃないな
ていうか札幌市は除排雪のノウハウを岩見沢市から学べ
税金を無駄にしないためにも
2022/12/12(月) 14:23:57.35ID:gm3srdah
地震のことを考えると、住むのは南区が良さそうだな
2022/12/30(金) 02:42:38.68ID:R9MPh08D
ホモが多いのは何区かなぁ?
2022/12/30(金) 12:34:57.42ID:8MCk0o8t
>>582
伏古
2022/12/30(金) 12:35:59.24ID:8MCk0o8t
>>580
今年も元気に秋元道路を走ることにするわ
584名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 02:44:41.00ID:1Mtpr1qw
ちかしろから歩いて5分圏に住んでるけど、とりあえず治安の悪さを感じたことは無い。
585名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:58:08.39ID:rjl3mHQ6
中の島、白石区、東区
2023/01/04(水) 05:01:48.64ID:cRJN+C+E
岩盤が硬く、地震に強い南区。
地下鉄の通ってる真駒内が閑静でいいんじゃないか
2023/01/04(水) 14:14:22.00ID:ie/lLa+5
澄川辺りが良さげてすな
2023/01/06(金) 12:41:40.95ID:V3WSOKkR
円山の話題が少ないけどあまりおすすめできない土地なんだろうか
2023/01/06(金) 22:59:14.66ID:r/40Ptif
場所にもよると思うけど
少なくとも坂の上はお勧めできないな
2023/01/07(土) 15:18:57.10ID:sRRSR6rx
なんで?
591名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:40:19.44ID:4btJajzG
>>143
これ本当にそう

たまたまスレ見つけて見てるけどやはりここという場所はなさそうね
住民の質が良くて安い場所ってどこ?
2023/01/08(日) 20:55:12.50ID:KyxNPmvj
今時残ってると思うのか?
2023/01/09(月) 12:41:52.32ID:W9WyZpc6
利便性の高いところに住んで面倒くさい目に遭わずに済むと思う方が間違っている
札幌はどこもデンジャラスゾーンなんだよ
2023/01/09(月) 19:53:33.09ID:Y9oXptup
雑踏と人混みと電車の駅の騒音に囲まれて天王寺や北千住で
育ったから6年いた北海道は地獄だった、物足りなすぎた
あのごちゃごちゃ感がいいんだよな、北海道にはそれがない
2023/01/09(月) 20:49:53.71ID:W9WyZpc6
北海道の“都会”を目指して作られてきたけど人間味を感じない街になっている気はする
商業デザインの「北海道スタイル」やスープカリーなんかはその象徴
雑誌やカタログの画像では良さそうに見えるけどリアルで手にすると何か思ってたのと違う様に感じさせる
2023/01/12(木) 04:05:29.52ID:mZfTo7JL
バスセンター前最強
2023/01/12(木) 06:35:07.31ID:t9n0nfOV
>>596
気がする、感じるって書くヤツがいるけど、勝手な妄想ありがとう
2023/01/12(木) 07:36:55.92ID:xS9Io82m
>>597
野郎の一人暮らしならコンビニあれば事足りるし、すすきのからタクシー乗っても初乗りで帰ってこれるよ
2023/01/16(月) 18:28:19.16ID:UsEAgpRY
>>589
坂の上って円山西町か?
たしかに動物園から上は車持ち以外はおすすめできない
600名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:33.33ID:owaVWQbB
>>599
あの辺いいけど、たしか地盤の悪いマップか何かに出てなかった?
2023/01/19(木) 04:56:07.19ID:UeFoC39t
ツインタワーゎ駄目ですか°
602>>599
垢版 |
2023/01/20(金) 02:23:44.40ID:1MGDtdZc
坂の上って田村麻呂か?
603名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:07:47.97ID:z+ult8zs
清田区以外で!
2023/02/06(月) 17:48:44.42ID:WiYjI876
清田だめなん?
2023/02/06(月) 22:04:26.31ID:zWii1kg3
新川
2023/02/07(火) 03:49:47.17ID:F+51sxLb
市は苗穂の再開発を真剣にやる気あるんですかね
ただ小綺麗なハコを並べてヨシ!とする気ならとても人が来るとは思えないんですけど
2023/02/07(火) 05:10:29.72ID:4fcZCbVm
新道東なんかどうなの?
2023/02/07(火) 06:22:57.34ID:ZzFV5bL2
>>600
あの辺、地盤は良いだろ。
札幌の西側は地盤が良いんだよ。坂だらけなだけで。
地盤が悪いのは北区・東区の旧泥炭地地帯。
2023/02/07(火) 22:47:35.83ID:YHsL5oIP
澄川
2023/02/25(土) 16:33:08.27ID:e1eja9NV
駅裏のタワマン
早く出来ないかな
611名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:12.01ID:+BDyXGDS
札幌への移住を考えています
私の実家が北海道なので、嫁は違います
歳は40前半
再就職前提です。嫁は教育免許持ち
今のところ厚別区の新札幌あたりが良さそうなんですが、正しいですか?
マンションを買う予算は2500ぐらい
2023/02/26(日) 11:40:03.18ID:muMVLfAI
>>612
まずは住んでみて、地域の様子を把握してみてください
地元じゃないとわからない情報がたくさんありますよ
他のエリアの方がいきなり札幌でマンション買ってしまったら後悔するので気をつけてください
2023/02/26(日) 13:58:38.98ID:MOEtimJq
定山渓
2023/02/26(日) 17:56:23.70ID:8WDVx577
札幌市で、保守的な地域は何処ですか?
2023/02/26(日) 19:03:37.58ID:Ile4jhnR
>>614
清田区以外
616名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:21.40ID:UPelnAbB
>>612
最初は賃貸にします
2023/02/27(月) 09:48:03.16ID:AAStkA0M
>>615
清田区は引っ越しても、変なやつはいない、ということでOK?
618名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:37:51.47ID:63FiUbGW
禁止鳥の様に住民の質が悪い
チーバーー県人と下町の連中は年中殴り合い
本所ケーサツや木刀(墨東)病院のお世話になるんだろ
2023/03/21(火) 12:41:43.05ID:6o3nYwye
手稲前田 面倒な市営地下鉄はなくJR一択
2023/04/04(火) 23:20:12.61ID:9+5gRweO
>>619
市営地下鉄面倒くすぎるからつかわないほうがいいよな
2023/05/24(水) 22:24:39.51ID:h0Xof30k
天秤ネアル総合39
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/26067/1681041375/
2023/05/31(水) 03:04:31.98ID:+0m8a3Ye
マンションポエム 面白いのたのむ
2023/06/03(土) 13:55:26.55ID:oUUHdcsR
桑園
624名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:52:07.84ID:Ob/f+iTL
発寒イオンの近くがさいつよ
2023/06/07(水) 17:28:58.77ID:odGFMKyq
もう入りましたか ガサ
626名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:10:30.20ID:A1CYMIRO
mgr.Kudo ⁦@HadaRuko_mj⁩

葉田ルコ office マネージャーの工藤です。
日頃より葉田ルコ YouTube チャンネルを応援して頂きありがとうございます。

今回ニュースに取り上げられましたヒグマの動画に関しまして一部の方から事実とは異なる情報が出回っており、それによって葉田ルコチャンネルのイメージを下げるような行為、表現としてこれに対し然るべき対応を検討致します。
いつも動画を視聴してくださっている方々や応援してくださっている方々がこれまでと同様に楽しめるよう努めさせて頂きます。

葉田ルコ office
マネージャー工藤

http://twitter.com/hadaruko_mj/status/1658108598109569030



HadaRuko葉田ルコ⁦@Ruko1121777⁩

札幌にしてはいいサイズ

#ニジマス
#渓流釣り
#北海道
#ヤマメ
#イワナ
#アマゴ

http://pbs.twimg.com/media/F1ccVjlakAAmhr8.jpg
http://twitter.com/ruko1121777/status/1681844147366535169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:11:33.72ID:du5LhGo6
今回も三重県は越えられなかったか

78:それでも動く名無し:2023/07/29(土) 12:23:45.15 ID:a712dW4U0NIKU
https://i.imgur.com/oZabLwX.png
ちな新しい県別最低賃金表や

432:それでも動く名無し:[sage]:2023/07/29(土) 13:32:33.73 ID:gCBS4a8rdNIKU
ぶっちゃけ日本の労働者と経営者の対立の歴史ってこれより酷いから笑えない所あるよな
https://i.imgur.com/mKG9QpT.jpg
628名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:28:53.14ID:nnvMVnlw
変態性犯罪者池沼ガイジチブ岡野航
629名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:26:21.62ID:XpCjQl/k
変態非正規キチガイ前科デブ 岡野航

犯罪者は知能が低いから、自分が何をしているのかすら理解が出来ない
2023/09/14(木) 15:41:09.41ID:0ltlQkC2
移住するなら琴似こそ最高且つ最強なのでは?
2023/10/23(月) 04:16:42.05ID:TB68DlzY
女の子に絡んでいた外国人を注意した男性が殴られる アンゴラ国籍の男を逮捕 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697977028/
2024/02/14(水) 06:46:49.57ID:u/zpBXxC
札幌・豊平警察署は2月11日、窃盗の疑いで北広島市に住む技能実習生のベトナム国籍の女(28)を現行犯逮捕したと発表しました。
女は11日午前11時半すぎ、札幌市清田区にある大型量販店でサプリメント3点と食品1点の計4点(販売価格合計1万9911円)を盗んだ疑いが持たれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b332e1f8342358ffef1b60f28835437121a8ed
2024/04/27(土) 06:18:09.20ID:1QVmTdfF
>>1
地下鉄沿線のエキチカが良いね。
634名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:19:13.69ID:r8PGat2x
新琴似
2024/05/04(土) 06:52:15.38ID:vioXYU6C
>>634
新琴似も広いからなぁ・・・。
麻生駅とか新琴似駅のエキチカなら良いけど、バスでの移動が必須の場所だとちょっと不便だね。
2024/05/06(月) 06:05:19.28ID:G12cZ463
>>632
害塵は本当に手癖が悪いなぁ・・・。
2024/05/06(月) 07:44:31.69ID:G12cZ463
札幌市内も相当広いからねー。
市内中心部への移動がメインなら、地下鉄沿線が良いかと。
そうでないのなら僻地で大自然を満喫すれば良いね。
638名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:09:46.21ID:azqt7YoF
・米国領事館付近
・マルヤマクラスから南、山鼻付近
  ↑
この辺は素晴らしいですね。
若い世代・子育て世帯も多いので活気も有り。名店も多数。
この付近の公立の小中学校は学力も高い。

・宮の森の真ん中から上の方
・伏見
  ↑
所得・保有資産は北海道内で最高位の住民です。
ただし、高齢化が著しいのに加えて冬は不便すぎ。
住民の質は極めて高いが、若い世代や単身者には退屈・不便で非推奨。

・苗穂
・ファクトリー付近
・札幌駅東側
  ↑
円山・宮の森至上主義に囚われない新世代のアッパーマスや
本州からのFIRE組、引退組の移住も多く、
住民の所得・資産水準が爆上げ中。
新幹線の予定もあり、このトレンドは今後も加速の一途。
しかし昔から住んでる住民の質は非常に低く、子育てには向かない。
アッパーマスで子無し夫婦や単身者なら強く推奨。

・北大&藤女子大学付近
  ↑
学生・単身者・若い夫婦の賃貸住まい世帯多数。
活気や勢いがありながら住民の質は高い。
文化に乏しい北海道の中で文化の香りを嗅げる貴重な地域。
639名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:40:55.90ID:cgy1UzxX
中の島最高
2024/05/10(金) 08:31:29.29ID:Y2PA/nQl
>>639
俺もそう思う。
641名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:09.19ID:LgSYyFcR
>>68
藤野と石山じゃ大違い
2024/05/10(金) 17:44:51.58ID:cRQ5ISn5
藤野派ですっ彡
643 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:26:28.62ID:2YdrLl1J
地下鉄近いところにしときな冬はjr信用ならんからね…
2024/05/11(土) 07:49:04.89ID:9s/eY336
市電はどうですか
2024/05/11(土) 07:52:12.88ID:YW4Dshuo
>>644
市電もバス並みに遅れるからなぁ・・・。
やっぱり地下鉄沿線でエキチカがベストかと。
646札幌2号
垢版 |
2024/05/12(日) 11:54:11.25ID:+yro/SSR
タロとジロの犬ぞり...
2024/05/23(木) 19:44:52.80ID:eSMhcoDf
いい女のいる街に住む
648名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:13:50.65ID:2nmULrtd
気をつけて!もし出会い系、マッチンング、風俗相手との会話の中で
「福OKA出身」や「S520105生」「野外はコンタクト使用」という言葉が
出たらそれはA^I^D^Sで人KOROしの生v里予v高v江
A/I/D/SでSHIにたくないなら近づいてはダメ

座間9遺体事件のように元潜伏先の床下には嬰児焼却死体や盗品の焼却灰を埋めている
現在の潜伏先住居の床下にも嬰児の遺棄死体や虐待した動物の死骸がある
2024/05/25(土) 09:45:20.54ID:szupStVy
手稲駅周辺
650名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:03:25.85ID:v4Xg1NWn
  テイネ  ヒト
 手稲の女♪
651名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:39:05.09ID:/AOiXeh3
地下鉄駅から徒歩3分以内のワンルームじゃないP有り賃貸マンション
2024/06/01(土) 09:13:13.64ID:287WPPRY
狭小物件で駅近めざすっ!
2024/06/02(日) 08:03:52.29ID:aLPPOAno
>>652
駅チカだけど、それなりに広い物件空いてるよー。
駅から遠ざかると、急激に家賃が下がるから、それとのトレードオフかなぁ。
2024/06/27(木) 21:41:43.52ID:F5FaifkM
>>652
マンションの年式がちょっと古いと、地下鉄駅地下でも家賃安いよー。
ウチのマンソン、築30年だけど、

・最寄りの地下鉄駅まで徒歩90秒
・最寄りのコンビニまでマンション出入り口から徒歩30秒
・その最寄りのコンビニから斜向かいのファミマまでが徒歩15秒
・最寄りのスーパーまで徒歩3分(信号待ちが必ず発生する為)
・最寄りのドラッグストアまで徒歩3分
・最寄りの飲食店まで徒歩30秒
・ 「美味しい」と評判の洋食屋まで徒歩3分
・繁華街まで地下鉄で5分
・札幌駅中心部まで地下鉄で8分

一見すると、駅周辺には「何も無い」様に見えるけど、実はイロイロあってかなり住み易い。
655名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 21:41:46.43ID:Cjn/aGi/
二階の上に屋根裏部屋があるような洋館というものに住んでみたい
2024/09/20(金) 08:55:18.07ID:Zoax5ngY
厚別東。徒歩30圏内にゲーセンコインランドリーホームセンターコンビニ電気屋区役所なんでもある
657名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:58:54.73ID:C+qYOSp6
手稲山口
658名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 19:33:20.16ID:5R024V+u
アホか
2027年に中国は台湾を信仰する
台湾の次は沖縄だ
その次はロシアが北海道を侵攻する
北海道民は真剣に本州移住を考えた方がいい
2024/10/28(月) 07:03:10.12ID:dfgXE7XB
>>658
信仰すんのかpgr
660名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 07:57:41.01ID:bPrrZv1b
マジで本州への移住を考えろ
暖かいところがいいぞ
661名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 11:41:43.24ID:weDkalSm
新たに2人逮捕されたけど白石区だったな
662名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 13:09:09.11ID:hga8PoXT
すすきのでまた高校生による因縁暴行事件が発覚したね
札幌へは旅行に行けない
札幌は怖いところ
663名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 20:13:37.48ID:z2p+IIJD
すすきのは,あぶない場所を避けて,なじみの店や,そこのマスターに
紹介された店にいってる限りは安全だよ.
中洲は夜女だけで歩いているのは商売女しかいないとか言われてるが,
すすきのは素人女客が夜歩いていても安全だから.
2024/10/31(木) 06:14:10.69ID:0dbuog53
>>660
修羅の国からの移住者です^^
665名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 00:17:45.78ID:n3UU0U6F
どこよ?
666ともぴち
垢版 |
2024/11/01(金) 22:38:05.41ID:f79fpnMz
こんばんはー♡
よかったら仲良くして下さい
ura_tomo_0629
いんすた
667名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 16:32:50.30ID:H29ge7lB
  アシュラ ハラ
 阿修羅・原 (1947-2015)
668名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 23:48:08.56ID:F0UxYgwJ
龍原砲?
669名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 15:31:32.77ID:5aOjrNbL
地下鉄側の白石は住みやすかったなー
月寒便利だー
2025/01/19(日) 18:11:39.10ID:I+UjD9hg
森雅之(114)は上白石村の生れださうだね。
671名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 22:58:57.52ID:NF/T5moq
北海道のご意見番の様だし伺ってみては?
https://www.facebook.com/share/18AF71z9GQ/?mibextid=wwXIfr
672名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 20:05:42.55ID:E6qwSqug
手稲は好きな街だけど、札幌ではないと思う。
琴似駅前が1番便利だと思うけどね
673名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 08:35:51.42ID:y5GWH0ff
>>669
役所も近いしまじで便利
治安がどうこう言ってる奴はカッペ
中央区依存も地方から出てきたカッペ
674書生♂
垢版 |
2025/01/24(金) 16:48:16.95ID:Tkjo2PiS
イナカ
札幌に帰省しなければならない。今度の春休みも;
675名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 21:53:17.92ID:2itzQNlq
>>674
そんなに嫌なら帰省しなければ良いじゃんw
たかだか数日親孝行で帰省するのも嫌とは人情が薄いかたですね…
676名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:56:02.59ID:C+dYo6Wo
>>673
お前みたいなやつがいるから治安悪いんだよ
近年の白石治安悪過ぎ。昔はこんなでなかったぞ
677名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:55:48.16ID:SR1W1lzB
>>676
いや、昔から治安悪かったぞ
そして貧困層が多いってのが昔からの白石
678名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 18:35:49.33ID:pFg6qTBj
今はさらにひどい
昔はそうだが今は地下鉄まわりも治安悪いからな
ゴミも散らかってるし
2025/01/29(水) 19:55:23.30ID:/pAU6Gw5
旧正月、、街の様子はどんな按配ですか。
680名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 01:21:03.96ID:YW6sM1gQ
>>676
具体的にどう治安が悪いのか書けよ
馬鹿みたいに治安がー昔より酷いーって
しっかりしろよ
681名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:46.39ID:jy7h9+Wd
ノースサファリの真実。
https://www.facebook...FYf/?mibextid=wwXIfr
682名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:21.27ID:jy7h9+Wd
ノースサファリの真実。
https://www.facebook.com/share/15nVw36qUM/?mibextid=wwXIfr
683名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 01:21:48.26ID:aUlrRJyl
中央区
684名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:50:03.44ID:+/Qz5wXh
稲毛
チンゲ
しゅうしの(習志野)蕨
クオッカワラビ
股間のシラコバト陥没事故爺さん流消息不明
フナシ ナラッシ
685名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 01:45:09.01ID:c5jkLqzD
ノースサファリの件、一次情報に関しての批判
根拠無しじゃん。その上で流言流布してちゃ世話ないわ。訴える事出来ないかな。
686名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:42.49ID:J7sB5nlU
豪雪地 何処も最悪
2025/02/18(火) 22:22:24.75ID:kwlCoSqV
サッポロの湾岸エリア🌉
688名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 22:47:03.32ID:4WqL8+iC
稲毛
チンゲ
しゅうしの(習志野)蕨
クオッカワラビ
股間のシラコバト陥没事故爺さん流消息不明
フナシ ナラッシ
北24条ならええ
689名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 06:54:59.26ID:G6eWoIyx
産業もなく豪雪地 
2025/02/27(木) 13:03:24.35ID:e5be0QB+
真冬のタワーマンシオンはどんな住み心地かしら。
691名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 21:38:42.42ID:S98boT1C
>>34
流氷だったらくる年があるよ。
網走とか知床なら毎年来てるでしょ
2025/04/27(日) 18:51:14.50ID:RSJOcAGK
北海道
https://localch.net/hokkaido.php
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況